国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
お問い合わせ・サイトについて
広告掲載について
ゲーム全般
アニメ漫画
エンタメ
時事ネタ
3日ランキング
1週間ランキング
月間ランキング
「なぜ急に電力不足になったのか?」 電気学会員がその理由を超わかりやすく解説! → まさかの意外な要因だった…マジかよカテゴリ
324. はちまき名無しさん
2022年07月01日 13:03
電力自由化を推し進めた事で電力会社のインフラ修理費用が賄えなくなったってのは大きいんだ
送電線も老朽化や自然災害の激甚化で倒壊する鉄塔が年々着実に増えてるんだけど
クソ野郎(過疎自治体)が計画する新興団地が各地に次々と造成されるせいで
送電線の復旧作業が間に合ってないし多重化で安定性を確保してる送電網に負荷が生じてる
その上に再生エネルギーが順序も考えずに割り込んできて給電計画はパニック寸前
それで地震が起きて発電所の損傷だぞ?もうどうにもならんわ
コメントフォーム
名前
コメント
評価する
リセット
リセット
顔
星
投稿する
情報を記憶
送電線も老朽化や自然災害の激甚化で倒壊する鉄塔が年々着実に増えてるんだけど
クソ野郎(過疎自治体)が計画する新興団地が各地に次々と造成されるせいで
送電線の復旧作業が間に合ってないし多重化で安定性を確保してる送電網に負荷が生じてる
その上に再生エネルギーが順序も考えずに割り込んできて給電計画はパニック寸前
それで地震が起きて発電所の損傷だぞ?もうどうにもならんわ