• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




電気代“過去最高額”に絶句…人気ストリーマーが直面する「長時間配信」の弊害(インサイド) - Yahoo!ニュース
200x150



記事によると



・ショート動画内で関さんは「電気代マジでヤバい」「歴代最強の電気代叩き出したよ俺、先月…」と切り出し、「10万行った。マジでヤバい」と驚きの金額を明らかに

・その要因について、「パソコン付けっぱだからかも。一応スリープモードにしてるんだけどパソコン付けっぱなんだよね」「そもそも1日12時間、15時間ずっと配信してるわけだから…」「配信しながら動いてるPCってそれだけで電気代ヤバいんだけど…」と説明。さらに「暖房とかあるから、ちょっとヤバい…」とも漏らしていました。


・また関さんの所属チーム「ZETA DIVISION」の公式Twitterも、動画を引用する形で「みなさんの家の電気代は大丈夫ですか?」と投稿。これに対し、「家賃と同額になりました…」「しっかり歴代最高額たたき出しました」「値上がりして辛いです…」といった声が集まっています。

以下、全文を読む

この記事への反応



オール電化高いよ。床暖房とか蓄熱暖房器つけた人いるけど結局、灯油のファンヒーターが一番安く済むと言ってた

パヨヨンってそんな電気食うの

真面目にハイスペPCの電源1200Wとかだしなー。常時フル稼働することないけど、それでも平均600Wくらい使うんじゃね。

電気代だけで10万円…。大変な時代になりました。


PC長時間もやめられないし、本当に電気代は恐怖だよ!
しかし、このことが記事になるのは今を示している気もする





ほんと今の電気代くるってるよ・・・











コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:00▼返信
金太の大冒険
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:00▼返信
誰やねんw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:01▼返信
案件1本3桁だしなんもダメージないよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:01▼返信
脳みそ小学生かよ
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:01▼返信
ゲーミングPCはこれだからアカン😩
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
長時間使うなら消費電力も気にして組まないと
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
誰だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
>>3
300円やな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
高価なGPU買って仮想通貨をマイニングして稼ぐみたいなのほとんど廃れてしまったな
電気代高いし仮想通貨は暴落したしで稼げる要素がない
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
やっぱりハイスペのゲーミングPCは電気使いまくりでアカンな
温風ファンヒーターをずっと回しっぱなしにするようなもんだしな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:02▼返信
反原発派を殺そう
あいつ等が全部悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:03▼返信
オール電化って仕掛けたの中国の犬の売国奴パナソニックだろ
まんまと騙されたわけだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:03▼返信
いやそれ暖房が最大の原因だろ
1日家の中に居て毎日ガンガン暖房使ってたらそら高くなるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:04▼返信
PCだけの電気代で10万いったと思ってそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:04▼返信
ってか普通の人は4090のハイスペでもゲームだけなら500wいかないぐらいだろうしそんな電気代気にしない
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
原発動いてる関西電力はさらに値下がってるのにかわいそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
pc付けっぱぐらいでこんないかねえわ
暖房だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
PC厨大変だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
暖房が抜きんでて食うから電気代を抑えたいなら厚着して耐える事だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
こいつ年収数千万あるだろうしノーダメだよ
ただのネタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
PCつけてても大丈夫だったけど・・・
単純にオール電化や暖房じゃね?
こういう事書くやつ少しはなにに電力かかるか把握することしないんだろうか??
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:05▼返信
>「パソコン付けっぱだからかも。一応スリープモードにしてるんだけどパソコン付けっぱなんだよね」
>「そもそも1日12時間、15時間ずっと配信してるわけだから…」

>「10万行った。マジでヤバい」と驚きの金額を明らかに


超お高いグラボだと、消費電力そんなにヤバいの? 一ヶ月のPCの電気代で10万円は盛りすぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:06▼返信
暖房もPCもつけっぱだけど2万弱だわ
どんな使い方してるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:06▼返信
ハイエンドなら電子レンジ付けっぱみたいなもんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:06▼返信
ゲーミングPCはマジでヤバイ
まあ自作ならわかってんだろうけどそもそも取り付ける電源ユニットのキャパがすごいもの
家庭用電子レンジの倍くらいあるんだぜw
PS5でできるゲームはPS5でやるわ、マジで
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:07▼返信
極端な例もあるが給料のうち電気代が占める割合が1割超えてんのヤバない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:07▼返信
IHヒーターとかもヤバいだろ・・・
暖房もそうだが発熱させる系はクソ高い
オール電化とかまじでヤバいだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:07▼返信
PCって、「ゲーム等やって無い時は消費電力少ない」って事でええの?

逆にPCでゲーム等やってる時は、どのくらい消費電力かかってるんだ?

