『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』
より
桃鉄新作、平壌の物件買えるの神ゲーすぎる pic.twitter.com/a2ab4h1oKC
— s (@s_latias) February 9, 2023
桃鉄新作、平壌の物件買えるの神ゲーすぎる
この記事への反応
・実際に旅行して生平壌見てきたのかな?
それにしてもよくOK出たな
・中国発展しすぎで草
・ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
ミサイル工場 38億円 -15%
・毎月定確率でミサイル発射
さらに定確率で日本直撃
・富士山の位置おかしいやろ伊吹山やん
・おもろそうだけど駅多すぎね?
・日本と韓国に航路ないの闇深
桃鉄効果かコナミ株爆上がりでしたね
桃鉄って物件駅にこだわりがあって
原則制作陣が現地取材した駅しか出さないはず
つまり……
桃鉄って物件駅にこだわりがあって
原則制作陣が現地取材した駅しか出さないはず
つまり……


良い流れなので応援したい
別にくすぶらせてはないだら
何作品も出てるんだし
Gohome!!!
今戦争中だけど
さすが反日企業コナミ
凄いぜコナミ
次世代機でないの?って投稿するたびに、Switchが売れてるから必要ないっていう的外れな答えしか帰ってこない
いまいち受けが悪くてシリーズ化されずに消えていったはず
さくま氏が応じなかったのが理由と思ったけど
気をつけようね
さてワールドではどうなってるんだろうか
海外嫌いみたいだし全世界回ってないだろうが
神ハードのスイッチにきて爆売れした
船や飛行機になるの知らない?
PS2版より劣化してない?
胸が熱くなるな。
以前15とか迄乱発してた時とか特に
それを知らない連中がなつかしと勘違いして買ってるだけでな
世界に興味あるやつなんていねえよ
これ英語圏で発売しないのか?
マンネリになるからたまにはええやろ
普通は名古屋か東京大阪のみだろ
世界が舞台になるとプレイヤー同士が散らばりすぎて
貧乏神を擦り付けるチャンスがほとんどなくなりそう
ほんとじゃん草
知らない
船や飛行機になるのも意味不明
電鉄じゃないやん。まだ無理やり電車に翼付ける方が納得できる
世界での知名度だと名古屋より京都だろ
世の中平和だなぁ
ええんやで
牧場物語はPSにも来るから許すわ
あっ、プロスピの売り上げ半減させたSwitchユーザーさんだ!
馬鹿にされるから黙ってた方がいいよ
心情的には同意なんだがプレイするならこの航路ないのはめっちゃ不便やぞ
スカスカ過ぎじゃね?w
韓国人が騒ぐところまでワンセットだろうな
ハドソン時代は乱発しすぎてどんどん売上下がってた
さくまがキレたのはハドソンがコナミに買われてからの話
ハドソン時代だけみれば桃鉄はオワコンそのもの
桃太郎電鉄WORLD[ニンテンドーDS]
桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる![Nintendo Switch]
駅増やしたらもうデータ一杯
国民的ブームだわ
発売されてないPS5版は0解像度www
誰も興味無くて草
今も民度は最悪だし遅延野郎だらけで全然対策できてないしな
将軍様は心広いからな
部下には厳しいけど
任天堂からの依頼なのかコナミからの依頼なのか
とにかく反応探してきて記事にしろって言われて
ようやく探し当てたのがこれと思うとキツい
ギャンブル要素があるゲームって欧米でレーティング上げなかったっけ?
その影響でドラクエで年齢あがって
ポケモンもなくなってたはずだけど
考えてるのかね
荒れるぞこれは
何言ってんだオメエは?ゲェジか?
桃鉄なんか何の意味もない
当たり前だろ
向こうの売上目当てなんだから当然中国語対応してるだろうし物件も多めにして優遇しないと
馬鹿にされるから黙ってた方がいいよ
コナミにゃ期待するだけ無駄
ワールドは日本以外がターゲットなんだろうけど、それなら日本特化の方がまだ外国受けするだろうね
頭お花畑の赤い任天堂って感じw
教徒の場違い感
世界はつまらんぞ正直。鉄道旅マニアさくまだからこそ面白いんだから。
こんな手抜きが売れるのは任天堂市場くらいなもんだろw
ボードゲームやったこと無さそう
馬鹿にされるから黙ってた方がいいよ
どう見ても海無し県やん
ストリーマー界隈は敬遠するだろうな
特にVtuberは以前中国関係で盛大に燃えまくったからこれ系のネタは敏感になってるだろうし
やっぱ桃鉄は国内ありきのコンテンツだわ
それが桃鉄
たかが数百万本売れる程度のゲームが
株価に影響するとか思っているアホが未だにいるんだな
1千万本売れてもソシャゲに比べたらゴミみたいな利益だってバカにされているのに
世界で売れないゲームにはビビらない
USAもつまらない上に売れなかったしな
国内版だけで良いんだよ桃鉄は
変な色気出したらダメって何で分からんかな
奇抜なデザインのどこがいけなかったのでしょうか・・・
京都のおもちゃ屋は倒産してしまった!
