• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2023年2月16日発売の『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』

スイッチ版のロードが長い、処理落ちが酷いと話題に


























GC版、PS2版、PS3版、スイッチ版、XboxOne版、PS4版のロード時間比較動画

スイッチ版のロード時間が一番長い









なぜかスイッチ版だけ戦闘開始時の演出がない

オリジナル版やPS4リマスター版などは画面が割れるような演出が入る










この記事への反応



シンフォニアをswitchでやってるけど大分もっさりだな...フィールドと砂嵐がおっもい...

なんかシンフォニアくんPS4版買うのが正解だったっぽいぞ!手軽にできるしと思ってswitchにしちゃった

いい加減に作ってるなバンナム。ヴェスペリアリマスターの時から変わらんね。

Switch版のシンフォニア買ってやってるけど、ロード長すぎとトリエット砂漠辺りの処理落ちヤバすぎ、ガックガクやん。トリエットとか後からも中盤以降も来るんにどうするんやこれ……大丈夫かバンナム……


シンフォニアのswitch版わろた
戦闘開始のパリィン!消滅謎すぎる


仕様なの?Switchのやつ買おうと思ってたけどPS4のがいいんかな…でも携帯機で遊びたい…

Switch版シンフォニア評判悪いなぁ。
処理落ちポケモンSVより酷いらしいけど。


switchのシンフォニア戦闘突入の鏡壊れる演出無いってマ?

エンカウント時のパリーンが無いらしいのでやめます

シンフォニアでさえロード長いのに、原神Switchとか無理だろ…








スイッチ版の処理落ちヤバすぎ!
快適に遊ぶならPS4/XboxOne版の方が良さそう



B0BLTV3JCS
バンダイナムコエンターテインメント(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BLTW6TLW
バンダイナムコエンターテインメント(2023-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1565件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
きも
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
64未満の性能しかない任天堂ブヒッチ・・・


このゴミ作ったの誰だよ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
豚www
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
PS3以下のスペックじゃこうなるのも仕方ない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
売り逃げswitch
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:32▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:33▼返信
でもスイッチは寝転がってできるから…(念仏)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:33▼返信
ん、ゴミハード
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:34▼返信
TOSすらまともに動かない低スペックとはたまげたなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:34▼返信
そりゃだってPS3より性能低いぜ?
Switchでラスアスが動くか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:34▼返信
PSの頃のゲームすら満足に動かすのに苦労する特殊規格でもあるんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:34▼返信
はぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:35▼返信
時代に取り残され続けるハード
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:35▼返信
何十年も前のゲームが今のゲーム機で処理落ちってw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:35▼返信
ps4でやってるけどロード気になるぞ
ヴェスペリアは良かったのにどうなってるのか聞きたいわ
アプデあるよな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:35▼返信
というか、比較動画PS3が一番早くない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:35▼返信
旧機種であるGC版のときから劣化しとるやないか
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
さようならゴミハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
動作の軽いスマホのゲームすらフリーズする低性能ハード版を買うやつがそもそも知恵遅れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
あれ?ヴェスペリアは普通だったよな?
シンフォニアの方が古いのにそんなことある?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
(´・ω・`)ロード中に休憩もとれる ありがとう任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
藤島ってまだいたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
どこでも遊べるとはいうが外でゴミッチで遊んでるやつほぼ見ない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
最近は寝転がって遊びたいゲームはほぼPS4(5)版のリモートプレイでやってる
ストレスフリーこそ一番
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
スペックはスイッチ>GCなんだからバンナムのせいやん
ヴェスペリアリマスターはロード大丈夫だったんたがなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:36▼返信
SwitchNEO(PS5の2倍の性能)を出さないと駄目だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
こいつはオリジナルのGC版のリマスターじゃなくて劣化版のPS2版のリマスターのPS3版の
リマスターだからな、更にPS3版にあったラタトクス無しの更に劣化版、
ラタトクスが無いのは要するに容量が足りなかったって事だろうからswitchのせいだわな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
どっか外注にやらせたんやろなSwitchの移植
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
バンナム糞すぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
リマスターの意味をもう一度考えてから発売しろよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
スイッチ版買うからだよ!低スペックのゴミゲーム機だから笑
PS4版買ってPS5で遊んでる快適快適!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
これはバンナムの移植がクソすぎる
PS箱でもロードやらFPSはどうにでもできただろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
さすがSwitchだ
どんなゲームだったらまともにできるんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
無印からPS2に移植した時も劣化しててPS3で多少は持ち直したと思ったらまた劣化移植かよ
なんでGCの頃よりスペック上がってるはずなのにこんな糞になるんだよ
そしてそのクオリティで何故okだしたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
Switchだけ適当に最適化してるぽいなwwwww
戦闘開始時に演出カットされてるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
リマスターのくせにどんだけ手抜きなんだよ…リメイクで作り直した方が良かったよ😩
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:37▼返信
リメイクじゃなくて手抜きリマスターなんかで出すから
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
バンナム糞すぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
Switchなんて見えてる地雷やろ?と思ったけど、まあこれだけ酷いと文句の一つも言いたくなるだろう
比較されてるハードの中では一応は最新の機種なのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
適当移植でも性能でぶん回せばいけるやろwww
あ、性能ないのあったわ、まぁええわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
でもswitchユーザーは望んでた代物なんでしょうに。
出来てよかったじゃん。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
最適化されてないだけ
スペックの問題ではない
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
やっぱりゴミでした
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:38▼返信
今時産廃業者すら引くレベルの時代遅れ。それがswitch
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:39▼返信
バンナムも落ちたもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:39▼返信
さえなすって人の比較動画Switch版がグロすぎてセンシティブな動画になってるの草
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:39▼返信
>>33
技術力が無いだけでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:39▼返信
ベタ移植のくせに劣化してんのかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:39▼返信
とりあえずアプデ早くしてくれ
ps3版やってないけどスキットの時背景黒くなるのも気になるからやめて欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
これでバンナムの技術力叩いてる任天堂ユーザーさんってさ
箱やPSで普通に動くもんがSwitchでは動かない点についてどう考えてるの?
そういう技術力無いメーカーでもまともに動くソフト作れるためにハードのスペックが重要っていつになったら理解するの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
ロード比較観るとPS3一択だろ
めちゃくちゃ早いじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
箱Sといいスイッチといいまともなハードのほうが少ない時代なんだな
別にPSを持ち上げてるわけでは無くて他がひどすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
>>1
でもSwitch版が1番売れちゃう。
現行機でSwitchが1番能力低いけど売れるから排除出来ない問題はあるよな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
>>1
これってつまりゲームキューブより性能悪いってことだよね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
GK乙
俺はベッドにベルトで固定されてるからSwitch一択なんだが?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
バンナム叩けよ
スイッチのスペックが低いとかの問題じゃないじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
リマスターなのに劣化版ワロタ
レトロゲーすら真面に移植できないゴミスペック機w
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
バンナム「どうせ誰も買わないのに最適化要ります?」
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
PS5版とかでもSwitchほどじゃないけど戦闘後ロードあるから
これ・・・移植に対しての最適化雑すぎる。
これでよくおkだしたな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:40▼返信
SwitchでPS3のベタ移植が動くわけないだろ、いい加減にしろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
適当な移植の悪い例だな
良い移植は描画やマテリアルを理想(PS系)から現実(Switch)用に裏側を減らす
このクソみたいな適当移植はあっこの描画重いやん!→削除しよ^^と表裏どちらも減らす
こんなクソみたいな移植で5000円以上とか笑わせるわ
というか好きな作品を小金欲しさに適当に扱われるの腹立つんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
スイッチだから当たり前なのでは?
何で文句言うのだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
そらスイッチのソフトスケジュール埋めるためだけに出した雑移植だからなw
何故か戦闘に入る前の画面が割れる演出も無くなって暗転ロードに謎変更されてるしスイッチ準拠なせいでPS4版もなかなか酷いしw
PS3版からおもいっきり劣化してる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
なに当たり前なことを言ってるんだ
前から通常運転
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
>>50
Switchの問題ではないだろゴキブリ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
Switchが追い付いてないだけでわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
>>53
Switchが一番売れる!じゃなくて
こんなの買うのはゲームに飢えたSwitchユーザーくらい、でしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:41▼返信
こういう豚に突撃されそうなことを言うとき
Switch版一択とか付けるのマニュアル化してるの笑うでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
>>59
PS5版は無いぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
戦闘後の暗転はストレスだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
とりあえず騒いでバンナムに報せろ
適当やんなよってな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
そもそもPS3未満なんでしょ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
GC以下かよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:42▼返信
Switchでペルソナ5やニーアが動くんだから
開発が雑すぎるだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
>>56
どっちも叩かれる
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
こっちはホグワーツレガシーで1秒2秒ロードあるのが
話題になる程度だったのにGC以下は想定外だわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
PS4も過去作に比べて早いわけでもないのがさらに悲しい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
※71
磐梯山「マジかよ。次からSwitchハブるか!」
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
ざっと見たけど処理落ちやロード時間は気になるほどひどくはないと思った。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
そらPS2のソフトを解像度高くしただけなのにガクガクになるなんて誰も想像できんだろ
でもそれがswitchなんだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
Switch版の予約はあかんな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
バンナムがそういうやり方やってるからだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
比較動画見るとPS4版や箱版もPS3版よりだいぶロード遅いからソフトの問題って感じだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
>>65
PS4版が問題ないならswitch側の問題では?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:43▼返信
PS3どころかWiiUにも及ばないSwitchでは当然である
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
何回リメイクしても改善せんな
新人のスキルアップ用の教材にでもしてんのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
>>67
Switchなんてゴミハードの限界w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
>>74
削り方が甘いんやろうな
ペルソナやニーアみたいに、もっと劣化させなきゃ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
作れる人いないからだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
大人はなんやかやと理由つけて妥協しようとするが子供は率直かつ無慈悲にクソゲーム機と断ずるからなあ
高学年になるとSwitchなんか見向きもしない
91.投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
>>83
バーカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
svも酷いけど当たり前に処理落ちするの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
>>54
リマスターだってば。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
エミュかな?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
この程度のグラで処理落ちするのはバンナムのせいだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:44▼返信
※69
あ、ごめんPS4版
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
もちろんバンナムが悪い
しかし買うやつも悪い

見えてた地雷だろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
エミュレーターで動かしてねぇか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
最適化すると赤字になるくらい開発期間伸びるんやろな

バンナムご愁傷様です
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
なんで劣化移植じゃないと思ったのかを聞きたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
※91
えぐれとるやんけ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
実質PS2以下のビチグソ産廃ハード
それがSwitch
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:45▼返信
swich版買うぐらいなら、ps2実機とソフト買うほうが安上がりだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
てか動作モッサリしすぎだろ
スイッチだとこれが当たり前なのか?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
マグニス「豚がうるさいですね……」
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
Switchの性能なんてPS2とPS3の中間程度やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
今のテイルズスタジオにとって
そんなに大切じゃないと軽んじられてるんだろ
大事だったらラタタスクの騎士とかも最初から一緒にセットにしてる筈だろうし
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
更新データ来るまで買っちゃだめだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:46▼返信
おかしいな、switchってPS2.5くらいの性能あったんと違うんか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
switchにロードの速さや処理の速さ綺麗な映像なんかを求めるのが間違いやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
これがスイッチの限界なんだよおおお
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
ポケモンsv も水面で処理落ちするからスイッチに問題があるんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
何でPS4で出てるのに劣化版買う
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
なんでこのゲームより新しいヴェスペリアのリマスターはヌルヌルなんだよ
絶対手を抜いただろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
超絶劣化産廃ハードブヒッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
あのさぁ、スイッチくん。2023年は名作ゲームが目白押しで本当に界隈が大盛り上がりなんだよ
しらけるような真似しないでもらっていいかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:47▼返信
前もPS2ソフトのリマスターで処理落ちするのありましたね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
そらPS3未満のスペックなんだから劣化するやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
こののっぺりフィールドすらSwitchには荷が重いってかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
PS4で出てるのにわざわざ劣化版を買う消費者サイドに問題がある
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
どうせ売れないしSwitchじゃ割られるから海外に丸投げしたらしいね
どこだか覚えてないけど
買取保証金とスカスカの発売スケジュールを埋めることが目当ての雑移植に付き合わされたファンの人が不憫でしょうがないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
PS3以下のハードでこれであと何年戦うんや?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
バンナムやる気ないな
おつきあい案件か
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
せっかくアライズできたテイルズがアビスに戻って行く
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
スマホ以下
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
てか、こんな最適化されていないベタ移植で5000円以上するんかいな。
それにびっくりだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
まぁSwitch排除してたらPS3より快適になってたかもね…
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
ゴミッチ版はガラパゴスで雀の涙レベルしか売れないからそれに見合った予算で移植されたんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
2017年発売のスマホで快適にゲームが動くだろうか?
動くワケないのである
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
>>83
バンナム最近あくどい売り方目立つな……
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
PS2 / 480p
switch / 1080p

負荷が全然ちゃうやろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:48▼返信
スイッチは俺らが想像している以上に低スペックなんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
数秒のロードは気にしないんだけど処理落ちはマジ萎えたわ
GCだとサクサクだったし
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
ニシくん
本当に
本当に悲報しかないね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
※124
ある程度付き合っとらんとマリカで稼げないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
スイッチにPS3版のベタ移植なんて不可能に決まっているだろうが
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
まあこれに関してはわざわざスイッチ版を買うほうも悪いと思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
PS3 Wii
PS4 WiiU
PS5 switch
スペック PS5>>>PS4>>>PS3>>>WiiU>switch>Wii
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
アライズで見せた技術力はなんだったんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
エフェクト省略にロード時間はドベ、動画無いけどps基準なら30fpsか…最低最悪の移植だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
PS版テイルズ アライズでシリーズ大復活
スイッチ版テイルズ 焼き直しリマスターで大劣化
どうして…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
>>115
スイッチのヴェスペリアもマップだと30fps出てなかったろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
スイッチでホグワ-ツなんて出せるわけないよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:49▼返信
低スペが原因なのに修正って無茶言うなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
「どこでも出来るからSwitch版一択」

そんな「どこでも」ゲームするぅ?異常者だろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
全てPS3以下のゲーム機か
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
ちゃんとリマスター出来てないやんけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
戦闘開始のロードは許容できるが(充分早い)
終了後、フィールド画面に戻るロードがかなりヤバイ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
分かり切ったこと

なぜあえてswitch版を買ったのか聞きたいね
普通はPS4だけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
地味にps4もps3よりロード遅くなっててワロス
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:50▼返信
>>147
なんならVita以下だぞ。地球防衛軍もアトリエも皆、劣化。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:51▼返信
処理落ち処理落ちってスイッチのゲームなんてスプラからポケモンまでみんな処理落ちしてんじゃねーか
毎回毎回、それはソフトのせいじゃないって
ロード時間なんてハード性能だって
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:51▼返信

割れる演出も無く真っ白でロードって酷えwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:51▼返信
ゲームキューブ以下とかやっべぇぞ
156.投稿日:2023年02月16日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:51▼返信
Switchで動かす為に時間かけすぎて他の最適化も半端に終わったかのう…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
何も割れてないのにパリーンで草生える
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
PS4版も箱の方も劣化移植だったらしいし
近頃のバンナムはさぁ……
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
戦闘入ったら最初に敵の数とか見られなかったっけ
あれがないとやりづらいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
移植担当したのは確かバンナムスタジオのルーマニアなんだっけ?
なんにせよ上手く移植できんかったんやろなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
一時期はサードも最適化という名の余計なコスト投入してたけど
最近もう諦めてるよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
趣旨と関係ないがロード比較してる人は素人なのか?
全機種版が用意できるとか熱心なファンがいるんだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
PS4でもそれほど良くないよ
単純に最近よくある劣化リマスターです
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
低性能
 あぁ低性能
  低性能