電源ボックスのワット数MAXいくの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:07▼返信
ゴミッチとPS5付けっぱだけど言うほど高くないよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:07▼返信
高性能ゲーミングPCなら発熱で暖房要らねえだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:08▼返信
やっぱりそうなるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:08▼返信
関西電気保安協会~♪ ('ω'`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:08▼返信
PCってマジでコスパ悪いよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:08▼返信
ゴキステ5の電気代は酷い
Switchでエコにプレイすふべき
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:08▼返信
>>25
日本の場合最高でも1500Wまでだから
電子レンジの倍は無理だと思うぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:09▼返信
※22
うちPCつけっぱだけどそんな行かない
行くのは暖房
スマホアプリで電気の使用量確認できるサービスだしてる電力会社なら
いつ食ってるかだいたい分かるから確認すればいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:09▼返信
※25
エアプすぎんだろ…
1000ワット電源でも過剰だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:09▼返信
某オール電化の人は月15万だとよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:09▼返信
※28
ノートやメーカー製はな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:09▼返信
お高いPCだってCPUやらGPUが常に全開で動いてるわけじゃないし
そんなに電気代いかないと思うけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
エアコンもPCもほぼ付けっぱだけど2万も行かんぞ
他に変なもん色々付けっぱにしてるだけじゃねーの
誰か知らんけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
安全確保に万全を期して参るから許してwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
ソーラー発電最強!!!原発再稼働派は日本から出ていけ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
原発反対派これにどう答えるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
>>1
どう考えても他に使いすぎ
月に3000kwhくらい使ってんじゃねーの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
値上げはしまーすww
でんこちゃん復活www
復興税は余ってまーすwww
大震災の電源喪失ケチってやらなかったけど責任とりませーんwww
原発はアンダーコントロール(嘘でーすwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
因みにハロゲンよりカーボンヒーターのほうが電気代安い
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
※25
こいつアホすぎんだろ・・・
電源でかけりゃ常に1000W使ってると思ってんのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:10▼返信
そこでSwitchですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
※34
日本語喋れよ在日キムチ君
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
再生可能エネルギーのためなら電気代がどんなに上がろうと不満なんて言っては駄目だよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
一般人は毎日2時間遊んでもゲームの電気代なんてたかが知れてるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
はちまってゲー速と同じ記事しか出さないけどなんでこんな人気なんだ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
※44
はよ福島除染してこい
次二発目爆発したら全財産使って詫びろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:11▼返信
>>8
すげーよな電気代10万かよって思ったけど仕方無いわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:12▼返信
でも4月から30%上がるんですけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:12▼返信
>>10
しかも温風出しすぎると本命のゲームに支障が出るし
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:12▼返信
中国父さんがウイグルで強制労働させて作ったソーラーパネルは寿命も短いし
台風や災害で定期的に壊れるから何度でも買いなおさないとな
でもエコのためなら電気代上がろうと問題ないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:12▼返信
オール電化にしたやつは3.11でも酷い目に合って今度は青天井の値上げだからな電化にしないほうがマシだったまである
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:13▼返信
電気代上がるのってセクシー
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
去年から500円くらい上がったけどそれでも5000円いかないぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
どういうことだよ。5000Wを24時間一か月使ってやっと10万円ぐらいのはず

1kWhあたり計算しやすく30円として、
1000WのPCだと24時間で24kWh,30日で720kWh、電気代が21600円…ってなると思うが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
>>45
ちなみに500w電子レンジ8個を24時間30日付けっぱなしで3000kwh弱
どう考えても無駄なの多そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
実家はソーラーで電気代ほぼ無料って父親が自慢してきてうぜぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
原発稼働してくれ、ついでに増やしてくれ
原発大国になればいい
俺の地元には作るなよ?、約束だ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
4090で組んだとしても1時間の電気代って27円とかやろ?
盛りすぎというかあんま関係ないよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:14▼返信
普通に奥さんもいるから合わせればそれくらい行くだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:15▼返信
CPU Intel Core i7-13900K 125W
GPU NVIDIA GeForce RTX 3090 350W
その他 - 約100W
システム全体の使用電力目安:575W

およそ600Wを1日14時間使い続けたら1日300円程度×30日で1万円行かないぐらいか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:15▼返信
>>28
そんなもんグラボやら何やら使ってるパーツやその性能、設定、それにゲームにもよるし一概にこんだけ使うとか言えないわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:15▼返信
再生可能エネルギーなんかクソってみんなわかった?
この電気代高騰のなかに再生可能エネルギー代もはいってるから更に高くなってるからね
再生可能エネルギーやってないほうが電気代安くなるんだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:15▼返信
>>41
エアコンの案件やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:15▼返信
ざっくり1日3000円の電気代って何したらそんなに使えるんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:16▼返信
PCだけが電気代高いと思ってる奴いるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:16▼返信
>>2
まっったく知らんww
どういういきさつで記事になってんだ?5chネタなのか、適当なのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:16▼返信
電気の為に働け
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
スタヌ知らない老害おじさんwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
PCはファンだけでもフロント、サイド、背後排気 CPU グラボのWファン MB電源ファンが一斉に回り騒がしい
HDDからSSDになっても熱いしHDDも配信者にはまだ必要動画編集には容量要る
デバイス類も多いし…まあ諦めろよww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信



