• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






スポニチチェック。
羽生九段、どうしちゃったんだ。

緊張の対局から解き放たれすぎだな。








  


この記事への反応


   
将棋AIにはできなくて人間にできることの一つ→コスプレ

うさぎ大好きな奥さんに合わせたのかしら

かわいい
  
あああ何これ
かわいいいいい


かわいいとは思ってた。
みんな、気づくの遅すぎだよ


おじかわやん

ちょっと待ってよ、どうしちゃったのよ、大好きよ



これで何かに目覚めるネット民
多くて草ァ
お茶目さんですな








B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:03▼返信
どうした?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:03▼返信
将棋の話題稼ぎの定期ステマ記事
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:03▼返信
人類兎化計画進行中
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:04▼返信
中卒くん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:05▼返信
※3
ぺこらよりぴの
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:05▼返信
なんでそんなことするの
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:06▼返信
羽生さん普通にイケオジだよね
顔に癖がないからか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:07▼返信
※6
そりゃ将棋で勝った罰ゲームよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:07▼返信
なぜ勝者が罰ゲームw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:07▼返信
羽生さん?強いよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:07▼返信
女装も頼む
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:09▼返信
いじめ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:10▼返信
将棋で勝つことは罰に値する
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:11▼返信
より難しい囲碁では頭のいい韓国の方々に勝てないから
将棋プロってマイナーな将棋に逃げてるんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:11▼返信
習慣ではなく慣習
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:13▼返信
全部意味がわからない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:14▼返信
誰がこれつけさせたんだろ…w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:14▼返信
若い頃から悪くない顔はしてたが
おじさんになってからの羽生さんはマジでイケオジやな抱きしめたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:14▼返信
サムネのしぐさは
りゅうおうのおしごとの名人がやってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:16▼返信
プライベートだし騒ぐ程でもないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:17▼返信
一瞬温水に見えた
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:17▼返信
番ごとの勝者は『スポーツニッポン』紙面掲載用に記念撮影を行なう。パティシエに扮してロールケーキをつくったり、安来節を踊ったり、海岸で将棋を指したりとユニークな写真が多く、「勝者罰ゲーム」の異名を持つ。

wikipedia「王将」より
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:20▼返信
絶対にやりたくないとかいい出す陰キャの棋士いそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:22▼返信
さまぁ~ずの三村じゃないこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:23▼返信
ヴォエエエエ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:23▼返信
グラビアじいさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:24▼返信
賞金出してるスポンサーの要求だから棋士側はNOと言えんのか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:26▼返信
※27
ノリノリなんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:34▼返信
草ァwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:36▼返信
※14
卓球で中国に勝てないから野球のプロってマイナーな野球に逃げてるんだよね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:36▼返信
この画像は、例の王将戦罰ゲームとは無関係です。
罰ゲームのは、別にあります。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:40▼返信
羽生九段も限界突破していくのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:41▼返信
漫画にはけっこう変なことする棋士出るけど、
実際はもっと変なことする棋士がいる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:45▼返信
>>4
この人らは学歴が無意味なほど凄すぎるから何の煽りにもなってない
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:45▼返信
当たり前田がメガネ外すと大分印象変わるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:46▼返信
罰ゲームがすぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:50▼返信
将棋の歴史も見ても、藤井氏が出てくるまでは最強だったのに、どうしてこうなった…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:55▼返信
この写真で美肌の美容液のCMとか出たらウケるね
ぜひCMしたら良いよ
youtubeのCMとかでも良いよ
ミームに成るよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:56▼返信
藤井が最強?
若手ではホープでも羽生さんとは天と地ほどもまだ差が有るよ
羽生はお釈迦様ぐらいのレベルで
藤井さんはまで手のひらの上の存在だよ
見込みは有るけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:57▼返信
今期は久々の羽生さん王将戦(罰ゲーム)登場だから担当が本気を出してるなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:58▼返信
永世7冠なんて前人未到なんだよ
人類の上の一歩にたどり着いたのが羽生さんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:58▼返信
😊
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:59▼返信
やっぱAIとは協力しなきゃだめってことやなあ
藤井が全てを証明してくれた
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 14:59▼返信
>>39
羽生って大山以下の奴か
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:01▼返信
大山以下の19世さん・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:04▼返信
次は砂浜で将棋打たせよう(既視感
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:28▼返信
>>1
少し前に親が徹子の部屋?見てて、それに羽生さん出てて喋ってる姿初めて見たんだが、イメージと全然違って驚いた。
めっちゃ失礼だけど、もっと暗い感じを想像してたわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:31▼返信
>>39
将棋全然知らんのだけど未だに羽生さんが最強なの?
ランキングとか有れば分かりやすいけど、そういうもの有るのかね?少し調べてみるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:35▼返信
将棋好きでも好きでない人でも
サンデーの竜と苺って漫画オススメ
単行本も10巻までしか出てないから揃えやすい
アンケート1位を取るほどの人気、、サンデーにおけるワンピースみたいなもの
ストーリーを簡単に解説するとスラムダンクの将棋版
あっちよりも天才型
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 15:56▼返信
きっしょ!!!!!!🤮
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:07▼返信
将棋はタイトル持ってる人が強い
タイトル複数持ってる人は更に強い
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:08▼返信
※34
そのコメントに反応した君は学歴に強いこだわりを持っている
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:18▼返信
勝つと罰ゲーム!?
王将戦怖い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:30▼返信
勝ったら何してもいいんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:43▼返信
寝癖髪がうさぎのようになってるのかと思ったのにつまんね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:48▼返信
藤井と将棋やってたら心ぴょんぴょんしちゃったんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:49▼返信
>>4
中卒煽りしておいてその中卒に収入で負けてる気分はどうだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 16:56▼返信
思いのほか可愛くて、声出して笑いました。ありがとう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 19:56▼返信
>>14
チェスも羽生さんは趣味でやっててプロと戦っているけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月15日 20:01▼返信
>>47
雑誌のインタビュー記事とか読むと明るいし、何でも素直に答えてくれる。
考え方からそこまで全部答えなくいいよって所まで正直に話すから危うさまで感じる。

直近のコメント数ランキング

traq