Switch!
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:52▼返信
>>152
シェルノサージュも劣化して世界観ぶち壊しだったな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
ps4も酷いんだけどユニゾナントパックの時はまともだったん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
>>140
まあ、かなり時間かけて作ってたようだしね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
だから移植はこまめにやってノウハウを引き継いでおけとあれ程…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
>>67
さんざん使いまわされたゲームだしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
>>133
iPhone6〜iPhone7レベルだからな
携帯時はそれの半分だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
GCでやった方がマシなんじゃないですかね・・・
実機もソフトもそんなに入手難易度高くないだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
寝っ転がってやりたいから
ってそれ寝室に50インチ程度おいて
クイーン~キングサイズでごろごろじゃあかんの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
これは純粋に最適化不足だろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
せっかくのリマスターが台無し
懐かしさより酷さが上回る
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:53▼返信
またUnity?いい加減、3Dであのポンコツ使うの辞めろよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
>>132
Switchなら720pで描けよ、おこがましい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
Switchってね
転売用の板切れであって
ゲームで遊ぶための物では無いんですよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
処理落ちで思い出したけどぶーちゃんポケモンsvのアプデまだかよ
本元がガクガクゲーでおkだしてたらそりゃ他社も手抜きで良くなるわな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
※153
いや、ハードの制限があるとしてもそれで快適に遊べるようにするのはソフト屋としての責任だし
それが出来ないのであれば最初から出すべきじゃないって話やろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
さっさとアプデせえや
スイッチだけならお笑いで済むけど全機種劣化移植やんけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:54▼返信
つべの実況みたけどPS3と変わらんけど??
話し盛り過ぎだね。 ゲハの連中ってこれだから外部からバカにされんだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
メモリ的にどう考えても復帰で遅くなるわけなくね
戦闘時にフィールドデータ一旦破棄してるとかGCの仕様引き継いでるんじゃないのこれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
まさかバテンカイトスも劣化リマスターとかにならんよな?お願いだからやめてくれよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
テイルズリマスターは適当に作ってるよな、ヴェスペリアも360とPS3の方がロード速かったし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
今見ると造形酷いな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
墓から掘り起こして劣化させるの流行ってるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
オラわくわくすっぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
Switch版買うのが悪い

以上
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
ゲハ見てたら満場一致で「Switchでゲームしようとするのが悪い」になるけど
Switchユーザーってポケモンとか他のソフトで処理落ちなんて経験済みでしょ?
まさか「いくらなんでもGCやPS3のソフトのリマスターなら大丈夫でしょ」みたいに思ってたのかしらね
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
ひでぇ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
>>173
寝落ちして電気代跳ね上がるタイプじゃん🤪
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
スイッチプさぁ……
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:55▼返信
ダイパリメイクが許されたんだからこれもいけるやろ

ぐらいのテンションで出してそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
>>26
PS5やXSXを遥かに凌駕する
ハードじゃないとな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
ふるくさっ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
ああスイッチのせいで折角アライズの時に開発されたキャラ製作エンジンが使えないんんだもんなあ〜
そしたらアライズのクオリティでシンフォニア出来たのになあ〜

そもそもマルチやめろや
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
ダクソ「知ってた」
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
Nゾーン
本当技術が低下するからもう任天堂には関わるなって
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
ニシブタッチが待ちわびたブヒゲーなのにこの仕打ち
これはひどい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
Switchは任天堂ソフト専用機
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
意外と思うかもしれないけど
テイルズ初のミリオンはゼスティリアで
リメイク、完全版を除くと最も売れているのもゼスティリアだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
>>167
30fpsのままな以外は堅実なリマスターだしラタトスクセットだった
こっちは劣化にラタトスク無し
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
switch劣化版でニシ君もにっこり
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
ほんとひっでえ手抜きで笑ったわ
Vの移植はちゃんと出来てたのに
こっちはただただ手抜きだとよくわかる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
※180
そんなん言ったらファースト全滅やで
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:56▼返信
※192
寝てたら妻がそっとスリープかけてくれる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
さすがにこれは返金対応してほしいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
まーたゴキブリが発狂しちゃう
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
塊魂のいっせいトライアルも操作性酷かったけど、ちゃんとテストプレイしてるのか疑問すぎる…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
この程度のゲームでも処理落ちするのか…
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
HDDとMicroSD()
この時点でロード時間なんて察し
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
※206
そうだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
スクエニもリマスター酷いのあるよな、リマスターって新人に作らせてるのかな?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:57▼返信
>>158
型月のメルブラとかのプリズムヲーみたいなもんだろ
虚像が割れて現実に迫る譬喩
元々あった予定のエンドとかストーリーとかが結局おじゃんになったままだから、意義も薄くなって演出最適化するのがダルいしやる気無いと適当な仕事したんとちゃう
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
>>206 >>213
自分で自分にレスするな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
ふざけてるなバンナム
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
>>214
それはいいけどテストしろよと
パリーンは明らかにわかるミス
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
>>74
無くせるところから無くした結果エンカウントとスキットがこうなった
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
今後は原神方式にしろって
無理そうならswitch版は諦めるってw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:58▼返信
原作ゲームキューブのメトロイドプライムが上出来なリマスター移植に成功してるから、余計にバンナムのやる気のなさが目に付く。
222.投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
こりゃホグワーツはレゴみたいになるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
リマスター(劣化)は斬新ですね

(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
こんなんしてるからテイルズの評価落ちるんだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
PS4版もGCやPS3よりもロード遅いんだよな
しかもPS5でやってもロード発生
手抜きコストカットで根本的に最適化サボった感じ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
落ち着いてじっくり遊べるswitch版が一番
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
こりゃホグワーツはレゴみたいになるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
こうやってわざとスイッチ下げしてきてんの笑えん
PSにそこまでしてユーザー流したいのかね
集英社バンナムはスイッチユーザー望むことの常に逆やり続けてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
>>209
せめて「大喜びしちゃう」くらいにしとけよ
だからニシくんの使う「発狂」は「自分たちが発狂してます」に読み替えられるのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
リメイクに近いPS3版をベースにPS4Switchに移植しただけど
Switchが低スペック過ぎてガクガクなっただけだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 22:59▼返信
>>190
割とマジで思ってました
PS2と同世代のGCのリマスターならいくらなんでも大丈夫だろと思ってました
ま、まさかリマスターのリマスターで劣化するとは…
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
PS4版、ロードがGC版より遅いんだけど
流石に作りおかしくね?
しかもGC版だけ60fpsやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
>>225
テイルズ自体は順調に評価上げてるんだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
ヒント:Switch版
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
>>231
あれのどこがリメイクよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
知ってたw

238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:00▼返信
PS5や後々の次世代機に出す頃には
もっとカクついてロード長くなってそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>231
PS4版もPS3版から大幅劣化してる
PS3版が特殊な作りで移植困難だったのか、エミュがおかしいのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>229
ソフト売れないハードに力入れる筈もなく
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>233
爆速ロードのPS3よりも遅いPS4版
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
発売当初のスマホより低性能なSoCに高望みしすぎ
いくらCSが最適化のアドバンテージがあるとはいえ限度があるわ
こんなゴミを高値で売りつけやがって
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>221
900pの「HD」リマスターだっけ?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
デモネコロガッテデキルカラ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
20年前のハード以下って...
もう絶句ですわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>229
PS版も酷いんだけどな今回も、ヴェスペリアに引き続き
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
こんな古いゲームもまともに動かんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
>>52
PS5が一番のハードだな
読み込み時間に軸を置いた設計で正解だったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
豚が30fpsなってるのはPSのせいだって言ってたけど
30fpsなった原因はSwitchが元凶じゃんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
※220
出しますよーっていってネガキャンを防止して結局出さないってこと?
任天堂もバカじゃないから契約で違約金条項いれてくんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:01▼返信
ゴミハードの事実を受け入れられない信者の嘆きか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:02▼返信
本当もうダクソみたいにswitch版だけ別ラインにしろって
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:02▼返信
10fpsくらいかな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:02▼返信
PS3以下なんやから、そらそうやろとw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:02▼返信
低スペゴミハードwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:02▼返信
正直どのハードでも最適化不足だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
スイッチ版のプレイ画質がファイナルソード並みなんだけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
完全にWii末期と同じ雰囲気になってきた
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
switch版とか買う奴が悪いわ。つーかリマスター作品でこの有様とか、ホグワーツなんてもっと酷い事になるだろ。販売中止もあり得るんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
他ハードはSwitchに合わせるために30fpsだし上位機種等で動きが良くなるエンハンスドも非対応なんだよな
データ容量も全ハード同じくらいで11GBだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
>>234
どこがじゃ
因みにアライズの儲けはアライズ自体の開発長期化とソシャゲ2作の大爆タヒと25周年だかの資料集の誤植塗れでの発売中止&回収でほぼ全部ぶっ飛んだぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
>>243
HDの意味分かってます?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
勘違いしてる奴多いけど
PS2版はGC版からアセット大量劣化+可変30fps
そのPS2版をベースにリマスターしたのがPS3版で、糞要素もそのまま
そのPS3版を移植したのが、今回のswitchとPS4版
結果、switchもPS4もPS3より大幅劣化してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
ないわーさすがにこれ重いのは笑えんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信

なるほど、本来パリーンと割れる演出があるが、ニンテンドースイッチはロードで固まってその演出が表示されなくなっちゃうのか

ゴミだな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
>>250
製作費出してないな違約金もくそもなかろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
psも箱も劣化してるじゃん
適当な移植なんかいらんわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
テイルズおわっテイルズ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:03▼返信
これでどこでもイライラできるね!って、それいつもの豚ちゃんじゃーんwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
>>261
お前1つも具体的な数字知らないだろw
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
>>254
その理屈だとPS4もPS3以下になるけど
今回のリマスター、PS4版もPS3版より全部酷いよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
寝っ転がりながらやりたいとか、いつでもやりたいからスイッチ一択とか、お前らニートか無職かとw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
技術力の低下が著しいな
マシンパワーに合わせた最適化なんて出来ないんやろな
必要もそれ程無いし
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
PS2GCをリマスターするには最低でもPS360程度のスペックは必要やろ。ブヒッチはそれにすら達してないんだからw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
>>229

別にわざとスイッチ版を劣化させてるわけじゃないでしょ。
マシンパワーに依存した作りをしてるだけ。
最適化って簡単じゃないからな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
>>260
ps2からずっと30fpsなんだが?w
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:04▼返信
本当ゴミッチ切り捨ててくれ、他まで足引っ張られる
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
寝ころんで遊ぶの快適なのは100%嘘
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
面白すぎんだろ
こんな低クオリティゲームが処理落ちするハードがある訳がない
あったら捨てた方が良いよ、マジでゴミだと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
GCのタイトルもろくに動かんとかマジすかwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信

これで任天堂とのお約束のせいでニンテンドースイッチしかCM出来ないのが地獄よな

バンナムの現場に人間も被害者やで
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
ゲームキューブ以下のスイッチには草
最適化サボったんやろな・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
原神ホグワ辺りはどういう挙動すんだろうな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
糞ゲー
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
こんなハードであと何年戦うの?無理だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
豚が独占に拘る理由は比較されないためでしょうねw
なにこれwスイッチマジでゴミなんだけどw
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
4000円です
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
スイッチがリードプラットフォームだからな
スイッチに合わせて最高のリマスターに仕上げたんだから仕方ない
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
※236
え?GC版とPS3版やり比べた事ないの?かなり違うぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
結局GC版が一番完成度高いっていうね
唯一60fps固定でロードもPS4版より早いしw
てかPS4版すら可変30fpsてどういうこっちゃ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
PS2以下か
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:05▼返信
【Switch】テイルズオブシンフォニアリマスター #1
YOutube実況者

戦闘が終わるたび5秒の暗転 「あれ、重くね」 連発

仕様ですwwwwwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信

そりゃアライズも出せねぇわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
まさか自社のGC以下はニシくんでも想定外やろw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
PS4ですら劣化しててPS5でロード発生させる程の最適化放棄
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
もうやめてください!
泣いてる低スペ子もいるんですよ!
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
>>207
それは優しいな、うちの兄貴は朝までつけっぱなしでいつも母親に怒られてるわ。(兄は食い扶持もださんクズだから)俺もベッドでゲームするからだって注意してる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
PS3のソフトすらまともに動かない
そりゃそうだよねPS3以下だもんSwitchくん
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
>>276
こういうリマスターってfps上げるとか普通にやるけどなぁ
GCじゃあ60fpsなんだろ、だから余計にそういう対応やるんじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
ロード遅いのわかってて買ったのに
ロード遅い!ってどういうことw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
>>229
そのswitchユーザーがswitch版がゴミ過ぎて嘆いてるって話なんだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:06▼返信
PS2のゲームをリマスターできたVITAって凄かった・・・のか
いや、スイッチがゴミすぎるのか・・・???
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
PS3が一番早いのやばいだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
スイッチマルチというデバフは本当にきついなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
スイッチのデバフが効いてるのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
ちなみに暇なんでライズやってみたが…クエ3つぐらいやって無理だった。
その後にワールドやって、改めてライズが糞過ぎて、ワールドに戻るのが多いのは当然だと実感した。

Twitterでライズ面白いとかほざいてる人いるけど、あいつら脳みそ腐ってね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
戦闘が終わるたび5秒の暗転 ・・・PS5になれてるからそのハード無理っす
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
ARISEでリブートしたのを泥を塗るクソハード
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信

ラタトスクまで削除したのにこれって・・・、ニンテンドースイッチはゲーム業界の癌だわ

310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
>>260
GC版、60fps
PS2版、30fps(以下に落ちる)でグラ大幅劣化
PS3版、30fps、劣化版のリマスター
switch版とPS4版、PS3版の移植
PS2版の存在が害悪過ぎたんよな、最初からGC版のリマスターなら問題無かった
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
>>290
PS3のはPS2版をリマスターしたからそのままんま
今回のはそのPS3版を移植したようなもんだからPS2の30fpsのまま
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
PS4も劣化してるやんwwwwそこは見えない聞こえないwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
PS5でもGC以下で草
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:07▼返信
劣化版www
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
こんなハードでアライズ移植されると思ってんの?
流石にw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信

PS5の高速ロード路線は正解だったな

318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
なんでって低性能だからさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
GC版のベタ移植してくれんかなぁ
PS2版ベースのままはキツイって
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
それでもマルチ切らない会社も会社だがなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
バンナムって技術力あるイメージだったがな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:08▼返信
GCのゲームが劣化するとは
どこまでポンコツなんだよスイッチは
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
若手とか2軍が携わったんかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
シンフォニアだけで11GBだからラタトスク入れると16GB超えて安いカードに入り切らないから切ったのかな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
まだまだ任天堂から外注案件をもらうためにはおつきあいも大切
でもおつきあいのために余分な苦労もしたくないからねしかたないね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
ps2より性能低いとかゴミやん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
スイッチ向けに調整するほど、儲けは見込めないってことだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信

任天堂がなぁ・・・、出来とかクソで良いからウチで出せの方針だからな

329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:09▼返信
>>322
GCから劣化したポンコツハード一覧
PS2、PS3、PS4
おめでとう
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:10▼返信
>>306
俺は楽しめたよ。クエスト?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:10▼返信
こんなグラでもまともに動かせないってw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:10▼返信
ゴミ捨て5とか言ってるけど

本物には敵わんな豚ちゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:10▼返信

どうしてもやりたいならPS4版買うしかないな

PS5でも出来るし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:10▼返信
何十年前のハードでしたっけ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
任天堂の買取保証が目当てなので手間をかける気がない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
PS4版ですらガクガクでロード遅いとか
どういう作り方したんだろ
一番快適なのがオリジナルのGC版って、GCが凄いだけとか?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
PS4版ですら劣化するとか最適化一切放棄してマシンパワーでゴリ押した感じかね
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
せめてSSD使えへんの?スイッチ
よそはみんな使ってるよ?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
低性能って悪なんだわ
任天堂はよ気付け
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
iPhone7以下の性能なSwitchに無理させるなよwwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信

