• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【偉業】国枝慎吾さん、テニス四大大会とパラリンピックで優勝し『生涯ゴールデンスラム』を達成!!




車いすテニス 国枝慎吾氏に国民栄誉賞授与へ 首相が検討指示
z1

記事によると



・松野官房長官は午後の記者会見で、車いすテニスの第一人者として、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成し、先に現役引退を表明した国枝慎吾氏に対し、国民栄誉賞の授与を検討するよう、岸田総理大臣から指示を受けたことを明らかにした。

・国枝氏は、パラリンピックに5大会連続で出場し、おととしの東京パラリンピックで通算4つ目となる金メダルを獲得したほか、去年のウィンブルドン選手権も制して、すべての四大大会とパラリンピックで優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成し、先月、現役引退を表明した。

松野官房長官「前人未到の快挙を成し遂げ、20年近くにわたって車いすテニス界の第一人者として世界のトップで活躍された。パラスポーツ全体の普及、スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし、広く国民に夢と感動、社会に明るい希望や勇気を与えた」と述べた。

以下、全文を読む

この記事への反応



ちょっと早いですが、おめでとうございます㊗️

久しぶりにおめでたいニュースで心癒される

まぁ、当然っちゃ当然だよね  いや、おめでとうございます

政治的な判断によって左右されるのでその点では嫌いなんだが、これに関しては素直に歓迎したい。

近年、これほど国民栄誉賞にふさわしい人もおるまい。

国枝さんの実力は世界トップクラス。障がい者の方々の支えにもなっただろう。まさに国民栄誉賞にふさわしい。

生涯ゴールデンスラムだもんなあ これは文句なしでしょ( ´・ω・`) つぅか国民栄誉賞の授与に文句言ったことないけど( ´・ω・`)

え?今ごろ?と思う。もっと早くても良かった。

知らない人も多そうだけど、これだけの偉業でレジェンドだし妥当だと思う。





生涯ゴールデンスラムまでいったんだから文句ある人はいないでしょ!

B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS4YTH8
スクウェア・エニックス(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(142件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:31▼返信
検討します
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:31▼返信
こいついっつも検討してんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:32▼返信
言う程検討しないで決定して欲しいか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:32▼返信
は?やめてよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:33▼返信
乙武さんの方が凄い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:33▼返信
検討に検討を重ねろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:33▼返信
凄いけどそれだけ早くから車椅子生活なんだなって思うと複雑
いや本人からしたら余計な世話かな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:33▼返信
正直岸田からはもらいたくないな俺は
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:33▼返信
誰?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:34▼返信
言うてそのへんの五体満足の3流選手より弱いんちゃうん?そんなのに国民栄誉賞もおかしいやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:35▼返信
鬼キャン車いす
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:35▼返信
※10
空気読めよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:36▼返信
受賞者は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」らしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:36▼返信
>>13
は?なんだこいつw
逆に空気読めよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:36▼返信
※9
お前が貰える機会は一生来ないから安心しろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:37▼返信
>>11
ぶっちゃけこれまでのスポーツ系受賞者の誰よりもすごいことやってると思うよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:37▼返信
俺にもなんか賞ください!!
毎日はちまでレスバしたり頑張ってます!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:37▼返信
これは即決しろよ。授与しない(できない)理由なんてねえだろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:38▼返信
>>14
じゃあ確定やん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:38▼返信
いや、検討じゃなくて授与を指示しろや
さらに言えば、一定の功績を残したら自動的に授与が決定するようにしろ
政治家の気分で授与するしないがあってはいけない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:38▼返信
なに?松井選手よりすごいことしたんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:38▼返信
また検討かよ
しなくていい事は即決しやがるくせに
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:39▼返信
お前検討しかしてないなwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:39▼返信
錦織となおみばかりだったくせに。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:39▼返信
※11
五体満足の選手が車いすテニスしても普通に勝てんぞ
もしかして車いすテニスを無視して普通にテニスで勝負するとかアホなこと考えてないよな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:40▼返信
※15
お前だけだぞ
誰?とか言ってるバカ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:40▼返信
正直言って悪いけど誰なのかわからんレベルの人に国民栄誉賞は…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:41▼返信
一般人には手も足も出ないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:42▼返信
誰だよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:43▼返信
>>27
コメ30もじゃんw
ダッサ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:43▼返信
※28
たぶん国民の4割ぐらいは知ってると思うぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:43▼返信
興味ないっす
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:43▼返信
※31
ぬぅ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:44▼返信
>>32
微妙やんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:45▼返信
フェデラー「車いすテニスの世界ランク1位の国枝が日本におるのにヒーロー扱いどころかろくに取材もされないとか日本人って発展途上国かなんかか」(錦織のことで日本メディアに取材を受けた時の答え
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:46▼返信
は?
誰だよ!