優勝賞金で食ってけない奴はプロ名乗るな


79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
ハイスペPC付けっぱなしってもあるけど、ペット飼ってるから3部屋以上暖房がずっと付いてるでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
※59
ガスも上がってるんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
10万くらいでおたつくな。ただでさえグラボは電気食うし、覚悟のうえでしょ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:17▼返信
わい.ブレイブ裏ハッカーワンのドル報酬ふせい等懲らしめおわらず.
もうあというまにばんですね.腹もへてないのによう.まだお怒り鎮まらんよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
契約してるアンペアより超過してるから高くついてんじゃないの
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
でも原発反対と
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
PCだけでいくわけねえだろwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
電気代が極端に上がってるのは燃料調達費に上限規制の無い自由料金プランの人
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
これじゃハイスペPCの普及は無理だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
原発動かせって言ってたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:18▼返信
配信用の全デバイス付けっぱでも1日1000円も掛からないよ
別のとこで電気使いすぎだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:19▼返信
PCが暖房なのにさらに暖房ってw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:19▼返信
関西済めよ
原発動いてるからまだ安いぞ
俺で月35000円ぐらいだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:19▼返信
やっぱりSwitchとスマホだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:19▼返信
しかしプロゲーマーででもPCについては知識全くないんだな
普通に考えてもPCで電気代そんなに食うわけないってわかるはずだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:20▼返信
まあ配信用にももう1台くらいつけっぱしてそうだしな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:20▼返信
家族四人でPC1台24時間稼働だけどいって3万だな
若い人なら照明や4Kモニターつけっぱとかピカピカさせてんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:21▼返信
どんなスーパーグラボ積んでるのか知らねーけどPCの電気代ってたいしたことないぞ
電気代爆上がりしたのならおそらく他の要因だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:21▼返信
PCが常に全力運転してるならそれはもう
ぶっ壊れてるかウィルスに感染してるかのどちらかだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:22▼返信
PC24時間つけっぱでもストーブ、エアコン使ってないから1万かからんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:22▼返信
案件一つやれば300万だし契約プランの確認とかしてないんだろうな
携帯も5万くらい払ってそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:22▼返信
うちも1月10万超えたがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:22▼返信
トンキンと北民悲報
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:23▼返信
暖房つけっぱで寝てるんだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:23▼返信
今までの電気代がいくらなのかわからんからなぁ
8万9万で10万行ったってのと、2万3万で10万行ったのでは全然違うからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:23▼返信
関は好きだけどタルコフやってもHWiNFO読みでハイスペで400Wも消費してないからほぼPC以外の電気代なんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:24▼返信
原発あれだけ止めれば電気代高くなること分かってたろ
原発反対してた奴等から徴収しとけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:24▼返信
燃料調整が上がるのはある意味しょうがないとして
なんで再エネなんちゃらってやつも地味に上がっていってるのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:24▼返信
暖房はあまりいらない
寒ければ厚着すればいいし布団かぶればいい
夏の冷房はどうしようもない
それまでに原発動かしてくれ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:24▼返信
>>1
ワイひとり暮らし
先月581kwhで約23000円請求来て震えてる...
ガス込で28000円、水道入れて32000円...
エアコン暖房全開なんがアカンのやろうなぁ...
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:25▼返信
今月もすごいぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:25▼返信
経費で落とせるしノーダメやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:25▼返信
ぶっちゃけ灯油はコスパおばけだからなぁ
電気代高騰前でも灯油暖房のが圧倒的に安かった
我が家は家の真のリビングで最大火力にしておけば2階まであったかだし、わざわざ他に付けてるのはコタツとかいう魔道具くらいだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:25▼返信
※95
ノートやショボPCで言われてもな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:26▼返信
PS5で配信すりゃええやん
誰だか知らんが今時はパットが主流やろ
生配信ならPC使う必要無いやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:26▼返信
マヌケすぎるw
一生電子レンジ動かしてるようなもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:26▼返信
新電力にしたけど
すげー安かったけど、事業撤退して次の電力に移ったな
そしたら3ヶ月無料キャンペーンやっててお得にすんだが、原料高で高くなるってタイミングで
また次の電力にうつったら年間4万くらいのキャッシュバックやってて
なんかずっと安いままだわ・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:26▼返信
どう考えてもおかしいだろ
うちも24時間ゲーミングpcつけっぱなしだけど1月は12000円程度だったぞ
確かに少しは高くなったが頭おかしい使い方してなきゃそうはならんやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:26▼返信
>>1
知らんけど有名っていうならどうせ稼いでるんだろ?使ったんだからグダグダ言わずに払えよ
稼げてないならやめてしまえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:27▼返信
>>63
電子レンジ500Wの消費電力は500Wではない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:27▼返信
動画内で普通に子供とペット2匹で24時間暖房つけっぱ言うとるがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:27▼返信
お高いゲーミングPCは電気代も凄いからな
やっぱPCでゲームは金かかりすぎるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:28▼返信
まじで電気やに聞けばわかるが
エアコンはまじで食うから
夏場なら食わんけど冬のエアコンはクソ食う
床暖房とかIHもクソ食う
PCとかじゃなく見直すなら暖房
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:28▼返信
どうせ新電力でプラン帰れば安くなるとかまだ分かってないんでしょ
ゲーマーって四六時中PC触ってるくせに情弱多いしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:28▼返信
日当たり良好すぎ物件住みストーブエアコン未使用で今の室温20度
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:28▼返信
燃料を石油や天然ガスとかの輸入に頼らないといけない日本が何故原発大国を目指したのか
じゃないと産業も電気代かかって経済成長もやってられないからだよ
安易に原発止めまくった結果がこれだ
その分を韓国からの太陽光発電を小池は取り入れるだ?
ふざけんなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:29▼返信
ゲーミングPCおじさんはお金持ちなんだから節約なんて考えちゃダメ!

むしろ高額電気代でゴキブリ煽りしまくれよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:30▼返信
≫120
ワッパ下げればいいだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:30▼返信
もう終わりだよ猫の国
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:30▼返信
ゲームなんてもはや時間と電気代の無駄
実況動画でちゃっちゃっと済ませば金もかからん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:31▼返信
こんな電気代上がればビットコインとかもう誰もやらんくなるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:31▼返信
ゴキブリが発狂してて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:31▼返信
馬鹿高いゲーミングPCと比べてPS5は電気代にも優しかった😊
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:31▼返信
貧乏ゴキブリが無理してPS5を買っても電気代で死ぬんだね
やっぱswitchが最強やね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:31▼返信
都ガス通ってんならエアコン暖房はマジでやめとけ
温まらないし結局ランニングコスト高い
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:32▼返信
スイッチなら燃料は段ボールだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:33▼返信
原発が稼働してる地域は変わらんのよ。原発さえ稼働できれば全国的に安くなるよ。