これは穢れたスイッ血ですわ

342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
何年も前の化石ゲーで何度も移植されてるのにこの様って
買う奴も大概だけどな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
ロード地獄www
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
PS2どころかGC以下は流石に草
これが現行機って冗談だよな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
そもそも今やるとやっぱシンフォニア自体無理だわ
思い出補正以外に褒められる点が無い
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
>>333
比較見た?
PS4版も論外なレベルで劣化してるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
Switch版を予約や発売日に買う奴は情弱か貧乏人
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
他のハードも最適化足りんのだろうが性能で無理やり動かしとる感じなんやろな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
ほんとゴミッチ駄目やなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:11▼返信
キューブより劣化してんの草
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12▼返信
ずっとスイッチには触れずにPS4とGC比較だけ話してる人がいるなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12▼返信
スイッチって本当に業界の癌だよ
こうやって他機種まで巻き込んでくるのは害悪でしかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12▼返信
わかったわかった
GCはすごい、いやすごかった
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:12▼返信
こんなハードが4万近くするのも驚きだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
唯一マシンパワーがないSwitchは多大な犠牲を…
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
移植も金かかるってアライズのPが言ってなかったか
だから一応遊べる程度で相当手抜きしたんかもな
それにしたってSwitchは酷い
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
そりゃサードも逃げますわスイッチ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
PS3版もPS2版のリマスターだからアセット減って微妙なってるんよな
しかも30fpsだし
追加ショボイんだしGC版のリマスターしてくれたら良かったのに
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
え?
SwitchがPS3以下の体験しかできないの初めて知ったの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
この程度のガクガクぶりはポケモンスカバイで味わったばかりだろ?
若いもんは忍耐が足りんな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
排熱で曲がっちゃうようなハードにSSDは厳しいだろ
そもそもWiiUの時代ですらHDD未搭載のポンコツだもん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
PS4もロード長いな・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
20年前のハード以下のゴミッチ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
お得意の残飯ゲーすらまともに遊べないってもう終わりやん
ティアキンもfps20とかで遊ぶのかな?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
どこに外注したんだろ
ガンガン酷くなってくなぁ
元々あんまシンフォニア好きじゃないけど女性ファンも居るだろうに勿体ねぇな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
ろくに最適化もしないで出しただろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
>>308
泥を塗ってるのはバンナム自身なんやで
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
>>351
あの変な改行する奴だよな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:13▼返信
>>268
それプロデューサーに言ってやれよ
作品に罪はない
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
GCは凄いハードだったよ
実行性能で言えばPS2の倍は有ったんじゃないかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
こんなポンコツが4万円
PS5DEモデル5万円
馬鹿しか買わねえって本気で思ってる
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
ワロタwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
>>329
お前がおめでたいわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
シンフォニアは
GC→PS2へ移植ってやって

wiiにシンフォニアの続編ラタトクスの騎士ベースにPS3版ユニゾナントパックってあるからな

いろんなバージョンあるからややこしい
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
スイッチでやるなよ。プレステ一択だろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
>>345
今やるならグレイセスでギリギリかな
それより前のシリーズは流石に古臭さがキツイ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
PS2のせいだーって必死こいてるけど、表記順見れば分かるがこのソフトってSwitchがリードプラットホームやろ?
なんで任天堂はGCをベースにするように言わなかったんだ?
バンナムの株主でもあるんだが
揃いも揃ってバカだったとか?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
>>370
PS2より全然実行性能下だぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
糞ハードに出してもらってるんだから文句言わずありがたがって靴をなめろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
※362
まあ、そっちはPro+SSD換装の力技で多少は改善するが
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:14▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
和ゲーが多いスイッチとはどこに?
和ゲー残飯が多いスイッチの間違いでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
そりゃPS3の移植だしPS3より性能高くないとハードの性能で強引に動かせないだろうよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
やっぱりPS3以下の性能なんだなスイッチってw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
エアプ🐷がPSのせいだって言ってるけどどう見てもSwitchのせいだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
いくら携帯できるったってこんなの途中で止めるわ
387.投稿日:2023年02月16日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>>383
その理屈だとPS3版より大幅劣化してるPS4はPS3より低性能って事?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>>376
2Dテイルズならむしろできるかもしれない
とにかく3D黎明期がキツイ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
PS2.5でしたっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>>366
何でゲーム部分でクソにしてくんだろうな
それでなくても古いモデリングなのに
自らのIPに愛がねぇよ…
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>>377
GC版から起こすとPS2、PS3の追加要素(おまけ程度だけど)を新規で入れなきゃいけなくなるからじゃね?
ならPS3版(PS2のリマスター)を移植した方が早いし安上がりって判断でしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
こんなハードでホグワーツレガシー出るって本当?ノストラダムス並みに信用できないわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>どこでも出来るからSwitch版一択なんだけどさーっ!

一般人としてはこれなんだけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
スイッチは世界最高のオープンワールドゲーであるブレワイが遊べるハードだからな
これはバンナムの技術力が低いだけだわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
>>299
PS2版を60fpsにするとまともに動かない
そのときに真面目に作らなかった時点で終わってる
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:16▼返信
リマスターとはいえGCのゲームがまともに動かせないってのは、さすがにソフトウェア側の問題だと思う
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
>>267
ファンが可哀想になるな
PS4や箱の方もGC未満……
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
売れないゴミッチに合わせて調整なんて無駄に金掛かるだけだからね
ゼルダとか続編の開発期間長いのもゴミ過ぎる性能のための調整が原因だろうな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
宣伝といい任天堂が金出してたのにww
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
一番クオリティの高いのがGC版
ギリギリ許容出来るのがPS3版って感じだなぁ
それ以外は論外だけど上記は遊ぶ手段が無いっていうね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
>>388
ゴミッチ基準で作ったから他機種は足引っ張られてるんだよwwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
リマスターでマウント取る方が気持ち悪いけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
>>387
ルーマニアのバンナムにぶん投げか……
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
※394
どこでもできるって発想がゲームジャンキーやけどな
一般人とは・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
>>394
それでストレス溜めてたら世話ないわww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:17▼返信
そもそも最近のゲーム会社は昔の残飯を適当劣化移植して出せば良いと
思ってるから救えない新しく作るよりコストが少ないんだろうけどゴミやん。
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
※395
オープンエアーな
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
>>393
バーチャファイター1みたいになるわ流石に
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
これをリマスターと呼んで許されるものなのか????
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
GC時代のゲームよな?これ…
いくらswitchが低スぺボッタクリでも流石にこの時代の物くらいは
時間をかけた最適化せんでも相応に快適な動作して欲しいもんや
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
なんか忘れられてるけど、これニンダイで期待のソフト扱いで紹介されてるんだが・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
>>388
PS4は性能で強引に動かしてるけどスイッチは強引にしようにも無理ってことだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:18▼返信
ToVも劣化版のPS3ベースで残念な事なってたね
追加要素有る方をエミュベースでやるからだろうけど
PSで完全版って昔の方針のせいで足引っ張ってんなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
なんか最新のスイッチゲームとグラフィック変わらんな
ポケモンSVもこんな感じの地面だし
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
>>412
そうそう
今年期待のSwitchソフトとかどっか取り上げてたぞ
417.投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
バイオ4すらしょぼかったしなスイッチ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
※404
ルーマニアバンナム「なんだこのクソハード⁉」
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
ブルーポイントレベルとかまでは言わんがもうちょい良い移植の会社なかったんか
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
>>403
新作で比べてもスイッチが最底辺だがw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
PS4版をPS5でやればPS3版くらいのロードになりそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
えっなにこれPSP?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
ソフトの進化に、ハードが追い付けていない。
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
期待ソフトが残飯かよww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
>>414
Switch版だけな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
ゼノブレ3なんて50体くらいの敵と同時に戦っても処理オチしないぞw
これはバンナムの技術不足やな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
※380
これPS5で動作させてるPS4版だから既にpro+SSD相当だね
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:19▼返信
>>402
PS2版とPS3版が劣化してたのもswitchのせいだったかぁ
時空を超えるハード凄いね
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
>>397
ソフトもハードも問題ありやろうね
PS4やXboxでもロードがちょっとだけ長くなってるから
それがSwitchだとより可視化されちゃう
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
流石に最適化サボりだろ
幾らSwitchが超低性能ハードでもPS2アプコン程度のソフトがガクガクになるとは思えん
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
PS2.8くらいの性能だもんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
>>427
あれで処理落ちしてない扱いなんだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
>>403
マウントとかの話じゃないだろ…
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
※408
誰からも相手にされない空気www

だから72億回再生なんて工作してしまうんだろうwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
>>427
バンナム批判は諸刃だよぶーちゃん(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
バンナムはアライズも出さないしPS贔屓で嫌いだわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
PS3ソフトをスイッチに移植するとこうなるわけよ
PS3からPS4なら問題は起きないけどな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
嫌な予感してたから様子見だったけど正解だったかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
マジでもう…なんやこれ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:20▼返信
>>426
全部だよ
オリジナルの箱〇版が一番クオリティ高い
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
これは流石にバンナムの手抜きだろ、元は20年前のゲームだぞ。
完全に作り直してる訳でも無いのに酷過ぎるだろ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
>>431
エミュ動作なら余計にスペック必要だから残当
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
どこの下請けか知らんが紙芝居ゲーじゃないんだから
動けばいいというレベルでは困る
445.投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
しんどニア😞
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
>>422
pcゲーみたいな考え方で笑える
マシンパワーでぶん回す
激アツ覚悟でぶん回す
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
※427
誰も知らないマイナータイトル言われてもなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:21▼返信
>>444
ルーマニアのバンナムに投げたらしい
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
※443
それはあるかもね
豚は新型に互換性求めてるけど、任天堂にそんな技術ない
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
Switchだけやね
マルチでいつもこんな悲報になるのは
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
シンフォニアもそうだけどテイルズオブの移植版ってなんでオリジナル超えないかね
ギリ3DS版のアビスがオリジナルのPS2よりロード改善してた程度じゃないか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
>>431
何世代も前のゲームを最適化するのすらも大変なswitch
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
ほんとにルーマニアなんか
東欧人とか、情熱はあっても最適化とか細かいことできなそう(なおサンプルはピクシーのみ)
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:22▼返信
※234
上がってないけどな
ぶっちゃけアライズよりベルセリアのほうが圧倒的に評価が上だ
アライズは完全に売れないRPGの路線に逆行している
あのゴミみたいなゴッドイーターのストーリーを書いたディレクターってのも納得の内容だった
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
スイッチがゴミッチ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
Switch擁護するため、というかPS憎しのあまりにGCを片手にPS2やPS3と戦いだすんだから面白いよね
取っ手が付いた鈍器はこういう時に使う為のものだった…?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
エミュすら不完全だしスイッチなんて
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
安定の劣化リマスター
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
売れる見込みないから極力手抜きしたんやろな
こんなんなら売っちゃあかんわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:23▼返信
リマスターの仕方が下手だって話だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
Wiiのゲームをスイッチへ移植したスカイウォードソードHDもカクカクだったしな
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
令和の時代によくこんなゲームできるな
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
>>455
お前の中ではナーって奴?
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
GCの頃はmisonoもおまえたちも可愛いかったのにな
ブサイクなリマスターしよってからに
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
※414
劣化版も何もVは当時そもそもPS3版しか出てないだろw
え?まさか箱版とか言いたいの?パティもフレンも仲間にならない、
隠しダンジョンすらまともに無い体験版でしかないのに
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
マルチでいつも特別学級枠の任天堂ハード
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
>>452
ベタ移植に基本手間かけようとしないから
アビスは作り直しに近いことやらんと動かんからそら最適化かかるよ
あと本気移植は基本リメイクしてるし
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
買わないゴミッチリードだしこうなっちゃうよね
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:24▼返信
カプコンも匙を投げるハード
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
PS5のランキング10位にいたから購入した奴キレてそう

俺はDQⅩオフラインと一緒でグラ見た瞬間に切った作品
コレを買うならオクト2買うわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
>>438
劣化したぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
人柱どもサンクスな😏
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
しかしこれって返品できるのか?
マジでひどいよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
超劣化版!
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
リマスターに人員割けないのは分かるけど劣化するのだけは
マジで適当に仕事してるんだなとしか思わん。
人員割いててこの出来なら辞めたら?この仕事。って言われてもおかしくない。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
動くだけでエライ!
Switchには特別学級賞あげます!
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:25▼返信
>>452
デスティニーやハーツみたいにリメイクにしないとウンコになるのは流石にバンナムの所為だわな
Switchがどうたらを超えてるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
察しろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
スイッチ(25.6GB)って実はPS2(48GB)よりRAM帯域低いんよな

いや、PS2があの時代にしてはバグってる速さなだけだけどw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
ヴェスペリアの時もSwitch版はフリーズ問題あったよね
アプデでマシにはなったようだが
マルチじゃなくてSwitchのみにすれば良かったのに
マルチだと確実にSwitch版は問題出る
当然だけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
まぁSwitch版さえなければもっと最適化出来たと思うよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
当時のGCはPS2より性能いいからなぁ
バイオ4のPS2版も木が無くなったりガナードも削減の超絶劣化版
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
>>477
図に乗るなよゴキブリ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
カプコンこんなんで良くライズ出したなw
努力は認めるべきだわww
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
>>437
これで苦戦してるのに無茶言うなよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
手抜き移植でガッタガタなるのはSwitch版
手抜き移植で細かい事ロードとか気にしたらきりが無いが遊べるのはPS版
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
SwitchってGCのゲームすら満足に動かせないのかよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
>>461
だな
監査も入れてないって事になるもんな
バンナム様
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:26▼返信
>>455
売れない路線(歴代最速売上)
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
この様子だとラタトスク抜きになったのはやっぱ明らかにSwitchが足引っ張ったせいだろ
なんもかんのSwitchのせいや
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
スイッチだけひどいのはやはり性能のせいか
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
>>481
スイッチだけハブれば解決すんだよなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
何も驚きはないでしょう
スペック通りの出来なのだから
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
>>483
でもバイオRE4は性能足りなくてSwitchにゃでないんだよね…
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
>>480
PS2は帯域幅だけで見るとPS3より早いレベルだぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
ゲハ民っていつもこういう争いしてんのかいな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:27▼返信
Switchは劣化のスペシャリティー
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
>>488
FFクリスタルクロニクルもSwitch版のせいで原作より長いロード時間やで
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
  ┏━┓
  ┃ご┃
  ┃み┃
 ┏┛っ┗┓
†┃ ち ┃†
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
>>497
ゲハは任天堂独占でしょニシくん!
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
底辺のSwitchに合わせてかなり妥協したな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
>>483
ramの速さだけはガチってたから、半透明処理能はPS2は謎に良かったぞ
GCは影の表現とかPS2より圧倒的に良かったけど、使いこなしてたのカプコンしかいなかった件
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:28▼返信
改行が変で安価付けまくってるGCニシくんバカきしょいなww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
>>491
容量不足やろな
シンフォニア単体で11GBでラタトスク入れたら16GBじゃ足りなくなる
その上が32GBだから採算取れなくなる
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
※483
PS2発売したあとのハードだったからGCはまともだったよな
あの時点でPS2より性能低いハード出してたらwiiのまぐれ当たりが無かったよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
比較的まともに動いてるSwitchのソフト褒めてやるべきやなwww

マジでひでぇ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
>>463
余計なお世話だ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
なんでずっと前に出したPS3版より大幅に劣化してるの?
なんの価値があるのこれ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
>>490
伸び悩む最速売上げw
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
信者は文句言いつつ買うから適当でいーやw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
>>497
スイッチがいつも劣化してるから
いつもこういうやり取りになるw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
ゴミハードSwitchに最適化したら開発期間伸びて赤字になるんやろね
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
スイッチが絡むならエターニア、デスティニー、ファンタジアあたりのリマスターにすりゃいいのに
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
外注の発注元取引先との義理だけでやる事業にそんなお金出せるわけないだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:29▼返信
>>510
Switchに出す事に価値があるのが分からないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:30▼返信
>>497
それな 

処理落ちや長いロードがあっても、任天堂への愛さえあれば何とでもなる
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:30▼返信
ひっでえな
同世代のミンサガリマスターは3倍速まで対応してるのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:30▼返信
>>512
バンナム「ニシくんどうせ買わないから適当でいいよ」

こうじゃないかな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
気合入ったリメイクでも作ってみてくれんかなぁ、テイルズ
もちろんSwitch抜きでね
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
>>517
出さないと、テイルズシリーズ今後ネガキャンし続けるしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
>>505
🐷 「Switchじゃなくてps2が悪いんだが⁉️」
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
>>433
実際してないが何が言いたいんだ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信



