• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Hogwarts Legacy Nearly Matches Elden Ring and New World on Steam, Is the Biggest Harry Potter Game Launch Ever

1676286308205


記事によると



新作オープンワールドRPG『ホグワーツ・レガシー』は早期アクセス期間が終わった現在でも好調なパフォーマンスを維持している

SteamDBによると、『ホグワーツ・レガシー』のSteam上の同時接続プレイヤー数は87万9000人を記録した。『エルデンリング』や『New World』に迫る勢いだ

シングルプレイヤーゲームとしては『Cyberpunk 2077』の約129万5000人や『エルデンリング』の約95万3000人に次ぐ歴代3位となった

・ただし、『エルデンリング』や『New World』とは異なり、『ホグワーツ・レガシー』はEpic Games Storeでも販売されていることに注意する必要がある。そのため、PCプレイヤーの総数が多ければ、『エルデンリング』はもちろん、少なくとも『New World』を超えることができたのは容易に想像がつくだろう

・まだ全体的な売り上げの数字は明らかになっていないが、先ほどGamesIndustry.bizが英国ボックスチャートを公開し、『ホグワーツ・レガシー』のパッケージ版の売り上げを伝えた

・『ホグワーツ・レガシー』は2001年発売の『ハリー・ポッターと賢者の石』を64%も上回り、ハリーポッターゲームの史上最大のローンチとなったとのこと

昨年発売された『エルデンリング』と比べても、『ホグワーツ・レガシー』の初週売上は約80%も上回っている

予想通り、英国におけるパッケージ版『ホグワーツ・レガシー』の売り上げのほぼ全てがPS5版で、Xbox Series S|X版はわずか18%だった




以下、全文を読む









英国パッケージ版はエルデンリングより売れまくり!
今年のGOTYあり得るでこれは
















コメント(2623件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:01▼返信
てかとっくに超えてるもんだと思ってたわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:01▼返信
豚丼もジェラシー。それはさっきさておき、八幡君、私ここを見始めてもう5年以上になるんですが、覚えていますか?あれからあなたのおかげで年収1000万を超えました。おそらくここを見ている方達も最低年収1000万ははるかに超えていることでしょう。私もそろそろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:02▼返信
やっぱりね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:02▼返信
正直発売前はこんな出来良いとは思ってなかったわ
usjのハリポタエリア行ったときよりテンション上がる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:03▼返信
ゲームパス戦略のゆくすえ


箱ユーザーはゲームソフトを定価で買わなくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:03▼返信
すまないがこの神ゲーは負けハードSwitchではできないんだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:03▼返信
マジかよクソスイッチ売ってくる
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:03▼返信
UKでもPS5の方が圧倒的に人気なんやね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
もうちょっとカメラが何とかなれば良かったけど不満点はそれぐらいかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
サイバーパンクやニューワールドと比較されちゃっても困るよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
???「PSは売れてないんだがー!」
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
しっかり原作愛感じる出来だよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
箱ちゃん…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
>>1
PS5強すぎ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:04▼返信
あれ?穢れた血のゴミどもによるとPC版かSwitch待機勢ばっかのはずだが...🤔
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:05▼返信
GOTYはゼルダでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:05▼返信
>>5
ゲームパスに来るのをひたすら待つようになってくるんだな
旬な時に他のユーザーと話題を共有しながらプレイするのも一つの価値だろうに…
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:05▼返信

ほぼ全員PS5やんwwwwwww

王者ですわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:05▼返信
箱www
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:05▼返信
>>15
GOTYはゼルダ定期
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
あれあれ~?Switch版の売上は~?(すっとぼけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
4.5倍位か?
やべえくらい差がついてんなマルチセールス比較
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
終戦
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
そりゃps5しか選択肢ないし...
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
所詮はゼルデンリンクだし抜かれるやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
どおせまたスイッチに泣きついてくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
Xboxマジで存在してる意味あんの?これ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
WIRED、トランスアクティビスト「ホグワーツ売れた、英国シネ」
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:06▼返信
子豚さんそっ閉じ記事ですかぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
オフゲーであっても箱を選択するやつって少ないんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信



     PS5覇権すまんな


33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
エルデンリングよりも売上上とかヤバ
覇権
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
>>21
クソゲーじゃないだろうけど、あれはSwitchの性能限界のせいで2023年発売のクオリティじゃねえわw
36.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信




こんなもん買った馬鹿いるんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
イギリスってまだ2割も箱ソフトなんて買う輩がいるのかよ
やはり民度が低い国はどうしようもないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信

不買運動の無意味さよ

39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
そのうちPS5独占にするメーカー出てくんじゃねーの?
XSSはメモリが遅すぎて開発難しいって言うし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
>>21
寝言は寝て言えやw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
三減豚さんはお呼びじゃないので家畜小屋に帰ってどうぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
箱はゲーパスなんでしょ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:07▼返信
今世代もPSが覇権だった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:08▼返信
海外の売上を持ち込まないと売れてるアピールが出来ないとかもう終わってんだろ どうせ日本じゃ10万本も売れれば御の字だろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:08▼返信
PSのDL率は90%以上っていつもゴキブリが言ってんだからパッケージの売上とかたかが知れてんだろ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:08▼返信
>>39
ホグワーツのXSS版はモブがスカスカらしからなー…
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:08▼返信
>>42
サードが協力してくれるわけねーだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:08▼返信
これハリポタ興味無い人でも楽しめるのかな?めっちゃ気にはなるけど躊躇してる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
PS 5は完全復活しています。ぶどうどもはまず死んだな。終わっているよ。ブギブギブヒベッドの中でブギウギ団つってなかっこ。笑いしてさ。お前ら昨日何食べた?俺は何食べたと思う。実はね。あれ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
ハリーポッターって話の内容全然知らないけど楽しめるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
パッケージ売り上げ

PS5←8割

箱、PC←2割

任天堂スイッチ←0割
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
xboxってゲーパスガイジがフルプラで買ってるユーザーを馬鹿にする乞食市場だからねw
米カプコン公式もアンケートからxboxストア外して、おまえらゲーム買わねぇじゃんwって煽ってるレベル
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
豚は自分が井の中の蛙だってことに気づいて?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
同接80万超えって……もしかして売り上げのほとんどPC版なんじゃね?これ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
PS5って

まじでスイッチを抜いたんだなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:09▼返信
>>44
持ち上げてた箱の売上は?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
>>45
それは売上比率&DLC混ぜこぜの話だな
本数比率はまた違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
>>48
今からでも全然遅くないから映画見て、どうぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
またPSから新規IPが育っちまった!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
>>50

俺1ミリも知らないけど楽しいよ
そもそも「ハリーポッター」ってタイトルに付いてないですしお寿司
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
>>1
🐷「ファミ通ではー!」
ファミ通「今週のPS5はなんと9万台!」
🐷「ソフト売れてないんだがー!!」
大ヒットホグワーツの購入者はなんと8割がPS5!
🐷「嘘だ嘘だ嘘だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
>>50
真・女神転生もウィッチャーとかも原作小説読んでる奴ほとんどおらんやろ?
余裕で楽しめると思うで
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:10▼返信
PS5は2位のGOWも好調に売れとるみたいやな
つまり箱はコレシカ需要で18%
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>50
舞台設定等は劇中で説明は存分にあるけど、やっぱり細かい所は原作知ってた方がより楽しめる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
動画配信観てる限りでは面白そうには見えないんだが
私がハリポタに興味が無いからかなぁ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
こんな素晴らしいゲームが遊べない恥知らずなゲーム機があるらしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>52
日本なら残当だけどアメリカでもそうなのかw
終わりすぎだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
良いことだよ。
言っちゃ悪いけど洋ゲーもFPSとかアクションばかりに偏ってマンネリ化してたから。
ソニーですら同じワーナーからタイトル借りてもスーパーヒーローアクションでしょ?
こういう作品が評価されて業界への警鐘になればいいよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>54
記事読めるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
ハリポタは全然見たことないけどソフトは買ったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
しょせんスイッチ版までの前座
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>37
逆に言うと元箱王国でこれなんだから他国なんざ推して知るべし
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
ホグワーツと比べたらゼルダの作り込みがしょぼすぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
誇張抜きに#PS5Share付きのツイートが毎秒投稿されてるし、想像以上にPS5版売れてると思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
かなり高スペックを要求するって聞いたけど、意外とPC版でプレイしてる人多いんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>2
いやスイッチにも出るんだから喧嘩しなくてもいいだろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信
>>54
エルデンリングのpc版が英国の売上が2%だったことを思い出せ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:11▼返信



豚がホグワーツレガシーのポテンシャル読めなかったせいで任天堂スイッチの寿命3ヶ月は縮まったぞw


80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
まじで急速に進んだな箱のゲーマー離れ
ペテンサー無能過ぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
豚の目的すぎだよ。お前ろー。2月10日豚丼の日だけど豚丼食ったか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
ありがとう任天堂
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
>>68
????
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
>>39
やっぱ低性能版いらないよな
箱は失敗したわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
みんなスイッチの完全版待ちのようだな
86.アホグワーツ♪投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
※81何言ってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
>>21
買い支えゲー
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:12▼返信
>>76
Steam deckとかでもプレイできるし、最低1050tiだから30fps妥協したら結構遊べる人おるぞ
60fpsはキツイみたいだが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>15
たまにはフォースポークンの事も思い出してあげてください
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>54
同接はあまりあてにするな

91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
※78
PC版が全体売上の50%のデータはあるけど2%とか何の数字?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
豚さん落ち着いて!Switchでも出るタイトルなんだからネガキャンとかしちゃ駄目だぞ!
今のところは、だけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信



ハーマイオニー「いい?私がPS5でアナタはスイッチよ」


94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>21
空気過ぎてお可哀想w
95.投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>48
ハリポタより100年ぐらい前の話だから大丈夫。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
UKチャートかよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>80
ゼニマックス買収→レイオフとか全ゲーマーに嫌われるようなことしてるしなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>74
仕方ないだろ。フォーミラカーと原付スクーターの勝負みたいなもんだしw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:13▼返信
>>82
Switchにゲームを出さないことでプレイヤーのゲーム離れを促進してくれるありがたい企業やで!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
CMA「こんな状況でCODを箱独占させるわけないだろ」
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
半年の劣化版作業がムダ時間過ぎるな
PS4版出したらすぐホグワーツ2に取り掛かってくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
>>89
ポークアウトの方が心配ですよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
カプコンもバイオハザードは頼まれもしないのに乱発するけどドグマ2はなかなか出さない。
EAもドラゴンエイジ何年作り続けてんだ?っての。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
>>76
PCは下げようと思えばどこまでも下がるからなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
>>91
PCが50%とかどこの異世界のデータかなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
やっぱcsにPCが勝てるわけないよなぁ
なおライズ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
イギリスは本家本元だからな
そりゃハリポタ人気は凄まじいだろうね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
>>17
ファミリー賞
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:14▼返信
PS4世代がまだ出てなのにこれは凄いね。すっかりPS5に移行か

Twitchはエルデンリング超えでオフゲーとして歴代1位だとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
※85
いやあこれは無理な気もするわwwwクラウドかなあこりゃw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
>>54
現実見ろよパソニシ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
Steamは全世界なのに同接80万ぐらいかぁ

やっぱPS5版が一番売れてるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
もうPS4版もいらなかったのでは? もちろんスイッチ版も
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
まあPS5だけが売れまくってるのは仕方ない

Xboxはオワコンだし、PCはホグワーツまともに動くスペックのPCが誰も持ってないし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
箱ひでーなww
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
豚「PS5は売れてないんだよ〜(涙目)」

バカwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
日本のXSXパケ版何%なの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
>>27
ジョイコン握って動画見てそう‍www‍www
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
PCが大半って言ってる奴笑わせるなよw
PS5の倍以上の値段でもPS5より快適に出来ない物を使ってゲームする奴がそんないるわけないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
>>107
あっちはPC先行だからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
>>91
それこそどこの数字だよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
PS5
量産体制になったことで、たった数カ月で頂点に登り詰めた感あるなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:15▼返信
>>7
でも多分、ストリーミングで・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>68
????
ソニーがワーナーから借りてる?
なんのこっちゃ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
Switch版って本当に出るの?
原神みたいにいつまでたっても出ないとか有りえる?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
4倍以上の差か。PS5が品薄だった時期にXBOXはそこそこ売れたので、台数差は4倍も無いはずなんだけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>91
それそこソース書けよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
唯一の欠点が自女キャラの顔パーツがゴリラまみれってとこだよなアホかと…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
同接トップはパソコン版かよ
やっぱり日本で需要広まってきてるってのは本当だったんだな
私見では家庭用ゲーム機は廃れパソコンとスマホが最終的に生き残ると考える
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
そりゃ英国のゲームだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>36
(俺なんてスイッチ本体すら買わねぇってのに)
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>17
任天堂専用で賞
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>86
いや、わかりますよ。あなたの言いたいこと豚丼好きでしょ。豚と好きそうな顔してますもん。あなた分かります。わかります
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>130
パソコン版買いな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:16▼返信
>>119
ガチで0.01%くらいだろうなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
箱撤退
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>>127
SDミニキャラにするとか、レゴキャラっぽくするとか🤔
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>英国におけるパッケージ版『ホグワーツ・レガシー』の売り上げのほぼ全てがPS5版
はあ、それで何本売れたんですかね??
ゼルダより売れてんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
ハリポタという世界的なキラーコンテンツで本家イギリスでPS5が圧勝
こりゃもう勝負ついたかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信


PS5「コンフリンゴ!アバダケダブラ!」
箱、PC「プロテゴ!」

任天堂スイッチ「ルーモス!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
steamレビュー数

全体 (57,275 件)

日本語(250件)
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
おやおや
ゼルダさん早くもピンチじゃね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>>131
盛り上がってる所悪いけど、そもそもSteamユーザーの中で日本人がそもそも極少数でネットに上がってるプレイ報告も大多数がPS5版だぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>>121
豚が住む異世界にはスイッチとPCしかないらしいよ
まあ現実には何の影響もないけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>>103
いいえ、数十億かけたフォースポークンで大赤字こいたスクエニが心配です。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
MS船降りろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
>>56
持ち上げてはいないね PCを持ってればゲーパスでXboxの最新ゲームが出来てお得だと事実を言っただけだよ 事実を言っただけで贔屓してるように見えるんだね君は
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:17▼返信
まあ、しゃーない
箱はゲロパスで出てるし・・・あれ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
よし、MSが弱い論拠がまたできたな、買収に真っしぐらや。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>111
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目なのがSwitch
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
80%って・・・・・
PSのシェア圧倒的やんけ・・・・・
そりゃペテンサーも危機感持つわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
ハリポタ全然興味ないけどこれハリポタ大好きな人にはたまらんのだろうなあ
羨ましいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信

もう発表して2年半も経つもの今更売れる訳ないよ(滝汗)
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
やっぱPCなんだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>27
枕が涙でグチョグチヨって感じw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
XSSだと食堂の人が減ってガラガラになる

MSは、XSXとXSSとの違いは解像度だけで、それ以外は同じ体験ができると言ったがウソだった
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
○特報【2023年2月6日~2023年2月12日/ゲオ週間新品ゲームソフト売上ランキング】
1位PS5版ボクワーツレガシー
2位ポケモンバイオレット
3位スプラトゥーン3
4位ポケモンスカーレット
5位ファイヤーエンブレムエンゲージ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>144
何で?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
こういうの見るとFF16のPS5独占販売の判断間違ってないじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>127
十分ありえる
低スペPC(Switchより3倍高いGPU性能)でホグワーツをプレイしてみたって記事を見れば
Switch版がどこまで劣化させなきゃ動かないのか?ってのが想像つくと思う
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信



      8割はPS5


164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>1○特報【2023年2月6日~2023年2月12日/ゲオ週間新品ゲームソフト売上ランキング】
1位PS5版ボクワーツレガシー
2位ポケモンバイオレット
3位スプラトゥーン3
4位ポケモンスカーレット
5位ファイヤーエンブレムエンゲージ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>115
まだ5もってないしPS4で買うわ
もし買ったらアップグレードもできるし
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
※140
まだ未発売で任天堂低スペなのに価格が10ドル上がる?wと言われてるゼルダ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>158
PS5が一番スカスカだったで
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>147
あっそ、俺等はホグワーツやってるね♥
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:18▼返信
>>148
つーか
そもそも箱に誰ものってないぽいで…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>149
で、日本の箱の売上は?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
ポリコレ活動家の妨害で台無しにならなくて本当に良かったよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
ゼルダ引き合いに出してる豚いるけど下手すりゃゼルダでも売り上げて負ける可能性出てきてるぞ
ハリポタ人気を甘く見過ぎだしゲームの出来もいいから今後も伸びるだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
○特報【2023年2月6日~2023年2月12日/ゲオ週間新品ゲームソフト売上ランキング】
1位PS5版ボクワーツレガシー
2位ポケモンバイオレット
3位スプラトゥーン3
4位ポケモンスカーレット
5位ファイヤーエンブレムエンゲージ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>60
マジ...じゃん...
俺、何か勘違いしてたわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
珍豚まーた大発狂けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
ぶーちゃん出来るころにはもう話題が終わってる
哀れすぎるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
珍豚まーた大発狂けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>159
🐷<ゲオはゴキ!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
箱Sはダウンロードだけだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>143
0.5%か、ひど
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
※167
よくもまぁそんなデマ言えるな?
XSSだけだぞ入学式で席がガラガラなの
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>140
スイッチはここ6年間でまともなゲームがゼルダしかないから、それには勝てないかもしれんな
みんなゼルダ買うしかないからね。PSは他にもいろいろある
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>149
真面目にPC持っててXbox買う意味ある???
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:19▼返信
>>131
私見ではwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>167
幻覚見えてて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
ハリポタに明るくなくても楽しめるんか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>163
おめでとう!早く祖国に帰りなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
PS5が最適だから仕方ないね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>167「嘘つかないと勝てないです😭」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>82【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
箱はもう
割とマジであかんやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
Steamspyのオーナー数は当てにしない方がいいぞ
以前に訴訟騒ぎがあってまともな数字は出さなくなった
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>51
割られ天堂さん😭
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
>>116
PC版が売れてるって記事やで
PSはちっさいちっさい英国のパッケだけの話や
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:20▼返信
どんだけクソゲーでもGOTYはゼルダ確定なんだよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信


へー、日本でも初週ミリオンくらいよゆうだな


198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
英国におけるパッケージ版『ホグワーツ・レガシー』の売り上げのほぼ全てがPS5版で、Xbox Series S|X版はわずか18%だった
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>167
涙目で嘘つくのってどんな気持ちなん?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
はー、正直ね。プレステとかスイッチとか、そんなレベルの低い争いはもう見飽きたんですよね。えー、私たちみたいなあのレベルの高い広次元の存在はねえ。あの当たり社のね。わかります?君たちのような低レベルのゴミ共には分からない。下線な人間だもんですからね。笑い当たり社のジャガっていうゲーム機なんですけど知ってます。いや知らないよね。だって人間に神を見ることはできないんだから可愛そう。プークスクス!笑っちゃうよ。今日1番を笑った。本当にありがとう。八幡フレンズ君たちは薄暗い部屋の中スルメでも食べてなさい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>149
派遣社員とレイオフを駆使してコストダウンしたxbox studioの最新クソゲーが遊べて一体何の得になるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>186
いやほんと
画像上がってるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信



オイッ!豚!焼きそばパン買って来い!今週のジャンプもな


204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>53
井の中を世界っていう連中だからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
ブタイラマキシマム!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>187
ウィッチャー3とか原作読んでない奴が大半やろ?
普通に楽しめると思うで
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
フィル「な?AB買収くらいしないと渡り合えそうにないだろ?」
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>149
あ、半角スペースくんだ!
気になってまたウザ絡みしてきたの?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:21▼返信
>>173
聖典ゲオ通ですかw
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
<ゲオバイヤーコメント>
今週は、PS5版「ホグワーツ・レガシー」が1位を獲得しました。
本作は、ファンタジー小説「ハリー・ポッター」の世界観をベースに、1800年代の魔法界が舞台のオープンワールドアクションRPGです。プレーヤーはホグワーツ魔法魔術学校の生徒となり、未知の歴史を体験しながら魔法界に隠された真実を明らかにしていきます。
3位には、Switch「スプラトゥーン3」がランクインしました。2/9より配信された有料追加DLCエキスパンションパスの情報が発表された影響もあり、販売数の増加につながったと予想しています。今週は、久々にPS5のタイトルが1位を獲得しました。このことからPS5本体が少しずつ普及しはじめていると、推測しています。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
で?面白いの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
>>178
初週だけでナイアガラ落ちするのは見飽きたよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
>>21
ハードがクソじゃなければ圧倒できたかもな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
>>52
馬鹿にはしてないね そう思って決めつけてんのはお前の方だよ サブスクなんだから手軽にたくさんのゲームを遊べるんだからお得だろ?サブスクが嫌いなら映画や音楽等のサブスクは今後も絶対に使うなよ?使った時点でお前も乞食の仲間だからな!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
穢れたスイッ血は排除せねばならぬ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
ホグワーツ売れまくってる上に
GOWまで10%売上アップって書いてあるやん
まじでハードが売れまくってる証拠やろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
>>195
数字も日本語も英語も読めない豚は一体何語ならまともに扱えるの?韓国語?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:22▼返信
>>202
いや、比較動画とか出てるやんw
速攻でバレる嘘つくなよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
全機種で発売するのに何で一部発狂ネガキャンしてる奴いるの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>72
ガタガタ劣化版が本編の
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>164
もうパケ限定でもPS5のが売れるようになってるのか、スイッチくんは短い天下だったね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
※202
馬鹿なのか?
その画像、どうせ口の悪い兎と髭面おっさんの画像だろ?
それでどうやったらPS5版の方をXSS版と見間違うんですかね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
豚が追い詰められて捏造でもいいから適当ぶっこいいてて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>216
英国のPS5事情はわからんけれどその伸び率を見る限り
日本みたいに買えずに我慢してた人も結構いそうだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>168
ゲームが面白いならそのまま引きこもって出て来るなよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信



PS5が品薄の時にイキってた分キッチリといたぶってやるよ豚


227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>143
エルデンリングは0.7%だったかな確か
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:23▼返信
>>219
下手したらPS4版とスイッチ版は再延期とか発売中止もなきにしもあらず…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
>>76
のっぺらぼう配信はホラーゲー
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
>>216
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクもセールする前に1500万突破ありえて草
神ゲーやからな、日本だとパケ5万くらいやが
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
ゴキブリ発狂で草
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
>>203


へー、日本でも初週ミリオンくらいよゆうだな?

233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
>>212
エルデンもそう言ってたら伸びちゃいましたねw

あれれ?FEどこ?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
※214
ゲームはたくさん遊べんやろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
和ゲーどころか洋ゲーも売れねーじゃん箱
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
原作ファン以外お断りゲーだから今後どんだけ伸びるかね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
会社のハリポタ好きな子がスイッチ版楽しみにしてたから一応発売してやってな
適当に相槌しといたけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
最後の希望はハリーポッターかよwww
ゴキちゃん相当追い詰められてんな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
>>211


少なくともスプラトゥーンやポケモンよりは面白いよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:24▼返信
箱は完全にゲーパス毒にやられてる 
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>45
DL版が更に馬鹿みたいに売れてるってだけの話だろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>228
スイッチ版は論外にしても
PS4版も割と厳しそうだよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
ブレワイGOTY逃しそうな勢いだね
豚くん大丈夫かい?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>239
ぶーちゃん敗北宣言早いよーw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信


あれ?Amazonの売れ筋ランキング低くね?

247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
ニシくんホグワーツ校門前でスタンバってます
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>238
oh・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
※195
英国市場はCSゲーム市場3位だぞ???どこが小さいんだ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
全マルチなのになんで豚発狂してんの
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
PCって実質MSだからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
カツ丼とんかつま** 一番いいのはどれだけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>85
※※※劣化作業中です。しばらくお待ちください。※※※
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
日本でもPS5版のAmazon再入荷分がまた売り切れて転売価格になってるし本体普及し始めた感がすごいな
255.投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
ゴミッチ版はあの低スペPCよりも劣化せざるをえないってなるなら
クラウドで出すしか道はないだろうなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:25▼返信
>>239


悔しいよな!スプラトゥーンやポケモンの話題が秒速でふき取んで
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>239
本当に最後のゼルダに全てをかけるしかないねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
箱ってまじで売れないんだなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>238
PS嫌われ過ぎて草
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>239
ハリーポッターは劇中でchosen oneって呼ばれる。選ばれし者って意味だ
まさにPS5のことでもある
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>246
売り切れてるだけだよ?
ちなみにワイルドハーツも売り切れ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信

普段否定的なパッケージ売り上げで喜んじゃうクソ蟲かわいいなあww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>232
次の決算くらい余裕だよな?w
また減収減益配当減少やるなよ?w
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>91
死にそうなの?
じゃあ嘘つかないとね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>239
最後の希望が無限にあってスマンナww
マリオ、ゼルダ、ポケモン、スプラしかないハードとは違うんですわww
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
早くswitch版出して欲しい
そしてPS5との比較検証でボロカスに叩かれて欲しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
※251
steamで売れてもMSには一銭も入ってこんぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>251
Valve&Epic「は? 何いってんのこいつ?」
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:26▼返信
>>257
てかイカって本当に300万も売れたのかってレベルですぐに話題消えたよなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
>>262
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
ゼルダ今年もGOTY競争から逃げるん?
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
パッケ版売れて嬉しいブヒ🤭
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
>>196
KOTYはゼルダ確定なんだよね

訂正してやったぞw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
※216
そりゃ英国市場も供給増でPS5販売台数が2倍になってるみたいだからな
日本は3倍だから、米国も伸びてるし欧州や他地域も伸びてるだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
>>263
蟲って使う時は相当ブチ切れてる時だよねー🤪
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:27▼返信
Splatoon(スプラトゥーン)
第4回フェス「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」の結果は、0対0対57で「ホワイト」チームの勝利に終わった。
「ホワイト」チームのみなさん、おめでとう!
参加された方は、バンカラ街でスーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
午前11:11 · 2023年2月13日
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
で、既にスイッチは1億台売ってるんだが?
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
>>240
じぁ微妙ってことか
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
>>263
普段唯一の希望にしてるパッケージ版売上ですら悲報になる豚哀れ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
※263
アホか?
パッケ版が売れてるってことはDL版は更に売れてるってことだぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
豚悲報しかねぇな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
>>239
ソフト枯渇状態の末期ブヒッチ信者にはこれが最後の希望に見えるのか
これからPS5に新作がどんどん集まるんだよ
アンソ豚は悔しいだろうけどこれが現実なんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信


     8割PS5
     2割箱PC
     0スイッチ

285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:28▼返信
サードでも結局大半を占めるのがPS
それを無視してAB買収なんて愚行をやろうとしてる大企業がいるらしいねww
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
あれ?ブヒッチは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
パケでこれだけ売れてたら公式にフライングできたデラックスエディションどれだけ売れたんだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>281
あれ?ファミ通の時とは言ってることが違うねwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>267
多分出ないぞ
延期2回ぐらいして行方不明ってオチだろう
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>278
PS4「それがどうかしたの?」
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
すげえだろ?俺が作ったゲーム
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>262
売ってるぞ?嘘つき!

息を吐くように嘘をつく

それがGKなんだよね!👎
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
スイッチオワタ、オワタヨーーーーー

時々で良いのでスイッチのことも思い出してください
スカスカオープンワールドを好きになってください
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>217
トンスル語は得意ニダ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
元がゴミみたいな数の80%増しって言われてもねぇ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>278
ハリボテハード
1億売れても大作にまったく相手にされてないゴミでしたな
普及台数3000万のPS5の方は大半の大作が集まってるってのにねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>188
ゲオでも1位だね、ゴメンね🥹
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
豚には申し訳ないがゼルダが計上される期で減収減益堂かましたら一生煽ってやるよwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
そりゃ3割新規が増える訳だわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>288
どう違うんだ?具体的に言ってご覧
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>238
XSSでも超絶劣化しとるので察してくれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:29▼返信
>>15
パッケージ版の売上てSteamにはパッケージも糞も無いからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>271
売ってるぞ嘘つき!
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>278


そんなに売れててホグワーツレガシー0本とは情けないw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>284
記事も読めない馬鹿
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
アンソにはつれぇ日々が続くな
pc叩き棒も効力なくなったし次はパケ売上かな
それももうホグワーツが初回版はけてるし怪しいけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
パッケージ売り上げじゃパソコン不利は当たり前やろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>295
え…
エルデンのセールスのどこがゴミなの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
※285
は? だからこそ買収したいんだろうが
箱が勝ってるなら必要なんてないだろ、何言ってんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
ゲーパスの方が利益出るからソフトは売れなくてもいいらしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>8
ってもパケのみの比率で、箱に2割も持ってかれてるとも言える
PCとDL含めた数字が出てこないと何とも言えないな
パケのみ限定とか豚と判断材料同じだもの
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>295
ゴミ言ってるけどゲーム機市場3位はイギリスなんだけどな😅
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
正直ホグワーツがここまで爆発するとは思ってなかった
開発協力したソニーってやっぱヒット作の嗅覚すごいな
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:30▼返信
>>292
再入荷も知らない?
もしかして働いたことない?

まぁスイッチも遊ばずにはちまに一日中貼り付いてるぶーちゃんだもんな、しゃーないよな🤗
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
そんなおもろいんかこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
>>295
Switchのことかな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
ホグワーツ・レガシーってブヒッチにはまず無い金が掛かった大作だよなあいやブヒッチ版出せるの?コレ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
ホグワーツはPS5版やってる人かなり多いからSteamはその影響で低くなったんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
ニシくんたぶん今年はマグルだと思うな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
>>311
利益出てないから減収減益だったのでは…
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
>>281
不正アクセスして押売りですね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:31▼返信
なお英国のDL率は8割以上
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
Switchでもホグワーツ発売されるのに何ぶーちゃん発狂してるんだよ
ちょっと顔が溶けてるだけじゃんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>299
スプラとポケモンで減収減益なのにゼルダだけで増収とかあり得ないだろ
あんまりバカ豚をいじめてやるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
ニシくんは最後だと思ってるけどこのあとワイルドハーツにバイオRE4FF16と休む暇がない 対してニシくんはレトロゲームをやるしかないw 
つらいwつらすぎるww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>278
俺1人で中国に12台流したわwww
1億台達成に貢献してやったぞ なあに礼はいらんよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信



で、何本売れたの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>22
そこはPS4版の売上じゃないかな
豚はレジでPS5版は売れずにPS4版の方ばかり売れたって言ってるからな(すっとぼけ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>312
PSソフトの売上はDL版とパッケ版の割合が7~8:2~3なんだから
DL版は更に売れてるって結論にしかならんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>301
悔しいねぇ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:32▼返信
>>328
5万本くらいかと
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
ディスガイア7世界累計7万本突破

プッwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>264
自信無いんだwwwwww売れ無いから🤣🤣🤣
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>322
どこから出てきた話?ソースは?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>322
売れてないはずなんだー!の負け惜しみだけは上手くなってくねw
そうやって自分を騙してきた結果がスイッチ捨ててPS5購入者激増w
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
面白いけどエルデンほど長く遊べるゲームではないな
エルデンのあの攻撃手段の豊富さは異常だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
な、豚って馬鹿だろw

あー面白いwwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
○特報【2023年2月6日~2023年2月12日/ゲオ週間新品ゲームソフト売上ランキング】
1位PS5版ボクワーツレガシー
2位ポケモンバイオレット
3位スプラトゥーン3
4位ポケモンスカーレット
5位ファイヤーエンブレムエンゲージ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
スイッチでも出るんだから別に発狂する理由ないだろ?
なんでぶーちゃんは発狂してるの?
DQトレジャーズがクソゲーだったから?
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>322
不正アクセスされても気付かない上に小売に在庫を押し付ける珍天堂の悪口はやめろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>263
パケ版でこれってことはDL込みならもっとすごいって話だぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信



     PS5「どうも!8割のPS5です!」


345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
>>304
つ※315
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:33▼返信
UKは箱にとって360時代は北米に次ぐ市場だったのにね。何やったらここまで酷くなるんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
ティアキンの前座乙
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
DLのほうが3日はやくゲーム開始できるし
DLのほうが多そう
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
>>278
PS3のソフト累計まだ越えれてないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
ゼルダは豚が立方体を繋げただけのゴーレム?のグラを自慢してたみたいで笑ったわw
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
>>167
中韓兄弟
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※オクトラレベルでさえ30fpsのスイッチさん…
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
>>323
まーた規模数万の小せえパッケ市場でイキってただけか
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
>>315
再入荷したのにランキング低いままじゃんwww
(一位はゼルダ)
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
UKはGK!
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
>>28
XBOX seriesの内、3割程度のXSX向けのみでだからまぁそれなりにはあるんだろう
箱の比較的強かったUKでは。だけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
流石、ハリーポッターはイギリスのフランチャイズなだけあるね
そういえば、イギリスはゲームの市場規模が小さいイメージがあったが今はどのくらいなんだろうか
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:34▼返信
新しいIPの傑作が生まれるのはゲーム業界にとってはいいことだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>339
まあまあ落ち着けよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>355
360のときは箱王国だったんでしょ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>188
オマエガナ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←今月中古のカービィしかないスイッチさんw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>331
はい言い返せないけど苛つくから煽る、の豚のいつもの敗北宣言w
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>340
次のランキングにはいつも通り消えてんでしょwww下り最速www
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
Twitch
ホグワーツレガシー 125万
エルデンリング 90万

これだけ差があってSteam同接がエルデンリングに負けてるのは単にみんな増産されたPS5に移行しただけだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>352
Switch版ってそれに加えて糞長ロードなんだろ?
なにもかも終わってるw



367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
こりゃゼルダ余裕かましてるとGOTY無理かもな
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>354
普通に売り切れ(あるのはボッタクリのマケプレ)なのに何言ってんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>346
もともとCODもFIFAもXBOXよりのフランチャイズだったんだよ
無能集団が嫌になってPSに鞍替えしたって経緯
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
なおPC版以外は誰も実数知らん模様
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
ネットの淀に土曜日湧いてたから思わず買ったけどいいねコレ今見たらまた予定数終了ってなってるね売れてそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:35▼返信
>>209
悔しかったよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:36▼返信
国内のボクワーツレガシーは流通がセガなんだよね
パブリッシャーやれば良かったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:36▼返信
>>364そうであってクレクレぇぇぇ!!!(エルデンバカ売れは必死に目を逸らしつつw)
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:36▼返信
ぶーちゃん落ち着けよ
スイッチにも出るんだろ?
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:36▼返信
>>365
スペック重いし
PSに限定コンテンツあるからな
PCでやる理由がない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信


勝利者インタビュー

PS5「でもね僕が8割売れるのも2割のおかげやからね?それは忘れたらアカンなぁ思って」

378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
エビ痛からくるやつってホントバカだな
パッケ版が売れるとDL版が売れなくなるとでも思ってるのかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>373
なんかCM作ってたよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>344
あまりチカくんをいじめてやるなよw
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>352
売り上げでたら逃げんなよクソ蟲w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
まーた実態のわからん割合の話か
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
今年はPS5躍進の年になるだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
ニシ君さぁ こーせーのーげーみんくぴーしーを持ってるんじゃなかったのかい? 
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
エルデンから逃げてきたらホグワーツに潰されるゼルダ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>360
そうでもない
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
日本以外でも売れたのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>364
下り最速のドラクエトレジャーズ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:37▼返信
>>367
もう前時代のゲームだから取れないよ 忖度で候補に上がるだけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>340
PS5ソフトがガッツリ1位取っちゃったか
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>378
そりゃあ日頃からswitchなんかやってたら駄目になるわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>378
パッケが売れたら比例してDLも売れているって考えるのが普通の人間なんだけれどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
steam版買ったけど、予想以上に良いゲームで当たりだった
映画が関係ないのは正解だな
switch持ってるから、逆にswitch版もどうなるのか見たいってのはある
ポケモンでギリギリだったのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>381
売上ではグラは良くならんぞw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信


で、何本売れたの?

