スポニチチェック。羽生九段、どうしちゃったんだ。緊張の対局から解き放たれすぎだな。 pic.twitter.com/DMQCEfPMUK
— そーたに (@soootani) February 12, 2023
スポニチチェック。
羽生九段、どうしちゃったんだ。
緊張の対局から解き放たれすぎだな。
#第72期王将戦七番勝負 第4局での勝利から一夜明け、#羽生善治九段(52)は、スポーツニッポン紙恒例の「勝者の記念撮影」に臨みました。“ウサギ尽くし”で2勝目を挙げた羽生九段。あと二跳ねすれば、タイトル獲得通算100期に手が届きます。https://t.co/srDYAzG4eT
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) February 11, 2023
🐰パジャマにうさ耳・・・。
— 羽生理恵🐰うさぎファース党 (@yuzutapioka) February 12, 2023
公園には積もった雪。気持ちの良い朝ににっこりの羽生九段(撮影・西尾 大助、小海途 良幹、河野 光希、藤山 由理)― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/hSTsB2RupH
「王将戦 罰ゲーム」でググると分かるかと。
— まアンジー (@ma_angie) February 12, 2023
簡単に説明すると、将棋の王将戦で1局勝つと罰ゲームをやらされるという習慣です。
この記事への反応
・将棋AIにはできなくて人間にできることの一つ→コスプレ
・うさぎ大好きな奥さんに合わせたのかしら
・かわいい
・あああ何これ
かわいいいいい
・かわいいとは思ってた。
みんな、気づくの遅すぎだよ
・おじかわやん
・ちょっと待ってよ、どうしちゃったのよ、大好きよ
これで何かに目覚めるネット民
多くて草ァ
お茶目さんですな
多くて草ァ
お茶目さんですな


ぺこらよりぴの
顔に癖がないからか
そりゃ将棋で勝った罰ゲームよ
将棋プロってマイナーな将棋に逃げてるんだよね
おじさんになってからの羽生さんはマジでイケオジやな抱きしめたい
りゅうおうのおしごとの名人がやってた
wikipedia「王将」より
ノリノリなんだよなぁ
卓球で中国に勝てないから野球のプロってマイナーな野球に逃げてるんだよね?
罰ゲームのは、別にあります。
実際はもっと変なことする棋士がいる
この人らは学歴が無意味なほど凄すぎるから何の煽りにもなってない
ぜひCMしたら良いよ
youtubeのCMとかでも良いよ
ミームに成るよ
若手ではホープでも羽生さんとは天と地ほどもまだ差が有るよ
羽生はお釈迦様ぐらいのレベルで
藤井さんはまで手のひらの上の存在だよ
見込みは有るけどね
人類の上の一歩にたどり着いたのが羽生さんだ
藤井が全てを証明してくれた
羽生って大山以下の奴か
少し前に親が徹子の部屋?見てて、それに羽生さん出てて喋ってる姿初めて見たんだが、イメージと全然違って驚いた。
めっちゃ失礼だけど、もっと暗い感じを想像してたわ。
将棋全然知らんのだけど未だに羽生さんが最強なの?
ランキングとか有れば分かりやすいけど、そういうもの有るのかね?少し調べてみるか
サンデーの竜と苺って漫画オススメ
単行本も10巻までしか出てないから揃えやすい
アンケート1位を取るほどの人気、、サンデーにおけるワンピースみたいなもの
ストーリーを簡単に解説するとスラムダンクの将棋版
あっちよりも天才型
タイトル複数持ってる人は更に強い
そのコメントに反応した君は学歴に強いこだわりを持っている
王将戦怖い
中卒煽りしておいてその中卒に収入で負けてる気分はどうだ?
チェスも羽生さんは趣味でやっててプロと戦っているけど。
雑誌のインタビュー記事とか読むと明るいし、何でも素直に答えてくれる。
考え方からそこまで全部答えなくいいよって所まで正直に話すから危うさまで感じる。