声優・貴家堂子さん死去 『サザエさん』フグ田タラオ役
記事によると
・フジテレビは10日、アニメ『サザエさん』のフグ田タラオ役を演じた声優の貴家堂子さんが5日に死去したと発表した。後任は検討中という。
以下、全文を読む
貴家 堂子(さすが たかこ、1941年2月4日- )は、日本の女性声優。東京俳優生活協同組合所属。
『サザエさん』のフグ田タラオ、『ハクション大魔王』のアクビ、『天才バカボン』のハジメなど、幼児役・少女役が代表作。
『サザエさん』ではフグ田タラオ役で放送開始の1969年以来、フグ田サザエ役の加藤みどりとともに出演し続けていることで著名。2011年の東京アニメアワードでは、功労賞を当時の声優陣3人と共に受賞。2019年には「最も長くテレビアニメシリーズにおいて同じ役を演じ続ける声優」として加藤と共にギネス世界記録に認定された。
ゲーム『ダンガンロンパシリーズ』では、2012年発売の『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』以降モノミ役として出演している。
ご冥福をお祈りします


なんであんな戦後浮世草子を延々とやる必要があるんだ?
職を失ったら痴呆が進むぞ?
突然亡くなって交代するより事前に交代する方がいいなと思った
新参者の目暮警部は言葉を慎め。
「サザエさんの孫」として新しいアニメに変えたら?
決算と週販見直せw
声が変わってるだけでやってる事は一緒だよ
声ももう合わせるの厳しいだろ印象強過ぎて
死のスペルだよ
現実逃避し過ぎて妄想と現実の区別がつかなくなったの?
令和フードバトラー サザエ
をお送りします
あの、カツヲですら舌を巻く悪ガキにさw
ご冥福をお祈りいたします
今に至るまで変更せずに、初代からずっとやってるのはサザエとタラオ。
総入れ替えっつっても変わってないのもうサザエだけだぞw
と思ったけど、タラとか長台詞ないから、今までの台詞使い回せばいけるやろ
もう聞いてて辛そうなんだけど
ご冥福をお祈りします
しかし80代だったのか、まあそうだよなぁ…
いいかげん全体的に世代交代しないとダメだろ
出てくるのは炎上するZ戦士だけ
ひょっとして日本終わってるのでは
そろそろ潮時じゃないか
終わったわ…
セリフ何種類かしかないんだからその辺の声優でもできるだろ
永井さんより年上じゃなかったっけ
哀れ
なんでとっとと切り替えなかったの?
ちびまるこちゃんの山田の声優も変わっちゃう
良い子になってんじゃん
懐かしい家族と謳えばええ
既に90近いと思う
あなたが時代に取り残されてるだけでは?
サザエさんの声優も交代してないのか
2005年に一斉交代していなかったら、番組の存続が危ぶまれていただろう
お前何歳だよ
カツオ・ノリスケ・中島あたりも変わってないかな
ワカメだけやたら変わってるイメージ
な、タラオなんて昭和生まれの実力のある有名人にしかできないよな
親より先にいくとは(´;ω;`)
新タラちゃんCVくじら
昭和45年
全部通報しました
もう誰もYoutuberに偏見ないだろ
フネさんとマスオさんは高齢を理由に前任者が健在なうちに後任に引き継いでるだけになぁ
サザエさんのアニメを終わらせる気がないなら、ドラえもんのように思い切ってキャスト総入れ替えしないといけないと思うよ
声優の訃報の時だけに現れるけど、新参なのか声優信者なのか
声変わってから見るのやめたよ…
亡くなってからじわじわ交代でも別にいいだろ
ドラえもんみたいに子供に絞って集客してグッズで儲けるとかしてないんだろうし
そりゃ年齢も年齢だし
ある程度目星付けるやろ
後はサザエ 花沢 中島
花沢 中島はもうヤバいよな声
イクラと勘違いしてないか?
タラオは普通に喋ってるぞ
サザエさんの演技も加藤みどりの声も他のキャラと比べたらそんなに癖がないからじゃないかな
佐倉綾音にしろまたは水瀬あかり
とっくに変わっとるわ
昨日何かのニュースで見たぞ
減収減益減配の三重苦をお祝い申し上げます。
チキンレースに負けてしまったか
Switch「残念、俺はもう逝ってるw」
10日死去したことを発表したのに何言ってんだ?
ご冥福をお祈りいたします。
水瀬あかりって誰だ?
水瀬いのりと鬼頭明里がフュージョンした姿か?