なんだ一周て?
モノポリーじゃねーんだぞw
ウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔自分の新作が株価に影響するって自画自賛している映画監督に憧れる伝説の傭兵ゲーのアホ開発者がいたな
為替変動があるならドル資産中心に集めるプレイヤーと金や資源を集めるプレイヤーと
面白い駆け引きになるとおもうけど
それが無いなら ただの思い入れの無い土地が舞台の桃鉄
簡素な割には中国の方は作り込みしてる
作ったのは外国人?
簡素な割には中国の方は作り込みしてる
作ったのは外国人?
コナミじゃない?
朝鮮半島は2千年も前から日本にとってやっかいな土地だからな
ここを抑えるかどうかで中国、ロシアが日本、アメリカ、オーストラリア、太平洋に侵攻するのを抑えられる要衝になっている
前の桃鉄が出た時 どっかの駅の地理関係がおかしいってプレイヤーが指摘して
修正するかと思いきや逆ギレ表明しておしまいだったでしょ
どこ宗かよ!
人気あったけど
世界わやらかしたかもな笑
冷麺屋 10万
ガソリン焼き屋 10万
よろこび組 100万
対してフォース🐷に至っては新しいことに挑戦して5年以上の開発費と時間をかけて、AAAとしてソニー2年間独占契約したのにも関わらず、牧場物語に負ける雑魚だけども….
もっと本気で作れよ
ガソリン焼きってぐぐっちゃったよ なにやってんだよ
日本版をもっと細かくした方がいいと思うよ
倒産させられるなら買うわ
桃伝だろ
出資イベントありそう
「どこだよ・・・」
任天堂信者じゃねえぞ
ハードの買い替えは金かかるから無くていいとすら本気で思ってるわ
オンライン化は進めて欲しいがな
スイッチライトは必要最低限のギリギリだわ。性能ガーの連中にゃわかり合えんからな
航路すらないから無い!
むしろ無いからこそイベントがありそうで怖い
世界はつまらんぞ願望おじさん「世界はつまらんぞ」
紙のように薄っぺらいゲームの間違いでは
大して知識も縁もないような舞台で遊べって言われてもね…過去作で学ばなかったのかな
大型DLCにしないところがまた図々しいというか
桃説てww
3DSのリマスターって言われても驚かないわ
平面な地球とかドーナツ型なんてことはないよね?w
こんな大雑把な世界マップでなくUSAみたいなかんじでヨーロッパ編とかアジア編とか作ってくれればそれでいいのに
あと日本の地方編も復活してほしい
マップ1つじゃ飽きるから12みたいに最低2つはマップを用意してほしいわ
そうか?Switchの次世代機はーは最近増えてるぞ?
もっと濃いところでおまえはいつもいんのか?
独島はもちろん作ってくれるんだろうな!
ずっとそうなんだよなあお前だけフェリーなしヘリなし、飛行機無しでやれば?
祖国に帰れ在日
そのまま埋められてゲームオーバー
前回はポケモンの補欠だったが今回はどうかな?
まだ新作ポケモンお披露目してないけどどうなるかな?
もしポケモンなかったらお前も気づくじゃろ?wそれとも言わないとわからんほど馬鹿か?w
グラとか言ってるからソフト売れねーんだよ
俺もそれ書こうとしたけど、都道府県ってことだろ北海道がねーけどまあ北海道は範囲がでかすぎるからな
前回ほどは絶対売れないと思う
あれ?もう売上決まってるんですか?わかってるじゃないか!w
っすが売る前からPop仕込んでた仕込み売上ソフトですわw
日本オンリーより興味はある
アジアでよかったんじゃねえかな?
もち中国パパには気を使って、インドネシアからインドもカバー東はハワイまでで
コレも300万本買い取りすんの?wそんな金あんの?w大丈夫?
こうなると日本が邪魔なレベルw3つしか駅ないからローカルネタも入れられんしな
もう次も数百万売れるのが決まっている?
