• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




イーロン マスクの Twitter でのリーチが低下している — 彼はそれをめぐってトップ エンジニアを解雇したところだ

1676017227553


記事によると



・ここ数週間、Elon Musk は、彼のツイートを何人の人が見ているのかという心配事に頭を悩ませてきました。

・先週、Twitter の CEOは、彼の Twitter アカウントを 1 日非公開にして、それが彼のオーディエンスの規模を拡大するかどうかをテストしました。この動きは、マスクがやり取りするいくつかの著名な右翼アカウントが、Twitter への最近の変更によりリーチが減少したと不満を漏らした後に行われました。

・火曜日、マスクは答えを求めて、エンジニアとアドバイザーのグループを Twitter 本社の部屋に集めました。なぜ彼のエンゲージメント数は低迷しているのですか?

・会議を直接知る複数の情報筋によると、「これはばかげている」と彼は言った。「私には 1 億人以上のフォロワーがいますが、インプレッションは数万しかありません。」

・テスラの CEO が Twitter を 440 億ドルで買収するという驚きの申し出をしてからわずか 1 年足らずで、彼のふざけた態度に対する世間の関心は薄れている。

・従業員は、 Google トレンドのチャートとともに、彼のアカウントとのエンゲージメントに関する Musk の内部データを示しました。昨年 4 月、彼らは彼に、マスクは検索ランキングで人気が「ピーク」にあり、「100」のスコアで示されていると語った。今日、彼のスコアは 9 です。エンジニアは以前、マスクのリーチが人為的に制限されていないかどうかを調査していましたが、アルゴリズムが彼に対して偏っていたという証拠は見つかりませんでした.

・Musk はこのニュースをうまく受け止めなかった。

「クビだ、クビだ」マスクはエンジニアに言った。( Platformerは、マスクが元 Twitter 従業員に向けた嫌がらせを考慮して、エンジニアの名前を差し控えています。)

・現在の従業員によると、これまでのエンジニアの仕事に不満を持っていたマスク氏は、自分のツイートが何回推奨されたかを追跡するよう従業員に指示したという。

・「彼は夜遅くまで起きていて、ありとあらゆる意味のないことを言っていることがあります」と、ある従業員は言いました。「そして、彼は私たちのところに来て、『この 1 人は、このプラットフォームではこの 1 つのことはできないと言っています』と言い、私たちはその 1 人の異常なユースケースを追いかけなければなりません。意味がありません。」


以下、全文を読む

この記事への反応



子供じゃないんだから😩

意見したら解雇なのか・・・怖いなTwitter社

言論の自由なくなっててわろた

イーロン・マスクならきっと大丈夫だって思ってた時期が僕にもありました…

イーロン……子供じゃないんだからさ( ̄∇ ̄;)