割合じゃなくて
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
もうSwitch程度のハードではGOTY無理かもな…
今年の頭でこんなの出て来るんだもんなぁ
まぁエルデンも去年2月だったっけね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>385
まだFF16もスパイダーマン2もあるという恐怖
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
>>378
ファミ通は任天堂無双ですけど?
ゴキによるとなぜかPSはDLしか売れてない事になってるらしいね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:38▼返信
※375
ダイイングライト2の二の舞になるんじゃねえの?アレswitch版出さなくなったの、多分他で充分採算取れるぐらい売れたからだろうし。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
64ゴールデンアイのエミュもまともにできないスペックでこれを出そうとしてるハードがあるってマジですか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
※36
わざわざ箱で買う馬鹿が18%もな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
>>279
スイッチ版心待ちにしてる人達をバカにするとかさてはゴキブリだなおめー!
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
PS5のDL版が売れてるならソニーやサードは○万本突破と発表するよ
地球防衛軍は一週間で30万本と発表していた
DL版が売れているなら40,50万本突破のあるはず
それがないのは売れてないから
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
>>397
バイオもあるし今年は豊作や
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
ホグワーツレガシーは任天堂Switch版も出るの!!
クラスは違うけど仲良く遊ぼう!!
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
スイッチ版は0%です
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
ちなみにイギリスは欧州では一番箱が売れてる国だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
>>330
比率は大して変わらんかもな
ただまぁ箱のDL率は不明だからさ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
>>384
PC版が勝ってしまってすまんな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:39▼返信
>>387
本家はイギリスでしょ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
2割未満だとバレてるのよDL率は
まじでソフトが買われてない
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
詐欺と言えるクラウド版が売れるのも困るぞブヒッチさんよwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
サード「ハリー・ポッターにワイルドハーツ作ったぞ!買ってくれ!!」
ソニー「PS5の供給改善したぞ!!」
ゴキ「原神やるからwww」

これじゃんw
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
※398
ファミ通”だけ”なw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>395
諸々の数字から考えてエルデンリングクラスに売れてると思われるが
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>21
過大評価って言われたろwwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>393
GT1030で遊ぶと3Dモデルがミイラになるそーな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
これは神ゲーだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>334
はい決算は触れられたくないからそうやって匙投げるのねw
まぁ言い返したいけど出来ない、けど苛つくから煽るって

ぶーちゃんのそういうどうしょうもないのは伝わるよw
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
PS5版単体での売上本数は言わない決まりでもあるのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>403
真実突きつけるの止めたれ一時の楽しさ奪ってやるな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
赤字なのにゲーパス推進して100円乞食を繁殖させつつ肝心のソフトが全然売れなくなってるってマジで無能の極みだなww
ファーストデイワンとか言ってたらそりゃソフト買わないわww
Xbox Series限りでゲーパス辞めるって言っても、もう買うユーザーは絶滅危惧種だろうし
下手したら「端から続けるつもりがないゲーパスで釣ってハードを買わせた」なんて言われて訴訟沙汰になってもおかしくないw
次のハード出すどころか「さよ箱」もあり得るなこれwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>354
やめなよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>403
それでデススト煽ってプギャーしたのに懲りないねえw
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>403
まだ発売されて4日なんだからもうちょっと待てよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:40▼返信
>>413
だったらパッケ売り切れないだろ…頭悪いなぁ
ほんと頭悪いなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
2割未満だとバレてるのよDL率は
まじでソフトが買われてない
一位は原神だしな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
じゃあなんで任天堂に負けてんだよwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>247
校門前で寿司食って帰る!
これ革命じゃない??
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
結局PS5なんだよね
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>403
そして発表されて赤っ恥と
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>403
スプラトゥーン3最速で300万打った時とか直ぐでたしね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>399
ホグワーツは当初予定になかったスイッチ版を後から追加したのは完全に失敗だったよな
メーカーが大した実績がなかったから不安があって追加したかもしれんが
今となってはPS4、箱1版すらなくてもペイ出来るだろうにw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>395
その内オフィシャルから発表されるだろ
明らかに売れまくってるからな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信



たまにはフォースポークンの事も思い出してあげてください😭


437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>398
🐷「ファミ通こそ正義!ファミ通ではゴキステは売れてない!」
ファミ通「今週PS5はなんと9万台売れました!」
🐷「消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ」
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
英国のパッケ市場ってたった数万規模ですけど?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:41▼返信
>>428
PS4世代以降一度も負けてなくないはてな
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>428
今回2兆円くらいの差をつけて勝ちそうだけれど?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>428
今年の決算ではソニーゲーム部門は任天堂に2倍以上の差をつけて勝ってる
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
※415
エルデンPS5版の数って倍になってもしょぼいんだけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>410
なんの?ピーエス?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>427
公式からDL購入ユーザーの方が多いってデータ来てるのに息をするように嘘を付くな
ホントどうしようもねえ奴だニシ君は
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>428
一般人「任天堂?何それ?」
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>420
都合が悪いんで
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
俺はPC版買ったけど正直、スイッチで動く気がしないわ
これ任天堂が金で無理矢理発売させてるんじゃないかな?
普通に考えてスイッチで動作させるだけでも不可能レベルだし、その手間分売れるかと言えば
ほぼ赤字確定だろうし普通はスイッチ版作るって判断にはならないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>403
全部が全部言ってるわけねーだろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
>>84
前に箱独占でXSX版のみのリリースを見たことはあるけど、単に今回みたいにXSS版が遅れてるだけだったのか、MSとの特別契約で出さなかったのか、よく分からんのはあったな
MSとしてはXSSハブって良しとは、まず言えないとは思うけどさ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
尼で買えるのも18日だしこんな何回もこうなるのPS5初かな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:42▼返信
スイッチでサードが盛り上がってる話を全く聞かないし
世界中で流行ってるって聞いたこともない
ゼルダやイカが流行ってるって言うステマは良く見たけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
高画質で完璧に再現されたハリポタの世界を冒険できるってだけでファンからしたら神ゲーなのに
ゲームの出来もいいと来たらやるしかないわな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
DQ11Sですらスイッチで動いたんだが???
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信


勝利者インタビュー

PS5「MSさんベセスダさんとカンファやって任天堂もダイレクトやらはってそう言えば僕何もしてへんなぁ…思ってw」

455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
○『ホグワーツ・レガシー』がTwitchで視聴者数130万人を獲得する新記録
ハリーポッターの世界観を踏襲した新作RPG『ホグワーツ・レガシー』が大きな人気を博している。Twitchでのゲーム配信は130万人により同時視聴されており、「最も視聴されたシングルプレイゲーム」の記録を打ち破ったことが分かった。
この記録はこれまで2020年の『サイバーパンク2077』が114万人同時視聴で最多だった。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>403
まだ1週間経ってないんだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>289
アリエール
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
ソニーの今後の目標が
基本無料ゲー10本作る
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>420
そもそもXBOXもPCも単体での売上は発表されてないぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>438
ガラパゴス市場の日本と違って、英国は世界的な傾向をだいたい表してるから参考になるよ
世界平均よりは箱が多めだが
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>432
アジアにガッツリ転売したからな >イカ3
発売前から売れた量は決まっていただろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>433
正直延期になってそのまま出ないパターンもある気がするよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信


たまにはDQトレジャーズの事も思い出してあげてください😭

464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>272
逃げるっていうか蹴り落とされるっていうか
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
スイッチ版これ行方不明になるやつでは
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>453
エニックスと海外メーカー比べたら可哀想
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>447
ドラクエ11でもアセットから作り直しになったから、任天堂がそのコスト負担しないと出さないんじゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
PS最近だって連続で話題作出てるのにソフトが4500本も売れてないのは本当に異常だと思うわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
2割未満なのはスイッチサードのシェア率だろ🤣
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:43▼返信
>>411
またファルコムの話してんの?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
たまにはスプラトゥーンの事も思い出してあげてください😭
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>442
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>411
なんで急にスイッチの話?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
Splatoon(スプラトゥーン)
第4回フェス「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」の結果は、0対0対57で「ホワイト」チームの勝利に終わった。
「ホワイト」チームのみなさん、おめでとう!
参加された方は、バンカラ街でスーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
午前11:11 · 2023年2月13日←何この茶番劇は?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
現世代機版売れてるから旧世代は開発中止でええかw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>277
しらんがな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>403
デスストやラスアス2の時も公式発表が無いから爆死したんだーって言ってたけど
結局後に売上発表されて恥かいたのもう忘れたのか
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>468
ホグワーツが?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>453
だってマルチじゃなくて作り直しだもん
そりゃ動くまで品質下げるよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
>>453
「DQ11」は動かなかったんだよね(笑)
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
ブヒッチ版(クラウド)
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:44▼返信
※453
鳥山画のドラクエと実写調のホグワーツを一緒にしてる時点でちょっとね・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
>>428
Q世界で売れてるゲーム会社は?
「京都!」
「ちがうんですよ」
※9位です
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
だからさ、PSでソフトが売れてんならファルコムやコンパや日本一がスイッチに入れ込んだりしねぇんだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
ヒント:原神、Fortnite、apex
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
>>413
PSアプリで見るとホグワーツは2位に陣取ってるぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
>>469
失礼な!
スイッチのサードシェアは”1割以下”だ!
488.投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
>>420
出す意味ないからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
てか去年ソニーは公式で日本のDL比率は欧州よりやや高いって言ってるんだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
アメと日本に比べたら3位と言っても正直しょぼい市場なんだよな否定する訳じゃないが
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
いつになったらデモンズの140万本を抜けるソフトが出るんだろう
もしかしたら未来永劫現れないかもしれんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:45▼返信
>>467
ドラクエ11は劣化移植に2年かかったからなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>57
パケがある場合のゲーム本編DLは、60~70%くらいだな
通信環境が国によってかなり違うからUKの場合は分からんけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>1
オフゲーだと歴代1位だからすげーよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>331
小学生には難しかったみたいだね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
パケは時代遅れって言い訳してるけどエルデンのパケが14万売れてるわけで
そいつ等は何してんの?エルデン買って終わり?どこがゲーマーなの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>8
なお、日本ではオワコン
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>487
「ポケモンはサード」やぞ!(パワープレイ)
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>474
バレンタイン関係ないゴキちゃんは関係ないよ^^;
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>221
ホグワーツ以外任天堂無双じゃねーか
いっときして飽きられたらお終い
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
>>306
悔しかったよね
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:46▼返信
もしかしてエルデンてめちゃくちゃ売れたのでは?
ps5にしては
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>427
決算が嘘だと?そりゃソニーから逮捕者が出るな
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>5
箱にも出てるのにそれすら知らずにゲーパスに来ないかなって呟き見て戦慄したわ

完全に乞食市場出来上がってるやんって
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
5000本売れたソフトが一本も無いと思うと確かになんか怖いな
理解できない怖さ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>51
PCパケ版はないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>484
ファルコムは毒饅頭食っただけやな
日本一は毒饅頭にやられて社長交代や
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信



PS5「ふぁ〜よく寝た…ってアレ?俺また眠ってる内に何かやっちゃいました?w」


511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
もうスイッチいらねーじゃん
やるソフトもないし
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>499
クラウドじゃ完全になかったこと扱いになるな
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>492
いつまでもスイッチみたいに古臭い情報晒すなよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>501
はちまで連投してるぶーちゃんだもんなw
イカも過疎ってるからこんなことするしかないわだよなw

誰もスイッチで遊んでくれない😭
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
>>491
欧州で真面目に集計出してるのはUKくらいってのと
欧州の他の国も似たような比率になるから記事にし易いってだけだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
日刊知的障害チカニシ悲報
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
本体10万台近く売れてるんだし
いくらなんでも5000本くらい売れるだろ普通
何が起きてるんだよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:47▼返信
ゴミハードじゃ遊べないタイトルですねwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
クラウドで出せば全部のゲームがスイッチで動くんだが
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>507
何の話してんだw
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
イギリスのパッケ市場は数万程度wwwwww

日本のAmazonは予約のゼルダに完封負けwwwwww


8割がPS?実売は?😂
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
もうパッケージ作るのやめたほうがいいんじゃないか
そのほうが全部DLで買われてるんだってことにできて幸せだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>39
XBOXは性能別に2つに分けたのは愚策だわwwwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>488
実売を出したところでPS以外が売れていない現実は変わらんけど?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>498
お前は洞窟にでもいるの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>519
キンハー、バイオ、アサクリ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>484
入れ込む

PSPソフトを取り敢えずスイッチに出します
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>480
バーカPS版はフィールド勇者一人だけどスイッチ版は4人出せるんだよ余裕で動くわ雑魚が
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
転売屋が居なくなってソフトも売れるようになるって言ってたのに…変わらんやん!
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>484
スクエニカプコンバンナムセガコエテクはPS5に入れ込んでるけどw
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
>>504
国内ではほぼPSでミリオン売ってるぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:48▼返信
売れてないのに値上げするし、もう箱終わりだろww
XSSを転売需要とか言ってたけど、値上げ前でも全然売れないのに転売屋が利益乗せた高いやつを誰が買うんだよwww
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
パケ版が二千本程度のやつがDLランキング4位という現実

534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>510
DLランキングは原神が1位だってよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>519
健康な人が動くのと死にかけが動くのは同じ動くでも違うだろw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
豚が無駄な抵抗してて笑うw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>522
箱のことじゃんwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>498
ハイハイ
日本以外の全世界ではswitchがオワコンなの知ってるの偉い偉い
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
PS4が普及してソフト売れ始めた時もニシ君こんな感じの反応してたな
学習能力のないことだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>510
やってないから寝てていいぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
コントローラーとかロードとか安定性考えるとPS5が最上位になるからそりゃあね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
また英国w 大好きだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>21
ホグワーツから逃げるに
30ティキン🐔w
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
本体7万も売れてソフトランクインしないとか衝撃だわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
減!減!減!の任天堂とは違うんですよw
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>353
大丈夫か?
547.投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>443
ハリーポッターだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>517
2700万台で期待の新作が5万のハードがあるみたいなんですがそれはどう思います?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信



なんかホグワーツが爆売れ!って記事で何故か「ホグワーツ売れてないんだがー!」とか意味わからんこと言ってるのが居るけどこれ何?病気?


551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
米国2022年年間ゲーム売り上げランキング
1位 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
2位 『エルデンリング』
3位 『Madden NFL 23』
4位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
5位 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』←あれ?任天堂ソフトないけど?www
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信



ブーちゃんが今一番嫌いな数字を当てます!「8割」


553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
>>533
売上ランキングを確認した方がいいな
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
アンソしてないでゲーム買ったれよw糞箱信者
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:49▼返信
ゲオでケース丸々PS5の完品状態の中古売られてて草
軽く20台くらいあったぞ
お前らやったろ?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
UKチャートっていつも割合でしか出してないけど何で今更発狂してんの?
ホグワーツに限らずどのゲームでもPS5版が7割とかだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
PSは既に中古でさえ値崩れ爆速で売れてないんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
🐷イライラ
今日も眠れない
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>534
今や基本無料のトップクラスはかつてのモンハン以上に売り上げてるんだぜ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
PSのソフトが全然売れてないのは新品中古ともランキングで確定してるからねえ
世界で見れば右肩下がりで販売本数落ちてるし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>519
KINGDOM HEARTS INTEGRUM MASTERPIECE for Cloudメタスコア57
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>533
売れてない市場に10%も本体出荷すると思うのかアホ

任天堂みたいにハードだけ売れても利益にならんビジネスモデルなんだぞ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>542
英国しか売れてないからなジムライアンの愛する国
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
>>551
さすがハリボテハードww
スイッチユーザーはマリオだけで十分だからね
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:50▼返信
豚はこんなところで暴れるくらいならニンダイの記事盛り上げろよ 
ピクミン新作の記事すら2桁コメントとかこっちが心配になるんだが
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
あれだけ「PS版国内〇十万本突破!」と報告ツイートしてたサードが
今では全然やらなくなったのが答えと言っていいだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>550
さぁ?基地外の思考なんざ分かりたくもないねw
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>521
Amazonのホグワーツずっと売り切れですけど…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>453
あれは作り直しもアレだけど、
アンリアルエンジン4から改造してSwitchに合わせたんだよ。
すごい手間がかかってる。
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
時代はパッケージよ
ダウンロードとか古い
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
てか豚がいう所の15万以下の低スぺPCのグラフィックが死んでるのはわかったけど
PS4版はどうなん?
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>66
PS4は前世代機だから仕方ない
え?現行機なのにできないハードがあるんですか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
豚発狂し過ぎで幻覚見えてるじゃないw
任天堂キメ過ぎちゃった?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
通常本体出回るようになったから同梱版露骨に避けられるようになったのが数字上でもあからさまだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
※545
社員の給料は増えてんぞ!
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
ハリポタってイギリスの小説なんだから、そらイギリスでは売れるだろうね
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
※403
国内で何本突破発表しないのはチカニシがメールとかで凸してくるから発表避けてると思ってるわ
ツイッターのチカニシの暴れっぷりを見るとゲーム会社に攻撃してそうだし
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>557
スイッチ出てたDQトレジャーズは1ヵ月しないうちに新品が半額以下まで値崩れしたらしいねw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>555
ブックオフなんか一つの棚全て有機ELモデルスイッチだぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
当たり前のように同性愛対応してて驚いた
これが最近の欧米のゲームなのか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>484
入れ込む?
はいドカポンw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>17
また逃げたら本当にティキンwww🐓
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:51▼返信
>>550
任天堂信者、略してニシ君って言います
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>548
ふーん
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>119
同梱版のおかげで30-0回避できてたのに
これだとまた近いうちに食らっちゃうな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
レジニシ「レジ観察してたらホグワーツはPS4版ばっかだった」 ※PS4版はまだ販売してませんw 
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>550
いい歳して任天堂信者やってる奴が病気じゃないと思う方がどうにかしてる
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>330
PC版がどれくらいか知りたかったんだよ
箱とかこんなの見るまでもなく誤差だろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
売れてるんだから大人しくSwitch版待ってりゃいいのに何で噛み付くのかね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>347
タマキンDLC
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
リマスターとDLCばっかの産廃と違って
色んな大作遊べるから最高だ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
GamesIndustryが報告した GSD データによると、 FIFAは 2022 年のヨーロッパ チャートで 1 位になりました。売上はFIFA 22と比較して 3% 増加しました。
Call of Duty: Modern Warfare IIは、ヨーロッパで 2022 年に 2 番目に売れたゲームであり、Call of Duty: Vanguardと比較して売上が 73% 近く増加しました。
『ポケットモンスター スカーレット』と『ポケットモンスター バイオレット』の売上を合計すると、 『ポケモン レジェンズ アルセウス』を大きく上回る 6 番目に売れたゲームになります。ポケモンじゃ なかったので、14位はスカーレット 、16位はスカーレット。
ポケモン スカーレット とバイオレット の売上は、2021 年のポケットモンスター ブリリアント ダイヤモンドとシャイニング パールよりも 13% 高く、2019 年のポケモン ソード/シールドよりも 8% 高くなりました。←ヨーロッパても任天堂ソフト売れてませんよ?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
VITAの時みたいに毎週本体だけ一定数売れる謎の現象みたいに見えるけどロンチ時期にまともな数出荷してない上ずっと転売商材にされてきたからハード自体はこれくらい売れてもおかしくはない
もちろんソフト売上はおかし過ぎるから誰が見ても無理やりな擁護しか出来なくなる
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
リマスターダイレクトで嬉ションしてる豚がなんか言ってるぞ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>566


任天堂最近売り上げ自慢しなくなったよな!…あっ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:52▼返信
>>563
中国以外の全世界で売れてるんですよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
欧州ではなくて箱の強いUKでこんだけ差が付くのが割と衝撃
前世代は下手したら箱が売上上だった時期もそれなりにあったんだぞ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>544
パケで買わないからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
戦闘もっさりでつまんねーからもう飽きた
もうクソゲーでええわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
バケモノエディションだけどちゃんとSwitchにも出るから、豚ちゃん落ち着けってw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>566
スイッチじゃ今も昔も全くやってないのが答えだなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信


やっぱPSよ
PS4版も爆売れやろな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>574
出荷分は全ハケしてるし、同梱版は転売対策兼ねてたからな
単純に同梱版の出荷比率が減ってるんだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
今日PS5のコントローラー買いに行ったら
PS5は売っているのにホグワーツは売り切れてたな
本当にPS5が普通に売っているんだなと今日実感できたよ

帰る時に通常モデルとDEモデルどっちを買うか
パッケージを持って悩んでる人がいたな、あの人もホグワーツやるのかな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
そもそもソフト売れてないのは本体発売以来ずっと言われてる
あの販売量のときですら
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>360
ナイス360👍
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>593
ソフト売り上げがおかしいのは
いまだPS3より売れてないスイッチじゃね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
ブヒッチのくらうど版って奴最後までまともに遊べるもんなん?w
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
>>570
むしろホグワーツはアーリーアクセスのおかげでDL向けなんだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:53▼返信
Twitchの案件害人みんな飽きてもう誰もやってないんですが
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
>>560
はい決算
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
>>59
さすがにマルチをその枠に入れるのは豚並なのでやめようや
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
>>225
スイッチやるソフト無いから今発狂してるアイタタな子が居るの?w
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
>>571
旧機種版は発売延期で詳細不明
スイッチ版はもっと発売延期でもっと詳細不明
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
>>580
そもそも原作に同性愛出てくるのに何言ってるんだ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
デラックスエディションは先行販売で6日間集計だから3日間集計のエルデンより売上が上なのは当たり前では
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:54▼返信
なんだ外国かよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>585東洋証券・安田「任天堂はもっとSwitch同梱版を出すべき」
東洋証券の安田秀樹アナリストは、任天堂が特定のゲームと関連付けた特別仕様のスイッチを投入すれば、販売促進につながるだろうと語る。昨年、同社が人気ゲームの「スプラトゥーントゥーン3」をデザインモチーフとした有機ELモデルを発売したところ、売れ行きは好調だったという。安田氏は、同社が5月に投入予定の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」をテーマにしたスイッチが販売されれば、既存のユーザーがもう1台購入する動機づけになるとみる。
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
中学生以上でカービィのパケ持って店頭に並んでだら異常だと思うだろ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>555
転売屋の損切りだなwざまぁw
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>599
かなりレスポンス求められて、モッサリとは程遠い気がするんだが
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>236
原作は6億冊売れてるモンスター小説だからな
映画もシリーズものの映画としてで売り上げ歴代3位
原作ファンが多すぎてもはやお断りの体をなしてない
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
※612
一番売れてるならいいんでないかい?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
今週のニュース

SONY←ホグワーツレガシーパッケージ版の8割がPS5

MS←「ソニーガー」

任天堂←減収減益減配
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
ホグワーツAmazon1位だったけどどこでも売り切れになってるのに、
豚がAmazonランキングでゼルダが1位!とか哀れ過ぎて…
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>502
>いっときして

豚語分かんないから日本語で頼むわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
PSサイドはホグワーツかスパイダーマン2かFF16かバイオRE4かってGOTYノミネートタイトルで票が割れるけど任天堂サイドはゼルダ1択で票割れる心配ないから強いよな
ゼルダ以外に買うものないから売上が集中するし他に選択肢がないならたとえ凡ゲーでも最高の神ゲーって自己洗脳して全肯定の大絶賛しかない
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>585
30ー0って30年ソニーが勝ち続けてるって事か
任天堂はPS出てからずっと負けっぱだしな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:55▼返信
>>398
頭大丈夫か?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
無料ゲーが売れてるとか言い張っても数字で裏付けられるものが何も無いからな
事実としてあるのはパッケージもDLも全く売れておらず、
ハードの売上だけ独り歩きしてるって事だけで
そのハード売上も確認する方法は何も無い訳だが
本当過去に例が無い良く判らんハードだわ
まぁ6万のハードが売れてるとは思えないから、どこの流通ルートでそれだけの数が売れてるのか
誰か教えて欲しいね
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>610
何ですぐバレる嘘つくの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>597
FIFA23もPS70%以上で箱とスイッチが8%だよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>617
国内なんかもっとPCっと箱なんか少ないけどね
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
恋愛できて必要の部屋の繁殖場で子作り出来たら神ゲーだったのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>605
売れてないのはswitchソフトですからw
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
無料ゲーが売れて、それでもしソニーが儲かるとしてもそれだけのハードだよな
海外ではまだパケの売上実体はあるようだけど、国内じゃ全く違和感しか無いわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>585
Switchタイトルはアジア転売前提だからなー…

毎週一定数を日本のレジ通してから出荷(転売)してるから日本の統計がグチャグチャになってる
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>616
これはパケ版の話でDL版の集計なんてしてないよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>630
決算見てこい無能
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
ホグワーツ・レガシーそこらで売り切れだから結構良い感じに売れてるよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>409
負けてるからこその精神勝利
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
>>573
はちまに毎回のようにコメしてる奴なんてPS5すら買って無いだろ!コメしてないでやりに行けー!って感じ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:56▼返信
冗談抜きでPS5購入者の半分が原神やAPEXみたいな基本無料目的だと思うよ
それらのゲームやるのにPS5は最適なコンソールだし
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
>>82
アンタ冗談が好きだなあ・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
>>604
俺もそろそろPS5買おうかと思ってるけどここまで来たら10月まで待って新型出るまで待とうかとも思ってる
それまではPS4のフリプやら積みゲー消化でもしながら
FF16で買っちゃうかもしれんが
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
>>636
コクナイガー
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
ホグワーツのパケ国内でも転売されてるくらいだからな
まぁ大概は普通に諦めてDL版買ってるけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
ブヒッチでなにやってんの?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
もし百歩譲ってその目的で買ってるとしても、9万台売れてるならどこでも
目の前で売れていくレベルだと思うが
数字自体が有り得ないだろう

少し以前のFFレベルのタイトルが出た週にやっと出せるくらいの売上だぞ、9万って
過去のハードの数字見てみろよって
無料ゲームで6万ハードがそんな売れるのかよっつーの
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
例えばスパイダーマンは国内パケだけで35万以上
DL入れたらハーフミリオンは確実に越えてる
ゴーストオブツシマはパケだけで60万近く売れてる(つまりDLを入れたら…)
けどわざわざ売上自慢とかはしてないな
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信



FF16やスパイダーマンとかの「前座」程度に今からそんなに発狂してたら身が持たないぞぶーちゃんwww


652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
>>630
決算でボロ負けしてるって現実とまず向きあおう
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
PS5>>>>>>PC>>箱
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
もう拠り所が原神しかねーのが悲しいな
買った奴ほぼ全員ソフト買わずに原神かエペやってんだね
凄いってハードだ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:57▼返信
ところでスイッチで最高のリマスターとか言われてたメトロイドプライムリマスターのTwich視聴者数は1000人ちょっとです
64マリオより視聴者少ないんだぜw
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>48
一応場所とかは出てくるがハリポタから100年前の時代背景だから
大丈夫かと
原作知ってれば2度おいしい程度
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>93
言いそうで草
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>643
豚がアホなのは無料ゲー=ただでやってると思ってること
ソフト売上と同時に課金も圧倒的なのはPSなのに
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>636
何ゆーてるかよー分からんわ
PSアプリの国内売上ランキング見ればF2Pも買い切りゲーもサブスクも程よくランクインしてるやろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
こりゃ今季の決算もソニーのソフト販売本数が圧倒だな
任天堂なんかあったっけ?
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
無料のフォートナイトが1番遊ばれてるSwitchの実態は都合よく無視か
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>607
まぁ歴代の任天ハードでPS3累計ソフト売上を抜いたのって実は一つも無いし
任天堂ハードってハードだけは売れるのにソフトが全然売れないんだよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>462
劣化作業追加して、尚且つ高くは売れないんだもんな。
マイナスでしかない
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>649
なっが…w

要約すると「ファミ通はゴキ!」ってこと?🙄
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
ブヒッチはトレジャーズがクソゲーと判明してやるゲームが皆無ですw
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
100歩譲ってDL派が多いとしても4500本は異常だろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
○特報【2023年2月6日~2023年2月12日/ゲオ週間新品ゲームソフト売上ランキング】
1位PS5版ボクワーツレガシー
2位ポケモンバイオレット
3位スプラトゥーン3
4位ポケモンスカーレット
5位ファイヤーエンブレムエンゲージ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信



じゃあスイッチは何割なんだよ?ハイッ、言えない言えない


669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>654
原神出た?
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>654
ホグワーツの記憶全部無くなってて草
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
豚にはゲーム史上最高の水増しゲーのゼルダがあるじゃん。また前作と同じコンパチだらけの敵殴ってろよ
どうせまともに動かないホグワーツを皆が楽しんだ後にしかやれないんだからさ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>605
日本で2700万台とか盛り過ぎだわなブヒッチ
ソフト売上もPSに負けてるのに
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>636
無料ゲーって課金で儲けるんだけど
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:58▼返信
>>643
F2Pゲーは全機種そんなもんだけど
その上で一番PSがソフト売れてるわけよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
そらエルデンリングよりは「ハリポタ」の方が世界的に強いやろ
むしろエルデンはなんであんなに売れたんだよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>636
ホグワーツここまで国内でも売れてるのに実感ないとかアホじゃない?
それにオンラインやれば分かるけど、国内でもPSが圧倒的にオン人口いるのに
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
MHWくらいから注目作しか売れない市場になってるとは思ってたけどAPEX原神の台頭でそれが完全に表面化してる
プレイ時間の奪い合いじゃPvPや運営型ゲームに勝てる訳もないし中堅以下のタイトルはPS5に居場所ないな
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
ソニーのステマゲー
大したゲームじゃない
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>654
ごめんな
つい先日ソニーと任天堂の9ヶ月間の売上出たけど
ソニーの方がソフト売れてるんだわw
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>565
あのトレーラー情報だけだと正直全然分からん
ピクミンだから余計に分からん
なんかメンツ的にピクミン2に戻った感じがしてかなり嬉しいがやっぱりオリマーに戻ってほしいという気持ちが強かったな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>542
日本では悲惨
682.投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
【朗報】UK:2023年1月にPS5売上が前年比ほぼ2倍に増加
世界中でPlayStation5の供給問題が解決しつつあるが、それがイギリスで具体的な数字として出てきているようだ。
海外サイトGamesIndustryのChristopher Ding記者によれば、英国でのPS5のセールスが好調であり、2023年1月の販売台数は2022年1月と比べて+98%の伸びを見せていることが分かった。
ソニーの四半期報告によれば、同社は第3四半期(2022年12月31日までの3ヶ月間)にPS5を710万台出荷。前年同期は390万台だったことからほぼ2倍の成長にあたる。
PS5本体の売れ行きに伴い、PS5独占『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』も週販2位にランクインしている。
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
ヒント:ファミ通集計
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>678
マルチですけど😅
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
>>678
発売前からSwitch版が売れない予防線貼るなよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 22:59▼返信
※654
それが事実ならswitch以上にハブられハードになると思うぞ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>648
ゲームボーイだろw
ロード0だもんなwwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>591
あのダイレクトはネガキャンでしかなかった 
新作出ませんという宣言じゃん もうレトロゲーで懐古ファン向け細々やっていくのがあってるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>104
作り込む規模の差を考えろっての
基本一本道のバイオとその辺じゃ作業量雲泥の差じゃねえか
設計だけで100倍越えるだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>654
だから、今の国内売上ランキングたとホグワーツが2位だってヴァ

これ言っても無視するだろーけどw
ほんま姑息やなお前らw
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>568
販売元Amazonで売ってるじゃんw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>411
悔しかったやつ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
※550
一般人がPSで盛り上がってるのを見ると噛みつかずにはいられない
アンソ特有の脳機能障害です🤣🤣🤣
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
ブッヒー共はカービーをおもちゃの太鼓ぽんぽぽぽんぽぽ叩きながらかーびいかびー喚きながら遊ぶんだなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
まあ真面目な話ソフトが売れていないんだろうな
ハード自体の値段が高いからソフトまで手が回らないというのが一つ
あと新作ソフトの値段が高すぎるという問題もある
そして指摘されているようにサブスクの存在
オンラインプレイという主目的にフリープレイというおまけがついてくる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>666
2700万台で新作5万はどう思う?
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
Switch版は7月に再延期だろうな
開発中止も考えられる
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
スイッチ版は発売中止になるっていう予言してるんだな
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
ミツイ「先生…スイッチで新作ソフトやりたいです…」
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
マルチなのに豚イラw
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:00▼返信
>>599
世界観楽しまないとすぐにクソゲー化するよ
動きはダクソ2言われてるからね
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信



(一応)スイッチ版も出るってのにぶーちゃん早くも目が攻撃色になってて草w


704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>649
それブヒッチでも無かった現象だよな?あんだけ台数だけは売れてるのに
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>666
売上ランキング4位がPS+だからな
サブスクが売れてるでFA
今ならPS+コレクションもあるからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>636
基本無料=マジで無料と思ってんの!?
さすがにアホすぎて呆れるんだが
707.投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>678
ソニーのゲーム????
マルチだけど?

劣化Switch版も出るぞ!’いつか知らんがw
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
まぁ当たり前だけど一番売れてるのはPC版なんだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>655
ワロタw
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
豚にはいっぱいリマスターがあるやん😂
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
結局はよく言う遅効性の毒でサブスクはソフトメーカーにもメリットがある一方で新作の売れ行きを強烈に弱めるという副作用があるということだろう
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>615
さすがホモゴキ、キモ🤮
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
ゴキ捨ても無料オンゲ無双だったのバレたのに
なんでそんなウソゆうのゴキブリWWWWW
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>654
・凄いってハードだ

すいません正しい日本語でお願いします
豚語には明るくないもので
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>107
switchで動かせる程度のものしか動かせないPC民が飛び付いた感じはあったからな
PSの方は最初からどうでもいいと思ってたわけで
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:01▼返信
>>352
これフレームについては別に30でもよくね?て思うけど解像度Switch1080pてPS5と同等に見えるけど内部解像度低いのかすげぇボケてんだよね
エフェクトとかも省かれてたりするし
せっかくの浅野ご自慢のHD2Dなんだから大好きSwitchで快適に遊べる程度に軽くしとけよ…て思ったわw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
>>664
うんw
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
ボクワーツレガシーはUE4製だからなあ
まともにやるにはスイッチでは無理なんだよ

寧ろスイッチのせいでUE5で出来なかったからね
テイルズオブシンフォニアリマスターと同じようなもんで
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
Switchで完全版
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
原神に客を取られるのはPSにとっても痛い事だぞ
スマホマルチのネトゲに負けたら、真面目にAAAを作るメーカーがいなくなる
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
PS5って去年新作24本しか出なかったんだっけ
どんどん大作しか売れない歪なプラットフォームになってるよな
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
>>696
コレクション、カタログ、フリプ、DL版セールと色々あるからな

新作も程よくランクインしてるぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
ぶーちゃんは今スイッチでやってるゲームの話題でも出せばいいじゃんw
ゲームやってるんだろ?w
あ、クソゲーと劣化移植リマスターしかなかったな、ごめんねw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
switchの一番人気はフォートナイトだけど課金率5%以下だから
そりゃF2P=お金が落とさないと豚が思い込むのも仕方ないけどPSユーザーは違うからね
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
カービィWii
メトロイドプライム 
バテンカイトス 
ゲームボーイ 
ゲームボーイアドバンス 
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
>>677
ゲロパス乞食の箱や
ファースト8割のスイッチには居場所があるとでも?w
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
ハード売れたらそのハードの人気ソフトも一緒に売れるのが基本なのになぁ
このタイレシオは本当に歴史的だわ
PS5は未来に生きすぎてるだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:02▼返信
エルデン並はやべえって
これFF16とスパイディ2大丈夫か?
GOTY最有力候補ぶっ倒しかねんぞ
ここのスタジオSIEWWS入りする気がする
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>714
はちまの記事より…任天堂が『2021年、最も多くプレイされたスイッチソフト』ランキングを公開! 1位は任天堂作品ではなく…
1位フォートナイト
2位あつまれ どうぶつの森
3位マインクラフト
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>721
いなくなるどころかアーマードコアとかサイレントヒルとか来ちゃってすまん
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
PCばっかり売れててPSは本当に空気
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>436
注目されるような新しいゲームが次々出てごめんね。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>720
無理です
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>110
PS5買えるまでの繋ぎでPS4版買う奴らもそれなりにいるだろうけどな
PS4版待つまでの間にPS5買えちゃう連中もいるだろうけど
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>610
飽きやすいみたいだね
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>722
PS4分は?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
ゴキ主張だと今後は基本無料がメインになり「買い切りはPSじゃ売れない」と言ってるわけだが
じゃあ買い切りゲーはPSから出て行ってもよろしいか?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>721
ホグワーツが売れてるって記事で何言ってるの?
これからどこもPS5向けにさらに作るよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
ここにいるような豚がゲハから飛び出して一般人に迷惑かけてるんだろうな
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>728
だからホグワーツ売れまくってるじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>732
現実見ようぜ
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
>>729
ワーナーの子会社だから無理や
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:03▼返信
ニンダイは霞むし、豚ちゃんがひたすら哀れ。
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
PSアプリの国内売上ランキングだとFortniteとか11位だからなー…
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
原神の売上が一番なのは、原神が伸びたからではなく、他が減ったからだぞ
ちゃんとソニーの決算を読んでないだろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>732
勘違いしてるよ君
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
7月にSwitchでも出るのになんでホグワーツを叩くの? 
それはぶーちゃんですらSwitch版が爆死することを内心予感してるからw
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>738
日本語で頼む
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>738
他に行き場所ないね
マルチなんだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>654
決算見た?
Q1-Q3ソフト売上
PS>Switch
だぞw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>738
バカなんだからコメントすんなよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
PS5のパッケージ版欲しいのにネットにすら売ってねーじゃねーか
再販早くしろよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>732

PS5「たった8割の空気ですまん」
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>737
維新極の製作者みたいにどうせ買わないから集計しないんだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
ホグワーツ・レガシーちょっと前までドラゴンズドグマ遊んでたからグラの差が強烈に感じるなw
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:04▼返信
>>738
何言ってるかわからんw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
PS4を買った一部の人間しか買わないゲーム機ってなると
すぐに限界見えちゃいそうだな

それでなくてもPSユーザの高齢化ヤバいし
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>738
両立出来ると思わないことがまさに一番お金落とさない任天堂ユーザーって感じ

ソニーは現時点で両立出来てるからね
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>738
ゲロパス乞食の箱とファースト8割のスイッチじゃ、出ていったら死ぬしかないけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>159
だってGEOじゃ買えなかったもん😅
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
今月出るカービィWiiデラックスが空気だねw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
一番課金しないのがSwitchユーザー 
キッズと無職しかいないんだろう
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>119
生産3万からだろ?
パケ版存在してないんじゃないの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>645
パソコン買えばいいのに今更2年前の買うの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>758
新規3割って凄いことやで
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>730
フォートナイトのスイッチ売り上げ全体の5%やん
スイッチどんだけ売れてねえんだよ
やっぱ本体水増ししてんだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>722
スイッチみたいに20年前のギャルゲーのリマスターを持ち上げるしかない方が歪じゃねw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>729
ホグワーツってSIEのイベントで発表されたわけだし将来的にはありえなくもないかもな
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
Switchは1人で楽しめるゲームも複数人で楽しめるゲームも普通にパッケージであるけどPSはそういうのが無料ゲーしかないんだからそりゃパケが売
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
パケ版が売り切れてるから我慢できない人はDL版を購入してるな
DEモデルが順調に売れてる時点でDL版が当たり前に売れるんだけどね

決算報告書が最近出たのにパケガーDLガーじゃないんよ
実際に売れてるって証拠が出てるんだから認めなよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
Switchは1人で楽しめるゲームも複数人で楽しめるゲームも普通にパッケージであるけどPSはそういうのが無料ゲーしかないんだからそりゃパケが売
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>738
だから新作出たら売上ランキングにランクインしてるってヴァ

今の2位はホグワーツだぞ?
6位がFIFA、9位がライズ、10位がワイルドハーツだ
都合よく現実無視して妄想展開するなよ、頼むから
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:05▼返信
>>758
Switchのことかな?
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信
>>451
え……それって日本で韓国が流行ってるっていうステマと同じじゃない?

加藤浩次「全く流行っていません!!」
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信


で?何本売れたの?