原発再稼働に反対して再エネだのなんだの言ってる連中いるよな。アレが我々の敵や。我々の生活を苦しめ自分たちの私腹を肥やすクズ共や。立憲共産党や社民党、れいわ真理教を絶対に許すな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:33▼返信
>>124
そんな大事なのに安全軽視で海岸線に原発建てちゃう間抜けな国
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:33▼返信
>>119
ペットは4匹飼ってるはずだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:33▼返信
負荷がかかるFPSばっかやってるからだろう
ただ、暖房器具の方がどう考えても電気代食うけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:33▼返信
ハイエンドグラボ消費電力どんどん肥大化してる問題
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:34▼返信
こいつ月収にしたってかるく3桁いっとるやろ
電気代月10万如きで庶民派ぶるなよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:34▼返信
>>137
口減らしかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:35▼返信
関西だがPS5だけでも3万超えたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:36▼返信
グラボの消費電力もそうだけどCPUも今は基本最大出力で回すことを想定した作りにシフトしてってるからな
捨てたはずのクロック至上主義に戻りつつある
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:36▼返信
>>44
推進派が作った原発が事故を起こしたのが悪い
電気代高騰は原発のせい
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:38▼返信
>>124
洋上風力発電をやればいいだけの話
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
>>22
ちょくちょくこの人電気代を話題に出してるけど2ヶ月前のPC組み立てのときは電気代8万くらい?って言ってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
一度令和の山本が九州にも原発止めろと信者と一緒に役所に乗り込んで来たことあったわ
でも賢明にも九州電力は原発止めなかったのはGJだぜ
関東東北北海道可哀想に
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
で?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
一回電力会社〆たほうがいいよ
月に50万も60万も給料もらって過去最高の黒字とか舐めてんじゃねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:39▼返信
PCは大体付けっぱだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:40▼返信
ハイスぺPCほぼつけっぱだけど電気代そんないかんけどなぁw九州だからかな🤔
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:40▼返信
今電気代に震えてる人はこれからが値上がり本番なのに大丈夫か?
夏ほんとにしにそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:40▼返信
アパートとかマンションは灯油暖房禁止のとこが多いけど、キチンと管理する自信があるなら灯油のがいいよ
灯油タンク置き場にはタンクが破損して漏れ出ても大丈夫なように深めの灯油受けを設置して、ストーブの周囲には一切の可燃物を置かずにタンクと同じくストーブの下にも灯油受けを設置
当然自動給油も無しで、給油時には毎回消火してから行える几帳面さも必須だがな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:41▼返信
二人で電気1万いかんよガスも5000ちょい
慎ましい人で助かる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:42▼返信
※136
とうか外部電源装置を防水にしたり強固に建てないって時点でまじで設計が欠陥よな
原発が悪いというより
地震きても強制停止させないのが悪いしあんなの人災やんなぁ
核廃棄物の処理研究も問題視してるわりに全然研究費出してないわけだし
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:42▼返信
おれPS5に移行するわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:42▼返信
>>125
スタヌみたいに俺もこんくらいいったわーwくらい言えればいいけど金持ちじゃないからな
じゃあなんでゲーミングPCなんか持ってんだろうな…?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:42▼返信
さっさと原発をすべて再稼働させなよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:43▼返信
糞ババぁが払ってるから
どうでもいいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:43▼返信
>>155
菅直人のあれは完全に人災
ずっと止めてメルトダウンを人為的に起こさせたんだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:43▼返信
※146
完全にPCのせいじゃなくて草
いくらなんでも4090で組んでもそんな食わねえわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:43▼返信
引きこもりすぎだろ
もったいない
ゲームとかじじぃになってやればいいのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:45▼返信
「嫁が電気代高くて発狂してます。PS5とPCを敵と認識したようです」などの声も聞こえてきます。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:46▼返信
※160
結局地震きても経済連から圧力きて止めなかったんじゃねえの
製鉄所とかサーバーとか止められたらヤバいところがあるし、運に任せたら津波来たって感じだろ
あほだから管は冷却水とめたし
この国アホばっかやん
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:47▼返信
ペットとか暮らしてる奴らはヤバいね
暖房不可欠だし捨てる奴多そうだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:47▼返信
ソニーの85インチの8Kブラビアなんて950Wの消費電力だからな
結構キツイぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:47▼返信
※160
アホ、現地視察云々言い出す前に早い段階で燃料溶融起きてるわ
事故調の調査報告書くらい読んでから出直してこい
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:48▼返信
ゲーミングPCが高く付く時代になっちまったな
少なくともネット見るのは全く別の端末使わないとやってられんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:48▼返信
※144
原発なければ普通に全部火力でやってこれ以上の価格になってると思うけど本当に反原発知恵遅れって算数すら出来ないアホしかいないよね、ほんと。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:49▼返信
>>156
ホグワーツ入学おめでとうございます

😡
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:49▼返信
絵描きでパソ24時間つけっぱなしだけど電気代1万もいかないよ
ゲームと違って周辺機器なにも使わないからか
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:50▼返信
※15
まず普通な人はそれ買わない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:51▼返信
電気代まだまだ上がるらしいからなぁ
夏場とかエアコンないと生きていけねーし相当稼いでないと無駄遣い出来なくなっちまったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:51▼返信
いやこんないかんやろ
どんだけ広い家に住んでんだこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:52▼返信
>>168
いや常フルで使ってないやろ
ネットくらいなら使わん
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:52▼返信
※166
まあ85インチというか8Kとかそれくらい食いそう
うちの4Kは134wだから
8kって7倍位電気くうのか・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:52▼返信
ノートPCの明るさ低くした
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:53▼返信
※155
止まってないと思ってんのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:53▼返信
>>171
いうてパソコンはそんな電気代かからねぇだろ
エアコンやTV、冷蔵庫、暖房
古いもの使ったり、暖房24時間つけっぱはかなりかかる
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:53▼返信
ゲーム配信が仕事なんだから必要経費だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:55▼返信
夏が来たら国民の何割が死ぬか今から楽しみだね
俺は当然死ぬだろうな元からエアコンが部屋にないから
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:56▼返信
原発が無いからこうなる
自業自得

183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:56▼返信
ゲーミングPC勢はみんな電気代の高さにむせび泣いとる感じか
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:56▼返信
※175
こういう馬鹿は常にCPU爆熱でGPUフル稼働で電気代馬鹿食いだと思い込んで調べもしない奴だから何言っても無駄だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:57▼返信
家電電気代かかるランキング
1位 電気冷蔵庫
2位 照明器具
3位 テレビ
4位 エアコン
5位 電気温水器
エアコンやテレビをつけっぱなしにするとランキング変動するから注意しろよ、この中にある家電は古いものは買い換えた方がええぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:57▼返信
※179
ええやつは電子レンジクラスやぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:57▼返信
>>176
ゲーム用にしてる48インチ4K有機ELレグザは250Wだな
液晶より電気代食いますね...
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:57▼返信
電気食うの暖房と冷蔵庫だからそれが原因では

189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:58▼返信
>>175
この人はゲームやっとるからフルで動かし続けるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:58▼返信
PCつけっぱとか言ってるやつは99%アイドル状態だろww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:58▼返信
これでも原発反対しますか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:58▼返信
※185
冷蔵庫は常に稼働してるから高いんじゃね
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:58▼返信
※189
ゲームやってても常にフル稼働なわけねえだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:59▼返信
ゲーマーの使った中古グラボはマイニング中古グラボよりリスク高い
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:59▼返信
>>191
うん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:59▼返信
1日12時間も配信するような狂った生活なら狂った電気代でも納得できるのでは
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:59▼返信
電気代ってステップみたいなのになってないか
つまり使う奴ほど電気代高くくる仕組みだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 18:59▼返信
2011年の2月の電気代 1万5千円
2023年の2月の電気代 4万円だった
マジで殺す気だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:00▼返信
>>193
なんでだよ
ゲーム動かすのに性能いるのにどこで休むんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:00▼返信
>>198
😱😱😱
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:01▼返信
>>191
原発のせいで福島は死んだんだが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:02▼返信
誰だよこのゴミクズはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:03▼返信
半日もレンジ動かしてると考えたら普通にやばい
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:03▼返信
>>201
福島勝手に殺すなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:05▼返信
>>198
おじさんになって寒がりになったんじゃないの?