ワンマンすぎてエンジニア困ってんだろうなあw
既存企業の運営には向いてなさそう


最終的にイエスマンしかいなくなりそう・・・

エンジニア「データを用いて彼に説明することよりも、彼のインプレッションを高く水増しして見せるプログラムを作る方が簡単だったと反省しています」

同士エンジニア諸兄は怒りを買ってしまったのだ。新たな同士エンジニア諸兄はきっと明るい希望を述べてくれるだろう

社長が一番Twitter向いてなさそうなの笑う




さすが世界最高峰のクソコテ、やってることの規模が違う


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません




B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:02▼返信
王様バンザイ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:02▼返信
本当の事は言ったらダメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:02▼返信
ツイートしてるか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:02▼返信
ヨイショが一番
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:02▼返信
えーやん。そういう奴、好きやで。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:03▼返信
正論は時に人を傷つける
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
これが本場の同調圧力や
空気読まないとダメだね
日本の同調圧力なんざそよ風みたいなもんやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
事実陳列罪を並べると周囲に当たり散らす辺りはよく似てるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
ざまぁWWW
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
金持ちの機嫌を取るのは難しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
そんな事より10年前でいいから帰りたいんだけど
今の番組クソつまんねえ
視聴者を笑わせれると思ってバラエティ出てんのか?
この汚れタレントどもは
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:04▼返信
自由な言論空間とは何だったのか?
リベラルによる恣意的言論規制が嫌でTwitter買収したんだろうに。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:05▼返信
まぁこれ言われたら傷つくわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:05▼返信
AIさんAIさん、世界で一番馬鹿な人はだーれ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:05▼返信
これが許されるアメリカすごいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:05▼返信
王様に逆らう奴は一人残らず首さ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:06▼返信
まだ社に残ってるって事はイエスマン志願兵だろ、なんで歯向かうんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:06▼返信
イーロン「私は人気者だ。私がそう判断した。異論を唱える奴はクビ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:06▼返信
独裁者だな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:06▼返信
嘘松の温床になってるし、おわらせよう
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:06▼返信
twitter向いてないよこのひと
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:07▼返信
スターリンかな…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:07▼返信
何て大人気ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:07▼返信
史上最強の承認欲求者イーロン
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:07▼返信
>>11
テレビをリアルタイムでは見ない生活
慣れると特に不自由はしない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:08▼返信
>>12
自分の好きなようにできる言論空間を手に入れたかっただけだろ
こんなもん祭り上げてたアホがネットにもわんさかいるからな
相変わらずバカッターはバカ共の宝庫だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:08▼返信
正論言われてキレてんのマジでガキ過ぎるだろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:10▼返信
結局何がしたかったん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:10▼返信
ワガママだなあ
だがそこがいい
イーロンらしいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:11▼返信
こいつもちあげてたやつはちまにいっぱいいたよなあ
当時から独裁者って俺がいってたのに、バカで低学歴ほどこのアスペに酔いしれてたもんなあ
流石にバカで低学歴でもギリ健レベルではあるのでやばいと気づき始めたがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:11▼返信
あの親の子供だぞ
まともなわけがない
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:11▼返信
マスクは共産主義者なのか?
33.ネロ投稿日:2023年02月10日 20:11▼返信
よっ、無能の豚しかおらんクソサイト

酒の摘みが、余りにも多すぎて毎日殺意が湧く湧く

千ョンクズレベルの阿呆ばっか
俺と同じ時間を生きる価値が微塵も無い
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:12▼返信
シャドウバンされたと信じ込んでこのざまなんだよね。なお実際にはシャドウバンされていない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:13▼返信
>>25
ワイは311の震災で1ヶ月単位でテレビ見なくても別に人生に支障ない事を
知って無事卒業出来たで。代わりに19時NHKを絶対かけちゃう癖が付いちゃったけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:14▼返信
こいつを最初に持ち上げてた奴は本当の馬鹿
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:15▼返信
自称関係者の与太話をどこまで信じていいものやら
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:15▼返信
……という無能の妄想でした!! ちゃんちゃん!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:15▼返信
ツイッターの業績が全て
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:17▼返信
お前が公開したエンゲージメントやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:17▼返信
イーロンは自閉症スペクトラム持ちだったはずだから、この行動は十分あり得る。
部下は振り回されるだろうけど仕方ない。嫌なら関わらないか辞めるしかないね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:18▼返信
じゃあマスクが火星に移住して毎日ツイートする
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:18▼返信
CEOを辞任する事になった例のTwitter投票の時もbotによる不正投票を疑っていたようだし、本気で自分がネットで愛されている人気者だと勘違いしたままなんだよね。
もう何をしても信用は戻ってこない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:19▼返信
労基に駆け込めよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:19▼返信
事実陳列罪は重罪だ!🐷
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:19▼返信
嫌がらせされるのはあんたの方じゃね?
何言ってんだこのボンボンは
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:20▼返信
陰キャ版
ジョントラボルタ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:21▼返信
まるで北の将軍様だねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:22▼返信
テスラの頃からマスクに歯向かったらクビにされとったし今更やろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:23▼返信
フェイクニュースじゃねぇか
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:25▼返信
Twitterってユーザ数はアメリカについで日本が2番目に多いけど、実際の書き込みって日本がトップ、しかも殆どがステマ工作員に利用されてるだけ
日本はステマ規制法がないうえに国民が情弱過ぎて簡単に騙せるからステマ工作が最も盛ん。そんな市場で調査するだけ無駄
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:27▼返信
マスク、ツイッター綺麗にしてくれてマジで感謝してる
今後も頼むぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:29▼返信
暴れ方がトランプそっくりじゃん
2020のトランプ落選、"不正選挙"キャンペーンの失敗、中間選挙での共和党不振の八つ当たりでめちゃめちゃやってるようにしか見えない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:29▼返信
今からたっぷりちかえしをしてやるからな・・・♂
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:29▼返信
アスペと一緒にりんご買いに行けよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:31▼返信
>言論の自由なくなっててわろた

