「黒いキツネ」北海道に出没 突然変異の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700D_X21C13A1CC0000/
北海道更別村に黒いキツネが現れ、話題になっている。全身が黒く、尾の先が少しだけ白いのが特徴だ。おびひろ動物園は「突然変異とみられるが、黒いキツネは珍しい」と話している。
黒ギツネは今月中旬から村内の学校や民家周辺に出没し始め、11日には地方公務員の高木徹さん(38)がスマートフォンで写真撮影に成功。高木さんは「黒いキツネは初めてで、写真を見た友人も驚いていた」と話す。その後もあちこちで目撃され、住民の間で人気者となっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2700D_X21C13A1CC0000/




黒いキツネかっこいい 中二心がくすぐられるな
キツネが黒くなったし次はたぬきだな
ZOIDS RZ-046 シャドーフォックス (1/72スケール プラスチックキット)
壽屋
売り上げランキング : 17281
Amazonで詳しく見る
赤いきつねうどん(東) 96g×12個
東洋水産
売り上げランキング : 476
Amazonで詳しく見る
可愛い。
ニシ君なんでや…
どうせこの狐も脳内変換されて…
翠の狸も見たことない。
あれって、犬じゃないの?
狐はイヌ科です
口から糸が引いてるが、どうする?
それは蛇や!
一向に構わん!!
あれは枯れ草でじゃれて引っかかったもんや
じゃあ、他にどう呼べと?
けつね?
「おお、キタキツネだ!」
「キャーかわいー」
「ルールルルルル」
とはしゃいでいたらキャディーが一言
「それ柴犬ですよ」
たまたま自然界でそれに似たことが起こったのかね
可愛いのう
まさかの北米的冗談w
SDにしないといけないのはそのせいかな
とりあえず予約しとこう
ニヤッとなったわ
ブラックオックスだかってロボがいたような
道外「キツネ可愛いー!モフモフしたい!」
はっきりわかんだね
エキノコックスに触れたらどうなるの?
狐可愛いけど触れない
体内細胞をすり抜ける程小さいの?
野生動物や野良はどんなに可愛いくても触らない方が無難
まぁ便所から出て手も洗わない様な奴らは怖いんだろうな
ロシアあたりから流れた銀狐でも混ざってんじゃねこれ
脳まで行っちゃうらしいね
コールタールかぶってたとかそんなオチじゃなきゃいいけど
他にもいるのかな…
複数なら絶滅したりせずに増えたりするんだろうか
可愛いから消えないでほしいけど
というかキツネ村とか行くと普通に居る
まぁしっかり調べたわけじゃないけどね、可愛いからどっちでも良いや(^ω^●)
赤い狐と緑の狸現れてから記事にしなー。
野生の雑食動物は
と、黒い豚カレー
需要が無いからゃらないけど
そういうの野暮っていうんだゾ☆
ほんとそれ
無知は怖いな
知識、教養が無いのに情報ブログ書いてて恥ずかしくないんかな
毛色はそれの祖先帰り
黒い狐は
破滅の前触れ
ってばっちゃが言ってた