• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
スイッチの後継機はまだまだ先!?任天堂、スイッチを増産する計画との報道!

ニンテンドースイッチ、世界累計販売台数が1億2000万台を突破!歴代で3番目に売れたゲーム機に

【決算】任天堂、売上高・利益を下方修正へ! 配当も13円減額、通期の販売計画も100万台減という悪決算……

【あり任】任天堂、基本給10%アップ!初任給や契約社員もアルバイトも対象







任天堂が通期営業益を下方修正、スイッチ年末商戦は海外苦戦

1675776808175


記事によると



任天堂は7日、今期(2023年3月期)の連結営業利益予想を従来予想の5000億円から4800億円に下方修正した

前期比では19%の減益となり、市場予想平均5806億円を下回った

家庭用ゲーム機「スイッチ」のハードウェア販売が年末商戦で苦戦したことが響いた

・任天堂は今期のスイッチ販売目標をハードウエアで1900万台から1800万台、ソフトウエアで2億1000万本から2億500万本に下方修正した

・古川俊太郎社長は会見で「主に海外市場で過去2年の年末商戦に見られたような大きな販売には至らず、期待に届かなかった」と述べた

・また、発売7年目を迎えるスイッチについて、「前年を越えて伸ばしていくのは難しい。まさに未知の領域」だと説明した

東洋証券の安田秀樹アナリストは、年末商戦の売り上げをみるとハードの需要減に加えソフトの売り上げも鈍化しており、「スイッチが下り坂に入ったのは明らか」だと指摘。会社側の今期業績の下方修正は為替の影響もあるが、「ネガティブサプライズ」だと述べた

以下、全文を読む




ブルームバーグの望月記者より




この記事への反応



安田にまで擁護されずにディスられてるのはさすがに草

Bloombergの望月さんによると複数の関係者が増産を計画してるって話だったのに。

Switch本体は任天堂の公式webで在庫ありで買える状態だから、品不足って訳では無いのかな。

任天堂下方修正出ていました。
あれだけソフト売れても円高と半導体不足には勝てなかったと…
Switch本体は挽回生産するみたいな話出てたと思うんですがあれは何だったのか。


もう新型待ったなしだな

結局コロナみたいな巣篭もり特需がないと世界でps xboxと戦うのはもう厳しいよね、携帯機っていうメリットもゲーミングスマホやsteamdeckの登場で薄れて来たし、ブランドで勝負するしかないのにポケモンみたいな手抜きしてたらね‥
兎に角頑張れ任天堂


Switchが脅威的な感じだと思ったけど海外含めると苦戦しているのか。そんな中でも給与引き上げ凄い。

業績予想を下方修正して将来展望では人を引っ張れないから、給与を上げて人材をとる順接のつなぎじゃないのかな。

Switch発売から丸6年だし、流石に性能的にも後継機にバトンタッチすべき時期かなと。

円高に振れて為替差益減ったからしゃーなし
ただ、そろそろSwitchの次のハードとかのデカいサプライズないと今の株価 維持できないんじゃないかと思う






関連記事
ソニー、『PSVR2』減産報道を否定!ブルームバーグの望月記者にツッコミ殺到「何度公式から否定されるのか」


任天堂大好きな安田アナリストもスイッチがピークアウトしたことは認めざるをえないか
望月記者がスイッチ増産計画を報じていたけど…うーん



B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BLTW6TLW
バンダイナムコエンターテインメント(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1086件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:01▼返信
俺はカイテンジャー🍣!
ペロロジラなど巨大カイテンロボで一刀両断してくれる🍣!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:01▼返信
Switch終了のお知らせ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:02▼返信
なんだこのゴミ記事
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:02▼返信
安田「俺の逆神パワーで任天堂を救ってみせる」
 ↓
安田逆神の名を(今回だけ)払拭する結果に
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:02▼返信
まぁ・・値下げか新ハードかなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:02▼返信
裏切り者は吊るせ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:02▼返信
PSはサードが売れないと言ったのに、それ以下のSwitchさんは何て言えばいいの?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:03▼返信
あの安田とかでさえオワコンなの認めざるを得ない悲惨な状況
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:03▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:03▼返信
🐷イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:03▼返信
安田も逃げる🏃わな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:03▼返信
下り坂なのに1800万も売れてすまんなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:04▼返信
豚いつも裏切られてるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:04▼返信
アホの安田は決算でPSにケチつけたからなあ
そら任天堂を持ち上げるには無理があろう
その程度の知能はあったんだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:04▼返信
今年は新ハード無いのが確定してるから値下げでブーストや
PS2の売上ぶち抜くぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:04▼返信
>>12
1800万も売れたのにソフトがうんこか無いかというのがこの結果
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:05▼返信
元からXboxにすらソフト売上で
負けているようなダメハードだけどな
ほんと性能が足を引っ張っている

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:05▼返信
でも任天堂っていつもこんな感じだろ
ハブられてるんだからまともなハードサイクルじゃないのは当たり前で
ファースト出尽くしたら次世代に移るだけ
今回は次世代機がいつになるか不透明って点があるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:05▼返信
あ、あの任天堂大好き安田が
20.アホな人投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
いや、
欲しい人んトコにはだいたい出回ってるから
一家に一台→兄弟で一人一台とかでしか増えんくね?
ご新規さんはほぼないと思うよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
早くえび痛かJin豚のとこに逃げるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
望月は今回酷いな、増産決定2100万台見込めるとか言ったの先月だぞ、
株価操作目当てなんじゃねーのかと疑う位酷くないか?
そもそも前期も100万台減予想任天堂してるのに何の根拠で増産とか言ったんだ?
望月の妄想から300万台減予想じゃねーか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
(´・ω・`)下り坂十位堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
>・古川俊太郎社長は会見で「主に海外市場で過去2年の年末商戦に見られたような大きな販売には至らず、期待に届かなかった」

ニシくん、PS5に負けたわけじゃないぞ
PS5の供給が安定したのは今年に入ってからだから
つまりそれを待たず負けちまってたんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
生まれた時から二世代遅れのうんこハードで、よく6年も誤魔化し通したもんだ
すごいよ
まあその間、ゲーム業界全体は迷惑かけられ通しだった訳だけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:06▼返信
>>1
アナリストゴキブリやろ気持ち悪いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
普通、この時期ならハードじゃなくてソフトで売り上げ稼ぐもんなんやけどな
ソフトは弾切れ、ハードも陰り(当たり前だが)
来期は地獄やろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
おいおいどうしたんだよ
そこはアクロバティック擁護で盛り上げてけれないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
結局イカしか遊んでねえ
イカ専用ゲーム機
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
ニシくんも「しょせん嘘安の言うことだから」で済ませばいいのにね
まあいつもの嘘と違って、これは事実だからしゃあないけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
急に目覚めるの草
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
※4
任天堂上げしてる時点で逆神なのは変わらないんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
※22
望月が酷いとか、何を今さらw
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:07▼返信
もうSwitch叩くのやめてやれw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:08▼返信
サードが全く売れないから元々おわってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:08▼返信
望月安田って生きてて恥ずかしくないの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:08▼返信
※34
そんなもん常識だけど今回は特にタイミングとか酷いぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:08▼返信
望月と安田の地獄コラボ草
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:09▼返信
※12
それだけ売れても不動の最下位
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:09▼返信
社長が来年も今年越えるの無理かもって言っとるで
さらに減るってことやん

どうするの豚ちゃん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:09▼返信
そりゃ減配だから
嘘言えねえ状況だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:09▼返信
安田「悲しむ……と…思うか? あんたのこと……負けちまってよオオオオオオオ

あんたは、頭もすごく良くて…望月情報投げて遊んでくれるし、内部留保もいっぱいある。そんで、とても強い…って……思っていた。
だからあんたの言う事聞いていれば、安心と…思っていた…

でも、よわいじゃねーかよォォォ負けちまったんじゃあよオオオオオオ
そんなカスもう好きじゃなくなったよッ!ぜーんぜんねェェェェッ!」
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
PSに喧嘩売ったら、ブーメラン以上の物が帰ってきた安田、望月w
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
※26
残念ながら豚です
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
>>12
ソフトが全然売れて無く不自然な数字やな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
Switchが下り坂ならPS5は断崖絶壁奈落の底だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
セコセコと時限独占してるけど
なんの意味もなかったね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
>>22
先月っていうか1月20日だっけかな
半月ちょい前に「関係者が述べるには下方修正した1900万台から2100万台に増産する予定」などという記事を書いたのは
蓋を開けたらいつもの嘘吐き
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:10▼返信
安田にすら言われたらもう終わりなんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:11▼返信
SIE小寺「PS4はライフサイクルの終盤に入った2021年3月末までの中期経営計画期間はPSのさらなる飛躍のために一旦かがむ時期」。
これと同じだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:11▼返信
※47
などと理解不能な供述をしており
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:11▼返信
※47
来期は3000万とか売るらしいじゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:11▼返信
なんだよ安田も見切るくらいなのかい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:11▼返信
逆神だから逆に怖いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
任天堂も統一教会案件らしいな
日本でやたら売れて海外では微妙。ネ卜ウヨはなぜかソニーではなく任天堂を持ち上げる
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>47
普通に販売台数増えてたし上り坂でしょうよ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
6年目で下り坂てwwww
次期ハード出る時期だぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
現実 Switch 1.2億 PS5 3000万
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>47
現実逃避にしてもひどいね
そんなに強い口調を使わないと精神的にヤバイのかしら
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>1
望月&安田のクズ豚コンビ
 
死亡wwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>1ブヒッチ、ポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
ポケモンって他の任天堂ゲーと違ってかなり乱造してるよな
何か毎回無理矢理盛り上がろうとしてる感あるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>1ブヒッチ、ポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
下り坂に入ったとか何年前のゲーム機に言ってんだよとw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>1ブヒッチ、ポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
※59
でも減収減益減配
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:12▼返信
>>1ブヒッチ、ポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
>>59
それでボロ負けしてるから、大問題なんだぞ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
>>1ブヒッチ、ポークアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
>>47
Q3は増収増益、販売台数も増えてたぞPS5
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
※59
任天堂が最下位の事実は変わらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
今年中に新ハード投入するぐらいじゃないと来季はかなりキツイことになるだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
ブルームバーグの望月っていつもの人か
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
>>58
後3年は戦うと社長が言ってるのに?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:13▼返信
Wii末期にそっくり
他社についていける次世代機が出せるといいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:14▼返信



    下り最速のイニシャルN


78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:15▼返信
望月と安田
歯ぎしりしながらコメントしてんだろうなこれw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:15▼返信
※73
今年発表、来年発売じゃないかと予想してるけど先送りはあり得る
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:15▼返信
※76
Wii末期よりも大幅にソフト売り上げを落としているというね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:15▼返信
switchの発売スケジュール 空白ばっかなんだけど。。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:15▼返信
ゼルダ控えてるから余裕だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信



その時歴史が動いた!本日は【望月安田の乱】をお送り致します。どうか番組の最後までお楽しみください


84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
>>76
ロムで互換性ありなら無理。全て捨てた完全据え置きでもトレードオフ出来ないから、価格で勝てない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
えび通のニシくんたちは増産を信じて、今日の発表をワクワクしながら待ってたんだよな…
で、今日突然教祖が御本尊を切り捨てたの草
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
コロナを追い風にして(※任天堂信者流の表現です)やりたい放題やったけど、それも終わりってことだ
急いで次世代機を出しても3DSやWiiUコースだろうしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
普及速度が落ちてくれんと新型発売なんて夢だ
そろそろ同コンセプトで性能upの次世代機が欲しいところ
もちろん後方互換もよろしく
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
>>82
いうて
ポケモン使っても減収減益やったんやで
ポケモンより強いのかゼルダって
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
買う奴は買い切ったやろ新型しかない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
さすがにもう専用ソフトでもスペック不足を感じるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:16▼返信
>>82
折込済みの株価って言われとる。まぁこの手の話は安く買いたい連中が流してるんやけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
※82
最低でもゼルダクラスがあと4、5本はないと話にならんよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
安田に見捨てられるとか本格的にオワコンだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
鈍化して今の状況ならだいぶハイペースだなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
>>25
ゲーム業界全体にどんな迷惑をかけたんだい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
そりゃそうだろ
シンプルに限界
ハイスペックゲーミングノートの性能はここ数年で無茶苦茶進化してるからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
>>89
買いきったなら収穫期でソフトが売れないとおかしいんですがね。なんでPSにボロ負けしてるんですか?w
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:17▼返信
下り坂というかSwitchはもう終末期だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信



     下り坂21010(ニンテンドー)です


100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
世界中がニンダイで盛り上がってるとこに水差すな😡
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
Switch 現在12000万台 PS2 15000万台
2023年度 1800万台
2024年度 1500万台
2025年度 1200万台

3年後にSwitchは16500万台売ってPS2の記録をぶち抜くことになるね
ゴキちゃん唯一の拠り所のPS2が陥落するという歴史的瞬間が見られるわけだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
どうみても末期だものなあ
ブレワイ2しかないってのは厳しいわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
最速のダウンヒラー
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
※95
最新ハードのスペックがPS2と変わらないなんて存在だけで大迷惑なんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
別に安田さんは任天堂が好きなわけじゃないだろう
どっちかというとPSのほうが好きそう
毎度なぜPSが日本で死んでいるのか的確なアドバイスしてるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:18▼返信
エース安田という語感が良かったのに東洋安田じゃ座りが良くない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
アナリストにド素人しかいないからゲーム株はちょろいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信

スペックがゴミすぎてどーしよーもない😩
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
ヤフコメじゃフォースポ爆死のピーエスのがやばで見解一致よ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
デマ月、1月の頃と言ってることが真逆w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
>>101
で、ソフト売上は大失敗と言われたPS3以下。大失敗に勝てないとか屈辱的ですねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
>>101
良う分からんが
この1500万台とか1200万台とかはお前の予想なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
そりゃ割れ対策してないんだものw
全部のソフトが発売前からタダで出来るのに売れるわけねーよw
なんでPSの半分しかソフト売れてねーんだよwwwあほかよwww
114.投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
>>105

んなわきゃ無い(タモリ口調)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:19▼返信
望月の情報源のひとつはエース安田だったんだな(爆笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
逆神のおすみつきw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
※109
あそこは豚の巣だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
>>105
サードが売れないとcodとFIFA無視する奴がナニ言ってんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
戦わなきゃ! ソニーと!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
>>87
そうなると3DSやWiiUのように「ユーザーは違いが分からない」ので失敗やろね
同じソフトがSwitchで遊べるのに、なんで高価な次世代機に買い替えないといけないの?
解像度?fps?何それ?どうでもいい。だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:20▼返信
>>105
いやいや、そりゃねーべwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信
>>112
過去の任天堂ハードの推移から予想したから大体この通りになるよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信
PS5は地中から這い上がることすらできてませんが
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信
逆神もっちーがそういうんなら安泰だなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信
そら手に入らないPS5より専売の多いスイッチの方が魅力的でしょ。PSはゲーミングPC買えばだいたい遊べるし、洋ゲーもできるしで買えない時点で論外かなー。FF16を半年独占してるみたいだけど逆効果じゃない?そんな卑劣な販売スタイルじゃ絶対PS5買いたくなくなったわ。スイッチは欲しいので買いました。今はフレンドと楽しく遊んでます。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信
明日の株価ヤバくなるけどデマ垂れ流してた望月安田って責任取れるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:21▼返信


    乃木坂
    櫻坂
    日向坂
    下り坂←new
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
何かにつけて絶賛していた日本のアナリストたちが意気消沈してる
さすがに誰の目で見ても褒められた事態じゃないって事だな
それなのに後2年このハード使い続けるんだろ
無理ゲーすぎる。それともそろそろソフト屋になる決心でもついたか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
あほらし
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
>>123
それぐらい知ってたし!俺はお前を試したのでしたー
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
>>123
つまり、あと3年は次世代ないんやね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
>>101
あと3年もゴミっちで我慢するつもりなの?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
ワンピ6万本が効いてるな、PSは絶好調やで
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:22▼返信
※124
ゲハの現実の話をされてもふーんとしか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
>>101
ライトの携帯機含んでるけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
PS5 現在3000万
2023年度 2500万
2024年度 2000万
2025年度 1200万
2026年度 PS6発売

PS5は9000万台弱で市場から消える予想
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
安💛望
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
>>124
だから、それに勝てないのがヤバいっていい加減、理解しろよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
ちょっと鈍化しても未だに世界トップで売れてるからなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
安田が逆神を理解して任天堂を下げればむしろ上がると思った説
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
>>129
おもちゃ屋に戻る決心だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
スイッチは勝ち逃げ
ありがとうスイッチ
こんにちは次世代機
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
>>105
普段はPS叩きに使えるから持ち上げてるけど、心の中ではバカにしてる安田さんをPS側に押し付けるなよ…
安田共々、気色の悪いニシだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
>>137
また願望だよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
任天堂らしい利益水準で新ハード作れません
捨てられたTegraX1買い叩いた後にマトモなハードは無理っすw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:23▼返信
そら決算が物語ってるからね。次世代機を出すにしろ今の価格帯で見劣りしないスペックのハードを
出せるとは到底思えないからスマホのなんちゃってVRでVR推しハードでもやりそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
>>97
任天堂専用機だからしゃーない
任天堂のソフト売るためのハードだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
>>138
グロ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信



望月安田に手の平返された気分はどうだ?w


151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
東芝アゲソニーサゲしてたアホアナリストがおったが
ニンテンアゲPSサゲしてる奴も同じ道を辿りそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
>>19
アイツらクビにでもなったのかな?😅
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
ポケモンが出たのに下方修正とか捏造だろ
ポケモンが出てないと考えれば辻褄が合う
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
※140
まさに世界(中国)様様だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
エース豚は陥落したか
嘘月はどういった声明だすかな?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:24▼返信
【決算】任天堂
2022年 第3四半期は減収減益、ハードウェアの販売台数1,895万台(前年同期比21.4%減)
2023年 第3四半期は減収減益、ハードウェアの販売台数1,491万台(前年同期比21.3%減)

何を今さら2021年ピークに下がってるんだよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:25▼返信
正直頑張りすぎやろ、もう6年やん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:25▼返信
次世代はもっと性能あげてくれよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:25▼返信
>>140
なお、ソフト。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:25▼返信
>>158
頑張ってノーマルPS4ぐらいに上げます
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:25▼返信
>>157
収穫期が存在しないとかヤバすぎw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
PS5は来年度がピークだから1億いかずに終わるのは確定的
転売対策しなかったことによるスタートダッシュが遅れまくったのが痛すぎる
早々にPS6に移行するだろうから今からPS5買うのは得策ではない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
朝鮮堂
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
>>160
SteamDeckを超えるって?無理。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信



そう言えば乃木坂の公式ライバル募集してたっけ?もしやっ!!