妙だな
いまから考えつくのでもマップが広すぎてユーザーとバチバチした殴り合いにならないとか大雑把過ぎて面白くないとかあるけどね。
ワールドは過去に何回か出てるよ。シリーズ化してない時点でお察しや。
井の中の蛙が勝ったつもりらしいw
10位の信者は相変わらず寝言言ってんなあ
決算記事から脱走した雑魚のくせにw
草
ああSONYは買わないからなその点任天堂は以下略
象徴という言葉知らなそう。
基本アジア人が売上の大半ならアジアメインで行けばいいと思うがね。
好きなだけ中国大きくすりゃいいし。
鉄道路線自体は戦前に日本が引いた奴があって今でも一本でいけないことはないんだよ
ポケモン新作今年販売ならそうだろうな。なかったらまた同じように”売れる”よ
売上=全額もらえると思ってそうw
今年も100万本は硬い
これだけ売れるだけでもハドソンやコナミ時代では考えられない
さくまさんがコナミにブチギレて任天堂が加わったおかげ
スクエニなんてどんどんサ終している
パッケージタイトルと違って運営費が掛かるから
天国と地獄がハッキリしている
一部の人気タイトル以外は大赤字になる、すぐにサ終に出来ないから
1年は赤字垂れ流し
ワールドは期待しないほうがいい。ほんとにあれだから
全部が薄いからつまんないんだよな。アジア版とかEU版とか作って最後に全部くっつけりゃいいのにな。
もちろん撃てるようになってるよね?
桃鉄はコナミから出てるんとちゃうの?
総売上高から色々引かれて純利益ってのを知らんキッズが多いからなwサーバー代やアップル手数料とか全部頭に入ってないからねw大規模サーバー代月1000万ぐらいだから最低ベット1億2000万。結構な賭けなんだよな。
任天堂の売上の20%程度なんだろ?
派手に売れてるように見せかけて実際売れてないのは悲しいね
ポケモンも含めてな
1回やって飽きちゃった…
何年かやってると日韓トンネルが開通するイベント起きて繋がるとかないよな?
試しに旧作とかやってみるといいよ。面白いよ。
バチカン買いたいな
一瞬為替とかあると面白そうと思ったけど、めんどくさそうだからやっぱいいや。
っていうかマジで韓〇の連中が「日本はゲームの中で挑戦を暗に侵略したいと思ってる願望を満たそうとしてる」
とかイチャモンつけてくるんじゃ
別に日本に興味あるからってプレイしたわけじゃないからなぁ。
それでも桃鉄で日本地図覚えたりしたから、これをやらせれば子供が世界地図覚えたりするんかな。
よくみると右上に札幌って見える。なんで北海道じゃなくて札幌なんだろうと思ったけど、オリンピックとかだと札幌だからなのかね。よく考えたらなんで北海道オリンピックじゃないんだろうか。
他が北京やソウルとか都市単位だから名古屋じゃなくて愛知じゃね?
と思ったけど、札幌があるな。ということはやっぱり駅なのか。
北京駅や平壌駅ってあるんかね?
フィクションの中でさえも復讐するのが好きでしょ?
USAは単純に調査が足りなかっただけで日本並みに調査できてれば面白くなったんじゃね?
つまりは調査が充分にできるわけがないこれはつまらないということだが。
中東に油田とかあるんじゃね?
しょうがないだろw
ふむ!DSで出てたのか
ソウル経由すること普通にあるのになあ。
韓国と北朝鮮が線路で往復できて草
外国人「名古屋?ハァ?なにそれ?京都いれろよ」
だからそれはもうあるじゃん
ロシアと中国と北朝鮮を買い占めろ!!
任天堂が大金を出したから名前を貸すのは許してくれたのだろう。恐らくさくまはコナミとの話し合いなど全然していない
普通にパワプロを出していたやんけ
ロシア「ならウクライナを無料で買い占めるか」
任天堂株価が大暴落して任天堂を愛する韓国人の精神も崩壊したみたいだな。「イキキキしてるね♪」とか意味不明な事を言っているし
ゴキステ5では二度と手に入らない神ゲーだから仕方ない諦めろ
そもそもライバルとエンカウントせんやろw
ある程度エンカウントするまでライバルの数をどんどん増やしまくるしかないな
マジでwミサイル工場が買えるんか?ネタとしては面白いね
くすぶらせたわけじゃないぞ
Wiiと360に出して爆死しただけだぞ
任天堂が間に入って9年前に関係修復して3DSで発売、Switchで発売
3年おきに発売になった。
画像見せる能力ない
よんでない
無視してない
こまのひと悪口いったのはこやまさん
あれはやってない
*海外も行ける*仕様で出してほしい
これだと日本おまけじゃんか
いや旧作やれってのは分かるんだけど新作で全部プレイしたいじゃん
それじゃあ面白くないな
前作みたいな規模の買取保証があるか見ものだ
いつもの桃鉄のマップの規模が全世界分あるのかとおもってたけど、日本がたった数マスしかないパターンの全世界版なのか
2010年DSからの移植だから何か追加されてれば良いが画面とかそのままみたいね
本州の駅が大阪、東京、京都で草
愛知(名古屋)とか神奈川県(横浜)とかじゃないねんな
ディズニーランドは東京に吸収されてるんやろか
キム.チ悪いよね。