こんなのが貰えて、何でマスターズ優勝の松山が貰えないんだよ!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:47▼返信
健常者で言えばジョコビッチやナダルと同じレベルの偉業だもん
受章は当然かと
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:48▼返信
※14
岸田は貰えないな。皮肉なものだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:48▼返信
こんな今日初めて聞いたような人間にほいほいあげんなよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:48▼返信
国民栄誉賞とは広く各界各層の国民に敬愛される人柄を持ち
かつ広く国民に親しみのある分野で前人未到の業績をあげ
社会に明るい希望と話題を与えた人物に対する表彰

前人未到の業績かもしれんが、言うほど親しみあるか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:48▼返信
断ったらどうすんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:48▼返信
そもそも障碍者のスポーツなんて一般人は知りもしねえだろ
一般人の共感えられない人間に国民の栄誉を与えるっておかしくねえの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:49▼返信
※36
でもそいつ五体満足スーパースターだろ?
ハンデ競技で喜べない国民たちの気持ちは分からんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:49▼返信
国民が熱狂したっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:51▼返信

名前しか知らんわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:51▼返信
実績は分かるのだけど実際凄いのかよく分からんというのが正直な所
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:51▼返信
引退してちょっとニュースになって初めて知ったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:52▼返信
生涯ゴールデンスライム?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:52▼返信
政府が選ぶスポーツ選手大賞2023 とかやればいいのでは 国威発揚よ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:52▼返信
確かによく分からんけどこの人にあげてないと
他国から冷たい目で見られそうなのでどうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:54▼返信
アスリートは引退決まった時に
あげるのが一番いいな
この人はまだ世界一だから例外だけど
時の政権の人気取りもあるから
旬の人にあげたいんだろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:54▼返信
岸田「これでワシの支持率爆上げじゃあ😋」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:54▼返信
引退発表までしたからまだわからんでもない。話題性だけで松井秀喜にやるで〜〜〜て言って拒否されたのに比べりゃあね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:54▼返信
大坂なおみは?