166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
※153
任天堂に不利なことは任天堂の決算でも捏造扱いのぶーちゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
去年決算で明らかだったのに次世代機出さない任天堂が無能すぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:26▼返信
さすがの安田も擁護できん結果か
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信
>>162
まだSlimも出てないのにピークはない
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信
ファビ∋テンドー
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信

おい!安田ぁ!
そんなこたぁ任天堂が直に発表したことだから今更だわ!
そんなんで金貰えるなら代わってくれよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信
※162
ぶーちゃん渾身の買わないでクレクレ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信
>>162
ソニー決算で
PS4はこの時期すでに値下げのカードを切っていた
まだ値下げのカード切ってないのに上が強いからPS4越えるとか言うてたぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:27▼返信
PS5買えない間はSwitchでお世話になった位
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:28▼返信
※162
転売いうてもなブーちゃん
転売クスが買っても最終的にはユーザーの元に行くんやで、胸糞だが
転売クズが買ったものが消えてるわけじゃない
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:28▼返信
>>158
10万円でも買いますか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:28▼返信
どんなミラクル擁護してくるかと思ってたら白旗上げとるやないか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:28▼返信
>>173
すまんミスった
✕ 上が強いから
○ 売上が強いから
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていないという印象がある。信頼を得られる次世代機をぜひ目指してもらいたい。」←どうした安田?www
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
>>168
仮にもアナリスト名乗ってるのに、3年連続減収減益で、減配までしてるのに任天堂の決算は順調です!なんて書けねーよ
下手したら株主がこいつらの記事を元に「順調なんだよな?減配は契約違反だから訴訟しますね」ってやるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
>>173
夢見るのやめろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
ポークアウトw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
嘘月、先月は「複数関係者からSwitchの増産計画を入手」とか言ってたのにな
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
>>175
夢見るのやめろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
望月は増産の釈明くらいしたらどうなんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:29▼返信
>>181
ソニーに言えw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
いや、ええよ?わいらGKはブーちゃんにどんなボロカスに言われたかてホグワーツもFFもアーマードコアもバイオもサイレントヒルもスパイダーマンも遊べるさかいにな?
ブーちゃんは望月安田に手の平返されて擁護して何かあるんか?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
>>169
夢見るのやめろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
似ているなあ

WiiUの時の安田のコメントの再現だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
>>179
これマジ?なんか怖い
ヤケになって変な薬に手を出したとかじゃないだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
新規ハードねぇ
果たして社内にハード設計できる人材が残ってるんですかね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
>>179
少し前の安田「ソニーはネガティブなコメントしかださねぇのやめろよ。任天堂を見習え」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
東洋証券・安田「任天堂はもっとSwitch同梱版を出すべき」
東洋証券の安田秀樹アナリストは、任天堂が特定のゲームと関連付けた特別仕様のスイッチを投入すれば、販売促進につながるだろうと語る。昨年、同社が人気ゲームの「スプラトゥーントゥーン3」をデザインモチーフとした有機ELモデルを発売したところ、売れ行きは好調だったという。安田氏は、同社が5月に投入予定の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をテーマにしたスイッチが販売されれば、既存のユーザーがもう1台購入する動機づけになるとみる。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
まあ6万でこれだけ売れるのは凄いと言えば凄いよなPS5
この先、どこまで下げられるのか知らんが
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:30▼返信
※167
半導体不足高騰の中開発の目途が立たないと思うな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:31▼返信
何年目のハードだと思ってんだ?バカなのか?
むしろ今年もまだ売れてる方がおかしいんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:31▼返信
エース安田の擦り寄り作戦にゴキがびびっとるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:31▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていないという印象がある。信頼を得られる次世代機をぜひ目指してもらいたい。」←悔しいのーwww🐷
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:31▼返信
>>189
何て言ってたの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:31▼返信
豚はやっと安田と望月のコンビがクソだって気付いた?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
ブルームバーグ(望月崇)
「任天堂Switchの需要に強い自信。3月期も増産計画」

「市場ではポケモンの貢献により営業利益の上方修正は最低限と見ていました」

コイツ捕まえろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
>>193
任天堂の販売員かよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
既存ユーザーがもう1台ずつSwitch買えば2億突破も夢ではないからな
ただの据置と違ってSwitchにはそのポテンシャルがあるんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
>>197
すり寄ってはいない
どう見ても好調だったソニーの決算も叩いてたし

ただ、安田でも任天堂が擁護不能だっただけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
ソニーに喧嘩売った手前、これは擁護出来んわな。腐ってもアナリストな訳だし。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
安田君には任天堂の棚卸資産にも切り込んでいただきたいw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:32▼返信
4万以内でPS4以上で携帯出来てとか夢物語考えてるのが豚くん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:33▼返信
>>201
祟りという名前に偽りなし
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:33▼返信
望月崇2023年1月20日

今期(23年3月期)について、同社が公表しているスイッチの販売計画は1900万台だが、複数の関係者によると出荷ベースで2100万台程度になる可能性が高い。

任天堂決算2023年2月7日

通期の予想販売数量は、Nintendo Switchハードウェアは前回予想に対して100万台減の1,800万台に、ソフトウェアは500万本減の2億500万本に変更しました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:33▼返信
【悲報】Switch年間販売台数見通し予定、決算出す度に下がる
年度始め2300万→2100万→1900万→1800万←new

それではつい2週間ほど前にブルームバーグが報じた話を御覧ください

>今期(23年3月期)について、同社が公表しているスイッチの販売計画は1900万台だが、
>複数の関係者によると出荷ベースで2100万台程度になる可能性が高い。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:33▼返信
>>188
夢?
PS5は2年で3000万台はPS4ペースだぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:34▼返信
>>8
どんな時でも任天堂の味方だったのに珍しくきちんとしたコメント出してるな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:34▼返信
>>3
???「セクシー」
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:34▼返信
>>210
複数の関係者に騙されてるか、そもそも関係者が居ないか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:34▼返信
嘘月さー本当になんなの?捕まれよ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
マジでSwitch悲報しかなくて草なんだ。
ニンダイにすがるしかない信者しかおらん
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
こいつ減配の情報掴んで売り抜けたんじゃねw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
そら1億2000万台超えて販売数が落ちてこない方がおかしいからな
そろそろ次世代機だし特に問題ないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
>>9
switchって箱よりソフト売れてなかったのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
エースがこんな記事上げる訳ねえだろ。多分ハッキングされて、PC乗っ取られたんやろ。嘘月はまあ平常運転やな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
>>216
ニンダイも期待するものが無いぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:35▼返信
※201
まじで安田と望月は
アナリストとしておかしいのな、半月もしないうちに真逆の事言ってるし
株価を動かそうと誘導してるようにしかみえないくらい適当な事書いてる
ゲーム好きなゲーマーでさえまいかい「はっ?」って事書くし、今回決算で数字でたから下り坂とか
ああだこうだ書いてるけど、どこのどいつが好調とか書いてたんだよって話
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:36▼返信
>>36
SwitchハブでPS独占だと言うのに一部の大作しか売れないPSは更に終わってるよな 10万本さえ売れてないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:36▼返信
※218
その次世代機誰が作ってくれるのw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
>>222
でもこんな奴らくらいしか提灯記事書いてくれないし
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←ラインナップも下り坂www
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
結局ソニーどころかMS以下の売上しか出せなかったなswitch
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
>>221
良くてゼルダとピクミン続報マリオムービー垂れ流しくらいやろしなあ。
サードはもう逃げちゃってるし
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
10年前に携帯機として、20年前に据え置き機としてスイッチを出せば文句なく大勝利だったんだけどね…
1~2世代前どころか大昔のスマホよりスペックが低いとかマジで終わってるわ
こんなゴミを3万以上出して買って喜んでるのがメインユーザなわけで、まさに「情弱向けの任天堂専用機」でしかない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信
まあ、色々なゲーム会社のイベントに招待されない嘘月に、
生産計画とか機密情報を漏らす関係者なんていないからな。
安田と一緒に任天堂株の仕込みしてるんだろ。で、決算後に売り気配を呼び込むと。
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:37▼返信


ブーちゃんは時が経てばゲーム機は値下げされて新型が出るとでも思ってるのかも知れんが部品代が安くならんと価格は絶対に下がらんぞ?ソースはスイッチ
今は半導体不足の世の中だ。もう時が経てば価格が下がるなんて甘い考えは捨てたほうがいいそして当たり前のように研究開発しないと新ハードなんて出ない「絶対」にな!

232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:38▼返信
ポークアウト🐷

2022年 第3四半期は減収減益、ハードウェアの販売台数1,895万台(前年同期比21.4%減)
2023年 第3四半期は減収減益、減配、ハードウェアの販売台数1,491万台(前年同期比21.3%減)
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:38▼返信
嘘月はいい加減にしろよマジで、真逆のこと言ってるし

まじでこれで捕まらないとか公取は節穴すぎんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
定番ソフトも一通り出きった感じだしな
伸びしろはもうないやろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
※226
ゼルダは発売まで半年切ってるのに情報出なさすぎじゃね?まだ余裕あるFF16の方が情報出てるやん、、、
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
*一昨年の安田氏の記事から抜粋
任天堂のゲーム機では,ゲームボーイが非常に長寿命だった。世間一般では,ポケモンが救ったととらえられているが,エース経済研究所では,ゲームボーイポケットや,カラーのマイナーチェンジによる効果が大きかったと考えている。
 今回のOLEDモデルはゲームボーイカラーに近い。この見ただけで分かるマイナーチェンジが受け入れられれば,Switchの長寿命化に一役買うことになるだろう。
 もう一つ,任天堂はツイートで新型機の予定は現時点ではないとしているが,いずれ,マイナーチェンジは再度実施されるはずである。過去であれば次世代機のタイミングであるが半導体やソフトウェア技術の進歩で,アーキテクチャーを変更してもソフトの互換性は維持しやすくなっている。 それならば再度マイナーチェンジを行い,古川社長のいう長寿命化を実現するほうが良いと言えるだろう。
 最後に,AmazonマーケットプレイではすでにOLEDモデルが高額で販売されているようだ。詳細は来月に譲りたいが,人気化しているならば,Switchの需要は古川社長のいうように相当長くなるだろう。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
ええと、一応こいつらアナリストを名乗ってるんだよな?
任天堂が2021年は減収減益決算で、2022年1Q決算時に通年予測を減収減益で出してるだろ
2年連続減収減益なんだから下り坂に入ったと思わないやつが頭がおかしい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
流石に任天堂にはまだ次世代機どころかps4レベルの携帯機も作れないだろうし

前の世代のwiiuがps4との争いに負けて早々に撤退して、次の世代にフライング+敵のいない携帯機市場の恩恵があったswitch時代と違って、新機種は同じ市場に携帯機にしては高性能すぎるsteam deckがいるから比較は避けられないだろうし厳しい戦いになるのは確実だろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
ソニーは任天堂の鈍化に助けられた感じだなあ
PS5の命運はスイッチ次世代機発表までにどこまでPS5の台数を伸ばせるかに掛かってるね
発表されてしまったらもう駄目だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:39▼返信
>>224
( ;`ハ´)<;`皿´>「・・・」
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:40▼返信
安田はどうでもいいが望月こいつのせいで前に任天堂株落ちたようなもんだからほんま消えろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:40▼返信
据置撤退して一本化したのにサードに見捨てられて突然死したWiiコースじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:40▼返信
望月なんて毎年Switchプロ言ってるしな発売後
こんなの誰でも言えるわ

244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:40▼返信
>>228
決算でしれっと今年もサードは売れませんでしたって報告してるし
マジでSwitchでサードが出すメリット無いわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:40▼返信
そりゃSwitch何年目だよ 流石に新規で初めてSwitch買う層は極少数だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:41▼返信
東洋証券、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落

でも安田もヤバイんだよね~www
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:41▼返信
>>239

じゃあ今号一生安泰じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:41▼返信
>>233
次は株価上げのために任天堂次世代機の嘘話し出すぞ
Proも嘘だったw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:41▼返信
安田は東洋証券赤字の責任問われて私情挟んだいい加減な記事を書くなと怒られたんだろうね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:41▼返信
>>238
GK乙!
あと10年くらい経ったら任天堂だってsteam deckの現行機の足元に及ぶレベルの携帯機を作れるというのに!!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
>>226
PSよりは売れると思うよ もちろんFF16よりもね FF16はFF15の初週69万本も売れない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
>>245
今年入ってSwitchの下方修正何回目だよ
任天堂の目が節穴じゃねーか、なぁ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信



任天堂と安田と望月がみんな赤字で責任擦り付け合ってるのが面白い


254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
ゼルダは未だに5月に出るのか懐疑的だわ。
まともなゲームプレイ画面一つも出してないんだぞ3ヶ月前なのに
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
爆発的に普及して、5,6年目で突然死する。Wiiと同じじゃねコレ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
>>239
ないないw
任天堂の動きとか無関係に普通にスパイダーマン2で爆売れするって
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
ブルームバーグと東洋証券の
情報みてるやつは情弱ってハッキリ分かるね


外すどころか正反対だぞ、それが手のひら返して任天堂は下り坂とか書いてるんだぞ
今年だぞSwitchは好調とかソニーは佳境とか書いてた奴ら
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:42▼返信
>>238
wiiuが争ってたんはps3じゃね?ps4が発売してしばらくして販売終了
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:43▼返信
最新ハードのPS5さん週販で毎回スイッチにぼろ負けやんけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:43▼返信
よくも裏切ってくれたな・・・安田!望月!!
絶対に許さんぞ!!!!
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:43▼返信
つーか1800万台なら達成できると思ってたら大間違いやで
任天堂ハード恒例の急に売れなくなる現象が出始めたら一気よ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:44▼返信
※251
うれねえから16位堂なんだよ
10位からだいぶ落ちたねww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:44▼返信



ブーちゃんつい2,3日前まで安田(さん)て呼んでたやん?w何で呼び捨てにしてんの?


264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:44▼返信
>>250
こいつは信者じゃねえだろ、なんでも噛みつくんか
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:44▼返信
>>259
先週普通に勝ってなかったか?
っていうか海外だとPS5が1位のことが多くなってるぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:44▼返信
>>263
サンドリみたいやな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
ほら豚ども

てめえらが崇めてた東洋安田とブルームバーグ望月も手のひら返して任天堂を辱めてるぞ😂
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
東洋証券安田の記事より
浮沈が激しいというのは,成功時に事業の趣味化が顕現化しやすいためではないかと思う。したがって,任天堂にはSIEのような失敗を繰り返さないためにも,
(1)一目で分かる一般化した無難なデザイン
(2)AAAを狙わない適度な性能による良好な生産性
(3)後方互換性を付けないで次世代機はいってもらいたい。おそらく大いに批判されるだろうが,批判されることで知名度は上がり,人気につながるのである。褒められ,称えられるゲーム機は成功しにくいと思う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
>>251
また国内ファミ通の限定勝負してるw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
みんながやってる話題のソフトの供給が途切れたら突然終わるよね
そう言う層しか取り込めてないから
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
ハードは次世代機が出ると前機種のサポートから何から
さっさと切り捨てられるイメージ持ってしまったからなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:45▼返信
>>263
あれだけ持ち上げてた日本一すら、PS名義でCM出したら切り捨てた奴らだぞ
こんな記事出したら敵認定待ったなしやん
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:46▼返信
アナリストって小学生でも分かること言うのが仕事なのか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:46▼返信
あれあれ任天堂ってポケモンSVが初日1000万うれて絶好調だったんじゃなかったっけww

それが下方修正で なおかつ16位www

どこいったのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:46▼返信
いや、でも明日のニンダイでSwitchProが発表される可能性もあるのか

年内に発売出来ればPS5の追跡を許さずに業界トップは守れるな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:46▼返信
つまり安田も望月も擁護しようがないということでOK?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:47▼返信
>>255
そして慌てて発表したWiiUは皆様ご存じのとおり
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:48▼返信
※275
18年から毎年SwitchProって言ってるけど

出ないねぇwwwあとさ・・PS4Proパクって任天堂もProって言うんだww
脳みそコリアンかな?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:48▼返信
>>274
改めて見るとマジで減速する期間が短すぎるな
最初だけで総売上の半分か…
二次曲線みてぇな下がり方だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:48▼返信
こいつ、増産がどうこう言ってたくせに何食わぬ顔で記事書いてんじゃねーよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:48▼返信
>>259
それに勝てない決算だから望月も安田も匙投げたんだぞ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
東洋証券、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落

でも安田も遂にニンテンゾーンへwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信



望月と安田は任天サイドで責任持って引き取れよなw


284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
>>270 >>271
任天堂はね。スプラトゥーン仕様WiiU発売→三ヶ月後→Switch発売の売り逃げ強制終了はやばかった
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
>>278
伝統に従うならスーパーなSwitchだよなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
任天堂冗談で10位圏外から落ちるんじゃね?とか言ってたらガチで16位まで落ちるとはなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
>>275
やっぱ性能は必要ってことでよろしいか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:49▼返信
SwitchProなんてもんが出てもクソスペックの無印Switchが足を引っ張るから無意味だぞw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:50▼返信
>>275
出るとしても携帯機能強化版やで
だって考えてみ
TVに繋げて遊ぶスイッチとか全てにおいてただのゴミやで
煽りとか抜きで何一つ強みとなるものがない文字通りのゴミ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:50▼返信
>>95
縦マルチで劣化ゲームを強いられた
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:50▼返信
※272
日本一なんてPSにすり寄ったところでもう誰も相手しねえだろ
まじで買う気すら起きないとかじゃなくて
もうソフトの情報見る気もない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:50▼返信
>>278
でもNew3DSみたいにニンダイで急に発表される可能性は十分にあるんだよな