     「そりゃそうでしょうよw」としか


526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
これに4000円か

オクトラ買った方がマシやな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
>>501
自分でよく言ってるもんな
あれがどう煽りになってるのかよくわからんが
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
>>506
クソ雑魚ストレージは罪だな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
ゼノブレイドとか見るにモノリスって技術力すごいんだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:31▼返信
これだからSwitchとの横マルチは嫌なんだよな。ユーザーに対しての嫌がらせに近い。
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
>>503
GCはPS2より結構後に出てるから流石に一部だけ性能はPS2よりよかったりするけど、
メディア容量やら帯域やらボトルネックが多すぎて結局総合するとPS2よりはるか下の実効性能というね…。
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
>>498
かっこいい
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
>>7
PS5のリモートプレイでスマホとコントローラ使って寝転がって出来るの豚ちゃんが知ったらどうなるんやろな…
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
このツイ主はswitchしか持ってないのか?
普通PSとswitchありゃPS版買うと思うが・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
>>529
普通やね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:32▼返信
>>529
ムビガー!!
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
スイッチ版を買ったユーザーが嘆き、
買わぬニシおじさんがブチ切れ
PSに殴りかかる地獄絵図(いつもの)
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
スイッチしか持ってないとか小学生だけでしょ?
わざわざスイッチ版買ってるのはいろいろ覚悟の上じゃないんか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GBs
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6GBs
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GBs
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GBs

PS2の帯域当時だと化物すぎる・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
ps3のとき、トロフィーの設定適当だなって思ってたわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
>>481
テイルズオブはPSで育ったシリーズだし無理だろ
ヴェスペリアリマスターもPS版のが売れてるし
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:33▼返信
>>534
「どこでもできるからswitch一択」って書いてるからPS5も持ってる
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
>>510
アーキテクチャの相性が悪い
他の一部機種の場合相性が悪くてもスペックで誤魔化せるけどswichくんは…
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
switchユーザー可哀そう…
PS箱PCユーザーはアライズ楽しんでるのに…
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
>>506
売れるなら大容量カードで全部入れるだろうけど2700万ハードユーザーのほとんどが買わないもんなあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
リマスターが元より劣化はSwitchクオリティw
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
※464
いや全然
600万越えとかペルソナ、ファイアーエムブレムが爆発的に売り上げを伸ばしているのに対して
テイルズは開発費を3倍に増やしたのに
売上はベルセリアと大差ないまま落ち着いている
キャラ売り路線じゃあこれ以上伸びしろが無いのが明らかなんだわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
>>526

えっ?そのオクトラってスイッチ版のこと?「やめとけ!」俺は止めたからな?後は好きにしろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:34▼返信
>>535
アライズ君はゼノブレ3が出来る事が殆ど出来ないけど?w
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
スイッチ版戦場のヴァルキュリアのスタッフコメント

“ほんとにね別機種に移すの本当に大変なんで”“あのPS3からPS4にみたいな完全なアッパーだったら何とか勝手に動いてくれますけど”

“特にこの人(スイッチ)の場合はね、メーカーさんも違うので”“色々な所がね”“ほぼほぼ作り直しといっても良いぐらいなので、今滅茶苦茶頑張って作ってますので”
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
サードからスペック不足で新作出してもらえないのに
リマスター専用機としてすらまともに機能しないなら存在価値ねーじゃんゴミだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
スイッチにもテイルズ出して!という熱いファンに答えた結果だが?
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
リマスターゲーしかないハードなんだからさあ、リマスターくらいまともなの出そうよ…
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
>>529
モノリスよりカプコンのがスイッチの最適化できてると思う

wiiのゼノブレイドはすごかった
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:35▼返信
>>33
と…時計と電卓なら動くからw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:36▼返信



     何で自らスイッチ版買っといて文句言うの?


557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:36▼返信
PSどころかキューブ未満なの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:36▼返信
Switchに移植するならテイルズオブシリーズはPSPの残飯ぐらいが丁度いいだろう
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:36▼返信
バンナムがー!ソニーがー!

いつもの豚ちゃんですw
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:36▼返信
低性能すぎるだろ...😅
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:37▼返信
ほんまやな
リマスターすらまともに動かんなら価値0やん
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:37▼返信
(´・ω・`)バンナムの最適化不足もあるだろうがマルチでスイッチを選ぶのも悪いよ罰ゲームじゃないんだから
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:37▼返信
7年目なんだぞ。
少しは大目に見ろ

PCだったらまだCore i3-4100M使ってるレベルやぞ
頑張ってるやん
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:37▼返信
>>539
帯域でPS2が強かった半透明の処理はPS3へ移植リマスター版出す時にも苦労してたからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:38▼返信
>>552
ファンは新作と次世代ハードでできるリメイクを待ってるよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:38▼返信
>>563
開き直るその態度が気に入らない
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:38▼返信
>>562
なんでSwitchだけに特別に最適化させなきゃいけないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


それこそ無駄な仕事だろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:38▼返信
Switchは携帯モードあるのがアカンだろうな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
>>547
アライズの半年で200万本突破と、ベルセリアの2年かけて200万突破は全然ちゃうやろw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
スイッチユーザーは比較動画見ない方が良いよ
色んな意味で見ない方がいい
オクトラ2も見たらダメだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
なんでディスク媒体のゲーム機よりロード遅いのよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信



PS3版のリマスターにはラタトスクも付いてたんだけど、スイッチマルチになったら何故か無くなったんだよねぇ…ブーちゃん何でか知ってる?


573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
>>568
それ以前の問題やね
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
>>547
現時点ではペルソナ5の販売ペースより上だぞアライズ
ペルソナ5は1年3ヶ月で200万本達成
アライズは8ヶ月で200万達成
ちなみにベルセリアが200万達成したのは5年かかった
販売ペース考えようね
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
レトロハードなのにレトロゲームもまともに動かないスイッチ…
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
飛びつかんで良かった
セールになる頃には多少マシになってるだろうし
PS4版
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
GCのゲームすら満足に動かせないのか……
さっさと次世代機出してくれよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
GCのゲームなのになんで劣化するんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
GCのゲームなのになんで劣 化するんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:39▼返信
>>568
Liteでも動く様にした弊害なんだろうな。
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:40▼返信
任天堂の嫌がらせか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:40▼返信
買わなくて正解だったブヒwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:40▼返信
※563
PS4は今年で10年だぞ
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:40▼返信
まさかGC以下とは
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:40▼返信
>>567
こんなのも簡単に最適化出来ないバンナムw
有志の方が技術ありそうw
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
>>566
馬鹿言ってんじゃないよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
>>566
両手をついて謝っても許してあげない
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
動くだけで偉い!
Switchには特別学級賞です!

よく頑張りましたっ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
※534
↓この書き込み見てそれ言う?

「どこでも出来るからSwitch版一択なんだけどさーっ!」

「綺麗とか以前にストレスフリーで遊べる方が大切だと思うのですよ」
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
アンチ乙
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:41▼返信
こういうとこで手抜くなよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
今世代のゲームまともに動かない上旧世代もダメとか救いようがないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
ps3のリマスターでラタトスクと一緒に出せたのに何故かスイッチとps4だとラタトスク無くなってるの謎
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
>>25
アホ、携帯モードとライトでの動作保証でSwitchは実質PS2.4だぞ実行性能は。
VitaのソフトやPS3のソフトで劣化リマスターしか無理な時点で、PS4基準迄グラフィック上げてPS4基準でかいはつの時点でSwitchでマトモに動くと思う方が馬鹿過ぎるだけだぞ。
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
>>579

スイッチだからだよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
Windows95版かな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
まさかスイッチが大昔のゲームキューブより低性能だったとは・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:42▼返信
発売当初の20年前のハードより性能が良いはずなのに劣化リマスターなる手抜き作品
作り手の熱意が全く感じられない。
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
>>564
てかどっちもハード設計が変態すぎる
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
>>589

ロード時間なんてストレス「しか」ないやろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
>>573
SwitchのRAMの帯域が旧世代以下のゴミだからね
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
DVDより遅いゴミッチ😭
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
どこでもできるっていうけどさ、
どこでもゲームやらんよな
家に自分の居場所がないとかなら知らんがw
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
※574
PS独占のペルソナ5と
マルチで発売してPC版で水増ししまくっているアライズも考慮しようね
つか国内外のランキングから速攻で消えた
アライズが600万本行くことなんてもはや不可能だからwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
>>58
うーん、頭悪そ😛
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
バンダイの悪いとこが詰まった作品w
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:43▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:44▼返信
>>593
原因は明らかだろ
Switchが足引っ張った
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:44▼返信
>>591

手を抜かないとスイッチで出す意味なんてねーだろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:44▼返信
ペルソナ3、4、1980めちゃくちゃ良心的な値段やで
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:44▼返信
>>598
は?
マルチ機種全部に同じように移植したらSwitchだけ異様にロードが長くなっただけなんだが
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:44▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
※539
PS2のVRAMは容量は少ないけど帯域だけは化物なんだよな
そのためエミュレーターが最近まで非常に難しかったみたいな話を見たことがある
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
ゲームキューブやPS3って何年前のハードだったっけ?
完全にレトロに分類されてるハード以下とかただの足枷じゃんw
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
>>33
何も普通には動かないよ。
Fate や月姫の様な紙芝居ADVでもマルチだとSwitch版だけ演出エフェクト削除や、SEの部分削除、カクツキ出るからな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
>>604
ロイヤルで水増ししてるP5でそれ言う?
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
岩田さん何とかしてよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
>>598

熱意じゃ性能は何ともならん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
スイッチなんかでやってる分際で文句言うやつなんなの?
脳に欠陥でも抱えてんのか?
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:45▼返信
まさか戦闘終わるたびに数秒の暗転あると思わなんだ
これすげぇストレスなんだよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:46▼返信
GC以下とか・・・
ゲームボーイ出すしかないわな・・・
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:46▼返信
『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』がプレイステーション3で発売決定、2作品がHD画質で甦る!

『TOS-U』は、2003年に発売された『テイルズ オブ シンフォニア』と、そのエンディングから2年後の世界を描いた『テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-』の2タイトルを収録したもの。グラフィックがHD画質になるのはもちろんのこと、新規描き下ろしの秘奥義カットインや、シリーズキャラクター衣装の追加といった新要素も盛り込まれる。

コレに比べても今回は手抜きだなぁ、やっぱりゴミッチマルチは駄目だ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:46▼返信
そらゲームボーイ配信するわな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:46▼返信
Switchは規格外の現行ハードだからな
半端な覚悟では遊べないのだ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
>>604
普通にストアランキングにずっと居座ってんだよなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
Switch版も作ってくれ言われて苦慮の末出せたのがコレなんでしょ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
アライズで相当な赤字が出たんだろうな
まあ声優とムービーに無駄な金を使っているだけのゴミゲーだったけど
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
>>623
黙れゴキブリ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
>>1
長いロード時間が嫌なので光ディスクを嫌っていた任天堂は何処へ行ったのだろうな。今では一番ロードが長いハードになっているし
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:47▼返信
>>604
ペルソナ5も他機種にも出してるし完全版も何度も出したの合わせて600万だろ
ちゃんとペルソナも水増し扱いしろよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
まぁ、ぼったくれる事だけがswitchの良い所だからなwゲームに期待しちゃだめだよw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
暗転堂
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
>>610
4Gはめちゃくちゃお得だわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
いっそスイッチ2としてGC出せばよくね?
スイッチより高性能らしいし
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
※628
ニシ君顔真っ赤www
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
※600
それがこの書き込みの動機ですが
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
>>2
スイッチは子供のオモチャだからマトモなゲームすら遊べないんだな。何も知らずに購入した奴は可哀相に・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:48▼返信
事実陳列されてニシ君が発狂してて草
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信
去年スクエニはswitch注力したら海外売上半減したでござる
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信



     「いいからPS5買えっつうの!」


641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信
なんで低性能をわざわざ選ぶんだろう
素直にPS4でプレイしなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信
春からはこのポンコツだけで商売するんだぜ?
笑えるよなw
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信
スイッチのパーツって真空管なん?
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:49▼返信
※630
他機種版出す前に600万いってるだろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:50▼返信
>>54
ゲームキューブはミニディスクだから読み込みは速かったし
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:50▼返信
(´・ω・`)ストレス版は草
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:50▼返信
>>603
公園のブランコに腰掛けて俯きながらスイッチいじってるおっさんがいたとしたら近所の若い奥さんに通報されるだろうな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:50▼返信
ホグワーツがどのくらい劣化するのか楽しみだなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:50▼返信
ホグワーツがどのくらい劣化するのか楽しみだなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
>>53
そうやって周りから馬鹿にされていじめられる被害者が増えるのですね。分かります
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
>>610
なお5はフルプライスでRからのアプグレもないクソ対応の模様
何度フルプライス取る気だよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
>>643
真空管に失礼だからやめてくれ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
ロードしか話題にならないハードも微妙だと思うけどな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
>>72
カタログスペックはSwitchが上だよ。
でも、携帯モードとライトでの動作保証必要だから据置モード全開で造るとライトと携帯モードで動かない。
だから制限を付ける、するとアラ不思議PS3以上の筈のスペックが実行性能はPS2.4程度に変身しちゃうんだなぁ、此れが。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:51▼返信
スイッチはPS2と3の間くらいの性能だけど、ストレージの遅さがロード時間に悪影響を与えてるな
早いSDカード挿してもインターフェイスが旧世代だから活かせないし。困ったもんだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:52▼返信
※643
ニシキー菅
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:52▼返信
【悲報】MS内部資料:ゲームパスへのタイトル追加はソフト売上と「共食い」になる、Xboxの月間アクティブユーザー数はPSの半数以下
英規制当局「競争・市場庁(CMA)」がマイクロソフトから提供された内部文書によれば、同社はゲームパスへのタイトル追加がB2P(パッケージ購入)と「共食い」になると認識しているようだ。これを裏付けるかのように、マイクロソフトは「ゲームパス追加後12ヶ月間のベースゲームの売上は(閲覧不可)%減少するという内部分析がある」という情報をCMAに提供していた。
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏は以前「ゲームパスがゲーム販売に繋がる」と発言していただけに、矛盾する情報だとして注目を集めている。
他にも、XboxのMAU(月間アクティブユーザー数)はPlayStationの半部以下になるとの情報もマイクロソフトはCMAに提示している。
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:52▼返信
※630
どっちにしろアライズが600万超えることなんて無いけどな
あれゴミすぎるwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:52▼返信
冗談でVita以下じゃね?って馬鹿にした事があるけど
こんなに性能が低いとは思わなかった
4万円で売っていいはずがない、2万円以下に値下げしろよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:53▼返信
なんかクラトスの声に違和感があるな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:53▼返信
※653
ロードの遅さが話題になってるなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:53▼返信
>>649
今🧹で空飛んでるが、Switchじゃこれ無理じゃね?
というかPS4とかでもホグワーツの作り込み表現出来るのか不安なんだが
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:53▼返信
今に始まった事じゃねーだろ!
Switchの性能限界はとっくに過ぎてるわ!
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:54▼返信
事実を突きつけられた豚ちゃん、今夜も発狂オールナイトw
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:54▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:54▼返信
namcoはマジでもうダメだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
>>627
プレイしてないのに詳しいっすね!
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
>>653
本物がいて草、みんな遊んでんだよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
エミュで動かしてるから…
エミュは元のスペックの10倍以上のスペックが無いと快適に動作はしない
SwitchのスペックではMD SFC PCEでも厳しくギリギリになる実際セガはクオリティアップの為配信延期してたSwitch版メガトラソフト
エミュ以外では採算が取れないSwitch市場は国内PC同人ソフト以下なので全く売れない買取保障も割りに合わない為エミュ丸投げで任も許可してる
エミュ故にアップデートで改善は不可能で既に全力つまり…ゴミッチ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
発表の時点でやばかったやんけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
シンフォニアを何回出せば気が済むんだよ
エターニアとかファンタジアをリメイクで出した方が需要あるだろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
>>625
2022年のランキングでも、新作のスターオーシャン6より一年前のアライズのが売れてたしな
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
みんながホグワーツやってる中これはさすがに可哀相
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
スイッチって性能ゲームキューブ以下だったのか😂
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。

サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。

まあスイッチってサターンの2DSTG移植にも苦労するハードですし
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
>>3
バンナム「任豚は馬鹿だからタイトルだけで買うしな。出来が悪くても問題ない」
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:55▼返信
switch版なんか買うからだよwww
自業自得だ。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:56▼返信
>>6
おい、笑わせるなwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:56▼返信
※653
そのロードが段違いなんやで・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:57▼返信