グランドスラム4勝したのに貰えないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:55▼返信
実績が凄すぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:55▼返信
安定した支持率の政権の時に貰えるならまだあれだけどこのタイミングだとただの岸田の人気取りにしか見えずに可哀想になるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:55▼返信
車いすテニス界ではもう慎吾以上のプレイヤーは(日本だけじゃなくて世界含めて)現れないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:56▼返信
よくわからんが障害グランドスラムはすごいのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:57▼返信
カリスマゼロの人間が何をやっても好意的には受け止められない
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:57▼返信
車いすでテニスとかよくやる曲芸かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:58▼返信
国枝でダメなら障碍者スポーツに授与させる気ないって宣言するみたいなもんだしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:58▼返信
競技人口が低すぎてな、価値がないんよ……
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:59▼返信
支持率が低くなると発動するアレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 22:59▼返信
在日みたいに障害者に下駄履かせてどうすんの
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:00▼返信
どうでもいい事には迅速な政権
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:00▼返信
くれてやれくれてやれ
とっくになんの価値も無いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:00▼返信
プレミアリーグ優勝の岡崎慎司は?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:02▼返信
特別年金貰える文化勲章と違って国民栄誉賞は単発だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:04▼返信
王長嶋よりヨーロッパでの知名度は
上なんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:05▼返信
「岸田から」だけが残念。 拒否権発動しろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:05▼返信
>>69
年金もらえるのは、文化功労賞だよ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:06▼返信
※4
すぐ決めるより国民の反応見たほうが無難だな
たしか金貰えるし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:10▼返信
素晴らしい話だけど検討指示で笑ってしまった
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:15▼返信
ガイジテニスは少し前までグランドスラムも8ドローでやってたんだぞ
健常者部門は128ドローなのに
しかもその中に日本人が複数人いたりするし
いかに金持ち国家しかできないかがわかる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:18▼返信
検討なんかする必要ないじゃん。この実績なら確定だろうが
こうやってキシダが支持率稼ぎに利用しようとしてる
ほんと屑だなキシダは
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:31▼返信
ゴールデンスライムに見えたわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:32▼返信
さすがに知名度低すぎだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:45▼返信
国民栄誉賞授与でいいと思うけどなあ
彼が授与することは今後のスポーツにおいていい流れを生むと思う
流石にトランス女性大暴れみたいな展開をなぞったりはしないだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:46▼返信
国枝さんは世界的なトッププレイヤー(パラリンじゃなく普通の)にも日本には国枝がいるとまで言われるくらいに世界的に超有名だからな
まぁ日本はパラリン自体がマイナーだからしゃーないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:47▼返信
今までの功績考えたら引退してようやくかって感じだけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:47▼返信
国枝レベルで検討なのが草
どう考えても検討いらんレベルだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:48▼返信
福祉後進国ならではの検討
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:49▼返信
逆に国枝が授与されなかったら今後も障害者スポーツからは一切国民栄誉賞あげるつもりがないってことでもあるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:50▼返信
○坂なおみ「シャベツニダ」
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:50▼返信
現役だともらってくれないパターンもあるしね
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:54▼返信
歴代で世界最多優勝して何度も世界ランキング1位になってるし生涯ゴールデンスラム達成してるわパラリンで何大会もメダル取り続けてるし
功績だけでいえば羽生かそれ以上なのにこれで授与できないのは障害者差別と騒がれそうだから結局授与になると思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月03日 23:57▼返信
だれ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:01▼返信
>>1
何もかも検討せずにはいられない病気とかあったりするのかな?
ちょっと心配になるね。。。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:02▼返信
>>1
車椅子の性能もあるだろうから微妙
障がい者スポーツは金次第な部分も大きい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:03▼返信
生涯ゴールデンスラムであると共に、障碍者としての功績だからね
他の誰よりも素晴らしいと思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:06▼返信
生涯ゴールデンスライムと読み間違えた
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:13▼返信
障害ゴールデンスラム
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:13▼返信
もっと評価されるべき
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:15▼返信
国枝選手は祖父が日帝に拉致された被害者の子孫だから早く韓国に返せ!!泥棒日本人!!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:23▼返信
国枝はすごすぎてマジでヤバい
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:32▼返信
遂に自分で検討せず指示するようになったか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:37▼返信
岸田の点数稼ぎに国枝選手を利用するなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:39▼返信
カタワの人のスポーツは道具の性能がかなり左右するからなんかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:40▼返信
即決できるのは増税だけです
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:40▼返信
生ゴーがさぞかしすごい功績なのはわかったけど
誰もが知ってる名勝負とか名場面とか好敵手とか名台詞とかなんかあんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:50▼返信
なんでアントニオ猪木には与えなかったの?
ひいきじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:51▼返信
※9
キミ國枝なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:56▼返信
>>90
障害者スポーツが札束ビンタゲームなら日本の福祉が世界一っていう証明になるな
世界は日本を見習うべき
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 00:58▼返信
こいつはマジですげえとは思うけど岸田は増税しにゃあかんくらい国政くるしいのにまた無駄にお金使うのか
近い将来増税するから無敵なんかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:03▼返信
ハンディキャップ競技の王者に何の意味があるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:04▼返信
※101
それいったら歴代受賞者だって同じこと
井山裕太だって誰それって人絶対多いと思うし名勝負も名台詞も思い浮かぶ人がどれだけいるのか
結局はその競技に興味あるかどうか
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:06▼返信
日本スポーツ史でも最高傑作の井上尚弥選手が次の階級でもベルトコンプしたら差し上げて下さい
対戦相手と時間軸のズレた被弾のしなさ、どうしても人種的に劣る筋繊維質をどれだけフィジカルを追い込み階級を超えたパンチングパワーを獲得したのか、研鑽の果てに生み出された日本人最高傑作です
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:15▼返信
国がつく…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:18▼返信
ちょいちょいしょぼいの選出するけど最低でも国民の8割くらい納得する人を頼むわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:21▼返信
国枝なら全然納得できる
検討なんて言ってるけど確定でしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 01:26▼返信
競技人口がね。。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:12▼返信
パラリンごときの奴にあげるとか終わってんな
パラリンとか誰が興味あんだよ