もっと身体動かしたり、外に出かけたり、スキマ時間にバイトすればそこまで変わらない
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:05▼返信
反原発野郎「電気代高過ぎだろ!!●ね」
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:05▼返信
※199
マッチング待機中とか低負荷なときなんていくらでもあるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:05▼返信
ソーラーパネル反対
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:06▼返信
電気代上がるからって夏場にエアコンケチっちゃ絶対ダメだぞ
他で節約しろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:07▼返信
>>205
スキマ時間にバイトをして電気代高騰を乗り切ろうとか岸田や小池が言ったら支持率爆下がりしそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:07▼返信
いやこいつ年収2億とかあるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:07▼返信
※201
知恵遅れって福島は死んだとかトンデモすぎる妄想してんのかwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:07▼返信
冷蔵庫なんてどの家も変わらんだろ
年間でも1万いかん
こどおじはしらんか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:09▼返信
任天堂でゲームするのが一番だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:11▼返信
>>210
じゃあロシアに経済制裁やめて高騰を抑えるべきだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:11▼返信
電気代高えからエアコンや暖房切って1ヶ月耐えたんだけど、普通に1万7000円した
使ってる家電は冷蔵庫、電子レンジ、TV、PS5、洗濯機、照明、PC(モニター)、あとはiPhoneの充電

何が原因なんだ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:12▼返信
やっぱこのご時世 300wのPS5より

7wのswitchだよな

お財布にも優しい
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:13▼返信
温いお茶飲むだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:13▼返信
>>216
洗濯機は乾燥使うと機種によってはクソ高い
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:14▼返信
>>217
性能も省電力だね
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:14▼返信
>>204
よしよし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:15▼返信
>>216
PS5とPCだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:16▼返信
福島を殺そうとしたのは不必要な非難煽ったり汚染水ガーとか瓦礫ガーとか非科学的な事ばっか喚いてた反原発キチガイだよね。原発事故そのものより反原発キチガイが出した損害の方が大きいだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:17▼返信
原発は動かしちゃアカンやろ
戦争起きるかもしれんし絶対狙われるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:17▼返信
この寒さを利用すれば冷蔵庫要らないじゃんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:18▼返信
ゲーミングPCは電気使うから仕方ない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:18▼返信
電気大量に使う仕事してるなら仕方なくね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:18▼返信
釈迦と違って配信に理解の無い嫁っぽいな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:19▼返信
>>225
冷蔵庫の電気代日に2円ぐらいだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:20▼返信
※216
お一人様向けの冷蔵庫は無駄に消費電力高いぞ
200リッタークラスだと、600リッタークラスの倍以上電気食ったりするwww
まぁ小リッター冷蔵庫そのものは安いんだけどな、断熱材とか色々と差がある
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:20▼返信
>>216
重いゲームの多いPS5は1時間あたり10円だから結構高くつくよなー
1時間あたりの電気代 350W÷1000×27円 kWh=9.45円
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:22▼返信
人気?誰?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:23▼返信
>>219
洗濯と乾燥を自動にして一回の使用で
300円未満だった
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:26▼返信
購入価格が高いのももちろんだけど昔から70番台80番台のグラボは無駄に電気食いそうだし
ワイは60番台のミドルレンジで満足してるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:27▼返信
スマホゲー最強✌️
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:27▼返信
>>231
350Wは電源ユニットの最大出力電力
実際の消費電力は初期型PS5ソフトでも200W少し
大画面テレビを組み合わせたら350Wになるかもしれないけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:28▼返信
原発が動いている九電は安いままで楽だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:28▼返信
仕事道具なんだし仕方がねぇだろ
普通の生活をしててその電気代ならやばいと思うけどさ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:29▼返信
オール電化やばいかと思ったけど普通に都市ガスも激値上がりしてるから変わらん気がする
電気よりガスの方が値上がりひどい
シャワーとちょっとしたお湯沸かすぐらいしか使ってないのに請求金額見た時ビビった
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:31▼返信
>>224
福島以外は案外動いてるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:32▼返信
>>240
関西九州四国の6発電所の10基のみじゃん・・・
関東オワタ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:32▼返信
岸田不況を許すな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:37▼返信
照明は40ワットに変えてみるかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:37▼返信
これが冬場ってのが恐怖。夏場とか倍は行くんじゃない?
PCが最強?ここまでやってPS5レベルの物を遊ぶの?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:38▼返信
原発はよ再稼働しろ
反対派は値上げ分負担しろや
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:39▼返信
北海道電力の子力発電所 運転停止から10年が過ぎた。
6月から約35%値上げ 北電

道民生きてる?
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:40▼返信


 九州の俺様ゲーミングPCつけっぱなし

 で電気代6000円

💡
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:40▼返信
早く原発動かせよ
今の電気代マジで殺人レベルだぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:40▼返信
電気代なんて4月からまた30%以上値上がりするんだろ。狂ってるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:40▼返信
>>246
>【深夜に料理や洗濯】電気代11万円のオール電化住宅 背景に北海道の電力事情
11万円とか恐ろしいな。絶対住みたくない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:42▼返信
電気代のオンライン請求書で一日毎の電気代がわかるから
使う日と使わない日で、どれがどれくらい電気食ってるか大体調べられるやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:42▼返信
ネット閲覧はvitaTVに切り替えた
パワー不足で見れないサイトけっこうあるけど…
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:43▼返信
負荷かかるゲームだとGPUだけで300wとか400wだからね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:45▼返信
でも別に案件で数時間百万稼いでるし問題ないでしょ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:47▼返信
4090のワイ高みの見物
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:48▼返信
電気代が高騰しているのは化石燃料の価格が上がっているせいだろ