あの時も決算が芳しくなくてデコ入れしろって言われてたと思う

今回もあるで
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:50▼返信
>>284
最悪過ぎるだろ…
信仰心凄いな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:51▼返信
>>275○『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』仕様のニンテンドースイッチがリークか、パッケージやジョイコンが画像が投稿
シリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』では特別仕様のニンテンドースイッチが発売される可能性が出てきた。海外掲示板redditにて「Nintendo Switch OLED Model The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom Edition」の画像がリークされている。
画像には、ゼルダ仕様のスイッチ本体を写した外箱や金色に塗装されたジョイコンが写っている。
『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』は5月12日発売予定、このスペシャルエディションの真偽は分からないが続報に期待が寄せられている。←ハイ、スイッチプロ消えた!w
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:51▼返信
>>288
それ以下のライトって呪物があってね…
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:52▼返信
>>291
あんだけSwitchのケツモチに奮闘してたのにかわいそw
まぁ、そういうとこだよね。Switchでサード売れない理由
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:52▼返信
※273
アナリストじゃなくてアナ、ルフィストじゃないかな?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:52▼返信
安田じゃないと思ったら安田だった
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:52▼返信
任天堂ハードは低性能だから、5年で限界になるんだよ
PSは10年持つぐらいの性能持たせてあるけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:52▼返信
仮にPROが出たところで現行型のスペックに足引っ張られて大して変わり映えしないだろうし
転売屋のPS5の次の商材になるだけだろうね
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
東洋証券安田
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていないという印象がある。信頼を得られる次世代機をぜひ目指してもらいたい。」

カプコン「わりぃ今年の上半期はスイッチガン無視だわ~」
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
安田よっわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
>>275
社長「あと3年はSwitch引っ張るぞ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
>>292
ない。それが有機EL。
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
Switchプロとか次のハード(次世代とは呼べない性能)に期待してるやついるけど
性能上げたら高くなるし、上げなければサードからソフト出してもらえないし詰んでるんよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:53▼返信
>>296
ディスガイア7とかもう出てるらしいしな
youtubeの有名ゲームレビュアーですらだれも触れないし
もう終わってる
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:54▼返信
switchPRO言うけど、携帯機能捨てんと大幅なスペックアップなんてまず望めんぞ?携帯機はバッテリーや熱やらで据置に比べて制約が多すぎる。技術的なブレイクスルーが有れば話は別だが、任天堂に技術革新を望むたか酷な話だぞ、、、
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:54▼返信
SteamDeckでも約6万円
iPhoneも約10万円前後

いくらオモチャだろうが同等のタブレットを作ろうとすれば格安部品を詰めてもかなり高額になると思う
本当に次世代携帯ハード機を作るか、作らないか、
最先端は追わず低価格帯の子供のオモチャ屋として生きるかの瀬戸際でかなり任天堂内部で揉めてそうだよなw
ハード技術の最先端を追わないとなるとサードソフトの同発マルチからは外される。究極の選択
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:54▼返信
今現在でもPS3を現役で使ってるようなものだしなSwitchって
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:54▼返信
脱P記事ばっかりでゴキちゃんの気が立ちまくってるなw
糞ハードを信奉してるから心に余裕がなくなるんだよ
堂々と「クソ捨ては負けました、スイッチを買わせてはもらえないでしょうか?」とか言えんの?w
倒れかけどころかもう完全に倒れちゃってるのに「店で買えるようになった!」とか朗報でもなんでもないじゃんwww
産まれてから一度もフィーバーしたこと無いのに、今後どうにかなると本気で思ってるわけ?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:54▼返信


任天ハードを作ってくれる会社なんてもう日米には無ぇ
考えられるのはサムスンや安物の中華タブレット作ってる会社くらいだ

312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:55▼返信
東洋証券安田の記事より
浮沈が激しいというのは,成功時に事業の趣味化が顕現化しやすいためではないかと思う。したがって,任天堂にはSIEのような失敗を繰り返さないためにも,
(1)一目で分かる一般化した無難なデザイン
(2)AAAを狙わない適度な性能による良好な生産性
(3)後方互換性を付けないで次世代機はいってもらいたい。おそらく大いに批判されるだろうが,批判されることで知名度は上がり,人気につながるのである。褒められ,称えられるゲーム機は成功しにくいと思う。←ほら安田さんから次世代ハードの苦言が出ているぞw
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:55▼返信
でもswitchの次のハードを出そうにも、今の状況じゃ新ハードなんてまだ当分出せないから、結構ガチで任天堂積んでるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:55▼返信
?????
脱P記事ってなんのことや?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:55▼返信
どうしたんだい安田くん
何か悪いものでも拾い食いしたのかい?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:56▼返信
アナリストなんて楽な商売やなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:56▼返信
そりゃ発売からもうすぐ6年だしそらそうよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
※314
ドカポンとかじゃね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
>>317
本来なら収穫期なんですがね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
ネガティブサプライズw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
ハリポタファンサイトでグリフィンドールやったわ
限定品もろて今から少しやって寝よ
楽しみだわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
PS5と違って転売需要が終わったのと同時に終焉を迎えたな
商材としてしか価値がないゴミ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:57▼返信
>>317
ソフトの累計がゴミカスなんだけど、鈍化したらやばくない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
性能向上無し=現行チップ使用継続で「スイッチプロ」って呼べるものを出す方法が一つ残ってる

「携帯モードで据え置きモードが遊べるようにする」
スイッチの新バージョン出すとしたらおそらくこれが最後になる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
次世代機等出したくても部材高くて詰んでる
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
増産しているという自分の記事の事はノーコメントか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
>>322
ゴミに売上が負けた企業があるらしい
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
ゴキブリ「ホグワーツのロードまみれは製品版では治ってるはずなんだよおおおお(ゴキ泣」
一般人「つまり、製品版にならないとロードまみれってことか」
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:58▼返信
※292
それSwitchEL版やで一応NANDフラッシュメモリもLPDDR4メモリも本体自体強化してるんだわ

なにEL版なかったことにしてんの
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 00:59▼返信
Switchみたいに携帯もできる新ハードを作ろうとするとSteamDeck並みの値段は避けられない。
かといってこれだけ普及した後に互換性付けない全く違う新ハードも作れない。
結局Switch続けるしかないみたいなジリ貧になってるw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:00▼返信
>>324
チップそのままでそんなこと出来るわけ無いだろ
頭いかれてるのかお前
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:00▼返信
まぁ2DSやSwitchライトなんてものを出しちゃうんだからお構いなしに出す時は出すよなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:00▼返信



任天堂の何が鬱陶しいかっつうと望月や安田やIGNやなんか周りの任天メディアが本当にウザいわ


334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
※328
その一般人すげーアホなの
一般人は製品版以外どうやって買うんですかwww😂
おまえホント馬鹿だなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
※328
製品版になっても歩くだけでロード挟むゲームがありましてね。スイッチ版のアウターワールドってゲームなんですけどね、、、当然他機種ではそんな事無かったよ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
>>328
ホグワーツレガシー、PSが結局ロード最速だってさ
Switch版はロードしかなさそうやね
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
>安田氏は「スイッチが下り坂に入ったのが明らかになった」
えぇ…、だってお前、安田だろ…、なんで…
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
>>322
ベスト電器の転売業者に横流し発覚(氷山の一角)がSwitchのハイライトだったな。
あれがバレるまで品薄商法やってたがパタリと終わったのでバレバレ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:01▼返信
諸々高くなっているのに客層的に価格上げられないのが今後苦しいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:02▼返信
今のご時世だと新型出しても転売屋のオモチャになるのは不可避だしな
実際switchも最初の頃はかなりの間普通に買えなかったし
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:03▼返信
>>339
安くてそれなりの品質であることがSwitchの存在意義だしな
スマホより低いスペックで、他ハードより売れないプラットフォームだから価値がね…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:04▼返信
>>328
>・すべてのバージョンで、城内で部屋を進む際にスタッタリングが発生する問題がある。
一つ前の記事から引用な
PSだけじゃなくて箱でもPCでも起こる問題だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:04▼返信
※339
ゲハ的にも値上げなんてしたらお祭り騒ぎやろな。PS5の値上げの時親でも殺されたんか?って位騒いでくれたし、、、
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:04▼返信
ここから本格的な任天堂のFUD戦略が始まるからな
同業他社攻撃とでるでる嘘と
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:04▼返信
>>331
馬鹿はお前だ
冷却とバッテリの変更で簡単に出せるわ
もちろんそれに伴って大型化とかは避けられない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:05▼返信
【悲報】Switchさん、ソフトの累計売り上げ本数がとんでもなく低いのに、早くも衰退期へ…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:05▼返信
今更switch PROなんて出してもnew3DSの末路を辿る未来しか見えないでしょ

今の任天堂にSteam Deckに対抗できる携帯機を作る技術力はないよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:06▼返信
>>331
現行スイッチが現行チップで据置モード動かしてるんだから
それを携帯画面に映すだけで済むやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:06▼返信
※345
そのバカでかいバッテリーと冷却不安なシロッコファンをつけることが簡単とかこいつアホやろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:06▼返信
そりゃ発売して何年経ってると思ってるんだか
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:07▼返信
安田日和ってて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:09▼返信
※348
それだと携帯モードは確かにスペック上がるだろうけど,据置モードでは変わんなくね?現状据置モードでも他社と比べてお話にならない位スペック低いのが問題なんだし、なんの解決にもならないと思うが?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:09▼返信
1億台突破ハードの中で圧倒的にソフトが売れなかったハードとしてSwitchの名はゲーム史に刻まれるのだった
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:10▼返信
Switchはここまで携帯専用の廉価版は出したけど値下げというカードを6年間切ってない
7年目にはたしてどんなカードを切ってくるのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:10▼返信
据え置きモードもしょぼいのにすべて設計し直して携帯モードでの画質が良くなりました、バッテリーは今までより短いですってなんか意味あるのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:10▼返信
あっちの記事が落ち着いて来たから煽り記事別に入れてきたか。
まぁ豚のスペックだと6000あたりが目途かね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:11▼返信
今更Switch値下げとかあっても遊ぶソフトが無いのに誰が買ってくれるのかって問題があるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:12▼返信
望月と安田が自分の過去発言を無かったかのように言い出すギャグwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:13▼返信
>>336
予言するわ
PS5版よりswitch版の方がロードが早いのは確定してるぞ
何故ならswitchにはクラウドの速度でロードが可能だからだわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:13▼返信
3年前から減収減益なのに今更下り坂って…
節穴リスト安田は妄想ばっかりしてないで決算書をよく見てから記事を書け
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:13▼返信
次世代機とか互換性どうすんのって話だしな
捨て値でお下がりくれたんびじあだけど
次はそうはいかんよな
糞高えええって、なってPSも箱も逃げたわけやし
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:13▼返信
※353
ファーストの専用ソフトは売れてるだろ
劣化マルチで稼ごうとするから爆死するんやで
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:14▼返信
2年経ったPS5にもう2年経ったから~とか言ってる任天堂信者がいるくらいだから6年目の低性能ボッタクリハードを今から買うバカは居ないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:14▼返信
ずっと下り坂にいたんだけど
気づくの遅w
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:14▼返信
>>359
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:14▼返信

任天堂ハードは寿命が短いよな

367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:15▼返信
※354
PRO化のカードって技術力があって初めてできるんだけど任天堂にそれがあるの?
new3DSでどうなった?
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:15▼返信
16位の下り坂だよ
下り坂16だよ、新しいアイドルグループかな任天堂プロデュースの
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:15▼返信
>>362
いやそういう話をしているんじゃないけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:16▼返信
本性表したなコイッソニーに否定的な事言ってても何かしら裏あるが感じだったもの
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:16▼返信
>>365
そもそもSSD自体がそこまでロードが早くないからな
物理メディアであるSDカードの方がロードが早いからswitchのDL版が最速なのはデータが証明している
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:16▼返信
安田?
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:17▼返信
※362
それもチケット商法があったから売れたんやで
それがあるからサードから嫌われてるわけやけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:17▼返信
悲報 ゴキちゃん錯乱してエース安田を持ち上げてた

バーカw
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:17▼返信
下り坂が問題やない
下り坂なのに次がないのが問題なんや
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:17▼返信
安田も望月も任天堂からお金もらえなくなっちゃったんだな つまんねえな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:18▼返信
>>371
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:19▼返信
※371
悲報続きで頭おかしくなったか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:19▼返信
>>375
ほんとこれ
ヤフコメやふたばレベルのアホどもはここを完全に無視して台数自慢してるからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:19▼返信
朝のニンダイで真っ青になってるゴキちゃん楽しみ😊
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:20▼返信
>>380
・ソニーG&NS部門 2021年3月期 第3四半期 売上高 3兆4129億円

・任天堂株式会社 2022年3月期 第3四半期 売上高  6382億円

ソニーPS5の一人勝ちか
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:20▼返信
>>371
そんな検索したら秒でわかるデタラメを書くなよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:20▼返信
>>375
SwitchPRO知らずは情弱やん
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:21▼返信
どうした望月wwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:21▼返信
※371
顔真っ赤にして早口で言ってる姿が浮かんで草w
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:21▼返信
※371
SSDって物理メディアなんですが・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:21▼返信
>>381
自分でハートポチポチ恥ずかしい
て言うこっちもやられるんだろうな幼稚だ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:21▼返信
技術の梯子を下りるということは自ら死にに行っているようなもの
特にハード事業においてはそれは顕著である
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
>>380
明日の朝7時に目覚ましかけるんやで

390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
ドラクエと牧場の爆死がマジでピークアウトを実感するわ
前回のニンダイの目玉じゃなかったかこの2本
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
>>371
こいつは本物かもしれん…
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
日本でももうすぐステマが違法になるかもしれんからね

今までからは全く反対のことを急に言いだしたのは、
ステマが違法になった後じゃ遅いから今のうちにステマ商売から撤退始めてる顕れだろうね
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
WiiUスタイルかクラウドかスマホか
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
SDカードの方がSSDより早いとか
どう見てもネタなの解ってても釣られててワロスw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:22▼返信
下り坂を転げ落ちた先は奈落の底か……
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
※383
発売当初のスマホよりも低性能なSoC使ってあの価格なのにpro笑なんていくらかかるんですか?
有機EL版でその場しのぎしたのも忘れてるし
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
やーい穢れた血!
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
だんだん洗脳が解除されていってるの笑うわwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
※371
モンハンライズでロード時間大差つけられて
いまだにロードがとかアホなん
というか3DSでさえロードあったろ・・・こいつSwitchどころか3DSも買ってないの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
こいつら絶対任天堂株売り逃げただろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信

穢れた血脈wwwwwww

402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:23▼返信
>>393
全部地獄で草
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
>>387
マジでやられてて草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
映画のマリオにあわせてマリオ新作だすんじゃね

それくらいしか任天堂にやること無いだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
次のハードは早くても2年後とかだしなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
穢れたスイッ血www
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
そりゃスペックが時代にあってないからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
>>401
厨2心擽る
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:24▼返信
>>382
デタラメはお前らの顔面だろブサメンクソゴキブリ
ブレワイはロードが全く無いからな
そういうの知ってるのか?エアプゴキブリはブレワイにドーロが無いの知らないだろうなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:25▼返信

まあ、意地になってないでPS5買いましょうや

FF16もホグワーツレガシーも遊べますよ、最上級のね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:26▼返信
>>410
4090あるからなあ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:26▼返信

ドラクエ独占しといて大ゴケさせたの痛いな、ニンテンドースイッチ

413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:27▼返信
トレジャーズ爆死乙
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:27▼返信
>>383
社長「あと3年はSwitch引っ張るぞ」
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:28▼返信
※411
ケツに挿しとけばいいんじゃねwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:28▼返信
※388
今までみたいに敵のいない携帯機市場でキッズと任天堂おじさん相手に俺ツエーしてるだけならよかったんだよ
だけど、その市場にはSteam Deckっていう黒船が参入してきちゃったからね

PROにしろ次世機にしろ、Steam Deckを相手にしなきゃいけないわけだ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:28▼返信
FEエンゲージ
マジで任天堂製か?と疑う
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:28▼返信
スプラとポケモンを出してこれだから来年はもっと悲惨になるの確実だからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:30▼返信
※409
ソフト立ち上げてめちゃくちゃロードしてんじゃねえか
結構遅いぞあれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:31▼返信
ティアキン1億本売ってようやくといった感じになりそう
まぁ売れないだろうけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:31▼返信
安田はそんな事言わない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:31▼返信
※327
モビルスーツかな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:31▼返信
>>420
GTAかな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:32▼返信
>>26
あからさまに仕組まれたFUDだな
騙されるアホおる?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:33▼返信
毎度任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないに帰結するのウケるw
そしてそのせいで毎度死ぬのもウケるw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:33▼返信
望月の信頼ソース安田に梯子外されて草
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:34▼返信
今年の流行語大賞が早くも決まったな

『スイッチは下り坂』www
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:35▼返信
SwitchいじってPS5のリモートプレイしてるひと居るのかな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:35▼返信
低予算ゲー連発で市場に勢いがないのは明らかだし、豚の聖典ファミ通ですら数字を弄れなくなってきた状況なのに、アナリストだけが好調だと言い張っても説得力皆無だからピークアウトを認めざるを得ないってのが安田の現状だろうな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:35▼返信
任天堂だけ下げるのは耐えられないのでその前にソニー下げをしたんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:35▼返信
米国2022年年間ゲーム売り上げランキング
1位 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
2位 『エルデンリング』
3位 『Madden NFL 23』
4位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
5位 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』←海外でも任天堂ソフト売れてない〜w
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:36▼返信
>>410
でも30fpsじゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:36▼返信
>>24
なお悪いわ!w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:37▼返信
2023年度Q1-Q3決算
ソニー(ゲーム部門)
売上高2兆5713億円、営業利益2111億円、ハード売上台数1280万台、ハード売上高7517億円、ソフト売上本数1億9620万本、ソフト売上高1兆6224億円(アドオンコンテンツ+ネットワークサービス)
任天堂
売上高1兆2951億円、営業利益4105億円、ハード売上台数1491万台、ハード売上高5784億円、ソフト売上本数1億7211万本、ソフト売上高6737億円(アドオンコンテンツ+ネットワークサービス)
まとめてて思ったけど、任天堂はソフトのみの売上出せよ・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:37▼返信
クライシスコアSwitch版だけ半額くらいで買えて羨ましいな
PS5版も半額で売ってくれよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:37▼返信
>>434
ポケモン 2000万本
スプラ3 1000万本
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:38▼返信
まだ国内でならスイッチが売れてるとか言ってるの笑うわw

今年まだファンボーイが散々爆死認定してたフォースポークンの国内売上一本にすら届いてないってのにw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:38▼返信
本当に2700万もユーザーがおってサードが売れる市場やったら
新作ソフトの開発と供給はこれからと考えるんやろうけど
この感じはサードの売上どころかファーストの残弾も期待されてへん様やな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:39▼返信
>>436
ソフト累計の話し
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:39▼返信
>>436
合わせてもエルデンGOWR以下か、他は推して知るべし
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:39▼返信
レッドデッド2が5000万本突破したらしいな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:40▼返信
任天堂自身が減配の判断下してるのが全てよ

