• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ニンテンドーダイレクトより



FoelKaLaAAAUFeF

FoelKadaMAAEvD5

FoelKaVaEAIfE5g

FoelKaTaYAATvqo







なっっつ!!!!
うおおおおおお






B0BT753Z6N
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2023-02-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(273件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:28▼返信
マジかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:28▼返信
ダイパリメイクみたいで草
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:28▼返信
リメイクリマスターばっかりでゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:28▼返信
はちま産ゴキブリは社会の負け組
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
ほう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
フードロスゼロ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
エリーのアトリエ フルリメイクも来るなこれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
マリエリいいいいいいいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
>>2
どこが・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
なんで安っぽい3Dなんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
何で頭身縮んでんのw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:29▼返信
ポケモンやゼルダのショボグラの系譜じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
ええやん
クリアしないで売ったなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
リメイクなのに劣化してない?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
どうせ時限独占
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
絵がコレじゃない…
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
カスオンラインGBでクソほど時間使ってて草
18.投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信



     また残飯じゃわい


20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
ゴミ捨てには出ませーん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
ヨースターマネー
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
>>10
スペックに適してると思うけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:30▼返信
リメイクレトロゲーばっかり…
レガシーハードに合わせるとこうなっちまうのか…
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
※PS5での発売はありません
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
太ももが細すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
>>2
ダイパリメイクよりはマシかなあ
実際やらんと分からんけども
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
また脱Pか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
池澤春菜?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
もう等身大3Dモデルを作ることさえやめたか
任天堂ハードに迎合すると技術退行するってマジなんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
赤ちゃん錬金窯とは言えない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:31▼返信
スイッチ独占多すぎるわ
やっぱり和サードはスイッチのみに集約されていくのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
ダイパリメイクの失敗なんも学んでなくて草
これが任ゾーン
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
どーせ発表独占の全機種マルチやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
リメイクなのにこの頭身かよ…w
立ち絵で3D化じゃないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
なんやこの頭身…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
PS1アーカイブでマリーとエリー持ってるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
たーる!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
ピクミン4→ゼノブレ3DLC→ゴミ→ゴミ→ゴミ→山下オクトラ2→ゴミリマスター→ウケ悪かったゴミベヨ
→LEVEL5のクソゲ→イカ3DLC→僕夏の劣化パクリ→FE DLC→ゴミエアホッケー→残飯塊魂
→マリー残飯→スクエニのノベルゲー→世界樹焼き直し→カービィWiiの焼き直し→ゴミオンラインGB、GBAソフト
→メトロイドプライム残飯→
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
全ての完全版はスイッチに集まる!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
ライザみたいにはならんのか…
エリーの時は是非とも頭身を上げてくれ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
Nintendo switch向けに2023年夏発売!

PSは・・?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
なんで2頭身なんだよ
シリーズファンとしてはまともにリメイクしてほしかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
>>31
よかったですねーww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
明らかに安っぽいの草
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
>>1
アレ?🤔新ハードは?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:32▼返信
よっしゃ!待ってましたマリーが一番
予想の斜め上ありがとうw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
移植!リマスター!リメイク!DLC!

なんやこのダイレクト・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
セブンイレブンでゲームを売り始めた頃に発売されたよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
未だにPS3レベルのハードでやり続けるんだからこうなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
PS体験版改造して制限期間スルーして遊んだなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
>>41
さすがにニンダイ内でPSは言わない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:33▼返信
任天堂も売り上げの7割が海外のはずなんだけど海外これで大丈夫なんか?
それとも海外向けはまた別にニンダイやるのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
またスイッチ特有のスペック不足による苦肉SDか
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
スイッチベースじゃこうなるのかw