凍結は減らしてシャドウバン増やすとか言ってるし結局はやるんだよ
なんでも有り
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:31▼返信
気分は王族なんやろ
返事は はい か イエス や
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:32▼返信
>>1
往年のスターリンを彷彿とさせる粛正具合だなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:33▼返信
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:37▼返信
現実を突き付けられると発狂しちゃうタイプの人か
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:38▼返信
テスラやspaceXでもパワハラぶりは有名らしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:38▼返信
金持ってれば後はなんでもいいの極地
金持ってなかったら誰も相手しない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:39▼返信
沸点低すぎw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:40▼返信
>>60
イーロンのぶよぶよ画像をカニエがうpした途端に即座にカニエを再凍結した男だからな
六芒星とハーケンクロイツを組み合わせたヤバマークをうpした時は半日以上も放ってあったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:41▼返信
なんかバカ殿みたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:42▼返信
こうやって簡単に正社員をクビにできるから、残ってる正社員の給料は高いし生産性が上がるんだなあ(鼻ホジ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:42▼返信
BBAが飼い犬の性器をしこってニヤニヤする動画を通報しても問題無いという返答をしてきたクソSNSだから、裸の王様イーロンにボロ雑巾のように振り回されてても同情心が全くわかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:43▼返信
だめだろ

69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:46▼返信
ここ最近のマスクの評価は著しく下落。
天狗になるのも分かるが、こいつの言動がどうでもよくなった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:48▼返信
全員の前で恥をかかされたわけだからなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:48▼返信
日本でもおかしな奴がトレンド入りするからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:48▼返信
Twitterって結局イーロンになっても何も改善しないよな
むしろちょっとずつ悪くなってるっていう
就任メッセージはわりかし良かったから期待したのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:49▼返信
>>1
>>マスクがやり取りするいくつかの著名な右翼アカウントが
ブサヨってこういうレッテル貼りとか印象操作をさらっと入れてくるよね
死んだ方が良いんじゃないの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:50▼返信
>>66
ゴミ中小経営者「だから日本もアメリカみたいに従業員の首をさっさと切れるようにすべき!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:52▼返信
煽り耐性ゼロで草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:52▼返信
そのやり方は地盤から崩れていく原因になるだけやで…
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:53▼返信
結局Twitter買収して何やりたかったの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:53▼返信
自己顕示欲の塊がTwitterのトップっていうのはおもろい
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:57▼返信
なんか評判落とすためのデマにも見えなくもないけど真相はどうなんやろな
気に入らんからクビとかアメリカじゃすぐ訴訟にならない?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 20:58▼返信
この人の思考・行動規範は独裁者のソレだったか・・自分を客観的視点で見れないのだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:00▼返信
承認欲求の塊やん。
twitterと共に沈むのがお似合い。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:01▼返信
>>73
ブサヨとかいう化石みたいな単語ひさしぶりにきいた
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:03▼返信
本業の自動車が赤字だもんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:04▼返信
ただのガキだな
どんどん評価下がってくな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:04▼返信
なんの根拠もないゴシップじゃあ盛り上がらないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:06▼返信
未だに分かりやすく翻訳出来んのか・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:06▼返信
※73
事実でも印象操作なの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:12▼返信
まあ玩具でしか無いわな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:15▼返信
資本主義の悪いところの見本みたいなってるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:15▼返信
普通にエンジニアの回答じゃないからやないの
と、思ったがゴシップ誌かしょーもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:16▼返信
じゃあイーロンになる前は素晴らしかったかといえば
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:18▼返信
儲ける方法を考えるのもいいけれど
利用がもっと促進されるような改革を進めてもらいたい
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:18▼返信
奇人
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:20▼返信
日本語の記事と外国語の記事でどの程度無条件で信用する度合いが違うのか、研究テーマにするのも楽しそうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:24▼返信
テスラの頃から何も変わってないのにツイッターで話題に登るようになってからマスク批判してるのが的外れ過ぎて笑える (。・w・。) ププッ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:24▼返信
※91
コントロール不可能な理由で今こうなってるならマスク氏に同情するけど、普通に彼自身の意思決定が全てだからなあ…。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:29▼返信

ネット上の悪口とかめっちゃ気にしてそう(笑)
98.投稿日:2023年02月10日 21:29▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:30▼返信
イーロン・マスクがTwitter買収する前に「これから左翼が必死になって俺のことを叩いて貶めようとするだろうwww」みたいなこと言ってたよね。
この記事はまさにソレ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:33▼返信
>>58
上月景正なんでや
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:35▼返信
>>12
俺の思う通りの言論が展開されていない!自由じゃないからに違いない!
ってくらいの思考回路でしかないでしょ、やってることを見る限り
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:38▼返信
この馬鹿を神のように崇め奉ってた馬鹿が日本にもたくさんいた事実
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:39▼返信
東スポでよく見るやつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:39▼返信
こういうのにコロっと憧れちゃう日本人多いあたり
今の不景気も相まってヒトラーみたいなのが登場したら簡単に暴走国家になりそう
ガーシーみたいなの当選させてる予兆が現にあるし
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:41▼返信
独裁者の末路
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:42▼返信
机が喋るやつじゃないのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:42▼返信
さすがにこれでクビにするのはプーチンやキンペーと同レベルやわ