好き好んでスイッチ版を買っといて

「ロードが長い」←この文句が1番アホやと思うわw

681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:57▼返信
リマスター???デグレードじゃんww
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:57▼返信
アプデで治るもんじゃない仕様やろなぁ、寝転んでやれるメリットいつも強調してらっしゃるから平気やろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:57▼返信
>>10
馬鹿野郎!!スイッチはiPhone7よりも性能は良いんだぞ!!
※残念ながらiPhone8には負けます
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
>>675
サターンエミュ作ってる人がスマホだとほとんどのゲーム動かん言ってたしなあ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
ゲームボーイアドバンスを追加パックで配信とか
任天堂せこいぞ!
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
モバゲのアバターみたいなキャラだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
グレイセスFやエクシリアをリマスターしてほしいと思ったけどこんな感じになるなら
思い出のままそっとしてほしいかもな
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
>>671
26年振りにリメイクが決定した大不評のマリーのアトリエの惨状を見る限り
フルリメイクは厳しいわ
バンナムじゃ無理だろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
ひどいな。しかもGCは60fpsだったのに
リサイクルショップとDolphinでやれば
やっぱPC最強なんだよな
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
何故スイッチ版などというゴミを買うのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:58▼返信
>>11
任豚「どっ、どこでも遊べる携帯機だし(冷や汗)」
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
アライズの方が出来がいいからなスタ6は悪くないけどシナリオが尻すぼみでな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
>>682
ロードが長すぎて寝落ちするニシくん想像したらホッコリ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
デッスペリメイクも最適化不足でps5のロード時間がps4並みと感じるくらい遅かったわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
タイトルで劣化版だと思ったあなた
これがメンタリズムです
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
※688
マリー???なんの話? テイルズと何の関係が?????
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月16日 23:59▼返信
switchネイティブで作り直せばここまで酷くはならないだろうに、そのエミュの予算すら出して貰えないか
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
よっしゃ
ワイルドハーツやるわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
スペック差は
PS3>>>xbox360>WiiU>7年前のスマホ>>>>>超えられない壁>>>任天堂Switch
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
シティコネクションさんとの協議の結果、コットン ガーディアンフォース サターントリビュートに関して、操作感の改善を目指す事で動くことになりました。その結果しばらくお待ちいただく形となってしまい、皆様には大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げます。
サターンは元々特殊なハードの設計から大変処理が重く、特にSwitchの携帯モードでは処理がハードの限界ギリギリになっており、それらを考えると十字キーでプレイする分には遅延はあれどこれでも十分遊べるかと判断していました。
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
スイッチはGBのなりきりダンジョンなら動くんじゃね?w
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
ヴェスペリアは普通に動かせたのになんでそれ以前のシンフォニアは動かせないんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
スイッチに画面が割れるような演出は無理だろ処理が重すぎる
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
>>698
ネイティブなのかエミュなのかはっきりしろよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:00▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
※178
いや、そもそも
PS3版よりもPS4版の方がロードが長い時点で
移植に問題があるだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
>>701
皆さんご唱和下さい!

「ニンテンドースイッチはサターン以下!」
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
>>699
俺傘でやるから
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
>>692
シナリオはまぁ個人的には良かったぞスターオーシャン。JRPGならあんなもんでしょ

問題は戦闘やシステム周りよ
細かい不満点がかなり多くて損してた。戦闘の視認性とか依頼の分かりにくさとか
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
テイルズお得意のソニーハード以外は不完全版商法にするのまだ続いてたのか
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
>>1
これが任天堂の技術の粋を集めた最新鋭ハード、Switchの実力か...

情けない😭😭😭😭😭😭
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:01▼返信
Switch版、GC版やPS2版より劣化してるのかよwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:02▼返信
>>13
WiiDS時代から始まってたんだよな。性能が低いので本体こそ価格が安いから売れるが5年目に突入すると性能が時代についていけなくなり出来の悪いゲームが乱発してハードが死んでしまう
※俗に言う任天堂ショック
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:02▼返信
クソスペックハード、時代について来れない(笑)
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:02▼返信
シンフォニア、マジでアプデで軽量化求む。 オサ山道、戦闘含めてマジで重い… しばらく辞めようか、PS4に買い換えようか、マジで悩むレベル
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:03▼返信
コレに関しては元々バンナムにやる気があるとは思えんけど
サードの墓場のswitchなら余計にやる気が出る訳無いわな…
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:03▼返信
>>15
ならスイッチで遊べばええやんけ
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:03▼返信
ゲームキューブで動く作品が動かせないとはこれいかに
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:03▼返信
>>703
エミュじゃ無いから
結果爆死の保険無く大赤字になった
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:03▼返信
※700
その理屈で言うと、PS3よりもロードの長いPS4は
PS3よりも性能が低いことになるんだが…

PS3の移植テイルズが普通に動いてるのに
PS2の移植テイルズが処理落ちしてて、それをおかしいと思う頭すらないのかよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:04▼返信
馬鹿にしてたPS2版以下のブタッチ
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:04▼返信
>>709
俺も傘だよ!
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:04▼返信
こいつらいつもリマスターゴミ買って喜んでるなw
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:05▼返信
※721
ブスザワの出来は
U>スイッチだぞw
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:05▼返信
>>1
〉どこでも出来るからSwitch版一択なんだけどさーっ!

生活習慣を改めた方がええで
どこでもゲームは病気、依存症やで
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:05▼返信
>>721
Switchに合わせられて割食ってるんだよなぁ

PS3の時ダブルパックだったんだよ?
Switchマルチのせいで単体作品とかどんだけ迷惑かけてんの
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
なんでスイッチオンラインがメガドラとか64世代までしかやらないのか解ったかなゴキちゃん?

動かそうにもスイッチではそれ以降のハードをエミュれないからなのさ
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
DVDより読み込み遅いの判明したよゴミッチ😭
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
>>687
やるにしてもSwitchハブにするべきや
PCとPSだけでええやろ真面目に
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
処理落ち 糞ロード 劣化削除
更に…ドリフト 入力遅延7フレーム~14フレーム
もう災害だこれゴミッチ
穢れた血
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
テイルズの開発って任天堂嫌いなんだろうな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:06▼返信
>>727
ホントこれ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:07▼返信
>>721
そうなると明らかにスイッチが足引っ張ってることになるな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:07▼返信
>>725
たしかfpsがuと比べて安定しないんだっけか?笑
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:07▼返信
ヴェスペの時にバンナム言ったやん
時間かかって苦労の割に売れないから辛いって
1作品平均3年かかるって言ってたよな
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:07▼返信
遊べるだけありがたいと思え
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:08▼返信
>>727
風船フェイスと化したライザちゃんを忘れないで下さい😭
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:08▼返信
テイルズシリーズのリマスターなんざ地雷確定してんの分かりきってたのに、そもそもよくこんな被害者湧くもんだなwww
そら悪いのは本来バンナムなんだが、流石に買うやつもアホだよコレw
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信


Switch一択?
苦行やで
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
>>727
テイルズファンとしてはこれほんと許せん
ラタトスクも出せよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
>>735
解像度もな。
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
テイルズオブシンフォニア発売日
GC:2003年8月29日
PS2:2004年9月22日

これ任天堂が時限独占を買ってただけだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
>>721
まーだほざいてんのかよこの改行ガイジ
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
>>742

どんだけ低下してたんだっけ?笑
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:10▼返信
CMの映像見たけど、さすがにあのグラはキツいわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:10▼返信
※727
違う違う日本語が理解できていない
元がPS3で販売していたTOVはスイッチで問題なく動いている
元がPS2で販売していたTOSが動いていなかったとしても
ハードの問題とは認められないって言ってんの
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:10▼返信
劣化しててくさ
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:11▼返信
テイルズってなーんか方向性を間違っているんだよねえ
だからペルソナに勝てない
ペルソナが徹底したユーザー主義なら
テイルズはただのキャラの自己満足オ〇ニー劇場をユーザーに見せているだけのゲーム
まあFF7みたいなRPGの全盛期なら売れたんだろうけど
今じゃあ無理だわ
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:11▼返信
ヴェスペリアもエラー処理落ちエラー祭りだったしな最適不足もあるが一番は性能不足なんだろうな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:11▼返信
>>721
スペックとはロード速度だけでは決まらないキングオブゴミのSwitchは異常
ちな動画のPS3はSSD換装済みなのとエミュではなく最適化移植された物
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:11▼返信
>>749
なお、新作の方が売れてる模様
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:12▼返信
switchってGCより劣化したハードでしたかw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:12▼返信
>>747
TOV問題なく動いてたっけか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:12▼返信
※744
お前が分かっていないから指摘してるだけなんだが?
PS3、XBOX360で販売されてテイルズは、スイッチで移植されても動いていて

PS2、GCで販売されたテイルズが、スイッチで動かない理屈
お前さんはきちんと説明できていないじゃん
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:12▼返信
>>743
同梱版本体出したぐらいやからな

まぁ一応GCに最適化して作られてた結果PS2版はfps低いから単純に売上が少なくて移植されただけやと思うけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:12▼返信
>>747
問題ない訳ないだろ
ヴェスペリアも3年かけてあの出来の移植だぞ
しかも当然のようにSwitch版売れてないし

時間も苦労もかけるのにSwitchユーザー買わないからテイルズスタッフぼやいてるんだぞ?
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
>どこでも出来るからSwitch版一択なんだけどさーっ!
この有様でどこが一択なん?
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
>>676
それはホントに思ってそうだな😅こんな誰の目にも明らかな劣化をそのまま売るとかあり得んしw
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
だからスイッチオンラインって64までのゲームしか配らないのか
スイッチじゃパフォーマンス不足になることがあるから
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
劣化版wストレス版w
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
リメイクでもなきゃ今の時代にやるのキツいって
ファンなら昔の取ってあるだろうからそれやりなよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:13▼返信
任天堂switchで最も遊ばれているのがフォートナイトです
フォートナイトのプレイ人口は約4億人です機種別人口売り上げ順位は…
圧倒的1位 SONY PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホGoogle apple 圧倒的最下位6位は 任天堂switch\(^0^)/
国内小学生達の間でもフォートナイトは大人気で主にスマホかPS4でプレイ
Switchでプレイしているのがバレるとイジメや仲間外れにされてしまいます…圧倒的な低スペックで足手まといになる事とコミュニケーションが取れない仕様が原因との事…悲しいなぁ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
>>755
動いてる=問題なくゲームできるになる訳ないやろ
Switch版のゲーム買ったんか?フリーズ激遅ロードエラー祭りだったぞ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
こんな糞ハードに突撃するファルコム
イースの新作はガチで買えないかもな
内容も何もかもが劣化してそうだ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
もうswitch2出せよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
ヴェスペリアもフリーズ強制終了がスイッチだけあったw
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
※757
その理屈で言ったらPS3で出たシンフォニアのリマスターも売れてないわ
だから、PS3の時よりもPS4の移植が手抜きになったの知らんのか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:14▼返信
ぶーちゃん、移植って言うてもちゃんと移植したのとエミュ上で動かしてるのを一緒に考えたらあかんで
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:15▼返信
>>755
単純にPS3リマスターしたときにPS3の性能ゴリ押しでテキトーに移植してて今回も最適化を手抜いた結果性能低いswitchがついてこれてないだけなんじゃねぇの?
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:15▼返信
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)

(´;ω;`)
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:15▼返信
またサードの技術力不足が露呈したか
そんなんだから任天堂市場で売れないんだぞ
反省してほしい
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:15▼返信
綺麗とか以前にストレスフリーで遊べる方が大切

switchでやってる時点でストレスフリーはないだろ
情弱はコレだからw
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:15▼返信
昔のゲームもまともに動かせないなんてスゲーな、スイッチって😉
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
>>755
そんなん汎用エンジンに移植して動かしてるからスイッチの低クロックCPUじゃ厳しいとか
いくらでも思いつくけどな
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
>>755
まさかエラー起きまくってたの知らなかったわけ?
とんだバカガイジだな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
※770
いやだから、今回の問題は
その手抜き移植が問題だと言ってるんだが?
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
switchに最適化したって売れないから無駄だしなぁ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
バグニシよわ(´・ω・`)
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:16▼返信
※777
口悪すぎだろ…
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
こんなん寝っ転がってロード待ってる間に寝落ちするやろw
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
>>769
だからSwitch基準のせいで全てが割食ってるんだよ
なんでPS3でラタトスクまで入ったダブルパック発売できてたのに、今回はシンフォニアだけでクソガクガク祭りなんですかね?
答えがSwitchが足引っ張った結果ってまま萎えてるんだよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
ゴキブリがスローモーションやって動画上げてんのか悪徳商法だな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
>>749
確かななあ。でもそれffもや
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
そら金と時間をかけて頑張ればこれよりマシになるだろうけど
Switch版に関しては性能不足で限界があるでしょう
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:17▼返信
さすが時代遅れのハードだ
任天堂はハードを低価格で出すのはやめてもらいたい
バンナムはよくこんなのを出せるな
買ってくれたユーザーに悪いと思わんのかね
どっちも反省してほしい
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:18▼返信
ソニーが指示してそうだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:18▼返信
スイッチは15fpsくらいか
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:18▼返信



文句言うな!出してもらえるだけで有り難いと思え!言っておくがホグワーツとか絶っっっっっっっ対にPS5と同クオリティにならんからな?夢見てんじゃねぇぞ


791.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:18▼返信
switch版は手抜きしたんじゃない
クソスペだから特別に手間暇かけないとろくに動かないだけだよ
で、わざわざswitchに手間暇かける意味がないだけ
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:18▼返信
>>784
そんな捏造するのお前らぐらいだろう
ソースは「ホグワーツXSS版のNPCスカスカっぷりをPS5版と偽ってネガキャン「
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:19▼返信
スマホでだせんのか
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:19▼返信
ひゃー、動画見ただけでオラはストレス感じるわ
水中動いてるみたいやん

無理。
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:19▼返信
※783
ダブルパックが無い理由なんて簡単だろうが…
ラタトスクの騎士が不人気だからだよ

ペルソナ3も移植の時にFes(後日談)のエピソード全カットされてたわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:19▼返信
>>790
流石に尻sの動画見て諦めついてるやろ笑
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:20▼返信
スイッチで劣化するシンフォニアwww
何年前のゲームて劣化してんだよw
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:20▼返信
>>755
PS2で販売されたKH1もSwitchじゃ動かなくてクラウド版なんだからしゃーない
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:20▼返信
ゴキは馬鹿だろw
こんなの散々処理落ちやら劣化版やらレガシーエディションとか言われまくってるスイッチ版を買うバカが悪いに決まってるだろうがwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:21▼返信
バカ「スイッチがー低スペックデー」
一般人「じゃあなんでそんなハードにゲーム出すのか考えたら?売れるからだろw」
バカ「・・・」
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:21▼返信
※778
だからその手抜き移植でも他のハードは動くんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:21▼返信
>>795
不人気でゲーム1本に絞ってるのにクソガクガク祭りになるんか?
PS3の時は2本同じディスクに入ってるのにこんなことなってなかったぞww
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:21▼返信
>>799
それはそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:21▼返信
※800
売れんからエミュに切り替えられてるんや
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:22▼返信
>>800
ヴェスペリアSwitch版売れなくてバンナムぼやいてましたよ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:22▼返信
中途半端にきれいにしてもな
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:22▼返信
>>795
ちがーう
Switchにラタトスク入れる容量が無いから
他の機種はそれに合わせられただけ
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:22▼返信
マルチハブられたり、ホグワーツみたいに遅れる意味分かったでしょブーちゃん
出してもこうなるからだよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:22▼返信
改行ガイジくん頑張るね〜、そのまま1000まで頑張れ👍
はちまも喜ぶぞ!
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:23▼返信
GCって何年前だっけ
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:23▼返信
豚がクオリティに文句言うなんて言語道断バンナム社員は問い合わせが来たら全員に「いいからPS5買えっつうの!」って言ってやればいい
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:24▼返信
ゴミッチでエミュは無理
任公式がN64配信で元は22fpsなのにSwitchで18fps以下になり炎上してた
64 PS1 SSのエミュは超低スペックのSwitchで無理があるって話
だからスクエニその他もswitchでレトロゲーム販売に苦労してるPS2~3はハード、ソフトエミュで余裕で動き利益出てたのに
Switchでは処理落ち糞ロードでまともに遊べない移植は大赤字になるしゴミハードとかキャリアにならんから誰もやりたがらない
詰んでるゴミハード
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:24▼返信
>>800
売れないから、サードのゲームはハブだらけだよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:24▼返信
どこでもできるからいいじゃん
...そんなにどこでもやりたいか?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:24▼返信
売れてないから雑移植なんだろう
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:24▼返信
>>811
「いいからフォースポークンかえっつうの笑笑!!」
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:25▼返信
>>806
むしろ画質は劣化させて容量や処理小さくしないとまともに遊べないな
性能に合わせて縮退させるしかない
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:25▼返信
GK言ってたよね
PS5世代が普及したらスイッチのしょぼさ周知されて窮地になるって
その通りになっただけだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:25▼返信
なんでswitchで満足に動くと思えるのかがまず不思議
820.投稿日:2023年02月17日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:25▼返信
GC「switchとか草」
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
>>800
サードは移植だのリマスターだのばっかりなんですけど…
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
>>816
買ったわボケ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
>>749
ペルソナというかアトラスは徹底した金儲け主義だろ
販売周りのクソさは今はテイルズより酷いぞ
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
※816
買ってクリアしたよクソ豚
なんなら質問してこいよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
胸ぐらを掴まれて強烈な劣化を
食らってよろけて新型ゴミッチELも並べ蹲った…
予報通りの煽りに~任ブタはニヤけてぇ~
Switchが覇権になるなんて嘘をつく…
スマホのゲームにも負ける癖して~
冴えない冗談言うなよ…
あまりのつまらなさに目が潤んだ(ボヤケ画面)(´;ω;`)
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:26▼返信
問(PS3で出来たことが今回できなかった理由は?

