Twitter、“いいボット”向けに無償APIを提供
記事によると
・Twitterのイーロン・マスク氏は5日、“良いコンテンツを提供するボット”という条件なら、Twitterの書き込みだけが可能なAPIを無料で提供する旨を投稿した。
・マスク氏は有料化の理由として「無料のAPIは現在、ボットの詐欺師や意見を操作する人物に使われている」ことを挙げているが、今回、フィードバックに基づき“良いコンテンツを提供するボット”を条件に、書き込み権限を無料で与えるようだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・イーロン・マスク氏の判断で
優れたコンテンツに選ばれるの気になるわ。
・公式マークあれば無料!とかやったら地獄になりそう
・それはそうwwww
何基準に優れたコンテンツって決めるんだろう?
・誰基準なんだろ?イーロン基準なら世界的に話題性のあるものだけだよな
・優れたコンテツの基準が知りたいですね🥺
誰がそれを決めるんでしょうかw
優遇されるのは課金してるやつのような気がします👀
・しゅうまい君を優れたbot認定しなかったら悲しくなっちゃう
・BOTは全部締め出すというわけではないのですね。。。さらには進化したAIによる文章作成・投稿が増えてきたりして。。。
・優れたアカウントにすればいいの?
・とりあえず、全部締め出しではなくて良かった。認定基準がもう少しはっきりしたらこの話は解決しそうですね。
Twitterに負荷をかけるだけのbotは追放する、優れたものは残す、金払えば普通に使わせる、分かりやすい話です。
・ゼロから作るとき、優れたbotにするためには有料で始めなきゃいけないの無理筋だなw
いいボットの条件はなんなんだろうな


自分に有利な発言をしてるボットまで規制したくないって話でしょ
改悪しかしてねーじゃんこいつ
人前に出てこないbotだけが良いbotだ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
売れまくっとるなPS5
お前は悪いbotだな
お前は削除
まぁある程度クリエイティビティが含まれてる投稿を指してるんだろう
業者のスパム連投なのは明らかに「いいボット」ではないからそっちを狙い撃ちして潰すための方便
吉田さん?・・・
そう考えればすぐ答えは出るだろ?
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
岸田無能
って言ってたからその手の大衆公益になる個人運営のボットを洗い出して
無料で許可するよ!って事かな?
問題が起きる事がわかっている技術者が反論して辞めていく
功名心のあるBOTに競わせて方や金を稼ぎ、方や技術革新を促進し、それでいて政策にユーモアもある
影分身したら分身の数だけ金払えって事
あれを放置してると誰もネガティブワードを呟いてないのにクソみたいなサジェストだけが増えて邪魔なんだ
感染したそうな顔でこちらを見ている
仲間にしますか?
・同様に大量にアカウント作って通報爆撃
これが大問題になってるんだけど
やってるのがパヨクだから報道だとそこを伏せるので分かりづらい
ネット絵描きやギークがぶーぶー言ってる次元の問題じゃ無いんだよ
悪いbotだな
何も考えずにやってるんやろ
明らかな収益目的でアフィリエイト誘導仕込む動画とかコピペBOTとかいないに越したことないでしょ
トレンドとか見ないから工作に溢れててもイーロンがいなかった頃の使い勝手が良くないけど別に悪くもないTwitterに戻せ
>今すぐインストールする
>再起動後にインストールする
>バックヤードでインストールする
【実行】【キャンセルしない】
特務機関だし当たり前だよなぁ
少なくとも、週末の夜になると湧いてくるハッシュタグデモ()の共産党老人会は
悪いbotやと思うで
要は地震とか気候系のことだろ?この感じ
進化した供述型AIが作った大統領選挙Botの広告が人間のマニフェストより優れてたらヤバい
人間いらんやんけ!ってなりかねない
本当に止めろ止めてください
なんも違反行為していないのに、2週連続で3日間制限食らってるんだけど??
公平性言って噛みついていても所詮はこんなもんよ
辞任するって投票してたろ
完全にネット脳おって草
無能やな
サーバーの負荷になるような工作活動や同時多発ツイートadsenceがいっぱいいるんだよ
血の雨大粛清は不可避
いちいち基準がどうのこうので揉めて骨抜きにしてたら一生赤字や
生産性を見込める善良なbotよ
単純だけど、結構いい規制になってる気がする
天気とか交通情報とか株価とか、そういう利用者が便利に利用出来る機能性がるかどうか。
bot対策ってそういうことだよ
絵師様が好きなマシュマロとか絵師様がよくやる宣伝フォローリフォローリムーブなんかは巻き添えですけど、一緒にいなくなっていいぞ
コンテンツが儲かってないしな
発表から実行が早すぎるのに
こういうこと言うのは遅いんだよ