どう取り繕おうがピークアウトしてるのは事実

ニシくん独りが岩のように頑なになったところでどうにもならん
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:41▼返信
PS5はまだ本気を出していないというところがポイント
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:41▼返信
>>441
なんだかんだでロックスターは凄いな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:41▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←なんで任天堂は参加しないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:41▼返信
>>441
oh…w

最後の希望ポケモンイカ合わせても惨敗、マジでスイッチ終わってるw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:42▼返信
減収減益減配堂の誕生である
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:43▼返信
>>411
ケツにグラボおじさんはいはいスイッチなんかにこだわるからそんなにイライラしちゃうんだよ!w
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:43▼返信
結局エンタメなら海外か
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:43▼返信
>>441
それ9割PCだぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:43▼返信
>>432
穢れた血さんまだIGNでトリップしてたん?🙄
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:44▼返信
歴代ゲームハードから見てももうハード需要は底に近いんだからこれからは下がる一方だろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:44▼返信
>>450
あ、死体が喋ってる🙄
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:44▼返信
SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shake が英国の小売チャートに初登場
FIFA 23は、2023 年 2 月 4 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、英国の小売チャートで 1 位を取り戻しました。売上は週比で 11% 増加しました。
ゴッド オブ ウォーラグナロクは 1 つ順位を上げて 2 位になり、売上高はFIFA 23に大きく後れを取りません。今週は PS5 の在庫が増えたため、ゲームの売上は 12% 増加しました。1位デビュー後のデッドスペースのリメイクは3位に転落。ゲームの売上は、2 週目で 52% 減少しました。
SpongeBob SquarePants: The Cosmic Shakeは、トップ 10 に入っている唯一の新しいリリースでした。10 位でデビューしました。The Last of Us の売り上げは、HBO TV シリーズの成功のおかげもあって増加しています。The Last of Us Part Iが 15 位に留まり、売上が 4% 減少したため、今週の売上は横ばいになりました。
Fire Emblem Engageは 3 週目に 16 位に落ち、売上は 54% 減少しました。Forspokenは 2 週目に 20 位まで落ち込み、売り上げは 83% 減少しました。←エンゲージwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:45▼返信
>>450
この期に及んでまだ現実逃避か
バカは4んでも直らないと言うが君はいつになったら世の中と任天堂のために4んでくれるんだい?w
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:46▼返信
これからの確実な下り坂を未知の領域って言えば誤魔化せると思ってる社長ってなんだ・・・?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:47▼返信
○PS5 は Forspoken と Dead Space のデビュー作としてフランスのチャートを席巻 - セールス
Forspoken (PS5) は、 SELLによると、2023 年第 4 週のフランスのチャートで 1 位にデビューしました。
Dead Spaceのリメイク版は2 位でデビューしました。ゴッド オブ ウォー ラグナロク(PS5) は、順位を 1 つ下げて 3 位になりました。グランツーリスモ7(PS5)は4位にとどまった。
ファイアーエムブレム エンゲージ(NS) は第 2 週で 1 位から 5 位に落ちました。←エンゲージwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:47▼返信

減配はおどれぇたぞ、そこまで任天堂弱ってたとは

459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:48▼返信
>>387
>>403
死体くんしょうもない自演でマウント取れたフリ

ろくにスイッチも買わずにこんなことしかしない役立たずに寄生されてる任天堂可哀想🙄
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:48▼返信
>>457
フォースポークン売れてるようだね
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信
※436
そんなんでPSの山ほどあるタイトルに太刀打ちできるわけないだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
売上高 1兆2465億円
営業利益  1162億円
任天堂
売上高 1兆2951.78億円
営業利益  4105.41億円
ん?
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信
switch proとか携帯機路線だとバッテリーとか廃熱でPS4すら無理なんよな
steam deckですらPS4以上ps4 pro以下しか出せないのにps5と同じぐらい値段するし
といって据置機路線に行ったところで性能面は勝てないから詰んでる
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信
スイッチとかけて異世界おじさんの作者と解く

そのこころは『殆ど死んでいる』
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信
>>460
豚の必死のネガキャン全く効果なしで草
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:49▼返信

電通 立件と任天堂決算ボロボロってなんか関係ある?

467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:50▼返信
>>462
・ソニーG&NS部門 2021年3月期 第3四半期 売上高 3兆4129億円

・任天堂株式会社 2022年3月期 第3四半期 売上高  6382億円
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:50▼返信
最近はポケモンも連発しすぎて古参のファンも飽きたって言ってる
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:51▼返信
ゴミッチお前死ぬのか…
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:52▼返信
安田の妄言に縋るようじゃゴキも終わりだなぁ
あーあ、遊び相手が壊れちゃったか
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:52▼返信
営業利益ってソニーはゲームとネットワーク足して1100億程度だけど
任天堂はQ3だけで1900億ぐらいで任天堂の圧勝じゃん
Q1〜2の時が2203億で今回のQ1〜Q3が4105億だからな
決算読めない馬鹿なのかな?
ソニーはステマも禁止されるしヤバいだろうな
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:55▼返信
>>471
その利益を開発、研究費にもっていってない時点で
任天堂の次世代ハードはないって言っている証明になるが?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:55▼返信

まずいなぁ、日本で爆死させるの成功させても海外で成功されたらよりソニーがスクエニとの関係強固にしてしまう、任天堂が一番嫌がる流れだ

くそぉ・・・どうしたら・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:55▼返信
>>470
あ、死体が喋ってる🙄
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:55▼返信
ゲーム企業国内売り上げ(推定)
ソニー1309億円
スチーム(Valve Corporation)440億円

任天堂1163億円
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:55▼返信
フォースポークンはちゃんと最後まで遊んだ人のレビューが出そろって来て
80点前後の評価に落ち着いてるね
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:56▼返信
今更Switch1億2千万台突破の記事で豚が発狂してるぞw
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:56▼返信
その利益を開発研究費に持っていってなおこれという発想に至らない負け犬ゴキ虫
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:56▼返信
>>450
はいはいソースは?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:57▼返信
>>475
頼みの国内でもスイッチ負けてんの笑うわwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:57▼返信
>>477
いつの記事だっけ?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:57▼返信
>>478
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:57▼返信
>>478
任天堂が何の投資してんの?
ソニーにとってのバンジー並の巨額の投資してたっけ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:57▼返信
GamesIndustryが報告した GSD データによると、 FIFAは 2022 年のヨーロッパ チャートで 1 位になりました。売上はFIFA 22と比較して 3% 増加しました。
Call of Duty: Modern Warfare IIは、ヨーロッパで 2022 年に 2 番目に売れたゲームであり、Call of Duty: Vanguardと比較して売上が 73% 近く増加しました。
『ポケットモンスター スカーレット』と『ポケットモンスター バイオレット』の売上を合計すると、 『ポケモン レジェンズ アルセウス』を大きく上回る 6 番目に売れたゲームになります。ポケモンじゃ なかったので、14位はスカーレット 、16位はスカーレット。
ポケモン スカーレット とバイオレット の売上は、2021 年のポケットモンスター ブリリアント ダイヤモンドとシャイニング パールよりも 13% 高く、2019 年のポケモン ソード/シールドよりも 8% 高くなりました。←ヨーロッパでも任天堂ソフト売れてない〜
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:58▼返信
営業利益で勝負だ!をやってるのはプラットフォームとしてはXbox以下で買収合戦にも参加できない業界9位カルトだけっていつ気づくの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:58▼返信
>>481
2月6日10時の記事
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:59▼返信
>>478
それをソニー決算でも言ってればぶーちゃんの負け犬の遠吠え感もまだ薄れてたんだがなぁ

バカの一つ覚えのように無視してソニー減益ガー!とか喚いてたから今そうやって恥かいてるんやで?w🙄
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:59▼返信
>>485
任天堂今は16位やでw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 01:59▼返信
普通に素晴らしいけどな
ピークアウトしたとしても次がもうできつつあるし関係ない
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:00▼返信
>>489
無いから終わってるのよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:00▼返信
>>436
ポケモンスカーレットバイオレット
米国、ヨーロッパ共に売り上げ落ちてて
年間ランキングでもゴッド・オブ・ウォーより遥か下なのに
何故か2000万本かよwww

露骨過ぎて笑うわwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:00▼返信
>>485
16位っす…
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:01▼返信
ポケモンは小売に押しつけた数でしょうね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:01▼返信
新型は転売屋の餌食不可避だろうから一般ユーザーには当分縁のない話だろうな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:03▼返信
営業利益ってソニーはゲームとネットワーク足して1100億程度だけど
任天堂はQ3だけで1900億ぐらいで任天堂の圧勝じゃん
Q1〜2の時が2203億で今回のQ1〜Q3が4105億だからな
決算読めない馬鹿なのかな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:03▼返信
安田すら洗脳が解ける異常事態


なんかもう本気で煽り抜きに任天堂終わりかけてるな
時代の節目に立ち会ってる気分だわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:04▼返信
>>495
そのやり取りまだ続けたいの?
ぶーちゃんってもうゴキに論破されすぎてそれに欲求感じる体になってそう🙄
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:04▼返信
都合のいいことは敵視している相手すら持ち上げるバカさ加減を馬鹿にされてることに
気付いた方がいいぞ
ゴキ虫
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:05▼返信
GREE「任天堂を倒したぞ!」

国内ゲームアプリパブリッシャーランキング
11位GREE
12位コロプラ
13位コエテク
14位任天堂…
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:05▼返信
ニシもバイトもレス狙いのアホコメばかりだしなんか本当に見苦しいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:06▼返信
>>498
バカさ加減を馬鹿にされていること?

お前の事じゃん!
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:07▼返信
>>498
バカには日本語難しかった?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:07▼返信
>>500
ホントこんな役立たずしか味方が居ないんだもんな

その点だけは任天堂が不憫でならないわ🙄
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:08▼返信
決算書が読めるかも怪しいヤツの話をソースにすんなよ
まいじつレベルだぞ、コイツ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:09▼返信
下り坂16 新曲 下からマリオ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:09▼返信
下り坂ポークアウト穢れたスイッ血で減収減益減配16位堂
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:10▼返信
>>507
ニシくん悲報欲張りセットやめろwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:11▼返信
>>505
前までその安田をあんなに持ち上げてた連中とかバカだよねーw

みっともないからそんな奴らはさっさと4んだ方が良いよね🙄
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:15▼返信
天に任せて堂なるか
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:15▼返信
>>450
また捏造だよ。チーターで過疎ったでしょう。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:16▼返信


どれだけ後ろ指を指されようと何度妄想ネガキャンクソコメ連発してその度にGKに論破されて叩き潰されようと
アンソ豚とかいう生きる価値もないゴキブリの小便よりも下品で下劣でで最低な存在を演じれるその精神だけは評価したいよ🙄

513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:17▼返信



ブーちゃん俺ら望月安田と任天堂がどうなろうがどうでもいいんだけど何でソニーと戦ってんの?w


514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:18▼返信
仕事任
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:24▼返信

別に安田のアホの言うことはどうでもいいんだけどさ

それと関係なく、あの任天堂の決算はヤバイだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:27▼返信
この流れでニンダイとか無事にやれんのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:28▼返信
※512
PS3のコケスレ伸ばしてはや20年経つのに成果無しだからな
豚も引くには引けんアンソ人生なんやろw

むしろPSだけが生き残り箱とチンテンが先に消えそうやけどw
ほんま無駄な人生やったな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:28▼返信
>>516
ホグワーツレガシー(PS5版)の映像流してコレがSwitchにも出ます!ってやるんでしょw
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:29▼返信
ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
売上高 1兆2465億円
営業利益  1162億円
任天堂
売上高 1兆2951.78億円
営業利益  4105.41億円
ん?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:31▼返信
>>519
何度コピペで匙を投げる敗北宣言繰り返せば気が済むのかね、それで何か言い返せたつもり?

こっちが「減配」の一言で言い返せちゃうそのコピペで?🙄
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:33▼返信
盛れない官報が楽しみですねえ・・・
去年はSIE単独だと一部事業売却とスタジオ閉鎖で何とか黒字にしましたって数字だったけど、今年はどうなることやら。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:33▼返信
ぶーちゃんがとうとう安田すら裏切り者認定する日が来るとはね…
任天堂帝国崩壊は近いか
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:34▼返信
>>518
詐欺やんけw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:34▼返信
日経「任天堂の23年3月期、純利益23%減に Switch減速」

ソフト販売よりもスイッチ本体のボッタクリで利益出す構造だから値下げもできないし任天堂詰んでるな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:35▼返信
9位堂改め16位堂の誕生やなw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:38▼返信
【悲報】Switchさん、ソフトの累計売り上げ本数がとんでもなく低いのに、早くも衰退期へ…
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:38▼返信
この長い長い下り坂を~♪
ゆっくりゆっくり下ってく~♪(9位→16位)
ゆっくりゆっくり下ってく~♪(9位→16位)
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:40▼返信
望月 「スイッチは増産を予定している」 → 台数下方修正
望月 「PSVRは減産を予定している」 → ソニーは否定
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:42▼返信
スイッチの販売台数の当初の予定は2100万台だった。それが2回下方修正して 1900万台予想になった
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:44▼返信
訂正
スイッチの販売台数の当初の予定は2100万台だった。それが3回下方修正して 1800万台予想になった
ちなみに去年は23507万台
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:45▼返信
そら1億越えたらそうなるだろ、正直予想以上に売れたから次は悲惨な事にならないように頑張って欲しいよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:46▼返信
>>521
官報に載るのは日本のSIE単独で、ネットワークの売り上げなど入らない。それで黒字とか赤字とか意味が無い
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:46▼返信
誰もが認める意見に同調しただけで安田持ち上げたことになるw

そのうち「任天堂は我らに恥をかかせるためにソニーが送り込んだスパイに違いない!」
くらい言い出しそうな雰囲気やな🙄
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:46▼返信
>>531
なおソフト
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:46▼返信
>>531
予想より売れなかったって話なんだけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:48▼返信
今年の販売台数はPS5がスイッチを上回るのは確実だな。ずっと高いのに
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:49▼返信
>>521
官報?あぁ国際基準決算のソニーに立ち向かえない哀れな負け犬企業の信者がやたら好きなアレね
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:50▼返信
ユーザーの購買力が反映されるソフトの累計売上や売上高は元々微妙
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:50▼返信
普通は下方修正は体裁が悪いので、「これは達成できるだろう」という数字にしておいて上方修正する
でも任天堂は何度も下方修正してるのでよほど予想より売れなかった
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:50▼返信
>>519←別記事含めて何百回論破されようがおんなじコメントしか出来ない欠陥生命体の図
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:51▼返信
ヤフーで1.2億台の記事でいかにも本体持ってないおじさんが凄い凄いやってたな
今年国内3000万台とかおかしなことになるのにそれはスルーだからな笑っちゃうよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:52▼返信
官報豚w
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:54▼返信
>>530
2万3000万台?凄い循環したな😁
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:54▼返信
>>539

実は任天堂の業績予想はいっつもフカシで、まともに達成できたことはほとんどない
ハッタリ目標をさらに安田嘘月今中あたりが盛って株価煽るけど、ほぼ目標未達で終わるのがデフォ
スイッチ世代でも達成したのは巣ごもり需要で沸いた一回だけじゃないかな
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:54▼返信
豚 「決算は盛れるけど官報は漏れないから楽しみだな」

常識が無くて社会生活できてるのか心配なレベル
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:55▼返信
※521
SIEは日本を捨ててアメリカに行ったとディスるくせに官報ガーwww

547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:56▼返信
>>544
巣ごもり需要であつ森が売れた2020年が頂点でそこからずっと下り坂だからね
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:57▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:57▼返信
任天堂信者さん一人で昨日数千コメントしたから流石に寝てるみたいね
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 02:59▼返信
任豚発狂記事が連発してて草
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:00▼返信
>>541
普及台数の割にソフトの累計売上本数が少ないこともスルーしてる
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:02▼返信
今年newスイッチ2PROスペシャルが発表されるからな
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:03▼返信
いわれてんのww
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:04▼返信
任天堂決算でQ4のサードの発売予定にSD シン・仮面ライダー 乱舞、ドカポンキングダム コネクト、結合男子、超探偵事件簿 レインコード、Ibとか載ってるの哀しすぎんか?

