【いつも応援ありがとうございます】
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) February 10, 2023
TVアニメが放送終了してから
1ヶ月以上経ちましたが、
原作マンガ『#ぼっち・ざ・ろっく!』の
勢いが止まりません🎸
またまた全巻の大重版決定です‼️
今なら多くの書店に並んでいると思いますので、
ぜひこの機会に書店にお立ち寄りください! pic.twitter.com/KrQtkQ8HYu
【いつも応援ありがとうございます】
TVアニメが放送終了してから
1ヶ月以上経ちましたが、
原作マンガ『#ぼっち・ざ・ろっく!』の
勢いが止まりません🎸
またまた全巻の大重版決定です‼️
今なら多くの書店に並んでいると思いますので、
ぜひこの機会に書店にお立ち寄りください!
この記事への反応
・すごいな…もう高校中退できるじゃん
・合計どれくらい売れたんだろ
・\やべえ/
・アニメ化前から買ってた作品が……人気になって……良かった……
・TSUTAYA行ったら売り切れでした!
週1で通って入荷待ちます!
・「けいおん」の後継者がついに現れたか。
・おめでとうございます!
・今日2巻とアンソロジー1巻は買えました…
3巻、4巻、5巻はどこにあるんだ…
・予約注文しといてよかった…
4巻とアンソロジー買えたので、コンプです!
一生応援します👍
・うちの近所のTSUTAYA仕入れてよー!
圧倒的だな!


それ関係ないよね?
これが真実だよ
4コマの時点で見下してる
まぁ俺売れない漫画家なんだけどさwwww
アニメ化ヒットのパワーすげえわ
ブルーロックより売れてない真実なwww
動くヨヨコと14歳が見たい
宣伝しまくったのに売れなかったチェンソーのこと馬鹿にすんなよ
モニターでずっと映像流してるのに肝心のマンガがない
いつ買えるんだよ
ぼっちファン発狂w
ワンピース 5億部
鬼滅の刃、ブリーチ:1億5000万部
呪術、東京リベンジャーズ:8500万部
魔法科高校の劣等生、とある魔術の禁書目録:7000万部
チェンソーマン:3000万部
ブルーロック:2000万部
チェンソーに勝って天下とったみたいに言われているからどうしてもね
同時期のブルーロックのほうがヒットしているっての
そりゃアニメ化で慢性的な売り切れ状態になるわ
相変わらず民度ゴミやな
そもそも4コマのていをなしてないからね
ゴキみたいて言われるだけ
アニメもゴミやん
ブルーロックって腐向けなのにチェンソーより円盤売れてないやん
分りやすく言うなら日間アクセス2桁のブログがちょっと注目されて3桁来てる程度の話
元から毎日数十万とかきてるブログに比べると結局は天地の差
しかしいまだに続けてるステマがウザい
ここの民度は期待したらアカン。叩くだけの奴ばっかだから
ちまき
ドラゴンが作った邦画よりは面白いよ
ぷぷぷw
あんだって?神マンガ?だから?すごいかって?それあなたの意見ですよね?淫夢ファミリー
とかそういうの見るとはぁ?とはなる。ファンタジーでエンタメとして楽しむのは判るが
そんなリアルな作品じゃない。ぼっちの陰キャがネット配信でヒーローって時点で創作ファンタジーすぎる
承認欲求目当てで動く奴が陰キャのままなわけないし、承認されるの苦手な陰キャが人前出れるわけねーやん
先が知りたくて買っちゃったけど
キモオタはチョロイな
アニメ製作委員会は、アニプレックスと芳文社だけなんだよな
ソニーは結束バンドCDも売ってるし美味しいわー
アニメキャラに嫉妬してて草
火曜サスペンス劇場に怒りの声をあげなかった人間の二枚舌に聞く価値などないな
チェンソーマン信者負け犬の遠吠えワロタ
こうやぞ
↑糞ぶち撒けたのはお前か!
嫉妬って言葉の意味間違えて覚えてないか?
アニメのチェンソーマンに信者いるの?原作ファンはいると思うが
だから?
3000万部 ぼっちは?
こういうのが続くとゲーム業界みたいに日本アニメも崩壊するぞ。
頭悪そう
そういう人達がガチャやってるかと思うと不思議だわ
チェンソーマンは山積みだけどぼっちは品薄だよ
以上だよ。
何か言いたいことがあるのなら説明すれば。
勝手に崩壊すると思っとけ ゲームもアニメも絶好調だ
叩かれる理由はこれか…ニシくんなんでや…
漫画のDLってどこで買えば良いのか良くわからん
なんやねん夫人ロボってwww
発行部数ゴミだから売り切れしてんだよw
すごい納得したわ
まだ売れてんのか
すごいね
実際はソニーミュージックが協力してCM提供までしてたし、
海外ではソニーのクランチロールが全面バックアップでイベント用意してもらって
MAPPA社長がそのステージで登壇したり
日本のアニメはソニーが牛耳ってるよ
その理屈だと主題歌がソニミュで溢れてるチェンソーが売れてないのおかしくね?
完全に日本語が崩壊しとるな
何で誰も聞いてない事を長々と書くの?
なぜかそれをステマだなんだと叩いてしまうニシくんはお仕事に詳しくないんだろうなあ
何でも絡んできて計上するから実質と売上合ってないんだよな
結束バンドのCDレンタルしようと思ったけど、レンタル取り扱ってねぇのかよクソGEO
使えねぇな
ゴキが金出すわけねーだろ 口だけだ
裏でこっそり楽しんでない?