55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
>>7
マリーの売り上げ次第じゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
リーのアトリエだけでもう大満足ですわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
フルリメイクやったーー!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
絵がひでえ
桜瀬琥姫の絵の良さが完全にスポイルされとる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
これが一番良いな
これは買うか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:34▼返信
世界樹HDリマスターとマリーリメイクだって??????????
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
>>1
ゴキステ信者本体と同じくらい顔白いけど大丈夫?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
>>41
多分公式サイトでPS版も発表されるよ
発表だけ独占てヤツだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
まさかのフルリメイクww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
二頭身とか3DSかよwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
もう時間がないじゃん
最後はゼルダで時間使うんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:35▼返信
マリーのアトリエリメイク等身かわいいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:36▼返信
脱P
www
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:36▼返信
やりたいけどボリュームは相当増やさないとスカスカになるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:37▼返信
>>49
いったいいつからps3レベルだと勘違いしていた?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:37▼返信
また手抜きかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:37▼返信
えー…コレジャナイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:37▼返信
まあ多分買うけどさぁ
もうちょい頭身なんとかならんかったのか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:38▼返信
二頭身じゃなければ購入視野に入れてた
ドラクエ10オフラインの失敗から何も学んでない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:38▼返信
たーる
マリーもイングリッド先生?だっけも好きだったなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:38▼返信
絵がちげええええええええ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:38▼返信
>>58
最近の本人のイラスト見た?本人が当時のイラストから変わっちゃってるんだからこの程度はまだ全然良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:38▼返信
コエテク完全終了
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:39▼返信
これは買う
できれば売れて次も欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:39▼返信
>>67
サターンにも出てたの知らんの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:40▼返信
>>78
はいはいロデア買います
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:41▼返信
発売直後のハードならともかく
7年目のハードでリメイクやリマスタだらけってどんだけソフトないんだよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:41▼返信
>>79
ゲームボーイ版(´;ω;`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
>>81
PS5 「すんません」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
リメイクじゃなくてデメイクじゃないすかこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
ダイパのゴミパターンやんwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
絵が桜瀬琥姫じゃねえじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
ザールブルクシリーズは一枚絵以外はチビキャライメージがあるからこれでいいわ
個人的には次の奴の方が好き
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
>>53
どちらかと言うと納期半年で制作を求められて出来たものだよ
弾がなさすぎてリマスターまみれになってるからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
>>78
自分もエリーとリリーが本命やなぁ
売り上げ貢献せんと…
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:42▼返信
>>87
ダイパレベルで満足しちゃうんだwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:43▼返信
>>9
頭身が小さいとかじゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:43▼返信
>>83
お前が転売屋対策をきちっとやってたら、Switchなんかで出んかったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:43▼返信
>>82
あれはシナリオもシステムも別物だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:43▼返信
>>36
エミュの遅延のせいかミニゲームだけやけに難しくなってた印象
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:44▼返信
>>90
正直下手に等身あげられるよりはいいと思う
そこまでオリジナルと相違ないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:44▼返信
>>88
ていうかサードほとんど売れないから各社新作投入したくないんだろうなw
過去作リメイクの方がダメージも少ないだろうしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:44▼返信
PS5で5頭身の完全版出るんだろうなぁ
ドラクエ11のDS版みたいなもんやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:46▼返信
>>87
同じく
グラムナートまではそれでいい
そもそも等身上げられても嬉しくない
乳揺らしたいなら違うゲームやってろと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:46▼返信
>>16
今回も桜瀬琥姫が書いてんじゃないのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:48▼返信
ゴミやんけ
ちゃんとザールブルグ作ったらエリーとアニスぐらい手抜きで作れるし
ちょっとがんばったらリリーもいけたやろ…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:49▼返信
フルリメイクじゃないだろこれ
頭身終わってる
手抜きリメイク
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:49▼返信
何故かSD頭身なんや
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:49▼返信
こういう中途半端なゲーム1番嫌い
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:50▼返信
フルリメイク…?
なら最新クオリティにしろや
頭身やばい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:52▼返信
今リメイクするのに今出来る表現を使わないって
だったらPS版やってろって話だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:53▼返信
おうせこひめ感が少し足りない…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:53▼返信
>>102
そりゃ任天堂のゴミハードに合わせたせいでしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:54▼返信
期待:リメイクドラクエ7,8 ff5
現実:誰やお前
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 07:55▼返信
switch以外はネルケのモデル使ってリメイクやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:01▼返信
>>102
もとがSDキャラだから
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:02▼返信
>>110
いやだからこそSDじゃ駄目なんじゃ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:04▼返信
>>99
本人かね?2017年あたりの周年イラストは絵が全然変わっちゃってたから今回は違う人にしてるのかと思ってた
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:06▼返信
>>111
SDで人気出たんだし、そこまで変か?って思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:06▼返信
