「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」発売日決定PV
「約束の四日間」を再び―――
「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」がSteamR・Nintendo Switch™にて、2025年8月7日(木)に発売に決定!
本作は2014年に発売されたPlayStationRVitaソフト「Fate/hollow ataraxia」をもとに、ゲーム画面を16:9に再レイアウトしHDリマスター化、英語・簡体字に対応したタイトルとなります。
【作品公式サイト】
https://typemoon.com/products/f-ha/
〇 タイトル : Fate/hollow ataraxia REMASTERED
〇 対応ハード : SteamR・Nintendo Switch™
〇 発売 : 2025年8月7日(木)
○ 対応言語:日本語・英語・簡体字
〇 レーティング : IARC12+
〇 権利表記 : c TYPE-MOON
〇 発売・販売 : 発売=TYPE-MOON / 販売=株式会社アニプレックス
【「約束の四日間」を再び――】
— 【公式】「Fate/stay night & hollow ataraxia REMASTERED」 (@Fate_SN_Game) August 2, 2025
Steam・Nintendo Switch版
「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」8月7日発売決定!
本作描き下ろしKVは武内崇描き下ろしイラスト!#Fate pic.twitter.com/2pSNludyKM
【8月7日発売】
— 【公式】「Fate/stay night & hollow ataraxia REMASTERED」 (@Fate_SN_Game) August 2, 2025
Nintedo Switch・Steam版
「Fate/hollow ataraxia REMASTERED」配信ガイドライン公開!
「ネタバレあり」記載など配慮頂ければ全編配信OKとなります。
※一部権利上の関係でミュート頂く必要がある箇所がございます。#Fate pic.twitter.com/0NwcvmCngN
この記事への反応
・これ本当に神ゲーなんだよぁ。ミニゲームの花札目的で買うか
・パケはないのかー🤔スチームで買うかSwitchで買うか悩みどころ
・8月7日!!!??!??!??
来年ではなく????
・花札と風雲イリヤ城のゲームじゃん
・なんだかんだSNはプレイしたことあるけどhollowはないって人多いと思う
・急に発売日くるじゃんやば!!今月7日!?!?!
・トラぶる花札アツ!!!これはやったことなかったから楽しみ😊
・stay nightと一緒でDL版のみか致し方ない、買います
・こんな早く出る予定だった?
・青春すぎる
vitaでやったなぁ
【Fate/hollow ataraxia - Wikipedia】
『Fate/hollow ataraxia』(フェイト ホロウ アタラクシア)は、TYPE-MOONより2005年10月28日に発売された伝奇ビジュアルノベル。『Fate/stay night』のファンディスクであり、続編にあたる。
概要
シリアスな戦いの物語であった前作から一転し、今作では穏やかでコミカルな日常を過ごしつつ、その裏に隠された「真実」に近づいていくという形になる。前作では敵として登場したキャラクターや出番の少なかったキャラクターも多く登場し、前作では語られなかった側面が補完されている。
TYPE-MOONの他の作品『歌月十夜』と同様にイベントフラグがオートセーブで累積されていくシステムを採用しているが、『歌月十夜』の問題点だった、一度しか見られないイベントや見逃したイベントを見るには一からやり直さねばならない部分を改善し、選択マップで重要性のマークを表示する事で分かりやすくしている。またTYPE-MOON作品で初めて回想モードを採用しており、見逃したイベントもクリア時に見ることが出来るようになっている。
今作でも本編である『hollow』パートでは前作のシナリオ担当奈須きのこが執筆しているが、それ以外の日常シーンのほとんどや、後述の『eclipse』の「後日談。」以外のシナリオは、奈須以外のサブライターが執筆している。
本作は『Fate/stay night』の続編とされているが、正確には『Fate/stay night』の3ルートいずれの後日談にも該当せず、武内により「各ルートの後ではなく、『Fate/stay night』というものにあてられたカウンター」という表現が用いられ、武内は「基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います」、奈須は「我々としてはユーザーさんの想像にお任せしたいと思っています」とそれぞれコメントしている。
2014年1月30日発売の『TYPE-MOONエース』Vol.9にて、PS Vitaへの移植(移植の際、18禁CG及びシナリオの削除とコンシュマー向けにシナリオ改定と新規CGの追加)が発表され、2014年11月27日に発売された。フルボイスとなり、新たに挿入される2本のOPアニメーションをTVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』やPS Vita版『Fate/stay night [Realta Nua]』で3ルート全てのOPアニメーションの制作を担当したアニメ制作会社ufotableが務める。限定版も同時発売され、ねんどろいどぷち「アヴェンジャー」と設定資料集が同梱される。
2025年8月7日にリマスター版の『Fate/hollow ataraxia REMASTERED』がNintendo Switch/Steam向けに発売予定。
来週発売だと!?
グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] Fate/stay night セイバー Garden of Avalon 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
バンダイ(BANDAI) Fate/Grand Order ウエハース14 ウエハース(焼菓子) 食玩 【BOX販売/20個セット】
発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Fate/Grand Order-turas realta-(20) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-07T00:00:00.000Z
メーカー:TYPE-MOON(著), カワグチタケシ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Fate/Grand Order 幕間の物語 I (角川コミックス・エース)
発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:東 冬(著), 平野 稜二(著), 真じろう(著), TYPE-MOON(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


Vitaの残飯
痴漢冤罪で社会的抹殺を図ろうとする植田佳奈
アニプレにハブられるプレステwww
流石にうんぴよりはマシだろうにw
成功の秘訣はスイッチ2ハブ
20年前の紙芝居やぞw
VITA版ですら10年前や
きのこ新作書いてや
聖典での売上が楽しみだね
ever17に出てました
昔出てたよ
11年前のレトロゲーって書いてあるだろ
ニンダイが不評だったから急遽前倒ししたのでは?
整形外科に行きましょう
というか旧スイッチ版で互換不良だったら草生える
ゴミステ見事にハブられてて大草原
ただの残飯じゃねえか馬鹿か
しかも十何年前の作品で何イキってんだ?
まだ出してないところに出してるだけじゃないかな
知らん人多いけど任天堂と蜜月なんだよね
え?
🐷「だが買わぬ」
PS2の頃から出てるやろ
なんならスマホですら出てる
これで何回目か分からんくらい出しまくってるで
目ェ腐ってる?
互換を過信してるんか?wwww
ひゃぁぁぁ驚れえたぞぉこんなレトロゲーを今さら移植とか!wwww
PSにはとっくの昔に出てるんですけどアホですかあなた?
PS5で羨ましがる要素まったくないw
手間かからなそうなのにそれでもハブるもんかね🥺
まほよや月姫は出してくれたのに、fateは駄目なんか
紙芝居なのにそんな時間かかる事ある?社長の絵が少し上達したから描き直してたのが時間かかったんか?
でも正直やっぱまだ体のバランスとかおかしいんだよなぁw
ライダーの風呂シーンがギリ頑張ってたくらい(´・ω・`)
ViTA版が10万
だそうです、ブーちゃんこれがハードルな
小中タイトルなら比較的安く時限独占できるからやたらやるよね
大作は何してもハブだからこういったタイトルでソフト数稼ぐのが今の任天堂スタイル、だから変なゴミゲーすらバンバン審査通して配信
っていうかアニメでええやろまでアル
1期・2期・劇場版4部作で観た方がええ
イース、英雄伝説 Switch優先な
風来のシレン、首都高バトル(PC) PS無視な
ダンロンチーム PS無視な(会社潰れても)
To Heat、ときメモ、桃鉄、Fate PS無視な
ドラクエ PS無視な(本編以外)
みんゴル、パタポン、鬼滅の刃 SIE負けを認めてしまう(任天堂ハードへ献上)
無情よな
花札は元から無かったっけ?
だって任天堂ハードの方が売れるからw
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
和ゲーが遊びたいなら任天堂一択なのが証明されてしまったね
フェイト侍もPS4・5のが売れてるし
全部爆死するけど
いいなあ(´;ω;`)
なっつw
ラジオ面白かったのにあれで終わってしまって悲しかった
現実はゴキステハブwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラインナップゴミな上に途中から異世界転生してて草
例えば?
最適解をしっかり踏襲してくる
ホロウはそのどれでもないが…にわか?
この絵で抜くのキツくない?
実況して
残飯じゃあああああぁぁぁっ!!!!
パケ版出さないのはリスク回避だろうね
うわあああ!
パケソフトたいけちゅ!
「無視な!」
アラ還が恥ずかしくないんか?