答(Switch版の最適化が無理だったから
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:27▼返信
>>809
まぁまだ逃げずに反論するだけ他のチカニシよりはマシちゃうの?笑
馬鹿な事には変わりないがww
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:27▼返信
>>816
俺も買ったけど終わらないままワイルドハーツに突入したでw
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:27▼返信
性能比較


PS5>PC>箱>PS4>Vita>ゲームキューブ>スイッチ
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:27▼返信
>>825
マントは何種類でしたか笑
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:27▼返信
>>819
いやGCゲーくらいまともに動けよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:28▼返信
「いいからフォースポークン買えっつうの笑笑!!」
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:28▼返信
リマスターとはいえPS2とかGCの時代のだろ?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:29▼返信
>>827
ふんだんに時間と金をかけりゃいけるんだろうけどな
そうするだけの売上が見込めないとこうなる
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:29▼返信
>>830
十何年前の自社ハードにすら劣る最新ハードSwitch
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:29▼返信
※831
え?全部撮ってないからわからないけど聞くのそこなの?
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:29▼返信
>>812
PS1や64のエミュって
古いPEN3にFX5200やラデ9100辺りでもまともに動いてたもんだけどね…
Switchでもそれ以上の性能は余裕で有りそうに見えるのにな
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:29▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:30▼返信
フォースポークンってマルチでは?
PC持ってるならそこまで目の敵にすることないのでは
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:30▼返信
>>835
金かけたドラクエ11sの惨状見てるのと
ヴェスペリアの時点で3年かかる上に大して売れないって言われてるし
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:30▼返信
>>837
はいエアプ笑 逃げましたねゴキブタさんwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:30▼返信
寝ながら遊べてそのまま寝そう
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:30▼返信
>>840
ホグワーツすら敵認定するハッタショ軍団だし何を今更
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
必要な容量 10.3GB

ニンテンドーストア見たらシンフォニアだけでこれだしラタトスク入れると16GBカードに入らなくなるからカットしたんだろうな

つまりスイッチのせい
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
>>833
ご自慢のPCで買わないのはなんで?w
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
>>834
KHも元はPS2のゲームだがSwitchではクラウド版だからこれが初めてでもない
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
※842
攻略見たら豚でもわかる質問するのがそもそも間違えじゃね?
849.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
「いいからフォースポークン買えっつうの笑笑!!」
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:31▼返信
豚の悲鳴が凄いな
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
PS2・GC時代のゲームを演出削って背景真っ黒にしないと動かせないって…
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
何これ?重力10倍の世界とかの話?
853.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
>>848
じゃあ落下ダメージを無効化にする裏技は?
やってるなら自然と気づくはずだよね???笑笑
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
>>832
スーファミがエミュで熱暴走すんだぞ?w無茶を言うなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信



昨年末から今日までのスイッチのオワコン化が凄まじいw1ヶ月で他社ハードで1世代分世代が進行してるような終わりっぷり


856.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
PS3に劣るクソハード?違うな.…GCにも負けたわ!!
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:32▼返信
>>845
一本に絞ってもこの出来であるww
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:33▼返信
>>812
64位マトモに動けよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:33▼返信
少なくともブーちゃんはコレ買ってプレイしてないのにカリカリしてんのな
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:33▼返信
タブ FireHD10の方がエミュ快適に動くんですわ('ω'`)
ゴミッチ マジ ゴミッチ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:34▼返信



PS4版とスイッチ版でスイッチ版買う奴w


862.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:34▼返信
※853
裏技??普通に地上間近で空中浮遊でいいだろ・・・
863.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:34▼返信
>>861
「いいからフォースポークン買えっつうの笑笑!!」
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:34▼返信
>>854
SFCの再現程度で熱暴走かよ!
一体どういう無駄処理を行ってるんだ…
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
フィールドやダンジョンのモッサリ具合は配信だからかな
実際にプレイしてたらイライラしそうなんだけど
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
もっっっっっっさりしてんなぁ
これはリマスターとは呼べないでしょう
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
これが温かみのあるロード時間ですか
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
任天堂悲報しかない(ノД`)
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
演出とかも削ってるならswitchのために割と手間かけたほうだろうし
最適化不足じゃなくてこれが限界なんだろうな
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
フォースポークンかなり広いから全部装備集めるとしたらかなり時間食うからなぁ
全装備入手の装備コレクターのトロフィー獲得率3.2%やし
871.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:35▼返信
>>862
流石に簡単すぎたかww
ネトウヨのpsファンボ御用達だもんなフォース🐷wwwwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:36▼返信
ホグワーツレガシーが絶好調でワイルドハーツも成功しそうな雰囲気だからコケたフォースポークンを擦って煽る
みっともねーな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:36▼返信
目の前の処理落ちも救えなくてゲームなんてやれるかよ!
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:37▼返信
こ、これはあえてだから
あえてスローにすることによって細部までじっくり見れるっていう任天堂のおもてなしだから
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:37▼返信
※871
なら俺からの質問な
settingの一番下で十字キーの右押したら何が出てくる?
876.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:37▼返信
>>872
「いいからフォースポークン買えっつうの笑笑!!」
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:37▼返信
PS3はラスアス1やアンチャ2.3が動くしSwitchでは無理なレベルの仕様
878.投稿日:2023年02月17日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:38▼返信
どこでも出来るからSwitch版一択なんだけどさーっ!
綺麗とか以前にストレスフリーで遊べる方が大切だと思うのですよ

↑じゃあPS5一択なのでは?
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:38▼返信

もうマジでニンテンドースイッチごみ過ぎて嫌だ

881.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:38▼返信
実を言うとxboxゲロパスはもうだめです。
とつげき氏こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤いリングが再々点灯してしまいます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめのレイオフが来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいてニシくんのSwitchが入り終わりがきます。
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
落下ダメージはまだ水魔法までしかないから着地直前に攻撃か□で飛びつくかやってるなぁ
883.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
>>875
体験版やったけど他のオープンワールドに比べてグラがジャギジャギ過ぎたから買ってねーよあんな微妙ゲーwwww
無駄金乙wwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
バンナムはこうやって任天堂に不義理をしてると後で怖いからな
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
PS3版が一番ロード速いのかよw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
こんなハードが2017年に誕生してしまったのがユーザーにとっての悲劇だよ。
Switch基準に作られてPS4PS5と一緒にされるハードにとっても悲劇。
全方位に悲劇を撒き散らし迷惑行為拡散するハード。
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:39▼返信
携帯性(笑)なんざ何の優位性も無いんだよなぁw
それに携帯機としてもデカさ的にちょっとやりにくいんだよなぁ。
Joy-Con壊れたら嫌だからいつもTVモードでやってるわ有線のホリパッド(2000円程で購入)でもう4年程。
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
そらPS3以下の性能だから劣化するのは当たり前でしょ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
>>876
もうとっくに買ってクリアしてんだよ
今はホグワーツとFFオリジンやりながらVR2待ってんだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
>>884
バンナムが迷惑被ってる定期
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
>>860
同じ程度で戦うならGPUヨワヨワのfire7だろうか
PEN4辺りの昔のPCの内蔵グラ程度の貧弱さやけど果たして
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
>>884
不義理しなくて済むハード作れゴミ屑企業!て事だよw
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
事実陳列されてまた今日も豚が発狂してるな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:40▼返信
スパイダーマンと比べて画質悪すぎやろwww
さすがdq11sでゴキを裏切った(笑)クズエニは違いますな笑笑
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:41▼返信
どこでも出来るー!ってお前らそんなに家で居場所がないのか?
897.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:41▼返信
>>895
ナナシオ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:41▼返信
>>885
今回のリマスターはSwitch基準だからな
PS3基準の前回のが良いのは当然
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:41▼返信
小遣い稼ぎのために劣化作業してくれたバンナムは慈愛の塊やでホンマ
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:41▼返信
>>896
そういや前に廊下でやってるのをネタにされてたっけなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:42▼返信
大きな声で~いってみろ ♪
「おじさんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 戦い散った夜空の友よ~ 声を合わせて叫んでくれ
「豚さんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」
 永遠の唄 とこしえの夢
 夜空のかなたにとどくように…
「ニシくんJoycon壊れてるよ(欠陥品)」♪
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:42▼返信
>>890
明かされる残念実実行スペック…
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:42▼返信
PS2ソフトの移植で処理落ちロード激長?ハハ、まさか...え?
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
※883
どうした質問にj答えられない?w
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
PS2の九龍移植も満足にできないスペックだから今更
PS2時代のソフトさえカクつくのはさすがに呆れたわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
フォースポークンクリア済みだけど全て解放してないぞ
スキルも2,3個覚えてないしファストトラベルの場所も全て登録してない
めちゃくちゃ広いから紫の場所を全てやろうとしたら他のゲーム遊べないよ
てか、ホグワーツ発売しちゃったからね
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
GC以下って64にまで戻るのかスイッチの性能はw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
出来たことが出来ないって最低だ…
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:43▼返信
>>896
家で寝転がりながら。らしいぜ?w
「え?それなら寝転がりながらTVでやっても同じじゃね?」てなるんだよなぁ。携帯性(笑)にどんな価値を見出してんのかホント謎なんだよなアホどもはw
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:44▼返信
switchでホグワーツうごしたら煙吐いてバネ飛び出てくるんじゃね?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:44▼返信
またキチゲエ豚名鑑に新たなキャラが追加されたか...
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:44▼返信
任天堂Switch KOTY三銃士連れて来たよ!(^^)

蟹ぶれ酸ダー!('ω'`) イカ酸ダー!('ω'`) ポキモンスカッデバッガー朴!('ω'`)

    (´・ω・`)b
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:45▼返信
一番最初に出たGC版が60FPSなのに何故劣化していくのか
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:45▼返信
>>895
これどういう意味なん?
テイルズはバンナムやで?
915.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:45▼返信
>>904
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:45▼返信
ダンジョンのあのガクガクはマジで酷すぎるな…。どんなやり方したらここまで劣化させられるんだよGCのゲームなのによ…w
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:46▼返信
>>914
多分フォースポークンのことやろ
918.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:46▼返信
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:46▼返信
※915
待っててやるから体験版DLし直してこいよ
多分体験版だとsettingの項目ちがうけどw
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:47▼返信
PS2もGCも20年以上前のハードやぞ・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:47▼返信
>>909
スイッチもPS5もソファで寝転がりながらテレビでやってるからスイッチじゃないと寝転がれないってのがよくわからんのよね
旅先に持っていくのが楽ってのは分かるけど普段はずっとドッグに入れっぱなし
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:47▼返信
ぶーちゃんフォースポ体験版でジャギジャギだったてクソPC確定やんけ・・・
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:47▼返信
そういやニシくんもチカくんもテイルズは後で完全版出されてるなw
過去にも裏切られてるやん
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:48▼返信
すまんなナナ爺、こちとらRE4予約してデッスペの海外版とホグワーツ買ってカツカツなンだわ
あれ?、Switchってソフトあったっけ?笑笑
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:48▼返信
誰かこの豚にホグワーツの質問してあげてw
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:48▼返信
>>922
いやたしかに話題にはなってたぞ
927.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
※919
多分彼は言葉は通じても話は通じない部類のようだから待つのは無駄だと思うよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
これは流石にバンナムのせいだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
アトミックハートの発売を来週に控え、先日Xboxコンソールで本作のプリロードが開始されました。PSNバックエンドを追跡するTwitterページ@PlaystationSizeの好意により、PlayStationコンソールでもプリロードが開始される時期が判明しました。
PS5とPS4におけるアトミックハートのプリロードは、発売の数日前、2月19日に開始されます。また、両機種におけるオープンワールドシューティングゲームのストレージ要件も公開され、PS5版の方が実際に必要な容量が少なくなっています。PS4版のファイルサイズが47.901GBであるのに対し、PS5版では41.677GBとなっています。
興味深いことに、アトミックハートはPlayStationの方がXboxよりもサイズが小さく、後者では78GB以上のストレージを必要とします。

アトミックハートはPS5版とXSX版だと30GBも容量違うのか
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
DQ10オフラインみたいに二頭身じゃなきゃダメだったか
932.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
>>919
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
933.投稿日:2023年02月17日 00:49▼返信
このコメントは削除されました。
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:50▼返信
やっぱバンナムは三流だな
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:50▼返信
>>726
ファミコンで育った任天堂を愛するニートなので問題無し。親の年金や生活保護があるので一年中ゲームし放題
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:51▼返信
>>933
おっ、10年以上もはちまでアンソ活動と女叩きしまくってるこどおじニートのネロ爺おっすおっす
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:51▼返信
※926
3070以下だと720P だっけ?まぁ豚は大したPC持ってないの確定だよね・・・・
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:51▼返信
色々削ったのも苦肉の策だったのかな
移植担当した会社はいらん苦労したと思うよ
939.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:51▼返信
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:51▼返信
>>934
その三流にゲームの作り方教わった任天堂
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:52▼返信
※932
jはいっただけでそれだけ喜んでもらえるのは光栄だよ
答えられないのどんどん長引かせてるをわざわざ見せてくれてるのも嬉しい
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:52▼返信
リマスターとかせめてグラフィックの修正くらいはしてないと全く興味湧かんわ
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:53▼返信
リマスターも酷いとかもう過去作移植すら劣化させなきゃダメって事やんw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:53▼返信
PS3以下なんだから当然やろwあくまで小学生向けなんだからいいんじゃね?
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:53▼返信
Switchの再現能力、実能力みたいなの聞いてると
世代だけはいっちょまえのクソGPUや安い泥タブの雰囲気有るな

新機能だけは一応持ってるがその性能は……
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:53▼返信

だってバンナムの内製スタッフはみんな任天堂の外注に持ってかれてるし

自社ゲームゴミにしてどうすんだって話
947.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:54▼返信
>>941
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:54▼返信



ゲームキューブ>>>任天堂スイッチ


949.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:54▼返信
そもそもよくこんな古いのまた出したな
3Dテイルズで一番古い戦闘でキツいのに
シンフォニアはリメイクしろよ出さないで
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
劣化作業終了!
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
※947
ブヒッチ連投は言い返せない時の十八番だから
ここで昔からいるやつにはあんまりやっても効果ないぞ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
ただでさえ一度リマスター出してる数少ない作品なのに、技術力無さすぎだろ。それとも任天堂に向かって「Switchはゲームキューブ以下です」って言いたいのか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
当時はナムコ単体でだしてたからなあwバンダイが足引っ張点だろ?
954.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
いいからフォースポークン買えつっうの笑笑!!
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信
テイルズってなーんか方向性を間違っているんだよねえ
だからペルソナに勝てない
ペルソナが徹底したユーザー主義なら
テイルズはただのキャラの自己満足オ〇ニー劇場をユーザーに見せているだけのゲーム
まあFF7みたいなRPGの全盛期なら売れたんだろうけど
今じゃあ無理だわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:55▼返信