777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信
>>746
決算ちゃんと読んだらソフト売上とDLC売上のバランスが一番取れてるプラットフォーマーってのが分かりますけどw
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信
もうちょい軽いと良いんだけどな
16じゃ足りなくてram増やしたわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信
>>758
完全にニンダイみたら老人しかいないのswitchだよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信



レベルの上がり方が戦闘ばかりじゃなく楽しいわ


781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:06▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←それでこんなショボいラインナップで大丈夫か?www
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
これゼルダGOTY無理でしょ
ホグワーツ差し置いてゼルダが取ったら炎上するわ
同じオープンワールドで天と地ほどの差があるぞ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
>>480
おもちゃだからな
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
>>720
Switch版の方が売れそう
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
>>187
とにかくホグワーツ城で迷う!😅
でもそれが楽しい🤗
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
ホグワーツもワイルドハーツもAmazonで売り切れなのはミエナイキコエナイ豚w
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
任天堂の売上高が1.8兆あった頃はSCEは1兆くらいでぶーちゃんは売上高自慢しまくってたよね
今は任天堂の2兆円負けが確定してるけどブーちゃんどんな気持ち?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
和ゴキは原神しかやらんから
パッケージソフト毎回ランクインしないんだよな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
※754
「パッケージ版」を入れろよ。Steamはパッケージ売ってなくてその数字は英国のコンソールの話なんだから
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:07▼返信
>>753
Amazonで売ってるよ、出荷元、販売元もAmazonで
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>・予想通り、英国におけるパッケージ版『ホグワーツ・レガシー』の売り上げのほぼ全てがPS5版で、Xbox Series S|X版はわずか18%だった

箱もう死んでるじゃんこれ・・・
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>162
PS4世代版、switch版はそれぞれ別の移植チーム担当だと思うけど
ウィッチャー3やドラクエを考えりゃ6ヶ月どころか2年後もあり得るな
途中でキャンセルされるかもな
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
超有名配信者xQcなんて初日から死んだ目でやってもんなWWWW
レビューどおり楽しいのは最初だけあとはくだらないゴミ集め繰り返すだけの作業ゲだからな
ここに湧いてる買う買う詐欺口だけ番長ゴキブリも動画でお腹いっぱいになって騒いでるだけ
おだいじに
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
マジでやれること多すぎて驚く
面白いゲームだからSwitch版でもまともに出来るといいね
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>775
韓国のゲームは最近流行ってるのが現実だろ
NIKKEといいブルアカといい
CSも出すしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
売ってるけど18日になるよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>756
そらドグマはPS3のゲームやからな
それがスイッチユーザーが始めてPS5を遊んだときの感覚やで
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
やってみたいんだけど
ハリーポッター見たことないからストーリーわからんのやろな
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>721
いなくなってんのはSwitchで草 
ダイレクト見てないのニシくん? 
そして来月以降の発売予定見てみ? 
現実に生きようよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>788
だから売り切れだっつーに
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>729
そもそもナンバリングの作品はGOTYで不利だしな
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>793
日本語で話してもらってもいいですか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>128
売れたのはXSSなのでXSXとの差はその間でも開き続けてる
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←今更コロナのせいにする任天堂…
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:08▼返信
>>196
ティキン🐓逃げ(延期す)るなよ〜w
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>784
ライズは結局ワールドに勝てずに脱任しましたねw

807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
配信みてるだけだが学園生活の作りこみが凄まじくて
学園ジュブナイルも洋ゲーにとられたと驚いた
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>748
Switch版は爆死以前に再延期からのフェードアウトが濃厚になってきたから豚ちゃんがますます攻撃的になってきたな。
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
海外ですら箱の需要ほぼ皆無なのかよ
足引っ張ってるであろうxss無かったことに出来ないんか
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>791
信じられないことだがPS3世代では英国は箱王国だったんだぜ
落ちぶれすぎ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>786
18日お届けで売ってるよ。
Amazonが販売元で。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
ハードは売れてもソフトは売れてないの代名詞はほかならぬスイッチだぞ
ハードの世界累計売上台数
Nintendo Switch 1億2074万台
PlayStation 3 8740万台
ソフトの世界累計売上本数
PlayStation 3 (PS3) 9億9940万本
Nintendo Switch (NS) 9億9430万本
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>791
PSの割合どんどん増えてたけどついにここまで来たかって感じだな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
こんなに人気があるのになぜかハリポタだと言うことで食指が動かない
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>793
なんでブスザワの悪口始めてんの?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>788
聖典ファミ通の読み合わせなら他所でヤレ
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>501
ゲームで貰ってウハウハできるぶーちゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
これはぶーちゃん発狂モード来るかな?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
豚はもう諦めろ
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:09▼返信
>>782
ゼルダは前作はオープンワールド童貞のニシくんが新鮮味感じたのもあるからな
ティアキンなんて地上は使いまわしだしグラも変わらんし新鮮味無くてそんなに評価良くならないだろうな
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>800
売り切れてねーよw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>798
ハリーポッターとは無関係だから、全く気にせずに遊べば良いよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>798
過去の話らしいからな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>818
ここからさらに発狂すんの?
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>791
パッケージなんて全体の2~3割程度しかないしへーきへーき
DL版が本番やからな!!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
もうスイッチ版出す必要がなくなったな
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>788
まだパッケージとか言ってんのか爺w
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>793
豚語じゃなくて人語で書き込んでくれないかなぁ?
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>765
横だが誰でもPC買うわけじゃね-ぞ
つかPCとか何もかもPCパーツ値上がりしコスパ凄え悪くなってるし
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
日本のPS市場はパッケージもDLも全く売れない地獄みたいな市場だから
イギリスに本体まわされたんだよな

カプコン社長「スイッチの日本の市場占拠率は90%を越える」
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
欧州よりDL率高いのが日本ってSIE公式で去年言ってるからな
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>484
だいぶ安く入れ込まれたねwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:10▼返信
>>798
別に原作の舞台から大昔の話だし問題ないぞ 
単純に魔法使いの学園物ってだけ頭に入ってれば良い
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
これはむしろハリポタと比較対象になってるエルデンが凄すぎ
ハリポタは世界的な大人気コンテンツよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
>>824
論破されまくると作品攻撃とか個人攻撃が始まる
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
豚ちゃん今夜はオールナイトで発狂すんの?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
箱買ってゲーム買わずゲーパスしかやらないのかwww
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
>>798
最悪見なくても世界観がちゃんとしてるからやってみてもいいと思う
賢者の石だけでも見とけばより深く入り込めるよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
食わず嫌いせずに豚もSwitch版を遊べよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。←箱はもうダメだろ〜
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
日本のPS市場はパッケージもDLも全く売れない地獄みたいな市場だから
イギリスに本体まわされたんだよな

カプコン社長「スイッチの日本の市場占拠率は90%を越える」
ファルコム社長「プレイステーションのDL率は20%しかない」
ゴキブリ「新作?ふん!知らん!俺は原神しかやらん!」
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
>>830
本当に無意味でアホみたいな限定勝負しかしないよね豚って
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:11▼返信
>>334
ぶーちゃんみたいに
姑息な嘘は吐かない🤗
確定してる事言わないとね😉⌒⭐︎
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
>>497
1人づつ聞いてこいよwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
>>830
サード1割しか売れないアジア転売ブヒッチの悪口はやめろ
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
>>812
このスイッチの数字って同梱版や時計も含む数字だろw
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
穢れた血のニシくんは今のホグワーツ見ない方がいいぞ、劣化したスイッチの買いたくなくなるからw
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
ぶーちゃんはDQトレジャーズというクソゲーでも買って遊べば?w
色違いばっかで実質17種類しかモンスター登場しないという手抜きゲーをw
戦闘もスリンガーちまちま打つだけの糞つまらない作業ゲーをw
850.投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
>>830
任天堂とか好きそう、って褒め言葉と思ってそうw
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
>>830
カプコンの発言は兄ぼんだし任天堂に忖度しただけでしょw
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:12▼返信
豚イライラで全身脱毛
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
やばいのは、ホグワーツのスイッチ版は後から追加で発表されたんだよな。任天堂からねじ込まれたんだろう

つまりスイッチを考慮した仕様になっていないので、劣化作業が難航するのは確実。DQ11Sのようになるだろう
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
必要の部屋はちょっとやりすぎだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>798
ハリーポッターの世界観をまっさらな状態でゲームで楽しめるなんてかなり貴重な経験じゃん
ゲームやった後映画観てみ
これゲームで見たとこや!とかこいつらワイの後輩なんよなぁとかそういう楽しみかた出来るんやで
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>655
リマスターに期待してるのゴキブリだけだろJK
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>243
・・・ん?🤔
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>166
16GBROMを32GBに上げるだけで何故か10ドルも上がってしまう闇
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>811
それ在庫ないって事だけど?
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>841
国内PS4より出荷されてたと何度言ったら理解するのだw
あと日本人のF2Pへの課金意欲を甘く見過ぎだぞw
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>847
俺が転売で稼いでた時のも含む
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
PS5ホグワーツレガシーとティアーズ オブ ザ キングダム
グラフィックを比べると同じ時代のゲームとは思えないエグい差があるな…

ティアキンは内容で勝負だとしてもチョット汚すぎでは?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:13▼返信
>>830
カプコン「Switchでソフト売れないから完全にハブりまーすw」
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
>>830
それはスイッチでモンハンが出てPSに何もなかった四半期(3ヶ月間)の話だけどな
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
>>534
原神てパケあんの?
有料ソフトだっけ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
てか初動1200万のエルデンリングの80%増しってマジですげえな
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
18日お届けとか

今は何日なのかわからないアホだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
>>863
しかも三週前のWiiUのグラフィック引っ張ってるからなw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
>>841
悔しいです
まで読んだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
PS内のDL比率は7割〜9割
その残りの1割〜3割のパケが
ホグワーツパケ売上の中の82%に当たる
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
>>841
CAPCOM社長「スイッチじゃ人材育たねえンだわw」
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:14▼返信
PSの5分の1しか売れない市場にCODを独占とかMSもABも自殺願望があるとしか思えん・・・
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
>>852
忖度じゃなくて、そんな数字全く参考にならない、って言っとるぞ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信

販売元Amazonで18日着にて販売中

売り切れなハズなんだゴキー!はちゃんと買えよw

876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
>>790
デラックスエディションが欲しいんだけどある?
店にも置いてないわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
>>857
任天堂はリマスターに期待してるようですけどw
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
>>873
だから買われた会社の社員が逃げてる
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
>>863
だってiPhone6〜7レベルだし >Switch
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
※837 即効性のゲームパス毒で
MS Xbox事業
売上13%減
コンテンツサブスク売上12%減
ハード売上13%減

881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:15▼返信
ライズ脱任してワールドハブッチ

ぶーちゃんカプコンの答えはこれだよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>841
そのカプコンはモンハンライズを慌ててPS移植したよなw
本当にスイッチで売れてるなら、本当にPSでソフトが売れないのなら移植する必要もないのにw
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>868
10日に入荷したらしいよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>875
ぶーちゃんに問題
今日は何日でしょうか?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>863
そりゃティアキンは
720pの30fps未満だもん
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>875
いや、在庫ないなら売り切れだろ
ゲハが頭にまで回って日本語も分からなくなったか?w
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
ホグワーツレガシーの画像見たあとティアキンの画像見るのはやめとけよw
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:16▼返信
>>236
全くそんな事無く楽しい🤗w
なんならカウンタースペルのアクションが想像していたよりスタイリッシュで楽しい。
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
>>873
デイワンゲロパスって地獄も待ってるしな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
で?実売は??

何で誰も答えてくれないの?🥺

都合が悪いから?🤭
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
>>587
頭は子供なんだが?
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
寧ろ英国紳士の国で痴漢xbotが18% も居てる生存してるのに驚く('ω'`)
日本には痴漢生存率0.001%ぐらい
北米痴漢はどう?
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
エルデンリングといい新規IPも殆どPS売上で大ヒットするな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:17▼返信
気になるけどハリポタ未履修なんだよな
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>837
そんな客しか箱には集まらんw 優良顧客は皆PS5選ぶから
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
※880
廉価版のSに加えてゲーパスなんてやってんだもんなぁ、、、そら金払い悪い乞食ユーザーだらけになるだろうに、そんな予想も出来なかったんかな?
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>880
任天堂が売り上げ落してるのはスイッチが末期だしなと思うが
MSはなんで売り上げ落ちてるんだよ
一方でソニーは大幅に売り上げを伸ばした
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>883
18日お届けなら今は在庫ないって事なのをわからないバカ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
PS→ソフト売上本数1.96億本、パケ1500億円+DL4903億円で売上高6403億円、DLC売上高6364億円、有料オンライン3457億円

任天堂→ソフト売上本数1.72億本、パケ3639億円+DL3100億円(パケ併売1776億円、DL専売+DLC+有料オンライン1320億円)

これが現実だよ豚ちゃん
ソフトもDLCも売れるのがPS、ソフトしか売れなくてDLCや有料オンラインに金出さないのが任天堂ハード
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
ホグワーツが出来ないハードがあるらしいね…(´・ω・`)
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>891
公式が出してねーからな
この世の誰も知らんw
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>557
悔しかったよね
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
カプコン「Switchが国内で9割とかその割に全くソフト売れねえから嘘でしょw」
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>886
10日入荷分をちゃんと売ってるやん、頑なにだが買わぬゴキするなよw

他に売ってないんだろ?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:18▼返信
>>895
ゲームから入ってもええわけやぞ
ゲームは過去の話だしな
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>875
18日にお届けなら今は在庫がないって事がわからないバカ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
穢れた血ゴミッチ(^^)
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>895
ぶっちゃけ予備知識いらん
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>875
在庫ねえから今買えねえんだよ
日本語ではこれを売り切れって言うんだわ
キムチの国ではどうか知らんけどな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
なんかわかんないけどゴキ発狂のハズニダ!
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
ぶーちゃん的には追い詰められてるよね
去年はPS5は売れないゲーミングPCに流れてるって煽り散らかしてたからね
PS5の勢いはもう止まらんよ、今後はPS5が中心に業界は動いてくよ

PCでやるなら30万円以上掛けないと後悔すると思うよ
それが嫌ならPS5購入すれば良いよ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
ホグワーツはヨドバシも売り切れ中だな
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>905
日本語で話してもらってもいいですか?
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>891
ワーナーが決算で言うだろ
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>897
おまけに100円だからなぁ…
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>236
さわりだけでもハリポタ見てりゃ世界観分かるんだし、ハリポタそのものはストーリーに直接関係がないことを考えりゃ
この手のIPものとしては恐ろしく低い敷居だよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
>>905
10日分なら明日到着だろ
Amazonは
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
二シくん、子供部屋から出ないから日付の概念なくなってるやん
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:19▼返信
元は痴漢王国なのに随分変わっちゃたな
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
ニシくんはメトロイドプライム買えよ? 
今買えるんだから今買えよ そして感想よろ 
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
ホグワーツレガシーのPS5版、PCのRTX2060程度のパフォーマンスしか出てないんだよな
本当に低性能だと思うわ

こんな低性能なハードを令和5年にもなって6万出して買うか?

情報弱者しか買わんと思うぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
だってこのレベルのソフトさえゲーパス待ちしてんだもの
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
>>570
カセットwwwwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
またガラパゴJAPゴキブリがセカイゴキブリの褌で相撲を取って勝ち名乗りしてるの
毎度毎度いいかげん恥ずかしいと思わないのかねほんと情けない
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:20▼返信
>>922
DLSSは当然ながらハードウェアレイトレ機能も無いRDNA-basedさんの事を
RTX 2060並は持ち上げすぎィ
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>899
ちゃんと通常販売受け付けてるのに、予約のゼルダに負けるとか恥ずかしいなぁwwwwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>260
switchで何もかも遊べると思ってた情弱ってだけだろ
Wiiに引き続き消費者の期待を裏切った任天堂は今後どうなるかな?
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
豚は相変わらず即論破され王だなw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>841
先月のUKはハード全体で12万台の売り上げ
比べて日本はPS5だけで28万台
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
Amazonは在庫があれば明日到着がデフォルト
それ以外は在庫がないって事だぞ

少しは理解したか?バカ豚
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
ニシくんがSwitch“でも”出る“予定”のソフトのネガキャンを始めるなんて、今に始まったことじゃないけど
「Switchでも出るソフトだからやめとこうかな」とは思わず
「PSのソフトが売れるのがたまらなく不愉快」なんだろうね
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
なおswitchは発売未定
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>244
ε=ε=ε=💢🐷🔪  (((((🐓<「✋🤪🤚」
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
任天堂はカートリッジだから再生産に時間がかかるが、PSはディスクだからかなり素早く生産できる。それでも1週間はかかるので再入荷は今週末になる
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>922
情弱がなんか言ってるけどどうする?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:21▼返信
>>922
とウソいっても無駄なんだよなぁ
ホグワーツレガシーはPS5版が一番なんすわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
>>642
少しは休ませろよ
豚は休まず発狂してるだろうけど
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
ジワ売れしたブレワイの売り上げが発売日当日に来るやろからなぁ
まじでゼルダの売り上げ>PSソフトの1年分の売り上げってなりそうや
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
>>910
ちゃんと通常販売受付してるよ?何で申し込ま無いの?
そんなだから、予約のゼルダにフルボッコにされて1位とられて、完封負けしてるんだよ!🤗
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
豚はゲーミングPC持ってる設定のくせにパッケージ売上に拘ってる矛盾w
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
>>925
君のイライラ感あふれるコメを見たから、今晩もぐっすり寝られそうですわい
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
>>926
ホグワーツの比較でレイトレ有りにしたらPS5が40fps、箱SXが20fpsとかになってて草
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:22▼返信
これでもPS5のどのゲームよりも売れちゃうんだからゼルダはやっぱ面白さって大事なんやろな
今のPSのゲームリアルなだけで不細工な洋ゲーキャラでお使いしてるだけだもん
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>922
PS3よりもスペック低いSwitchを令和の時代に4万近い値段で誰が買うの?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>925
10%日本に出荷されてる時点でいい加減豚は理解しろ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>939
いや、任天堂のソフト売り上げがPSよりずっと少ないんだけどね
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
英国パッケージ版はエルデンリングより売れまくり!
今年のGOTYあり得るでこれは

エルデンリングは2日間、ホグワーツレガシーはデラックスエディションがあるから5日間
そりゃエルデンリングより売れたことになるわな
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>713
大丈夫?
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>922
動作比較でPC負けたやん
カタログスペックだけ見たところで最適化されたら勝ち目無いねん
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
他人が楽しくプレイしてるのがそんな気に食わんのか?良かったじゃないか
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>945
ゼルダって不細工だらけやんwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:23▼返信
>>927
頭大丈夫か?直ぐに欲しい奴が
在庫が無い所でわざわざ買うか?
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
まあどうせGOTYはゼルダがとってゴキが大恥かくだけだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>247
ディメンターがアップを開始しました🎭
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>922
2年前ならその根拠の無い嘘に騙されたアホも多少はいただろうけど
今は3070でもPS5以下だとバレてるからw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
🐷「ぶひぶひぶひ!(苛つくのでホグワーツの記事はやめろ!)」
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>941
だからそれ明日到着なのか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>922
ソニーファンボーイに賢者がいるとでも?
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
ゼルダ!ゼルダのウリアゲ!

うきぃ!
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>955
100%無理だろw
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:24▼返信
>>926
まだそのデマ繰り返すんか…
PS5はRDNA2だからハードウェアレイトレ対応してるし、2GHzオーバーのクロックも出せる
あとPS5の基本パフォーマンスは3060〜3060tiだが、VRAM16GBを加味したらハイエンドGPU引っ張り出すハメになるぞw
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
>>939
今年の1Qから3Q(4月~12月)のゲームソフト売り上げ

任天堂 6970億円
ソニー 1兆2768億円
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
switch版の売り上げ楽しみ
出ればだけど
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
>>594
残飯美味し美味し
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
>>945
ゼルダ姫もかなりのブサイクだとおもうけどw
だからブスザワ言われてるんだろ?w違うの?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
>>953
ホグワーツにはホモがいるってマジ?
良かったね!ジョタゴキくん!
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
ゼルダなんてこの記事に一切関係ないのに、べらべらとそういうとこやぞ?ゼルダなんてどうでもいいけど、こういう馬鹿のせいで嫌いになりそうだわ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:25▼返信
>>277
0対0対57?
談合が成立するほど過疎ってるのか
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>955
無理無理ですw
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりも遥かにロードが糞遅い 有野談
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>926
PS5版はレイトレONでも40fps以上出ていてXSXに完勝してる
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
今Amazon見たら14日入荷分しかねえじゃん
マジで豚は嘘ばかりつくよな
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>922
自称情強さんの方がむしろニッチな側なんすよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
そういやニシくんてゼルダチキン買うの?
買うならもう予約したよね?
よかった
口だけじゃなかったんだ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
イライラする
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>599
クソゲーならスイッチにいっぱいあるからスイッチ買えば
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>898
ゲームパス乞食でソフト買わないから
あとハードも売れてない箱1以下
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:26▼返信
>>949
FF16が老舗の超人気IPの本気を見せる
SIEが最先端技術の結晶で超人気ヒーロースパイダーマンを描く
どっちも製作チームがとんでもない実績と世界最高峰の実力持ちだからな
こいつら倒してGOTYなれたらそらもう最強よ
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>965
ちゃんとソニーは有料オン売上抜きって注釈つけとかないとwww
任天堂は全部込みwwwwwwwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
ぶーちゃん正直なところ、ティアキンはノミネートすらきついと思うよ?
GOTY取れて当然って考えてるとやばいぜ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
どうせティアキンも中国に流して見た目だけは国内で売れてるようにはするんだろうね
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>349
まだって今後も越えないだろ
失敗ハードswitchに希望持たせるなよ
可哀想だろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
穢れッチ版なんか買うやつ実際いるのか?
まぁ出るかどうかも怪しいが今となっては
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>977
コレクターエディション予約完売しててごめんねw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>965
利益出すとあら不思議
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>978
🤭
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>983
いや、さすがに任天堂枠でノミネートはされる
他に任天堂でノミネートできるもの無いし
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
>>977
メトロイドプライムも買ってないし、どうだろ? 
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:27▼返信
ポリコレブスしか出てこないゲーム機は日本じゃ受け入れられないよ・・・残念だったねw
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
豚ってゼルダかポケモンの話しかしねえよな
小学生かな?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>977
ティアキン売れすぎて辛えわ〜
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信



ブーちゃん実際にプレイしたし本気の本気で言うぞ?「ゼルダよりフォースポークンの方がストーリーも戦闘も面白い!」


997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
限定版は全て売り切れ
通常版は14日入荷の今週の土曜日着

Amazonでは完全に在庫ねえじゃん
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>993
Switchのことかな?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>765
どういう意味で2年前のって言ってんだか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
アンソは「PS5はRTX2060ナンダガー!」って絶叫してるがな
それのソースは「DFがPS5発売前にレイトレ性能の比較相手として2060を持ち出した動画」だからな?w

お前らさ、根拠ゼロの妄想を2年以上言い続けてると認識しろw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
ぶーちゃんはクソゲーで誰も話題にもしないカミュのDQトレジャーズでも買えw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>922
スマホ以下性能のSwitch版誰が買うの?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>989
大好きな売上でボロ負けしてて草😂
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
1000なら次回作はスイッチ独占
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>927
アマランって売上本数でランキング付けてる訳じゃないんだけど、もしかして知らなかったの?あれだけアマラン擦ってたのに?
予約開始直後のソフトが上位に来るのはシステム的に当然なんだわ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>959
え?明日手に入ら無いなら買わ無いの?土曜には確実に買えるんだから買えばいいのに。
売れ筋ランキング下がりっぱなしだよ!予約のゼルダに負けてw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:28▼返信
>>875
売り切れやん
頭大丈夫?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
サイパンは直販のGOGのが売れてんだから圧倒的なんだな
まあGTAVとかもSteamじゃなくて割引が良かったロクスター鍵購入組のが多そうだが
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>610
案件なのか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>278
だからソフト普及率が毎度パーセント割って
ベーシスポイントじゃんwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
・昨年発売された『エルデンリング』と比べても、『ホグワーツ・レガシー』の初週売上は約80%も上回っている

エルデンのころより移行が進んでるとはいえあっちは同発縦マルチの数字なのにすげぇな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>993
まんまゼルダで草w
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>984
102% 72億再生 モンハン410万3連続
すぐバレる数字ばかり出すよねw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>989
任天堂の決算で「今年はハード売り上げが減ったので利益率下がりました」と言ってる
原価率の低いハードでボッタくってるから利益が多い
PSは性能重視で原価率はギリギリだからな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>997
ちゃんと販売受付してるんだから、買えばいいじゃん
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:29▼返信
>>998
そうだよ
ブスザワ見りゃわかるやん
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
>>989
なんと任天堂がぼったくっているという証拠に早変わり
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
ゴキブリはニートだからこんな時間にもコメントできていーねw
じゃ、俺は風呂入って寝るからゴキもたまには風呂入れよーwギャハハ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
1000ならスイッチにホグワーツ出る。
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
豚ってアマランの仕組み分かって無さそうだよな
売上順だと思ってそう
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
>>988
そう言う自分は予約しなかったけど、転売屋か誰かが買ってくれたんやろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
豚「ボクワーツレガシー、Amazonで在庫切れだけど買えよ」

バカw
しかもファミ通集計外店なのにw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
まぁtwitchの同接で130万人超えの快挙をなし得たぐらいだからなw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
💢💢💢💢💢🐷💢💢💢💢💢
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
>>993
ブレオワのゼルダ姫は過去一でブスだけどなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
1000ならスイッチ版は完全版となり11番いいいい映像になる
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
>>949
先行はDLだけだぞ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
さすがの欧米人もFPSやアクションばっかりのラインナップには飽き飽きしてたんじゃないの?
他所見ると発想が似たりよったりのゲームばっかりだもんね。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
ゼルダ新作に叩きのめされそうだなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:30▼返信
>>308
そもそもこの記事でPC版の話はしてない
コメントは過去の数字を持ち出してるだけ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信



誰も触れないけどホグワーツの日本語吹き替えが素晴らしい


1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>1000
邪魔すんな!
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>993
ホグワーツはホモも出るからセーフ!
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
ゼルダがブスって言ってるゴキに聞きたい
PS5に美少女いるの?w
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>1004
・・・何が独占になるの?😅
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
エルデンリングの1.8倍ってことか。PS5だけでそれはすごい
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>1015
日本語で話してもらってもいいですか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>630
まぁ6万のハードが売れてるとは思えない

そらそうよな。10万の高級PCとか書いちゃうくらいだから。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
>>1015
話の分からんネズミだな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:31▼返信
ゲームが売れてるニュースは大概サードのPSさんじゃないですか!!wおつかれっすw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
ゴキが魔法に頼っててワロタ

末期だな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
何か最近まとめサイトとかで任天堂持ち上げ記事みたいの多くね?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
>>1015
だからさあなんでわざわざ時間かかる事をするんだよ
これなら直ぐやりたい人はDL版買うだろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
>>1026
11番目でいいのか?w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
ブヒッチ版がどんなに酷い出来と売上になるか今から楽しみで仕方ない
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
>>1034
アーロイデ、4545してるゴキちゃん剛の者よ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
ほんとウソばっかりのにわかゴキブリ
CPUはZen2のRyzen7 3700Xレベル
GPUは盛々に盛ってRTX2060SUPER程度
オーバークロックやハイパフォーマンスモード使えないから
それ以上の上積みはできない液漏れポンコツ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:32▼返信
ニシくんて他人が買ったソフトのランキングでなぜか勝ち誇るけど、自分じゃ買ったことがないって本当ですか?

俺が欲しかった返答は「俺も予約したぞ」みたいなコメだったんだけど…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>989
減配堂に早変わり
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
ポリーポッター持ち上げるとかゴキブリも地に落ちたな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1044
急いでたらミスった
はずらてよかった
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1041
確かにビックリするほど売れたエルデンリングからさらに80%増しとか魔法みたいな売上だな
圧倒的すぎて笑っちゃうわ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信

Amazonで販売中なのにミエナイキコエナイゴキブリwww

土曜?買わなきゃ土曜にも来ないよ?w何で買わ無いの?w

あ、ゼルダは予約だけど一位すまんなwww
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
同じオープンワールドでもフォースポークンなんて飛んで跳ねて撃つばっかだもん。
あれじゃ飽きられるよ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1026
11番w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
※1034
エルデンリングのラニ様は可愛いぞ。まあ少女ではないけど。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1047
それは妄想だが、PS5の性能についてDFの検証など証拠がたくさんある
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
Amazon在庫切れなら
わざわざ再入荷分の予約するより
DL版買えばいいのに

豚ってマジで頭がスイッチだよなwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1029
ニシくんの最後の希望だもんね
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>1014
いやPSは逆鞘やぞ
先ず赤字覚悟で本体普及してソフト売り上げとロイヤリティとプラスで稼いで後からコストダウンがいつものやり方
要は初動は投資や
まぁ今回はコロナのせいで初動大分出遅れたけどな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
🐷♥️💩
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
>>653
ススス スイッ スイスイッ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:33▼返信
ハリーポッターとか何年前のコンテンツだよ雑魚ゴキ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1053
ゼルダは転売ヤーが買ってんでしょw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1048
PSの洋ゲーは日本では売れてないけど、海外含めたらミリオンだよな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
ゴミッチ版フォールガイズ以下の糞仕様になりそうね(´・ω・`)
豚クリーチャーエディション
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1047
そんなPS5に比較でボロ負けのゴミ箱ケツアナ罰とかいう産業廃棄物w
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
ねえよ情弱
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
※1042
哲学ニュース面白いよ
任豚がハッスルしまくってる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1063
ゼルダは何年前でしたっけ?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1034
ブスなのは否定しないのねw
それで満足だよこっちはw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:34▼返信
>>1053
一般人「直ぐやりたいのでDL版買うわ」

これwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
>>1047
何言ってるかまるで分からんのだが…
PS5は2.23GHzまでOCできるからシステム性能は10TFlopsだよ
RTX2080とほぼ同等だ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
>>1047
デマ全部乗せの欲張りセットw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
>>1058
ならパッケージ売ってないない言う前に買えば?😂
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
>>1056
あんなクソ不細工人形より可愛いヒロインがいるメリ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
まじで次世代というか主にPS5の起爆剤になっとるな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
>>1063
ゼルダ「えっ!?」 ←86年生まれ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:35▼返信
ゴキブリくせぇええええええええええええええええええええけええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
>>1061
🪳❤💩
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
>>1063
アラフォーのプレステおじさんはど真ん中世代だからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
ホグワーツやった後にリンクが投石器みたいな乗り物に乗ってる映像見ると吹き出しそうになるわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
新作ゼルダを購入する人に聞いてみたい
前作と何が違うか分からないゲームに満足できますか?
アイスボーンよりも追加要素なさそうだけどフルプライ払う価値あります?
何だったらカカロットのDLCよりも中身薄そうだけど満足できそう?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
>>1075
ちょっとなに言ってるのか分からない
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
惚れ言われてんぞ海外じゃパケ“限定”ランキングでもちゃんとPS5のソフトは売れてるからな
DLガ~は使えんぞw

今週、PS5が日本で発売週以来最高のハードウェア販売を達成したが、PS5ソフトウェアがファミ通チャートのトップ10に入ることができなかったため、多くの人が困惑した.
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
ピクミン4に勝てるかどうかやな、、、w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:36▼返信
>>1053
いまどきパッケージ版なんて買ってるの?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
パッケージが品切れならDL版を買うのがPSでは常識なのに

もしかして豚ってまだAmazonでCD買っているのか?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
なんでSwitchでも後から出るらしいソフトが好調なスタートを切ってニシくんがイライラしてるんだろう…
しかも「ゼルダが叩き潰す」みたいな気が違ったようなコメを嬉しそうに残してるし
後からでも出るんだったら手に取る人が増えて喜ぶところでは?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
ニシ「俺はどの寮?」
組分け帽子「お前は豚舎」
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
ホグワーツはRTX3080でもカクカクするのでPS5でするのが一番いいと言われてるよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
ブレワイのゼルダ姫は歴代の中でもマジでブスだよ
見た目もだけど性格もブスだからな
なんでああなったんだ?って感じ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
>>1081
ゼルダ言ってる豚は還暦近いってことだなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
>>1054
最初のサイラ倒したら近接できると思うよ。自分はまだそこまで行けてないけど、あと盾のショットガンおすすめ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
>>1088
カセットだぞ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:37▼返信
>>1042
減収減益減配、株価暴落したからだよw
任天堂に不利益が生じると何故か出てくる任天堂称賛記事や美談記事
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>繰り返しになりますが、Xbox ゲーマーはより多くのダウンロードを行う傾向があるため、デジタル データが導入されると、これは変わる可能性があります。(デジタルのみの Xbox シリーズ S の人気に対応)

UKだとPSのダウンロード率は5割前後でXBOXは8割超らしいからな
いまどきパッケ版買ってるのなんかゴキぐらいだぞ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1085
PSアプリで国内売上ランキング見りゃ理由は明らかだからな
※売上ランキング4位にPS+

まあ、お前らは頑なに見えない聞こえないしかしねーけどw
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1063
ファンタビをご存じない?
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1006
結局そこで、ならDL買うか、にならないのがswitchユーザー
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
PCで実況配信ロード15秒
PS5 ロード5秒
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
※1047
まあこの豚のPCよりは遥かに上の性能だろなPS5w
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1075
豚「ゲームソフトを予約するのはバカ」

これ?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
任天堂
💩💩💩
🐷🐷🐷
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
ゴキブリ「ハリーポッターはゼルダのライバルゴキ!」
任天堂ファン「えっ…?(眼中にない…ていうかファーストでかかってこいよ…」
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1043
ならパッケージ無い無い騒いでないで早く買えよw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1098
豚の自虐ギャグ?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:38▼返信
>>1078
ハリポタがアラフォーならゼルダは爺(ほんとは婆)じゃん…
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>695
おっ!面白そうな知育玩具だな、豚のぬいぐるみ付きかぁ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1085
ファミ通ソースで草
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1092
ゼルダ姫やピーチ姫の元ネタはディズニープリンセスだが、
今はディズニープリンセスがポリコレでブスになってるからね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1079
PS5版ホグワーツ売れてすまんな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
Switch版は7月に再延期しそうやね
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1085
ファミ痛って集計店が少ない上に、
片寄った店多いじゃんw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1086
開発8年以上の大作だもんなピクミン4はwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
いつもならSwitchで完全版と言うはずなのに、なんで言わないの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
>>1106
GOWRで余裕で勝てるなw
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
セブンで今日から24日まで1万円のPSNカード買ったら10%もらえるキャンペーン開始してるからDL版買うにはちょうどいいんじゃね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
DLCレベルで炎上したゼルダに期待できるとか🐷もスイッチにゲームがないことは理解してるようだなww
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:39▼返信
ザコデンってアルセウスに負けた雑魚じゃなかったけ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>1084
原神信者のチャイナゴキブリには日本語難しいかw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
豚が発狂するほどSwitch以外のゲームが売れる
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>1114
延期すれば出すよっていつまででも言えるもんな
原神スタイル
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>1106
ゼルダ連呼してるのはぶーちゃんやろ?w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>1106
まず豚が発狂してゼルダを叩き棒にして殴りかかってきたんだろw
その叩き棒があっさり折れたからって被害者ぶるなよw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
プレステすげぇ
デカい顔して歩けるわ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>696
高すぎる問題といえば低性能のクセにソフト高いって騒がれてるゲームがあったな。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
セックルボックソの増設SSDってあのおっ起ちアチアチぼったくりSSDなんだけどんなハードでDL版売れるんかなw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>1093
アラフォー否定しないの草
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
>>912
まだヤフコメでアンソはもうユーザーはSteamに流れた、とかpcでいいとか言ってるからなアホだよなーって見てるw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:40▼返信
確かにオワステはポリコレでブスしかいないけどゴキちゃんはホモだからね…
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>709
涙拭こうね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
XSXは12TFlops備えてて2080Ti並みって言われてたもんだがな

実際動かすとPS5とどっこい(つまり2080相当)しか出せないというポンコツシステムだったからなぁ…
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
ゴキはゼルダ姫を性的な目でみるな気持ち悪い😩
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1106
勝手にライバル認定してるの豚やんw
ハリポタ記事でなんでゼルダ持ち上げてんの??
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1107

意味不明
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1132
豚の自己紹介かな?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
ブスザワw w w w w w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1119
ソニー社員
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1054
これも同じ数種類の魔法を連打するだけだけどな。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:41▼返信
>>1127
なんで?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
>>1054
1人目のタンタ倒したら使える魔法増えるから色々と戦略性出てくるぞ
まあそこまでが長いんだがなフォースポークン
個人的にはストーリー短すぎな点以外はそこまで不満はないけどフルプライスではお勧め出来ないのも事実
半額セールとかで買う分にはいいかもだけど
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
>>1121
エルデンのロイヤリティが一銭も入ってこないプラットフォーマーがあったらしい。もうハード売るのやめたらあ?w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
マジで毎日のようにキチガイ豚がイライラしてて草生えるわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
既にスイッチはティアキンしかないのがw
その先は完全に無いんだねwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
ゴキ「ゼルダに勝てないから持ち出すのはやめてくれゴキィーーーーーーーー!!!!!💦💦💦」←草w
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信


で?割合じゃなくて実売は?

1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
>>1135
さっきから自己紹介連投してて草
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
GOTYはホグワーツだな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
まあこのコメ欄見てれば任天堂が嫌われる理由も分かるわな
他社のソフトに敵意むき出しで噛みついてくるのがニシくんが見てる任天堂のソフト観なんでしょ?
そんなタイトルは馬鹿にされて当然だよ
「あ、ホグワーツレガシーに噛みついてたゼルダだ」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:42▼返信
スイッチだとのっぺらぼうになることは容易に想像できるのがね
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1121米国2022年年間ゲーム売り上げランキング
1位 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
2位 『エルデンリング』
3位 『Madden NFL 23』
4位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
5位 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』←あれ?任天堂ソフトがないぞ?www
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
豚の発狂おもしろすぎ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1134
尻Xは分割メモリと尻Sという真性のゴミが足引っ張ってるからな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1147
GOWRでもスパイダーマン2でも余裕でティアキンより上にいけるだろw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
エルデンリングから逃げたゼルダだったが逃げた先も地獄だったw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
これスイッチでまともに動くとは思えんわ
劣化作業に相当時間かかるだろうな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1145
これってバイトの自演じゃなくてマジな奴なの?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1147
パクリの原神に売り上げで勝ってから言えよw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
>>1140
キャンペーン教えたら社員かよw
豚ってバカだなぁ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:43▼返信
ニンダイで明るいニュースの任天堂
サードが多少売れただけでお祭り騒ぎのps5
なぁ、もう終戦で良くないか?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
>>1090
何が面白いんだゴキ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
>>1054
あれは四属性全部揃ってからが本番だな
魔法切り替えながら補助魔法ブッパがクソ楽しいぞ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
>>721
1本しかやるゲームないスイッチじゃないんだから
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
※1147
この記事になんも関係ないから邪魔ってだけなんだが?ゼルダの話はゼルダの記事でやればいいんじゃねえの?
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信


イギリスのパッケ市場は数万本がいいとこだしなぁ

1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
1000万本以上は余裕だなホグワーツ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
>>1152
ワイヤーフレームになるぞ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信

原神
アナザーエデン
白猫
ダイイングライト2
あと何があったっけw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
>>1136
おもしろいゲームを作った他社への嫉妬
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
まあサードが超絶劣化確定してるからゴキーゴキーって泣き出すのも仕方ないさ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:44▼返信
カービィWiiデラックスのCM見たけど
完全に「いつの時代だ?」と思ったよw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>1147
見た目前作とあまり進化が無いようだから気にならないみたいよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>1162
任天堂ハードじゃエルデンもホグワーツもできないじゃんw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>1162
リマスター…ダイレクト…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>1140
そういうキャンペーンってさ任天堂側も同じ時期に内容もほぼ同じで大抵やってるんだけど
やっぱ豚ってゲームやらないのなw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
確かに8割は凄いがFIFAも確か8割PSだしCODもだし覇権ハードって確認作業するだけの感じだな
今年は更に移行進むしな
3000万台売る気だから
言うて次世移行ほぼ完了だね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
ソニーが推してたフォースポークンは爆死
Steamメインのホグワーツが大人気か
もう駄目だなPS
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
さすが穢れたハードの穢れた豚は発狂するしか無いんだねwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>1162
ニンダイやっても株価戻らないどころか横ばいでしたねぇ
明るいニュース?w
どこが?w
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
>>732
あれ?スイッチは?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
煽りでもなんでもなく箱やばすぎ
追い詰められてる感はんぱない
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:45▼返信
こんなんでcodの代わりが務まる訳ねぇだろwwwww
ゴキブリ必死すぎwwww
裁判がんばってくださあああいねええええええwww
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
令和にゲームボーイw
Switchは過去に生きてるなw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
ゴキ君とっくに魔法使いじゃん
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1179
ホグワーツもソニー推しやけどw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
またアンソが発狂してるの
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1159
絡み方がモノホンっぽい
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1167
ソフト総売上本数も決算の売り上げ高もなかったことにしてパッケージもなかったことにすんのか…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1162
それでいいぞ
だからswitch関係ないホグワーツのまとめ記事に一々任天堂関連のコメするなよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1141
フォースポは回避が万能過ぎたのが問題だな、爽快感を重視した結果だろうが
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1184
頑張るのはMSだけどね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1167
いつの時代だよ
情報のアップデートしろや
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>119
壊滅的にXBOXのシェア低いでwwwww
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:46▼返信
>>1162
ニダでリマスターしかないとバレたしな
新作はPS5だし、確かに終戦で良いよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1179
フォースポークンヤバいよなw制作費何十億もかけて牧場物語以下だし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
デジタル専用のXSSが売れまくってるのに未だにパッケ版で比較とかさすがに馬鹿だろ
ファミ通馬鹿にしてるくせに同じ事やってるやん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1184
ソニーが裁判?
集団訴訟されてたのスイッチじゃなかった?w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
ゴキブリってハグリットで抜いてるらしいな…
気持ちわり🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
まあベヨネッタ3が爆死したのは見えない聞こえない
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
Switchが流行ってるのは日本だけなのに
今は日本にもps5 の波が来てるの草
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1187
それなw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
決算以降豚がずっと発狂してる、電通に頼れないから豚同士で頑張ってるのか
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1198
売れまくってる…か?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1168
1年後には2000万本言ってるやろな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
MSの威を借る豚がMSの業績不振と買収棒が使えなくなり

任天堂に縋ろうとしたら減配減収減益で任天堂自らピークアウトと明言

必死に叩いてたソニーは増収増益でPS5の売上も絶好調

そりゃ僕はソニーに負けたくない!って豚は発狂するしかないよなw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>1198
ソフト総売上本数も決算の売り上げ高もなかったことにしてパッケージもなかったことにすんのか…
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
>>797
スイッチユーザーをバカにすんな!!
泡吹いて倒れるよ。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
3月にはバイオ4あるし
4月にはSWあるし
まだまだ1000万本クラスの弾が続く
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:47▼返信
しかも本当にゼルダしか無いんだなぁ

何年もブレワイブレワイ!からのティアキンティアキン!って
それしか無い需用はswitchなんだから1億本以上売れないと累計売上カバー出来ないわな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1167
言うてDL込みランキングになると任天堂空気すぎてあかんしな
10位にぎりぎり食い込む感じだし
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
原作読んでなくても映画観てなくてもって言うけど、読んでなく観てもなくだとネタが分からなくて楽しさ半減しない?
まあ俺は炎のゴブレットくらいまで観たけど、内容ほぼ覚えてないから、どのみち分からんのだがw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1179
あれだけ持ち上げてたDQトレジャーズも糞ゲーだったよねw
スイッチ独占のカミュの外伝作w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1167
PS5が4万、箱が1万だな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1200
煽るなら間違えた名前使うなよ

ハグリッドな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
ポークアウトレガシー
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1211
まあしゃあない
gotyとれたのその一度きりだしなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
一時豚がこれからは箱が覇権とか言ってたけど現実はこうなんだよなあ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1198
あれは100円でゲーパス遊ぶためのハードじゃないのか?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:48▼返信
>>1200
違うわ
ガーリック先生や
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
ニシくん発狂=PSが勝利しているとき
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
豚の発狂で今夜はよく眠れそうだわw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1197
でも累計200万いってるみたいよフォースポークン
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1184
任天堂もMSに難癖つけられてるんだけどw
豚理論だと任天堂も裁判頑張れってことになるなw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1167
重要なのは本数じゃなくて比率だろ
同じ市場でエルデンリングくらい売れていて、PS5版はXSX版よりも売れているということは
DL版を考慮しても結果は大して変わらないということ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1184
勘違いしているようだが裁判頑張らなければならないのはMSだぞ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
スイッチしか持ってないアンチPSの人って、日本ではNボックスが1番売れてるからランクルよりすごい、Nボックスに乗ってる俺スゲーって言ってるようなもん、逆もしかり
売れててすごい、性能がすごい、のはあんたじゃなくてゲーム機とメーカーだしつまらんプライドだな、と思うわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1219
まあ所詮
俺は買わないけどサード来てくれーだの俺は買わないけど箱は勝ってくれーだの言ってるゴミだからな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
ところでゴキブリ明日の仕事はどうした?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
>>1207
それでもゼルダが、、!ゼルダが圧倒的進化して帰ってくるはず、、!

