米インディアナ州上院 「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決 「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」 - amass
記事によると
米インディアナ州上院は、一定の条件下で「手裏剣投げ」を合法化する法案を可決。米イリノイ州シカゴのテレビ局WGN TVによると、同州では「斧投げ」は許可されており、地元の人々は「斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはず」と話しています。
インディアナ州では現在、手裏剣を投げることは違法。州上院議員のリンダ・ロジャースが提出したこの法案は、娯楽的な使用についてはその禁止を解除するというものです。他の州では「手裏剣投げ」を許可しているところもあり、「斧投げ」で見られることもあるという。
この上院法案77についてロジャーズ議員は「実は、ニンジャ・ゴルフというパターゴルフ・コースの経営者から出たものです」と説明しています。「私が話をしたほぼ全員が“斧を投げていいなら、手裏剣だって投げていいはずだ”と言っていました」。
法案は48対1で州議会上院を通過。次は下院で審議されます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・伊賀、甲賀、インディアナが三大忍者の里になるというわけだな
・え? 手斧を投げていいのはここだけじゃ?
・ なんだよニンジャ・ゴルフって・・・・・・。
・↑この件の発端のニンジャゴルフは日本趣味のゴルフ場
https://www.instagram.com/playninjagolf/
・銃がOKで、手裏剣がNGって意味わからんわな。
・「12歳から17歳の子どもは親の許可書がなければ手裏剣を投げられない」
ニンジャ好きすぎでしょアメリカ
・日本よりアメリカのほうがニンジャ定着していきそう。
虚構新聞じゃなかった……
日本人より忍者好きやん、アメリカ
日本人より忍者好きやん、アメリカ
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3


お前ら無職のゴミ共を
ジャッジメントする正義のヒーローだ!😡
はちま愚民!😡
早く仕事に行くんだ!😡
我古来闘者!
雑魚すぎ
カクレンジャーか
ハリケンジャーか
ニンニンジャーだろ
殺すぞ
今日は良いガーデニング日和
園芸に興味はない
色々おかしいと思いませんか?
クナイスリケン・・ダーツ投げ・・似ているそっくりだ
中国アルヨ
どうせおまエラは銃乱射するんだから斧なんて投げなくてもいいだろ
用途は撒き菱と一緒
後は暗器として接近戦での利用が主だったようだ。殆ど投げない
投げまくるのはTVの影響で、いわゆる創作設定だ
そんな訳で暗器の起源は中国だが手裏剣の起源は日本と言うことになる
普通に凶器だぞ
石のほうが投げてたww
手裏剣は持ち歩くのと保存するのが大変って聞いたな
手の裏に潜ませる「剣」だからね
北米のKawasakiがGPz900Rを見て「こいつカッコいいからNinjaってペットネーム付けようぜ!!」って言いだして、日本のKawasaki本社はなにそれダセーやめろ!って言ったけど北米側が全く折れずに結局Ninjaって名前がついた。
まずは、属国の日本が刃向かえる立場にないことをよく理解しておこうか。
韓国人「手裏剣の起源は韓国。ウンコを投げる事から進化した。その証拠に手搏図にウンコを投げる韓国人が描かれている!」
理由は達人はおろか剣聖と呼ばれる剣豪でも手裏剣は防げ無い簡単に殺られるから
対処出来るのは鎖かたびら着込んだ忍が全力逃走(戦わない)マキビシばら蒔いて逃げるか
人数で上回りこちらも手裏剣や弓や銃使う刀で弾くとか無理やで
五寸釘をえげつなくした様なの投げつける
皮の鎧とか上着では防げん
毒の吹き矢はやっちゃダメだよ
だから娯楽なら手裏剣OKと
って検証番組やったら、クレームが殺到して
翌週に「サーセンした」って謝罪番組放映したっていう
メリケンにとって忍者ってそういうモノ
♪クナイ クナイベイビー 涙こらえて
今夜は このまま おやすみクナイ
せやろか?
忍たまで「鉄製だから重くてそんなに数を持ち歩けない。だから逃げるときに使う」とやってた気がする
卑怯者って事?
ジライヤソーセージサイズのクセに
ローマだ!
スリケンは合法!イイネ?
犬の?
斬ってヨシ 投げてヨシ 肉や野菜も焼ける
銃は持ってもいいのに、マーシャルアーツウェポンは禁止ってなんでやねん、って
銃が合法な国だし、明文化されてなくても
無問題なんだと思ってた