• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
カードを使ったRPG『バテン・カイトス Ⅰ&Ⅱ』のリマスター版が2023年夏に発売決定!






米津玄師さん、バテンカイトス3の発表を待ち望んでいることを明かす






なお、当時ディレクターだった本根康之氏によると、実際に3の構想はあったもののバンナムの都合によりなくなったという。


「封印された続編の大量の設定画はバンナムにあります。続編の要望は私やモノリスだけでなくバンナムさんに。」
「当時のナムコ、任天堂の担当関係者は退職されたり亡くなられているのでよほどの数字が見込めない限り復活は無いと思います。」







この記事への反応



バンダイナムコさん、よろしくお願いします(。ᵕᴗᵕ。)

ほほう、そなたニンダイ見てましたな?????????

バテンカイトスは神ゲーだったよ
癖ありそうなカード選択式バトルのRPGは予想以上に面白いし、これまた癖がありそうな銃を使うリュードっていうパーティキャラが銃使わないで殴ったりドロップキックしまくるの何故
とにかく面白いのよ!


任天堂の誰かバテン・カイトス3出してやってください!! 米津さんが待ってます!

米津さんの思いを汲んでバテン・カイトス3の制作に取り掛かってくれたらNintendo一生推す

ブレスオブファイア6をいつまでも待ってます。

米津さんがバテン・カイトス3のこと言及しててこの人もニンダイ見るんだと思った今日この頃





3作るなら今しかないぞバンナム!!
お願いすれば主題歌とか歌ってくれそう



B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:01▼返信
ふっふっふ😎
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:02▼返信
米津くんがしゃべった!
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:02▼返信
なんで今更こんな大昔のクソゲーリメイクすんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:03▼返信
任天堂のゲームだよな確か
米津玄師は任天堂ファン確約
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:04▼返信
>>4
見損なったわもう曲買わね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:05▼返信



まぁ一生出ないんですけどね


7.投稿日:2023年02月10日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:08▼返信
ウ~ン・・・バンナム
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:09▼返信
はい神ゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:09▼返信
ハードがゴミッチでは…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:10▼返信
俺津玄師「サンサーラ・ナーガ3をいつまでも待ってます。」
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:10▼返信
3が欲しくなるほどの2ではなかっただろ。
美化された思い出じゃなくて当時を冷静に振り返ってみろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:10▼返信
そう言ったっきり買わないのがニシくんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:11▼返信
任天堂担当とかあるんですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:11▼返信
確か1作目がナムコ発売で、2作目が任天堂発売だったはず。当時ナムコ傘下で現任天堂傘下のモノリスソフトが開発に関わってるから、似た境遇のベヨネッタより権利関係ゴチャついてそう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:11▼返信
>>1
まーーーた始まったよぉぉwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:12▼返信
米酢も裏切り者リスト入りだ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:13▼返信
AAAもマルチも無理ならリマスターに全てを賭けるしかないのがSwitchの今なんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:16▼返信
こいつのキモ歌を採用したら売れるモノも売れなくなるだろ
チェンソーマンはどうなりましたか🥴
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:16▼返信
任天堂ゲーで唯一大好きなゲーム
3出ないかなぁ・・・よく出来てるRPGなんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:17▼返信
米津玄師が製作費出せば、出せんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:19▼返信
>当時のナムコ、任天堂の担当関係者は退職されたり亡くなられているので
このゲームに関わったばっかりに・・・
おそろしや
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:22▼返信
>>16
美談か?コレ・4・?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:23▼返信
なんか忘れちゃってんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:26▼返信
いろんな会社が絡んでるとこういう時に版権がらみでもめるから面倒だな
でも1.2をまた出せるんなら3もいけそうだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:28▼返信
いっそクラファンで集めろよ米が半分くらいだすだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:28▼返信
チェッカーに居るような俺らの同類だろ、米津は
そりゃニンダイ見るわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:30▼返信
GC用のゲームなのか。古いし思い出補正だろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:35▼返信
とうとうアーティストまで脱Pか
終わったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:36▼返信
米津cm曲作って出てたのにPSより任天堂ファンボーイだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:37▼返信
今回のリマスターが売れれば出るよ
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:37▼返信
神ゲーはいつも任天堂なんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:38▼返信
米津は腐るほど金持ってんだから出資すりゃええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:40▼返信
3が出たとしても今の任天堂が関わったらクソゲーだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:41▼返信
>ちなみにナムコ出資で動いてた話だから、想定してたのはps3のスペック相当の据置機。携帯機ではありません。