れれれ、レンタル!?
これでいいかい?w
ぶつぶつ一人で言い訳呟きながら見てるで
購入はさすがに高いからな
公式youtubeでアニメ映像・リリック映像ともに500万再生越えばかりだな
ネットは何処もそうだろ
アンチ任天堂1日してる奴を馬鹿にしてるだけでSONY映画もミュージックも楽しんでる俺は勝ち組!
唐突にスレッタの真似してて草
安くて済むならそれでいいだろ 買えとか個人の自由
日本ゲーム業界はもう崩壊しとる。
洋ゲーは糞とか言って無理やり日本ゲーを持ち上げてたせいでな。
ゲームといえば日本だったのにすっかり洋ゲーが世界標準になってしまった。
ジジババはいまだにデジタルより紙だから
アニメだけで十分だわ
いい年してクソみたいな掲示板にクソみたいなコメしてるお前も終わってるよな
原作から改変されてる部分がことごとく面白くなってる
チェンソーとは逆パターン
あれはサッカーというよりバトル漫画だからな
アオアシの方がリアルよりでおもろい
CD売れてるのは凄い分かる
こういう数字が全てみたいな頭お花畑が多いよな。
そもそも出版社の規模が違うんだから比較にならない事もわかってない。
スレッタといい流行ってんな
楽曲提供してるのが大物ばかりやからな
ソニーが後ろに付いてるのがでかいんやろなやっぱ
こういう企画には強いわ
これが集英社だったら百万部単位で重版してただろうな
従業員50人ちょいしかいない中小出版社芳文社だと頑張っても十万部単位が一度に刷れる限界
上げてる奴も下げてる奴もうさん臭い
鬼滅の刃のが面白いわ
だからなんだよw
3千万部
ここは異常だよ
アニメ制作ガチャの大当たりでラッキーだったよな
何1人でやってんの?集英社うんぬんは広告費だけで刷るのは普通に刷れるよ
けいおんみたいなもんだろ
元々過去だけどw でも売上からしたらけいおんには勝てないだろうな
配信も別に良くないし
芳文社にとっては返品は怖いから一気に大量に刷れないだろ
だから売れた分だけこまめに重版してるんやろ
チェンソーなんか一度に大量に重版したもんだから昨年に重版した10月アニメ放送開始の帯が付いた既刊未だに出回ってるやんw
お乳こぼれフルーツタルトもアニメは最高だったが
原作は絵がヘタすぎて読むのが苦痛でしかない
流石に不自然過ぎる気がする
パロディ多いし
これとか映像研とかよりいもとか
評判高いし1話なら見るけど女子グループ系って何か引き込まれないというか食わず嫌いしてしまう
けものフレンズもそうだったんだけど一気見したら楽しめた
ブルーロック何が面白いか全くわからん イライラする
昨年11月下旬発売の最新刊がまだ1クール分もたってないのにもう9刷目っておかしなペースだしなw
原作超えてのはなかなか難しいなか鬼滅はラッキーだったな
対立コメントする必要あるか?
特別中身が面白いとかはないけど
1,2話見てキャラに愛着持てたらおすすめ
ぼっち・ざ・ろっく!、だけは何が面白いのか全く理解できないな。
見てると逆にイライラしてくる内容だし。
自分に刺さらなかっただけでしょ
ちょっといいなそれ
これ
出荷数を過剰に絞って重版回数でドヤるしょうもないマッチポンプ恥ずかしいわ
まあアニメのほうがつまらんけどね
わかるアニメくそつまらんもんの
あにめのほうがくどくでひどいやろ
1話見たけど切ってしまった…
ニコニコで2話まで見てみるか
けもフレもニコニコのコメントに救われた
けもフレはコメントありきでシュールギャグ楽しめるけど
ボッチはコメント有りにしても特に面白い米ないし
何かキャラ人気争いとかでギスギスしそうだからオフのがいい気がする
名実ともに2022秋の覇権アニメだったな
けいおんの悪口やめろ😠
何でもかんでも男に女子高生のガワかぶせすぎてない??
もう大成功で終わった話だからなぁ
今さらアンチが喚いても負け犬の遠吠えでしかないんだけど…
性欲だけはいっぱしで知能は幼児
広告屋が悔し泣きして突っかかるのも理解できる
まあ程々にしとけよ
これ以上は流石にみっともない
そういうとこやぞ
未だにアルバムも積んでるし息長いね
やっぱアニメ化は強いよね
どれだけ曲が良くても
同じ内容をおばさんや男でやったら売れないだろうな
キャバクラと一緒
もう冬アニメの折り返しやぞ...
漫画版ひどくね? ぼっちときたの描き分けが・・・
虚構の数字を並べて面白い?
委員会方式だから単行本やグッズが売れるだけでノーダメなんやでw
それどこの世界線で見た数字なんだよ
2300万部な
炎炎ですら2桁なのに原作売れたんだぞ
マガジンを舐め過ぎ
間違いない
ぼざろのステマ工作の仕方はちょっと異常だ
まだ100万部とかだろこれ?
400円ぐらいならもっと盛れそうだけど
美少女になっただけで売れる
オタクチョロすぎだろ
なんでこんなに話題になってるのかわからん
面白さの感じ方は人それぞれだから、一概に言えん。
ただ、ここまで話題になってウケてるのは自分も分からんから、気にせんでエエと思うよ。
正直両方微妙だよ