DLCレベルでしたーw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:49▼返信
ストーリーだけは原作者に担当して貰いたかった
他は楽しい
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1230
今生徒の成績付けてるわ
量が多くてしんどい
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
ゲロ豚は正座してポケットエディション待機しとけよw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1201
ベヨネッタオリジンはもっと酷い事になるだろうなぁ
スイッチの未来は暗いね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1221
どっちも気持ち悪くて草
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
後出し、使い回しゼルダ
はぁーー!!プレッシャー!!
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1213
ゲームクリアしてから映画見るやつもいるんやで?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1219
最強の叩き棒と思い込んでたゲーパスで自滅しちゃったからね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
フォースポークンは海外ではそこそこに売れたらしいけどね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1159
自演だよ
仲間内で任天堂ファン装って争わせる
まぁ妊娠が集まるサイトだと逆の事やってるからゲハは終わらない
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1211
スイッチのゲームは子供向けばかりでシリアスゲームの大作はゼルダしか無いからな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
パケ版買ってるのは知恵遅れ情弱とかバカにしてたくせに
バカッターでパケ版売り切れ続出大勝利てうれション大はしゃぎバカ騒ぎ
毎度おなじみ品薄商法なのは見えない聞こえないほんとみっともないバカの極み
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1218
しかも後から過大評価だったって言われるおまけ付きでねw
こんな言われたのブスザワだけでしょw
1245.投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
このコメントは削除されました。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1213
それでも全然平気寧ろ楽しめるよ
登場人物ほぼ新規だから
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1200
うわーイキって名前間違うとかゴキブタ惨めすぎやろw

ほんまゴキゴキ泣くしか能がないんだなw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:50▼返信
>>1233
性的な目でみてそう
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
そこまで言うならプレイしてやるからちょっと買ってくるわ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
>>1202
Switchは日本でも流行ってなかろ
アジア転売分を日本統計に合算してるだけだ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
ここでひたすらネガキャンして妬むことしかできないなんて悲しい人生だな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
>>793
韓国ではリアルゴミ集め
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
>>1233
へーお薬はちゃんと飲むんやで?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
>>1230
豚は無職だからまだまだ発狂できるねw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
ぶーちゃんはフォースポークンの心配する前に
それよりも爆死でクソゲーだったDQトレジャーズの心配したほうがいいと思うw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
ゴキとps5はアズカバンにポイっ!w
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:51▼返信
>>1233
ゴキおじさんとか生徒にバカにされてそう
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1243
知恵遅れと言ったことはないがDL版買う人のほうが当然多い
それはパケがたくさん売れたことと矛盾しない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1243
それこそDLあんのに品薄商法してどうすんだ
バカの極み
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
ホグワーツ終わったら箸休めで
オクト2買うかと思って比較動画見てるけど
RPGでロードがこんなに違うならスイッチ版買う意味あるのかな?
なめらかさやグラフィックもPS5版は全然違うしさ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1200
ピーチ姫で抜いている豚がよく言うわw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1242
結局豚もそれ自覚してて子供用じゃ戦えないって分かってるんだなw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
PS5版買ったけど 今 輸入盤デッドスペースやっててまだやれてないなぁ~😅早よやらないとね。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
豚もスイッチ版が行方不明になるか目も当てられないモノが出てくるかの二択になってるからネガキャンしまくってて草生える
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
ロードも1番早いしな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1243
任天堂じゃないんだから、小売の在庫は小売が発注した分しか入らねーよw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:52▼返信
>>1249
そうゆう考えを持ってる君が見てそう……
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
これをスイッチに落とすとしたら何が残るのかレベルだから今世ではあきらめたほうがいい
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
>>1202Splatoon(スプラトゥーン)
第4回フェス「チョコレートはやっぱりコレ! ビター vs ミルク vs ホワイト」の結果は、0対0対57で「ホワイト」チームの勝利に終わった。
「ホワイト」チームのみなさん、おめでとう!
参加された方は、バンカラ街でスーパーサザエを忘れずにお受け取りいただきたい。
午前11:11 · 2023年2月13日←どういう事?
1271.投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
>>1249
フルリモートだから生徒の顔なんて分からんw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
>>1248
むしろクラウドにせずどうすんだこれ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
>>1243
悔しそうでなにより
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
>>1243
害虫呼ばわりされてるのは伊達じゃ無いなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
任豚は比率とかの概念がわかる知能が無いので
「パケ版が売れたということはDL版が売れるなんてウソじゃん!」
となる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
豚のハリー・ポッターネタがことごとく寒いの草w
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
※1230
?普通に仕事だけど?2時とか3時に聞くならまだしも、まだ12時前やぞ?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
ありがとう、いい発狂です
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:53▼返信
結局Switchは最初から最後までゼルダゼルダと喚くだけだった 
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>1257
豚とスイッチはそもそも入学出来ないw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>830
小学生向けの簡単な入れ替え問題じゃないよね?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
そもそもティアキンって前作からどう進化したんだよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>1248
クラウドに切り替えたところでダイイングライト2という行方不明もあるのがなぁ…
パブリッシャーが任の横やりで無理やりねじ込んだんだろうが現場の気持ち考えるとあまりにもつらい
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
ブスザワ2くんせっかくエルデンから逃げてGOTY取れると思ってたのに…
また来年に逃げた方がいいんじゃない?
名前もティキンなんだから逃げてもしょうがないって思ってもらえるよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
豚がポリコレポリコレ言うけど可愛いキャラもおるやんけ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
到底動かないレベルの劣化版くるのが確定してるからってそこまでゴキゴキ泣かなくてもいいじゃないw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
まぁ、、、もう洋ゲーしかないんやなって
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>1204
決算以降っていうか常時発狂してない?
いや、特にPS5の供給が増えた昨年末からは毎日ずっと発狂してるけどさ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>1243
泣くなよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:54▼返信
>>1261
でも開発者は任天堂ファンなんだよね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
PS5!
PS5!
PS5!
PS5!
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
>>1243
そこまで言ってないぞ 
PSユーザーの中ではマイノリティだとは言ってるがな
それに殆どDL売上のPSでパケが売り切れってどういうことか理解してないだろお前
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
ブレスオブザワイルドは縦マルチだったから

スイッチ専用のティアキンはさぞ進化したんだろうなあ~

プッwww
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
>>1262
その2人よりはピーチ姫の方がマシだわw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
>>1254
ちょっと現実逃避したくはある
期末シーズンはいつもこうだけどさ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
>>1278
ゴキブタは朝7時に仕事や学校行くなんてありえないゴキ!ゴキはニート確定ゴキ!とか言ってるレベルの引きこもりだから
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:55▼返信
>>1288
Switchには和ゲー(しかもショボいやつ限定)しかないからって発狂しないで
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
※1288
一番楽しみなのアーマードコアだけどな。まあFF16もなんやかんや期待しとるわ。つーか一々洋ゲーだの和ゲーだの気にせんけど。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1288
お、なかなか悔しさが滲み出てていいじゃん
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1243
普段はソフト売れて無い自覚があるんだろうね
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1288
和ゲーも大半がスイッチングハブだろw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
豚は徹夜で発狂してそう
頑張れよw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1288 洋ゲーおもろいぞ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
豚は徹夜で発狂してそう
頑張れよw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1288
洋ゲーがインディーぐらいしかないからって僻むなよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
>>1288
バイオやACもあるじゃな~い
なんぼ売れるか知らんがWILD HEARTSも尼で売り切れとるらしいし
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:56▼返信
豚は徹夜で発狂してそう
頑張れよw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
>>1288
何が駄目なん?
ゼルダも世界観やキャラほぼ洋ゲーやん
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
>>1298
たしかこないだのニンダイは新作サード2つしかなくてあと全部リマスターだったよなw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
生徒を3分の1以下に減らして装飾もカットしてエフェクトも切ればワンチャン移植できるかも?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
Switchはゼルダに始まりゼルダに終わる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
まさか今年入ってふた月しない内に終戦とはね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
たぶんスイッチ版ホグワーツはDの食卓みたいになると思う
あらかじめムービーでレンダリングしておいて、ユーザー操作でムービーを再生するやつ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
キチー・ブッター
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:57▼返信
まあインディーズソフトすらクラウドのスイッチだもんなあ〜
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
>>1158
噂だとクラウドで出すぽいよ
遅延付き物だからアクションゲームとの相性最悪だわwwwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
>>1283
空飛ぶ敵が増えました 空島追加 
空と地上を行き来できます 
乗り物に乗れます 敵の亜種が追加 

今のところ見た感じこんくらいしかない
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
Xboxってハードは逆ざやソフトもゲーパスメインじゃ利益出ないよな
ボランティアか何か?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
スパイダーマンもハリポタも観れなくなってしまった任豚
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
豚が言うには維新極とワイルドハーツって洋ゲーらしい
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
>>1308
あんま発狂すんなよw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:58▼返信
スイッチ版はローポリでもキツいだろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:59▼返信
さっきハグリット(笑)ゴキー!とか言って発狂してたのはもう死んだの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:59▼返信
>>1319
市場破壊目的だろ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:59▼返信
スイッチ版が出るまでに需要は落ち着きそうだなw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:59▼返信
>>1311
XSS版がそれ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月13日 23:59▼返信
エルデンリングから逃げた先にはまさかのホグワーツw
 
ゼルダはまた延期して逃げますか?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
次回はUE5で開発だからスイッチとはさよなら〜w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
Switch版が出たらまた穢れた血って言われちゃうのかw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
ゴミメディアのPS5版の決死のネガキャンもどこ吹く風ですなぁ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
かわいそうなニシくん
これからはUSJに行っても、新しくできるテーマパークに行っても、テレビで映画が放送されても、その度にホグワーツレガシーの事を思い出してイライラすることになるんだね…
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
>>1258
幼児の売り上げに泣きつく無職おじのありがたいお説教かw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
ブヒッチ版はガックガクの超劣化版か、それともそもそも作ってなくて唐突に開発中止宣言でなかったことにされるのか

出るも地獄、出ないも地獄
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:00▼返信
>>1129
型落ち規格で価格が倍以上するとかヤバいw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
スイッチ版はヴォルデモート扱いだと思う
名前を言ってはいけない人扱い
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
※1327
マジですか 箱だめだわ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
アーリーアクセスあったから配信者もほとんどps5版だし売れまくってるな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
たまにニシくんの気持ちになってみようと思うんだけど
そりゃすごいゲームはみんなPSで遊べる時代に任天堂派なんてやってたら偏見まみれの似非ゲーマーに育つわな
重要なのは子供が親に買ってもらったお子様ゲームの本数のみ
それ以外は俺をイライラさせる敵だ、みたいに思うようになったんでしょ?
ゲーマーとしてはもう死んだも同然だよね…
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
※1328
スレッタ「逃げたら一つ、進めば二つ」
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
スイッチはクラウドエディション濃厚やぞ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
switchはメトロイドプライムがあるだろ?
ホグワーツの移植とか無理だから・・・出来てもFIFAみたいになるからアキラメロン
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:01▼返信
まーーーーーーーーーたぶーちゃんがキレてるwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
ブヒッチ版には、他ハード版にはなかった第5の寮【豚舎】が実装されます
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
>>925
鍋でも削るかい?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
フォースポークン
 ○良い所 戦闘が楽しい、探索楽しい、出すとトラベル一瞬
 ×悪い所 ストーリー短い、割りに1万円と高額、主人公の性格悪いので感情移入しずらい
DQトレジャーズ
 ○良い所 ドラクエキャラと音楽
 ×悪い所 戦闘がつまらない作業、ストーリー短い、8000円は高い、モンスター17種類と少なすぎ、仲間モンス加入条件が面倒(主に料理)、ファストトラベルも限定的、メインの宝探しが作業で虚無
DQとレジャースのヤバさはフォースポークンの比じゃないよマジで
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
※1336
そこまで大物かなあ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信


で?何本売れたの?🤗

1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
>>1318
DLCレベルじゃん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:02▼返信
>>1348
よお穢れた血
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1344
それただの家畜部屋じゃん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
箱死んでて草
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1339
イッパンジンがー!幼児がー!あのサードが売れて憎い!このサードが売れて憎い!ゴキの陰謀ゴキー!!

ずっとこんなこと言ってるわけだからな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1339
そもそもゲーマーじゃないと思う
「ゲームなに買うのか」と聞いても答えられないし
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1336
switch版扱いはヴォルデモートに失礼
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
ハリーポッターのテーマをスマホに入れて子供に持たせよう
不審者が声をかけてきた時にならせばトラウマを刺激して追い払えるかもしれないぞ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1346
どっちもスクエニじゃーねーかー
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
スイッチのクラウドはメタスコア平均50だぜ
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
>>1348
まあ1000万は行くと思うよ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:03▼返信
女性キャラを選ぶと男子寮にどんな罠があるかまだ確認してなかった・・・試してみよう
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:04▼返信
>>1340
ティアキンはもう「逃げた後」だからなー
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:04▼返信
>>939
もしかしてサンドバッグの神様ですか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:04▼返信
>>1352
値上げ駆け込み需要とは何だったのか……
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:04▼返信
>>1344
トンシャアアアアア!!
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:05▼返信
>>1357
まあなw
なのでオクトラ2もヤバイかもと警戒してる
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:05▼返信
>>1352
箱なんか買う理由がないからな
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:05▼返信
>>1344
むしろ豚舎しかない豚舎エディションというべきじゃねw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:05▼返信
マルチソフトにキレる豚
そりゃサードから嫌われるわ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:05▼返信
日本のニシくんが「こうやって」生きてるのは分かるんだけど
海外のニシくんはどうやって生きてるんやろうな?
海外向けのソフトなんか冗談抜きに一本もなかったリマスターダイレクトを見て「任天堂の大勝利である!!」みたいな?
うわぁ、想像するだけで地獄やな
俺だったら舌嚙むわ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>1360
このゲーム性別無しじゃなかったけ?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
昔の任天堂ゲームはお子様向けだけじゃなかったと思うけどな。Wiiの大ヒットから急に対象年齢大幅に下がったと思う。暗黒時代と言われようと、GC、GBA時代は好きだったぞ。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>1346
その感情移入しずらいのか問題で、体験版やったが買おうと思わなかった
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信



悔しいよなぁ?今ゲームの話題の中心ど真ん中に居るのがスプラトゥーンでもポケモンでもなくホグワーツとPS5だもんなぁ!


1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>1370
どっちも付いてるって事?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>970
ゼルダしか希望がないんだ!仕方ないだろ!
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
海外勢ってハイスペックPC多いのか?
設定下げてやってるのかね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>1343
アンタみたいのが朝までコメントしてるんでしょ!?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>1356
PS5のTシャツでショタを釣ろうとして逮捕されたSIEの偉い人みたいな変態が仲間だとおもってやって来そうw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:06▼返信
>>432
出荷本数発表するだけの簡単な作業だものそりゃすぐだろ
流通(子会社)から否定されることもあり得ないしな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
ゴキゴキ言ってたコメントがあんだけ連投しまくってたのがパタっと消えるあたり
ほんとそれを一人発狂連投する程度の知能しかないんやなって
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
因みにティアキンの延期ってマイクロソフトですら驚きなんだぜ
何せアップル裁判の提出資料によるとティアキンの発売が2020年とマイクロソフトは想定していたからね
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
>>995
タマキンが腐り過ぎて痒い?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
ハリーポッターが世界的に大人気なだけでプレステが人気な訳じゃないからな
勘違いするなよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
>>1369
ダイレクトを見る動画は常に上がってるね
見られない時は大学を脅迫してたみたいだけどw
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
エルデンリングより万人向けでプレイしやすいからな
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:07▼返信
>>405
マグル版は魔法とか使えないんだろ?
大丈夫かな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
>>1373
今まで中心になれなかったんだね、よしよし😊
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
フォースポーくんとかマジでカスだったよな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
>>1346誤字すまん

×出すとトラベル一瞬
○ファストトラベル一瞬
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
というかこんだけ箱やpcのソフトネガキャンしまくって
箱バンザイゴキ!pcバンザイゴキ!これらがあれば充分ゴキ!とかよく言えるよな毎度
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
>>1354
さっきそれ試してみたんだよね
返ってきたのが「限定版が売り切れててスマン」とかいうゲームを買わぬ者の言葉だった
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:08▼返信
>>1383 分かった!8割PS5でおめでとう!
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
※1370
どう見ても女にしか見えないスカート履いたキャラが男子寮に入ったら穴掘られるやろ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1350
売上聞いちゃいけなかったの?🥺
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1388
それ以上のカスが同じスクエニから出てる
スイッチ独占のDQトレジャーズなんすわw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>994
見た目は大人!
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1383
プロテゴ!w
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1383
じゃあなんでプレステ版が売れてる?🤗
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1374
勘違いしたわ
魔法使いと魔女で分けてたのね。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1346
フォースポークンの主人公は最後まで遊んだら好きになったわ

てか主人公のバックボーン暗くしすぎなんだよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1301
それは豚だろw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:09▼返信
>>1387
穢れた血
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1393
公式ホモのダンブルドアもいるしその可能性は否定できないのがなんとも
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1392
なお、イギリスのパッケ市場は数万がやっとの極少市場

で?何本売れたの?🤗
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
ヤバいマジで面白い!
迷ってる人は買った方が良い
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1395
ぺこらまで使ったのに、そのぺこらもホグワーツに入学しちゃったもんな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1387
まあ任天堂は減配というかなりヤバイ話題があるもんなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1248
クラウド版でもキンハー見る限り出来ないでしょ
クラウドにもスペック必要なのに
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1305
君が何回も発狂してるね笑笑
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1291
それがどうしたのw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
>>1018
悔しかったよね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:10▼返信
ポリコレで騒いでた人々は敗北したんか?
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
>>1019
つ ま り 
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
>>1390
豚は他のハード叩き棒にしてPSネガキャンしてるじゃんw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
>>1388
ゴキブリの買う買う詐欺の犠牲者だよなぁ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
>>1388
フォースポークンは面白かったぞ
30時間くらいでクリアしたが、登場人物が人間臭くて良かった

まあ、ステレオタイプなキャラクターが居ないから入りにくいってのはあるかもしれん
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
ここすげーw
Twitterとかは基本任天堂に好意的な声が多いのに、このブログだけ邪神を崇めるカルト団体の如く世間とは真逆の常識を刷り込まれソニー以外を攻撃してるんだな
どういう変遷を辿ったらこういう閉鎖空間が生まれるんだろう
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:11▼返信
>>1404
また日本のパッケージ以外の売り上げは無効なんだよおお!ですか?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:12▼返信
今週ワイルドハーツ、来週は維新極が発売されるPS5
スイッチユーザーって
DLC並みの追加要素しか無さそうなゼルダをフルプライスで購入出来て嬉しい?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:12▼返信
>>1417
ならヤフコメでも行けば?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:12▼返信
まさか国内でもPS5の起爆剤のキラーソフトがホグワーツになるなんてな
switchユーザーやゲーム機初の人達がPS5本体ごと買うなんて凄いことだよ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:12▼返信
>>1404
ここから欧州の傾向を占うんやで

ヨーロッパで唯一箱が息してる市場やからな、一応構成感がある
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:12▼返信
困った予約してたホグワーツがデッドスペース北米版と同時に着いた
とりあえずどっちも少し遊んでみたが甲乙つけがたい
どっちから進めようか
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:13▼返信
>>1417
今任天堂カルトがその箱やpcで出てるホグワーツレガシーを攻撃してるんですけど?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:13▼返信
ソニー「より大きく跳ぶ為に今は屈む時期」

任天堂「やっほーい!今の内にイキりまくったろw」

ソニー「ピョーン」

任天堂「減収減益減配」
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:13▼返信
ルミナスプロダクションはゲーム作り一旦やめてみんなでエルデンとかこのゲームプレイして良い所の感想言い合うのがいいかもな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:13▼返信
>>1363
売上キャンセルでランキングいじったアホがいただけだな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:14▼返信
>>1417
ここすげーw
任天堂はカルト団体

まで読んだ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:14▼返信
>>1286
きっとSwitch版を見ているんだろう
なんせまだ売っていないPS4版を買うのを見たというニシくんもいたくらいだからね
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:15▼返信
>>1426
あーそれ任天堂と同じく
他社の製品やってなさそう
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:15▼返信
PSと箱とPCで出てるソフトをたった今攻撃しながら

「ソニー以外を攻撃してるんだよおお!!」だからなw

ガイジすぎて草
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:15▼返信
PS5本体の供給が安定したのなら、勝負はまだこれからやな


ところでお前ら、いよいよ今日は決戦の日なわけだが
もらえそうかね?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:15▼返信
>>795
文字は読めるけど文章が読めない奴の典型例みたいなやつだな
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:15▼返信
>>1426
ルミナスはFF15とフォースポークンで分かるけど新規作るのは向いてない
特にシナリオ
あそこは名作リメイク作ったほうがまだいいと思うわ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
>>1417
何その文章w
恥ずかしすぎ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
>>1336
アズカバンエディションで良いよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
>>1417
初代管理人の清水鉄平のお父さんの会社が今のはちまの運営会社で、そのお父さんはソニー関係者とは仲良しこよし。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
むしろまだ越えられてないんか
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
豚はDLCレベルのサラダチキン崇めてるのか?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
俺もハリポタにあんま興味無かったからスルーしてたけど、
まぁ実際には大人気でゲームの出来も驚嘆の声で迎えられているからな
GOTYがハッタリでも何でもない位置にいるな今このゲーム
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
>>1417
んー鼻息荒く一所懸命煽り文句考えたってことだけは伝わるけど
つまんないねw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
PSは新規IPで盛り上がるけど
スイッチは中古ソフトばかりだからなあ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
トランスジェンダー活動家の大敗北
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:16▼返信
イギリスのチャートって本数出さないからつまらん。取り上げる価値ないでしょ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:17▼返信
ハリポタゲーもデカくなったぜ
いつもハリポタと言えば地雷確定ゲームだったのに
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:17▼返信
>>1441
ないならないで
これから入っても楽しめるぞ
復習はネトフリとかで出来るし
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:17▼返信
リマスタダイレクトでGC版ハリポタ出すべきだったな
過去に出てた事も知らないクサニシにこれを新作だと思い込こませて対ホグワーツ発狂するの見たかったわ〜w
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:17▼返信
>>1445

そんなイライラせんかてw
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:17▼返信
PS恒例の第二ロンチが今なのかもな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:18▼返信
>>1326
オープンワールドとしても出来良いから、ウィッチャー3みたいにセールとかでながーく売れる定番タイトルになると思う
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:18▼返信
>>1417
スイッチでも出るゲームにイチャモンつけて発狂してるのは豚ですよ
目悪いの?それとも日本語理解出来てない?w
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
>>1428
ニシくんが「任天堂を馬鹿にするやつらは人として認めない」と意思表示した旨のコピペやぞ
彼らは任天堂を否定されるのが怖いんや
そんな風に甘やかすから任天堂が駄目になったのにな
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
>>471
switchではもう遊ばないと決めた
ネットラグ、コントローララグで過去を想像でプレイしなくちゃいけないクソゲーとなってるからな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
先に遊んでる人達にイライラする豚の気持ちが少しは理解出来るよ
ゲームは、皆が遊んで盛り上がってる時に遊ばないと時期が過ぎてからじゃ〜移植したモンハンライズと同じでモチベーションが上がらず話題にもならない
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
NPDが1月のハード売上を発表
販売台数、売上高ともにPS5が首位に
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
>>1417
はちまは普段世間で馬鹿にされているPSとゴキが
豚役のはちまバイトを叩くことで勝った気になれる場所だからな
ゴキの聖地だよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:19▼返信
近くに山があるど田舎だけど
それでも店頭で買えたからな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:20▼返信
XSS版も相当苦労が偲ばれるな。どんだけ最適化作業に費やしたんだろう。
これでswitch版とか開発者が発狂するんじゃないか?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:20▼返信
>>1446
今までのゲームは映画のストーリー追ってるってだけやからね。
今作は自分自身がハリポタの世界をオープンワールドで周れる。
ファンがどちらを望むかは明白なんよな。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:20▼返信



誰か任天堂の未来にルーモスしてあげて!w


1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:20▼返信
Switchの完全版()は抜きにしても間違いなく1000万以上はいくな
ファンタジー好きなら知らない人はいない強力な原作だからちゃんと作れば売れるわな
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:20▼返信
>>490
ネット環境がヨーロッパ各国全般よりもいいからな
ドイツはなんであんなに酷いのやら(理由は知ってるが)
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:21▼返信
序盤に修得するスキルツリーを解放すると別ゲーになってメタルギアホグワーツが解禁される
もうこれだけである種の病人はどうしようもなくアサシンに興じてしまうからな
どんな超格上も怖くない
そうアサシン教団ならね
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:21▼返信
スイッチ版が後発なのは低スペックだからだろ
恨むなら設計した任天堂に言えよ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:21▼返信
正直ハリポタ要素抜いたら
それなりって評価らしいからな
特にハリポタ好きな訳でもないから
買う必要ないかな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:21▼返信
>>969
ホモショタって豚のことやん?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:22▼返信
そろそろSIEは毎週のDL版売上情報出した方がいいんでないかな任天無双は無かったのがわかると思うし
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:22▼返信
>>1438
ソニーと仲良しのブログがPS5に欠陥があると思わせるような悪質な記事を書いたんだが
君の中ではどういう理屈なの?
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:22▼返信
>>1468
決算で分かりきってるし
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
※1388
俺は面白かったよ
ストーリーもスッキリ終わってるから満足できた
オープンワールドで大事なアクション要素が面白かったのが大きいかな
遊んでない奴に何を言っても無駄だと思うけど
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
お前をタルに変えてやろうか
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
>>1466
いちいち買わない理由探してるのはニシと同類やぞ?
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
ゴチになります
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
>>1461
クルーシオ!
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
>>1457
と釣られてるニシくんが申しております
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:23▼返信
>>1468
誰も困らんしこのままでいい
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
>>1468GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←寧ろ出してないのは任天堂なんだが?
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
>>1468
月毎のDLランキングは出してるな

ただ、市場の中心がF2Pになっちゃったからなぁ…
今すら買い切りゲーの本数出すのも的外れというか
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
箱が強いイギリスでパケ版の82%がPS5www
ゴミ箱終了じゃねーかw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
>>1468
年間DLランキング2位に10万本程度の防衛軍6が入るようなランキングだぞ?
悲惨な結果にしかならないよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
>>532
XSSが転売需要?誰がそんなこと言ったんだよ
世界中で余ってるものを転売するバカがどこにいるんだ?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:24▼返信
>>1466
ワーナー参加入ってからの開発会社の初ゲームでそこまで評価されるならかなり凄いのでは?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:25▼返信
マジでポテンシャル高いゲームだな
2とか出たらヒット確定みたいなゲームに一気に躍り出た感あるわ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:25▼返信
どうしても途中ルーモス唱えちゃうw
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:26▼返信
ゲームの中心にいる任天堂が業界最下位で
全機種マルチ(予定)のハリポタにゼルダ棒で殴りかかる

ねえ…ニシくんて虚しくならんの?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:26▼返信
>>545
あーそれで三減豚かなるほどね
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:26▼返信
冷静に考えたけど
先日のニンダイで紹介されなかった時点で延期は確定したも当然なのでは?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:26▼返信
透明になって背後から変身術かますの楽しい
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
>>1482
グーグルマップに秋葉原でXsSが転売されてる場面が押さえられてて草だったことはあるな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
>>564
せめて全ての任天堂ゲー買ってやれよ
任天堂が虫の息だぞ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
>>1466


それってマリオからマリオ要素抜いたらタダのインディーってのと同じだよね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
>>1461
アバダケタブラ!!
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:28▼返信
エルデン越えとかマジかよ、今年あるぞコレ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:29▼返信
豚さんここを初見みたいに成りすましていかにもここが異常ですと演出したいみたいだけどさすがにその設定は無理があるよ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:29▼返信
>>1417
邪神を崇めるのくだりの必死で考えた感いいよいいよw
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:29▼返信
>>1492
ブスザワから任天堂の看板を外したらマジでインディだからね
まあインディの中ならいい方とは言ってあげるけど
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:29▼返信
>>21
どうせ任天堂は消えるんだ
そんなに忖度してもくだらん
これからのゲーム業界はこういう新しいタイトルが築いていくんだし、推すなら断然こっちだね。
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:30▼返信
ソニーが出資するゲームって基本クオリティ高くなるから嬉しい
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:30▼返信
>>1455
普通にPS5版のモンハンライズ楽しめてるよ、スイッチ版やってても。動き良いしロード短いから素材集めのループでストレスなくやれるし。ただロードによる休憩が失くなるってのは大変だけど😅ただ皆で盛り上がるとかは旬を過ぎてるから無理かもね。
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:31▼返信
>>164
まだポケモンが売れてる設定かw
流石に無理があるって古川さんw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:31▼返信
>>1481
豚マジ記憶力ねーな
その地球防衛軍6が発売一週間で30万本突破のリリース出してたろwww
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:31▼返信
校長先生に変装してから校内でやりたい放題するの楽しい
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:31▼返信
全方位攻撃は任天堂独占
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:31▼返信
豚さん自分では巧妙に成りすませてるつもりなのかもしれないけど
「自分が言いたいことだけ書いて反論来ても馬鹿だから再反論できない」
っていう豚ムーブが変わらないからバレバレなんよ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:32▼返信
>>1471
0点爆撃とかで正直叩かれすぎ感あるよな
後半のストーリー駆け足じゃなくちゃんと作りこめてたら評価も一転してたと思うわ、あまりにも短すぎた
内容的にも悪くなかったしボリュームの無さが本当に残念でしかない
ルミナスはFF15で言われてた欠点(後半駆け足)をフォースポークンでもやらかすとか何やってんだよって言いたい
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:32▼返信
>>1488
一応マルチゲーなのに発売されていない時点で既に延期しているようなもんだろスイッチ版は
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
欧米で炎上してるらしいしホグワーツGOTYは無理なんじゃね
WIREDなんか特にだがちらほらメディアのレビューがゲーム内容そっちのけでJKローリング叩きしかないレビュー記事公開してるしクレイジー
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
>>1478
任天堂「だけ」DLCとかそういうのとごちゃ混ぜにしてんだよな
ほんとセコイ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
全方位攻撃は任天堂独占
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
>>938
豚は年明けてからほぼ毎日発狂してるよなぁ
下手すりゃ企業発表のない土日ですら発狂してるんだが少しは休んで欲しいもんだ
少なくともここから数年間は発狂しっぱなしなんだろうから
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
>>1502
スイッチ独占のDQトレジャーズより売れてるなw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
豚にインセンディオ!👩‍🦯
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:33▼返信
後出しして何が出来るのか見ものではあるなSwitch版は
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:35▼返信
>>1378
言われて悔しかったんだね…にしくんw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:36▼返信
>>1390
何言ってるのかわからねえよ池沼
PCも箱もゴミだ
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:36▼返信
GOTYはオマケみたいなもんだから
取れたら偉いわけでも無いし取れなかったからクソってわけでも無い
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:36▼返信
>>1383
スイッチ版は期待出来ないから皆PS5を選んだんじゃね?勘違いするなよ😉
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:36▼返信
アーリーアクセスもあったし、日本じゃ更にPS5が殆どだな
圧倒的過ぎるわ
やっぱり本体が買えるようになった途端即効switch飛び越えたね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:37▼返信
本音を言うとホグワーツを舐めてた
元々購入するつもりでいたから情報を全く見なかった
どうせハリーポッターのストーリーを追体験するだけだと思ってたから
ハリーポッター好きだからそれでも良いと思ってた
それがオリジナルストーリーでハリーポッターの世界を自由に動けるし
魔法は豊富に覚えるし世界観はそのままだし自由度も高いとか最高過ぎる
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:37▼返信
>>1417
穢れた血...。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:37▼返信
>>1508
エルデンリングも発売当時炎上してましたが?
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:38▼返信
>>645
PS4のフリプやら積みゲー消化ですらPS5を買うべきだって
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:38▼返信
>>1439
エルデンリングやぞ去年の覇者だ。
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:38▼返信
先週のファミ通によればPS5が9万台でスイッチが2万台
PS5が増えたらスイッチが減るということは、みんな買えればPS5が欲しかったんだな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:38▼返信
ハリポタの知名度に甘えて無いのがいいよな今回のゲーム
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:39▼返信
ハリポタの聖地イギリスで認められたんだからもう怖いもんなしだな
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:40▼返信
令和の時代に比較対象がps3やvitaのswitchで ps5に喧嘩ふっかけるの無知すぎるよね
PCで煽ってもすぐ矛盾を指摘される程度でしかないし、大人しくスイッチ版待ってろよww
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:40▼返信
※274
一応ゲームアワードのGOTY候補5本のうちには入ってくると思うよ
なんか忖度で絶対に1本は任天堂のゲームをいれなければならないみたいだから
去年のゼノブレ3とか一昨年のメトロイドは忖度なければ絶対に候補に入るはずがないもの
ただ候補には入ってもよほど前作から進化してないと受賞は難しいだろうな
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:41▼返信
ハリポタがカラーコンテンツになるとは正直思ってなかった
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:41▼返信
アストロプレイルームも楽しい
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:41▼返信
>>1502
PS4、PS5版のパッケ版込みの合計でな
しかもそれ以降50万突破の話も出ない
それぞれ単独ならDL版10万程度だろ

サードは防衛軍2位をみてPSはソフト売れねーなとマジでビビッたと思うわw
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:41▼返信
ワイルドハーツのアーリーアクセス組どう?
買うか迷う、めっちゃ気になる
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:42▼返信
>>627
前作も70点くらいだったよな
OW童貞の連中が20点くらい加算したみたいだけど
個人的には50点、マジで苦痛だったから途中でやめる判断した過去の俺を誉めてやりたい
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
パッケージ版の売り上げはソースにならないらしい
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
>>1533
スレ違いじゃね?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
日本ではパケもDLも海外(主にアジア向け)込みの任天堂
集計してるのは店が潰れてるのに気付かないファミ通
それを見て「PSに勝った」などと妄想を繰り広げるだけの任天堂信者たち

そんな人たちにゲームの神様が与えた罰が「任天堂」なんやろうな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
ハリポタまだまだ人気あるな
過去の話だからゲームから入ってもいけるっぽいし
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
※1532
スイッチ版edfがどうなったか知らぬ存ぜぬするわけないよな?ww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:43▼返信
※1387
エルデンがやっと落ち着いてイキれると思ったタイミングで今度はホグワーツに台頭されてさぞおカンムリだろうねーw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:44▼返信
ワイルドハーツは討鬼伝3にしか見えない
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:44▼返信
>>1532
じゃあそれ以下しか売れないスイッチとか論外にもほどがあるな
一億本少ない市場の上にサード率実質一割程度だし
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:44▼返信
>>1419
今龍が如く3のリマスターやってるけど、見えるところに入れないとかキャラの挙動がおかしいとか、通行人がぶさいとか気になるねー。
維新もps3マルチだったしリメイクは正解だわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:45▼返信
※1532
豚ってアカウントの概念ないからなw
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:45▼返信
>>1532
お前普段からPSソフトが売れる度にそうやってウダウダと負け惜しみで自分を慰めてるの?w
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:47▼返信
PSを下げれば下げるだけそれより売れないスイッチがどんどん下がっていくんだけどな
あぁ豚さんはもうスイッチのことすらどうでも良くてとにかくPSを貶さなければ気が済まないくらいまで頭おかしくなったんだっけ?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:48▼返信
>>675
まぁ中の人が市場分析した上でわからないって書いてたし、ユーザーにはもっと分からん
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:49▼返信

PS5無双だな

1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:49▼返信
>>1542
ついでに言うと数百万売れてるサードもライズ桃鉄しかないね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:49▼返信
PC版だとキャラの黒人化を軽減できるMODとかあるらしいね
ポリコレ回避できるのは有能
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:49▼返信
>>1377
ということにしたいのね🙄
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:49▼返信
ポテトはマジで生徒の人数減らされてるんやな
それより相当下のSwitchさん…色々お察しで辛いでしょうね
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:50▼返信
16位堂信者、今日も泣き喚いてるなw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:50▼返信
>>1288
昔の洋ゲーは微妙だったけどここ十数年(PS3やX-BOX360以降)の洋ゲーはスゴい出来だけどな。初めて体験した時には目から鱗が落ちたけどね。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:50▼返信
ゼルダ2はせめて60fpsは無いときつい
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:50▼返信

正直任天堂はPS5ホグワーツ舐めてたな、スクエニさえ潰せれば大丈夫と思ってたところある

1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:50▼返信
>>1541
開発オメガフォースだからじゃね
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:51▼返信
>>1128
ROMを16から32にするだけで便乗値上げしちゃう堂かな?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:51▼返信
>>1545
決算でも売り上げ高はノーカン総売り上げ本数はノーカン
株主配当減少はノーカン株価はノーカン
三期分の利益で勝負しろ!とか言ってたからな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:52▼返信
任天堂が新ハードを出さずにあぐらを描いている間にPS5が進撃してきたな
まさにウサギとカメ
ラビッツってそういう事だったんだな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:52▼返信
ゼルダ新作出たらセットで買うつもりでいたけどちょっと調べたらブレワイの
ファストトラベル10秒以上かかるとかこんなの今時やってられるんか?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:53▼返信
※1545
そうだよ、彼らは嫌いなPSのソフトの動向が気になってしゃーないストーカーだもの、だから売れようが売れまいが四六時中発狂してるw

誰しも嫌いな相手なんて無理して追いかけてたら精神やられるだろ?そういうことだよw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:53▼返信
>>1550
ふーん…狭量だねw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:53▼返信
>>1560
もし新ハード出しても買い占められるし、
今度は任天堂イラネってなりそう
1565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:54▼返信
凄いね
ポリコレゲーなのに大ヒットやん
1566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:54▼返信
>>1556
まあキャラゲーやろと高を括ってた部分はあるやろなぁw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:54▼返信
>>1560
売れない任天堂ソフトにはある意味PS以上に冷たいぶーちゃん、話題にすら上げなくなったからすっかり忘れてたw

公式ではっきりラビッツ売れてないとか言われるくらいだからよっぽどだな、ホント普及台数詐欺だわスイッチってw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:55▼返信
>>1560
いやそもそも任天堂はウサギではないだろw
喧しいだけのキリギリスだよ
流行りの音楽をジャカジャカ鳴らして知名度だけを気にしている間に、SONYは蟻のように地道に準備を整えていた
1569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:55▼返信
>>1561
スイッチのユーザーはその「今時」を知らんから大丈夫
10秒かかろうが1分かかろうがそういうもんなんだろうなぁで納得する
1570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:55▼返信
>>1565
ポケモン先輩もそうだしな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:55▼返信
>>1468
1ユーザーが売上知る必要はない
だから週販なんぞ廃止でよか
どうせインチキ集計だしもともとw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:55▼返信
>>1565
ポケモンさん!?
1573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:56▼返信
>>728
switchの驚異的に低いタイレシオの話でもするかい?
Wiiよりはマシみたいだけど
1574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:56▼返信
>>17
>>21
今年スパイダーマン2あるの忘れてない?
ちなみに前作はゼルダ3000万本に対しスパイダーマン3300万本
1575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:56▼返信
正直GOTYはこれで決まりだろう
ちゃんとエルデン超える気で作ってて好感度しかない
1576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:56▼返信
>>1549
そのライズも結局ワールド越えならず脱任だもんな~
1577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:56▼返信
>>1565
くやしいね
でも安心して!なんとこのゲームはSwitchでも発売される予定なんだ!