書かないほうがマシだろこのラインナップは
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:06▼返信
ドカポンキングダムってw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:07▼返信
任天堂の次のハードを再来年に買うぜ

PS5の高性能版も買うぜ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:09▼返信
PS5は増産で絶好調。スイッチは度重なる下方修正で不調。明暗が分かれたな

そもそもスイッチはゲームが出ないのでゲーム機としてもう死に体
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:12▼返信
4年くらいProモデル待ってんだけど…
いい加減自称リーカー()にはウンザリだしソニックもニーアもグラとフレームレート酷すぎて辛いわ
上位モデルはよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:12▼返信
6年目だからそろそろキツいわな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:14▼返信
>>541
ネット中のゲハ記事に突撃してそうw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:14▼返信
〇〇〇〇
アキバの転売屋のお店がトラックと大量のカートで1車線しかない道路を塞いでいて、車が通行できるかギリギリだった😭
最近神田練塀町周辺の交通マナー悪すぎ💦
午後2:27 · 2023年2月6日

なおカートに沢山積まれているのはよく見慣れたスイッチの赤い箱である
ま〜だ転売転がしやってるんかよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:16▼返信
>>26
散々持ち上げといて異教徒ゴキー!!は草
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:17▼返信
>>512
ゲハに入り浸ってリアルでは後ろ指さされてるゴキブリが言ってると思うと涙を誘うなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:18▼返信
>>561
利益出ないのによくやるなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:18▼返信
豚は散々こいつの意見持ち上げて大喜びしてたのにw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:20▼返信
>>497
具体的に言えないのに論破とは?
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:23▼返信
>>498
いや〜だからさあ
散々任天堂バンザイしてソニーがニクイニクイ言ってた安田望月すらサジを投げるレベルで
今回の決算は酷いってことよ?
ゴキゴキ泣いてないで現実を受け入れよう
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:23▼返信
どうしたヤス
いつも通り、狂ったこと言わなきゃキャラが立たんぞ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:23▼返信
>>564
おそらく盗難クレカとか偽造商品券の現金化目的で使われているんだろう
盗難クレカでスイッチのダウンロード版ソフトを大量に買ってメルカリで売る手口でメルカリ側に数十億円の被害出てたし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:23▼返信
アナウンスがあった大作が今年で出きってしまうからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:25▼返信
ついこの間もこいつが「ソニーのファーストは20パーも売れてる!ファーストしか売れてない!」とか言ってたら大喜びしてたよなゴキブタ

なお任天堂は半ファーストのポケモン込みでサードが20パーしか売れませんでしたとさ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:27▼返信
だれに何と謂われようと次世代機はPS6発売時期まで待ったほうがいいと思うな。
下手に二年後とかにSwitch2とか出したらPS5スリムぶつけられて潰されそう。
ソニーからすれば値下げカードはそういうタイミングで使うだろう。
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:27▼返信
[Bloomberg]
望月崇、Debby Wu
2023年1月20日 9:00 JST
今期(23年3月期)について、同社が公表しているスイッチの販売計画は1900万台だが、複数の関係者によると出荷ベースで2100万台程度になる可能性が高い。同社は以前から、スイッチの販売を妨げるのは需要側ではなく、供給側の問題だと主張してきた。

2週間前の望月は今年スイッチが2100万台出荷するとかほざいていたが現実は1800万台の見込みに下方修正である…
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:28▼返信
>>572
PS6とか4,5年後だろうにそれまで任天堂はどうやって食べていくのか
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:30▼返信
>>573
デタラメすぎるよな。関係者って誰だよ

PSVR2については、予約始まったばかりなのに「予約が不振で減産」って記事書いてソニーから否定されるし
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:30▼返信
            株価   株式数     時価総額
2位 ソニーグループ(株)12,055×1,261,081,781株= 15,202,341百万円
16位 任天堂(株)    5,624×1,298,690,000株=  7,303,833百万円

やったなブーちゃん!
時価総額でもソニーにダブルスコアつけられて大敗北だ!!
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:31▼返信
>>576
それにしても任天堂の株価は割高だな
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:34▼返信
>>574
PS6があと4、5 年で出てくれるなら御の字だよ。
それまではまたバランスボードでも売って凌ぐしかない。
あわてて次世代機移行したらゲームキューブ対PS2の二の舞いになる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:36▼返信
これまでずっと半導体不足のせいにしてたが、今回はさすがに「出荷は予定通りできたけど思ったより売れなかった」と言ってるな
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:41▼返信
>>545
実際に盛ったらとうに粉飾で捕まってるんだけど
豚のお花畑ワールドじゃ許されるんだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:50▼返信
アナリスト名乗ってるくせに気づくのおせーよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 03:53▼返信
はちまの怒涛の豚発狂記事連発なのに
豚は全員任天堂決算で屠殺されて誰も居ねえ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:05▼返信
SONYのゲーム部門の営業利益予想は2250億円やで
任天堂は4800億円予想

売上高なんて本体高額なんだから高くて当然
ハードビジネスでは任天堂の方が商売上手
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:05▼返信
任天堂は3800億や
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:07▼返信
>>583
次世代機に技術投資しないで減配までして利益確保とかアホの極みやろ

586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:12▼返信
ソニーはバンジー買収約4000億の費用を今期分にも計上してる
利益を投資し続けるソニーと無駄に溜め続けるだけの任天堂を比較するのがアホらしいよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:15▼返信
>>583
ウリアゲウリアゲ言ってるのにその合計の話になると高くて当然とか開き直りかい
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:27▼返信
いくら任天堂をサゲたとこでニンダイ一発で吹き飛ぶからさすがだわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:31▼返信
>>588
株価が?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:41▼返信
>>583
任天堂が6万でハード売ったら爆死するぞ…
そもそもハードの価格差だけではどうにもならないほどの売上高に差がある
売上高的にユーザーの購買力が全然違う
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:52▼返信
>>588
ニンダイで更に株価下がりそうw
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:52▼返信
本当にポケモンが命綱なんだな 今の任天堂は
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:56▼返信
>>592
そのポケモンが今やバグモンだからなぁ
任天詰んでるわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 04:57▼返信
16位堂とは落ちぶれたもんだw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:01▼返信
流石に東洋証券本体から睨まれのたか
エース時代はこんなこと言ってなかったよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:03▼返信
>>424
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:04▼返信
安田のわけないか・・・・と思ったら安田だったw
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:06▼返信
※592
毎年適当に作って出しても売れまくるIPだからなぁw
じっくり作って出さなくて売れるとかカードゲーム波にお気軽で任天堂にしたら大助かりやろなぁ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:09▼返信
ジョイコン直ぐ壊れるんだもん
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:14▼返信
もう任天堂には決算上利益あっても現金か無いのバレたから終わりだな
あんだけ利益利益言ってて実際は現金無いのどう思う
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:16▼返信
>>598
海外で大炎上したんだから楽観視出来んだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:19▼返信
Twitter検索すると美談には食いつく癖に スイッチ 下り坂 とこでは一切反応無いのが受けるw
普段は週販スゲーとか言ってるようなアカもダンマリwww
そりゃそうだよな。自分の発言がブーメランになってる訳で普通の神経してたら触れられないw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:19▼返信
※601
ポリコレに配慮したのになw
「腐ってやがる!早すぎたんだ!」
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:30▼返信
下り坂というよりナイアガラ?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:41▼返信
サードから軒並みハブられてる現状これで現時点スタンダードな性能のハード出せなきゃ終わるな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:42▼返信
任天堂の次世代機だけど、
WiiやWiiUの時には携帯ゲーム機という逃げ場があった。
しかし現在はいつの間にか任天堂もSwitch一本の命綱なしになってしまった。
しかも顧客の中心はライト層だから本体価格を五万円とかにしたら確実にコケる。
保険でSwitchと互換持たせたらもっと選択肢は狭まるし。
わりと詰んでね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:44▼返信
任dieでさらに笑わせてくれることを期待する
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:47▼返信
PS5も下り坂ですけど何か?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:48▼返信
>>608
どこが?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:57▼返信
※586
多分ブーちゃんって投資した分利益が減るっての理解してないと思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 05:59▼返信
ニシくん「陳腐化を仕向けたな!」
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:00▼返信
>>611

違う、ニシくん自身が招いたことだ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:01▼返信
>>612

ニシくん「覇権は任天堂のモノだ!!」
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:01▼返信
転職してからは、さすがにメチャクチャな事は言えなくなったんだなw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:01▼返信
>>613

ニシくんの怒りと力への渇望が破滅を招いた
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:01▼返信
>>615

ニシくんの心にゲハが付け入る隙を与えその結果、本来倒すと誓った相手に自分がなってしまった
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:02▼返信
>>616

ニシくん「説教なら聞き飽きた、ゴキブリの嘘にはもう騙されない、ゴキブリと違ってN黒面は怖くない」

618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:02▼返信
>>617

ニシくん「この僕が平和と自由を、正義を‥この新しいゲハ帝国にもたらした!!!」
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:03▼返信
>>618

新しいゲハ帝国だと?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:03▼返信
>>619

ニシくん「あんたをゴキブリに認定したくないんだ」
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:03▼返信
スプラにポケモン新作で失敗するとは思えんよなぁ
もうハードの限界を越えたのかもしれない
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:04▼返信
>>620

ニシくん!
私たちは資本主義に忠誠を誓った、民主主義にだ!!
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:04▼返信
>>622

ニシくん「仲間にならないなら‥‥ゴキブリと見做すしかない」
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:04▼返信
>>623
初心会の論理だ、独裁主義だな

…私の義務を果たす
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:05▼返信
>>624
ニシくん「果たせるかな…」
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:07▼返信
そりゃSwitchからPS5に3割ユーザーが流れてきてるからな
当然でしょ?w
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:09▼返信
>>621
任天堂のビジネスモデルがもう限界やね
安定、持続可能、発展性とは無縁
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:11▼返信
イワッチ


おねがい
たすけて
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:14▼返信
>>109
逆神ヤフコメがそういうのならPS安泰だな。
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:15▼返信
ゴミッチからPS5にユーザー3割りも流れてるのか
ゲーム全然出ないしこれからも更に移行は進むぞ
任天オワタなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:19▼返信
望月と安田のコンボ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:21▼返信
せめて自社株買いもセットで発表したらいいのに株価対策は何もなし。なんで上場してるんだろ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:22▼返信
任豚のおじさんたち!!
十六位堂とか言われて悔しくないんですか!!
俺は悔しいよ・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:25▼返信
ゴキちゃん頼むw
もう許してくれwwwwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:28▼返信
我思うに、
任天堂がこの先キノコるには、
岩田聡直伝の奇天烈デバイス路線で一発当てるしかないと思われる。
如何に素人を騙すか?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:30▼返信
穢れスイッ血を信じろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:31▼返信
なんだよ、任がお小遣い渋り出したんか?
そらそうよな、美談代もカツカツだもんな
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:34▼返信
>>635
まあ岩田の路線で正解だったよな
ハードは枯れた技術の水平思考で
IPには金と時間をかける
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:35▼返信
もうだめだおしまいだぁ…
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:35▼返信
減配したら提灯記事屋の安田にもディスられてやんの
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:35▼返信
>>634
何をだ?
それより業界引っ掻き回した責任取れよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:36▼返信
>>637
まだ任天堂にはジャニタレCM路線が残っとるわい!
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:38▼返信
安田望月両先生からディスられるなんて
広告宣伝費どうなってんの??
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:39▼返信
安田とモッチーがポジれないとか相当追い詰められてね?
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:39▼返信
調子に乗るなよゴキブリ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:39▼返信
>>634
素直だから君は許してやるよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:41▼返信
ヤ@ザの土地買収してる場合ちゃうやろ任天堂
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:41▼返信
>>645
お前ら豚や任天堂が調子こいた結果があの不様な決算だが?
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:42▼返信
>>638
発想の転換だよ。
枯れた技術で高速ロード!
映像に使うデータが少なければ少ないほど、ロード速度を短縮できる。
すなわち······
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:44▼返信
>>638
Switchは枯れた技術ですらないのがね
岩田のNXが実現してたらどうなってたんだろう
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:46▼返信
>>647
薬theといえば土地転がしですから
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:47▼返信
NHKでAIに「Switchが想定より売れなかった」って言われてたな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:48▼返信
>>636
もう浄化可能な時期は過ぎてるからなぁw
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:49▼返信
>>607
映画を発表する日の発表を発表します
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:49▼返信
>>649
ドットだな
ファミコンを再製造するしかない
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:50▼返信
もう全ての面で見捨てられてて草生える
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:51▼返信
>>606
本体とソフトをダンボールで作ってスイッチより少し高く売ればなんとか
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:54▼返信
こうなったらソニー(PS)と任天堂(スイッチ)の文字を入れ替えるだけの簡単な問題を作成するしかない!
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:55▼返信
任天堂スイッチは岩田が死ぬ前に残した遺産見たいな物だけど、岩田の居ない任天堂は、今後どの道に進んだら良いか凄いプレッシャーだろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:57▼返信
>>563
お風呂入ってから会場に来てくださいね
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 06:59▼返信
>>527
なかなかの坂だぞコレ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:01▼返信
>もう新型待ったなしだな
新型出た所でPS4未満だろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:02▼返信
>>552
今日の下痢便
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:03▼返信
>>640
まああいつらも本業に火がつきゃなw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:04▼返信
ピョンズババシャイヤの減収減益減配増給バージョンはまだですか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:05▼返信
ぶっちゃけMSからXSSの基盤をOEM供給してもらって
側を変えてギミック追加して自社ハードとして出した方がいいと思う
そうすればギリギリPS5XSX世代のマルチに入れる<劣化作業は必須だけど
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:05▼返信
VR2減産 → 嘘でした

スイッチ増産 → 嘘でした

望月はもう記者やめろよwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:06▼返信
つーかやりたいソフトない
eShopが似たようなインディーズばっかり並んでて邪魔だし、重すぎて検索しずらいし、過去のソフトも探しにくい
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:08▼返信
KONAMIと任天堂と電通は潰れとけ
ただの癌だから
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:09▼返信
WIIUのときと同じだな
性能が低いから寿命も短い
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:12▼返信
※162
Switchなんて転売と中国流出で3年間抽選販売だったんだから、2年で買えるようになったPS5も1億余裕でしょ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:12▼返信
>>659
俺は岩田さんをそこまで持ち上げるつもりはないけどswitchって今までのハードのアイディアほぼ全部入りかつWiiUからの移植ばっかだからな
次どうすんだろとは思う
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:14▼返信
ラズベリーパイで次世代機作ってみたらどう?
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:15▼返信
>>5
開発研究費ろくに増えてなかったね
ドンマイ!切り替えてこ!
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:17▼返信
ポークアウト!
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:17▼返信
※572
SONYは値下げタイミングはロードマップに沿って行うから、他社動向あんまり関係ないぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:17▼返信
任天堂倒産でクソゴキブー脱糞発狂憤死
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:19▼返信
今後はスマホゲームに注力します
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:23▼返信
※638
それ詰まるところ、ハードで利益を出してソフトは利益度外視で作るってことで、SONYと真逆なんだよな
本体販売がドンづまりで次のハードが見えない今の状況は相当ヤバい
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:24▼返信
>>15
分配減らすくらい内部に現金が残っていませんよ?
値下げしたら余計現金が消えますが
任天堂要塞で餓死者出したいんですか?w
もっとクレバーに行こうな♡
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:26▼返信
>>212
分配減らすってことはそれだけ現金が減ったってことだな。
当然使える工作費も減ってる
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:27▼返信
新型ハードは出すなら逆ザヤで出さざるを得ないだろうけどその資金も資金源ももうない
どうすんの?
そもそも作れないだろうけども
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:32▼返信
下り坂どころか最新タイトルに対応できてない時点で崖っぷちじゃん。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:35▼返信
>>95
任天堂に付き合わせられてずっと間違った方向に誘導させられた上に嘘までつく羽目になった。
粉飾でその場をごまかしても結局は真実と向き合う羽目になる。
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:37▼返信
>>35
完全に撤退したらな
ただケジメは取ってもらうがね
お前も
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:37▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
数年後に出る新型スイッチはとうとうPS3の性能を超えてくると言われてるけどこれにどう答えるの?w
携帯機として使えるのにHDが標準対応になるなんてゴキステでは考えられないことだろ?www
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:39▼返信
最近悉くクソゲーしか出てないし、頼みのゼルダも全く進化してないし
どうすんのこれ?
どうすんの??
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:40▼返信
ソニーを相手に戦うニダアアアアアアアアアアア
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:41▼返信
下り坂って小学生に人気がなくなっただけでしょ
あんな低性能ハードわざわざ選んで買うものではない
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:42▼返信
低性能ギミック路線は技術の袋小路だから、将来どうしようもない時が来るってPS3時代に誰もが予見して、Wii U時代にはフルHDゲーム制作が出来ないと言う状態になって早くもソフトの技術は脱落したからな

もう何年もソフト開発やネットワーク技術者募集をかけて、50近い職種の募集をしているようだから、Wii Uショックから全く立ち直れていないのが分かる
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:42▼返信
なあゴキブリ
これで任天堂が本当にハード撤退したらさあ
PSだけでMSと戦わないといけないんだぞ
政府もSONY任天堂を救う方法考えないと
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:42▼返信
なあゴキブリ
これで任天堂が本当にハード撤退したらさあ
PSだけでMSと戦わないといけないんだぞ
政府もSONYも任天堂を救う方法考えないと
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:42▼返信
>>686
豚が馴れ馴れしい!
今すぐ逝け♡
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:43▼返信
なあゴキブリ
これで任天堂が本当にハード撤退したらさあ
PSだけでMSと戦わないといけないんだぞ
政府もSONYも任天堂を救う方法考えないと
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:43▼返信
なあゴキブリ
これで任天堂が本当にハード撤退したらさあ
PSだけでMSと戦わないといけないんだぞ
政府もSONYも任天堂を救う方法考えないと

696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:43▼返信
>>669
KONMAIはサイレントヒルのリメイク出るまで待ってもろて・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:43▼返信
なあゴキブリ
これで任天堂が本当にハード撤退したらさあ
PSだけでMSと戦わないといけないんだぞ
政府もSONYも任天堂を救う方法考えないと
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:46▼返信
>>8
そもそも証券会社社員なんだから当然現実に基づいた分析をしないといけないよね
東洋証券の顧客がこの人の言葉を信じて任天堂株を買う→決算悪くて減配→大損で顧客と上司にめちゃくちゃ怒られたんじゃない?w
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:47▼返信
検索 任天堂を救う方法