パケ出さないところとかなw
イース、英雄伝説 Switch優先な
風来のシレン、首都高バトル(PC) PS無視な
ダンロンチーム PS無視な(会社潰れても)
To Heat、ときメモ、桃鉄、Fate PS無視な
ドラクエ PS無視な(本編以外)
みんゴル、パタポン、鬼滅の刃 SIE負けを認めてしまう(任天堂ハードへ献上)
お前抜こうとしたのか…?
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
(注⚠️中小メーカーのタイトルを移植できるグラフィックス性能をPSは有していま
カレン・オルテンシアちゃんな
全部足してもモンハン1本にもならんが
だっけか
実質Switch2ハブ
CV小清水亜美が喘いでくれるぞ(´・ω・`)
山下さんじゃね?
任天堂 沢山のゲームタイトルを発売して貰えるよう圧倒的普及台数を目指す
SONY 自社の売上高を誇る(PSユーザーもゲームソフトよりも売上高を喜んでいる節がある)
PS5DE 72,980円❌利益優先 定期的に1万円引きSALEする余力はあるが利益優先で日本市場はあきらめている
Switch2じゃなくてSteamDeck買って正解だったわw
東鳩もそうだけど、わざわざCSで好きこのんでこんなの買う層ってもうSwitchにしか居ないんだろうな
俺はその人じゃないけど、PS2に出てたのはSNの完全版(RN)な
HAはPSだとVITAにしか出てない
いっそ清々しい
んで7月の伸び幅が13万台と
大丈夫?w
聖典ファミ通で3000本じゃねぇよな?
ファミ通忖度
DL専売だからノーカンってなりそうw
そもそもVitaベースでの移植やからPSユーザーはやってるでしょって事やろ
カプサバは単体でリメイクされたからないんじゃね?
実際→約10年前に出たVitaのリマスター移植、十年ハブられていたのはswitchでしたとさw
お店のスイッチのコーナーは工口紙芝居だらけで末期臭すごいもんな
あの不服そうな謝罪好き
声ないやつしかプレイしたことないですねぇ
VITAでプレイしたけどそんな前なんだなぁ
台数違いって何か理由分かったのかね?
キツい、って感想が出るってことはそういうことなんだろう?
普通は抜くという発想すら出てこない
最初のPC版は工口有るのでダメだろうけど、VITA版は工ロ無しだから健全
問題無いぞ
あ、7日発売か
まあ5日後でも大差無いか
じゃあスルーでいっかな
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
ニンダイで発表するべきだったろ
答えになってなくて草
Nintendo Switchの価格改定
Nintendo Switch 2本体、Nintendo SwitchおよびNintendo Switch 2のパッケージ版およびダウンロード版、そしてNintendo Switch Onlineメンバーシップの価格は、現時点では変更ありません。ただし、将来的に価格調整が必要になる可能性があることをご了承ください。
カレンとライダーだけは別だ
それなのにカプさば入ってないとか
確かにその2人は良いな(´・ω・`)
ユーザーの購買力が違うから
バーカ💩👴
任天堂専用機だからサードからしたらリマスターばかりしか出さないわアホ
リメイク出したしいけるだろ
いつものレトロゲーム💀
ヘンタイは任天堂の数少ない独占だもんな
お前👴は本体買えよアホ
残念ながら士郎とライダーさんとの入浴シーンは残ってるから健全ではない。
それだけいうならvita版に負けないよな?
10万本以下ならスイッチの負けな?
はちまさん任天堂から金貰ってる?w
Fate stay nightは大きく分けてPC版とCS版の2種類ある。TVアニメはDEEN版とufo版が有る
PC版=stay night(通称SN) 工口有り、ボイス無し
PS2版=Réalta Nua(通称RN) SNの完全版、工口無し、フルボイス、追加エピ有り
Fate hollow ataraxiaはSNの設定を活かしたファンディスク。アニメ化はされてない。switchに出るのはこれのVITA版な
PC版 工口有り、ボイス無し
VITA版 工口無し、フルボイス
まだダウンロード販売なんてない時代にfateのゲームをどこからかダウンロードしたこともある
下部にPlayStationってあるんだけどコレ何?
もうVitaに出てんのよwそのお下がりw
アニプレはソニーだから。
vitaのお下がりでイキってんの?
過去にプレイステーションで発売されたソフトのリマスター移植ですよ説明してる
発売したぞ。歌月はまだまだかかりそう。
ToHeartすらまともに動かんのよ?売れないのにわざわざ調整すると思うか?