7日間のデータ見ても訃報のニュースは出てないよ
今日の正午12時に発表だし
何嘘ついてんだカスが
1位波平
2位舟
3位マスオ
最近は山田とか花沢さんが掠れ声で心配
カツオだろ
カツオ=東方仗助
タラヲ=空条承太郎
母さんこの味どうかしら~
バーカ
バーブーの人だよ
実際に死去するまで後任を考えて無いフジもどうなんだか。
プロデューサーのコネが老人しかないとかじゃね
横つながりで仕事してる業界やからな
固定メンバーでやってるところはマジデ、ジジババしかおらんで
カツオ「お土産?」
波平「あっと驚く豚の味方だよ」
サザエ「ニンテンドーSwitch?」
波平「どうだ、驚いたろう」
タラオ「やらせてくださぁーい」
波平「まあ待たんか、どれどれ」
カツオ「PS5の方が良かったんじゃないの?」
サザエ「しぃーっ!!」
やりがいゼロだろ
タラオ「すごいですぅ~」
カツオ「ねえ父さん僕にもやらせてよ」
波平「壊さんようにな」
時代にあわないし延命も限界だろ
声優もキャラクターを形成していく大事な役割だけど、私物化し始めたらろくな事にならない。
野沢雅子とかも早く変わって欲しい。
のぶ代はまだ死んでないだろ
いくら声が出てると言ってもね60以上になると老人特有の喋りになってんのさ
波平「さすがマスオくんだ、タラちゃんはどうだ?」
タラオ「ゴミですぅ」
波平「え?」
タラオ「Switchはゴミですぅ~」
↑ここまでアホ
マジかよ
最後に残ったのが主人公って出来杉てんな
作者が原作を大事にしたいという意向で著作的に許可が降りないから
自分も徐々にそれに慣れてしまっているホラー
年取ると誕生日近辺って危ないんだぞ
何か気持ち悪いホストみたいな声の声優ばっかだよね
永井さんより年上じゃなかったっけ
野沢雅子もお婆ちゃんの声にしか聞こえんけど
ベジータの声も酒焼け爺声でヤバいよな
イクラちゃんの出ない回でも出演できるようになるし
これな
どこかの国が日本国民の日常生活に「地域ぐるみとか団体運動の感覚を無くさせる目的があったからだぞ」
だから会社終わっても少人数で飲みか身内で飲むかだろ。休日もたった数人2人とかで釣り行ったりの話ばかり
国家は国民の労働組合運動とか集団運動とかをめちゃめちゃ嫌うから日常の常識を休日も含めて個人か少数で過ごすイメージを定着させたのさ。現代日本人にボッチ庶民が多いのも政府の狙いがあったってこった
たらちゃんは交通事故で死去してサザエに2人目ができるところから続けろ
一番ダメなパターンやろ
カツオとワカメの出番を増やして誤魔化すしかない
ああいうガキがお茶の間に垂れ流される日本のメディアってマジ信用できね〜
お前ら裏知らねーから純粋に見てっけどあれ洗脳だぞタラオ使って
タラちゃんは脇役だが宴会モノマネ芸の定番として人気の声だよ
馴染むまでに番組が、てかテレビが持つかな
タラちゃんの後任とか無理だろ
花沢さんの方がもう声が限界で降板かと思ってたのに
あと3年は頑張って欲しかった
種﨑とかになりそう
しんだね
いくらやそれ
不謹慎極まりないけど好き
アニメと現実はちゃうぞ。今の理想の家庭とか見たくないわ
タラオ氏んだ
なんかドラゴンボールが好きだった人たちが作った同人みたいなんだよな
今までの音声でなんとかなるのでは
鳥山が拒否ればあれだけどまぁビジネス的な観点から見れば切るのは無理だわな
70超えたらもういいって
ウッディー・ウッドペッカーのチリーウィリーの声も聞いたこともあります※ペンギンのキャラ
タマゴの黄味のCMのキャラもその人の声だった
だっていまだにドラえもんは大山のぶ代とか言ってる連中だぞ
ジャイアンも14から32歳になったのに
長生き魚
ぺこらなんだけど
様々な理由で無理そう
あっくーびむっすっめっは 素敵な子!
あなごさんとかの脇役もそうかもだけど。
ガウリィもノリスケさんに転生してるし
毎週な上に引退まで担当するからスケジュールが埋まってる現役の人気声優は呼ばれないんじゃないか
他の声優もそんな感じだし
ただ、これに選ばれれば生涯現役は確定だな
偉大な声優さんでした。
ご冥福をお祈りいたします。。
君、残念な人だね
今、ここのコメ欄で最も馬鹿な人間の自覚ある?
サザエさんはもうゴールが近いからなあ
若返りはかって続けるつもりなら加藤みどり共々もうとっくに交代してるし、マスオももっと若い人に交代してた
配信1時間あたりの稼ぎを考えると
ギャラ的に無理だろ
延々とあの声でナレ聞かされるのは正直拷問だった。
キャラ名書いてるし流石にね
ゆっくり休んでください
お疲れ様でした。
そりゃ売れるからだ
サザエさん、ドラえもんあたりに一番思い入れあるのは、
今の子供じゃなくて当時子供だった、今40から60の日本を動かしてる世代だから
スポンサーが得やすい
その世代が引退したとき、次世代に思い入れが引き継がれていればさらに残るだろうし、
思い入れが無くなってたら自然と消えていく
中島は変わったろ
8000話超えだってさー
○決定にしろよ
ほとんどの視聴者が気づかないと思うけど
スケージュールや予算の都合で無理だろうな
音質を考えると、過去20年分のになるだろうけど
それでも十分だろうね
サザエさんにゲスト出演したとき良い演技してたし、二代目のアクビもやってたし適任だ
実際にタラオにはヒトデちゃんという妹がおるんやで
イクラちゃん?甘いな
タマも、再現可能じゃね?
番組終了すべきだっただろって
思ってるアスペです
売れてないよ。視聴率の落ち込みよう知らないの?
視聴者層ももっと上だから自然消滅する一方でこの先も伸びしろなんて無い
あとはもう加藤みどり待ちだからタラちゃん後任立てるにしても無理に若い人にする必要はない
声豚の評価なんざ客観性の欠片もないから聞く価値なし
大谷育江で良い
大谷育江で良い
諸星すみれは声優業界でも天才子役と言われてて昔から評価高いんだけど?
若本は変わってないな
カツオはゲイで