仮にバテンカイトス3が出ていたとしても脱任コースなのは決まってたんだな

バテンカイトス2の発売が2006年の2月だから開発してたのがその1年後の話だとしても15年以上前
その頃も今もモノリスはPS3相当のハードでゲーム作ってるんたから成長しないわけだよ
これがNゾーンのハードに独占される恐ろしさなんだよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:45▼返信
マザーすら潰しているのに今さら~
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:50▼返信
これ1と2、合計しても20万本も売れてないのな
気になったけどカードゲームって点で敬遠してしまうわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 02:54▼返信
>>15
こんな頃から買取保証山下さんしてたのか任天堂は
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:03▼返信
羽生結弦の発言を受けてかスイッチオンラインに封印の剣実装を決めた任天堂なら期待できるかもしれない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:12▼返信
>お願いすれば主題歌とか歌ってくれそう

意味がわからん
依頼すれば作ってくれるだろ普通に
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:19▼返信
※40
人気だから断ってる仕事も多いんじゃないの
仕事選ぶ権利だってあるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:19▼返信
バテンはもともとクロノクロスでボツになったものが元になってたんだっけか。
1も2も鳴かず飛ばずで終わったシリーズって言う印象
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:31▼返信
待ってないで行動しては?それぐらいの知名度はお持ちだろう。任天堂信者を当てにしてるなら、それこそ論外だぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:34▼返信
※43
そこまでするほどは待ってないと思うよ
本業のが大事でしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:38▼返信
今の時代にこの戦闘システムはウケないでしょ
でも捨てたらそれこそ意味ないし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:41▼返信
>>19
そういやPSのCMでも曲作ってたね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:42▼返信
>お願いすれば主題歌とか歌ってくれそう

作品じたいの評価はダメで米津の主題歌だけ人気出て良いパターンになりそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 03:43▼返信
2から任天堂だからバンナムじゃねえよ
だからスマブラに2のサギのスピリッツがあったり2の戦闘曲のアレンジ曲が入ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 04:28▼返信
>ほほう、そなたニンダイ見てましたな?????????

流石、豚、マジに気持ち悪い
ゲーム系ニュースでも普通に知ること出来るだろうが
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 04:39▼返信
1は戦闘のテンポ以外全てが完璧だった
特にストーリーと見せ方が凄い
2のストーリーは1に比べると普通だったがゲーム部分は最高
知名度低いのにセットで移植は夢にも思わんかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:18▼返信
米津は任天堂支持
勝負あったね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:18▼返信
これPS1時代のスクウェアRPGの最後の残滓みたいなゲームだよな
米津はあの頃のRPG好きみたいな事を前も言ってたけど
今の時代に続編作ってもなんか違うってなりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:31▼返信
※37
バテンカイトスがどうこう以前にGCがハードとして負けてたからな
2出たのはGC末期だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:35▼返信
加藤がこの設定見飽きたみたいにいってたが3は3でエターナルアルカディアっぽいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:46▼返信
>>3
クソゲーっぽいと思ったが、やっぱ糞なんか
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 05:48▼返信
ふーん
割れたらプレイしてみるか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:10▼返信
米津の印税で作成できそう。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:20▼返信
米津コアだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:22▼返信
>>ブレスオブファイア6をいつまでも待ってます。

スマホ堕ちしてなかったっけか?課金へのこだわりとか言ってたような
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:28▼返信
もしやこの程度でゴキの裏切者リストに入っちゃうんかね?w
ゴキちゃんって異様にナーバスだからな・・・あのCMも封印だなww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:32▼返信
また無職任豚が連投してるのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:32▼返信
GCの頃に1はやったけどグラフィック、曲、世界観等は良かったが…戦闘システムがゴミ屑ofゴミ屑で結局途中で投げたわ。確かディスク2入ってすぐ辺りで。
普通のRPGで良かったのに、あのアホなカードシステムのせいで運要素デカすぎというクソ戦闘だったからなぁ。アレ1つがあまりにデカすぎるマイナス要素だった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:34▼返信
>>49
アイツら、ブスザワ2の方でもマイナス意見見ると即シュバって攻撃してやがるしね。
ほんとクソやばいすぎるよ宗教が。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:36▼返信
ブヒッチにGB来てたが、相変わらずFCもSFCも何も更新無いんだな。もう何ヶ月何も更新してねーんだあの二つ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:36▼返信
いつまでも待ってっちゃんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 06:45▼返信
お願いしやす!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:22▼返信
>>60
それ豚だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:35▼返信
続編脱Pとかも普通にあったのに手放しで喜んでるブーちゃん草
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:42▼返信
2の戦闘は面白いけどそれ以外がマジでダメなゲームやで
いつもの如く豚が持ち上げてるだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:48▼返信
コメント見る限りNゾーンなのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:51▼返信
こういう昔のニッチな小型タイトルファンは辛いんだろーなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:53▼返信
米津主題歌なら成功確実・・・ってわけでもないか、チェンソー逝ったし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 07:59▼返信
ゼノギアスやクロノ・トリガーの製作陣って事が広く知れ渡っていけばワンチャンあるで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:09▼返信
できる人間は任天堂を支持するよねーw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:09▼返信
>>73
当時もその触れ込みで宣伝してたんだけどwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:13▼返信
バカ「米津はPSのCMに出てたのに~」