🐬<無理です。大人しく諦めましょう
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:49▼返信
ずっとGKに指摘され続けてきたことに今さら直面してるよね
技術投資もろくにせず情弱だましで広告宣伝費ばかりかさばってたツケだよ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:49▼返信
>>686
スイッチもフルHDが不可能なだけで、HDは表示出来るけど?
君、まだ2013年の時代で時間が停止しているの?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:50▼返信
持ち上げからの急降下
下の記事と逆にしてやったら良かったのに👹
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:52▼返信
>>598
DLCのみの欠番だった年に補欠で選ばれただけの桃鉄が前作数十万で終わったにもかかわらず数百万にまでなった。
本家本元にはどれだけ盛ってるんだ毎回っって気づくとおぞましい。
そもそもバグ塗れゴミまみれすかすかでソフト販売すること自体ありえない話よ。
最初から結論ありきの仕込み売上だから平気で販売強行できるんだわ。
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:52▼返信
>>659
そもそもswitchが据え置きと携帯機元は別々の売上を統合しちゃってるのも任天堂にとっては実は頭の痛いところなんだと思うわ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:57▼返信
そりゃ7年目ハードなんだから当然売り上げは落ちるのは当たり前
他は今年次世代に移行期だし
問題はハード台数は出てるんだからゲームを頻発出来てない状況
売れてるうちに開発力増強しなかったんか?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:57▼返信
マリオとかゼルダとか任天堂は無敵のIPで安泰とかよく言うけど、社長自身が娯楽が多様化したのが下方修正の原因って認めちゃってるからな。つまりライバルだらけだと。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:58▼返信
>>606
互換やるにはNVがTegraX1の直系の後継を作らんと無理。
そしてNVは以降のパーツを車載に切り替えた
よって互換は諦めな。あと任天堂は前ハードのサーバーを平気で止める様な会社だし、現ハードのソフト売るために邪魔だってことでな。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 07:59▼返信
>>706
その中でも最底辺に落ちたことを示したのが今回の決算よな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:00▼返信
>>678
すでに注力して失敗している定期
スマで1000億っていってたけどどうなんですかね
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:01▼返信
>>608
今期は3兆越えがほぼ確定だな
あと5000億も稼げば突破だ
PS2時代でも1兆を越えたのは1度きりだったのに今は3兆だ
ったくゲーム業界でSONY最強すぎるわ!w
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:02▼返信
>>56
そもそも日本ではなく中華で売れてるんだけど?
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:04▼返信
ポケモン、コナミ、ファルコム、日本一、コンパ、スパイク・チュンソフト
あらゆるサードがSwitchに集まってるなぁ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:05▼返信
>>598
そういや今回のポケモン2080万だっけ?
1978とか1862とかそういう不揃いな数字ではなくきっちり2000万越えありきだねw2本合算でw
こういうところがおかしいんだわ
キリのいい数字大好き人間でそうなってないと気がすまない潔癖症だな!あいつ川俊太郎とやらは
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:06▼返信
すまんなゴキくん任天堂は下り坂を活用して
スキージャンプのように加速して飛んでいってしまうんだよ
大空を羽ばたける任天堂と違って性能頼りの大鑑巨砲主義のようなPSは時代遅れ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:07▼返信
>>706
そもそも任天堂のIPが無敵なわけないからな。
マリオが最後に売れたの、いつなのよって話。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:08▼返信
>>714
どこに飛ぶつもりだ?馬鹿か
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:09▼返信
>>714
スキージャンプは最後、地面に着地するんですが…
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:09▼返信
任天堂に次の一手は無い
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:10▼返信
>>705
強めるどころか弱めてる
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:10▼返信
下り坂スイッチ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:10▼返信
>>621
なぜ失敗しないと思ったのか?
まずそこがおかしいんですよ。ゴミみたいな物をだしたら爆発炎上するに決まっているのにその可能性を考慮しないのは、お前らの深層心理では任天堂はインチキしているって知ってるからだな
つまり全てが八百長ってわけだ。
売上が出るソフトの内訳が尽く工作可能なファーストに集まっている説明もできまい?wわかってても拒否るしかないw
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:11▼返信
>>714
そのポジティブな考え方好きだよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:13▼返信
>>714
こんなことばっか言ってるから
新型ハードが出ないんだろうな
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:13▼返信
>>705
増強してたらスプラ3の内容では絶対に出してない。そういう意味では昔の任天堂の方がまだよかった。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:13▼返信
>>714
その後

空中分解www
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:14▼返信
>>718
詰み 123手で投了です
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:14▼返信
7年間 覇権取ってただけでも凄い
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:14▼返信
性能はずっと下り坂だったけどな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:14▼返信
>>20
新規いないのは恐らく3年以上前からね
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:15▼返信
>>727
一度もSIEに売上で勝ててないのに覇権とは?w
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:15▼返信
>>702
持ち上げてる記事なんて一つもなくね
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:16▼返信
※697
これまで散々MSと一緒になってアンチソニーやってたくせに都合がいい時だけ味方面して近寄ってくる豚くんかわいい
昔も今もソニーは一人で箱を相手にしてるわw

豚くんってソニーを「日本企業じゃない外国企業だ」とか揶揄するくせに、その外国企業のMSと一緒になってアンチソニーやってるし、ほんと矛盾ばかりだよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:16▼返信
安田氏は逆神だからなあ
Switchは上り坂になったということかと
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:16▼返信
>>223
どこの世界線?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:17▼返信
>>727
実際はとれてないよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:17▼返信
>>47
SwitchはPSの半分以下の売上じゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:18▼返信
>>51
ちがうだろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:19▼返信
>>56
任天堂持ち上げてるの韓国大好きな人ばかりだからネトウヨいないだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:19▼返信
PS5品薄というボーナスタイムもあったのにな
ファーストしか売れないんだから後半に有力ゲー投入しまくらないといけないのに息切れ起こしてどうするよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:20▼返信
>>704
統合してなきゃ今頃任天堂は潰れてたよ。
そう思わない?
どっちもステマ展開は無理だからWii Uみたいに常に負け負け負けなハードは出来てしまう。それにただでさえ買わない豚共にハード毎両方買わせるってのも無理な話だろ?何もやってないうちから株主分配を減らすような任天堂に同時展開&開発で赤字にならないなんて無理!そんな器用じゃないよ。
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:20▼返信
>>727
覇権っていって毎回決算で負けとる訳だからな
任天堂すげぇって情弱のさらにTwitter界隈のみよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:21▼返信
>>588
吹っ飛ぶのはハリボテでできた任天堂と言う🐷のお家よw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:21▼返信
事実陳列罪
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:22▼返信
俺「ゴキて毎日朝からコメントしてんな」

ゴキニート「有給だから震ぇ」

俺「また嘘かニート SONYが高々3ヶ月の決算んで勝ってもお前の人生ゴミのままじゃねーか」

俺「今日もゴキに勝ってしまった!スッキリ。さあ出勤」
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:22▼返信
SwitchもPSも安田の被害者だろ
ここぞとばかりにSwitch叩くゴキくんってどういう神経してるんだ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:24▼返信
分析がおかしいんだよなぁ
ハードは普及してきたら鈍化するのはあたりまえじゃねーか
ユーザーが買いたいと思えるようなソフトが多ければソフトは売れるはずや
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:24▼返信
>>733
なるほど、今まではクソゲークソ本体だと言われ続けていたんですね
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:25▼返信
>>741
ゴキの精神勝利まじウケるw シェア独占 台数圧倒 ソフトも馬鹿売れ

SONYの勝ち目計上違う売上だけ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:25▼返信
PS5が巻き返して来てるし、何も手を打たなければPS3の時みたいにハード末期で逆転されることもあるかもな。まあWiiほと急速に市場が縮小するとも思えないけど。
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:25▼返信
>>744
精神的勝利
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:25▼返信
>>628
直江兼続式でおまえ呼んでこいw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:26▼返信
安田はCSの敵だ
嘘つき安田は許せない
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:26▼返信
>>745
叩いてない、笑ってる

いつも通り
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:26▼返信
ハードで利益出す任天堂が携帯据え置きの売上まとめてるswitchで販売台数低迷とかもう終わってるんだよな
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:26▼返信
次もギミック重視で行くのがほぼ確定したからな
ただでさえ独自ギミックはサードに嫌われるのにギミック重視=低性能路線も継続だからゲーム開発主軸にならない
後方互換も実質否定したし、もう終わりだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:26▼返信
安田みたいな奴はPSとニンテンドー合同で叩くべきだろ
ゴキくんって頭悪すぎ
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:27▼返信
>>752
韓国が悪く言われたらアジアっていい出す隣の頭6歳だね。
おはよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:27▼返信
※745
その安田と一緒になって散々ソニー叩きしてたのが豚くんでしょ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:27▼返信
>>749
そもそもswitchとPS5じゃ世代も狙ってる層も違うから巻き返すも何もないけどね
任天堂はただスマホや他の娯楽に負けてるだけ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:28▼返信
>>756
テコンドーはダンス
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:28▼返信
>>632
工作やりすぎて何か出来る余地がもうない
何も動かせないんだよ
動かしたら一気に崩れちゃうからね。
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:28▼返信

>お前らメモリ32GB積んで5chやってるんか

>4GBの泥端末だろjk
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:28▼返信
※748
スイッチはサード売れてないんだから計上ガーしても大して影響無いぞw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:29▼返信
>>746
その当たり前が通らないのがいつもの任天堂ハードなわけで
Wiiとかあれだけ売れといて末期酷かったろ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:29▼返信
フォースポークンも良ゲーだったしホグワーツも良ゲーみたいだから
最近PS5購入した人も満足してるだろうね
明日のニンダイも楽しみだね、ゼルダは来るかな?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:29▼返信
任天堂棚卸資産推移
2021年12月31日 1692億5600万
2022年3月31日  2041億8300万
2022年6月30日  2562億4100万
2022年9月30日  2953億4700万
2022年12月31日 2038億2800万←任天堂にとって最大商戦期であるQ3の終わりに何をそんなに積んでるの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:30▼返信
>>748
出荷台数さん、おはよ!
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:31▼返信
>>744
お前、有給の取り方知らない無職こどおじ豚じゃねーかw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:32▼返信
株の掲示板見てたら発狂豚みたいな文面で真面目に売ったほうがいい理由を書いてるやつがいて笑った

向こうの文化だろうか
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:33▼返信
>>635
人を騙し金搾取する悪党は成敗1択なり
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:33▼返信
>>766
空気だろ
ジョジョだって最後空気(酸素)の力で倒してたし空気のパワーをためてるんだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:34▼返信
>>759 PS5は
洋ゲー好き
ネットワーク月額課金おk
欧米のインフレについていける

日本切ってるからこんな人向けだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:34▼返信
>>765
残念ながらフォースポークンは評価も売上もゴミだよ
現実逃避はやめようね
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:35▼返信
>>636
PCイキリ勢「Switchは穢れた血...」
↑wwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:36▼返信
>>748
すげえな
最近の妄想豚の全部のせとは
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:37▼返信
>>696
コナミもパワプロとかで本数稼がせてもらってたんだがなあ
今じゃ買取保証で堕落させられた山下の一味になっちまったのは情けないなあ
もはや日本一と差がないってレベルに堕ちた
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:38▼返信
>>772
PS5はPS2の再来になるな
海外はもちろん日本でも「持ってない奴を探すのが難しい」ハードになるだろうさ

任天堂販売の棚に積んだだけで数字作ったブヒッチとは違って、ちゃんと「日本で」ソフトが売れてることからも明らか
いわゆる洋ゲーですら、PS版はちゃんと日本語入ってるんだから
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:39▼返信
ニンダイで次世代機発表
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:39▼返信
>>705
ハードの普及が頭打ちになった所から普通は収穫期になるんだけど決算見て判る通り自社ソフトしか売れてないから売上が減る一方なんだよ
そして自社ソフトしか売れないってことはハード買った新規ユーザーが減ると頼みの綱の自社ソフトの売れ行きも落ちるから一気に収益が悪化する
豚はPSはサード頼みとか言うけどプラットフォームビジネスで一番重要なのはサードタイトルが大量に売れることだからそこができてない時点で任天堂のビジネスは失敗してるってこと
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:39▼返信
>>671
まあ一億2000万の”カウント”も任天堂を救えない訳だし
普及台数よりも重要なのは中身よ。
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:39▼返信
>>773
売上上がってる一方だし、プレイヤーからは絶賛だが?>フォースポ

事実上PS5でしかプレイ出来ないからって、ネガキャンはみっともねぇぞ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:41▼返信
>>778
出せねえよw
任天堂ハードはもうブヒッチで終わりだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:41▼返信
>>670
パーツ会社ないがしろにして、本当はすでに生産が止まってるのも一緒ってわけか
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:41▼返信
>>778
公式でswitchはロングサイクルだって宣言しちゃってるけどw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:42▼返信
>>80
任天堂Wiiも結局最後にはソフトウェア売上でPS3に負けていたからな
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:43▼返信
>>773
ネガキャンしてたのはMSの仕業だとバレてるんだけど
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:44▼返信
>>676
他社に釣られて赤字販売か
そんなことしないでも余裕でSwitchは死に
MSは箱事業終了となる
もはや消化試合と化してしまっている。
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:44▼返信
任天堂とスイッチを叩いてる訳じゃない
🐷の汚いケツを叩いてるだよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:46▼返信
※756
安田はPSばかり悪い記事書いて今まで任天堂に圧倒的貢献したんだから1回くらい任天堂サゲ記事書いたくらいでピリピリするなよ🐷wwwwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:46▼返信
豚ちゃん大丈夫?
今日の株式市場、君たちが思ってる以上に任天堂は悲惨なことになるよ?
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:48▼返信
>>709
ドラガリアロストがロストしたなあ
任天堂は常識もなければ誠意も向上心もない。動きも遅ければ、ファンムーブはとにかく叩き潰すエンタメ精神皆無で
ただただクソガチャ強いるだけの会社それじゃあウマ娘もFGOも倒せないね?w
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:48▼返信
>>766
ノアの方舟って話知らない?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:50▼返信
switchは子供用玩具なんだから
たまごっち、アスレチックランドゲームと
シェア争いしていればいいんだよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:50▼返信
新型Switchなんていらんわ

マリオがハイエンドで出ても見栄え変わらんしw
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:51▼返信
>>790
時価総額1兆円くらい下落しそう

そして明日のニンダイで更に下げるw
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:51▼返信
>>691
任天堂がいつからMSと戦っていると錯覚していた?
マイクラ欲しさに悪名高い例のアカウント強要を平気で呑むような会社がか?w
2正面作戦じゃなくっていい話じゃないか♡
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:51▼返信
今日は下げて5月に向けてジリ戻しの展開だろうな。でも長期でこんな経営方針取り続けてたら、株価は下に行くだけだろうと思うわ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:53▼返信
任天堂の詰んでる所はサードが本格的にPS5世代にシフトしたら新型Switch()出てもスペック足りないからマルチハブが確定してるところなんだよね
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:54▼返信
>>798
現状からして任天堂8割+サード扱いポケモンだから実質的に任天堂だけで戦ってる状況でしょ
1割くらいしかないサードがどうなろうが影響は少ないんじゃね
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:54▼返信
今日何故か夢の中でセガサターンのスーチーパイの事思い出して「switchにスーチーパイ出てたな・・・switch買おうかな?」とか思って目覚めたが改めてネットスーチーパイの画像検索して「買うまでもないか」と思ったw
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:55▼返信
減収減益とはいえあれだけ利益あるのになんで減配なの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:56▼返信
>>705
積み上げてきた歴史と思ってたものが砂上の楼閣だったんだな。
劉海王?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:56▼返信
>>801
そりゃあ任天堂には未来が無いからだろ

ソフト作りが難航するハードだってバレたし
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:58▼返信
>>714
豚堂にそんな運動神経と胆力ってあったかな?
ジャンプ台につくまではイキリまくりついた途端に泣きながら辞退する様なチキンでしょ?w
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 08:59▼返信
>>801
社員とバイトの給料上げるためじゃね?w
配当金から捻出すれば本尊の財布は痛まないからなw
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:00▼返信
>>799
それだとこうしてブヒッチ本体が売れなくなったら終わり、ってなるわけだが
プラットフォーマーってのは、本来はサードパーティの収益の一部をショバ代として取って儲けにするもんでさ
ハードとファーストだけでやってくなら、企業規模をそれに合わせて小さくして、ゲーム&ウォッチ売ってりゃいいんだよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:00▼返信
>>801
もともと任天堂は利益連動型配当だから、減益になったら自動的に減配にする方針。
ただ、給与アップと減配の同時発表は悪手すぎる。上場企業とは思えんようなやり方。
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:00▼返信
>>773
現実はつらいねw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:00▼返信
>>799
Switchの性能が低過ぎてサードが大作を出せないから余計にそうなってるんじゃないの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:01▼返信
>>805
それより、肝心のキャッシュが無いからだと思うぞ
4月までに倒産か少なくとも大半の職員解雇しておけば実際の賃金上昇なんてないんだし
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:01▼返信
>>794
任天堂の技術力って皆無だからな
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:02▼返信
売り380万株、買い90万株か。こりゃ結構下がるな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:03▼返信
まったく寄らんな
ストップ安あるんじゃね
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:04▼返信
>>801
減配なのがすべての答えでしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:04▼返信
>>637
ステマ規制法もくるからねぇ
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:04▼返信
ソニー株は順調に上がってるな
10000円のときに買って良かった
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:05▼返信
>>744
この駄文では嘘を証明できてないね。
リモートワークとか自営業という選択肢も見えない。
働くということはとにかく会社に行くことだけだと思いこんでるんだねえ?w
やはり井の中の蛙豚よw
小さい想像の枠から出れないw
で?少しはゲームの話出来るようになろうな!へたくそニート!w
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:08▼返信
>>746
プラットフォーム自体の勢いが落ちれば全体が落ちるのが道理
もはや沈むだけな船なんか元乗客もとっくに降りているからね。
もはやもぬけの殻よ。
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:09▼返信
>>804
マリオで十分すぎるほどジャンプ特訓済みなんだよなぁ
ジャンプ台からピョーンって飛んで旗越え1UP
積み重ねてきた経験に裏打ちされたジャンプテクさえあれば
ジャンプ台から余裕で飛べるんだよね
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:14▼返信
>>794
マリオ映画見て「グラすげー」って思った背信者もいるだろうし、マリオといえどもっと綺麗になるにこしたことはないと思うよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:15▼返信
結局ソフトがPSほど売れてないんやろ
DL率クソ低いんじゃね
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:17▼返信
>>739
SONYが苦しい、TOYOTAが悶ているタイミングで任天堂だけ無事なことがすでにおかしいんですけどねw
噛まれたらゾンビになるゾンビの大群に呑まれて食われてたニシ君がなぜか無傷で再登場するくらい奇妙だねw
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:17▼返信
>>777
PS5は新規ユーザーが多いことが決算でも公表されたし、PS4持ってる人にとってはお金以外で買うの躊躇う理由がないからPS4は確実に越えてくるだろうね
ただ販売ペースでいけばPS2越える前に次世代来るだろうから、PS4以上PS2以下の出荷台数で収まるんじゃないかな
Switchと違って累計販売台数に固執することもないだろうし
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:18▼返信
>>1
ソフトはともかくハードはもう行き渡っただろ
3000万台だぞ国内だけで
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:19▼返信
寄ってからも売られ続けてるな。これは相当失望されてるね。投資家は金かかってる分、容赦ないからな。
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:19▼返信
>>749
あんだけ惨敗した決算対決なのにまだ勝っている、リードしているつもりだったのか?
残念なやつだなあ
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:20▼返信
『Splatoon 3』はNintendo Switch向けに9月に発売され、1013万本を販売し、大ヒットを続けている。『Nintendo Switch Sports』は861万本を売り上げている。『ポケモンレジェンズ アルセウス』は1463万本という驚異的な販売本数を記録している。
『New Super Mario Bros. U Deluxe』はSwitchに登場して以来1475万本を売り上げ、『ルイージマンション3』は1244万本、『スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド』は1082万本となっている。
『マリオパーティ スーパースターズ』は938万本を売り上げ、『マリオストライカーズバトルリーグ』は247万本の販売を達成しました。最後に、『星のカービィディスカバリー』は612万本と立派に売れています。

ニンテンドー無敵艦隊でソニーの木っ端艦隊なぞ撃沈してくれるわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
>>827
そんだけ売れててよくボロ負けできるね
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
>>827
減収減益がどうしたって?
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
>>827
それだけ出して減配しなきゃってことは
打つ手無いってことなんだよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
それでもPS5より上w