SDでそっ閉じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:07▼返信
当時のドット絵が3dに置き換わって会話シーンは立ち絵方式だからこれはこれで悪くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:08▼返信
これ面白かったけど、これだけでお腹いっぱいになって後のシリーズは買わなかったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:08▼返信
※112
ネルケの立ち絵と同じだから不思議シリーズのNOCOだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:09▼返信
>>113
リメイクって知ってる?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:09▼返信
聖剣シリーズ3作品のリメイクから学べや
今時2頭身がいいなんて言うのはごく一部のファンだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:10▼返信
元がSDだからこそ今のライザとかの表現に近い形で見てみたいって思うじゃん
FF7だってバイオだって今のナンバリングくらい力を入れてリメイクされてるから評価されているわけで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:10▼返信
>>116
スケジュール管理シビアだった思い出
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:10▼返信
頭身の時点で手抜きリメイク
なんでダイパリメイクといいこういうリメイク作るのかね…
失敗確定
終わりでーす
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:11▼返信
こんなん駄目なのわかってるやん
意味わからん
なんでこれでオッケーしたんだ
需要がわからん
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:12▼返信
もともと立ち絵以外2等身のゲームだから違和感ないんだが・・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:12▼返信
新規アトリエイサーはライザで調教されてるから、この頭身じゃ満足できないよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:13▼返信
3DSのロロナ思い出すな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:13▼返信
>>10
ps2でたころに過去の2dゲームを3dにしたのいっぱい量産されたよな
あの空気を感じる
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:16▼返信
マリー&エリーにはならんかったんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:17▼返信
なにこれ3DSの新作?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:22▼返信
VITA版のロロナリメイクですらちゃんと頭身上がってるのにどうしてこうなった
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:22▼返信
最近のは劣化移植多いからなあ。人柱待ちかな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:23▼返信
エリーまでは出てくれぇぇぇ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:23▼返信
2等身3Dリメイクはダメだってロロナで学ばなかったのか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:24▼返信
ヴィオラートまで続いてくれ
前作キャラが出てくるの大好きなんだ。それ以降はトトリまでゴミ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:24▼返信
手抜きゲー祭り
手抜きリメイク
存在価値がわからん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:25▼返信
頭身の時点で論外
すべて終わり
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:25▼返信
DQ10オフライン、、、、うっ頭が
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:26▼返信
※125
頭身よりシステムが受け付けないと思う
スケジュールやらフラグやらがかなりシビアだから
今の温いアトリエしかやってないような連中はすぐ投げると思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:26▼返信
同じアトリエファンなんだろうけど、
俺は元が小さかったからってリメイクでも小さいままで良いとは思わんなぁ
それにオリジナルはそれなりに作りこまれたドット絵の2Dだけど、
これは最近のコエテクに多いつるつるで微妙な3Dだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:29▼返信
案の定いつものマルチ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:29▼返信
これPS5も含めたマルチみたいだな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:30▼返信
乱発し過ぎて価値を失ったシリーズじゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:30▼返信
なんだこのねんどろいどみたいな気持ち悪いマリーは
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:31▼返信
桜瀬琥姫って健在なのか
イラストレーターメインになってんのな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:31▼返信
>>139
原作再現なら原作やっとけばいい話
ベースごと変えなきゃリメイクの意味がない
146.投稿日:2023年02月09日 08:31▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:31▼返信
何ていうか、今もてる全ての技術で初代を現代に蘇らせる!
みたいな意気込みが感じられんのよなSDだと
ま、こんなもんでええやろって感じしかしない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:32▼返信
>>145
だよな
だからこれでも良いなんて言ってる奴の気が知れないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:35▼返信
2頭身にするならDQBみたいなサンドボックスのアトリエ作れよ
DQB2でコエテク関わってたんだからノウハウあるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:35▼返信
マリーってPS2で1度リメイクされなかったっけ?
エリーをリメイクしろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:36▼返信
風船化が止まらない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:38▼返信
マルチでした…上の方で喜んで煽ってた連中が草すぎるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:38▼返信
>>150
PS2のは移植だよ
それはエリーもセットだった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:40▼返信
ライザも今回ので終わりだから、これからは昔のリメイクやって行くのかね。
どうせ完全新作無理だったなら、ルルアdxとか、黄昏の続編がよかったな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:40▼返信
そういや今のアトリエって時間制限がないんだっけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:40▼返信
訳のわからんミニゲームとかボリュームの薄さが改善されてないと通用しないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:41▼返信
>>1
ゲーム業界売上6位堂は年度末にどこまで下がるかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:41▼返信
DC版エリーの特典ディスクにウイルスが混入してて騒ぎになったことがあったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:43▼返信
>>42
費用対効果かな
頭身上げまでして売れるかわからんしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:46▼返信
>>159
ライザーに釣られたオタが食いつくのが期待出来るんじゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:46▼返信
出せば数百万本確定してたダイパリメと一緒にしてやるなよ
マリーリメイクとか数万本売れれば御の字くらいでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:48▼返信
SDかよガッカリだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:48▼返信
イケメンパラダイス復活なるか……?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:51▼返信
>>147
かけられる予算と売り上げ考えればしゃーなし
テイルズですらリマスターなのに一応リメしてくれるだけありがたいと思うことにしてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:51▼返信
>>152
あぁ…またスイッチリードかこれ…
そりゃこんなガッカリ3Dになるわけだわ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:52▼返信
なんで等身下げたんだ?センス0だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:56▼返信
3DSかよ
コーエーは小遣い稼ぎが露骨すぎないか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:56▼返信
可愛いちびキャラが大暴れ!はクソゲーの常套句だからなぁ