もっともどうやって出すのかは知らないんだけどw
1578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:57▼返信
箱ガーも出来ないね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:57▼返信
※1556
フォースポークンのsageとかマジで必死過ぎでみんな引いてたもんなw


で何が面白いって、そのフォースポークン全力でストーカーしてたら、まさかのダークホースホグワーツに早くも今年の覇権枠に躍り出られるんだから、ホント自己研鑽より他社sageで頭一杯な任天堂らしい愚かさだよねw
1580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:58▼返信
>>1575
最適化不足もあるから超えるってほどではないかな
面白いのは間違いないけど
1581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:59▼返信
パスとリマスター祭りのSwitch
1582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:59▼返信
やっとPS5買えたからこれからダウンロードしてやる
ソフトだけ予約してたし
1583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 00:59▼返信
おい、16位!ペプシ買ってこいよ!
1584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信
ポリコレ配慮とかまさしく同性婚ありのFEとかにブッ刺さるやろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信



冗談抜きに今後ホグワーツ以上の弾が無い任天堂スイッチ


1586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信
まさか今までSwitchで遊んでた層が今ホグワーツでps5 に流れるとは思わなかったわ。
1587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信
>>1499
ほんとそれな
投資上手すぎ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信
>>5
なにげに箱のパッケージが2割近くいるのに驚いたw
もっと売れてないかと思った
1589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:00▼返信
画質がモノクロすぎて地味で辛気臭いよ
魔法も思ったよりショボいし   もっと派手でカッコいいの想像してたのに
1590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:01▼返信
>>1582
裏山、今月はちょっと色々生活用品買い込んでカツカツだからホグワーツもワイルドハーツも我慢して維新極だけだわ自分は
1591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:01▼返信
>>860
switchと違って再生産が早いってことでもあるな
1592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:01▼返信
>>1589
Switch版はこれを遥かに下回ります
1593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:02▼返信
>>1589
原作と映画みた?
1594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:02▼返信
>>1586
Switchユーザーが必ずしもニシくんと言うわけではないからね
買わぬニシとはよく言ったもんだw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:03▼返信
パッケ版がPS8割だったエルデンがDL入れるとPS5が32%、PCとXBOXがそれぞれ30%とかだからな
1596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:03▼返信
>>1579
MSもソニーガー!してる間にソニー以外の国単位で敵作りまくるハメになるし
ここんとこちょっとソニー以外のライバルはソニー敵視しすぎて自分とこの足元が見えてなさ過ぎだね、この結果も起こるべくして起きたんだと思うわ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:04▼返信
>>789
もう少ししたらCSのDLもsteamのも出てきてもう一回記事になるよ
epicのが出てくるのかはよく知らんけど、UKなら出せるのかもな
1598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:04▼返信
一応スイッチにも出るのにこの憎しみようである
1599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:04▼返信
プロテゴディアボリカみたいの使いたい
忠誠とかいらんが
1600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:05▼返信
>>1582
おめでとう
まずはpsホグワーツもいいが
psコレクションも全てライブラリー追加するのをおすすめする。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:06▼返信
>>856
確かに学内の地図が頭に入ってると違う角度から楽しめそうだな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:06▼返信
>>1598
今年出るかわからんしな。
1603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:06▼返信
>>1586
流れてません
1604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:07▼返信
ゼルダは続編だから無理
1605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:08▼返信
>>1595
ps4は?
1606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:08▼返信
>>1598
多分、めちゃくちゃ劣化して煽られるの自覚してるからだろうねw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:08▼返信
これがモノクロに見えるって真面目に眼科行った方がいいんじゃない
1608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:09▼返信
このエンジン使ってベセスダゲー作ってくれないかなあ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:09▼返信
>>847
インディーズが本格化してるのにPS3に勝ててないんか
PS3の1.5倍くらいあってようやくトントンじゃねえのか?
100円インディーすらあったのに
1610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:10▼返信
PS5独占のフォースポー君は死亡
クソゲーはPS独占
1611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:10▼返信
>>1605
xboxが30%とかホラ吹いてる人に正論パンチしたらダメよ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:10▼返信
ホグワーツはロングランヒットするね
これから続々とPS5購入者は増えるし、大人も子供も楽しめるゲームは定番化するから強い
大人向けAAA市場はもう飽和状態だし、これからは親子で遊べる子供向けAAAゲーをもっと増やそうw
1613.投稿日:2023年02月14日 01:10▼返信
このコメントは削除されました。
1614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:11▼返信



そもそもゼルダスカイウォードソードまで全然話題にならなかったのにブレスオブザワイルドが急に持ち上げ始めたよなw「あー、任天堂コレやってんなぁ?」ってみんな気付いてるよ


1615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:11▼返信
ハリポタとか一度も通して観た事ないくらい興味無かったけど
これのswitch版が出た時の反応はここ見とるとすごい興味が出て来るわw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:11▼返信
ホグワーツ、次のタイトルも開発始めそうやな
一大タイトルになってしまった
1617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:11▼返信
>>1610
出てる機種すらわかってないとかガイジすぎひん!
1618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:12▼返信
>>1605
PS4は9%か8%かそんなとこだ確か
1619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:13▼返信
>>1615
「レガシー」を見せてやるよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:13▼返信
任天堂もある程度分かってたからねじ込んだとは思うけどまさかここまでとは思わなかっただろうな
どちらにせよ読めてたとしてもどうにもならないけど
1621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:14▼返信
※1610
PCとマルチだしなあ
独占クソゲー爆死の条件を満たすのはドラクソトレジャーズじゃねw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:14▼返信
>>1603
流れてません(願望)
1623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:15▼返信

任天堂がやけに先行発売や発表させたがるのもわかった気がする

ホグワーツPS5の後にスイッチ買う奴なんておらんやろな
1624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:15▼返信
>>1603
スイッチ版が同時発売でまともならそうだったろうけどな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:15▼返信
>>1610
フォースポークンは独占じゃないし
スイッチ独占のDQトレジャーズはフォースポークンよりクソゲーだったぞw
1626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:15▼返信
>>1101
最初からDLしか頭にないからなぁ
パケ版気にしてるの日本でもPS5ユーザーの4割くらいだろ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:16▼返信
ぶーちゃんオクト2買おうよ
体験版やったら面白かったから購入しよう
ネガキャンしてても楽しくないでしょ
PS5版ならロードも短くてヌルヌル動くから一緒に楽しもうよ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:16▼返信
>>1623
後発Switch版とかイジメだろ
1629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:17▼返信
開発がわりかし無名なとこなのによくソニーは投資したよね
strayといいkenaといいfallguysといい凄いよな
1630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:17▼返信
>>1594
ここの豚なんて「ゴキゴキ」と「子どもたちの国内パッケージ売り上げ」と言うばっかりで
自分で買った話やプレイした話は聞いたことないぜ

ちなみに俺は今ホグズミード終わってレベル5くらいや
1631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:18▼返信
>>898
ハードに関しては箱ユーザーが本当に欲しいはずのXSXをさっぱり作らないからだろうな
XSXを作る過程で一定数のXSSを作らないといけないので、作れないのかもしれない
1632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:19▼返信
DBFとかカカロットとか鬼滅とか比較的誤魔化しの利くアニメ系グラかつ
開発がグラや移植が優秀で時間もかけたからswitch版でも見れた物やったけど
コレは誤魔化しが利かん系なグラな上に時間もアレやから色々と見ものやな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:19▼返信
1224. はちまき名無しさん
2023年02月13日 23:49
>1197
でも累計200万いってるみたいよフォースポークン

👆デ    マ     ゴ    キ    
1634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:19▼返信
>>1613
ゴミ箱はこのまま消えそうだな
1635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:20▼返信
>>1629
マジで見る目あるわ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:20▼返信
>>1633
お前そんな自演してまでネガキャンしたいのか
1637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:20▼返信
DQトレジャーズってあれだろ?あまりのクソさから発売1ヵ月で新品が半値以下まで値崩れしたっていう
カミュ版モンスターズと最初もてはやされて蓋を開けてみたら色違いの水増しでそれ抜きにしたらたった17種類しかいないモンスター。「ドラゴン」クエストなのにドラゴン系は一匹も出ないと言う手抜き


1638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:21▼返信
>>1618
100%になってないじゃん
そもそも箱が30%も売れる訳ないだろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:21▼返信
>>1633
なんだ急にデマゴキー!!とか発狂して
PS5独占ゴキ!とかデマ吹いたのバカにされて悔しかったんか
1640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:21▼返信
>>1603
今までswitchしか持ってなかったけどホグワーツやりたかったからps5買ったわ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:21▼返信
>>1637
動画あげてた奴が途中で辞めてて草だったわ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:23▼返信



前作300万本売れたはずの桃鉄最新作が発表されたのに豚がまったく嬉しそうじゃないし自慢してこないよなw


1643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:23▼返信
トレジャーズは2週間でワゴンだな
1644.ナナシオ投稿日:2023年02月14日 01:24▼返信
1224. はちまき名無しさん
2023年02月13日 23:49
>1197
でも累計200万いってるみたいよフォースポークン

👆デ    マ     ゴ    キ    
🤣🤣🤣
1645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:25▼返信
>>1060
通常版はトントンくらいにはなっただろ
DEは明らかに逆鞘だけど、まぁDL専ってことで許容されてるんだと思うわ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:25▼返信
他のサードのデッスペリメイクもバカ面白かったしps5は絶好調やな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:25▼返信
惨め豚
1648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:26▼返信
一般層にもPS5すげぇって再認識させたのは大きいな
Switchの限界はポケモンで思い知った後にね
1649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:27▼返信
セガすげぇわ
完全復活だなこれ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:27▼返信
>>72
switchで起動したら煙が出て壊れそう
1651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:28▼返信
思えば任天堂スイッチの大作って半ライスとドラクエ11sだけやったな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:29▼返信
結局switch版買うって言ってる人達も
PS5の実況見て欲しいって言ってて、switchしかないから仕方なくであえてswitch版をやりたいって言ってる人いないからね
1653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:31▼返信
>>1651
大作全部脱任してて草なんだけどw
1654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:33▼返信
DQトレジャーズっていうかDQブランド終わりでしょ
アプリの方もオワコン評価だったしさ
任天ハードに忖度してるゲームが本当に終わっていく
業界の貧乏神でしかない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:34▼返信
ぶーちゃん息してる?

俺も昨日届いたから早くやりたいぜ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:41▼返信



思えばゼノブレイドやらベヨネッタなんて全然イキれるようなタイトルじゃないよなw


1657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:50▼返信
これはモンハン新作も来ますわ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:50▼返信
昨夜ABEMAでアニメ見てたらコメント欄に内容と関係なく「でもほぐわーつのキャラきもくね?」みたいな書き込みあってビビったわ
知らなかったんだけどSwitchからも視聴と書き込みできるんだな
マジくだらねえ工作をしてるよあいつらw
1659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:50▼返信
>>1649
セガは日本国内限定のサブパブリッシャーだから、イギリスは無関係だぞ
WBがパブリッシャーで開発はWBの子会社
1660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:52▼返信
>>1595
それどこ情報?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:52▼返信
>>1658
あれがキモいならラビッツとマリオは汚物なんだけどね
1662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:54▼返信
>>1637
ドラゴンいないのは草
クエストしようがない
1663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:55▼返信
>>1658
ニシくんではないが、steam版しかないゲームの動画には
PC至上主義コンシューマsage絶滅論者がかなりの確率で
突撃してきて中々にウザい。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:55▼返信
ホグワーツも良いんだけど、ジェダイ:サバイバーも遊んでよw 延期がまじ悲しい
1665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:56▼返信
>>1637
DSのころまでは結構力作多かったのになぁ
switchで制作コスト押し上げられて泣く泣く要素削ったらksゲーになり果ててついでに爆死か
このまま任天堂ハードに拘ってたら次世代で更に落ちて終いに外伝は滅びるな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:57▼返信
>>1629
元々はディズニーの傘下で十数年にわたってゲーム開発をしていたけど、ディズニーに解散させられてWBが再集結させた経緯持ち
それでも投資したSIE担当者の見る目は凄いよ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 01:59▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。
1668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:01▼返信
>>1654
DQも名作?とかいうDQⅢのリメイクで変わり映えのしないドット(笑)で作ってんだから、もう今さらどうしょうもないよw スマホアプリで頑張ってくれ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:05▼返信
>>1667
任天堂は最近になって半導体不足とか言い出したからな
あいつらは過去に生きてる
1670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:17▼返信
買わないの豚「買わねえ豚はただの任豚さ」
1671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:18▼返信
>>1632
鬼滅の刃は公式ツイッターの出す画像からスイッチのロゴ消えてたのが草生えた
ずっと消えてたからなんか意図があるんだろうけど
1672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:20▼返信
そもそもFIFA23の時に箱の市場は壊滅的な状態になってる事が判明してたじゃんw
ゲーパスこえーw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:20▼返信
>>1629
それだけ厳しいからな
風ノ旅ビトの開発者はOK出るまでに金使いすぎて破産したし
1674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:29▼返信
性能不足と自滅で他社はあたふたしてますな
やっぱ王道が強いんよ
1675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:29▼返信
とりあえず昨日ストーリーだけクリアして面白かったけどゲームオブザイヤーは厳しいのではと思う。
世界観の作りやバトルシステムは面白かったけど…
でもぜひ続編を作って欲しいですね!
アメリカとか日本の魔法学校をテーマにした感じで
日本のやつはワガドゥみたいに杖使わないで忍びみたいに印を結んで欲しいw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:32▼返信
すげー全体の売り上げの8割がPS5ってめちゃくちゃ売れとるやん
DL版も売れとるやろうしこれは全部合わせたら300万くらい軽く売れそうだな
1677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:36▼返信
>>1674
ギミック勝負ではなく、ちゃんと高性能なゲーム機を作るのが王道よね。そうすればよいゲームが作られる
1678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:38▼返信
>>1651
サードではそうだな。まる6年間やってるのに
1679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:38▼返信
DLガーで押し通すのはいいがPS売り場が縮小撤去されてSwitch売り場の拡大が進んでも発狂するなよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:38▼返信
PS限定のホグズミートコンテンツが本編内のどのサブクエよりも面白かったからPS版お薦めしておくわ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:39▼返信
米NPD2023年1月ハード売り上げ
台数金額ともにPS5が首位それに続きswitchが2位
というわけで台数金額ともに最下位はクソ箱でした~
1682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:39▼返信
psの売り場はマジ負のオーラあるからな
1683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:39▼返信
>>1637
任天堂の買取保証を目当てに出すだけなので真面目に作るのはバカらしい
1684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:39▼返信
PSのフレンド周り見ても新作買ってる人ってあんまりいないんだよな
大概原神、エペとかの基本無料ゲーや、そもそもログインしない人が増えたり単純にアクティブ層が減少してる感じもある
1685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:40▼返信
10万近く売れてパッケージ5000も売れないて本体しか買わないのかよ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:41▼返信
サードのメーカーがツイッターとかで
パッケージは千本ぐらいしか売れてませんが
DLで数十万本売れてますからぁと
自慢してくれればこの謎が解決するんだけどな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:41▼返信
来週見てなよ、ソフト売り上げパッケージで1位だから
軽く30万本位売れるからさ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:41▼返信
・転売ヤーの標的になってた時期
→一体誰が何に使うために買い占めてるんだ…?
・普通に買えるようになった今
→一体誰が何に使うために買ってるんだ…?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:42▼返信
>>1679
現実見ろよw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:42▼返信
PSユーザーの年齢層を考えると
積みゲーならぬ積みハードと化しているんだろうな

1691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:42▼返信
PS市場はちゃんとソフトを作れば結果が伴うんだよね

手抜きでも低品質でもぼったくりでも任天堂だからって簡単に許される
ぬるま湯気質のスイッチ市場とは違う
1692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:42▼返信
俺は日本以外のアジア出荷分が増えた説を推すわ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:43▼返信
確かに謎だよな、7万台売れてるのにソフトが全然...
普通PS5買うなら何かソフトを一緒に買いそうだが
1694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:44▼返信
>>1687
売り切れおこしてるから無理だろ
1695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:44▼返信
本体76000台で、ソフト4500本未満なんて本体買った人のうち15人に1人もソフト買ってないってことよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:44▼返信
>>1684
妄想ブタの遠吠え
1697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:44▼返信
PSはDLが売れてるんじゃなく、DLしか縋るものがない
1698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:45▼返信



ブーちゃん今まで散々イキり散らした分たっぷりと仕返ししてやるよ


1699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:45▼返信
いくら原神需要っていったって、ここまで極端な事には普通はならないんだよな。

半分以上は業者が輸出用に買い占めてるとしか思えん。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:45▼返信
>>1695
つまりそのソフト本数の集計がおかしいってことだろ。ファミ通だし
1701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:46▼返信
DLが主流というならSIEの利益率の低さはおかしいな

小売店介さないしROMみたいな記録媒体が要らないからパケより圧倒的に収益性が良いからな
1702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:46▼返信
な、豚って馬鹿だろw

あーおもしれえwww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:46▼返信
仮に全員が目当てで買ってても今後ソフトは売れることはないでしょ、FFがピークだと思う
もうそれだけ熱心なPSユーザーは残ってないよ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:46▼返信
※1697
何を言ってるのかよくわからんな
1705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:46▼返信
>>1688
お前の捻れた脳みそでは一生その答えは出んだろうけどまー頑張って考えなよ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:47▼返信
スイッチ
ハード:1億2,255万台
ソフト:9億9,430万本

プレイステーション 3売り上げ8,740万台、ソフト累計売り上げ99,940万本
プレイステーション 2売り上げ15,500万台、ソフト153,700万本
まだPS3より売れてないだな・・・スイッチソフトはw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:47▼返信
>>1701
ロイヤリティはパッケでもDLでも同じだろ
DLで売って利益が大きいのはサード
1708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:47▼返信
そもそも今まで売れた本体もあるのに
それを考えたらとんでもない事なんですよ

久しく聞かなくなったタイレシオが酷すぎる
まぁ都合悪くて持ち出せないんだろうけどw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:48▼返信
>>1701
任天堂の決算見ればわかるが、ハードの利益率が高い。格安スマホ以下のものを4万円で売ってるから
一方でソニーはハードがギリギリか赤字なのでそこは利益がない。でも適正レベルの利益は確保してる
1710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:48▼返信
>>1701
豚はほんま馬鹿やな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:48▼返信



ゲーム好きがスイッチなんかで満足出来る訳ねぇだろ!舐めてんのか?w


1712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:48▼返信
もし裏でソフト数万本とか売れてるなら、今頃各サードでもっと景気の良い発表できてるし、ソニーも嬉々として発表してると思うんだが

そういうの無いの?
1713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:48▼返信
2500万台も普及しててドラクエが十数万本程度のうえ1月で半額投げ売りされる市場の心配しなよ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:49▼返信
>>1679
スイッチはソフトもハードも売上が減ってるので拡大はありえない
1715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:49▼返信
 
 ブーちゃんよく聞いて・・・ 
 
 アバダケダブラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:50▼返信
>>1712
そんなん発表したら発狂する奴がいるだろw
あえて発表しないんだよw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:50▼返信
任天堂信者がタイレシオとか言ってるの草
どの口が言ってんだよw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:50▼返信
豚に再三言うけど
ファミ通売り上げランキングってファミ通自社の通販サイト『エビテン』の売り上げは
集計されてないんだよ
しかもエビテン限定パッケージソフトとか取り扱っているのにだ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:50▼返信
「国内でPS5版〇〇が〇〇万本売れた」的な朗報を報告をしたサードはマジないんですよね。
元々パッケージ版が売れていないハードですので、DL版も売れてないのは容易に予想出来ますが・・・
SIEやゲームメディアが語る「PS5」とユーザーが認識する「PS5」
同じハードなのにどうしてこうも印象が異なるのでしょうか・・・

1720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:51▼返信
任豚にはアバダケダブラと減収減益とどっちが効くんだろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:51▼返信
日本で2500万台も普及してるのにサードのゲームがPSより売れないことをおかしいと思った方がいい
1722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:51▼返信
76000台売れてるんだろ?もっと喜べよ糞蟲共
1723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:52▼返信
>>1721
2800万でしょ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:52▼返信
>>1719
PS5版がたくさん売れた報告はあるし、国内とか分ける必要は何もないだろ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:52▼返信
コングポイント
ゼルダ 71pt
FF16 10pt
まあ、FFのために買われてるようではないようだな。
1726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:52▼返信
※1701
任天堂は利益をハード開発、研究に投資してないから
スイッチプロが出ないんだぜwww
1727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:52▼返信
豚が国技の声闘(ソント)始めたぞw
声をあげ続ければ、コメし続けてる限り負けじゃない…ニダ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:53▼返信
>>1719
任天堂に配慮して報告しないだけなんだよな
実際は売れててサード、ソニー共に大儲けなんだわ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:53▼返信
>>1725
コングポイント(失笑)
1730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:53▼返信
ソフトが店に売ってない。大型家電量販店ホグワーツ・レガシー買いに行ったら置いてあった痕跡すらない酷い状態。PS5自体は積んであった。

仕方なくDL版買ったけど、SSDの容量の割に1本100GB越えだから、既に8本で打ち止めといういまいち使い勝手の悪いハードよ。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:53▼返信
パッケージ売り上げ報告って任天堂の専売特許じゃんw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:54▼返信
今のPSの遊び方はPSサブスク入って月限定ソフトで遊ぶ 最新ゲームはセールされるまで買わない

PS5が日本国内270万台売れても新作ソフトが売れない理由なんてこれだろ

日本の若者も家庭も20年前と比べると世帯で100万以上収入減って税金が上がる

これじゃ新作ソフトなんて定価じゃ買わなくなってアタリマエ
1733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:54▼返信
数が揃えば圧勝と言ってたからね
きっとこれからソフトも売れるんでしょうな
1734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:55▼返信
>>1730
まあ100GB級のゲームはまだ少ないけどな
ディスク版でもフルインストールなので変わらない
1735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:55▼返信
FFももう言い訳きかないよな。ハードが普及してないから売れなかったは封じられた。どうなることやら。
1736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:55▼返信
※豚が必ず黙り混むネタwww
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:55▼返信
>>1730
なら、それ以下のスイッチも箱も使えんよなw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:56▼返信
まあ当然ながらホントに好きで買った人もいるだろうけど、
PSが凄い勢いでニッチになってるのは厳然たる事実だな
今ここでVR2なんかに力を注いでていいんか?と
1739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:56▼返信
サードが売れるswitchでたくさんサードタイトル出るといいねw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:57▼返信
>>1736
任天堂が参加してない理由を言えない豚www
1741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:57▼返信
667GBとその容量の少なさってのがソフト買わない要員の1つにはなってるんだろうなあ
無料とPS+のダウンロードで一杯になって空き作らないと新規ソフトが買えないみたいな

まあそれ考慮してもソフトの売れなさは異常なんだけど
1742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:57▼返信
ボクがかんがえたぴぃえすのあそびかたっwww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:58▼返信
>>1703
それは願望で、現実はPS5は売れまくっていて今年のソニーゲーム部門の売上はめちゃくちゃ増えた

一方で任天堂はハードもソフトも売上が落ちてるので衰退しているのがはっきりした
1744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:58▼返信
ちなみに、この週のTOP30までで見ても、同梱版GT7とホライゾン除外で6000本も売れてない(フォースポークンとワンピオデッセイ)
お情けで同梱版入れても1万を僅かに越えた程度です。
6.6万のユーザーは何やってるんでしょうねえ?(すっとぼけ
1745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 02:59▼返信
>>1744
何を見てるのやら。本数なんてメーカーとソニーしか知らない
1746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:00▼返信
まぁ異常だよPS市場は
PS5のロンチからずっとそうだけどw
こんなでもPlayStationプラットフォームでは北米に次ぐ2位の市場だっけな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:00▼返信
🐷「容量がー」
PCも箱も条件同じやん。
増設考えたら箱は最悪だけど。スイッチは論外
1748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:00▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←売り上げが落ちたことを今さらコロナのせいにする任天堂wハードと一緒で何周遅れなんだよwww
1749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:01▼返信
PS5は本体6万で4Kか120fps対応もと考えると最低でも合計9万以上必要

ゲーム楽しむ為に9万払える層は少数だからな

今の若者で9万払えたらスマホを買い替えるだろ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:01▼返信
>>1741
PS5を使ったことないからそんなアホなことを言う
1751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:01▼返信
GSD デジタル データには、Steam、Xbox Live、PlayStation Network、Nintendo Eshop を通じて販売された参加企業のゲームが含まれます。主な参加企業は、Activision Blizzard、バンダイナムコ、カプコン、Codemasters、Electronic Arts、Embracer Group (Gearbox、Koch Media、Saber Interactive を含む)、Focus Entertainment、Konami、Marvelous Games、Microids、Microsoft (Bethesda を含む)、Milestone、Nacon、 Paradox Interactive、Quantic Dream、Sega、Sony、Square Enix、Take-Two、Ubisoft、ワーナー ブラザーズ。Nintendo と 505 Games は、小規模なスタジオと並んで注目すべき欠席者です。←ほーら豚反論出来ないでやんのwww
1752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:02▼返信
>>1741
んなもんいくらでも再DLできるぞw
1753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:02▼返信
本体の販売台数が本当だとしたらソフト買う奴が居ないって証明にしかならんし
都合の悪い記事には三桁くんも現れないのな
1754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:02▼返信
ホグワーツとPS5がバカ売れしている現実を直視できず、豚が妄想を書きまくってるな
1755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:02▼返信
7万オーバー?
アジア込みでもこの数字は出ない
1756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:03▼返信
ゲロ豚きっしょwww
1757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:03▼返信
>>1749
お前の家にはテレビ無いんか
1758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:03▼返信
>>1749
だからさあ
なんでいつもPS5の購入換算だけモニター、テレビ込みなんだよ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:03▼返信
PS5が税込み4万切ったらバク売れするよw
1760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:05▼返信
>>1115
駐車場や空き地からも集計しちゃうんだから片寄ってるとかそう言うことでもない
1761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:05▼返信
>>1741
なるほど!日頃ゴミハード愛でてるとそういう発想が生まれてくるのか
実際持ってるユーザーにはできない妄想だわ
1762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:06▼返信
PCやスイッチは本体価格のみの計算
PS5だけモニターやらTV込みの計算

ホント豚はご都合主義だよな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:06▼返信
>>1753
PS+コレクション、カタログ、PS4タイトルのPS5版とか色々あるからな

お前らは頑なに無視するけど
1764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:06▼返信
>>1089
いつものようにファーストによるサード潰しがしたいってことだろ
サードをますます任天堂ハードから遠ざけるための一手だよ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:07▼返信
>>1759
39800円ならギリギリでありそうな値段ではある
1766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:07▼返信
豚「DL版は数字が見えないからノーカン、でもPC、steamはPSより売れている!」

ミオリネ「このダブスタクソ豚が!!!」
1767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:08▼返信
>>1758
君ばか?4Kテレビも120fps対応モニターどっちも普通の家庭には普及してないでしょ
4Kテレビ普及率今でも20%くらいだよ?君自身120fps対応モニター持ってるの?
FHD60fpsとPS5じゃ魅力半減でしょ
1768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:08▼返信
自分はDEを4.5万で買ったがな
1769.投稿日:2023年02月14日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
1770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:09▼返信
>>1759
PSハードではいつもの事じゃん
廉価版モデルを出すのは
任天堂の、特に据え置きハードでは出来ない芸当
1771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:09▼返信
>>1767
WQHDのやっすいPCモニターで十分やぞ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:09▼返信
>>1153
流通が操作できない市場だからな
操作できてるなら売れていることに出来るのにね
そう言えば売れている国が一つだけあったな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:09▼返信
>>1763
本当にソレだと思うよ
新作ソフトって1万円級じゃ貧困化した日本じゃそりゃ買えない層が増えてあたりまえ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:10▼返信
>>1766
カプコン「サンブレイクスゲー売れたけど、Switch版は糞程も売れんかったわ…(失望)」
1775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:11▼返信
>>1138
単語の端々に60間近な感じが出てるよね
1776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:11▼返信
>>1753
すまん
スイッチ版ソードアートオンラインアリシゼーションリコリスが売れなくて
フリプに逃げて来たからそれやっているわwww
1777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:12▼返信
>>1134
どっこい出せてりゃいいけどな
実際はPS5の80%くらいじゃん
1778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:12▼返信
>>1767
ググったら世帯普及率50%超えってでたが
1779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:12▼返信
>>1767
随分前から、店で売ってるテレビは大半4Kだろうに
1780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:13▼返信
>>1774
カプコン決算発表より
カプコン「わりい、今年の上半期スイッチガン無視だわ~」
1781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:13▼返信
PSのソフト売り上げに関しては決算で答えが出てる
それよりも国内のみで2700万台以上も売り上げてるスイッチの方がヤバイよ
パケ版しか売れない市場で新作ゲームが5万本も売れない事が当たり前に起きてる
よく言われてるでしょ、スイッチユーザーはサードのゲームを購入しろってさ
決算でも売れてないってバレてるし、減配なんて起きてる時点で危機感持ちなよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:13▼返信
>>1771
普通の人はWQHDモニターなんて知らないしFHDモニターより高いから買わないよ
PS5の魅力は4K、120fps対応、爆速ロード、HDRでしょ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:14▼返信
>>1317
元々遅延してるハードだからどうでもいいわ
知覚できるレベルの遅延をニシくんは分からないみたいだけど
1784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:14▼返信
>>1767
120fpsなんてFPSで競技志向の人しかいらないよ
ってか120fps必要ならますますスイッチ派だめじゃん
1785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:14▼返信
>>1773
PSアプリ見りゃ分かるが、ホグワーツのDL版売上が原神の日売上とほぼ並んでんだよ
今PS5を買ってるのは「F2P課金やDL版購入を躊躇わない層」と「サブスクやPS4資産でお安く遊ぶ層」、もしくはその混合と推測すべきだな

お前みたいな「PS5買って何してるか分からないんダガー教」の信徒はもーちょい分析能力身につけろよ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:15▼返信
>>1767
お前の考えが古臭い事だけはわかったよ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:15▼返信



豚が必要以上にフォースポークン叩くのってFEエンゲージが爆死したからだろw思えばFEもコエテクが作ったやつがたまたま面白かっただけだったよなw


1788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:16▼返信
これはもうGOTY固いだろ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:16▼返信
まだSwitch版が残ってるからな
Switch版が出たら一番売れると思う
1790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:16▼返信
>>1779
普通の家はテレビなんて10年以上買い換えないなんて普通
4K60hzテレビだって6万くらいするでしょ
みんながみんな裕福じゃないんだよ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:16▼返信
おいおいディスガイア7が世界累計で7万本しか売れてないほうが不味いだろ
スイッチユーザーはちゃんと日本一の面倒見てやれやw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:16▼返信
>>1782
ロードや3D音響やコントローラーの実感にモニターなんざ要らんよ
FHDテレビだろうがインチ数ありゃそれなりに見えるしな(もったいねーけど)
1793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:17▼返信
>>1789
JUMP FORCE PS4売り上げ累計130,293本

JUMP FORCE デラックスエディション Switch累計41,411本

スイッチ後発マルチの末路
1794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:17▼返信
>>1782
FPSやらんのなら144hz↑モニターとかいらんしなあ
まあFPS限定使用で使うなら2万以下でも買えるし
1795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:17▼返信
>>1789
哀れスイッチの後発移植達の末路・・・
シャイニング・レゾナンス リフレイン Switch・3,645本
戦場のヴァルキュリア4 Switch・5,036本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- Switch・9,101本
サガ スカーレット グレイス Switch・8,576本
ネオアトラス 1469 Switch・2,115本
1796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:18▼返信
>>1790
そもそもPS5が週9万売れてる時点で「お前が愛してやまない貧困層」とマッチしてねーんだよ
その辺の連中がPS5買うのは後2年後くらいだろうよ
※スリムが出たあたり
1797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:18▼返信
>>1786
君が現実知らなすぎて妄想してるからだよ
ゲームに9万払えるそうは多くない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:18▼返信
>>1791
以前はけっこう海外で人気あったのに、スイッチに忖度して劣化させるから
1799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:19▼返信
>>1791
日本一は社長交代しちゃったからな
毒饅頭効きすぎだわ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:19▼返信
>>1789
ソードアート・オンラインフェイタル・バレット COMPLETE EDITIONfor Nintendo Switch累計18,427本
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本

スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス累計7,403本
1801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:19▼返信
>>1790
メーカーに拘らなければ50インチでも4万切るぞ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:19▼返信
>>1789
そして売れなくて煽られて「後発が売れるわけ無いだろ」と言う
1803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:20▼返信
9万9万ゲロ豚の加齢臭が半端ないなw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:20▼返信
>>1796
君馬鹿だよ
58000万世帯の20%が何世帯でソレ以外が何世帯かの計算もできないんでしょ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:21▼返信
>>1788
GOTYは売りげでは決まらないので
ただ、キャラゲーを高次元で作ったことは評価されるかもね。一般的に難しいので
1806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:21▼返信
>>1797
だから今PS5買ってる層はお前が大好きな貧困層じゃねーって言ってんのが理解できんのか?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:22▼返信
すまん、ディスガイア7の世界累計売り上げよく見たら

5万本だったwww

世界累計で5万本とか日本一はそんなショボい数字で発表するなよw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:22▼返信
>>1801
それでもPS5との合計10万になるでしょ
ゲームのためだけに10万円以上払える人は減ってるの
1809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:22▼返信
switch版は本当に発売されるんだろうか?
PS4と同程度と言われてるSteamdeck版のスクショ見たがテクスチャの劣化酷かったし
それよりはるか下のスペックにどんな風に対応させるか考えただけでも恐ろしい
1810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:23▼返信
こんな低年齢層向けゲームがGOTY獲れるなら任天堂が毎年獲ってるよw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:23▼返信
>>1804
だから4KTVとか持ってない層が「今」PS5を買うわけねーやろ

先週PS5が9万台売れたが、「今」PS5を買ってる連中は買う動機を備えていると分からんのか?
環境が既にある、PS4ソフトを大量に持ってる、新作遊びたいとかのそういう動機だ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:23▼返信
PS5と周辺機器に30万↑つっこんでるけど、って言ったら9万豚は信じてくれるだろうか?wPC関連込みだと余裕で100万超えるが
1813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:23▼返信
スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス累計7,403本

こんな売り上げだから新作はハブられフリプに逃げてきたっていうのに
1814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:24▼返信
自分の貧困を意地でも他人に擦りつけたいゲロ豚
1815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:25▼返信
>>1807
switchにしっぽ振りまくってたけど結局市場の開拓なんて全くできなかったな
1816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:25▼返信
意地でもこれからPS5買う人間が全員4K環境ない設定にしたいんだなw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:26▼返信
転売と値上げで終わったとか言ってた頃の豚に週販で10万弱売れたぞって言ったらどんな反応するんだろう?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:27▼返信
アンソは「賢ぶった馬鹿」が多過ぎる

今週PS5が9万台売れたってニュースを見て「9万円払ってPS5と4KTV買える層は今の日本にはいない!」って結論になるのが謎&謎過ぎるわ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:27▼返信
>>1792
それならPS4で十分ってなるんだよ
コントローラーの振動なんて初めだけで使い込めはOFFにしちゃう
3D音響だってそれ程すごいわけじゃない
PS5の価格が高すぎるんだよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:27▼返信
○去年3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
1821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:28▼返信
でも実際のところ6万円のゲーム機が飛ぶように売れてるのはすごいな
まあスマホとかよりは安いから、ほしいと思えば買うんだろう
1822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:28▼返信
>>1797
テレビと一緒に買いますなんて人なかなかいないと思うよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:28▼返信
ざっとしか読んでないけど豚が相変わらず低IQなのがよく分かるわ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:29▼返信
自分ルールゴリ押しゲロ豚生ゴミクセェから失せろよ
そもそもこの記事に何しに来たんだよw
1825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:29▼返信
>>1819
ほんとそれ
もっといえばPS4どころかSwitchで十分
1826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:29▼返信
>>1818
まあまったく賢そうには見えないけどね。小理屈こねる小学生みたい
1827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:30▼返信
>>1814
全体的の繁栄を考えれば裕福層なんて多くて3割
庶民がPS5買えるようにならないとこれ以上の発展はない
1828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:30▼返信
Switch至上主義の俺でさえ4Kモニターでプレイしてるんだけどね
1829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:30▼返信
>>1807
決算もぼろぼろだったから中国にでも買収されるんじゃないかな
1830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:30▼返信
振動なんてOFFにしちゃうwww
お前が決めんなw
1831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:30▼返信
パケの中では8割、DLも同じぐらいだからな
覇権よ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
PS5も買えない奴がゲーミングPC買う訳ないのにね
今後はPS5基準になるから
フォースポークンやホグワーツ並みの推奨スペックが要求されるよ
去年ゲーミングPC勧めてた奴は謝罪した方が良いよ
10万や15万払ったゲーミングPCじゃ今後まともに遊べないのだから
1833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
シンプルにPS5とホグワーツがめちゃくちゃ売れてるんだけど、それが認められないので変な理屈をこねることになる
1834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
>>1827
じゃあ頑張って働けよ
どんまい
1835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
SwitchのHD振動は即行オフにしたわ
使いどころ無いしな
DSの振動とトリガーはGT7やってるからオフにすることはないけど
1836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
4KテレビならAmazonで37980円で売っているな
1837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:31▼返信
豚は本当に悔しいんだねえ
Switchしかできないのは可哀想だけどだからって他に当たり散らかすのはおかしい事だよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:32▼返信
豚の庶民感覚がやべえw
庶民でも6万のハードと4Kテレビは揃えられるやろ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:33▼返信
>>1819
はいエアプ確定
普通のTVスピーカーですら3D音響にできるのがPS5の特徴だが、まあエアプは体験してねーから知らんよな
あとコントローラの振動はプレイルームやれば直ぐに理解できるし、PS4タイトルに感じる不満のうちにアダプティブトリガー対応がないってのは確実にあるわ
そもそも今は買える層が買ってんだから「今買える層はPS5高すぎる!」みたいな発狂見せつけるのやめろよ
1840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:33▼返信
>>1830
デュアルセンスの振動はめちゃくちゃいいのにな
GT7とか路面の感じが伝わってくる
1841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:33▼返信
そもそも価値を考えたらSwitchのほうが高いわw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:33▼返信
PS5に6万払うことよりSwitchに4万近く払う方が躊躇しちゃうわ
あんなゴミに4万の価値ねえよ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:34▼返信
今の若者が金ないってのは別に否定しないけど
明日の生活もわからんてわけじゃないからなぁ
金銭的に不安になって結婚しなければそういう費用は掛からないし
車持たないのも普通だしソシャゲに毎月課金出来てるし
PS5程度を買うのが困難なのが今の若者だってのは流石に失礼すぎるぞ豚さん…
1844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:34▼返信
動画で序盤を見ただけだけど
ゲームとしてつまらなそう

ハリポタネタを嬉々として語りだす配信者がマジでキモかった
1845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:34▼返信
>>1838
というかテレビかモニターくらい既に持ってる人のが多いでしょうね
1846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:35▼返信
>>1810
これこそ老若男女向けだっつーのw
違いくらい分かれやエアプ
1847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:35▼返信
>>1822
お前の妄想なんざ知らんっつってんだよw
てかお前らみたいなのが生息できたのはPS5の出荷が回復するまでだわw
ちったあ情勢を認識しろw
年末から毎週5万オーバー売れてんだぞw お前の言う「高すぎるPS5」がw
1848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:35▼返信
まだ豚が自分の願望垂れ流してんのか
1849.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:35▼返信
>>1844
任天堂関連スレの方が酷いぞ
キャラの裏設定がどうのこうのでスレ伸ばしてるからな
気持ち悪すぎる
1850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:36▼返信
>>1789
そう言って毎度だが買わぬやん
1851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:37▼返信
今日も食い付き良いね大漁大漁
1852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:37▼返信
>>1843
スノボに1回行けば数万かかるし、ゲーム機は何年も使えると思えば全然高くないな。リセールもいいし
1853.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:37▼返信
安い4Kテレビは入力遅延ヤバイって程感じるタイプ多いから止めたほうが良いよ

PS5なのにSwitch並の入力遅延のゲームたのしめないでしょ

4Kテレビなら何でも良いわけじゃないよ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:38▼返信
>>1827
国内の普及指標は300万台で、これはもう直ぐ越える
それ超えたらあとはなし崩しだよ

値下げ、スリム化と進めるいつものコースだ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:38▼返信
まあ6万円だと後々限界になるのは歴史を見れば明らか
今売れているのはコロナでの不足分の反動、後ろにずれたようなもんだし
だからこそ価格を押さえた新型モデルを出して更に普及台数を伸ばすのが
今までのPSのパターンじゃん
ハード設計がくそでロードマップが出来てないおもちゃ屋の任天堂とは違うんだよ
1856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:39▼返信
>>1840
PS4の振動と全然違ってデュアルセンスは最高だよ
全然体験違うから
1857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:39▼返信
>>1852
リセールと言えばPS4Proを5万で買って、数年使って4万近くで売れたのでえらくコスパ良かった
1858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:40▼返信
>>1843
君まだわかってないね
多くの人はPS4で良いやが大半
1859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:41▼返信
>>1826
かしこぶってるだけで賢くはない
1860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:41▼返信
>>1841
switchは滅茶苦茶高いわな
自分はデジタルエディションを値上げ前に買ったからswitchと殆ど変わらなかったもん