まあ今年次世代機発表あるんじゃね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
ドラクエと牧場のダブル爆死が効いとるな
どっちもサードクサッチ向け最後の弾やんけ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:22▼返信
任天堂(株) 7974東証PRM

5,177 -447 -7.95%

任天堂「峠の下り最速のダウンヒラーとは俺の事だ」
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:23▼返信
>>778
開発研究費大して増えてなかったし、箝口令ガッツリ敷くほどのお金もなかろうて。
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:24▼返信
>>799
ハブられてるか連続減収減益なんだよ

そらに任天堂はインディとかPS2PSPソフトとか見境なく掻き集めてるよ
しょうもないタイトル時限独占したり

結局ファーストだけじゃやっていけないからでしょ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:24▼返信
>>821
デジタル売上高比率は46%、だけどこれはSwitchOnlineやDLCなんかも含んだ金額での比率だから、DL率はこれよりずっと落ちる
30%ないぐらいじゃないかな、年間プレイユーザー()が1.1億人なんだからSwitchOnlineの会費もたんまりとれて、64ゲームなんて半年音沙汰無しなぐらい金かけてないんだから
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:25▼返信
株価0円にして任天堂が買い取れば資金調達なんてする必要ないぐらい儲かってんだし
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:25▼返信
>>799
任天堂はサードを集めようとインディーズにまで頭を下げて回ってるのに信者がこれだもんな
本当にサードが必要ないならプラットフォーマーである任天堂の一存で全部追い出せるんだよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:25▼返信
任天堂今年も4800億円の利益って儲けまくってんじゃん
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:25▼返信
任天堂株価

大☆暴☆落♪
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:26▼返信
ファミコン時代から任天堂はサードは出させてあげるスタイルだからな
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:26▼返信
>>820
そこでUE5登場だな。
PS5で開発すればすぐ理想が現実になるw
その為には任天堂は肉体を捨てねばならん。
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:27▼返信
アニメの円盤売りスレ並にひどいな
844.ダブスタは女と外人の特権♪投稿日:2023年02月08日 09:27▼返信




ゼルダがきたら踏みつぶされるだけなのに
頑張るよねぇゴキブリくん😆
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:28▼返信
>>835
決算資料だと「自社ソフトウェアの販売本数は、Nintendo Switch発売以来の高水準を維持。」なんて自社ソフトは売れてるよアピールしてる
そうでもしないと死んでる決算になるから仕方ないとは言え、プラットフォーマーではないよねもう
かき集められてるサード可哀想
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:28▼返信
ゼルダが一億本くらい売れるとイイネw
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:29▼返信
>>807
株主何かどうでもいい!
社員離脱で任天堂崩壊は避けねばならん!とな?株式分割してすぐこれとか崩壊が早すぎるw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:29▼返信
>>833
任天堂株の年初来安値5,145(22年1月14日)

この感じだと去年の最安値を更新する勢いだな
今日の終りにはどうなってることやら
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:31▼返信
電通がいま大変だから守ってもらえなくて大変ね
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:31▼返信
まだ6年目だろ?
6年目で失速って…
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:32▼返信
>>846
ゼルダ頼りにしてる豚って、BotWが通算でどれだけ売れてるのか知らないよね
今回の決算資料にも載ってるんだけど、資料見ずにわめくの滑稽だなーっと
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:32▼返信
任天堂営業益
2011 1710億円
2012 △373億円
2013 △364億円
2014 △464億円
2015 247億円
2022年 4800億円 WiiUみたいに失敗をあと4回分出来る利益を今年だけで手に入れましたw12年分のハード延命
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:33▼返信
>>844
ゲーム1本でどうにかなるならWiiUも爆死してねぇよ
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:33▼返信
10分割して株価が安くなったから空売りするのも仕掛けやすくなってんだよな任天堂
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:34▼返信
WiiUって1200億円の損失しかしてないんだな

これじゃ任天堂倒せるメーカーなんていないじゃん
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
>>850
ハードはまぁわかる、普及しきったからね
ただハード売上に依存してる任天堂にとっては大問題だけど
ソフト失速は本当にファーストだけ売れてサード死んでる任天堂特有の問題
普通は円熟して優れたタイトルが出てくるものだけど、今回前面に出してるスプラ3とポケモンSVがあの出来だからなぁ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
ハードが億越えてんだから、ここからはガンガンソフト出しまくるターンなのに
ハブられまくりだものなぁ・・・
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
>>831
開発研究費という名のマジックポイントが足りていませんね...。
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
>>855
古川「任天堂の倒し方、知ってますよ」
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
サードが売れてない
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:36▼返信
ゼルダ万歳ブレワイ万歳してるけど
その頼りにしてるブレワイが最初に発売されたハードってWiiUだからな
ゼルダのパワーでWiiUは何とかなったか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:37▼返信
スイッチを外でやってる人ほとんど見たことない
いたとしても子供だけ
Switchは失敗だったな
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:38▼返信
マルチタイトルが売れてない
携帯機はもう駄目だな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:38▼返信
>>832
崖のコーナー曲がれずアイキャンフライか豚も連れってってくれw
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:38▼返信
任天堂的には今後100年ハードメーカーをする為の資産形成をSwitchで出来たから万々歳じゃね
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:39▼返信
性能低い、値段高い、ストレージ糞、持ち運ばない
ps4の下位互換でしかない…
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:39▼返信
>>855
実際には任天堂が勝手に倒れてるだけだもんなw

ちなみに、WiiUで潰れなかったのはWiiのまぐれ当たりが直前にあったから、ってだけ
後は粉飾だな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
>>852
任天堂現預金推移
2011年3月31日 8128億7000万円
2012年3月31日 4620億2100万円
2013年3月31日 4787億6100万円
2014年3月31日 4742億9700万円
WiiUと3DSでこれだけ預金吹っ飛ばしてるけどね
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
>>862
Switch自体は十分稼いでるから成功だけど、
会社としてはSwitchだけに頼る一本足打法にしたのが失敗
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
>>865
資産もキャッシュもねぇからこその「減配」だろがw
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
粉飾で10年何もないともはやそれは粉飾じゃ無くね?ー
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
>>869
サード売れてない時点で失敗でしょ
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:40▼返信
>>865
どこが作ってくれるの?
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:41▼返信
まるでwiiを見てるようだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:41▼返信
>>841
だからサードに嫌われるんよね
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:41▼返信
独占ゲー専用機
つまり糞ハード
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:41▼返信
>>869
そのブヒッチの数字がデタラメ、ってのは水荷や循環が転売屋から複数写真付きで示されてるように、明らかだぞ
どうみても 任天堂を潰すために出てきた最後のハードがブヒッチ ってところだわな
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:41▼返信
任天堂の現預金
1兆2000億円
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:42▼返信
>>839
投資はそらだけじゃ良しと思ってないみたいですねぇ
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:42▼返信
むしろWiiU時代より現預金増えてるね
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:42▼返信
>>871
東芝のPC部門はそれこそ10年くらい粉飾してただろうがw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:42▼返信
サード全く売れてなくて草
Switchってやっぱ駄目だなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:43▼返信
投資家に見限られても良いしね任天堂
資金調達なんて必要ないんだから
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:43▼返信
>>878
しこたま現金を貯め込むだけ貯め込んで減配という株主軽視っぷり
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:43▼返信
>>862
ハゲが入ってるおっさんもおったぞ😱
電車でガイジ見かけるより確率は低かったがねw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:43▼返信
任天堂ソフトですらSwitchである必要がない
ユーザー的にはプラットフォーム撤退してもらって構わん
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:43▼返信
株主に好かれてるのが任天堂だしね
ピョコタン曰く
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:44▼返信
>>869
詰むきっかけがswitchだから失敗じゃね
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:44▼返信
Switchでハード家として100年安泰だな任天堂
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:44▼返信
>>870
何も始めてないのに「減配」なら、開発始めたら「崩壊」だなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:44▼返信
>>883
株式会社の意味…
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:44▼返信
今年だけで4800億円儲けてて失敗もクソもないなw
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:45▼返信
任天堂も株式会社として存在するのは痛し痒しだな
投資してもらう意味がない
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:45▼返信
>>880
なのに減収減益下方修正減配社員給料アップって
どんだけ歪な経営なんだよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:45▼返信
>>884
純利益率は3割を切って26.7%に下がってしまったのだから
しっかりとボロ儲けする為に株主には減配で犠牲になって貰うってだけでしょ
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
>>889
むしろハード屋としてはボロボロだろ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
>>892
減配されてる株主への煽りにしかなってないぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
信者だけが頑なにやばいって事認めないよね
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
>>892
おんなじことしか言えない欠陥生命
信者がこのザマじゃオワコン堂も苦労するわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
任天堂(7974)自社株買い総額

2021年 950億5504万円
2022年 506億9582万円

今頃必死に自社株買いして支えてるのかね
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
>>887
好きというか信仰だろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:46▼返信
任天堂はプラットフォーム事業向いてないんじゃない?
任天堂ハードでソフト遊ぶメリットが全くない
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:47▼返信
>>898
お金溜めてりゃオッケーってユーザー目線でも株主目線でもないよな
宗教だよ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:47▼返信
サントリーやヤンマーのように株式上場しない方が良いんじゃね任天堂
投資家のおもちゃにされるだけ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:47▼返信
apexとかSwitch版はps4版の100分の1もユーザーいなそう
Switchはハードとしては完全に失敗でしょ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:47▼返信
>>904
前から任天堂株はおもちゃ扱いだけど
いよいよ酷くなってきた
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:48▼返信
ゼルダってそもそも1000万本売れない方が多いぐらいのタイトル(それでも十分凄いけど)で、BotWが特別売れてるだけではある
ゼルダがあるから大丈夫って言えるほどの看板タイトルではないはずなんだけど、豚って歴史認識が壊滅的すぎるんだよね
特にDS/3DS時代のゼルダは悲惨だった
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:48▼返信
>>900
徹底的にボロ儲けに邁進した結果として1兆2000億円もマネーがあるから余裕余裕w
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:48▼返信
金の使い道が無いしな
任天堂儲かって金溜め込もうがSONYより人気だしねw
YouTube登録者もダンチ
PSは落ちぶれたな
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:48▼返信
任天堂株エグい下がり方してんな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:48▼返信
>>902
向いてないのはプラットフォーム事業だけじゃなく、今考えられる全ての職種に向いてないぞ

……あ、新興宗教くらいはやれるかね、それももう底割れしていそうだが
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
>>871
生まれてこの方嘘だけしかない在コリってのもいるからねえ。天然にしては数字がきれいすぎるのよ。
5000億から4800億?ソフトがほぼ横這い?
チンチロリン賭博で毎回同じ時に同じ目が”たまたま”出て勝ってるって?班長堂よ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
望月の風説の流布による株価操作失敗、安田からの擁護も無し。任天堂は絶望的だな。
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
ボッタクで棚卸しで9位堂でもハードメーカーとしては全然余裕の4800億円の黒字企業

そりゃハードメーカー辞められませんなぁ
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
株式分割からの減配、加えて従業員の給与アップ
株主ボコボコにしてて草
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
減配なのに賃料アップは株主納得いかない人多いんじゃないかな
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
>>905
e-ショップDL率1位のフォートナイトなのに、フォートナイト課金額がスマホ以下のダントツ最下位がスイッチという有様だからなw

無料キッズすら寄り付かない隔離地域よw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:49▼返信
任天堂(株) 7974

5,165 -459 -8.16%
2月8日 09:47 リアルタイム株価

5000円切りそうだな
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:50▼返信
>>908
それ、本当にあるのかね?
ここで減配するってことは、その金って使えない死に金じゃね?

金だけあってもそれは食えねぇんだが
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:50▼返信
>>895
何がだけなのか
その意味も分からず溜め込んでる金でしっかり研究開発してればこんなことにならなかったのに
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:51▼返信
信者だけが現実見れずにソニーガーしてるよね
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:51▼返信
>>914
暴落してますよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:52▼返信
任天堂はハードは失敗するものという認識だからな
決算でも金溜め込んでるのはハード屋として一生生きていく気概があるから。

1兆2000億もあれば100年ハードメーカーとして生きていける
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:52▼返信
新ハードいうても最低PS4レベルじゃないと出す意味ないやろ
スチームデック見てもまだ普及価格でだすの無理じゃないの
半導体需要落ち着いてきてるとはいえ前より調達価格あがってるだろうし
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:52▼返信
>>919
現金及び預貯金なんだから使える金だよ
社員の給料UP分を株主に減配という形で払って貰えばコスト削減できるでしょ
金を借りる必要のない任天堂は株主の顔色なんて気にする意味ないからなw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:53▼返信
株価は0円の下がってもいい
資金調達の必要がない
その前に自社株買い進めるだけだけどね
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:53▼返信
信者ももう言い返す気力も無いのかおんなじことしか言えなくなってんね
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:54▼返信
むしろ株価は下がった方がいい
任天堂はおもちゃにされないように自社株買いたがってる
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:54▼返信
>>920
しっかりとした研究開発とボロ儲けは相反するからな
結果として金が増えまくってるんだからボロ儲けして正しかったんだよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:54▼返信
>>909
金の使い道がないって、それは停滞してるってことだぞ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:55▼返信
ん?
現実的な話じゃね
株価は意味がないしーそもそも資金調達の必要がないなら後悔してる意味がない
現金たんまり ー1兆2000億円持ってるWii Uの損失から倍増
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:56▼返信
任天堂が暴落するタイミングでサウジ政府ファンドが買い増しし、
任天堂社内にアラブ人の役員が誕生する将来を思うとワクワクしちゃうな
さすがに大塚家具コースは可哀想だから見たくはないけどなw
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:56▼返信
>>929
金だけあってどうするんだ?
発展性もなく、ただそのまま食い潰してなにも残らないんだが

まあそもそも尊敬とか社会貢献とか、そういう高等思考が出来ない893に過ぎねぇからな、ブタも任天堂も
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:56▼返信
停滞?
もう20年停滞してるがSwitchも売れてるそハードメーカーとして儲かってるぞ?

935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:57▼返信
>>925
使える金なら、どうして使わねぇんだ?
ただ溜め込んでるだけなら、それは死に金って言って無いも同じなんだが
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:57▼返信
>>934
クソほども売れてないスイッチソフト

PSがRDR2で5000万本とか稼いでる時に、スイッチはポケモン出してやっと2000万本ぽっち🤣
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:58▼返信
もう任天堂アンチって20年前から言ってることが同じ
金溜め込んで投資しない→20年経ってSONYが日本から存在感無くなって任天堂国になってる

現実認識した方がいい、20年間金かけずにこれが現実だって事
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:58▼返信
20年前から棚卸しとか言ってんしね粉飾もんか
いやー日本の税務署は仕事してるねぇ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:58▼返信
>>932
サウジだってアソビでやってるんじゃないから、こんなボロ株は逆に放出するんじゃね?
PS、SIE一人勝ちが確定してるんだから、負け犬に追いゼニしてもしょうがねぇだろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:59▼返信
>>933
10年遅れの性能とか叩いてるくせに発展性が~ってアホなのw
安く作って高く売って還元せずにひたすら儲ける
ボロ儲けの基本でしょ
ユーザーや株主に還元せずに社員の給料UPして減配
任天堂だけ良ければ全て良しだからw
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:59▼返信
上がる見込みがないからしばらくきついかぁ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:59▼返信
サードからハブられまくりの現実
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 09:59▼返信
>>937
任天堂って20年前からユーザー無視のぼったくりしてるって言いたいのかお前
どんだけ任天堂貶したら気が済むんだよ
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:00▼返信
>>937
それ、広告ごり押ししてるだけで、実際にはキッズすらPS5欲しがってて日本でも売れまくってるわけだが?
任天堂の決算でも、「この先ブヒッチが売れる見込みはねぇ」ってはっきり言ってるのにさw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:00▼返信
ぶーちゃんも辛いだろうなw
20年アンソ人生送ってきてPS3のコケスレも狂ったように伸ばし続けて

結果はチンテンとついでに箱が先に逝きかけてるw
ムダな人生だったね🙄
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:00▼返信
※909
任天堂は玩具屋の老舗だから上層部の考え方が古いだけなんだとは思うが
現代の機械技術に対して毎回毎度ゲーム機の設定が2世代ほど遅れるのなんなの?

金があるなら開発技術力の向上の研究費に投資するのが大手企業の常識だと思うが
任天堂は金を出し渋って小手先のアイデアだけで乗り切ろうとする悪い癖があると思う
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:00▼返信
>>937
確かに今20年前からの指摘が現実になってきてるね
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:00▼返信
貶して結果日本で大人気の任天堂
ランキング占領なんて過去40年で今がピークやで

任天堂は日本人が1番好きなゲームハード
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:01▼返信
20年言い続けたら任天堂の天下になりましたとさ
今期も4800億円儲けてしまいました

これも20年間棚卸ししたおかげやねw
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:01▼返信
9位で満足してたらいつのまにか16位


任天堂って嫌われてるんだな
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:02▼返信
おいさっきから俺の妄想コメントに事実乗せんじゃねーよクソゴキ!!!!!!!
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:02▼返信
任天堂に詐欺られてるのに御本尊が大儲かりで喜ぶ
理想的な信者商売だよな
いっそ全くリターン無しの喜捨システムでも作ってみたらいいんじゃないか
冗談抜きで金を貢ぐ信者が大量発生すると思うぞ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:02▼返信
>>948
好きなはずなのに、ブヒッチは水荷で中華に8割以上いってて、本体は減収減益、さらには減配なのかw

すごいね、ブタの見ている世界ってなろう系の異世界よりトンデモじゃんwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:03▼返信
>>951
そんなつもり無かったが効いてて草www🤣
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:03▼返信
売上高の差は市場規模の差
スイッチは台数の割に市場規模が小さい
任天堂がSIEと同規模の投資をしたら利益がぶっ飛ぶ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:03▼返信
>>951
ぶーちゃんイライラしないでw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:03▼返信
枯れた技術の水平思考

嫌なら最先端ハードのPS5が市場で覇権握ってる
しかし任天堂が日本で天下、今期も4800億円も黒字の時点で性能よりも任天堂の考えがユーザーに受け入れられてるから
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:04▼返信
今電通がゴタゴタしてて防ぎきれないのか任天堂に都合の悪い現実がぼろぼろ出てきてるな
NHKにも朝のニュースで業績の下方修正やswitch販売が伸び悩むって言われてやんの
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:04▼返信
>>951
妄想の自覚はあっただけ成長してんねw(真顔)
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:04▼返信
任天堂がボロ儲けすると困る人でもいるのかな?
ハードでもソフトでもボロ儲けし続けて1兆2000憶円までマネーが増えて
バイトも社員も給料が1割UPした代わりに減配して株主へのコスト削減
株主へ還元せず減配できるのも金を借りる必要のない任天堂の強みなんだよなぁ
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:04▼返信
ユーザーが最先端ハード欲しければPSがもっと売れてるしランキングもPSだらけになってるわ

任天堂の性能でいいと思ってるのが多いから現状の市場ができている
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:05▼返信
>>957
イライラしてんね、またキレんなよw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:05▼返信
最近のぶーちゃん急にキレんだから怖いわw



相変わらずゲハプロレスごときに命かけてますね🙄
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:05▼返信
>>957
日本「では」ね
でも日本ユーザーってソフト買わないから、旨みのある客ではないよなぁ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:06▼返信
>>712
ショボ
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:07▼返信
豚が好き嫌いの話を始める時は都合の悪い現実を受け入れられない時
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:07▼返信
>>883
もう上場廃止しろよ。なんのために市場にいるんだ?
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:07▼返信
まぁ今期だけで4800億円儲けてる時点でハードビジネスとして大成功だわな

969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:08▼返信
任天堂も言ってるけど対面がほとんどらしいぞ株式上場理由
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:08▼返信
なんで上場してんのとは定期的に突っ込まれる事案
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:08▼返信
任天堂IPってキャラ人気だけで持ってるんだからマリオとかメトロイドみたいに静かにオワコンして行ったら
ゼルダとかポケモンとかスプラもヤバいんじゃないの?
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:08▼返信
>>909
人気ないから連続で決算このざまなんだよ
ソフト売れないサード売れないってことはリピーターがいないってこと
そしてオン会員売上も課金売上も全然駄目なのもそう
だからアクティブ公開出来てないでしょ?