PS2>ゲームキューブ>任天堂スイッチ


957.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:56▼返信
ナナシオ早く体験版DLしてこいよw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:56▼返信
>>951
日本語でおk
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:56▼返信
>>942
してるよ、PS3で出した時にな
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:56▼返信
アライズの赤字を取り戻そうと必死やなテイルズ

961.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:57▼返信
( ´_ゝ`)
962.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:57▼返信
>>956
いいからフォースポークン買えつっうの笑笑!!
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:57▼返信
携帯機ってのは当然性能を犠牲にしているわけで
そんなこと分かって「どこでも遊べるメリット」を選んでいるわけだし
文句言っちゃいかんよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:57▼返信
>>960
これはクソだがアライズはどう考えても黒字だっただろ。ダブルミリオンだぞ?
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:58▼返信
>>960
決算でも好調言われてるぞアライズ
ベストRPG賞も取ったしな
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:58▼返信
※958
涙で見えないのか?ここの住人なら判る言葉で書いてるが
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:58▼返信
>>963
Switchが携帯機とかエアプすぎて笑える
スペックが携帯機レベルなだけだぞ笑
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:58▼返信
ナナシオってDTMしてる人?
違うならその名前やめたれよ
969.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 00:58▼返信
「質問にj答えられない」👈🤣🤣🤣🤣🤣
何語ですかね?笑ダウン症馬鹿独自の言語?笑笑
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:59▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 00:59▼返信
>>968
前に一コメに張り付いてたあのキチ豚やろこのナナシオって奴
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:00▼返信
クソ豚はコテハンつけて自爆するっていうのをよくやるけど何がしたいんや
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
フォースポークンはセールでも売れるから問題ない
それよりもDQトレジャーズとFEエンゲージ買ってやれよ
中古で売り買いされてもメーカー側には1円も入って来こないぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
>>261
ソースは?
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
任天堂switchで最も遊ばれているのがフォートナイトです
フォートナイトのプレイ人口は約4億人です機種別人口売り上げ順位は…
圧倒的1位 SONY PS4~5 2位xbox 3位PC 4位5位モバイルスマホGoogle apple 圧倒的最下位6位は 任天堂switch\(^0^)/
国内小学生達の間でもフォートナイトは大人気で主にスマホかPS4でプレイ
Switchでプレイしているのがバレるとイジメや仲間外れにされてしまいます…圧倒的な低スペックで足手まといになる事とコミュニケーションが取れない仕様が原因との事…悲しいなぁ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
※968
回線もクソでDLもまだできないのか?
もう20分は経ってるんだけど
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
>>962
なんだこのガ○ジは…
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:01▼返信
>>972
承認欲求♥
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:02▼返信
>>972
ゴミネロみたくただ暴言吐いて目立ちたいだけやろ、リアルが虚無だから
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:02▼返信
※976
ごめん、968やなくて969にやったわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:02▼返信
ヤバすぎて草も生えない
購入予定だったけどsteam来るまで待つわ
PC出ないのは分かるけどps5ないのも謎だな
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:03▼返信
GCから始まりPS3まで経由とどちらかと言えば特殊なハードを複数回移植を通ったソフトなんだから、中身の処理方法がメチャクチャで金かけて最適化すると費用がきついんだろ。
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:03▼返信
>>958
その言葉の使い方わかってねーだろ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:03▼返信
このナナシオっさんってやつネロゴミ並みのキチガイ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:03▼返信
Switchでやんなって話だね。そもそもアレは任天堂ゲー専用ハードみたいなもんで、アレに合わせて他ハードまで低クオリティに合わせられたら迷惑だからさ。大人しくPCかPSでやんなさい。それなら問題ないんでしょ。
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:04▼返信
※984
中身同じやろ、あのレベルがゴロゴロしてるのはゲハだけで勘弁してほしい
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:04▼返信
ブレワイやゼノブレ3が快適に動くんだからこれはただバンナムが無能なだけ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:06▼返信
※980
ええんよ
にしてもあっち界隈は層が厚いw
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:06▼返信
PS3版が一番優秀じゃね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:07▼返信
まさにゴミハード。任天堂は糞スペックハードで業界の足引っ張るのやめろ。時代にそぐわないのがまだわからないのか? マリオが、ピカチュウが、リンクが泣いてるぞ。
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:07▼返信
※987
ゼノブレ3はシリーズ1のムービーゲーでブスザワはスカスカで単調な色合いのお使いミニゲームゲーだぞ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:07▼返信
>>934
バンナムが3流でも良いけど、自社ファーストの95%をバンナムとコエテクに丸投げしてるだけの任天堂にクリティカルヒットして致命傷になるブーメランだぞ。全くソフト作れない任天堂は、3流に頼む底辺の9流や寄生虫だね、君の理屈だとw
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:07▼返信
>なんでPS3版からのほぼベタ移植でこんな劣化してんの。謎すぎる……

なんでも何もPS3以下だからだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:08▼返信
PSPで64エミュは流石にまともに動かねぇ
だったらそれよりから少し上程度なのかもしれないなぁ
995.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:09▼返信
空白ガイジデマばら撒いてて草
さっすがネトウヨpsファンボwww
1570. はちまき名無しさん
2023年02月17日 01:01

豚はホグワーツDL版が日本だけでも100万本突破してるの知らないんだなwwwwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:09▼返信
演出までカットされてるのは悲惨だな
ここまでやらんと出せないのか
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:10▼返信
>>943
発売直後からSwitchは、PS3の世代のソフトやVita ソフトのリマスター移植は全部元版より劣化してるぞ。
デビルメイクライもダクソも、アトリエDXも、ヴェスパリアも。
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:10▼返信
20年前のゲームもまともに動かせないの?
なんのためにあるのスイッチって
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:10▼返信
Switch「フハハハハ!お前もクソゲーにしてやろうか~?」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:10▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:11▼返信
※995
完全にお前が自演してるんだなそれ
1002.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:12▼返信
負け犬のバカゴキどもはバチャ豚ばっかのaltのところで傷舐め合ってろよカスwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:13▼返信
な。桜井の言ってることが正しいだろ?www
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:13▼返信
※1002
DLするのに随分かかってるけどまだか?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:13▼返信
またゴキブリの発狂で1000超えかよ
1006.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:13▼返信
>>1001
自演しててクレクレ〜〜😭😭...だっさww
バチャ豚の巣窟のaltの所で45ってこいや猿www
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:13▼返信
>>955
互換なしの完全版商法を短期間で何度も繰り返してるペルソナが徹底したユーザー主義?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:15▼返信
そーだな、ナナシオとかいうキチがゴキゴキ五月蠅いの止めてくんねえかな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:15▼返信
※1006
ミリオンにこだわるのって豚くらいだろ
お前みたいなな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:15▼返信
>どこでも出来るからSwitch版一択
アホみたい
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:16▼返信
>>955
メガテニストを懐古と切り捨てたアホラスがユーザー主義?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:17▼返信
PSや箱でも戦闘前演出がカットされてるとかならバンナムの手抜きという意見も分かるがswitchのみだからな、明らかにスペックの問題やろな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:17▼返信
>>945
だって、原型のShieldタブレットが泥タブな上にSwitchは泥流用の3DSのOSの更に流用だし。
ShieldタブレットとSwitchでしようしてるTegra 1ってチップが性能発揮するには異常な電力消費と発熱するって事で不良品としてメーカーのNavidia自らリコールして自主回収したポンコツ不良品だぞ。
だから、倉庫に山積みだった回収不良品りゅうして安くSwitchを短期でデッチあげ出来たら訳で。
世代だって発売時点で中身は6年型落ちのタブレットを更に消費電力押さえる為にデチューンしたポンコツだぞ。
1014.バチャ豚の巣窟のALTwww byナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:18▼返信
104.
2023年02月16日 16:32
まぁこの程度で訴えられはしないだろうけど、話の背景勘違いして脊髄反射で叩くのはニシ君みたいで普通にキモい(´・ω・`)

おいおいwwゴキ最後の砦がこのありさまかよざっこwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:19▼返信
豚はミリオン連呼の曲が抜けて無いのを気づいてなかったのか
DLで100万って最終的にでも超えるのは日本だと難しいなんてアホでもわかりそうだが
PS5の日本販売台数見ても豚以外そんな事を言わないよ
算数がギリギリレベルだから言えるんだろうけども
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:19▼返信
Switchユーザーってアホしかいねえな
綺麗さの代償がーとか言うんじゃそもそもリマスターいらんじゃん何でコイツら進歩そのものを否定してんの?綺麗さと快適さを両立出来んゴミハードを責めろよ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:20▼返信
>>987
快適?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:21▼返信
豚ってどこのコメントか知らないけどよくそんなに都合よくコピペしてくるな
まるで自分で書いたコメントみたいにすらすら出してこれるところを見ると
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:22▼返信
ストレスフリーが重要なら低性能ハード論外でしょw
低性能ハードを選んでおいてストレスフリーにしろとかクレーマーやん
1020.バチャ豚の巣窟のALTwww byナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:22▼返信
76.  
2023年02月16日 15:09
いや別にVが嫌いで陰で馬鹿にしたいのはすりゃいいんだけど、さんざん書かれてる通り
誹謗中傷レベルまで行くと訴えられる可能性あって、その場合はAlt君にも迷惑かかるだろうから
馬鹿にしたいならtwitterのサブ垢作るなり、ここに迷惑かからない形で自己責任でやってほしいかな

きっしょwwゴキでバチャ豚とか死んだ方がマシや❗️
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:22▼返信
10年前のPCのDolphinで完動するよ
続編のラタトスクも
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:22▼返信
ハゲ連呼のスズキタカが頭髪にコンプレックス持ってたように、このナナシオも自分がVtuber好きなんだろうな恐らく
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:23▼返信
Altに君つける時点で答え合わせできちゃったな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:24▼返信
Switchはゴミ以下、豚の餌にもならない
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:24▼返信
>>1023
あーやっぱvに過剰擁護してたやつの犯人だよな
あまりにもしつこすぎて怪しいと思ったわ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:25▼返信
>>955
PS2時代のP3で出来たらアペンドディスクでのアップデートをP4でDL可能な時代になったのに完全版だけにした、ゴミのアトラスがユーザー主義?
アホエアプ過ぎて嗤いしか出ないんだが?
頭大丈夫か? 脳神経外科か精神科に今すぐ入院して棺で退院する迄入院してた方が良いぜ、お前w
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:25▼返信
ここの奴がAltに君つけるなんて豚以外にまずありえないな・・・
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:26▼返信
Altのコメ欄でも流石に過剰ではとか指摘してたまともなやつもいたと思うけども?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:27▼返信
ナナシオって奴はALTからコメ持ってきてんの?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:28▼返信
>>23
DS時代はどこでも見掛けたけど、キッズすらやってるの見たことないわ
1031.altはバチャ豚の巣窟ww byナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:28▼返信
18.  
2023年02月16日 12:17
流石にここ見てるような奴なら大丈夫だとは思うけど、ホロライブとにじさんじにはゲハノリで絡むのは止めておけよ?
ついこの間も誹謗中傷で訴えられた奴が数百万円請求されてたから

ゴキ「オデのシコリ娘を叩かないでくれゴワス」
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:29▼返信
さっさと上位switchだせ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:30▼返信
だから折角アライズから内製でキャラ製作エンジンを開発したのに
スイッチが絡むからアライズのクオリティでシンフォニアが出来なかったんだよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:30▼返信
(低スペックだからって)恨まないでよね~!

ってコト!?
1035.altはバチャ豚の巣窟ww byナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:30▼返信
28.  
2023年02月16日 12:30
ついでに言うと「まとめサイト」自体にも記事内容次第では法的措置取ってくるから、Alt君もVtuber記事にする時は気を付けた方が良いぞ

ゴキ「んおおおお!!絵でイク!イク!」
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:30▼返信
 
Switchはゲームに向きません 
 
ゲームするなPS5が良いですよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:30▼返信
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜

プッwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:31▼返信
>>4
switchがここ数年のハードだからってそこを理解できてない人多いよな
信者が嘘だって言う情報流すから、一般人も騙されてんのかな
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:31▼返信
>>1036
次世代かオンリーのデッスペリメイクでほぼノーストレスでゲームプレイができて泣いた
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:31▼返信
※1035
どこの記事のコメだそれ?
貼り付けてるくらいだから言えんだろう?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:31▼返信
聞いてもないのにV、V,V!
どんだけVの者が好きなんだw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:32▼返信
>>533
switchのコントローラ遅延よりもリモプでの遅延の方がよほどマシだしなぁ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:32▼返信
switch版が一番面白い

…ネタ的な意味で
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:32▼返信
>Switch版シンフォニア、ロード時間なっが。なんでPS3版からのほぼベタ移植でこんな劣化してんの。謎すぎる……

なんでって…答えは明白じゃんw
1045.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:33▼返信
>>1040
[任天堂穢れッ血]「ホグワーツ・レガシー」をやりたいと思ってNintendo Switchを持ってきてしまったVtuberがいたらしい
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:34▼返信
>>1035
見に行ったけどどう見てもバチャニシ君が釘刺してるようにしか見えなかったぞ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:34▼返信
老人じゃねえんだからハードスペックに無頓着なのもほどがあるだろ
Switch版買う以上は劣化は覚悟しておけよ馬鹿どもが
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:34▼返信
いっせいトライアルには塊魂
フリプにはソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス

バンナムのPS、スイッチの棲み分けは絶妙だなw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:34▼返信
※1045
ALTなんて見てねぇよボケ
向こうからでてくんじゃねぇよクソ豚
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:35▼返信
>>549
カニ?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:35▼返信
>>10
GPUの論理性能だけじゃなくてメモリバスとかCPUとか8割も使えてないんじゃないの?って気がする
ソフトウェアが悪いんじゃなくて何か致命的なボトルネックがハードウェア的に存在する感じの違和感がある
メモリバス同じでメモリサイズ8倍もあるの信じられんわ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:36▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ライザ3、試遊はPS5とSwitchで。1はクリア、2は買ったもののロードが長くギブアップ(共にSwitch)したんですが、3もSwitchは多少…もたついている…印象。ロード画面は確認できなかったけど、発売までのブラッシュアップに期待したい。

望月すらスイッチにダメ出しw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:36▼返信
>>800
CAPCOM社長決算での発言。
「半ライスは、ゴミッチ版は半年後に発売されたPC版以下の売上です。 だから残ブレイクは''任天堂が山下さん料金払わない''ので時限独占するメリット無いのでPCとゴミッチは同発マルチです。CAPCOMのゲームソフトもPCの方が数はゴミッチより売れてます。今後はゴミッチよりPC優先します。」だってさ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:36▼返信
なんでここでALTのコメント貼ってんだ???
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:37▼返信
【悲報】スイッチ版『ダークソウル リマスター』、ロードがクソ長い・・・ 比較動画によりPS4版の約3倍のロード時間である疑惑も発生

ダークソウルリマスター死亡から復帰までのロード比較
PS4→6秒、スイッチ→16秒。尚、オリジナルPS3版は13秒

PS3よりロード遅くなるですよSwitchは
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:38▼返信
はちまの記事より
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