この性能差で殆ど値段変わらないとか信じられる!?
1861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:41▼返信
今の日本一はアーケードアーカイブスの開発に参加して小遣い稼ぎしているって感じ
1862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:42▼返信
>>1855
PSって任天堂と違って、ハード売上もソフト売上も移行期までしっかり伸びるのにね
1863.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:42▼返信
>>1856
凄いと思うのは一瞬だけ
ゲームやり込む程ギミックがウザくなってOFFにする
windownの振動もSwitchのHD振動もはじめだけだったでしょ
1864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:43▼返信
ゲーミングPC推してる奴にこそ言って欲しいもんだ
んな高いもの貧困ジャパンで売れるわけないって
まあ、PSと時にしか湧かんから、正体はお察しだが
1865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:43▼返信
>>1855
半導体不足で物価が高騰してるこのご時世で値上げがあっても値下げなんてある訳ねぇだろw
スイッチごときでも値下げ出来ないのに
1866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:43▼返信
>>1832
昨年いたよな
借金してでも買えみたいな事を言ってた奴がさ
アレに騙されて購入した奴は今どう思ってるんだろうな
1867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:44▼返信
>>1858
まだ続けるのか
「PS4で良いかどうか」を決めるのはお前の願望じゃねーぞ?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:44▼返信
>>1859
君は反論だけで何も建設的意見も提案すらしない時点で負けだよ
1869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:44▼返信
>>1858
ホグワーツは今のところPS5しかないからみんなPS5を買ってるのだし、FF16など今後はPS5版しかないのが増えるからね
今週出る、和風モンハンのワイルドハーツもPS4版は無い
1870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:45▼返信
>>1868
反論に耳を貸してないだけに見えるけどね。そもそも「9万かかるから買わない!」って言うけど売れてるって記事だよこれ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:45▼返信
>>1867
だから全体を見た場合の事を言ってるの
馬鹿でしょ
1872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:46▼返信
>>1868
片腹痛い。お前は現実を無視して奇妙な理屈をこねてるだけ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:46▼返信
>>1819
テレビ持ってない前提で話してるのはなんでなん?
君の家にはテレビないの?テレビも買えないニートなの?
1874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:47▼返信
>>1865
バカか?
コストダウン、生産性を高めるために開発研究費を投入しているのに
任天堂みたいに貯めるだけで研究費をケチって
スイッチプロを出せないクソ企業ではないんだよ
1875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:47▼返信
>>1863
それあなたの感想ですよね?
1876.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:48▼返信
ホグワーツでPS4でいいやがかなり減っただろうな
アマラン見てもPS4の予約上位でもないし
1877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:48▼返信
>>1870
だから比較的に裕福な層に売れてるだけであってボリユーム層の庶民はPS4で良いやってなってSwitch追い抜く勢いで売れてる状態じゃないでしょ
PS5全体で見ないからそういう局所的な感想になるんだよ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:48▼返信
スイッチに4Kモニターは『猫に小判』だがな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:48▼返信
>>1781
で、何本売れたの?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:49▼返信
>>1871
PSは一括で市場の入れ替えを目論んだ事なんてねーんだよ、お前みたいな新参の若豚は知らんだろうがな

購入意欲の高いユーザーが先行して、ハードの値下げが進んだらパンピーが追従するの繰り返しだ
お前が繰り返してる「PS5が今すぐ1000万台売れるにはPS5は高すぎるんダガー!」なんて懸念はテメーら馬鹿豚の脳内にしか存在してねーんだっつーの
いい加減理解しろ?
1881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:49▼返信
>>1863
PS5持ってて言ってんの? 俺は持ってるからデュアルセンスの振動は素晴らしいと思うしオフにするなんて考えもしない
1882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:50▼返信
>>1878
Switchを4KTVに繋いでみたが、画面スカッスカで薄寒い気分になったわ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:50▼返信
>>1877
庶民だけどPS5買ったぞ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:51▼返信
>>1744
ドヤ顔きっしょ
恥ずかしくないの?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:51▼返信
4K対応TVやモニター無くてもPS5は普通に遊べるよ
PS3の頃はHD対応してるTVかモニターじゃないと弊害が起きてたらしいけど
1886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:51▼返信
>>1877
4Kテレビは数万で買えるのだからべつに裕福な層のものではない
今年度のPS5の売り上げはスイッチを超えるし、来年はさらに差が広がる。こちらはそういうデータで言ってるのであって君は印象だけ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:51▼返信
>>1818
中国に流れてるだけだからなw
輸出業者も前みたいに高値で買い取らなくても普通に手に入るから商売がはかどるよね
1888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:53▼返信
>>1873
君馬鹿?日本の家庭の80%のテレビがFHD60fpsでPS5の本領発揮できないからでしょ
FHD60fpsのテレビだとPS5の爆速ロードと直ぐ飽きるギミック振動のみ
4Kも120fpsもHDRも楽しめないならPS4で十分って層が大半って事も理解不能なの?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:53▼返信
>>1865
???
任天堂はハード販売益で食ってるメーカーだから値上げはしても値下げはしねーよ?
SIEはシュリンクで本体コスト下げるのが基本だから、遠からず値上げ前の状態には戻るだろうよ
1890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:54▼返信
>>1878
ライズ出た時に4K55インチで普段やってるんだけど、エフェクトチカチカで誤魔化してるけど、ボッケボケやったなー
1891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:55▼返信
スイッチは全力を出しても720pだからブーちゃんは4kの心配とかしなくてもいいぞw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:55▼返信
まずゲロ豚はPS5持ってないんだから機能について偉そうに語るのやめような?
1893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:55▼返信
あまりおもしろそうじゃないな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:55▼返信
>>1887
大量に中国に流れているという証拠はどこにも無いけどな。任天堂は中国に流れていると社長が認めている
PS5は中国でもアジアでも流通していて日本版と差がないので、わざわざ日本で小売価格で買って運ぶ必要が無い

ちなみにスイッチは中国版はリージョンロックがかかっていて一部ゲームしか動かない(たとえばスプラは無い)ので、日本版が人気がある。スイッチの日本版ゲームにはなぜか中国語が入っている。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:57▼返信
>>1868
・本体の価格はそのうち下がって手に入りやすくなる
・今は購入意欲の高い層が買ってる

で反証完了だわ
これ以上話す価値もない
1896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:57▼返信
>>1892
マジでこれ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:58▼返信
>>1843
そりゃゲーム依存症患者は買うんじゃないかなw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:58▼返信
まぁHD振動とか速攻無かったことにされてたもんな
あの感覚なんだよな
1899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 03:59▼返信
>>1888
それは年寄りも含めた全世帯であって、ゲーム機を買うような層はテレビもそれなりのものを持ってる

それに2KだってPS5の恩恵はあるよ。俺は最初のうちWQHDのモニターで使っていて、当初は2K表示だったけど綺麗だなと思ってた。4Kが2Kに圧縮されるとアンチエイリアシングの効果もあるので。今はWQHDで出せてさらに綺麗だけど。いずれ4Kテレビ買うだろういということでPS5をまず買っても後悔はしない。
1900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:00▼返信
>>1898
PS5専用タイトルはアダプティブトリガーの採用に積極的だからな
あれに慣れるとPS4タイトルのトリガーの手応えのなさが物足りなくなる
1901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:00▼返信
週販出るまでは持ち上げといて
出たら無かった事扱いされるいつものパターン

フォースポークンのようにね
かわいそうなスクエニ😢
1902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:02▼返信
>>1855
予定外の値上げした時点でロードマップもクソも無いだろw廉価版はしばらく無いわ
1903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:03▼返信
>>1648
あとはこの後出るバイオre4やFF16が出来良かったら文句なしだな
ホグワーツの波に乗って売れてほしいわ、そんでどんどん本体普及させてほしい
ハードが正常に行き渡ればまだPS5も充分戦えるしな
1904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:04▼返信
>>1893
FEエンゲージ?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:04▼返信
ホグワーツはいずれPS5に移行するであろうPS4ユーザーよりも
switchじゃダメなんだなって気付けたswitchユーザーにこそ響いたな
1906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:04▼返信
>>1901
フォースポークンならDL版買って先日クリアしたわw
ストーリーで色々言われた理由は理解したが、個人的には爽やかなオチで面白かった
1907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:04▼返信
>>1865
そもそもスイッチって既に底値の型落ち品で構成されとるし。物価高云々以前に値下げとか無理でしょ
逆に新しい物は値段下げられるし。例えばSSDなんかは値下がりしとるしな。PS5対応のSSDなんて去年は値段的に躊躇したが、今年になってかなり下がってる
1908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:04▼返信
>>1905
PS5ユーザーの3割はPS4からの移行では無いというデータは興味深いな
1909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:05▼返信
>>1901

フォースポークンはいまだに名前聞くけどドラクエトレジャーズなんてさっぱりだな
1910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:05▼返信
PS4→PS5の恩恵って爆速ロードと静音性だけとっても十分買い換えの動機になりえるわ
仮に4K環境まで手が伸びなくても段階的に整えてきゃええやん
なんで全部一気に揃えなきゃならん設定なんだか
もう引けなくなって妄言ゴリ押すしかないんだろうけど滑稽よのう
1911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:05▼返信
2023年はティアキンとホグワーツの頂上決戦か
1912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:06▼返信
>>1902
歴史的な円安が存在しない世界線からのコメントはNGだわ

1000→1100→1200と順調にコストダウンしてるから、おそらく次のバージョンで為替差分は戻せると見てる
1913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:10▼返信
>>1894
SONYがいちいち言及してないだけだろw
あれだけルデヤやインフィニティ株式会社みたいな中国輸出業者がPS5集めてたのに流れて無いは無いわw今は普通に手に入るからホクホクだよな☺️
1914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:10▼返信
>>1900
トリガーええよねぇ
ラチェクラとか武器ごとに感触変わったりするのすごく面白かった
ただ重くなるとかじゃなくて途中に引っかかり作ってガチャコンて感触出したり凄かった
1915.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:10▼返信
結局PS5が覇権か
任天堂は64からずっと負け続けてるよな
もうこの先もソニーには勝てないんだろうな
歴史が証明してる
1916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:11▼返信
>>1909
フォースポークンは先週何位だったの?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:12▼返信
PS5版のみキャラの同時表示数とオブジェクトゴリゴリ削ってて草
1918.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:13▼返信
>>1910
ロード爆速化は本当にデカい

てかPS5はFHDでも十分恩恵あるしな
これはPS4Proの頃からそうなんだけど、1440p〜で描いたのを1080pに圧縮することで情報量を上げる機能がある(細い物体の描画などで恩恵絶大)
最近はFHDでHDR対応してるキワモノ商品とか出てるから、あえてそういうのを選ぶ選択肢もなくはない
1919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:13▼返信
>>1898
マジでそれ
振動なんてゲームやり込んでる人程ウザくなってOFFにする
振動が最高なんて言ってる奴はHD振動を絶賛していた信者や案件だぞ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:13▼返信
>>1913
PS5が大量に中国に流れていると言う証拠は? スイッチはあるよ
無いならただの妄想
1921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:13▼返信
>>1917
XSSのなすり付けはNG
1922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:14▼返信
>>1919
たとえばPS5でどのゲームやってウザかったの?

スイッチのHD振動はウザイという以前に、モーターが小さすぎて震動が弱いので役に立たない
1923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:15▼返信
U.S. video game hardware spending was flat compared to a year ago, at $393 million. Growth in PlayStation 5 and Switch hardware spending was offset by declines across other platforms.

1月前年比でPS5とswitchが増加したけど箱の減少で相殺ってあのゴミ箱どんだけ売れてねーんだよ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:15▼返信
>>1919
あれでウザくなる理由が理解できん
トリガー浅押しと深押しで機能変えられるのはマジで革命だと思うわ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:15▼返信
>>1915
へー、一億二千万台売れるといいなw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:16▼返信
>>1925
いくら本体が売れてもアクティブも会員数も出せないんじゃ意味ないけどなw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:17▼返信
>>1863
最低限、自分のプレイしたタイトルで具体例上げてから言え
1928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:17▼返信
>>1919
なにがソレなのかしらんが
速攻捨てられたHD振動と違ってデュアルセンスの振動は面白さに繋がってるから
OFFになんてしねぇよ?
一緒にすんなカスってことだぞ?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:17▼返信
>>1923
半導体不足が解消したのに箱の台数が減るのは不思議だが
これまでPS5が売ってないから仕方なくXBOX買ってたのがPS5を買えるようになったということなんだろう
1930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:18▼返信
アンチは具体例のないフワッとしたことしか言わねーんだよなぁ…
1931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:19▼返信
>>1925
もちろん売れるよ。そもそもPSで1億台行ってないのはPS3だけ
PS5は好調だから半導体不足が無くなれば1億は問題無いし、かなり上回れるだろう
1932.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:19▼返信
>>1898
HD振動の開発会社に支払う金をケチって、最低限のセットしか買わなかったので、言うほどの効果が無かった
1933.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:20▼返信
エアアダプティブトリガー勢が暴れてるのか
設定、強から変えたことねーわ
1934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:21▼返信
>>1858
PS4ユーザーほどPS4の限界感じてるよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:22▼返信
可哀想だな、フォースポークンが最後の希望になったんだね
トレジャーズ、エンゲージが糞だからって他のゲームにあたるのはよくないよ
それらがつまらないのはフォースポークンのせいではないよ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:22▼返信
>>1865
任天堂のビジネスモデルを理解してないようで
1937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:23▼返信
PS5の猫ゲーの振動は面白かった
放置すると猫がゴロゴロ言い始めてその振動がコントローラーから出るんだが、感じる振動がリアル猫とほぼ変わらんからな
思わずコントローラー腹に乗せて実家のお猫様に想いを馳せたわw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:23▼返信
震動っておもりの大きさが重要なんだよ。スイッチはジョイコンが小さいので極小のおもりしか入れられず、震動が弱いので役に立たない

デュアルセンスは十分な大きさのおもりとストロークのあるリニアモーターが搭載されているので、いろいろな震動を再現できる
1939.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:25▼返信
>>1920
お前中国の貿易会社とその辺の転売屋の区別ついて無いだろw貿易会社がPS5集めてどこに持ってくんだよw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:26▼返信
>>1937
それやったわw
スピーカーと振動で猫感すごかった
1941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:26▼返信
エルデンリングが出た時にスイッチはもう死んでたのさ
そして今年はホグワーツ来年もまたその年を象徴するようなタイトルが出てくるだろう
PS5のライフサイクルはあと5年はあるからなw豚は毎年発狂することになるだろう
1942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:27▼返信
>>1919
トリガーはさておき、ハプティックフィードとhd振動は全く別物だよ
少なくともファーストに感してはハプティックフィードは邪魔になるどころかプラスしかないわ
今んとこ違和感感じて唯一切ったのはファークライ6くらいだな
1943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:27▼返信
>>1924
リナーナルのトリガーめっちゃ良かったわ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:29▼返信
デュアルセンスのフィードバックもトリガーもちゃんとした性能があって売りになるから今でもサードのPS5版のみの機能として実装されてんだわ
しょぼくて需要もなかったらサードになんて速攻切られるわ
1945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:29▼返信
アダプティブトリガーで武器を持ちかえたときの感触を変えられるのは確かに発明だな
1946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:29▼返信
>>1920
>【悲報】中国でのPS5の販売台数、正規品67万台、輸入転売品150万台以上

>Why it's impossible to track console sales in China
Sony says PS5 has sold 670,000 units in mainland China, but consultant suggests imports likely put it closer to 1.5 million

実数を把握するのは困難だか、日本、台湾、香港から多量に入って来てるってよ
1947.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:29▼返信
>>1918
ロードだけじょなくパッチとかダウンロード速度もPS4と全く違うからな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:30▼返信
震動といえば、PSVR2はヘッドセットが震動するそうなのでどんな感じか楽しみ
1949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:31▼返信
>>1911
チキンはまず土俵に上がれるか?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:31▼返信
任天堂ゲーが売れるからPSは終わりとか言うのが的外れなのに気づいてないのがなぁ
そもそも市場が違うからswitchがいくら売れてもサードが注力しないだけなのに
それを無視してPSガーしても同じことの繰り返しなんだよ
というか和サードが箱にすら対応するのにswitch非対応なの見てそろそろ現実を受け入れようぜ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:32▼返信
PS5とポテトの比較見たけど、ポテトであの酷さならswitch不可能でしょ
全然楽しくない学園生活確実じゃん
1952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:33▼返信
>>1946
香港からはアジア版が普通に中国に入るよ。同じ国だから入管も簡単。SIEもそれを見込んで香港の出荷してる
1953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:34▼返信
デュアルセンスは振動っていうより触感って言った方が正しいな
1954.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:35▼返信
アクティブトリガーが壊れやすい問題は解決したの?
1955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:35▼返信
>>1951
生徒がだれもいないボッチ学園生活が楽しめるな
1956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:35▼返信
>>1954
そもそも聞いたことない
1957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:36▼返信
※1954
壊れたことないからわからん
1958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:37▼返信
※1954
あとアダプティブトリガーな?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:37▼返信
>>1952
だから、日本、台湾、香港から大量に流れて来てるって話じゃん。日本をスルーしないで。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:37▼返信
こんなんでも約2000米行くのな
1961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:37▼返信
>>1954
2年使ってて壊れたことないからわからん
1962.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:37▼返信
>>1954
お前の妄想でないならソースも一緒に書け
この2年でアダプティブトリガーが壊れたとか聞いたことないわ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:38▼返信
>>1959
日本から流れなくても香港からのほうが簡単だが、日本から大量に流れているという証拠は?
1964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:38▼返信
>>1956
アダプティブトリガー 壊れやすい で検索
1965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:39▼返信
>>1954
始めて聞いたからソースよろしく
1966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:40▼返信
あーアクティブトリガーか
それは存在すら知らんw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:40▼返信
ゴミゲー
1968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:40▼返信
>>1962
>PS5 Users Say Their DualSense Adaptive Triggers are Breaking

そりゃお前が見え無い聞こえ無いしてるだけ🤭
1969.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:40▼返信
>>1964
壊れる事例があるのと、壊れやすいは
全く別だけどそれ分かって言ってるんだよね
母数に対する故障率は何%くらいで壊れやすいって話してるの?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:41▼返信
>>1965
>PS5 Users Say Their DualSense Adaptive Triggers are Breaking

そりゃお前が見え無い聞こえ無いしてるだけ🤭
1971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:41▼返信
探せばアダプティブトリガーが壊れた人もいるだろうが、話題にならないということは少ないんだろう
ジョイコンが壊れるというのはすごく話題になるが
1972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:41▼返信
正式名称も知らずに持ってもないもののフワフワした噂とか追っかけてんのか…ミジメだなw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:42▼返信
>>1970
で、何%なの?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:42▼返信
ジョイコンは各国で裁判沙汰になってるけどアダプティブトリガーはどう?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:43▼返信
まぁ壊れることもあるわな
あと人は死ぬぜ?これ豆なw
1976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:43▼返信
壊れやすい話にもっていったらスイッチに勝ち目ないだろ・・・
1977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:44▼返信
>>1971
話題にした瞬間に凸されて叩かれるからな
昨日もはちまで不正アクセスの被害者を袋叩きにしてたのはドン引きした
1978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
>>1878
あえて言うが『豚に真珠』や
1979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
>>1968
どんな機械にも必ず故障やハズレ個体はある
ちなみにジョイコンは故障率88%
だから集団訴訟されまくってる
それらを踏まえてアダプティブトリガーはどうなの?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
>>1970
ジョイコンの集団訴訟みたいな事が各国で起こってるの?
1981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
>>1977
そら不審者は叩かれるわ
二段階認証しない
発覚までの半月の行動も意味不明
1982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
アクティブトリガー←new!
1983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:46▼返信
>>1948
そうなのかw
脳震盪起きるか楽しみにしてるわ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:47▼返信
>>1968
PS5発売直後の記事だけか?
その記事のアップデートは?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:47▼返信
>>1949
無理
1986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:47▼返信
血眼になって嫌いで嫌いでしかたない持ってもいないハードの噂調べたりランキング監視したり必死にネタ探してんのかー
そりゃゲーム遊んでる暇ないわなぁw
1987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:47▼返信
>>1977
コメント読み直してこいよ
ちょっとは考える癖付けな
すぐゴキゴキ言ってないで

しかもすぐ凸するのは豚でしかないしな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:48▼返信
>>1972
はちまでも記事出てたのに忘れちゃったのか
都合のいい頭してるなw

【悲報】『PS5』コントローラーのR2トリガー故障の報告が相次いでいた… 「スカスカしている」「反応したりしなかったりする」
1989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:48▼返信
>>1986
はちまでも記事出てたのに忘れちゃったのか
都合のいい頭してるなw

【悲報】『PS5』コントローラーのR2トリガー故障の報告が相次いでいた… 「スカスカしている」「反応したりしなかったりする」
1990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:49▼返信
PS5発売直後の真偽定かならぬ記事がソースか
記事から2年経ってんだからもっと具体的な情報持ってこいよ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1983
うーわ引くわぁ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1988
だから豚って何も考える脳みそないから搾取しかされなんだろうな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1955
そして1人ポキモンをやり始めて放火殺人…
1994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1990
>PS5 Users Say Their DualSense Adaptive Triggers are Breaking

で、どうなったの?
1995.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1967
Switch版(な、なんだと?💢)
1996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:50▼返信
>>1989
だから君は具体的な反論すればいいじゃん
1997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:52▼返信
>>1981
不審者は不正アクセスした方だろw
かわいそうな被害者
1998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:52▼返信
どうしてもデュアルセンスに壊れやすくあって欲しいみたいだけどうちのデュアルセンスじゃ期待に応えられそうもない

ごめんな…
1999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:52▼返信
豚さん必死に粗探し😂
2000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:52▼返信
>>1953
どっちも子供だましで直ぐ飽きる
FPSやってみろ直ぐOFFにするくらいウザくて要らない機能
SwitchのHD振動と同じく半年後は誰も褒めなく使われなくなる機能
それが分からないってエアプなんだよ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:52▼返信
>>1994
コピペ韓国豚の無敵モード発動か
2002.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:53▼返信
>>1996
>PS5 Users Say Their DualSense Adaptive Triggers are Breaking

で、どうなったの?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:53▼返信
>>1994
> DEC 24, 2020
この古いソース引っ張ってきたのお前だろ?
お前が調べて答えろよ
問題になってんなら訴訟の一つでも起きてるだろ、俺は聞いたこともねーけど
2004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:54▼返信
>>2000
なんだエアプか
2005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:54▼返信
>>1999
【悲報】『PS5』コントローラーのR2トリガー故障の報告が相次いでいた… 「スカスカしている」「反応したりしなかったりする」

はちまは豚だったんだなw
ソース元もちゃんと載ってるから読めよw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:54▼返信
豚がPS5にケチつけると、スイッチとクソ箱に飛び火するw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:55▼返信
>>1994
今は壊れるなんて話だれもして無いし、ブヒッチみたいに集団訴訟もされてもないから問題ないですね
2008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:55▼返信
>>2000
PS5発売して何年経つのか指折り数えてみなよ
あ、蹄かこりゃ失敬
2009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:55▼返信
で、壊れやすい問題はどうなったの?改善した?
2010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:56▼返信
>>2000
エアプがお前だろ?
実際やってるユーザー達が気にならないって言ってるのに
お前がfpsしかやらねーならそれに限定して話ししてるなら頭おかしいぞ
少なくともソニーファースト何本かやって試してから当然言ってるんだよな?
2011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:56▼返信
>>2005
>2020.12.27 10:30
それも2年前だな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:56▼返信
>>2000
やっぱ触ったことないから一緒とか言っちゃうんだなw
全く別の感触なのに
2013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:57▼返信
>>2011
で、どうなったの?って聞いてるんだけど
2014.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:57▼返信
>>2009
知らん
訴訟になってんならはちまが見付けて記事にしたろうが、そんなもん見たこともねーな
2015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:58▼返信
>>2013
俺が知るわけねーだろ
俺のDSは快調そのものだし、コメ欄で話題になることすらねーよ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:58▼返信
建物内部も精密に作られてるのもいいね
2017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:58▼返信
半年で捨てられるんだガー
半年www
2018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:58▼返信
>>2005
こういうところが豚は馬鹿だって言われるんだよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:59▼返信
>>2013
なんともないですね
2020.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 04:59▼返信
>>2013
続報がない、ってことは大した問題じゃなかったんだろ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:00▼返信
>>2009
Switchみたいに集団訴訟になってないから、そもそも故障頻度が高くなっただけだと2年で判明しました
2022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:00▼返信
>>2021
故障頻度が高くなかっただけだと
2023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:01▼返信
>>2009
壊れてないから知らんで話終わってんだから自分で調べろよ
いつもニチャニチャしながらネガネタ調べてんだろ?
得意技じゃんw
2024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:01▼返信
豚さん必死で草
2025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:04▼返信
>>1914
コントローラー内蔵スピーカーからの音と合わさって、臨場感がまるで違うんよな
2026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:04▼返信
エアプぶーちゃん一人で連投虚しくボコボコにw
故障とかswitchに特大ブーメラン返ってくるだけなのに頭悪すぎだろ
2027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:05▼返信
豚でさえ箱の話をしない
もうオワコンでいいよな
2028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:06▼返信
>>2012
おまえ最終学歴幼稚園だろ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:08▼返信
>>2000
FPSでがちがちで競技でやるなら切るかもしれん。感触より勝つことが大事だからな
でもそれは一部の人の話だし、FPS競技以外しかやらないわけでも無かろう
2030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:09▼返信
罵倒まで幼稚で草
2031.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:10▼返信
>>1974
え?何ともないけど...
2032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:10▼返信
PS5が出たばかりのころはネガキャンひどかったな。壊れるとかうるさいとか。ほとんどデマだったが

まぁハングはあったけどアプデで治った
2033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:10▼返信
>>2002
で、何%?
集団訴訟は?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:12▼返信
>>2028
結局具体性あることも言えず幼稚な悪口に逃げるんだな
2035.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:14▼返信
🐷ちゃんアホ過ぎて草
ゴミッチ版まだ出てないからってイライラすんなよ
2036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:15▼返信
ps5ユーザー多数のこのブログでフワフワしたデマ流したところで無意味ってわからんもんなのかね
2037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:17▼返信
>>2036
まーわざわざデュアルセンスの具体的な利点について語ってるところに飛び込んでくるくらいだから
元々そんな知能は持ち合わせてないんだろうねぇ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:17▼返信
PS5コンのR2って魔法連射しにくいよなぁ
振動機能もホグワーツやってて戦闘後やたら振動しっぱなしの誤作動するからオフにしたわ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:20▼返信
>>2000
CoDMW2は切っているよ。そのかわり自分はEdgeの方買ったから真ん中ぐらい浅くして使ってる
2040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:20▼返信
ハリポタ知らないとタダのその辺にある凡庸なオープンワールドゲームだから気を付けろよ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:26▼返信
英国版はとわざわざ言わないといけない悲しさw他はPC版売れてるんか
2042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:27▼返信
買った初日からトリガー系はオフにしてる
それよりもパフォーマンスモードにワクワクした
2043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:33▼返信
>>2041
どこのデータ?
2044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:34▼返信
>>1732
まぁ俺も基本セールやな
デジタルエディションだけど
2045.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:37▼返信
豚は来年の決算までこんな感じなのか?
2046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:38▼返信
>>2042
もったいねぇ

けど怪我とかでダメな人もいるからなぁ…
2047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:39▼返信
>>2041
悔しすぎて文章読めてないやん
2048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:41▼返信
世界中のハリポタファンたちが買いまくってて凄まじいことに成ってるね
ありがとうPS5
ありがとうソニー
2049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:41▼返信
フォースポークンでトリガータップで弱魔法連射できる挙動は結構好き
両トリガー深引きで大魔法発動するのもカタルシス感あって良い
2050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:42▼返信
任天堂ハードでは遊べません
2051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:43▼返信
>>2041
英国でこんな結果が出たよって記事なんだから英国って書きますわなぁそりゃ
英国でホグワーツが売れると悲しいんだw
なんか知らんけど宗教大変だね
2052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:45▼返信
わかる俺もフォースポークンの戦闘好きだよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:47▼返信
>>2042
ゲームやり込んでる人の回答はこれだぞ
振動やトリガーのギミックで喜んでる層はエアプ
HD振動の氷コロコロ妄想なんだよ
2054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:49▼返信
>>2039
ゲームやり込んでる層の模範解答
振動や引き代の抵抗なんて子供騙しの直ぐ飽きるギミックのいらない子
2055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:53▼返信
ゲームやり込んでる連呼おじさんの必死の粘着w
要る要らないは好み
お前の決めつけはエアプのネガキャン
どっちかといえばしょぼいHD振動のネガキャンやなw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:53▼返信
>>2053
ウレションしてて草
2057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:54▼返信
>>2029
おまえもエアプだろ
モンハンでも死にゲーでも頻繁にトリガー引いたりするゲームに引き抵抗とか振動なんてウザくオフにする
振動やフォースフィールドバックが有効なゲームって車ゲームのハンコンくらいだ
実際にゲームやり込んでないから全て妄想が多いのがエアプの特徴
2058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:54▼返信
UKでPS5ホグワーツが売れたらどうしますか?

🐷「アダプティブトリガー相手に戦います!」
2059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:56▼返信
>>2055
HD振動はマジでしょぼいからな
2060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:57▼返信
>>2055
おまえの例えもSwitchのHD振動でいわれたが結局誰もHD振動を評価する層は消滅した
PS5のトリガー引き抵抗も同じ
オマエラの妄想
2061.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:57▼返信
機能の要る要らないは好きなジャンルやそれこそ個人の好みもあるわな
ゲームのやり込みの度合いなんてまったくの無関係なんて言わなわからんのかぁ?
実際に楽しんでるユーザーの意見にエアプてなんだよw
エアプの言葉の意味を理解しないまま使ってるのかもなぁ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:58▼返信
ホグワーツも無言呪文を混じえて
早い魔法を撃つって相手の動きをカットするか
呪文を唱えて広範囲高威力の呪文を撃つかみたいな
駆け引きしたいぞ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 05:58▼返信
フォースフィールドバックwwwww
フィールドバック機能はちょっと経験ないですわw
2064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:01▼返信
>>2059
HD振動もPS5のアダプティブトリガー振動引き抵抗もウザイだけでOFFがゲームやり込む派の答え
エアプは実際にゲームしてないから分からない
3DSの立体表現も誰も使わない機能で任天堂2DSで撤去されただろ
馬鹿だおまえら
2065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:03▼返信
>>2061
使って邪魔だと思ってオフなら分かるが、体験せずにオフ&批評してたら普通にエアプやろ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:07▼返信
>>2065
だからそう言ってんじゃん
会話になってないからやめてもらえる?
2067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:08▼返信
>>2065
読解力ない馬鹿は救いようがないな
初めは凄いと思っても使い込むと振動とか引き抵抗ってウザイだけになるからみんなOFFになるって話だぞ
2068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:08▼返信
>>2064
トリガーはゲームアクションと組み付いてるケースが多いからオフにするのは単純に勿体無いわ
振動は物の質感伝達できるレベルだから、活用してるタイトルで使わないのはやはり勿体無いぞ(GT7とか)

つか任天堂の子供騙し引き合いに出す奴がやり込みゲーマー名乗るなよ、頼むから
2069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:09▼返信
>>1948
軽い振動ではあるけど、あるなしで臨場感はかなり変わるだろうね
2070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:10▼返信
>>2067
馬鹿でも分かるように言うと、ちゃんと統計が存在するのかって話だな
2071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:11▼返信
フィードバックもトリガーもいいねっていう実際のユーザーの意見ガン無視して
やり込みだエアプだ連呼してるお前の読解力はどこ置いてきたんやw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:12▼返信
みんなOFFのはずなんだぁーとかお前の妄想聞いてねぇんだわw
2073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:12▼返信
PS5大量出荷のタイミングバッチリだったな 同時に買ったやつも多いやろ
2074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:16▼返信
SIE直々の統計で「振動やトリガー抵抗はOffにされまくってます」ってのが存在してるならそれを持って来ればいい

それが無いならただの妄想でしかないし、それで他人を説得しかかるとか馬鹿の妄動だ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:17▼返信
ホグワーツはゲームに慣れてない人にも
遊びやすい難易度なのが良いね
2076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:18▼返信
>>2074
そうそう。Twitterとかのアンケートだとそもそもこいつみたいな持ってないやつが参加するからなーw
2077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:20▼返信
>>2074
ソース出してみろよw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:20▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
2079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:21▼返信
結局PS5のコントローラ体験してない奴がエアプで文句言ってるだけじゃん

具体的な体験出した時点だまりこくるとか馬鹿しか居ないの?
2080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:21▼返信
トリガーオフにしてるのはFPSだけでしょ?
他のゲームで振動トリガーオフにしたことはないわ
PS5の利点の一つだというのに豚が体感したことがないから想像も出来ないらしいw
2081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:22▼返信
にじさんじの葛葉がスパチャオンでホグワーツやってて草
2082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:23▼返信
※2077
ソースを出せばいいのにというコメに対してソースを出せとはこれ如何に?
2083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:23▼返信
>>2077
なぜ俺に言う?

馬鹿のやることはマジで理解できんな
2084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:23▼返信
好みの問題で要らないって人は具体的にタイトル挙げたりしてる中
粘着ゴミだけがなんの具体性もなくやり込みだエアプだ言うだけ
こいつPS5持ってないやんw
2085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:24▼返信
豚はジョイコンのフリスクみたいなカラカラコントローラーしか触ったことがないから
わからないんだね
2086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:24▼返信
世界中のハリポタファンたちがPS5を買いまくっててPS5でゲームをすることが大ブームになってるね
ありがとうPS5
ありがとうソニー
2087.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:24▼返信
>>2082
豚語で ごめんなさい じゃないの?w
2088.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:25▼返信
>>2080
わしの好きなFPSはPS4マルチでトリガー対応してねーのよなぁ…
SF系だからレジェンダリーウェッポンごとに固有振動欲しいんだが
2089.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:26▼返信
>>2082
豚カツ野郎だからソースかけてほしいのかもなぁ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:26▼返信
>>1730
さすがに81GBを100GB越えっていうのは盛り過ぎだと思うよ
言語選択が日本と違うのかもしれないけと
2091.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:27▼返信
豚発狂しすぎて顔溶けてるんじゃね?www
2092.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:30▼返信
>>1730
8本も積みゲーになってるんだったら足りないかもなw
終わったんだったら消せばいいじゃん
2093.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:30▼返信
ホグワーツは全機種マルチだと言っとく
2094.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:31▼返信
>>2093
そうだね
全機種確認だね
2095.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:31▼返信
>>2080
モンハンとは相性悪いかな、連打して最速入力狙いたい時に邪魔になる
2096.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:31▼返信
>>2078
やめたれw
2097.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:33▼返信
ホグワーツは日本でいうドラクエみたいなわかりやすさがある
チュートリアルとかめちゃくちゃよく出来てる
2098.Q投稿日:2023年02月14日 06:33▼返信
>>18
これよ。今ホグワーツの話が出来る幸せ!
2099.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:34▼返信
>>2097追記
それでいてクオリティは紛うことなきAAAだから凄い
2100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:34▼返信
売上の82%がPS5版って凄いな
2101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:35▼返信



ソニーや世の中の経済ニュースやワールドビジネスサテライトでも半導体不足だと言ってた時にアホほど出荷してたくせにPS5や世の中がようやく半導体不足が解消されつつあるかなぁ?くらいの時に任天堂が半導体不足を言い訳にして減収減益減配なん笑いどころやろw


2102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:36▼返信
※2090
実際の容量とDLに必要な空き容量は違うんだよなアプデとかも含んで落とすから
それでストアDL時は必要空き容量が表示される、それを実際のサイズと思ってるエアプかシステム理解してない初心者じゃねえの?
2103.Q投稿日:2023年02月14日 06:36▼返信
>>498
君の村は電気が無いからね〜!メンコでもやってるのかな?
2104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:38▼返信
ホグワーツ80Gでティアキン18GでSwitch最大容量になって値上げしてるんだろ?
カスみたいなもんだな
2105.Q投稿日:2023年02月14日 06:44▼返信
>>49
YOUは何しに日本へ?
2106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:46▼返信
>>2077
文章すら読めない大馬鹿野郎で草
2107.Q投稿日:2023年02月14日 06:48▼返信
>>214
必死w
箱のことはよく知らないんだけど、新作が無料で遊べるんだよな?良かったねー!ホグワーツも無料で楽しんでるかい?
2108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:48▼返信
こんな話題で2000コメ超えって…
豚も羨ましいなら素直にPS5買えば良いのにw
2109.Q投稿日:2023年02月14日 06:50▼返信
>>612
まぁでも比率から見ても納得だな!PSという畑は素晴らしい
2110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:50▼返信
※2081
ホグワーツはスパチャオンでもええんやで。にじはリゼですらオンでやってる。

ただし収益オン状態だと特定のBGMに引っかかってBANされる可能性がある。
BAN回避のためにオフにしてる人もおるってだけや。
2111.Q投稿日:2023年02月14日 06:53▼返信
>>65
動画見てつまんないのはそのYouTuberなり配信者によるんじゃねえか?少なくとも動画評論家じゃあなくて買ってやってる組は楽しんでるよ。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:53▼返信
>>147
200万すでに超えてるんだっけか♡
600万くらいでいいかな?
爆竹仕込まれて花火になるってことで
もちお前が
2113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:54▼返信
ホグワーツレガシーと新型Switchが同時発売してPS5は終わる
2114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:55▼返信
>>2113
はいはい
2115.Q投稿日:2023年02月14日 06:56▼返信
>>572
PS4勢の同僚が仕方ないから4月まで待つ!って言ってたな。家庭の事情もあるから5買えよ!とは言えないが、前世代機の事でも4月になれば出来るのは素晴らしいな!