それを理由に無知が「原発再稼働」の“空気”をつくる

円安をもたらしたアベノミクスを国会で議論すべき

原発再稼働なんて断固反対だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:51▼返信
爺になったらすぐ死にそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:53▼返信
ゲーミングPCなんて使ってる奴が電気代気にすんなよ
気にするならゲーミングPC棄てろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:53▼返信
太陽光発電とかやってるから電気代上がるんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:54▼返信
パソコンだけで10万はいかん
どうせオール電化だろ
オール電化を選択した人は業者に騙された情弱犠牲者w
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:55▼返信
RTX4090かな
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:56▼返信
プーチンの戦争のせい、多分世界中でプーチンを呪い殺したいと思ってる人間が多数いるだろうが、未だに死んでないから「呪い」なんてものは無い
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 19:59▼返信
※256
お前のような頭の壊れてる人間を病院に隔離するところから始めた方がいいな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:01▼返信
※256
化石燃料は当面下がる要素ないし、太陽光みたいなゴミ発電量じゃ消費を賄えないから原発再稼働が必要なんだろ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:02▼返信
※224
まともな頭あるなら原発狙うメリット無いの分かるけど知恵遅れには分からないんだろうなwww
核爆発みたいなのでも起こるとでも思ってるんだろうか、馬鹿だからwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:04▼返信
でっ記事にするために優太にいくら払ったんだい?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:05▼返信
配信者は九州に引っ越せ
電気代安いぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:09▼返信
原発動いてる関西だからそこまで電気代高くなくて助かるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:14▼返信
1本の補助電源ケーブルに600w流す規格が必要になってる狂気
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:14▼返信
ゲーミングPCなんて本体高いわ電気爆食いだわで、やっぱりゲーム機って流れが加速するだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:16▼返信
時代は最大消費電力 7wのNintendo switchです。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:16▼返信
>>54
反原発に値上げ分払わせれば?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:17▼返信
>>1
配信者が使ってるハイスペックなゲーミングPCて通常時も消費半端ないからな😩
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:33▼返信
言ってるだけやん
配信1日15時間とか滅茶苦茶言ってるし
馬鹿が承認欲求の嘘付いてるだけやがな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:37▼返信
※274
ちょっとググれば配信時間なんてわかるのに承認欲求満たそうとツッコんできて馬鹿晒して恥ずかしくないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:38▼返信
アホか
この前おばあちゃんが電気代10万超えたってニュースあったわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:39▼返信
>>162
それがこいつの仕事なんだよ馬鹿か?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:45▼返信
FF14やらんのかなもう
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:45▼返信
ダサい厚着着るわけにも行かないしな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:47▼返信
余裕で払えるんだからいいだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:48▼返信
PCユーザーからすると電気代10万なんて新しいグラボ買うぐらいの話だろ?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:49▼返信
>>271
カススペックの紹介かな?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:54▼返信
暖房が一番電気使うPCなんて全然金掛からん
風呂の湯沸かし 暖房類がやばい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:55▼返信
Switchのゲームやってれば月3000円なのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:56▼返信
ワイのPCも工□動画専用なのに500w銀電源だから無駄多いわ
タブにでもしようかなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:58▼返信
ミドルレンジゲーミングPC+フルHD60fpsで満足な俺はある意味幸せ者かもしれん
ワットチェッカーで調べてみたが100~150W程度で動いてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 20:59▼返信
※28

基本的にアイドリング状態でも今のCPUとかだと80Wを超えるくらいかな。この人たちはどうせ複数台つけっぱなしだしエンコードだのゲームだの録画しながらすれば5,600Wオーバーを複数台x数時間だからドライヤーをマックスパワーで数時間と考えればいいかもしれない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:00▼返信
動画のエンコードとかやってると目に見えて電気代上昇するからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:01▼返信
>>284
Switchでまともなゲーム出来てないだろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:01▼返信
>>244
東北・北海道は今がピーク
むしろ夏は安い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:08▼返信
>>288
え・・・?

CPUエンコードでもしてんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:08▼返信
※28
プレイするゲームにもよる
3D表現をバリバリ使うようなものとそうでないもので差が出る
グラフィック設定で低設定にすれば消費電力は幾分か落ちる
低設定を嫌う人も結構いるけど、あまり気にしてはいけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:10▼返信
最高と最強の違いはなんだよ・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:11▼返信
>>284
switchで3000もいくわけないだろwww
1時間で0.08円だぞ
ちなPS5は1時間 3~10円
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:14▼返信
>>288
GPUエンコで24分のアニメも1分で終わらせるから電気代安いわ
H.265のBフレーム対応グラボならファイルサイズも小さいし
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:16▼返信
反原発のバカ共に全部払わせろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:19▼返信
我が身に置き換えると家賃と同額はエグい・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:29▼返信
>>295
そういうレベルの話をしてるんじゃないんだがな・・・
記事内容理解してる?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:46▼返信
配信するならPS5とスマホだけで出来るから
PCなんて電気代も気にしない金持ち用だよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:46▼返信
エアコンPCつけっぱでも1万程度しかかからんけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 21:56▼返信
RTX3090なんか使ってるから電気代青天井なんだよね
一般人は真似すんなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:01▼返信
>>35
一般的な電子レンジは500Wから700Wだから実際に倍以上あるやんけ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:02▼返信
原発推進派は福島に住め
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:02▼返信
グラボがかなり消費するからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:03▼返信
つべよく見るけど全く聞いたことねぇw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:04▼返信
誰だよ
ゲームばかりしてないで仕事しなさい
電気代ぐらい苦にならないから
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:13▼返信
バカみたいなスペックで電子レンジつけっぱみたいな状態なんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:21▼返信
6月には東京の電気代は関西や九州のほぼ倍になるらしいぞ
東京民は満員電車に揺られながら通勤してウサギ小屋に高い家賃と高い電気代払うために働けよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:25▼返信
反原発放射脳が望んだ世界だからなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:27▼返信
※306
仕事でゲームして自分より年収数十倍上の人に仕事しなさいって言ってるの理解出来てる?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:29▼返信
まぁそれ以上に稼いでるでしょ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:40▼返信
はちま民なんて、ほとんどPCつけっぱだろ
1万もいかんぞ
どーせエアコンの暖房でもいれっぱにしてんじゃねぇの
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:49▼返信
オール電化のお家はマジヤバいらしいね
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 22:52▼返信
一人もんならホッカイロ2枚くらい張って半纏と膝掛けで寒さしのげるし光熱費節約できるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:17▼返信
任豚あ10万だってよw
豚ニートがこんな数字叩き出したらその場で処分されても仕方ねえなあ?
30万で組めるどころじゃないw
終わりw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:22▼返信
>>108
プロパンガスか?
プロパンガス高いらしいからね
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:28▼返信
>>11
放射能喰って1日後に死ね
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:31▼返信
>>28
電源落とさないでつけっぱのアスペはPC勢に居るからなあ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:32▼返信
灯油のファンヒにケツを向けてうつ伏せになってますwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:34▼返信
この人何であんなリスナーついてるんだ?
別にゲームうまくもないしトークも普通
猫ちゃんはかわいいけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:35▼返信
>>44
福島でわかんなかったかな?やらかしの代償で一都市が消える上に日本経済全体がダメージ食らう羽目になる。
そもそもウランも輸入だしw
推進派は原発炉内に引っ越せな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:36▼返信
>>53
ユーザー少ないと歯ごたえがないからなあ
誰からも何の反応もない書き込みってなんの意味もないからなあ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:43▼返信
どうせ暖房にエアコン付けてんだろ
エアコンの暖房は冷房以上に電気代高くなるから絶対やめておいた方が良い
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:45▼返信
>>321
交通事故が多いから自動車は全て破壊すべきだって言ってんのと同じ
ポルポトレベルの気違い思考してるって気付いた方が良い。今ならまだ間に合うぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:47▼返信
電気代に関してはSwitchの大勝利
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:57▼返信
>>315
アホかスイッチとそこそこのパソコンあったら不自由ないんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:58▼返信
>>312
そんな生活してないわ
はちまPCで見てんのスマホでよくない
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月12日 23:58▼返信
※326
そこそこのPCあればスイッチなんかいらんわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 00:11▼返信
岸田なんもしないよなwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 00:13▼返信
案件1本で300万貰えるんだからケチケチすんなよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 00:29▼返信
>>329
原発再稼働と新規建設以外に出来ることなんて何もないよ
日本では再生可能エネルギーが少なすぎる
原発は世界すべての電気需要を数万年賄えるだけの資源がある。
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 00:31▼返信
>>331
他の全ての資源は数百年分しないしね
原発反対って子孫に死ねって言ってるのと同じ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:01▼返信
ながらで動画視聴するならスマホかタブレットにしたほうがいい
テレビやPCは電気代が高い
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:25▼返信
PCの排熱利用して暖房代節約すればいいのさ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:27▼返信
>>118
👴🏻原発はんた〜い!たかが電気!😡

