『笑点』新メンバー発表、春風亭一之輔 自己採点は「50点」 先輩から笑点流エール - ライブドアニュース
記事によると
・一之輔さんは人間国宝・柳家小三治さんに「久々の本物」と評され、2012年に先輩21人を抜いて真打昇進
・全国各地を駆け回り、年間900席もの高座に上がる“いま最もチケットのとれない落語家のひとり”といわれています。
・そんな人気も実力も兼ね備えた売れっ子落語家の一之輔さんでも、レギュラーとして初めて臨んだ大喜利はド緊張。自己採点は「50 点」と厳しめながらも「伸びしろがまだあります」と宣言しました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・毒舌がでるわでるわ
司会者と対立するわ宮治さんとはガツガツやるわで
思いっきり空気が変わりそうで面白かったです!!
6代目圓楽さんの毒舌ポジをあっという間に埋めたような感じがしました
・めちゃくちゃ期待
・春風亭一之輔師匠と桂宮治師匠が親友だったのには驚きました。2人で歌丸さんと円楽さんを超えた罵倒合戦に期待したいです。
・笑点の魅力は成人してから気づきました。新メンバーこれから楽しみです
・春風亭一之輔さんホントにすごい落語家さんです☺️
まさか笑点にメンバーになられるとは😗✨
・すごい人だなー
好評みたいだし来週は見てみようかなぁ


代役じゃ役不足
一之輔にとっちゃ円楽の代役なんて不足だよな
まだ信じないぞ
ザコシに見える
歯がヤニ色だ
あんたタバコを吸うね
てか名前相葉マナブだと思ってたわ
1番はれいれいしゃ
好評だったのに話題にもなってなかったの?
10年程度なら2人しか変わってないぞ
それ笑点終わった後始まる番組じゃん
転売ヤー「!!」
落語ファンにはジジイが多いのは事実で、メルカリとかほとんど見ないのでセーフ
ジジイ&毒舌がいなくなってからの笑点はイマイチ勢いがないんだよなー
笑点はもうちょっとぬるそうな人の方が良いんじゃないか?
それとも、あれぐらいの人が入った方が逆にピリッとするか?
楽さんとは違うなぁ…
つまらない奴以外居ねえ番組とか誰が見るんだ?
笑うどころかもう寒い
楽さんはあくまで作った腹黒キャラで、一之輔はガチの真面目キャラだからちょっと方向性が違う。
しいて言えばまだ、談志の方にちょっと近いくらい。
笑点とあんたと世の中でどっちが需要あるか想像できるかい?
需要がないからどんどん率落ちてるのも知らんでドヤ顔ニキおはようございます
当時少数だった大学出の知的キャラということでいじられたり腹黒と言われたり
反撃を受け入れる弱キャラの面があったので角が立たずメンバー全体になじんでいた
しかしまあ、笑点やめて他の番組初めてその番組が必ず笑点よりも視聴率が取れるかというと・・・・って感じだからなあ。
番組出演者のギャラと視聴率の兼ね合いが取れなくなるまでは、番組は続くだろうし、今んとこ新番組始めるよりも今の体制でやったほうが局としても得るものが多いという判断での継続でしょうね。
そういうヘイト管理が一之輔にできるかというと・・・・、昨日の笑点を見る限りだとまだ未知数だな。
なまじ本物の実力派を引っ張ってきちゃったからなあ・・・・。
できるから力抜いてるんで♪な感じでできないことがバレるまでは誤魔化し効くだろうが観てる客も低レベルになったからバレないでどこまでも行けるかも
林家一門壊滅するが
あの時間帯で別番組初めても10も取れるかどうかあやしいからこその継続なんじゃない?
三平がクソつまらなすぎたからもうだめよ
宮司達との絡みで生きるんだろうけど、単体だと面白くない
お迎えが近いのかなとか、あんたはおバカキャラで良いんだよとかいろいろ思う
人気や視聴率の問題じゃなくて無風でいる事への恐怖感が突き動かした
あまりにも面白くないからクビになった人だっているんですよ!
くっそつまらん台本芸
力不足やろ
知名度はあるんだから叩かれる可能性ある笑点でる必要性ないからな一之輔は
テレビでないで地方いってたほうが金は稼げるし
言葉の意味すら知らないの可哀想
先輩21人しか居ないんだなとは思った
落語界の終焉も近いのかしら
草
30年でも3人しか変わってない
「こいつ愛嬌ねえな~」って印象にならなきゃいいけど…
案外うまいこと馴染んでくれたら嬉しいが
たまげたなぁ・・・
お前らどうせテレビなんか見てないんだし、放っておけよ。
ちょっと真顔が怖いのを和らげたい