あと太もも盛れよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:57▼返信
これ、すぐ終わって残りの日数余りまくるのが微妙であった
そのあたり改善されるといいんだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:57▼返信
2頭身やんけガッカリ
アトリエはもうダメやね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 08:58▼返信
>>164
ps3まで出てたシンフォニアリマスターされたってぜんぜんうれしくない。
テイルズはもっと別にリマスターやリメイクするべきものがある。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:02▼返信
>>160
続編で結婚が確定してるシアやハレッシュとくっつくフレア、残ってるのミューとナタリエくらい
その層食い付かせても荒れる未来しか見えない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:08▼返信
プレステは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:08▼返信
ザールブルグ触るんだったらアーカイブスすら出さなかったリリーにしろや…
マリエリはアーカイブスで再プレイしたからこんな3DSみたいなしょうもないリメイクいらんわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:09▼返信
フルリメイクと言って三頭身かよ
グラはライザと同格じゃなきゃ誰も納得せんだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:09▼返信
これ元のゲーム1週2時間で10時間ゲーだったけど大丈夫か?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:10▼返信
>>41
いつもこうやって発表してPSでも発売してたじゃん
記憶力0かよ笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:10▼返信
>>175
ライザレベルでも微妙だけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:11▼返信
>>149
switchでやるんだからノウハウあっても無理だろ
できたとしても開発が地獄見るわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:20▼返信
ぼく夏も劣化してるし大丈夫か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:24▼返信
マリーリメイクするんかーってスクロールしたら変なスクショ見えて、えっ…ってなったんだけどw
おいなんだよこれバカじゃねえのなにがフルリメイクだよなんだよこのスマホゲーは馬鹿か
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:25▼返信
・マリーのアトリエ リメイク
PlayStation®5 / PlayStation®4/ Nintendo Switch™ / Steam®
2023年夏発売

