声デカゲーマーが静かになる? 大声に反応してPCを強制ミュートする「迷惑ゲーマー殲滅ガジェット」が登場
記事によると
・2023年2月7日,cooyou.org(クーユードットオルグ)は,大きな音に反応して,PCの音を強制的にミュートにする「クレイジースモール声デカすぎ注意報」のクラウドファンディングキャンペーンを「CAMPFIRE」にて開始した。販売価格は税込4000円
・クレイジースモール声デカすぎ注意報は,高感度の環境音センサーを内蔵しており,一定量の音を検知するとUSBで接続したPCへキーボードのミュートキーと同じ信号を送り,PCの音声を2秒間にわたって強制的にミュートするという。
・ボイスチャットで会話が弾み,声が大きくなりすぎても,ゲーマー自身はヘッドセットをしているため,それが分からないケースもあるだろう。クレイジースモール声デカすぎ注意報によって,PCの音声が一時的に途切れることで,周囲の人から注意されることなく,声の大きさに気が付けるというわけだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・自覚してないやつはそもそもこれを使わない説
・叫ぶYouTuberが企画として導入しそう。
・ユーザーじゃなくメーカーが組み込む必要があると思うけど
本人にこれを使わせるのが一番ハードルたけえ


小さすぎるのも大きくして平均的に聞こえるシステムくれ
Youtubeとか音楽で音楽小さすぎたり大きすぎたりまちまちで困る
戯けかこのブスヅラ!💢💢💢
迷惑してる方が金かけてでも何とかしたいソリューションじゃないあたりがもうね
ゲーム後の虚脱感が躁鬱を作り出すのが問題を複雑にしてるのだ
本人に騒音の自覚はあまりないのだ
マイク切り忘れとか音量調整ミスやる奴ってプレイも注意力散漫だし
自己中でマナー悪いんだよな
ああいうの何か障害ある人らだと思う