『オーバーウォッチ2』が「ワンパンマン」とまさかのコラボ!開発陣が語る注いだ情熱と愛【インタビュー】
記事によると
・Blizzard Entertainmentの運営するチーム対戦型FPS『オーバーウォッチ 2』は、2月7日(日本時間2月8日)からはシーズン3がいよいよ開始となります。
・そんなシーズン3の開始にあわせ明らかとなった気になる情報といえば、日本の漫画作品「ワンパンマン」とのコラボレーションでしょう。黄色いスーツに身を包み、最強ヒーロー「サイタマ」を模したコスチュームに身を包んだ、ドゥームフィストの姿が印象的です。
開発者インタビュー
――初のアニメコラボが「ワンパンマン」となったきっかけについてお聞かせください。
スペクター氏:まず最初にコラボレーションをしようという話を始めた時、「ゲーム的に楽しくてワクワクするような要素」があり、プレイヤーの方も楽しめるようなタイトルを探しました。『OW』プレイヤーはアニメファンも多いので、「どのアニメが一番良いチャンスとなるか」を模索し、絵柄や魅力的なキャラクター、ストーリー、そのキャラクターを『OW』の世界に持ってきた時、「素晴らしい!」と皆が思えるようなタイトルを探すことにしました。
ロジャース氏:開発チームに「ワンパンマンとコラボするよ」と伝えた時、アート陣のスタッフがすぐにスケッチを始めたのを見て、発表した側も「こんなにワンパンマンを知っているスタッフがウチにいるんだ!」と逆に驚かされました。特にディレクターもワンパンマンのファンだったので、これは正しい選択だったと思っています。
・――コスチュームデザインのポイントについて教えてください。また、セリフが変化するなど、特殊な仕様はありますか?
ロジャース氏:「ドゥームフィストがサイタマのコスプレをしている」という感覚で、「ワンパンマン」のキャラクターを『OW』の世界に登場させるというよりは、「ワンパンマン」の要素を『OW』の世界に持ってきた、という感じです。ただアニメ会社とのコラボである以上、アニメと『OW』両方を称えるような内容になっています。セリフに関しては「ワンパンマン」風のセリフをドゥームフィストが言うことはあります。
――今回はドゥームフィストが「サイタマ」に扮するスキンが実装されるということですが、今後も「ワンパンマン」コラボのスキンは登場しますか?また構想段階では、他にどのようなスキンのアイデアがあったのでしょうか。
スペクター氏:ドゥームフィストのサイタマスキンだけでなく、他のキャラクターもたくさんご用意しています。現段階ではサイタマのスキンしかお話できませんが、コラボイベントの日が近づくにつれ、少しずつ情報を発表していきます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・スクライドのカズマが一番あってそうだけど
海外人気ほぼ無いだろうな
・ゲンジは音速のソニック以外ないでしょうw
女性陣がコラボできそうなキャラがいないのが…ウィドウメイカー&モスキート娘?
・ロードホッグが豚神、ゲンジがフラッシュ、ラインハルトが金属バットかタンクトップマスターでしょうか
・ワンパンマンって海外で人気なの?
・進撃の次に向こうで流行ったのがこれだったんじゃないかな
謎のコラボだけど、海外人気的にはアリなのか?
タツマキやフブキコスのキャラが気になる
タツマキやフブキコスのキャラが気になる


頭来るぜまったくよ。
ただ飯食ってノウノウといい家住んでのんびりと何にもしねえでスクスク育って何が日本の「象徴」だ。何にもしねえでふざけんな。
苦労もしねえで「ウメボシ殿下」、坊ちゃま育ちのモヤシ野郎。良い服まとってヘラヘラとただその家に生まれただけで何が日本の「象徴」だ。
オタコムから出張
代理ありがとうございます😊
ただし1期だけだけど
もう誰もやっとらんよ。
やり込んだ人ほどキャラの選民思想が強まるから、それに嫌気がさしてライト層が2ヶ月で激減した。
未だにやってるのは過去の栄光が忘れられない人だけだよ。
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
あれはやってない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
仲間になるプレイヤーの強さがランダムじゃなく3連勝したら次は3連敗するように設定されてる感じ
それでよくね
逆にどういうのならいいのか
普通にマッチングするからやってる人はそれなりにいるんじゃね
そういうことにしておかないと、ボロカスに負けて勝手に心折れた自分が惨めだからな
俺ライト層ー!初狩りにあったんでやめまーす!って言っておかないと、ただのヘタクソだってバレるから
ワンパンマンの勝ち。ワンパンマンの勝利。ワンパンマンの大勝利。ワンパンマンの完全勝利。ワンパンマンの圧勝。ワンパンマンの楽勝。ワンパンマンの先勝。ワンパンマンの戦勝。
ワンパンマンの千勝。ワンパンマンの万勝。ワンパンマンの億勝。ワンパンマンの清勝。ワンパンマンの制勝。ワンパンマンの連勝。ワンパンマンの優勝。ワンパンマンの必勝。ワンパンマンの全勝。ワンパンマンの完勝。