PS5でこのグラはきっついわぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:27▼返信
桜瀬琥姫??
184.Q投稿日:2023年02月09日 09:27▼返信
うおおおおおお!!!マリー来たあぁぁああ!!火の玉マリー大好きぃぃいい!!
185.Q投稿日:2023年02月09日 09:39▼返信
厳しい意見が多そうだが、俺はマリーがまた出来るだけで大満足よ!あー楽しみだ!PSでも出来るよね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:44▼返信
2980円位だよね?3480円でも高いかな。…まさかフルプライスじゃないよね?????????
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:45▼返信
最初のマリーで完成してるゲームらしいね
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:47▼返信
ガスト無理すんなよ・・・
189.Q投稿日:2023年02月09日 09:47▼返信
>>160
ダブルオーみたいに言うなwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:48▼返信
出たよリメイクなのに劣化、3DS時代の再来じゃねえか
任天堂ハードはマジでいい加減にしてくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:49▼返信
ゴミッチのせいでかつての名作が汚されていくー
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:51▼返信
これは最悪すぎるわ、ふざけんなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:53▼返信
アトリエオンラインを雑に流用してるような気が
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 09:55▼返信
リメイクしました!
SDです!
意味わからんやん…
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:07▼返信
なんでSDキャラ?と思ったがもともとちっちゃい2頭身キャラがちょこちょこ動いてるゲーム画面だったな
懐かしいと思う反面、今風のゲームに慣れすぎたおかげでそのまんま解像度だけ上げるとすごい違和感かんじてしまうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:11▼返信
このSDは可愛いから好き
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:14▼返信
クッソ等身低いな3DSかよ
まあスイッチにアトリエファンいるか確認する意味でもいいんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:14▼返信
聖剣3くらいのキャラデザの進化は欲しかったな
ライザがなんで売れてるか考えたらそういう判断しても良かったとは思うけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:17▼返信
※182
流石にここまで酷いのはスイッチ独占だと思ったらマルチかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:19▼返信
クラウスは今人気になるのかねえ…後はエリーのイベントがさらっと追加されてたらいいなあとは思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:20▼返信
>>27
>>67
マリーのアトリエってGBで出てること知らないの?
しかも続編まで独占で出たのに?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:21▼返信
時限クエ嫌いだから無くしてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:24▼返信
リマスターじゃなくてリメイクなだけマシに思えるというねw
それくらい他が酷い
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:25▼返信
>>200
エリー治したのってクリア後の放浪でじゃなかったっけか
そもそもエリーの故郷ってエリーでも出てなくない?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:27▼返信
これ知ってるの昭和爺しかいねぇだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:29▼返信
600円で配信されてる物を…
ガラパゴス堂(´;ω;`)
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:32▼返信
なんでSDなんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:32▼返信
リメイクするならもっとさぁ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:36▼返信
うおぉおおおやりてぇええ!
と思ったけど頭身コレかよ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:37▼返信
>>201
今回全機種発売だからむしろ脱任というね
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:45▼返信
なにこれスマホ??
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:52▼返信
>>61
これでドヤるの草生えるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:56▼返信
マルチで出るとはいえ、けっきょくswitch中心かよ。
そのせいでpsの性能生かせないっていうね。迷惑でしかねえわw
まあ、元がこれじゃああんまswitchの文句も言えんけどなww
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 10:56▼返信
スイッチで足引っ張られた感じか
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:10▼返信
リメイクしないでほしい
音楽本当良い、初代の雰囲気で味わって欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:27▼返信
あーあー、ちっちゃくなってもうたか・・・
残念
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:28▼返信
ええやん
アーランドより前やってみたかったんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:42▼返信
アトリエとかもういいだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:44▼返信
散々言われてるだろうけどリメイクいうならPS3以降のイラスト再現風モデルにしてほしい
異論はあるだろうが、ゲーム内容やシナリオとかも基本のライン変えなければセリフとかサブシナリオとか変えて欲しい
単にグラフィック向上したのは移植やリマスターだろ
こういう所だとハード論争で埋もれそうだけど、そういうの関係なくリメイクってもんの意義の問題だよこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 11:45▼返信
そんなこと言い始めたら、ドラクエもffもポケモンもゼルダももういいだろってなるでww
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:05▼返信
今時2.5等身とか手抜きにしか見えないからやめろよ
リメイクならちゃんとやれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:13▼返信
トトリみたいなリメイクしやがって手抜きじゃないか
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:15▼返信
高精細CGで禿がフサフサになるシーン見たかったのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:22▼返信
3DSでやらかした失敗繰り返すのかよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:22▼返信
この頭身なのにPS5でも出すってマジ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:25▼返信
穢れた血ハードが足を引っ張るからショボいのはしゃーない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:26▼返信
元からSD頭身だーつってもなぁ、当時ならそれで違和感なかっただけであって
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 12:32▼返信
ライザ→太もも太くしました!
マリー→全体的に太くしました!
229.Q投稿日:2023年02月09日 12:50▼返信
>>196
俺も〜
230.Q投稿日:2023年02月09日 12:51▼返信
>>205
自転車で隣り町まで買いに行ったぞい
231.Q投稿日:2023年02月09日 12:52▼返信
>>217
楽しいぞ〜!シアを頑張って育てるんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:04▼返信
※231
シレっと苦行を推奨するなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:32▼返信
ロロナ「令和も5年になるのにBBAリメイクってもうね」
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:42▼返信
リメイクなのに手抜き感やべぇ・・・・w
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:42▼返信
すごくびっくり。でも色々心配ではあったり。キャラデザとかキャストの問題とかストーリーの範囲とか。