え?現行機なのにできないハードがあるんですか?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:56▼返信
>>2108
ニシくんはSwitchすら持ってないって場合が多いから...
2117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:57▼返信
>>2114
恐怖で震えてるなゴキブリ
2118.Q投稿日:2023年02月14日 06:57▼返信
>>126
バットマンとか??
2119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:57▼返信
>>221
まだPS4版出てないからw
でももう保険はいらんな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:58▼返信

PS5だとティアキン程度のゲームだったら37本入れることができるんだけどなw
2121.Q投稿日:2023年02月14日 06:58▼返信
>>72
その頃にはティキンに夢中だろお前らは
2122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:59▼返信
>>2117
毎年同じことしか言ってない豚に震えるよw
2123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 06:59▼返信



スプラトゥーン3過疎っっっっ過疎で草草の草の草ぁw


2124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:03▼返信
switchでも出るのに何でニシくん怒ってるん?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:03▼返信
>>523
敵と戦わないで社内政治の為のハードだもんなあw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:04▼返信
🐷「うわあああああああああPS5は終わったはずなんだよ!はずなんだよ!!」
2127.Q投稿日:2023年02月14日 07:06▼返信
>>191
どーでもいいんだがずーっとボクワーツだと思ってるのが気になって仕方ない…!
2128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:07▼返信
>>44
なるほどお前は十万越えたアナウンス来た時点で腹を切るとw
そっかもうそろそろ君とはお別れだねw


2129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:08▼返信
Switchの実機プレイ動画も無し
2130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:10▼返信
>>2124
もうSwitch版は実質開発中止になりそうだからねえ
ほぼ新作作るレベルの膨大な最適化とデバッグあるのに、7月に出せるはずがない
2131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:11▼返信
かなりの良ゲーだな
これは買って損しないと思う
なんとかポークの雑魚さが目立つ
2132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:11▼返信
>>214
旧作ならともかく新作100円でおkは確実に採算が取れない
あとそんな体験しちゃったら、もうフルプライスで買えないね
まるでギャンブルで脳が焼けちまって、それ以外には何にも熱くなれなくなっちまったクズのようだ♡
2133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:12▼返信
>>2124
やったらわかるけどスイッチで動かんだろってすぐ分かる。
開発者も頭抱えてると思う。
2134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:12▼返信
※2124
PS5が普通に売れて成功したらこまるんだよ🐷
ネガキャンを無駄にする気か🐷
2135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:12▼返信
まじで社会現象起きててワロタ
2136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:13▼返信
>>2117
逆にどんなハードが出てくるか楽しみだわw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:13▼返信
最終手段クラウドがある
2138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:13▼返信
>>2126
ps5が終わったとして何が生き残るのさ?
まさか箱が生き残るのかw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:16▼返信
※2138
🐷すべてのゲームがswitchに合わせればよい
それが最適解だ
グラ?最初からswitchレベルでいいんだよ全部
2140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:20▼返信
>>2101
🐷堂がTOYOTAやSONY達を出し抜けるわけないし、なぜそれができたのかドキュメンタリー番組作って、誇っていいレベルwそれが”本当”だったらね
古川は自分が最初に決めたとおりにしか動けない小物
現実の問題に対応することができず、そりゃあもう粉飾ってわけだ。
例えば、ぶつ森出るまでコロナ設定だったのに、ぶつ森出たら急にコロナ設定破棄してきたしなあw
2141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:21▼返信
箱ってゲーパスでパケがほとんど売れないって言うけど
PS5にパケ8割持ってかれて残りの2割をPCと分け合ってる感じか?
どんだけ箱のパケ売れてないんだよ
2142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:21▼返信
>>2138
🐷に聞くのか?w
👺<自分の頭で考えられないのか?
2143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:24▼返信



フォースポークンをチープなシナリオと魂のないオープンワールドと叩いてしまった以上ゼルダがシナリオとオープンワールドの密度で評価される事は絶対にない


2144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:26▼返信
PS5: 82%
Xbox: 18%

MS「PS圧倒的に強いからAB買収を認めてくれ」
赤字ゲーパスでパケ死んでしまったんだけど
ABのゲームも全てゲーパスに入れるからw
2145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:26▼返信
>>1997
不正アクセスしたであろう形跡はメールでわかるからねえ。
で?なんか手動でゴミ箱送りにしたらしいしw普通購入したレシート捨てるか?って話よ
まるでもう一人の自分が散財したの忘れたいみたいじゃないかw
2146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:26▼返信
>>2038
エアプが捗るな
2147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:27▼返信
>>1974
コントローラだからパワー系ガイジだったら壊すわな。
熱くなりすぎてコントローラ投げるアホもね自業自得だよ。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:29▼返信
>>2007
開けたら壊れてたとか、通常使用で2ヶ月で駄目になったとかそういう種類の欠陥なかったからなwガイジコントローラは任天堂だけ
2149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:32▼返信
>>1
買ったしいいんだけど毎回売れてる国の名前出すよな
2150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:32▼返信
>>2060
お前がエアプなのはよくわかった
2151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:36▼返信
>>19
そりゃゲーム機ではPS5しかでてないからな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:37▼返信
>>2075
いやそうでもないだろ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:37▼返信
サードハブが基本だからスイッチってガチの話題作やブームから常に置いてかれるよな
あ、これはスイッチ版出るんだっけ?
2154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:40▼返信
>>2101
あとは去年の時でコロナ禍での在宅勤務需要が落ち着いたからピーク時よりは落ちるかもって、ソニー含めた普通のゲーム会社は言ってたのに
任天堂だけうちはそんなのはないとか言って、前の決算で今更それ言ってる所な
ハードのスペックも時代遅れだし情報収集能力も時代遅れ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:42▼返信



次の桃鉄が100万本も行かなかったら笑うなwまた300万本お買い上げするんやろか?w地味にそれが楽しみ


2156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:43▼返信
>>2095
自分もモンハンとシューター系だけは切ってるけど
ワールド2ではトリガーもうちょいうまいこと使えればなって思う
アダプティブトリガーは実質ボタンさらに2個増やせるようなもんだしな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:44▼返信
なお任天堂信者は劣化してる糞箱SS版のスクショをPS5版と偽って捏造ネガキャンしてる模様
2158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:44▼返信
ぶたよわ
2159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:46▼返信
>>2157
>[任天堂らしい]任天堂信奉者共、“「Hogwarts Legacy」XSS版はPS5版比でNPCが間引かれている”というのでXSS版をPS5版と偽る捏造スレを立てる

コレか
2160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:47▼返信
MS主導広告で初日ゲーパスのスカーレットネクサスがPSのほうが売れたとかいうのが現実だよな
2161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:49▼返信
>>2157 これがガチの任豚か。
ここの豚はそうでないことを祈るわ
2162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:51▼返信
>>2157
ろくにスイッチも買わずにこんなことばっかり、そらスイッチ負けるわ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:52▼返信
>>2160
スカネクはMSが広告権取ってなければもっと売れてたと思うわ
箱独占だと思ってた人普通に居たからな
2164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:52▼返信
チカニシは恥ずかしげもなくスカスカのXSS版の画像をPS5版だって捏造しているらしいな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:53▼返信
ゴキブリはDLの時代って言ってるのにパッケージのほうが売れてるんだね
2166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:55▼返信
>>2165
XSXとXSSは解像度が違うだけで同じ体験ができるとか豪語してたけど
XSS版はスカスカ学級らしいねw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:56▼返信
>>2165
パッケージの8割がPS5と書いてるだけでパッケージの方が売れてるなんて書いてないがな
2168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:57▼返信
>>2165
パッケージの方が売れてるなんて一言も言ってないが
英国パッケージ売上の8割がPS5ってだけだろ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 07:59▼返信
>>2165
DLもPSのほうが売れてるけどねー
2170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:01▼返信
Switchは5月のゼルダ一本で今年終わりっていう現実
2171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:03▼返信
>>2170
なんならスイッチ始まってからゼルダゼルダしか言っていないという・・・
2172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:05▼返信
>>2104
ゼルダはまたスカスカワールド確定か
2173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:05▼返信
チカンの髪と同じでクソ箱は生徒スカスカらしいな👴
2174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:07▼返信
※2157
いよいよ韓国人みたいなことしだしたな、普通にヒクわ…
ここ最近の豚は悪い意味で熱量が異常
2175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:07▼返信
>>2166
そりゃCPUだけマシでも意味ないし
ハード設計適当過ぎなんだよ
2176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:07▼返信
>>2170
まあゼルダが一億本くらい売れたらソニーとの二兆円差にやっと追い付けるかもね
2177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:08▼返信
ホグワーツも魔法使い
ニシクーンも魔法使い

引き分けだな
2178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:09▼返信
>>2144
まず買収せずにXbox独占契約で売ってみなさい
それで経営が成り立つなら買収すればいいですよ🤭
2179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:09▼返信
>>2165
かわいそう…日本語の勉強しようね
2180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:12▼返信
>>2152
難易度変更も知らないのか…w
2181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:14▼返信
>>2101
言い訳まで一周遅れなの草
2182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:16▼返信
>>2113
そのタイミングで新型Switch出したら一番怒るのティキン購入者だと思うぞ
2183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:18▼返信
>>2170

プロテゴ!ハイッ、ノーダメw

もっと強い魔法考えてこいw
2184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:20▼返信
任天堂のゴミハードにかまけてたら11Sみたいに利益が吹っ飛んでしまうのでは?
その点原神はゴミハードは放置の方針でちゃんと対策していた
2185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:21▼返信



スイッチのゴミみてぇなソフトやるより、はちまでPS朗報記事は荒らし、任天堂MS悲報は火消しで1000コメ平気で超えさせるのが最近のぶーちゃんのトレンドらしいねw


2186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:22▼返信
今年のGOTYはこれだろうな
間違いなく神ゲー
2187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:23▼返信
これSwitchでも出るんだよな?
なんで豚が発狂してんだ?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:24▼返信
>>2143
金貰えるんだからするに決まってます
2189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:25▼返信
>>1
あの箱ですら18%も売れたんだからなw

驚きですわw一桁だと思ってましたw
2190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:27▼返信
>>2
ご臨終ですねw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:29▼返信
>>2186
まだまだスパイダーマン2もあるし、FF16もあるしアーマードコア6もあるし、他にもやりたいのは色々出るし
PSVR2も届くの楽しみだし
ワイルドハーツもさっき体験版やった限りでは出来良いから本編買うことにしたしで
自分の今年のゲームライフはめっちゃ充実する予定
2192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:29▼返信
>>2184
出す出す詐欺も使いようだね
くれくれ五月蝿さいだけで買わない連中は出すって言っときゃ欲求を満たせるから、今後一つのモデルケースになりそう
2193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:33▼返信
>>2175
ワイルドハーツも箱SS版はテクスチャドロドロでfpsも30みたいだな
もうメーカーも箱SS切りに入ってる
2194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:33▼返信
>>2166
ワイルドハーツも箱SS版はテクスチャドロドロカクカクでfpsも30みたいだ
もうメーカーは箱切り捨ての準備に入ってるなこれ
どうせ苦労して最適化しても売れないし
2195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:34▼返信
>>2192
ゴミハードとその狂信者に馬鹿正直に付き合う必要は無いよね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:35▼返信
PSと箱とPCの戦いに豚が発狂してるのはマジで意味わからんのだけどww
2197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:35▼返信
>>2193
>>2194
途中送信しちゃった
2198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:37▼返信
>>2183
穢れたッ血はまだ使えないだろプロテゴ
2199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:39▼返信
PS4よりPS5でDL率が上がってるのは間違いないのにパッケージが前作以上ってすげーな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:40▼返信
>>2104
そういやPVでもリンク喋ってなかったような?ろくにボイスもねーのか
ゴッドオブウオーラグナロクに比べればドラクエ11無印みたいなもんだなw
2201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:41▼返信
>>2170
そのゼルダも本当に出せるのかね?
本来WiiU向けで予定も立ってたブスザワ、結局ブヒッチ出るまで延期続きだっただろ
ユーザーなんかへとも思ってない任天堂なら、発売予定日ブッチくらい平気でやるだろ
2202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:41▼返信
>>2113
ふむうその頃には2が出ているか、永遠にその機会がないか
2203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:42▼返信
>>17
switchがPS5並みの性能だったら
もっとクオリティーが高い作品に
なってたと思う
2204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:42▼返信
虎の威を借る🐷
2205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:43▼返信
>>2187
原神みたいに「出す出す詐欺」なのが分かってるからじゃね?w
どう見ても、物量的にブヒッチじゃ動かないの確定だし、
仮に出してもどんなによくても売れないクラウド版かスウィッチャー状態でなんとか、だろ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:43▼返信
海外だとしっかりパケも売れてんだよな。当たり前の話だけど
2207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:45▼返信
>>39
何故PS5みたいにスペックをそのままにして分けなかったのか‥‥
2208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:46▼返信
>>2155
追い詰められてるのにタイトルすらだせてないからなあポケモンは
やはりポケモンの補欠説を補強してしまうか
2209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:47▼返信
>>2206
決算とか各種データだと、海外のデジタル率は8割超って言うから、
その状態でパケが売れてるってことはデジタル版はとんでもない量が売れてる、ってことでもある
2210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:47▼返信
>>2207
それじゃ安くできないじゃん
PC界隈では糞スペ一個入れて最低価格とし、お値段〇〇〇円~ってのをよくやるからそれと同じ感じでやろうとした感
2211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:48▼返信
最終的にはSwitch版が一番売れるだろうね
2212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:49▼返信
>>2211
今までマルチでスイッチが一番売れた事ってなくない?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:51▼返信
>>2207
コストの問題だよ
箱sXはもともとスペック詐欺的な少量生産型高性能()機で、本命は廉価な箱sSだってフィルは考えてる
やっすい低スペ端末の箱sSでゲーパスのサブスクとか広告掲載とかやらせてそれで儲けを出すモデル

まあサブスクや広告付きがそもそも「まともな」ビデオゲームとは食い合わせ悪い、って最後まで気付かないフィル(とナデラ)が馬鹿なだけなのだが
2214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:52▼返信
>>2165
DLはこの4倍とかになるんだろ?パケ2割として
2215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:52▼返信
>>2211
ブヒッチじゃソフト売れない、ってのは任天堂自身が出してる決算書で明らかだが?
おかげで、プラットフォーマーとはあり得ない、ブヒッチ本体で売上の大半を出してるなんてことになってる
2216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:52▼返信
>>2201
決算的に出さざるを得ないでしょ
しかも元々DLCとして作ろうとしてたものだし
容量も前作から4Gしか増えてないっぽいから余裕じゃない?
大半は使い回しだろうから
まぁそのたった4Gの為に6年もなにしてたんだって感じだけど
2217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:54▼返信
>>2201
まだ数年出ないから、それはブスザワ3の役目だろ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:56▼返信
>>2216
多少まともな考えを任天堂が持ってたとしたら、おっしゃる通りだけどね

流石の任天堂も、次、まともな決算が出来るなんて考えてないんじゃないかねぇ
それに指摘されてるとおり、たかが4GのDLCレベルで6年無駄にしてるなら、
実際には開発に取りかかってもいないまであるんじゃ無いかと疑ってる
2219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:58▼返信
1月ヨーロッパ売上

一位 PS5前年比+202%
二位 スイッチ -11%
三位 Xbox -32%
2220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:59▼返信
>>2177
ニシ君はただのニート豚よ
魔法の才能がないのに任天堂に裏口入学させてもらってる
2221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 08:59▼返信
ただのゲーマーならDL版で十分だけど
パッケはコレクターズアイテムだからファンなら欲しいだろなと
2222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:02▼返信
>>2219
3倍は草
2223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:04▼返信
>>2191
スパイダーマンは前作とれんかったから無理だね。ゲーム原作じゃないキャラ物ゲームは取れない、取らせないという勢力がいる
でもよく考えるとホグワーツもキャラ物なんだが、キャラ物だから除外な?の勢力が出てこないから、そのまま行けそう。ハリーポッターが無双するようなゲームじゃないのが功を奏したか。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:07▼返信
>>2223
主人公が本人かオリジナルかの違いやな
まぁ、原作主人公そのままでもGOTY取れてるウィッチャーとかもあるんだが
2225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:08▼返信
>>2205
ウィッチャー3て開発自体はPS3世代をターゲットにしてたのをPS4世代に作ったタイプだから
開発者の努力で劣化させまくりで無理矢理なんとかしたけど
最初からPS5世代をベースにしたホグワーツの移植はマジで困難つーか無理じゃねーかって思うわ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:12▼返信
>>2223
今回のはハリポタ世界で主役は自分が作ったキャラだからそこまで騒がなかったけど
ポッターがプレイアブルキャラだったらその勢力が動いてたかもね
2227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:13▼返信
1月の欧州市場全体で、PS5の売上は前年比202%増(大きな在庫不足が発生した時期)。先月はPS5が1位、Switchは2位に転落(2022年1月比11%減収)、XboxシリーズSとXは3位(32%減収)だった

PS5の出荷増に合わせて売れるタイトルが出てきたな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:15▼返信
>>35
ゲームの評価に機械の性能関係あるのか?
2229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:17▼返信
>>2228
普通にある
2230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:17▼返信
>>61
海外の話な
2231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:18▼返信
>>164
ポケモン先週、2万くらいか、さすがにそれは超えないとダメだろう
2232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:19▼返信
>>2228
ゲーム性そのままにゼルダを64辺りで出せるまで劣化させたとして同じ評価になると思うか?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:21▼返信
>>8
ただいつもパーセンテージでだすけど
本数とか出さないんだよね
なにか不都合とかあるのかな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:22▼返信
>>16
性格の醜さが出てるなゴキブリは
2235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:23▼返信
>>2227
末期のスイッチはともかく一応新ハードの糞箱まで減ってるんかい
PS5買えなくて妥協でポテトハードを買ってしまった被害者が結構いたのかもな
2236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:25▼返信
XBOXはダウンロード率が高いが、それでもこの差は酷いな
劣化版のシリーズSなんて売るからこんな惨状に
2237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:29▼返信
昨日クリアしたけどめちゃくちゃ面白かった
ハリーポッターの世界観をすごく丁寧にゲームに落とし込んでたのはもちろん予想外だったのが戦闘の面白さ
原作に基づいた魔法だけしか使えないのに爽快なアクションが実現されてた
あと魔法生物捕獲して繁殖したりハウジングしたりっていう事前に知らなかった要素も良くできててびっくりした
2238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:31▼返信
糞箱SSはホント余計だったわな
値下げしても売れないという負のスパイラル
2239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:33▼返信
【悲報】ワイルドハーツ 劣化モンハンとして酷評 大型モンスターも20程度しかおらず半ライス以下
まんまモンハンでクソゲー評価 ※EAサブスク加入者なら体験版10時間遊べます
2240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:34▼返信
NPDでたな
PS5大幅増でぶっちぎりトップ
なんと箱さん大幅ダウンでビリ
本国ですらこの惨状w
2241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:35▼返信
是非続編出して、今度こそクイディッチ実装して欲しい
2242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:36▼返信
>>2239
なに今度のネガキャン対象はワイルドハーツなの?
毎日発狂してネガキャンもして忙しいね
スイッチ以外マルチなのがそんなに嫌だった?
2243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:38▼返信
>>2240
いままでPS5が買えないから仕方なくXBOX買ってたんだなと思った
2244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:39▼返信
>>2239
まんまモンハンでもないやろ。カラクリとかあるし
2245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:43▼返信
>>2240
PS5が十分に供給されるのを待ってた感じだねぇ
箱はその代替としてやむなく、か、或いはMSファン(いればだが)にもう行き渡ったってことか
2246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:43▼返信
>>2239
なんだ?半ライスって言われてたのやっぱり気にしてたんだ?w🤭
2247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:43▼返信
※2211
スイッチマルチの悲劇・・・
PS4版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計125,581本

スイッチ版DARK SOULS REMASTERED売り上げ累計21,168本
2248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:44▼返信
>>2240
欧州も3倍だしPS5やば
そしてXBOXは逆の意味でヤバい
2249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:44▼返信
>>2247
JUMP FORCE PS4売り上げ累計130,293本

JUMP FORCE デラックスエディション Switch累計41,411本

スイッチ後発マルチの末路
2250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:45▼返信
>>2209
豚に言わせると「パケが売れてるなんて、DL版が売れてると言ってたのウソじゃないか」となる
2251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:46▼返信
>>2249○ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 創の軌跡 売り上げ6,227本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
✳参考・那由多の軌跡:改売り上げ11,230本←ファルコムが発売
2252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:46▼返信
この現実見てもまだ箱やスイッチがメインストリームになると思ってるのぶーちゃんって?


まぁ内心負け確なの分かってるから最近PS下げするので頭一杯なんだろうけどさw
2253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:47▼返信
>>2251
【超絶悲報】
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本

Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「スイッチ市場はダメだな・・・」
2254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:47▼返信
ついに🐷の恐れていた展開になってきたな
switch失速ポークアウト
PS5が伸びだしてきた
そしてついでに糞箱も終わったという
2255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:48▼返信
>>2251
後発とはいえ一万本超えたのが一本だけてw
これで自称2700万台ハードなんだから呆れて物も言えん
2256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:49▼返信
※2253
前の任天堂決算見て今頃ファルコム関係者全員顔面蒼白になってそうw
2257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:49▼返信
>>2253
ソードアート・オンラインフェイタル・バレット COMPLETE EDITIONfor Nintendo Switch累計18,427本
ソードアート・オンライン-ホロウ・リアリゼーション-DELUXE EDITION Switch累計29,782本

PS4版ソードアート・オンラインアリシゼーション リコリス売り上げ94,681本
スイッチ版ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス売り上げ5,870本
2258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:49▼返信
>>2250
ブタって全体として、どうも「全てが定量しか存在しない」と考えていそうなんだよな
全体としての本数が伸びててその中でデジタルもパケも伸びてる、んじゃなくて、パケが伸びたらその分デジタルは減るって
ゲーム関連だけじゃなくて、他の市場やらはては「幸福」までそう思ってる節がある
まさに「ウリが不幸なのは、PSやGKがそれを奪っているからニダ!」って感じ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:50▼返信
これからスイッチは下がっていくしかないのがな
まぁいつものサイクルだとハード末期だから仕方ないんだけど、問題はwiiUが即死したからスイッチをまだ伸ばさないといけないっていうね
単純に次世代機が出たら普及台数リセットになってそれこそもう勝ち目が無くなるってのもあるし
次世代機を無理やり売りつけるための洗脳みたいな宣伝攻勢を打つ金も無いしな(電通もアレだし)
2260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:52▼返信
なんならここのGKのがよっぽどスイッチのこと心配してるのがもうね………

ノンゲーマー豚はあの手この手でPS叩きすることで脳みそパンパンだけどw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:54▼返信
ゼルダの販売数の方が上だし
GOTYはゼルダで確定だ諦めろ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:54▼返信
>>2257
PS4ドラゴンボールZ KAKAROT 163,029本

SwitchドラゴンボールZ KAKAROT+新たなる覚醒セット 92,054本
2263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:54▼返信
スイッチも箱も所詮イキってられたのはPS5の半導体不足の一時の間だけだったね


そしてその期間ですら別に圧勝してたわけでもない、ここミソね
2264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:55▼返信
GOTYはゼルダに譲るべき
2265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:56▼返信
【悲報】ワイルドハーツ クソゲーすぎて酷評 PS5版はバグだらけ モッサリ感もモンハン 大型モンスター20体程度でグラフィックだけ やはりEAは信用できないとクソゲー物議が飛び交う このまま発売して大丈夫か?
2266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:56▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。←今さら減収理由をコロナのせいにする二周遅れの任天堂www
2267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:56▼返信
>>2261
スイッチはゼルダしか無いもんな


色んなソフトあって売れるPSと違って、単にスイッチはそれしかやるもんないんだからある意味羨ましいよ
2268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:56▼返信
>>2261
うん確定おめでとう良かったね
過大評価とか言われても前時代なのに高価すぎるとか言われても「間違いなく絶対にゼルダがGOTYにすでに確定してる」と思うから安心しなよ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:57▼返信
>>2259
そもそもとして、ブヒッチの次世代()なんか作れないでしょ
フルッチ自身もわざわざ株主総会で「ブヒッチはこれまでにないほど長寿命」=「次世代作れない」って表明するくらいでさ
任天堂が開発を頼めるような企業なんかもう無いし、使える安いチップだって無い
こうなると、任天堂という会社を延命するためには、ギリギリまで利益を削り職員を解雇しながら細々とブヒッチとオールドスタイルなソフト売り続ける以外にない
まあ、任天堂にそんなこと出来るだけのキャッシュが本当にあるか、って言うのが非常に疑問なんだが
2270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:58▼返信
>>2265
半角スペースくん頑張ってその読みにくい文章考えたの?w
2271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:58▼返信
>>2261
また「特別任天堂枠」を作って貰うの?w

もう任天堂にそんな広告費無いと思うけどねぇ、頼みの綱の電通もヤバイのに
2272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:59▼返信



いくらPSガー!してもスイッチが生き返るわけじゃないのにな┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌


2273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:59▼返信
ゴキよ震えておけ
滅びの呪文ニンテンドウジセダイキにな
2274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 09:59▼返信
>>2270
横だが、ブタが自分でナニカを考えつくわけがないだろw
どうせどこかの記事のコピペだよ
2275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:00▼返信
ワイルドハーツネガキャンしてる豚さんはいつもの「スイッチに出ないものはPS独占だと思い込む病」の患者さんかな?
2276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:00▼返信
>>2246
やめたげてw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:01▼返信
>>2273
大魔王バーン「覚えておくがいい、これがマホカンタだ」
2278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:02▼返信
>>2256
スイッチが衰退してる今頃にスイッチに力を入れるとはセンスがない。みんな逃げ出してるのに
2279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:02▼返信
※2275
そらPSに出るものは全部PSの弾になっちゃうからな
2280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:02▼返信
>>2265
コピペにps5版バグだらけって捏造追加してて悔しそう
2281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:03▼返信
ぶーちゃんが任天堂信者という設定を捨ててPSシネシネ団になっとるがな
2282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:04▼返信
>>2258
グラだけ力入れてるPSのソフトガーとかもそれだよね
グラがいいと何故かシナリオとかゲーム内容全てがその分劣化するに違いないと考えてる感じ
まあ10位堂だけに限っては実際グラに力入れると内容がゴミになるのは事実だけど(そのグラすら他ハードから見ると凡庸以下w)
2283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:05▼返信
>>2281
そんなこと最初から分かりきってただろw 任天堂やMSをダシにした単なるアンソだって

言ってしまえば、GKのほうがよほど任天堂ゲームを遊んできたりブヒッチ買ってたりするぞ
2284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:05▼返信
XBOXはそもそもパッケージ版が売られてることに驚愕だわ
国内じゃ目にしないし、MSがメインで売ってるXSSはドライブレスだからMS自体がパケ版非推奨なぐらいだと思ってた
2285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:05▼返信
>>2275
今後のすべてのソフトでそれやってくのか 大変やなぁ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:06▼返信
コンソール最上位機PS5
PS4レベルを持ち運べるSwitch次世代機

今世代はこれで棲み分けされていくんやろうな
2287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:07▼返信
ゴキデンリンクの同接少なかったしな
それに勝っても大したことはない
2288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:08▼返信
>>2261
その理屈で行くとスパイダーマン2がGOTYに相応しいことになるがよろしいか?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:09▼返信
>>2286
Switch次世代機とかどこに作ってもらうんだよ
2290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:09▼返信
>>2218
18Gね
2291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:10▼返信
>>2287
エルデンなんてたった95万で二位でしかないからな
スイッチの神ゲーモンハンライズなんてなんと9万もいたのに
2292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:10▼返信
>>2282
任天堂の場合はなぁ、開発費自体が限られているくさいのと、容量の問題があるからねぇ
PSや他のプラットフォームなら「え、容量そんなにでかくなったの?」と驚かれることはあっても、大きめストレージがあるからグラが良くなってもストーリーやクエストとか削ったりしなくてイイし
ブヒッチの場合、本体はもちろんゲームカードの容量も小さいからまずそっちで制限受けるし
開発費が少なそう、ってのは決算でも読めるからな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:10▼返信
>>2286
それ以下の任さんのゲームは廃棄物かな?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:10▼返信
ゴキ
パッケージの売り上げなんか意味ない

ゴキ
パッケージの80パーセントPS5ですごい

見よこれがゴキの二枚舌だ
2295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:10▼返信
>>2294
ほらまた出た
2296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:11▼返信
>>2282
モバイルチップでPS4なみ、なんか出来るわけがねぇだろ、少しはIT関連調べたらどうだ

そもそもとして、ブヒッチの次世代機なんか出せねえって任天堂自身が言っているぞ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:11▼返信
>>2294
雑過ぎ
もっと面白いコメント乞食考えて出直してこい
2298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:12▼返信
>>2290
ブレワイ時点で14GBだから、今回の追加分が4GBってことでは
前作の地上エリアはそのまま使い回してるっぽいし、空中エリアと敵・NPCキャラの追加分で4GBなのかな
2299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:13▼返信
海外の威を借りて調子に乗ってる和ゴキが気持ち悪い
2300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:16▼返信
>>2286
>PS4レベルを持ち運べるSwitch次世代機
夢見てんじゃねえよw
2301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:16▼返信
実際、ゴキステ5はすでに型落ちのスペックやからしゃーない。価格と釣り合ってない
2302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:16▼返信
Switchにも出すってのは0点爆撃を防ぐために貼っておいた魔除けの札だったんだな
こら賢いわ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:16▼返信
>>2292
Switchはデータ容量がカートリッジ原価に影響するのとIF速度が遅いから圧縮かけるけど、今度はCPUが解凍速度に追いつかないって全部が限界状態だからなぁ
仮に大容量なゲーム出しても、IO速度、CPU、メモリ等々あらゆる制約で無意味になるのが目に見えてる
2304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:17▼返信
xboxが強いのは北米だし
ゴキステ妨害がなくてSwitch版が同発なら
ゴキステの売り上げは半分もなかっただろう
2305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:17▼返信
※2194
まだ縦マルチがあるうちはいいが、PS5専用ゲームだとXSSは苦しくなるよと前から言ってた
ワイルドハーツはPS5専用だし、いよいよそうなってるな。XSSを買った情弱はご愁傷様
2306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:17▼返信
海外だけじゃなくて日本でも売れてるだろ、PS5版ホグワーツ
なにしろ、ホロがこぞってプレイしてるくらいだからな、しかも結構ガチめにな
エルデンの時も同じことが起こってて、やっぱり日本でも売れてたわけだが
2307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:17▼返信
>>2296
Apple A16とかSD 8 gen 2とかは普通にPS4超えしてるぞ
なお値段
2308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:18▼返信
>>2299
日本で売れてる“はず”なのに日本人だけ修理費ぼったくられて喜ぶ“和製”🐷がいるらしい
2309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:18▼返信
>>2304
※2240 で言ってるNPDがその北米の結果なんだよなぁ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:18▼返信
>>2304
北米で箱がボロ負けしたっていう結果が出る前だったら良かったんだけどな
お前ネガキャンすら遅いのな
2311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:19▼返信
>>2304
その北米で箱もブヒッチもどんどん売れなくなってる、ってNPDもあのVG占いですらデータ出してるが?

てか、ブヒッチでホグワーツが動くワケねぇだろ、お前PVやプレイ動画すら見てねえの?
2312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:20▼返信
海外の威を借る―とか言っておきながらすぐに北米では箱ガーという

この頭の悪さはガチの豚さんだ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:25▼返信
XSS版はPS5版に比べて食堂とかのNPCの人数が少ないそうです、PS4も当然そうなると思いますけどスイッチだと無人の食堂の可能性があるのではw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:25▼返信
>>2306
配信者は人気を肌で感じるからね
配信者がやったゲームが人気になるというより人気だから配信するというのはある
2315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:27▼返信
>>2313
PC版がベスト
ゴキステだとオブジェクトが減っているということか?
2316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:27▼返信
>>2307
値段もそうだし、あくまでサーマルスロットリングが発生しない短時間で、データが全部キャッシュに載ってる範囲での性能だからねぇ
PS4は理論性能だと劣るけど、ピーク性能ずっと維持出来るのとGDDR5だからバス帯域がLPDDR5の3倍強あるし、数時間プレイするゲームって考えたときにはやっぱりPS4の方が優勢
あとSnapdragonというかAdrenoは伝統的にゲーム向けの最適化があんまりよろしくないイメージがある
2317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:28▼返信
>>2291
豚は数字読めないからその皮肉は通じないかも
2318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:28▼返信
>>2315
否定がないということはそれで正解みたいだな
ゴキステは劣化版と思われる
2319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:30▼返信
>>2318
はいはい劣化劣化
良かったね
2320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:30▼返信
脳みそが劣化してる豚がゴキステゴキステ言ってもなー
2321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:31▼返信
まぁ劣化といえばSwitch版はある意味楽しみだな…
2322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:31▼返信
>>2313
PS5だと4つの長いテーブルの両側にぎっしり、1列14人ぐらいだから全部で110人ちょっとぐらい
XSSだと1列に5人未満で全部で30人ちょっとぐらい
1800年代だけど、新型コロナでも流行ってるんですかねぇ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:32▼返信
【悲報】スイッチ版ボクワーツレガシーがクラウドになる可能性大
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。←スイッチ版は劣化以前にクラウドじゃんwww
2324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:33▼返信
>>2321
出ないことが想定されるモノを楽しみにされてもねぇw
2325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:33▼返信
>>2287
モンハンライズは2万w
2326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:34▼返信
>>2281
アンソなんこやってて何が
楽しいのか
理解に苦しむわ
2327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:34▼返信
※2324
そらSwitch版が爆売れしたら都合が悪いからゴキはデナイデクレーするわなw
2328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:35▼返信
クラウドかよ…まぁ劣化費用で下手したら普通にゲーム作れそうだしな
2329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:35▼返信
>>2323
そういえばブヒッチにもクラウド版でHitman3出てたんだねぇ
話題にもならなかったから、すっかり忘れてたわ
クラウド、と言えばバイオ、って感じで
2330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:36▼返信
単純な疑問なんだけど
ゴキってDL版を信奉してるのにクラウドに否定的なのは謎よな
今の時代なのでもクラウドだろ
ゴキって縄文人なのかな
2331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:37▼返信
※2294
豚「DL版は数字がわからないからノーカン、だがSteam、PCはPSより売れている!(ドヤ顔)」

ミオリネ「このダブスタハゲ豚が!」
2332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:37▼返信
>>2330
だな
ギガ回線ならクラウドで快適にプレイできる
2333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:37▼返信
>>2327
まず出せるか、と言うことを本気で心配した方が良いぞ?
スウィッチャーは元々の開発がPS3向けだったから劣化に劣化を重ねて出せたが、
バイオとかはクラウドにされて、しかも全く売れなかっただろ

現実として、現在も「原神」は出る出る詐欺のままだぞ?w
2334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:38▼返信
>>2332
スイッチのキンハークラウドのメタスコア52w
2335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
>>2332
はいはい「バレバレの自演」って突っ込んで欲しいんだろ
ほら満足したら帰れ
お前は普通にネタとして面白くない
2336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
>>2264
今回は難しいだろ
ゼルダの出来次第だな

秋にはスパイダーマン2も控えてるし
2337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
Switch版の実機プレイ動画ないの?笑
2338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
手元にデータがないという意味ではむしろ任天堂ユーザーが一番嫌うべきものだろうけど何故クラウド信仰しだすのだ…
2339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
>>2330
そもそもクラウドって用語を君は勘違いしてる
DL版もクラウドから落ちてきてるわけだし
君が言いたいのはクラウドゲーミングあるいはゲームストリーミングのことだろうけど、クラウドってのはそれだけじゃない
2340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:39▼返信
>>2330
  ↑  こいつがどれだけゲームしてないか、このコメントでよく分かるなw

即時の反応が重要な現在のゲームと、どうしてもラグが避けられないクラウドがどれだけ相性が悪いかって
2341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:40▼返信
>>2332
こんなことですら自演しないといけないんだからほんと豚は終わってるな
2342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:41▼返信
>>2261
PS5クラスのスペックだったらな…
あんまし前作と変わり映えしないんだよな
まあ買うけど
2343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:41▼返信
>>2327
スイッチのサード売上1割の現実見てから言えよ
2344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:42▼返信
任天教はパッケージ持ってないと落ち着かないもんな
買った後売れないと落ち着かないもんな
2345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:42▼返信
※2343
Switch版ゼノバース2は大盛況だったけどな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:44▼返信
>>2333
Switchは子どもが主ターゲットなフォトナも圧倒的に収益低いしね
原神なんて新キャラ・新ワールド・新イベントで稼げるタイトルが、わざわざ稼げないSwitchに劣化作業させてまで出す意味って全くないよね
2347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:44▼返信
低スペック(GT 1030)ホグワーツで化け物みたいな見た目になってしまう

GeForce GT 1030 1.127TFlops
Switch ドックモード0.393TFlops、携帯モード0.157TFlops

ネタTweetで低スペといわれていたスペックを遥かに下回ってしまっているSwitchさん、悲報しかない…
2348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:44▼返信
>>2242
そんなに評価悪いのか?
見た感じ別にわるく
なさそうだったけどな
2349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:45▼返信
パッケージにコードしか入ってない奴だったら…
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:46▼返信
そもそもクラウドで動くってことはDLでも動くということだろ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:48▼返信
>>2219
XSXも供給はPS5と一緒で安定してきてるはずだけど
今一つぱっとしないな
2352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:49▼返信
まあ原神はSwitch次世代機には出すやろ
ホグワーツレガシーも
2353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:49▼返信
>>2350
頭大丈夫?
オンプレとクラウドはイコールじゃないぞ?
2354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:50▼返信
ワイルドハーツのトライアルがゲームパスで配信開始!
さらにPC向けEA play Proでは製品版が丸ごとプレイ可能!

PSplusではトライアルすらプレイ不可w
2355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:50▼返信
それはリモートプレイ機器で直にゲームが動くと言ってるようなもの…無理です
2356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:51▼返信
>>2350
DLゲームは実機
クラウドゲームは中継機
2357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:51▼返信
>>2316
所詮Mobileだもんな
発熱とかバッテリーとか色々考慮しなきゃいけ
ないし
据え置機には敵わない
2358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:51▼返信
※2348
電オンのプレイ動画見たけど獣の動きがよーわからん以外は良作っぽかったぞ
2359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:52▼返信
PS5って任天堂タイトルが遊べない劣化PCなのになんでここまで売れてるの?
2360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:52▼返信
>>2354
もしそれでホグワーツみたいに一番売れたのがPS版ってことになったら箱版いよいよ終わりだね
まぁ十中八九そうなるだろうけど
2361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:53▼返信
>>2359
任天堂タイトルにそれほど魅力が無いから
2362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:53▼返信
※2354
EAplayの加入者増えるといいね

ってか、Originとはまた別なの?
2363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:53▼返信
>>2359
それが分からん頭しか無いからお前はスイッチ信者なんだろうな
2364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:54▼返信
>>2330
実際にPS Plusでクラウドで遊ぶけど…画質はどうしても落ちるしアクションは遅延が厳しい
人が多いとサーバーがあくまで
待たされる
2365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:54▼返信
>>2350
ちげーよ
やっぱりお前らブタってナニも分かってねぇんだな
DLしても動かねぇから、あえてクラウドって通信を介して別のサーバでゲーム動かして、その結果を表示してるだけ
だから通信ラグは避けられねぇし、通信とサーバレンタルが必要だから「買い切り」じゃなく「レンタル」になる
2366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:54▼返信
売上みてみると
やっぱPS5は覇権ハードなんだなって
実感する
2367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:55▼返信
任天堂タイトルって任天堂ゲーム機という器の中じゃないと時代遅れのゲームでしかないし
2368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:56▼返信
※2366
任天堂次世代機が出るまでの期限付き覇権な
2369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:56▼返信
>>2322
スイッチだと同級生5人くらいで過疎地の分校みたいになるな
2370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:57▼返信
※2366
そつがないわ
大作マルチハブられないしファーストは強いし
なにより快適
2371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:57▼返信
>>2367
PSが登場して以降、任天堂が覇権取れた事ないじゃん
2372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:58▼返信
>>2352
その「『次世代機』が出せない」って任天堂自身が決算報告で言っているのだが

まあ、奇跡が何重にも重なって出せるとしても数年後~十数年後だし、
その頃にはPS6やホグワーツ2とか3が出ていそうだが

……そもそも、その頃に任天堂が残っているかと言えば……
2373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:58▼返信
>>2359
ハイスぺユーザーは商売にならないくらい比率が低いってのと
スイッチユーザーみたいに流行だからって理由で買う無思考ややらないといけないからって理由で買う義務感じゃなくやってみたいっていう好奇心で買うユーザーが多くて層が違うから
2374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:58▼返信
>>2366
覇権というか、今一番脂がのってる旬なハードだね
AAA新作はほぼ全部出るし、一番快適にコスパ良くプレイできるのもPS5、XSXよりずっと入手性もいい
2375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:58▼返信
※2367
でもぶっちぎりで売れてるんだよね
それについてはどう答えるの?
2376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:58▼返信
ワイハーは読み込みがちょくちょくあるからPS5版一択らしいな外人のコメ見る限りだと
2377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:59▼返信
スマホという同じ舞台に立ったら大したことないのが証明
2378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:59▼返信
PS5圧勝だな
これは認めざるを得ないだろう
2379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:59▼返信
※2371
PS3はWiiに負けたやん
ドラクエもモンハンもPS3に出なかったし
2380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:00▼返信
ホグワーツレガシー要求スペック
最低仕様 GeForce GTX960 4GB(2.41TFlops)

GeForce GTX 1650(2.88TFlops)←任豚ちゃん希望の星1650は最低スペックギリセーフぽいwww
1050は性能メモリ共に足りないし公式には「対応していません」という応答だろうな
2381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:00▼返信
>>2375
ハンバーガーは世界で一番売れてる食べ物だから世界で一番美味しい食べ物だよな
2382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:00▼返信
>>2368
つまり半永久的にPS5の覇権が続くってことか
お墨付きありがとう!!
2383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:01▼返信
「WILD HEARTS」容量
PS5 :54.71GB
XBOX:71.63GB
PC  :68.49GB

チカニシがPS5は劣化版って騒ぎそう
2384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:01▼返信
※2376
モンハンと同じならロード速い方がええな
2385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:02▼返信
>>2359
ほとんどのPCはPS5以下なので「コスパのいいゲーミングPC」としてもかなり良い。さらにPS5ならではの強みやファーストタイトルもある
2386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:02▼返信
>>2381
ゲームクオリティが評価されるGOTY作品もスイッチと違って最速で殆どのゲームがプレイできるしね
数と質どっちも兼ね備えてるのがPSなんだわ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:02▼返信
>>2273
任天堂の次世代機がPS5やXSX以上のハイスペックマシーンであってほしい
2388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:02▼返信
2023・24年のゴミ捨て5のクソラインナップ
スパイダーマン2、FF16、FF7R2、ライズオブローニン、サイヒル2、スタウォリメイク
ラスアスマルチ、ウルヴァリン、デススト2、ロストソウル、パシフィックドライブ
インフィニティニキ

↑クソ過ぎて笑うしかないwww
2389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:03▼返信
>>2383
やっぱOodle Krakenの圧縮って効くんだなぁ
これで展開に余計な時間かかるとかじゃなくて、単純にロード速度ブーストに繋がってるのが革新的だ
2390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:03▼返信
>>2375

つ ヒント:決算書の「たな卸資産」

まあ任天堂の「売れた売れた」は出荷だし、それって任天堂販売の棚に押し込んでるだけだからな
おかげで粉飾としては使い古されてる「たな卸資産と売掛金の爆増」っていう分かり易い表示が出てる
2391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:04▼返信
>>2388
売れそうなスーサイドやジェダイサバイバーもあるぞ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:04▼返信
>>2375
それより売れてるソフトなんてスイッチに出して無いゲームでも幾らでもあるし
2393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:05▼返信
>>2354
ワイルドハーツは体験版じゃなくてEA Playの先行なのか。そのためには入らないな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:05▼返信
>>2388 楽しみだわ!ありがとう!
と、言いたいところだがアサクリミラージュが
抜けてるんだわ
2395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:05▼返信
旧世代が完全足切りされたらPCゲーム環境構築が更に厳しいものになるからな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:05▼返信
>>2301
月10万の電気代じゃ物足りねえかw
毎月消費者金融から金借りないとねw
2397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:06▼返信
2023・24年のXSXの神ラインナップ
スターフィールド、フォルツァモタスポ、ストーカー2、ヘルブレイド2、アーク2、フェイブル

↑神ゲーしかない
2398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:06▼返信
>The NPD Groupの数字によると、PlayStation 5 は 2023 年 1 月に販売台数で米国で最も売れたコンソールで>した。NPD には、1 月 1 日から 1 月 28 日までの 4 週間の日付が含まれます。
>プレイステーション 5 は、販売台数と売上高の点で、これまでで最高の 1 月を記録しました。
>Nintendo Switch は、1 月に販売台数と売上高で 2 番目に売れたコンソールであり、Xbox Series X|S は 3 位で>した。

アメリカでもPS5売れまくり開始
2399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:06▼返信
>>2395
RAM 16GB時代がついに終わりを迎えるな
2400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:07▼返信
2023・24年のSwitch至高のラインナップ
ゼルダティアキン

↑最強だろ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:07▼返信
>>2400
やめろ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:08▼返信
覇権ハードSwitchの過密スケジュールに震えろ

シアトリズム シンフォニア デジモンワールド オクトパストラベラーⅡ 星のカービィWiiデラックス ARK: SurvivalEvolved スポンジ・ボブ:ザコズミック シェイク ルーンファクトリー3スペシャル レイズ アーケード クロノロジー 零 ~月蝕の仮面~ Dawn of the Monsters ベヨネッタ オリジンズ ライザのアトリエ3JINKI  MLB The Show 23 ウイニング ポスト10 ドカポン キング ダム ロックマンエグゼ アドバンスド コレク ション バッカニヤ AKIBA’S TRIP2 イース・メモワール ピクミン4 ティアーズ オブザ キングダム 蒼の彼方のフォー リズム パズルボブル LOOP8 ホグワーツレガシー スーパー ボンバーマンR2 イナズマイレブン FateSamurai レイルウェイ エンパイア2 イースX マクロス シューティング インサイト リアセカイ 在宅ワーク
2403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:08▼返信
>>2383
XBOXがPCより多いのはXSS用の劣化アセットも持ってるからかな?
PS5は無劣化で圧縮しておいてロードしながらハードウェアで展開できるのが強い。テクスチャは圧縮したままでGPUで使える
2404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:08▼返信
※2395
GTX軒並み切られそうだな
2405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:08▼返信
PCの方がいいとか言うのはSteamユーザーの半数ぐらいのPCがPS5の性能超えてからにしてくれよな
2406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:09▼返信
>>2402
5年前のソフトラインナップと見間違えそうなソフト群www
2407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:09▼返信
>>2397
ヘルブレイド2、フェイブルは発売日出てないぞ
あとストーカー2期待するなら、ウクライナ問題にもっと関心寄せた方が良い
2408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:10▼返信
>>2400
たったそれしかねぇの?
てか、そもそもDLCレベルの使い回しに過ぎねぇ、ってすでにバレてるんだけど?

