もともとタバコ吸えないけどこのアプリ入れて得した気持ちになってる pic.twitter.com/GVALZqfgAU
— とりにく㌠ (@dounidemo_naare) January 31, 2023
もともとタバコ吸えないけど
このアプリ入れて得した気持ちになってる
生まれた時から禁煙してる設定にしてるので、凄いことになってますw
— Tskikoh (@Tskikoh) January 31, 2023
禁煙継続中!
・禁煙時間:8866日07:06:13
・禁煙できた本数:177,325本
・節約できた金額:3,546,500円
・延びた寿命:677日6時間47分#禁煙ウォッチ https://t.co/w2Hl9HQh44 pic.twitter.com/QbMuRqscHA
この記事への反応
・僕なんて禁煙どころか禁酒もず~〜〜っと成功してます🤣
・素敵な使い方😍
・その浮いたお金でパチンコ行きましょう
・かしこいwwww
・私もタバコ吸いませんが、
見てるだけで自己肯定感上がりそうですね😃
・寿命も伸びた感じがしていいですよね
・俺も禁煙で節約できた金額は大きかったけど、
それ以上にゲームで無駄にした金額が大きかったんだ...。
ワイも入れてみたけど
これいいな!!素敵な活用法や!
※その分ゲームと飯に金使ってるからアレだが
これいいな!!素敵な活用法や!
※その分ゲームと飯に金使ってるからアレだが


ワイも入れてみたけど
これいいな!!素敵な活用法や!
※その分ゲームと飯に金使ってるからアレだが
じゃあゲーム記事更新しろやボケアホ
ここなんのサイトやねん
うるせー!
その分他の事に使えてはいるんだろうけどお得感はあんまりない
不健康なことをすればするほど縮むだけ
体の組織や細胞に回復不能なダメージを与えれば与えるだけ寿命が縮む
経年劣化はどうしようもないが、生活環境を整えていればその劣化を遅らせることは可能
が、繰り返し言う…寿 命 は 延 び な い
その分課金でもしてんだろ情弱はw
1日2箱吸ってたからな
ヤニカス煽られてイライラで草
そろそろ1箱1000円にしていいんじゃないか
これだけ依存度があるなら
タバコって覚醒 ざいとなにが違うの
合法か非合法か
いい大人が吸うのはみっともないから
全然関連性のない比較に何の意味があんの?
俺はタバコ吸わんし、吸う奴は今どきアホやろとは思うけどこんなもので優越感に浸ろうとは思わんわ
後、今だとコロナに罹ると肺が白くなるオプション付き!
ふざけんな
バイトは喫煙厨か
トホホ
タバコ吸わない奴らは
煙臭いとか文句だけ垂れてろ
一日何円課金するかを入力したら○日感課金しませんでした、〇〇円節約できましたとか表示されるアプリできそう
カンニング竹山は一日4箱吸うって言ってるけど仮に20時間起きたとしたら一日15分に1本ペースで吸い続けてやっと4箱やで
和田アキ子の一晩の麻雀で1カートン吸ったとか絶対嘘やろ
馬鹿みたいwww
あれ私のベンツです
ヘビースモーカーに突きつけてやりたい
貧乏人を駆逐するんだ
国の財政難を救うのはタバコ増税だけだ
年収億単位の人ならでかいな
逆だろ逆、タバコ吸う奴がやめたくなるようなアプリを入れるべきだろ
高校の頃校舎裏で皆スパスパ吸ってた中で自分だけすってなかった
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
アスペか?
喫煙者に必要なのは損得勘定じゃなく適切な治療だからな
吸ってない奴が使っても虚しいだけだろjkw