てか実況ってPSばっかでswitch空気なのに何が見えてるんだ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:10▼返信
>>968
連投もう疲れたんか?最近諦めるのが早いぞぶーちゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:10▼返信
>>967
ユーザーにデバッグをやらせるみたいに株主を利用するためでしょ
儲けまくって金も腐るほどある株主ごとき減配してケチるのは当然w
社員の給料UPのコストを相殺するには株主への減配はピッタリ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:10▼返信
>>904
昨日からの流れはむしろ投資家の方が任天堂のおもちゃにされてる感あるけどな。
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:11▼返信
>>968
それ、本当に儲かってるのか?
そもそもとして粉飾としては古典的な「棚卸資産の爆増」「売掛金の爆増」をやってるんだが
実際にはキャッシュにすら事欠いていて使えないからこその、『減配』じゃねぇの?
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:11▼返信
こんな酷い決算見ても任天堂持ち上げてるって宗教もついにカルトレベルまで来てるな
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:11▼返信
ゼルダ、ポケモン、スプラ、ぶつ森は
シリーズで1番売れたのがSwitch版という現実

実は40年で1番キャラ人気がピークなのが今
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:11▼返信
安田も望月も今の任天堂擁護するのは不可能と悟ったのか不信感募らせたコメントしてんね


どっちも任天堂という名の泥船のために命賭けられるほどの信仰心じゃなかったか🙄
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:12▼返信
投資家は現実見てるよね
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:12▼返信
>>971
ゼルダはほぼ死にかけだったのがBotWで持ち直したから、まだしばらくは持つかな
ポケモンはゲームなんて販促でしかなくてキャラIPで稼いでるから、まだまだ強い
スプラは今回の決算で国内2:海外1って超いびつな売上なのはっきりしたし、スプラ3は売れてはいるけど評価は微妙だから落ちる可能性が一番高い
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:12▼返信
>>961
現実そうじゃん
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:12▼返信
残念ながらこんな決算とか言ってる時点で素人なんですw

ファンは何年も見てきてるので安心しかない

984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
>>960
お前は任天堂の社員なのか?
ユーザーや株主からすると最悪でしかないけど
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
もともと任天堂は経営陣がほとんど自社株持ってないからな。この仕打ちもまあ想定はできる。それでも酷すぎるけど。
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
豚の巣であるヤフコメですら株主から不満の声が挙がってるのに信者は妄想の世界で生きるしかないのか
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
なのに当のぶーちゃんだけがイライラしてる不思議
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
任天堂営業益
2011 1710億円
2012 △373億円
2013 △364億円
2014 △464億円
2015 247億円
2022年 4800億円 どうみても大成功です、ありがとう御座いました。来期は2500億目標で24年新ハード行っときましょう
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:13▼返信
ゲーム会社売上高ランキング
ソニーグループ 2兆7,398億円 +10%
任天堂     1兆6,953億円 ▲3.6%
バンダイナムコ 8,892億円   +20.0%
サイバーエージェント6,664億円 +39.3%
スクウェア・エニックスHD3,652億円 +27%
上位で唯一売り上げが縮小している任天堂
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:14▼返信
9位から16位に落ちた堂がなんか言ってもね

何で1位のソニーにマウント出来るのか不自然でならない
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:14▼返信
>>978
あつ森は巣ごもり需要の特需だっただけで、ユーザ評価はかなり悪かったからリピートも少ないだろうしかなり落ちはするだろうね
とはいっても従来通りのぶつ森に戻るだけだろうけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:14▼返信
>>989
だから被せるんじゃねーよクソゴキ!テメェふざけんな○すぞ!!!!!!!!!
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:15▼返信
>>983
社会勉強したら?
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:15▼返信
>>992
ぶーちゃんそれ以上はいけない…
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:15▼返信
SONYって存在感無いからね
YouTube、広告、雑誌

ランキングまで任天堂が占領しててSONYを見かける機会がない
そりゃ任天堂ファンはマウントかけるでしょ?特にTwitter界隈
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:15▼返信
1000なら任天堂勝利 ソニーの倒産
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
1000ならソニー倒産
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
>>995
ぶーちゃんキレないでw
ホントに被せるつもりなかったからw
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
>>960
豚さんって無借金を何か勘違いしてる節があるね
無借金ってのはただのローリスク商法ってだけだぞ
ちなみにずっと現金でやってきて現金だと限界が来たから借金しようとしても、現金で回らなくなったところに金を貸す銀行なんて存在しないからな
最初から借金して返済をしてる実績のある普通の企業みたいにはいかんぞ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
はちまで生きのイイゴキちゃんもネットでは存在感薄いからな

Twitterでは存在感皆無
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
>>992
うわぁ……
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
1000なら任天堂勝利
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
>>960
実際に怒ってる株主の前で同じ事言ってこいよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
やれやれ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:16▼返信
>>995
Twitterでも任天堂は瞬間風速以外一年通して話題なのってPS関連ばっかじゃん

実況もだし、実際日本でも空気なのは任天堂だよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:17▼返信
>>1000
役立たずのせいでお仲間が1000取り逃しw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:18▼返信
WiiU失敗して1200億だからな
1兆2000億円ありゃ−10回失敗できるじゃないw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:18▼返信


陽キャ「にじさんじでも大人気のホグワーツが半年遊べない空気ハードの信者がなんか言ってる〜www」


1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:19▼返信
>>1008
やめなよw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:19▼返信
嘘はよくない
Twitterのトレンドはポケモン、ニンダイ、モンハンポータブル、
PSなんてねーぞ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:19▼返信
>>995
ホグワーツレガシーの話題、実質PS5とセットだしなぁ
変にトレンド作らなくても、自然とあちこちにいるのがソニー
鬼滅映画もぼっちざろっくアニメもソニー傘下だし
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:19▼返信
>>1010
だからそれいつも一瞬でしょ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:19▼返信
>>983
お前みたいに金を落とさない豚は良いかもしれんが実際の投資家からは不満の声が出てるぞ
どうせこの意味も分からないんだろうけど
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:20▼返信
>>999
現金の限界は現金不足からくるもの
1兆が2兆に3兆に増え続ければ限界突破できるからな
脳筋のように脳金仕様でひたすら金金金で解決できる
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:20▼返信
ホグワーツ自体がトレンドに上がっとらんが?ー
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:21▼返信
>>1010
モンハンポータブルってpspの…?
まさかまたpspからかき集めてんのか
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:21▼返信
投資家は嫌なら売ればイイんじゃね?
任天堂はそういう輩嫌いなんだし
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:21▼返信
新型もきついだろうし積んでる
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:21▼返信
>>1015
いやめっちゃ上がっとるが?
まだ先行分なのに
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:21▼返信
>>1015
長いこと2位にいましたよ?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:22▼返信
上がってないよ、Twitterぼ見方わかる?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:22▼返信
>>1017
そうやってあらゆるところから嫌われていく任天堂…
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:22▼返信
>>1021
嘘ばかりついてると癖になるぞ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:23▼返信
ホグワーツがずっとトレンドに入ってたのも知らないのかこのアホ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:24▼返信
豚は知らないんだろうけど今ホグワーツ遊んでるのデラックス版の先行組なんだよな
通常販売始まったらまた発狂するんか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:24▼返信
嫌われてる割に任天堂にランキング占領されて
YouTubeもチャンネル登録もしてもらえないPS
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:24▼返信
>>1021
君はこの瞬間だけのトレンド切り取って認識してるのか?
君が言ってるトレンドも直ぐに消えるけど、そんな雑な生き方疲れない?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:24▼返信
※1005
というか任天堂の事サゲ発言すると何処に居てもブチ切れた🐷が大量に現れて集団でボコボコにしに来る怪奇現象が凄いwww

まさに狂人の集まりみたいな感じ・・・アレにはドン引きしてしまう
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:25▼返信
>>1010
今日の美談代わりの火消しはツイッター工作か
何故か任天堂の決算が悪い次の日に限って「好きなゲーム挙げろ」とかそういうのが出てくるんだよな
不思議だよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:26▼返信
ドン引きは自由だけど
社会は任天堂一色だよ現実見た方がいい

ファミ通wもランキングは任天堂
YouTubeは任天堂
はちまは任天堂
CMは任天堂
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:26▼返信
>>1025
PC先行も始まったし「GTX4090()でRT4K120fps余裕だぜ」って吹きまくって自分を保つんじゃないかな
PC最適化あまあまだから、そんな設定で動かないの知らずに
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:28▼返信
トップ10圏外堂がどうしたって?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:28▼返信
ホグワーツと言えばアマランで
1位ホグワーツ
2位PS5
3位ホグワーツDX
ってなってんな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:28▼返信
ニンダイも決算前にやって明るい話題提供していればこんなに今日株価下がらなかったかもしれないのに
決算資料に載ってる以上のタイトル紹介があるのだろうか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:28▼返信
>>1030
そんなの全く意味なかったなw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:28▼返信
安田と望月の黄金コンビでも擁護できないはどヤバいのかw
そもそもソフトは任天堂製とサードはビッグタイトルしか売れない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:29▼返信
>>1014
使わない現金貯めこんでも何の意味も無いぞ
極論言うと利益なんてのは無いのが理想(マイナスは論外ね)
なぜか豚さんって家計と同じ感覚で企業経済語ることが多いけど流石に世間を知らなすぎる
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:30▼返信
>>1030
それで負けれるんだから凄いな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:32▼返信
任天堂が貯金魔なのは次世代ハード機が売れなかったらどうしようと言う恐怖の現れだからなあ
最低連続2回外したら倒産危機。その恐怖と自社ハードありきの古い体質を変えようと
健康業界やレジャー、ソシャゲに手を出すものの成功しているとは言いがたい
それでも身内庇護志向だからこのご時世で家計の苦しい社員の給料は上げてやりたい。
でも自分の貯金は崩したくないジレンマ
そして行き着いたのが「せや、投資家の配当金を減らしてそれを当てたろ」ってせこい考えで、実行してしまうのが老舗日本企業らしいよなw
暴落するのも止む無し
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:32▼返信
>>988
配当減少で儲けてないのバレてるぞ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:32▼返信
ゼルダだけじゃ上がらんよなぁ
次世代ハードも無いし
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:34▼返信
>>1036
サードもビッグタイトルが売れてるならまだいいんだけどね
当期(22.4~12)ミリオンセラータイトルが他社8本って何のタイトルだろうかってのとやっぱ少ないなぁという
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:36▼返信
>>1030
その無駄金が足引っ張ってるだろw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:40▼返信
豚の生命線
・ファミ通
・営業利益
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:44▼返信
>>1007
3DSアンバサで3分の2を溶解済み
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:44▼返信
>>1041
発表済みのタイトルは織り込み済みだからな
明日のニンダイで株価が上がるとしたら「MHW2スイッチ独占」くらいのインパクトが必要だと思う
とんでもない出費が必要になるだろうけどw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:50▼返信
>>946
任天堂“プレイステーション”のトラウマだよ
先端技術に疎いがゆえに外部の協力を仰がないといけない
でもそうすると主導権をその外部企業に取られてしまう
その疑心暗鬼からソニーを裏切って捨てたのが任天堂プレイステーション
以降そのトラウマ、疑心暗鬼、つまらないプライドから先端技術を忌避し枯れた小手先技術でなんとか下がるようになる
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:56▼返信
>>929
一時しのぎにしかならない金があったところでね
しかもその貯蓄って3DSWiiUみたいな失敗を起こしたときの保険用だろ?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 10:58▼返信
牧場物語新作が爆死してるのがマジでヤバい
クサッチに残された最後の独占タイトルだったのに
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:01▼返信
>>1030
決算はSIEだよねwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:02▼返信
>>989
任天堂はバンナムの下だよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:03▼返信
>>1044
営業利益上げるのに原価とサービスの質を落とすだけでいいからなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:15▼返信
だからといって次世代機出して売れる訳ねーだろ
任天堂はwiiが好調だったのに声に負けて強引に出したwiiuの失敗がトラウマになってるからな
またハードを買わされるとなると多くは買わないよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:22▼返信
スイッチのソフト売れてないんだろ、DLでかなり差が付いてるんじゃね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:32▼返信
世間が任天堂一色でもSIEの売上の半分の任天堂さんは失敗したってことなんだろうね
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:38▼返信
>>1053
WiiU出る直前はWii市場完全に死んでたと思うが
サードタイトル売れないから新作も出なくなってたしハードも売れてなかったし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:40▼返信
世間が任天堂一色でも世界でPSが圧倒してるならその世間めちゃくちゃ狭いってことだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:44▼返信
>>1055
>>1057
はいみんなが任天堂株ナイアガラ記事に行った後でしかイキれない哀れな負け犬の図

一色ハード持ち出してる割には随分臆病なことしてるね?なんでだろ🤔
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:53▼返信
>>1058
返信先間違えてない?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 11:58▼返信
※1055※1057はいこのようにね、短時間で同じようなコメを文面を変えて二度残すのがニシくんの習性なんですよ
これで複数人が言っているように見せかけられてしかも※1059のようにバレないと思っているんですねぇ
完全にアホなんです
以上、ムツゴロウさんがお送りしました
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:02▼返信
当の任天堂がもう減配とかで明らかに諦めムードなのに、信者は呑気でいいね

所詮ソニーへの当て馬のために持ち上げてるだけの、マネーゲームごっこしたいだけのノンゲーマーだもんな
違うというならこんなとこでソニーガー!ばっかしてないで真面目に心配したげなよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:02▼返信
>>1060
やめなよw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:03▼返信
>>868
で?減配額と発行枚数計算すりゃ分かるが、せいぜい200億ぐらいしか減らないんだが?
お前らが言ってる現金がないから配当減らした理論が完全に崩壊してるじゃん
ちゃんと説明しろよ、経済音痴のゴキ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:10▼返信
>>824
なおソフト
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:16▼返信
そもそもswitchユーザーが続々とswitch捨ててPS5買ってる現状見て「世間は任天堂一色なんだガー!」とか言われてもなw

これ言ってるのも君らの大好きなファミ通さんっすよ?w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 12:58▼返信
ポークアウト
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 13:09▼返信
>>1060
…ねえちゃんと読んでる?
Switch一色とか言ってるのを皮肉ってるんだけど
むしろどう読んだらニシになるのよ…
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 13:12▼返信
ムツゴロウさん「任天堂一色」の部分しか読んでないのかフレンドリーファイアしてるのよw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 13:12▼返信
スマホ以下のハードウェアなんだから当然だわな
ソフトもゼルダじゃなくて原神でいいし
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 13:20▼返信
お仲間の電通が五輪関連で詰められてるし
ステマ規制法も今年施行予定で任天堂には厳しい時代が来そうやねぇ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 13:41▼返信
東洋証券・安田氏が昨日の決算を受け任天堂のレーティングを変更。
投資判断:Buy→Sell
目標株価:6,850円→4,800円

だってよ
ほら豚さん、安田の言う事なんて間違いしかないって言おうぜw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 14:53▼返信
発売してから何年目だと思ってやがる、累計販売台数も
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 15:51▼返信
新型発表してもおかしくない
だけど出来ない事情がある…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 16:21▼返信
PCもPSもswitchも持ってるけど任天堂ゲームや独占タイトル以外をわざわざswitchでやる理由ないからなぁ
横マルチの時はPCかPS版を選んでるよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 17:30▼返信
>>26
可哀相に・・・
任天堂を愛するエース安田とブルームバーグ望月さえも任天堂の駄目さを認めるとは
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 17:31▼返信
>>61
この二人もようやく現実が見えてきたな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 17:55▼返信
なるべく次の前世代ハード発表まで価格下げて置きたいんだろ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 18:09▼返信
※162
何でもそうだけど、リアルタイムで遊ぶのが一番なんだよ。
欲しい時に買って次が出たらそれも買えばいいんだよ。
待ってる時間ほど無駄な事はないぞ。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 21:11▼返信
下り坂46って蔑称好き
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 21:20▼返信
穢れたバカニシ悲報ばっかだな

かわいそう・・・
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月08日 23:17▼返信
エルデンリングをボッタ扱いしてた豚どうすんの? 
あっちは値段に文句言ってる人いなかったけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:05▼返信
>>254
バグや処理落ちが直せないんじゃねwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:24▼返信
>>443
ソフトを出し尽くしてラインナップが壊滅的なSwitchとは違うね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:28▼返信
>>488
下り坂シックスチ~ン♪堂www
1085.ネロ投稿日:2023年02月21日 10:18▼返信
早よ春🌸よ来い
もう冬は飽きたのだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 00:32▼返信
>>1081
とうもしねえよ
switchをぼったくり扱いしてるお前のようなハゲは心の底から軽蔑するけどな

直近のコメント数ランキング

traq