スマブラにFateキャラ出すための言い訳作りなんじゃね?
いよいよ元工口ゲーにすらすがるのか…
エミヤご飯とかの契約分でしょう。そっちに出すならニトブラの新作かアンリミ出すだろう。
PSが大型タイトルだらけで競えないからSwitchで、って言ってるようなもんだけどいいの?それで
伝説の文学フェイトがswitch独占!!!!!
またゴキステハブられてやんのwwwwwwwwwwwwwwwww
なーーーーんにもねえPSよりか良いなw
10年前に出てるんだが
よりなーーーーんにもねえSwitch2w
ps5…鬼武者、ヨーテイ、サイレントヒルf、BF6、その他大手サード新作
switch2…エ◯ゲー、焚き火、ウンピ
販売=株式会社アニプレックス
アニプレ「プレステにも一応出す?」
型月「要らんでしょ(笑)」
アニプレ「だよなぁ(笑)」
捨てられてて草
鬼滅も今回はPS独占じゃなくなっちゃったよ…w
これは完全版でますわ
こんなショボいソフトでしか盛り上がれない任天堂界隈に合掌🙏www
🐷くんの本音
だけど言えない
言ったら自分たちの洗脳が解けてしまうから
HAは10年以上前にVITAに出してる
PSがハブられたんじゃなくて、10年以上ハブられてた任天堂にようやく残飯が出た、ってだけやぞ
頑張って喜んでる「フリ」してる任天ファンボーイの方たちをそんな風に言ってやるなよ
可哀想だろ
貧乏でゲハしか生き甲斐の無い寂しい人生なりに頑張ってるみたいなんだから
任天堂→とうとう株売りしないと赤字
その結果VITAでとっくに出されたソフトでマウント取ろうとする始末
こんなのまで工作するしかない任天堂共々
堕ちるとこまで堕ちぶれてんなぁwww🤣
大作にも中小にもハブられまくってるのにノベルゲー程度でよく喜べるもんだね(ボソッ)
SNは最初期のCD版や
月箱も持ってる
声が入ってないのが残念やけど、面白かった作品は売らない主義なので今後も手放すつもりはない
■5本・スクウェア・エニックス
■3本・バンダイナムコ
🐷スクエニがマジでSwitch2を舐めてるのは分かった
全盛期の頃めっちゃ好きだったわ
原作が大人向けゲーだから?
言うほど擦ってはいないぞ?
RNはPSハードに1回、switch・steamで1回
HAもPSハード1回、switch・steamで1回
各陣営で見れば1回づつしか出してない。数年遅れでマルチになってるだけや
ニンダイ不評、決算ボロボロの任天堂界隈の傷口をこれ以上抉るのは止めるんだ!
Vita「11年も待たされるとはな…」
PC版も言うほどHではないけどな
元々H入れないと売れないからH入れただけでゲームの内容を見て欲しいって会社だし
まぁアニメで全部シリーズ観てるんで3ルート全部アニメ化された稀有な作品ではある
それでfateは終わりです
マ リ リ オオオオオ
マ リ リ オオ
マ マ リ オ オ
マ マ リ オ オ
SONYが日本での本体普及を諦めたからみんなSwitch本体しか買わなくなった
鬼滅の刃も悲惨な販売割合になっている
PCが原作なのにw
今更何してもPSではシェア奪えない
PS3の時にスクエニ買収してドラクエとキンハーも独占しておくべきだった。
スプラ、ぶつ森、ポケモンコンボ喰らったらひとたまりもない
残飯美味しい?
容量足りんのでは?Switch絡むと良くあること
サードから舐められ過ぎだろ
現実はアクティブ皆無でユーザーいねえからソフトスカスカでレトロゲームばかりしか出ないていう🤣
ソニー独自のポリコレ表現規制もうざいし何よりソフトが全く売れないから…
後発劣化のSwitch版が全く売れなかったやつだっけ?
馬鹿の一つ覚え 「ソニのポリコレガー」
任天堂だって散々ポリコレに走ってるのは無視
トリプル役満
参政豚「switch2をなめるな」
アニプレのゲーム事業部は無能中の無能だから任天堂に譲渡されればいいよ
決算よく見たら利益率下がりすぎてヤバすぎ🤣🤣🤣🤣 有価証券も溶かしてるしwww
これって元は未成年禁止のゲームだろ。大丈夫なのか?