ゲハで仕事選ぶ奴はバカだよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:13▼返信
>>74
ナムコ言うとるやん頭悪いのかな?
2のみ販売が任天堂なだけ
今のタイトルで言うと零みたいなもん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:14▼返信
>>74
池上「違うんですよ」
安住「知らないですよ」
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:16▼返信
バテンカイトスって元はGCで出たゲームだろ?
GC買ってしまったやつが遊ぶゲームなくて目立っただけのゲームの新作なんか間違いなく採算取れるほど売れんぞ
思い出補正で少しは買われる可能性があるリマスターが良くて限界
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:17▼返信
出すならPS5だろ。
バンナムだし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:17▼返信
ゲームキューブは500万ハードだからな
Switchは3,000万台普及してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:18▼返信
>>81
九割押入だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:19▼返信
ポケモンやスプラトゥーンが600万本ぐらい売れているから稼働率は落ちてるとは言えまだまだ
売れる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:23▼返信
GCの1やったらわかるよ
よく2出したなって感じやから
2は戦闘がブラッシュアップされて戦闘に時間かかるけど
トランプのスピードのような面白さは出た
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:44▼返信
中止のおかげでゼノブレイドかぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 08:55▼返信
>>4
ツシマにもハマってたで
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:13▼返信
おなかすいた
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:14▼返信
子供時代にニンテンドーゲームで過ごした記憶が鮮烈なんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:25▼返信
任天堂ハード通すと魅力が更に増すのよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:31▼返信
カプコンのPS専用タイトルDeep downの続編を待ってます
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:53▼返信
馬鹿だよなーナムコ続けてればゼノブレイドみたいな名のあるシリーズになり得たのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:57▼返信
出しても確実に売れないからバンナムの判断はまともだよ
リマスターも今の世代のゲーマーにはまずウケないだろうし
想い出補正が強烈な懐古厨のオッサンゲーマーにしか売れないだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 09:59▼返信
典型的な豚に神ゲーとして無理や知持ち上げられたゲーム
信者の声が大きいだけで確実に売れないタイプのゲーム
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:10▼返信
まあ任豚は買わないんだけどなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:11▼返信
1作目と2作目の合計売上17万本のゲームがHDリマスターで発売とか大丈夫か?
大コケしたライブアライブの半分しか売れてねーのによーやるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:13▼返信
※92
安心しろ
当時からワゴンの常連だったし
2が出てる事自体を今回知ったヤツの方が多い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 10:48▼返信
作中の主人公の顔見て思い出したわ、野人転生の絵柄どっかで
見た事あると思ったらこのゲームのイラストレーターの絵柄と似てるからだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:13▼返信
雑誌の紹介見てピンと来ず手ださなかったけど名作だったんだアレ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:31▼返信
米津が精霊として憑いてる主人公めっちゃ強そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 11:59▼返信
リマスターの売上次第なんだろうな
当然買うけど大して売れんだろうし3は無理だろうな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:08▼返信
まぁ好きだったけど流石にもうウケない
どうせたいして進化できないだろうしハードの枷もあるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:12▼返信
>>1
PS3企画だとするとSwitchではそのままでは動かないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:19▼返信
こういうのは出ると分かったら安心して
予約してまで買わないんだよな
メーカーはそれで需要ないじゃんて判断して終わる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:25▼返信
Wiiがゴミ過ぎて作れなかったって事か
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 12:44▼返信
レジェンドオブドラグーンの二番煎じにしか見えない羽付きキャラRPG。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 13:05▼返信
LemonでさえSwitchなのにゴキステは非国民だとなぜ気づかないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 15:46▼返信
続編待つようなゲームじゃない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 16:36▼返信
実際にプレイした人が少なすぎて何故今リマスターしたのか割と謎なタイトルだからな
Switchで動きそうな旧作候補の中でマシな方だっただけかもしれんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 18:44▼返信
PS3相当の据え置き機ね
GCの次の次世代機に向けて計画練ってたらPS3相当の据え置き機だと思ってた
次世代機がWiiでズッコケたと。

想定してたグラフィックは無理となって企画立ち消え、今ならSwitchでPS3相当は実現出来るな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 18:58▼返信
1は20万本以下
2は数万本ぐらいだっけ
最低でも1の数字は超えないと
続編とか無理だろうな(´・ω・`)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 19:32▼返信
1は途中で飽きたけど、2は戦闘が面白くて最後までやったわ
2の各種バグも直して出すんだよね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:13▼返信
当時のレビューに乗せられて買ったけど
自分にとっては超クソゲーだったのよく覚えてるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:05▼返信
ブレスオブファイア6は出て消えただろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:02▼返信
>>77
一応2は開発にイワッチも関わってたから販売のみではないぞ
頭悪い発言してるとPS陣営の株が下がるからこれ以上口を開くな

直近のコメント数ランキング

traq