個人的にはプラス版準拠でGB版の内容と、新エリーと合体でWS版やGBA版の内容を追加シナリオ扱いでいいからプレイできるようになれば。
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:43▼返信
なぜライザ基準でリメイクしないのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:46▼返信
今風に色々改良されて手軽に出来るなら再び触ってみたいな
昨今のシリーズに比べ周回してエンディングを見るタイプのゲームだし快適さが上がってれば御の字
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 13:48▼返信
PS5版も出るって言うから買うかもしれんが、桜瀬さんの立ち絵のモデリングとかできんかったのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:26▼返信
調合は初代同様のぬるさにしてくれ
唯一エンディングをすべて制覇したアトリエだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:28▼返信
>>227
PS1当時は出力もTV側も解像度低かったから等身上げるとキャラの細かい部分描くのが難しかったからね
DSや3DSがSDキャラのゲームばかりだったのもそれが理由
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:33▼返信
ロロナはPS3なのにSDだったのが不評だったから
わざわざ同じPS3で等身上げたリメイク版が出たのに
その10年後に出るマリーリメイクがSDとか…
そりゃスイッチで等身高いの出しても風船顔になるだけだが、それにしても酷い…
せめてPSハード版とスイッチ版は別々に開発しろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:38▼返信
立ち絵そのままの3Dモデルにできなかったのは肌の露出が多めのキャラデザだからなのだろうか?
歴代主人公の中でもキワドイ恰好ではあるが…
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 14:54▼返信
>>242
それなら立ち絵も修正されるはずだろw
3Dでキワドイのは駄目だけど2Dなら別にOKよ~ん、なんて言うクレーマーがいるとでも思ってんのかよw
献血のポスターにすら噛み付く連中なのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 15:42▼返信
結局値段しだいだよな。
これを7・8000円で出されたら買わないし荒れるだろうな。
まあ5000円くらいが限度か。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:03▼返信
ライザにわか「抜けない、こんなのアトリエじゃない」
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:29▼返信
PS5版でいいわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:30▼返信
このクオリティで行くならエリーとかをセットにしろと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:31▼返信
マリーは特にボリューム少ないからなー
エリーと一緒でほんとうにいいとおもう
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 16:43▼返信
>>244
そもそも初代PSのころは定価5800円~6800円が普通だったしな、世の中がだいぶ変わったとはいえ。
ゲーム本編に大幅なてこ入れでもない限り、視覚面でのアドもないのに6000円以上だしたくない、というかそもそもいらない・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:07▼返信
戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version