いやあの二人ならクビどころか友愛するかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:43▼返信
イキリオタクなんだから当たり前だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:45▼返信
俺だってクビにする
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:46▼返信
>>103
野球の記事で見る感じのやつだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:48▼返信
とある球団関係者からの
とある情報筋によると
大物OB激怒
🤔
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 21:55▼返信
効きすぎて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:23▼返信
このニュースで少しは注目度戻ったんじゃないか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:24▼返信
>>100
😡アンチは排除!俺の言うことだけを聴け!
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:27▼返信
言い様では挑戦だろしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:30▼返信
なんでこんなのが世界一の金持ちなんだ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:43▼返信
自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  自民はL○BTを怖がっていない ただ正直に、人として正常なことを述べているだけです  
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:43▼返信
ガキみたいなメンタルだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:52▼返信
王様ですやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 22:57▼返信
昨日のツイッターも不具合でおかしかったしイーロンになってから使い辛くなってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:08▼返信
外資系の怖い所ここだよね経営者に嫌われると即首になるし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:17▼返信
この先Twitterがマジで心配や
電話番号で勝手に自分が使ってるアカウント相手にもわかるようにこの前されてるって聞いた時は正気を疑ったわ
マジで意味不明なことすんな迷惑だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:29▼返信
ア〇ペにありがちな事だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:35▼返信
王様はロバの耳!!!
で、「ロバの耳そうじ」って工口番組思い出した
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:38▼返信
記事を丸々鵜呑みにする奴ってヤバいよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月10日 23:42▼返信
こっわ日本共産党みたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 00:08▼返信
※125
「Twitterファイル」を鵜呑みにしちゃダメよ~w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 00:56▼返信
>>127
それをすり替えと言うんだよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 01:05▼返信
昨年末に後任見つかりしだいCEO辞任を表明したのに
いつまで席にしがみついて注目集めようとしてんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 01:19▼返信
かの経営の神スティーブ・ジョブズもほぼ同じことを行っていたので何も問題はない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 01:45▼返信
>>130
マジで!?
クズかよ…
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 01:47▼返信
>>1
エンジニアがデータ持ってきて結論注目度が落ちたって伝えたら発狂してクビにするムーノウマスク
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 02:25▼返信
複数の報道があるからフェイクニュースっぽくはないなあ。東スポのゴシップレベルではないし。
そもそもこういう時にフェイクニュース連呼する人って何故か陰謀論者っぽいんだよね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 02:46▼返信
だからゆってるやんイーロンなんて昭和脳の人間的にはヤバイ奴だって
擁護してるバカが俺に歯向かって来てたけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 02:54▼返信
意味もなくカタカナ語を多用する文章は嫌い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 03:24▼返信
イーロン休暇取れ 流石に自分に反対しただけで解雇はヤバイだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 03:44▼返信
さすがに訳がゴミすぎんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 04:48▼返信
南アフリカ人並の知能だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 08:49▼返信
まあADHDだし多少はね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 10:04▼返信
調子こいてんじゃねーぞこの野郎!
イーロン人間便器マスクのくせによー
何がしゃぶれだー
お前がしゃぶれよ!
うまいんだろー?
ほらしゃぶれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 11:56▼返信
日本じゃ完全アウトだけど、労働基準法のないアメリカじゃこういう横暴が許されるんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:54▼返信
さっさとクソメディアの闇バイトストーカーどももクビになればいいのに。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 12:55▼返信
欧米もパワハラがあると言う事で。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 14:04▼返信
言い方、伝え方もあったんじゃないかな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 14:30▼返信
>>144
ほぼこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 15:26▼返信
FalloutNVに出てくるイエスマンって事あるごとに主人公に主人の抹殺を唆してくるんだ
悪い奴ではないのがまた怖い
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月11日 16:11▼返信
thevergeってポリコレLGBTのお仲間メディアじゃん…
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 17:16▼返信
どうせ伝聞伝聞大伝聞のネガキャン記事やろ

直近のコメント数ランキング

traq