また高額の広告費で数字工作するのか、102%とかさ?w
2409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:10▼返信
>>2388
ホライゾンのDLCもあるな。あとPSVR2
2410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:11▼返信
スターフィールドからしてちゃんと発売されるかどうか不安だしな
前途多難ですな
2411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:11▼返信
※2405
PCの方がいいゲームはあるにはあるけど、信長とかマウント&ブレードとかシティーズスカイラインぐらいしか知らんわ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:11▼返信
>>2350
クラウドゲーミングって相手サーバーとのネットを介したリモートプレイだぞww
豚からするとDL版と同じになると思ってたとか原始人かよwww
2413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:12▼返信
>>2411
RTSはマウスが必要なのでPCでやってる。それ以外はPS5
2414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:12▼返信
PS5のクソなところはインフィニティニキとかいうゼルダのパクリを
期待のラインナップに入れちゃうところだよな
パクリしかないんだって印象
2415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:12▼返信
>>2315
電気代毎月10万越えのハードはちょっとw
2416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:12▼返信
>>2404
実際、UE5のフル機能使うようなタイトルはRTX2070以上ぐらいが最低ターゲットになってくでしょ
RTX IOもRTX以上が対応だから、GTXはDirectStorageも対応できずに取り残されていくしかない
2417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:13▼返信
>>2400
も、桃鉄(日本のみ)
2418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:13▼返信
ワイルドハーツおもろそう
キャラクリも細かく出来るっぽいし
2419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:14▼返信
>>2414
あれゼルダのパクリ枠に入れると、ゼルダが一気にメルヘンなゲームになっちゃうぞw
多分ブレワイDLCのディレクターが抜けてこっち作ってるから、その恨みなんだろうけど
2420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:15▼返信
ワイルドハーツはXSX版一択だな
2421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
※2416
今は2万の1650が底だけど、一気に4~5万ぐらいまで上がりそうやね
2422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
>>2327
最近だとps5が普通に一番になるからなマルチ対決はしかも後発w
赤字レガシーとでも名付けてやろうか?w
2423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
ゴキちゃんさあハードスペックは青天井じゃないんだよ
いずれ任天堂ハードのスペックが他社に追いつく日が来るんだからそれまでせいぜい勝ち誇ってな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
英国前週のパッケージ版売り上げ
1位 『FIFA 23』2位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』3位 『デッドスペース』4位 『マリオカート8DX』5位『コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2』 6位『NINTENDO SWITCH SPORTS』7位 『MINECRAFT(SWITCH)』
『GTA5』『GTAオンライン』『レッド・デッド・リデンプション2』『エルデンリング』『NBA 2K23』は7位以内にはいれず
英国 GSD 2023年1月ゲームソフトランキング(ダウンロード版+パッケージ版)
1位 『FIFA 23』2位 『GTA5』3位 『コールオブデューティ モダン・ウォーフェア2』4位 『レッド・デッド・リデンプション2』5位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』6位 『デッドスペース』7位 『エルデンリング』8位 『GTAオンライン』9位 『NBA 2K23』10位 『マリオカート8DX(DL数不明)』
逆にDL版が強いソフトがわかったのでは
もちろんXboxはその特性上DL版が多いことは容易に想像出来る
2425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
>>2379
それなのにPS3の方が遥かにソフト売れてるんだから笑えるな
2426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:17▼返信
※2420
クロスプレイだから箱も全然ありだと思う
2427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:19▼返信
>>2422
それ言ったらアトミックハートなんてゲーパス+PS版は2か月遅れのレガシー版じゃんw
2428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:19▼返信
ニキをゼルダのパクリ扱いは笑うわ
というかアレ元々少女漫画雑誌に載るような女児向けゲームなのにそれがスイッチに出さなかったってことにもっと危機感覚えろよ
まぁ豚さんは都合よく「ソニーが金で買った」とでも思い込むだろうから無理なんだろうが
2429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:19▼返信
>>2414
ワンダのパクリのゼルダを持ち上げてるぶーちゃんがそれ言うの?
2430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:19▼返信
>>2350
Switchでps5版の動画見てる様なもんだから違う
まあSwitchだと動画見るのもろくに出来ないがねw
2431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:20▼返信
PS3はゴミハードだよな
カプコンですらモンハンを無かったことにした
PS5も同じ道を辿ってるからモンハン新作は無かったことにされるんじゃない?
2432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:20▼返信
>>2426
PSユーザー「まあうちらはその設定切りますけどねw」
2433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:20▼返信
>>2354
かそ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:20▼返信
>>2423
追いつく追いつく言いながらwii時代よりもはるかに差が広がってるんだけどいつ追いつくんだよ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:21▼返信
※2432
あかんやんけw
2436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:21▼返信
※2429
パクリじゃなくリファインといってほしいな
2437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:22▼返信
冷静に考えてみ?
モンハンライズはSwitch最優先でXSX版はゲーパスで配信された
PS版だけオマケ、なんだよね
2438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:22▼返信
※2434
MSと手を組む
2439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:22▼返信
>>2436
つまりパクリね
2440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:22▼返信
任天堂は次世代機出ないんだから
次の叩き棒見つけたら?ぶたも任天堂の事別にどうでも良いだろ?
2441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:23▼返信
ぶーちゃん、OWをゼルダしか知らないからOW全部ゼルダに見える病気になっちゃってるじゃん
2442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:23▼返信
>>1051
11番すら無いって事だと思うよ?😅
2443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:23▼返信
>>2437
Switchで大失敗した結果だろ
Switchが1番いらねえんだよ
2444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:24▼返信
【ゴキ捨て信者悲報】ゴキ捨て最後の希望のワイルドハーツが案の定クソゲーwwwwwwwwwwwwwww
2445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:24▼返信
>>2431
当時のモンハンはPSでの成功を悔しがったイワッチが大金積んでいわば「買収した」結果、3DSに出ることになっただけだが?
まあその結果はセールス振るわず400万本の買取保証分だけで終わった、って言うカプコンにとっても不満しか残らない結果になったわけだが
おかげで、MHWっていう一から作り直したような良いソフトがPS4に出ることになっただけなのだが

MHW2がPS5を無視する? ありえねぇな、むしろPS5オンリーの方がまだあり得るわ
2446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:24▼返信
>>2390
モンハン、桃鉄、3DS版DQ11、一定期間が経つとどこの棚から涌いて出てきたのか激安品が放出されてワゴンに並ぶという風物詩w
使用期限が切れた初回特典付きのDQ11とかねww
2447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:25▼返信
>>2428
インフィニティニキはスマホでも出るのでヒット間違いなしだろう。シリーズは1億DLされいてる
よい環境を求めてPlayStationを買ってやる人も出るだろう
そしてスイッチには出ない
2448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:25▼返信
言っておくけど任天堂がPS5を超える性能のハイブリッドハードを出したら
その瞬間ソニーは終わるからね?
一応教えておいてあげるけど
2449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:25▼返信
【名機】本日2月14日で「ゲームボーイアドバンスSP」発売20周年

任天堂が2003年2月14日に発売した、ゲームボーイアドバンスのマイナーチェンジ版。折りたたみ式になったほか、フロントライトが付いたことで画面が非常に見やすくなった。乾電池の使用をやめ、充電式バッテリーを採用したのも特徴

この1年後にはDSとPSPが出て恐ろしく影の薄いゲーム機だったなGBA
2450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:25▼返信
>>2438
MSはそろそろゲーム事業を破却しそうだが?
AB買収失敗がそのトドメになりそうだな、MS本体まで分割とか及びそうだし
2451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:26▼返信
>>2448
教えてくれてありがとう
2452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:26▼返信
>>2446
今回の決算でもポケモンが2千万本とあったがあくまで出荷なので、任天堂の子会社の倉庫に押し込んだのだろう
2453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:27▼返信
>>2448
それやるにはM1 MAXでもぶち込まないといけないけどあれ幾らするか知ってる?
2454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:27▼返信
>>2372
今の段階白紙でも2年後に新ハード出しますくらいのハッタリが言えないようならエンタメ企業じゃないわ。
先のニンダイは本当に酷かったよ。
古川はだめだわ
2455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:28▼返信
>>2445
3DSじゃなくてPS3版モンハン3をキャンセルしてWii版を出すことにした件のことだよ
発表済みタイトルをライバルハードに鞍替えとか前代未聞だったからね
それだけPS3がゴミだったということ
2456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:28▼返信
※2441
そらどうあがいても現代物じゃないオープンワールドはブレワイと比較されるからな
ホライゾンとか原神とかフォースポークンとか
それでもGOTYブレワイにひざまずくというね
2457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:28▼返信
>>2448
それがWii Uだったのだけどね
結果、どうなった?
2458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:29▼返信
ブレワイより原神の方が面白いという無常な現実
2459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:29▼返信
>>2453
逆ザヤで売ればいいだけ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:29▼返信
※2447
ホグワーツレガシーがPS5を牽引したというのはそういうことだからね
2461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:29▼返信
>>2448 それいくら?
2462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:30▼返信
え?任天堂が1位じゃないんですか!?
2463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:30▼返信
>>2455
モンハンはWiiや3DSに浮気したせいで衰退したが、Worldで復活してシリーズ最高売り上げになってよかった
2464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:30▼返信
>>2459
1台あたり10万とか赤字になるんですが
2465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:31▼返信
>>2447
女児だとやっぱりスマホかな
触り慣れてるだろうし、PS5のコントローラーってずっとゲームやってると重いって感じるし
とはいえ快適にプレイできるスマホってなると10万円超えるから、やっぱりPS5のコスパの良さが光る
2466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:31▼返信
>>2464
任天堂だしいけるだろ
それでPS5をぶっ潰せるなら安いもんだ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:31▼返信
※2456
比較してんのニシくんだけやで……
2468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:33▼返信
>>2448 やっぱ性能コンプで草

2469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:33▼返信
任天堂は売上高の半分がハードの売り上げなので、逆ザヤにしたら利益が吹っ飛ぶどころか赤字になる
3DSの頃はVITAにビビって値下げしたので赤字転落した
2470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:34▼返信
※2468
ゴキはミリオンコンプだけどな
だから事あるごとに決算と海外売上を持ち出す
2471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:34▼返信
>>2461
価格の問題じゃない、現代の半導体技術、バッテリー技術、熱処理的に不可能
敢えてやるなら、VRのためにPC背負ってたけどあのレベルになる
2472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:34▼返信
>>2445
カプコン、「モンスターハンター」シリーズ最新作はPS3で「モンスターハンター3 (仮称)」オンライン機能を活用
2006年5月9日
株式会社カプコンは、プレイステーション 2やPSPで発売され人気を集めたシリーズ「モンスターハンター」の最新作をプレイステーション 3で発売する。今回発表されたのは「モンスターハンター3 (仮称)」のみで発売日や価格などは未定。

こっからモンハン3がWii独占に変わったからな、いったい任天堂はカプコンに幾ら積んだのやら
2473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:35▼返信
>>2466
そんなんやったら任天堂の現預貯金1年で吹っ飛ぶんですがそれは
2474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:36▼返信
>>2470
決算、海外売上とミリオンコンプが繋がらないんだが
事業としてどうかを見るのに決算以上の正確な資料は無いし、グローバルなゲーム業界で国内だけの数字見る意味もないし
2475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:37▼返信
>>1
絵はきれいなんだけどつまんなそうなのがな…ハリポタ好きにはたまらないだろうけども。
2476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:37▼返信
PS5を超える性能て?

それ120fps以上出るの?4Kいけるの?
2477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:37▼返信
>>2470
決算は一番信用できるデータなのに、それを持ち出すなってどういうこと
決算が都合が悪いからだろうけど
2478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:39▼返信
>>2475
自分の趣味の悪さを暴露する場所じゃないぞ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:40▼返信
スチームデッキですらPS5越えられなかったのにww
2480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:41▼返信
2350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 10:46▼返信
そもそもクラウドで動くってことはDLでも動くということだろ

クラニシ頭弱すぎでしょw
2481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:41▼返信
任天堂の決算で国内600万出荷されてるスプラトゥーン3がこの前のフェスでなかなかマッチしなくて
過疎ってるってTwitterのトレンドに上がるくらい言われてたのはどういう事なのぶーちゃん?
2482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:42▼返信
ゲームはスペックじゃないんだということをSwitch版ホグワーツレガシーでわからせてやるから楽しみにしとけ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:43▼返信
※2481
出荷だから売れたわけじゃないぞww
大多数が小売りに眠ったままだww
2484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:44▼返信
>>2482
そこをサードに頼るな
ファーストがちゃんと見せつけていけ
今はまだ該当するタイトルないから、今後に期待だけど
2485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:44▼返信
※2482
早くプレイ動画見たいな~
PS版は10ヶ月前にプレイ動画公開してたのに
スイッチ版は5ヶ月前なのにまだ出してないんですよね
2486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:45▼返信
>>2482
スペックが低いほど発売が後回しになってる時点で、ホグワーツレガシーはスペックの大事さをしっかりと教えてくれてるよね
2487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:45▼返信
>>2481
そのうち出て来るよw小売りのワゴンにww
2488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:46▼返信
迫る勢いって事はまだ迫りきってなかったのか
2489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:46▼返信
モバイル用は今度出るRyzen7000のAPUでようやくPS4レベルの3D性能を獲得できる所だからな
これだってフルパワー使った場合の話でバッテリー駆動時は性能半分ぐらいに制限されるし
2490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:47▼返信
GC->Wii->WiiU->スイッチ
これみれば任天堂にPS5を超える性能のハードなんか作れるわけないってわかるやろw
4世代かけてやっとこさPS2からPS3にきたとこだぞw
2491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:48▼返信
Steam Deck
64GB eMMC搭載モデル(5万9,800円)
256GB NVMe SSD搭載モデル(7万9,800円)
512GB NVMe SSD搭載モデル(9万9,800円)

どうする任天堂
2492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:49▼返信
>>2486
XSSも同発強制じゃなければ、最後の延期はなかったかもね
XSSかなりオブジェクト削ってるし、最適化という名の劣化作業は手間だったろう
2493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:49▼返信
>>2054
使ってるって言ってるじゃん
いらないなんてお前以外言ってないわ
2494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:50▼返信
※2490
ソニーはPS5の覇権に胡座かいてないで適切なタイミングでPS6をだすこったな
10年もあれば任天堂だってPS5を作れるんだから
2495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:50▼返信
>>2492
そしてアンソはXSS版の画像をPS5版と偽って貼ってる模様w
2496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:51▼返信
※2494
ソニーは5~6年でPS5作ったんですが・・・・
2497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:51▼返信
>>2444
EA×コエテクの狩りゲー『ワイルドハーツ』先行プレイ者による感想まとめ 「神ゲー」「面白すぎて時間が溶けていく」「モンハン超えた」
2498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:52▼返信
>>2490
WiiUからスイッチで逆に性能落ちてるという。だからPS3にも部分的に劣る

半携帯機の路線でやるかぎりPS5レベルになるのもだいぶ先だろうな
2499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:52▼返信
>>2359
それはうんこなタイトル群だからいらぬ。
動作電力がたった7wでしたかな?
だからPS3にすら勝てる性能がないw
よって、”全てのSwitchソフト”がps3未満の汚物よw
引取ってもらうのにお金が必要なレベルw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:53▼返信
>>2494
ゲームキューブ 2001年9月14日発売
スイッチ 2017年3月3日発売

16年かけてもPS4にすら達してませんがw
2501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:53▼返信
>>2494
PS3から10年かけてPS3以下のブヒッチしか作れなかったのをもう忘れたのかよ痴呆豚
2502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:54▼返信
※2402
前までぶーちゃん緻密って書いてたのにちゃんと直したんやなw
2503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:54▼返信
>>2494
作れてないのが現実ですねぇ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:54▼返信
EA×コエテクの狩りゲー『ワイルドハーツ』先行プレイ者による感想まとめ 「神ゲー」「面白すぎて時間が溶けていく」「モンハン超えた」
2505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:55▼返信
任天堂が性能で勝ってたのってキューブ>>PS2しか無いじゃんっていう
2506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:56▼返信
>>2494
Haloだって作ろうと思えば作れる任天堂ですからねw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:56▼返信
任天堂が10年かけて次世代機作ってる間に
ソニーは2世代先に進んじゃってるっていう
2508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:56▼返信
ていうか面白いゲームに高性能は必要ないんじゃなかったの?w
本心は低性能が悔しかったの?w
2509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:57▼返信
>>2230
国内ではDQトレジャーズって売れたの?w
2510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:57▼返信
>>2505
GCも作りやすいってだけでピーク性能はPS2に勝てないよ
GCにGT4やワンダと巨像のようなリアルなグラフィックのゲームは無い
2511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:57▼返信
>>2504
次の豚のルサンチマンのターゲットになりそうw
2512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:58▼返信
>>2504
今日からゲーパスUltimateのアーリーだっけ?
和傘武器見てきたけどちょっと面白そうだった
順次追加していくらしいけどモンスターが少なそうなのが心配だわ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:58▼返信
※2508
PS4を相手にしてたスイッチ発売当初の2017年ぐらいは誤魔化せてたけど
PS5が相手になってもうどうにもならなくなって豚が発狂
2514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:58▼返信
>>2508
まぁそもそもホントに高性能要らないんなら、みんなこんなに新型スイッチクレクレしてないしなw

みんな今のスイッチに不満しかないって言ってるも同然w
2515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:59▼返信
>>2452
そもそもきっかり2本合わせて2000万突破という時点で作為の匂いしかしないw
1999万本以下になると北の黒電話もかくやの発狂するんだろうなあw
数字を揃えることに対して潔癖症が過ぎるw
2516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:59▼返信
※2508
ソニーが先取りしすぎてるだけ
実際Switchは10年遅れのスペックにも関わらず2500万売ってるんだからな
2517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 11:59▼返信
>>2497
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
2518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:00▼返信
豚は開発費出したら任天堂潰れる自覚持てよ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:02▼返信
>>2516
先取った分パクるならせめてちゃんとパクれよと
ゲーム内録画ソフトウェア実装でパクった結果リソース消費してゲームガタガタになったり、オン有料パクった結果P2Pまで課金必要にしたり、なんだよあの様は
2520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:05▼返信
スイッチ版はクラウドか…
やむを得ないんだろうけどあの軽快な戦闘を遅延の中でやったらゲームの評価自体変わりそう
あと探索でもダイダロスの鍵とか瞬間的な目押しが必要になるやつあるけど遅延あったらめっちゃ難しそう
2521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:05▼返信
>>2519
何が無様ってそれでも頑なに実績トロフィーだけはパクろうとしないことw
取得率明かさないといけない実績トロフィー実装したらスイッチにアクティブがクソ程も居ないのがバレるからなw
2522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:05▼返信
>>2516
本当に2500万売れてりゃドラクエがクソゲーでも売り逃げ出来るが、爆死しとるからなあw
2523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:06▼返信
AOKZOE A1
CPU Ryzen7 6800U 8コア16スレッド 4.7GHz GPU Radeon 680M 768SP 2.2GHz(3.38TFlops)
メモリ LPDDR5 16GB ストレージ 512GB SSD 8インチ(1920×1080ドット)IPS液晶パネル
価格 139,800円(税込)
8割で融通して貰ったとして140000x0.8=112000(原価)
これを原価3割として利益を乗せて任天堂価格で売ると本体と37万3334円→ドックだけ自社設計し同梱して37万9980円(AOKZOE A1に付属のアダプター等の周辺機器も含む)かなww
やったねwSwitchとの互換性はなくなるけど、任天堂も3.38TFlopsのハイブリッド機が手に入るよwww
2524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:06▼返信
>>2505
それもシンフォニアとかバイオ4とかのマルチソフトの結果で言われてるだけでPS2独占のGOWとかANUBISとかMGS3よりグラが凄いゲームがGCで出てた訳じゃないからなぁ
2525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:06▼返信
>>2431
それSwitch版にブーメランだろ
あまりにも売れなくて脱任されてるしw
2526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:09▼返信
🐷「オンラインに金取るソニーはぼったくり!」
→任天堂、オンライン(しかもP2P回線)に課金導入

🐷「(クルッ)ソニーとは違ってー!!!ソニーもー!!!」

あれはホントに見てて痛々しかったなw
2527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:10▼返信
>>2375
コロナで作れない時期に任天堂だけ無事なわけがないw
つまり粉飾実行した1択w
2528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:10▼返信
>>2494
2012年 任天堂 WiiU発売
10年前というとWiiUだけど、10年経ったらPS5レベルのゲーム機が本当に出せるの?ww
2529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:10▼返信
>>2525
そもそもそのゴミハードPS3のソフト販売数に勝ちハードWiiが負けてるというねw
10年くらいソフトが出続けたPS3と違って5年で寿命になったからなw
当たり前だけど低性能ハードって寿命短いよねw
2530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:11▼返信
>>2437
でも実績見ても箱版は全然遊ばれてないんだよな
100円でもプレイしないエアユーザーしかいないんだろうか
2531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:12▼返信
豚は今度はワイルドハーツ記事で憂さを晴らしにいったみたいだな、あっちも品切れ起こすくらいには好調みたいだから盛大にビビってやがる


ホントPS下げしか生き甲斐の無いモンスターだねw
2532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:12▼返信
DQトレジャーズもFEエンゲージも評判良くないね
スイッチにまともなゲームって数年に1本しか出ないの?
最近だと無印オクトパスぐらいしか評価されたゲームないよね?
スイッチユーザーが選ぶ最近だとこれは面白かったなって作品教えて
2533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:16▼返信
>>2379
それがいわゆる買取保証で卑劣な不戦勝を恥とおまわんのか?w
実際マルチ対決になったら数倍差の圧勝決められて負けてないだと?w惨敗だろうが!w
それに業界1位になったのはps3中期〜後期からなので、もうその時点でずっと負けっぱなしw
所詮は3年天下の民主党でしかなかったよ🤭
2534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:19▼返信
>>2532
未だに豚がブスザワ(2017年)持ち上げオンリーな時点でお察し
それも持ち上げ方がオープンワールド最高峰(OAどこいった)だのマップ広いだの自由度が高いだのGOTYだので具体的な内容説明が全く出来ないというねww
2535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:25▼返信
>>2534
べた褒めしてる人って大体Switchしか持ってないし他のゲーム、ハードを知らないイメージだわ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:29▼返信
>>2529
お高い体重計需要だったねw
その反動でクソ邪魔な高い体重計を口八丁に騙されて買ったというゲーム機アレルギーのアンチ女性と押入れを守る悲しいハードを多数生み出したww
2537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:30▼返信
>>2534
青空の下でゼルダサイコー😃⤴️⤴️とか直結厨丸出しだし、電車に揺られて~とかAmazonのレビューでポエム語り出したりするしまともな奴がいねぇ😅
2538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:38▼返信
>>2532
さっきそれ試してみたんだよね
返ってきたのが「ゼルダ限定版が売り切れててスマン」とかいうゲームを買わぬ者の言葉だった
2539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:39▼返信
昨日ゲオに行ったら20分弱で3人ほどホグワーツレガシー買ってたなぁ。買った人は全員PS4版だった😰
PS5はまだまだシェア率低いのかなぁ😖
2540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:39▼返信
>>2437
ライズはあわよくばPC無くして、独占にしたかったレベルだった。
うーむ今更カプコンハッキングで判明している買取保証の事実を🐷相手におさらいしてやらないといかんのかわからん
🐷死ね!終わり
2541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:45▼返信
>>2466
NV「一億台分の前金ください」(ニヤニヤ)
2542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:46▼返信
>>2479
PS4未満だ。勘違いするなよ。
2543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:48▼返信
>>2456
過大評価のゴミでイキるなよ裸の王様がw

2544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:49▼返信
>>2484
ラチェットクランクで早々にやったけどにわかはこれからだものな(苦笑)
2545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:50▼返信
>>2539
まだ出てないのに馬鹿だよなお前
2546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:50▼返信
>>2521
そもそも割れてるからチートトロフィずらっとで恥かくだけや
2547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:50▼返信
>>2535
任天堂しか知らないユーザー「ゼルダ最高!!!!!!!ゼルダが世界一!!!!!!!!!!」
正常なゲーマー「ゼルダは普通に面白かったけど別に一番ではないかな」
ゲーム機を未所持な任豚「任天堂神!!!!!!!!!!!ソニー倒産!!!!!!!!!」

こんな感じ
2548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:53▼返信
>>2539
速攻でTweet消してたやつだなそれww
2549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 12:54▼返信
>>2545
横だが、これ騒動になった嘘ニシ松のヤツや

本気で貼ってるなら相当のあたおかニシ
燃料のつもりで貼ってるとしても今更すぎてセンス無いヤツ
2550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:00▼返信
>>2549
ゲオ見に行ったのが事実だとしても、レジをじっと20分眺めてる、しかも何買ってるのかわかるぐらいに近くで注視してる奴なんて恐怖だよね
2551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:01▼返信
ゲオに行こうが何をしようがPS4版なんてまだ発売されてないというのが事実w
2552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:02▼返信
①:PS1.5化する(ローディングは2分)
②:2D化・別ゲー化する
③:クラウド版になる(フリーズ・超絶遅延不可避)
④:Nitendo Switch版を無期延期にする

さぁ好きなのを選んでどうぞ
2553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:09▼返信
>>2539
オルトくんのところで見た
2554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:13▼返信
>>2388
そんな大作祭りでクソとか、自分はゲームやりませんって言ってるようなもんだぞw
2555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:14▼返信
>>2420
これクロスプレイ出来るの?
出来なきゃPS一択
2556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:18▼返信
嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘ゴキゴキゴキゴキゴキゴキ
ゴキイイイイイイイゴキゴキゴキゴキイイイイイイイ
ゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
2557.Q投稿日:2023年02月14日 13:20▼返信
>>135
面白すぎるよお前さんwww
2558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:20▼返信
>>2486
スペック必要って既に答え出てて草
2559.Q投稿日:2023年02月14日 13:23▼返信
>>137
レアゲーだな、確保案件か?
2560.Q投稿日:2023年02月14日 13:24▼返信
>>127
ステージクリア型の2D横スクロール魔法アクションとして出るかもなw
2561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:26▼返信
もうちょっとポリコレに喧嘩売ればもっと良かったのにな
2562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:31▼返信
いちいちこんな事で発狂してたらマジで頭おかしくなるぞ、ゼルダ以後はこのパターンがずっと続くんだから
2563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:42▼返信
※2511
既に手遅れ、向こうの記事は早くも発狂連投して1000超えてる

ここんとこのぶーちゃんずっとブチギレててぶっちゃけ怖い……😓
2564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 13:47▼返信
※2456
レビュアーから過大評価だった言われてるのに跪くとか言われてもねw
2565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:01▼返信
海外のLGBT過激派がYoutubeの配信者のコメントで誹謗中傷くりひろげてて悲惨
2566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:02▼返信
>>2494
ジムライアン曰く2027年以降のps6がーだからね。多少の変動があってもかねスケジュール通り
また画期的な技術を特許で押さえちまうかーw
PS以外の奴隷には一生体験できないやつのw
2567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:05▼返信
>>2510
ディスク容量も少なかったよな?
2568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:14▼返信
PS5はやるゲームないやるゲームない言ってるくせに
やるゲームないのか知らんがやるゲームありすぎて盛り上がってるPS5のソフトのネガキャンをネットで集めばっかりなのは
どっちだよと
ゲームやろうよ🐷ちゃん
2569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:16▼返信
まだ伸びてるのかよ
相当悔しいんやね
2570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:17▼返信
>>2539
コピペやな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:17▼返信
PCユーザーとかいう無駄に声がでかい連中
2572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:19▼返信
※2539
もう許したれw
2573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:23▼返信
1週間経ったけどオープンワールドゲーはサブイベや探索ばっかしちゃうから全然終わらないわ
2574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:39▼返信
低評価付けてる海外レビューサイトはほぼゲームに直接関係ないイチャモンの域っていうな
つーかまともに評価できないゲームサイトからはレビューする権利剥奪しろ
2575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:41▼返信
※2572
PS4版ってまだ発売してないからコピペ作ったヤツは馬鹿だなwww
2576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:52▼返信
>>2555
「WILD HEARTS」はクロスプレイに対応しています。PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(Origin、Steam、Epic Games Store)だからどのハードでも対応してるよ
好きなの買えばいい
2577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 14:52▼返信
これ確かに面白そうだけどハリーとかハーマイオニー出ないんでしょ?
楽しめるの?
2578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:03▼返信
ハリーポッターのゲームというとプレステの賢者の石が一番面白かったような気がする
2579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:04▼返信
>>2577
映画登場キャラのご先祖とか出てくるよ
2580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:04▼返信
>>2294
>ゴキ パッケージの売り上げなんか意味ない
>ゴキ パッケージの80パーセントPS5ですごい
>見よこれがゴキの二枚舌だ
ワロタw 箱はその特性上DL版の割合は多いと気づくのが普通だと思うけど全く気づいてないんだろう・・・
・XSX|Sでクイックレジュームを活かすにはDL版が望ましい ・ゲーパスはDL版、ゲーパス割引で購入出来るのもDL版・XSSはDL専用ハード、海外でのXSSの割合がわからないので断言は出来ないが日本ではXSSユーザー6割XSXユーザー4割、価格差から海外でもXSSの割合が多い可能性は高い、ちなみに日本でのDL専用ハードPS5DEと通常版PS5の割合は1割:9割
小売りには酷だがMSはすでにDL版にかなりの舵を切っている 前世代の箱1Sの終盤光学ドライブ抜きのものを出していた PSがDL専用ハードの割合を明らかに絞ってる理由はわからないが以前PSP goで一足早くDL専用ハードを出して失敗したことがトラウマになってる可能性も捨てきれないかと まぁ秋にはDL専用ハード一本化するみたいだが
2581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:11▼返信
※2579
ゲーム的にはどうなんだろ
面白いのかな。一部のキャラしか知らない
2582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:12▼返信
>>2516
そしてカービーの新作が初週7000本だった
2583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:16▼返信
ノーブヒッチ



ノーチャンス
2584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:24▼返信
こんなに伸びるような記事じゃないのに
カッカしたニシくんをいじると思い通りに踊ってくれるからおもしれえやなw
2585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:30▼返信
※2584
これだけが負け組の俺たちの人生の楽しみだもんな!
2586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:47▼返信
>>2584
ニシくんじゃあるまいし…
2587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:48▼返信
>>2581
そればっかりは合う合わないあるだろうしやってみないとわからんだろ
2588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:49▼返信
というか、ニシくんてちゃんとコメ読んでたんだなw
それで傷つく神経もあると
ならなんでニシくんなんかやってるんだろ…
辛くないの?
2589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 15:56▼返信
ニシくんて毎日任天堂を持ち上げてPS関連のネガキャンをやって
何かいいことあった?
そうやって世界中のゲーマーに嫌われてるけど
何かいいことあった?
何もなかったでしょ?
いつまでやんの?
2590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:08▼返信
豚って任天堂に自分を自己投影してる節があるから、任天堂がバカにされると自分まで否定される気分になるんじゃない?


だからライバルのソニーが上り調子で逆に任天堂が不調ってだけでまるで我が事のようにブチ切れちゃうんでしょw
2591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:11▼返信
同化してるしどうかしてる
2592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:15▼返信
GK側にとっちゃゲハなんて「ハエ叩き」か「暇つぶしのからかい」だけどね
2593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 16:51▼返信
ぶーちゃんって固定概念が強すぎるんだよなあ
ラスアスもそうだけど合う合わないは人それぞれだよ
神ゲー評価だからって全ての人が面白いと思うかは別だからね

バグ、エラー、ロードは無い方がいい、これだけは全ての人が納得するはず
2594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:04▼返信
2600ってwwww任豚発狂し過ぎだろwwww
開発元はSwitchでも出すって言ってるんだから大人しく待ってればいいじゃんww
俺らもサンブレイク待つからさwwww
黙っててもご馳走が沢山運ばれてくるからサンブレ半ライス定食じゃ食欲わかないけどまあねww
2595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:09▼返信
朝イチでも買えなかったって記事で見たから
沢山出荷してればもっと売れてたやろね
2596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:21▼返信
🐷「ゼルダ…マリオ…💤」
2597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:29▼返信
スペンサー「うわあ(頭の血管ブッチギレ)」

穢れた血
2598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:36▼返信
🐷「ゴキが発狂して書き込んでるはずなんだよおおぉぉぉぉぉ!!!!!」

いやお前が寝たらコメ数が全く進まなくなるんだがwww
2599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:44▼返信
@IGNJapan
マイクロソフト、Xbox Game Passへ追加したゲームは売上が減少することを認める
2600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 17:52▼返信
>>2582
カービーwiiとかってwiiで中古揃えた方が安上がりなんじゃね?
2601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 18:45▼返信
ゲーパスにないゲームは売れてないのね
2602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:40▼返信
えび通のニシ君って「延々」の事を「永遠」と書いちゃうってマジ?
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 19:43▼返信
嘘をつき続けても騙せるのは自分だけだって事を豚を見てるとほんとよくわかるわ
2604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 20:09▼返信
スイッチでも出るって言ってるのにニシ豚は何でこんなに発狂してるのw
スイッチ版がどうなるか楽しみだね、これでクラウドなら爆笑もん
2605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 22:32▼返信
>>2604
コメントたくさん読んだけど
そのほとんどがウキウキ煽りで他は釣り臭いけど
2606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 22:35▼返信
※2604
評判良すぎるのは逆にスイッチ中止なる可能性あるダイイングライト2、原神とか

売れたときはDLCとかの作り込みしたくなるからね
スイッチという制限付けたらそこで開発おわりなってしまう
2607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 22:51▼返信
>>2494
>10年もあれば任天堂だってPS5を作れるんだから
ゴキブリがうだうだレスしてるのは頭が悪い煽りしか出来てないから放っておくとして、実際に客観的に比較してみるのは面白いね 任天堂のハードのゲームキューブ、Wii、WiiU、Switchとその10年前のPSハード等と比べてみればいいんでしょ
ゲームキューブ(2001年):1991年にPSハードは存在してなかったので比較出来ず(PS1は1994年)
Wii(2006年):1996年のPSハードはPS1(1994年) Wii(2006年12GFLOPS) vs PS1(1994年5万~10万ポリゴン/秒(PS2が6.2GFLOPS or 300万~500万ポリゴン/秒))→PS1が10万ポリゴン/秒、PS2が500万ポリゴン/秒としてPS1は0.124GFLOPS WiiがPS1の97倍の性能
WiiU(2012年):2002年のPSハードはPS2(2000年) WiiU(2012年176GFLOPS) vs PS2(2000年6.2GFLOPS) WiiUがPS2の28倍の性能
Switch(2017年):2007年のPSハードはPS3(2006年) Switch(2017年ドックモード393.2GFLOPS) vs PS3(2006年228.8GFLOPS) SwitchがPS3の1.72倍の性能
2608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月14日 23:05▼返信
>>2607追記
Switch Lite(2019年):2009年のPS携帯ハードはPSP(2004年) Switch Lite(2019年157.2GFLOPS) vs PSP(2004年2.6GFLOPS) Switch LiteがPSPの60.46倍の性能
10年でまともにやるとさすがに勝負にならんなw
2011年のVitaと勝負させるために8年にしてみる
Switch Lite(2019年157.2GFLOPS) vs Vita(2011年28.4GFLOPS) Switch LiteがVitaの5.53倍の性能
2609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:28▼返信
>>2607
>>2608
過疎記事で虚しく取れぬ狸の皮算用してトリップしてるアホ豚がこちら

技術ってのはそんなに理屈やら時代やら無視して机上の空論で語れるものじゃないのよ
どれだけ正論突き付けられようとゴキの煽りとしか脳内変換出来ないお前には特に
2610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:31▼返信
ろくにスイッチすら買わず遊ばず、他所の記事だと言い負かされるからって過疎記事で妄想に花咲かせるしか能のない役立たずの豚

こいつらが任天堂に寄生してる内は一生任天堂も浮かび上がれないだろうな
他でもない任天堂が一番豚に迷惑してる、まである
2611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 17:29▼返信
やっとキラーコンテンツ出してきたかPS5置物になるところだった
2612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 21:58▼返信
ニシくんは最後にコメントしたら自分たちの勝ちだと思ってるからね
過疎った記事に湧いてニチャニチャするのが日課
>>2611
これみたいに
2613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:12▼返信
>>2609
つ 「ゴキブリがうだうだレスしてるのは頭が悪い煽りしか出来てないから放っておくとして、」
2614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 06:14▼返信
客観的な数字出されると感情的な返ししか出来ないゴキちゃんに草w
そういうとこだぞw
2615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 15:11▼返信
エルデンリングのパクリやないか
2616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 19:38▼返信
劣化DLCレベルのゼルダ冷めたティキンがGOTYとか
それこそ珍天特別学級忖度枠認めるようなもんじゃん
2617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 20:44▼返信
ニシくんが出す客観的な数字ってなんだろう
潰れた店で集計してるあれ?
2618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:31▼返信
>>2613
鏡見つめて楽しい?w
2619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:33▼返信
聖典でも爆売れしたのが悔しくて案の定過疎記事利用して憂さ晴らししてるぶーちゃんw

哀れにもほどがあるな😓
2620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:47▼返信
わざわざ過疎記事に来てしかも品切れなのも無視して精神勝利か豚は、追い込まれてんのぉ〜w

エルデンもそういってたら国内ミリオン行ったのもう忘れたんか
いやホントなんべん負け続ければ黙るんだろうな豚ってw
2621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 08:03▼返信
ホグワーツがエルデンリングを超える売上本数になってるニュース
PS5が2倍以上売れてるニュース
どう考えてもPS5が一番売れてるんだろうなと想像つくだろw
2622.ネロ投稿日:2023年02月21日 11:40▼返信
このコメント📝は削除されました
何故なら削除したからです
2623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:17▼返信
スクエニもこういう制作姿勢を見習えばもう少しマシなゲームが出来るだろうに。

直近のコメント数ランキング

traq