を出せよ!
需要あるんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:08▼返信
>>241
無印ロロナが不評? んなわきゃないだろ
当時は新ハードに合わせた仕切り直しに成功して、長く続いてすっかり固定ファン中心で話題性の無くなってたシリーズに新規のファン層を開拓したヒット作だぞ?
そもそもそれ以前は2DのSDキャラのシリーズだし、ガストとしても本格的に3DCGを採用した初タイトルだったんだから不満もクソもない
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:13▼返信
マリーは何の知識もなく手軽に遊べて面白いんだけど
イベント数とアイテム数が致命的に少ないのが欠点なんだよね

せっっかうリメイクするなら同じ期限でイベント数アイテム数共に1.5倍くらいにしてくれ
あと出来るなら完成されたアトリエシリーズであるヴィオラートのアトリエの再リメイクもお願いしたいわ
勿論マリーリメイクは無条件で買います
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:27▼返信
うーんこの3Dのやすっぽさ
よっぽどムニムニとなめらかに動くんならいいんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:28▼返信
>>252
ヴィオラートは同じくリメイクしてほしいな。
初めてアトリエやったのがヴィオラだった。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:55▼返信
キャラデザの人と揉めたことあったけど、キャラデザ担当は継続でやってもらえるのかな?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 17:56▼返信
>>253
スイッチ以外の機種ならなめらかに動くでしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 18:40▼返信
>>20
PS1でとっくに出たけど?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 18:43▼返信
>>24
オリジナルがサブスクに来るんじゃない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 18:46▼返信
ザールブルク産のウニは森で拾うんだよ~
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 19:11▼返信
>>251
バグが酷かったけど「頑張ってるなぁ」という評価で不評というわけでもなく
初期の頃のアトリエっぽく戻ってくれたと割と好評だったよね
トトリで更に色々進化したのと、出たのが本当にPS3初期だったんで目立ってはいなかったけど
ToVとかといっしょに、バグ注意という注釈付きでPS3のオススメRPGに初期の頃はよく挙がってたよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 19:59▼返信
>>45
対応ハードPS5 PS4 Switch Steam
 
バカ豚哀れw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 20:00▼返信
>>24
ありましたwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 20:07▼返信
これの作り直しするなら黒い瞳のノアをリマスターしろよ
あの時は開発力無かったからイマイチだったけど今なら面白くできるだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 20:11▼返信
当然ななさんなんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 21:38▼返信
>>54
未だにスイッチ切らんアトリエはもう駄目ですね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 21:49▼返信
>>194
リメイクとはいったい、、、うごごご!
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 21:52▼返信
>>233
メルル『私から見たらロロナさんも、、、
ゲフンゲフン』
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 21:55▼返信
>>244
セールもしねえ、劣化版に強気の値段、の
あのガストが6000円以下で出すとは思えない
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 22:06▼返信
>>174
ホントこれ
ps2のみて。
リリーへのアクセスがめっちゃむずい
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月09日 23:11▼返信
リメイクしておきながら退化ってどうなの?
明らかにswitchの小児向けになってる!
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 00:54▼返信
>>261
やっぱりそうか
まぁでも豚的にもいいんじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 00:55▼返信
>>219
そこまで金をかけていられないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:14▼返信
>>272
それって逆に考えると「手の込んだリメイクしたところで採算が合わない=初期作品は売れない」と考えてるってことだよね
哀しいなぁ
まぁこれは単なるまとめサイトのコメントであって経営陣の真意だと思うのは良くないけどさ

直近のコメント数ランキング

traq