こいつらのせいです
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:34▼返信
PCなんかそんなに電気代かからないぞ
常時600W消費とかなら知らんけど普通の家だったらそんなに使ってたらまずブレーカー落ちる
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 01:40▼返信
※321
都市は消えてないし経済にダメージ与えたのはお前らのような過剰避難煽ったり原発停止させたキチガイ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 02:10▼返信
画像ない
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 02:20▼返信
だからゲーミングPC辞めてps5にしとけと
電気代年間50万位浮くぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 03:02▼返信
配信だけじゃなくて節操ない使い方してるだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 03:03▼返信
パソコンに使用電力表示する機能欲しいよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 03:43▼返信
節電でエアコンの暖房を控えて電気毛布に変えて使うようにしてたらPCを去年より長いこと使ってたのに消費電力は下がってたから冷暖房見直せ
電気料金上がったのはわかるが
あの配信スペースで冷暖房付けてたらかなり食うだろな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 04:56▼返信
これが現実なんやでブーちゃん?
普通に据え置きやってた方がよかろ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:25▼返信
石炭燃やすべ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:41▼返信
>>37
まあ電子レンジ級だとしても電子レンジは常時稼働させてないからねえ。冷凍食品解凍し切るのに精々10分よ時間が違う💪
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:44▼返信
※341
あるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:48▼返信
>>324
交通事故が起きてもその日中に片付くし、風評被害も残らない。
リスクが違いすぎる。
そもそも失敗する確率がある場合確実に失敗する。マーフィーの法則って言うんだな
奇跡で成り立ってる無事はいらねえ。スリル味わいたいならお前一人でロシアンルーレット毎朝やってな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:54▼返信
>>272
やらかしたことの賠償金忘れちゃってないか?電力コストだけしか頭にないとかお前クソバカ。
風評被害被害与えたことも生活破壊した損害も忘れとる
もちろん事故がなければそんなもんもなかった。
使ったあとのゴミ捨て場もないんだし、良いことだけ見て見たくないものに蓋をしとるよ向き合えアホ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 07:56▼返信
>>58
そういう失敗はコリアが先んじてやってくれるからなあ
浮島に作って、ソーラーパネルの洗浄剤で環境破壊したんだっけか?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:01▼返信
>>91
ああ民度の低い大阪出身でしたか橋本マンセーしている馬鹿の集団だと思えば納得w
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:05▼返信
>>113
PCじゃないと編集できないからねえ。
そのまま垂れ流しならできるけど。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:06▼返信
>>116
さてさて、おま環叫んでいても証明にならんよ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:12▼返信
>>107
大好きなPC叩かれてくやちいねw
電力コスパじゃps5様には足元も及ばんからなw
まあ、震災コストのお支払も終わっていませんし、そちらのお支払やりたいなら今更ですがケジメ♡取っていただきますよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:15▼返信
>>124
ウランもプルトニウムも輸入だからwお前マジ情弱w
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:18▼返信
>>125
金持ちしか相手にできない商売では勝てないw敗北者じゃけえ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:20▼返信
>>128
だから負けるんですよ
敗北者君♡
イキった無能集合体の中の1匹w
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:24▼返信
>>130
PCの致命的欠陥w
SwitchのTegraみたいだあw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:33▼返信
うちのPCは850W電源で平日で4~6時間、週末で12~20時間くらいつけっぱなしだけど
1月の電気代は12000円くらいやったで
暖房はエアコン+ハロゲンヒーターでPS5も同じくらいの時間電源入ってる
ちなみに電力会社はauでんき
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:34▼返信
>>154
そりゃPCでどころかゲームやらないアホじゃ電気代もクソもねーしw
馬鹿晒してんじゃねえよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:35▼返信
このままの料金で夏に突入したらタヒ人出るよ
今の住宅って風通しゼロだし
クーラーの効いた部屋で高グラボPCやドライヤー使ってる時点で危機感無しだしね
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:39▼返信
>>162
趣味は引退してからっていうのは馬鹿
使い物にならないから引退するんであって、まだ使えるなら永久に引退なんか出来ない。
そもそもその段階で余生がどれだけ残ってるかだ。
いよいよ明日死ぬという段階じゃゲームどころではない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:40▼返信
>>163
PC終わったねw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:44▼返信
>>164
無能民主がイキって仕分けなんかやってたからな
麻生が提出してたスーパー堤防潰してたんだろう?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:46▼返信
>>165
任🐷さん
丸々と育って、食費もかかるし、性格も木じゃねえしなあ。
原発模型を餞別にたたき出すべきやねw
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 08:50▼返信
>>169
原発損害でいくらかかったんだろうなあ?w馬鹿が逃げるな!
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 09:18▼返信
>>181
さよなら👋値上げした電気代払えないものよ
当然ゲーミングPCどころではないw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 09:22▼返信
>>215
くすwウクライナ攻めてなかったら全力で日本に嫌がらせする準備してたってなw
アスペは想像力というものがないw
やはり欠陥児か
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 09:36▼返信
誰か知らんけど、1時間くらいジョギングしてきたら?
金のためとはいえ、ゲームのしすぎは良くないよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:04▼返信
反露国家の末路🥺
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:11▼返信
>>212
復興費いくら出したか知ってっかー馬鹿の中の馬鹿よw
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:17▼返信
>>223
隙を与えたら延々突かれるんだわ。ロシアの様にね。
お前マジで話しにならんぞ馬鹿すぎてな。
ゲームのイージーモードみたいにCPUが急に馬鹿になって勝たせてくれるわけ無いからな?w
目の前にいるのは悪意のある人間だからな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:23▼返信
>>245
馬鹿が復興代肩代わりと災害予備費を寄付してからだな
やることやれ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 10:29▼返信
>>265
おやおや頭おかしい国が原発砲撃してたんだが、糞バカ間抜けはそんな常識すらしらねんだな
そしてその頭おかしい国と隣接しているのが日本なんだよなあw
まったく頭がいいと思っているだけなクソ浅い詐欺師でしかねーなお前はw背伸びしてもたかが知れているw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:21▼返信
>>306
こどおじかな?
家賃、食費、ガキの養育費が頭にないようだ。金なんかいくらあっても足りねーよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:37▼返信
>>326
先行コストと運用コスト問題な?
お前の納得するしないとかなんの意味もねーよ
12×10万で120万円!PCとSwitchゴミ合わせて40万にソフト代😱
やっぱり殺処分確定w
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:50▼返信
>>332
原発って50年も保たねえんだよなあ、馬鹿が自演してんじゃねえよ。お前みたいなアホが二匹も居るか!w
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:54▼返信
>>341
意味あんのかな?高負荷かけるなーって良いところで電源落とすやつとか居る?w
ゲーミングPCは擁護不可♡諦めたらどうだ?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:55▼返信
>>343
高効率だからこそカステラ内蔵できるんだからな、さすソニー!
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:59▼返信
>>281
ああ毎月なんだわw
年間120万の余計な出費w
やっぱつれえわw
豚の食費もらおwあいつら餓死してもいし、原発再開ヲーもあいつらだからちょうどいいわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 11:59▼返信
>>283
そりゃお前はPC持ってないもんw
中立🐷が必死だなあw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 12:11▼返信
>>368
ジョギングなんかやってられるのは暇な学生&ニートのみw
自己紹介しないでいいよーw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 12:16▼返信
灯油が安いって言うけど俺20年くらい前に使いで買いに行かされてたんだけど、当時一斗缶あたり(18L)650円とかだったんだけど今見たら1800円とかしてるんだなwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 14:24▼返信
マイニングでもしてんの?ありえなくね
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 14:27▼返信
案件一本300万の方に言われてもな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 15:24▼返信
>>238
やはりゲーミングPCは個人が買うもんじゃないなw
終わり、終わりw
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 16:16▼返信
億稼げる奴が10万でヤバイ言っても響かないけどな
ま、原発再稼働で解決よ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:24▼返信
>>335
プーチンを忘れるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:27▼返信
>>325
だからSwitchはps3にも勝てないんだ。
出せるパワーが違いますw
良かったなあ🐷
なんでSwitchがps3未満と言われ、実際に出せる性能が未満なのかようやくわかったねwそれが答えだよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:32▼返信
>>328
PCの行き着く先が月十万越えの電気代と何年に一度の更新料30〜40万の地獄だw
ソフトに課金にも金はかかるなあ?w
この記事で結論が出たぞw
擁護したいなら、とりあえず150万ほど頂戴♡HAHAHAHA
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 19:42▼返信
>>386
ゲーミングPCを批判させたくないから原発連呼してた馬鹿お疲れー
とっくに正体わかってたよw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
オール電化とかいうバカの証明書
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:11▼返信
>>117
案件2時間300万円の人です
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:15▼返信
>>62
それなら1200wのpcを2台毎日8時間以上ゲーム配信で稼働してるから有り得るんじゃ無い
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:16▼返信
>>78
名乗って無いじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:18▼返信
猫3匹犬1匹のためにいろんな部屋の暖房ずっと着けてるんだろう

直近のコメント数ランキング

traq