114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:17▼返信
※105
国民栄誉賞は金一封(過去に該当例は無し)か、記念品贈呈くらいだぞ???
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:20▼返信
>>113
>>パラリンごときの奴

同じ様な理由でサヨクが岸田を批判してるのを見ると、あいつらの言う『多様性』って何なんだと思うわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 02:36▼返信
要するにガチ勢が君だけの過疎ゲーなんでしょ??
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:22▼返信
競技人口少なすぎてなぁ
1000人ぐらいの世界でトップクラスですって言われても‥
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 03:59▼返信
>>117
1000人は盛ってしまったな
世界で400人ぐらいらしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:01▼返信
支持率稼ぎ賞ね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 04:41▼返信
生涯ゴールデンスライムって何の事かと思ったら違った
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:11▼返信
この人は大丈夫なのか?
乙武のように化け物化しないのか?
障害者で持ち上げられてヤバい奴になったやつばかり見てきたんで
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:29▼返信
ガイジキモ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 05:35▼返信
生涯ゴールデンスライムに見えたよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 06:50▼返信
昔だったらおめでとうと思えたけど
もうポリコレ枠ねーはいはいとしか感じられなくなっちゃったから
ほんとポリコレって害
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:55▼返信
>>90
車椅子テニスって日本だけが目の色変えてガチってるだけで、諸外国にとっては基本的に単なるレクリエーションに過ぎないんだよね。
最近になって外国人も真剣に取り組み始めたから今後は日本の優位性は減ってくるよ。
国枝は運が良かった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 07:59▼返信
>>1
俺なら断る
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 08:04▼返信
>>36
日本人は武器(車いす)に頼るような奴をよしとせんのや…
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:00▼返信
岸田、俺の銅像立てる方が先だ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:31▼返信
実績的に、ゴジラ松井や囲碁の奴より問題ないと思うけど、
政権の人気取りの為な部分もあるから、素直に喜べん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:42▼返信
そもそもこの競技自体に実績あるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:51▼返信
岸田ならな検討だけじゃなく注視もしとけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 09:57▼返信
パラリンごときの奴にやるんだな
パラリンなんか何の価値もないやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:11▼返信
>>118
国民栄誉賞の羽生らプロ棋士はもっと少ないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:27▼返信
※11
身障者に国民栄誉賞はやるなと言いたいわけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
障害者の中でも金持ってるヤツだけがやるレクリエーションに過ぎず
声のデカイ絶対弱者共に屈して、やむなくお慰みで大会やパラをやってるだけなのに
そんなこの世の邪悪の塊の象徴みたいな国枝に国民栄誉賞なんて
岸田はこれで終わりだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:33▼返信
スポーツみたいな実益が無いものに労力費やしてるクズになんでこんな賞を与える必要があんの?
だったらコロナ過で身を粉にして働いている医療関係者とかに与えてやれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:43▼返信
障害者を扱うと妙な団体が集ってくるから日本のマスコミで障害者扱うのは嫌がる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 10:50▼返信
>>77
ワイもw
一瞬「生涯ゴールデンスライムってどういうことなん???縛りプレイ?」ってなった
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 13:53▼返信
パラリンピックも日本にとっては災厄だったからしゃーない
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:26▼返信
車椅子テニスは相手が打つ方向予測して動いておく博打みたいになるし、ロブとドロップショットを返すのがほぼ無理ゲー
車椅子のレギュレーションを全方向に動ける電動車椅子にすれば面白くなるのにな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月04日 17:55▼返信
まあ生まれつき車椅子の可哀想な人なんやし温情で挙げてやってもいいやろ
俺ら健常者からしたらどうでもいいけど同じ障害者の人に勇気与えたんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月05日 02:54▼返信
こんな誰かよく分からん障害者にやる必要ないだろ

直近のコメント数ランキング

traq