国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
お問い合わせ・サイトについて
広告掲載について
ゲーム全般
アニメ漫画
エンタメ
時事ネタ
3日ランキング
1週間ランキング
月間ランキング
庵野監督「謎に包まれたものを喜ぶ人が少なくなってきてる」 ← 浦沢直樹など同年代作品が原因か「思わせぶりにしているけど結局なんもない」カテゴリ
275. はちまき名無しさん
2021年03月25日 21:22
>>1
ノストラダムスの大予言とかも原因の一つ。
完全に嘘っぱち予言なのに集団催眠でみんなが信じていたから、クリエイターが1999年に向けて全力で乗っかったんだよ。
この時期やたら意味深な謎を連発するのはだいたいこれのせい。
コメントフォーム
名前
コメント
評価する
リセット
リセット
顔
星
投稿する
情報を記憶
ノストラダムスの大予言とかも原因の一つ。
完全に嘘っぱち予言なのに集団催眠でみんなが信じていたから、クリエイターが1999年に向けて全力で乗っかったんだよ。
この時期やたら意味深な謎を連発するのはだいたいこれのせい。