【悲報】スイッチ版『テイルズオブシンフォニア リマスター』ロードが長すぎると話題に!酷い処理落ちも発生、戦闘開始の演出はなぜかカット←悲劇は繰り返される…
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:38▼返信
>>1030
そんなところで遊ぶなよってのは4回くらい見たな
おっさん2、社会不適合感のある兄ちゃん2
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:39▼返信
ナナシオ?って人の書き込みこそがVTuberの誹謗中傷に繋がるってない?w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:40▼返信
altとか病気レベルのゲハ厨が紛れとるな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:41▼返信
不完全版の時点でスルー決めてよかった
GCの時にも独占面された挙げ句に結局PSにも出たからな
1061.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 01:41▼返信
>>1059
そりゃああそこのブログの住民がカオナシばっかりやからな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:42▼返信
ロード長いって言ってもps2と大差ないなら遊べるかも。
まあSwitch持ってないので遊ぶならps5になるけど。追加要素があればなあ。オリジナルのままだと途中で飽きそう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:42▼返信
>>864
CAPCOMのSFCのRPGのブレスト・オブ・ザ・ファイア2で熱暴走でシャットダウンするのは一時期有名だったぞ。
まか、豚は、その時BoTW とブレスト・オブ・ザ・ファイア2の区別出来ないでBoTW に2は、まだ無い捏造だって理解出来ないまま発.狂.して笑いを振り蒔いてくれてたよ。
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:42▼返信
リマスターとはいえ元はGCレベルのソフトすらまともに動かせないとか、ホグワーツはおろか原神だって絶対に無理じゃん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:43▼返信
ホグワーツのスイッチ版マジどうなんだろうな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:44▼返信
>>1062
大差あるよ、ニンテンドースイッチは
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:45▼返信
PS2ってもう20年前のハードなんだがそと大差ないって
その時点でPS5はおろかSSDのPCすら持ってるのかすら怪しいレベルだぞ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:45▼返信
原神、ぼやかしてオブジェクト削って処理落ちさせてポップアップも遅らせたらswitchでもできるよ
ブレスオブザワイルドって言うんですけどね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:46▼返信
豚ってAltはちまPS5速報ほか諸々ネットを巡回監視してるんだな
暇人の異常者って自己紹介でもしてるんか?知ってたけどw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:47▼返信
一番異臭放ってる豚舎はゲハ速だっけ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:49▼返信
>>1069
レジカンを自慢する時点でヤバいでしょw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:50▼返信
>>1
なんならPS2版を移植したら良かったんじゃない?
追加要素あるならそこだけ足して
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:54▼返信

どうしてもシンフォニアやりたいならPS4版買ってPS5でプレイが一番良いな

1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:55▼返信
サードを不幸にするハードswitch
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 01:58▼返信
>>1073
残念ながら、ラタトスク付いてるPS3版の方が良い
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:00▼返信
バンナム叩いてる豚多いけど
そのバンナムにマリカやスマブラ作ってもらってるってどんな気持ち?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:01▼返信
現行機で最遅・最低の性能の肩書は伊達じゃない、ってか?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:03▼返信
ゴメン笑いが止まらない
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:03▼返信
まじで100円で買えるPS3版の方がましじゃんwwwww
15年前のハードに負けるなよwwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:04▼返信
スイッチでは3D画面と2D画面の合成すら難しいのかw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:05▼返信
>>1075
PS3引っ張り出すのは現実的じゃない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:05▼返信
遅いのは罪です。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:05▼返信
アライズはベルセリア(200万本)の3倍の開発費
からの売上200万本で大赤字
からのシンフォニアの乱発
からのシンフォニアの手抜きがバレる

テイルズ終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:06▼返信

マジで足引っ張るなよ任天堂さんよぉ

1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:06▼返信
>>1083
1位 PS5 前年比+202%
2位 Switch -11%
3位 Xbox -32%

確かに
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:06▼返信
>>1073
PCエミュで良い
両方出来るし、GC版主題歌が一番良い
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:08▼返信
ゴミすぎる
フルHD60fpsでも不満出るんが現行機なんだが
スイッチゴミすぎる
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:10▼返信
ゲーム好き同士が潰しあってて楽しいのかい?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:12▼返信
※1088
豚はハードすら持ってない荒らし屋の事だぞ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:12▼返信
PS1やPS2でさえ可能だった画面割れるような演出すらもスイッチでは難しい・・・
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:13▼返信
携帯できる代償に性能低いんだからしゃーない
いつもゲーム機に性能必要ないって言ってんだもんね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:14▼返信
腕のいいプログラマにスイッチへの移植とかの雑用を任せるわけにはいかないから
専門学校や大学出たばかりの新人君に任せるのさ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:17▼返信
公式とお前らの愛する大先生キャラデザの神タイトルやぞ
一切の不満を言わずに褒め称えろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:18▼返信
>>1092
希望を抱いて入社した新社会人のルーキー君にスイッチ移植か
…かわいそうに😢
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:20▼返信
>>1089
なるほどね
ただ荒らすことが目的ってことか
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:21▼返信
>>53
当たり前やん
こんな古臭いままのソフトいらんし
PS3で続編込みであった上にフリプで配られとるんやぞ
PS版のほうが売れたらそれこそswitch終焉だわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:21▼返信
>>886
俺さライザのアトリエ結構好きだったんだよ。
2でさ、Switch基準に開発なってさPS5版パケ消えるわ、風船顔だわ、再びSwitchマルチだわって状況で2購入辞めてしまったわ。
ああ、マジでSwitchとマルチ害悪過ぎる。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:21▼返信
スイッチへの移植とか、苦労するだけで何の技術の蓄積にもならんやろw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:22▼返信
>>1083
ニシ算してるやん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:24▼返信
移植にも善し悪しあるのか
そこもメトロイドはよく出来てるんだな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:24▼返信
これでホグワーツ動かそうとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:24▼返信
ゴミを喜んで食う豚にゴミを与えたら珍しく嫌がった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:27▼返信
>>1088
ゲーム好きなら糞ハードにクレクレするとゲームの質が落ちることくらい理解してほしい
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:30▼返信
こんなもんすらまともに動かないとかやっぱり産廃ハードやんけ
こんなのがマルチに入ると品質下がって足引っ張るだけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:30▼返信
どこでも寝転んでできるメリットに比べれば些細な問題
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:31▼返信
戦闘切り替え演出は意図的にやらんとこうはならないな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:32▼返信
switchでまともに動くのはレトロゲー、カード・双六、エ○ゲー移植だけw
すいません、レトロゲーも駄目でしたw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:33▼返信
豚っていつも寝転んでるな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:35▼返信
もしかしてまたUnityとか糞エンジン使ってんの?
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:35▼返信
>>1106
現在の画面が割れる演出は3D扱えるのなら問題なく出来そうだもんな
1111.流されやすい浅はかな奴しかおらんAltブログ投稿日:2023年02月17日 02:36▼返信
俺が適当にV擁護したらバカどもが勝手にギスギスしてて草
101.
2023年02月16日 16:11
身をもってV周りは面倒だと実演してくれてる人が居ると聞いて(´・ω・`)

1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:36▼返信
GCでサクサクだったんだから性能の問題じゃないだろ
バンナムの悪意を感じるな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:36▼返信
戦闘切り替え時の表現は削除されたけど音は残ってるのがまた悲しい…
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:36▼返信
※1097
進化しないどころか後退し始めたから長年買ってきたアトリエシリーズ買うの止めたわ
ちゃんとやる気見せたらまた買い始めるけどライザ3もまだ無理かな
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:37▼返信
PS3でリマスター済み(720p)なんで
手っ取り早くそれを1080pにして出すという判断

まさか性能的にキツいとは思わないよね〜
PS3って17年前のハードなのに
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:37▼返信
※1112
GC版の移植じゃなくて、これリマスター版の移植だから
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:39▼返信
スキット画面、switch版だけ遺影みたいだなwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:40▼返信
ブヒッチ、悲報しかないな
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:40▼返信
そもそもキャラデザが古くさすぎてキツい
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:40▼返信
>>1116
手抜き移植ってことか
バンナムは信用落ちるね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:41▼返信
過去作のリマスターすら快適にプレイ出来ないとかさすがに酷いな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:41▼返信
Switchとかアホかよw
と思ったらPS4版もあるのか、当初の計画から工数、コストが膨らむのを避けたんだろうね
良いんじゃ無い?ゲーム初心者がベテランになって昔のゲームは処理落ちが酷くて~とか笑い話にしてくれれば
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:44▼返信
ファイナルソードアート・オンラインは笑えたけど、これはあんまり笑えないなw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:44▼返信
はい神ゲー
1125.ナナシオ投稿日:2023年02月17日 02:44▼返信
俺が適当にV擁護したらバカゴキが賛同してくれててちょれーーwwwほんま浅いやつばっかやなww

82.  
2023年02月16日 15:19
極端な事言ってツッコまれたら擁護ガーって
ちょっと頭冷やしなさいよとしか(´・ω・`)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:46▼返信
>>1120
GCより解像度が高いPS3版の移植だから、尚更スイッチではキツい
GCだったらスペック的にギリギリ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:47▼返信
どこでも出来る(笑)は良いけど、肝心のゲームプレイがストレス抱えてたら、本末転倒も良いとこだなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:52▼返信
そもそも、
どこでもゲームやらないしなw
大人がどこでもやってたら痛い人になりかねんし、子供だったら親にしばかれかねん
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:54▼返信
シンフォニアって元々くっそロード長くて叩かれまくってたやつじゃん
家に入るだけでいちいちロードするからPS2版マジでやる気しなかったわ
アビスも酷かったし藤島テイルズは毎回ロード長い印象あった
1130.Altは造語ガイジ byナナシオ投稿日:2023年02月17日 02:55▼返信
ワイ「V叩くのはやべーぞ...」
Altのゴキ「ビクビク...!!!!」

結果コメント150オーバーの大荒れ🤣🤣🤣
1131.投稿日:2023年02月17日 02:56▼返信
このコメントは削除されました。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:04▼返信
涙こらえて 見送れよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:05▼返信
20年前のゲームのただのHDリマスターでなんでこんな処理落ちするんだよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:09▼返信
>>1129
全シリーズプレイしてから嘘吐いてどうぞ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:10▼返信
マイクラやポケモンSVですら処理落ちするハードですし
ついでにいうと激軽ノーロードのリトルナイトメアですら
ネオジオCD並の読み込み時間になるハードですし
等々。言い出したらきりねえわ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:12▼返信
>>1119
ただのお前の偏見だろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:15▼返信
また最適化不足か
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:19▼返信
>>1137
最適化した結果だったりして
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:22▼返信
ゴミッチ版なんか買ってる情弱が多い日本。。。
マジで何でゴミッチ版なんか買ってんだ?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:26▼返信
煽り抜きに任天堂はいつもPCPS現行機の1個前かそれ以下のハード出すから
末期になるとまじでやばい事になる
唯我独尊の企業はスペックで劣ってたらダメなんよ
アップルあたりに買収されてくれんかな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:29▼返信



スイッチ版なんか買う奴はゲームでこれから一生貧乏くじ引き続ければいい


1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:34▼返信
豚は何に怒ることがあるんや
いつものように寝ながら遊べるんだからいつものように喜ばなきゃ嘘やん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:36▼返信
シンフォニアとかPS2世代のゲームなんやぞ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:40▼返信
バンナムよ
任天堂にハード作ってやりなよ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:40▼返信
こういう話になると
寝転がって遊べる寝転がって遊べる言ってる豚が
実は据置モードで遊んでるのが浮き彫りになるよな

据置としてのスイッチとか完全無欠の劣化ハードなんだから
そんなんで遊んどいてブヒブヒ文句言ってんじゃないよ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:47▼返信
このくらいのロード時間が安心するくらい言って、どんと構えてれば良いのに
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:51▼返信
つーかガチの処理落ち(fps低下じゃなくてスローになるやつ)久々に見た
固定30fpsにしてるせいやな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:57▼返信
ニシくんは椅子に座ってゲームも出来ない程衰えてるんだから処理落ちも御馳走だろ?(笑)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 03:59▼返信
switch版は寝転がってプレイできる!→switchユーザーいっつも寝てんな
の返し好き
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:02▼返信
せっかくアライズでシリーズ復活ののろしをあげれたんだからもっと本腰入れろよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:10▼返信
アライズの感じでもっと広めのエリア制にしてくれればいいんだけどな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:10▼返信
「スペックはPS3以下、よくてPS2.5くらい」と言われていたSwitch、
6年目の円熟期焼き直しソフトでさえも証明してしまう
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:34▼返信
まぁいつもスペック不足でしょ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:37▼返信
PS3版以下やんけと嘆いてる奴いるけどそもそもSwitch自体PS3以下の性能なんだから妥当やろ。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:37▼返信
>>1112
同時発売のPSと箱は普通に動いてるけどな
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:42▼返信
処理落ち酷すぎてまともに動いてないやんけwww
ちゃんとテストプレイしとるんか!?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:47▼返信
テクスチャ軽量化せずそのまま貼ってんじゃね?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:48▼返信
>>1154
元がGC PS2で、今も大したグラフィック使ってんじゃないんだから
これはどうかんがえてもバンナムの仕事が杜撰だっただけ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:51▼返信
携帯機でお手軽プレイのはずがただのストレステストで笑うわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 04:54▼返信
switchをリードプラットフォームにしたタイトルじゃないってことでしょ
スマホ版でも来るんじゃないの?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:04▼返信
Switchはこれでもいいという判断からバンナムのSwitchへの興味と重要度がうかがい知れるな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:04▼返信
>>1133
画面表示出来る部分がめちゃくちゃ増えて画質上がったからスイッチじゃ動かないってだけ。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:05▼返信
ブヒッチの何が笑えるかって、寝転がってプレイを自慢したところでせいぜいPS2に毛が生えたレベルのゲーム体験しかプレイできないことなんだよなw
VITAでPS4リモプすりゃ寝転びながらPS4レベルのゲームができるってのにw
なんだっけ?ドッグモードだっけ?
それを使ったらようやくPS3の性能に近付けたんだっけ?w
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:13▼返信
3流メーカー丸投げ移植じゃね?
switchは任天ゲーだけ遊んどけ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:13▼返信
エンカウントの演出が無いのと
移動するだけでカクカク微妙に止まるのが
めっちゃストレス貯まる
目もおかしくなりそうになるし
やってられない
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:15▼返信
なんども書いてるけどさ
最低限、現代の売れてるスマホゲーぐらいの操作性まで
ゲームの完成度を高めてからソフトを発売しろよ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:17▼返信
バンナム「ま、Switchはこれでええやろ」
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:17▼返信
>>1112
そりゃ4:3のSD画質のままならサクサクやろ。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:18▼返信
>>1166
現代のスマホ以下の性能のswitchに言えよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:19▼返信
>>1092
PS4版サクサクやから新人君やるやん。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:20▼返信
ちまき「低スペックのスイッチ版CoDが足を引っ張る可能性にもちゃんと触れられてる」

ちまきもとうとう言っちゃったよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:20▼返信
持ち運べるからストレスフリー

て豚さんが言ってた www
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:21▼返信
>>1068
もう容量足りないんじゃない。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:22▼返信
ファミ痛でも負け
ほんと悲報しかないな
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:26▼返信
>>998
寝転がってプレイするためですw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:28▼返信
マジな話、何のためにブヒッチ版を買ってるのか理解できないんだが…
ゴミ環境で超絶劣化のフルストレス版をプレイする理由が一つも見つからん
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:31▼返信
任天堂はゲーム事業を商売としてまともにやる気が無いね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:32▼返信
>>955
世界は彼らに盗まれるとかはいらんと思うけどな…
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:32▼返信
バンナム(ナムコ)って元々技術レベルは国内トップクラスのハズだったのに、wiiあたりからこういうアヤシイモノを売るようになったな
いや、多分移植だから下請けだったりはするんだろうけど、クオリティの管理できてないのは致命的でしょ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:32▼返信
ストレスフリーで…とかスイッチ版に求めてる時点で馬鹿だろ?
劣化させなきゃ昔のゲームすらまともに動かないんだからアブデとか無茶言うなってのwww
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:33▼返信
ゆったりしたソファーで寝転がってでかいテレビでやるのが一番楽なのに
なんで豚は寝っ転がるんだろうかw
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:33▼返信
PS2のロード遅すぎwww
これを見ないでスイッチばっか批判してるゲハ民ってマジでゴミ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:34▼返信
なんで多機種展開してるのにわざわざ最も劣悪で酷い体験しかできないスイッチ版を選ぶんだろ?
冗談抜きで「宗教」としか説明つかんぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:34▼返信
>>1182
20年前と比べられて満足か
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:35▼返信
5年で死ぬクソハードしか作れない任天堂と10年は現役でいられるPSの差よ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:36▼返信
GC以下ってマジ?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:37▼返信
リマスターや移植なんて大抵どこのスタジオも新入社員の研修かねて作らせてるから
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:43▼返信
GCより低性能wwwwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:43▼返信
ゴミハードの面目躍如やな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:45▼返信
VITAで寝っ転がってリモプすっかな
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:45▼返信
>>1137
GCのゲームを最適化しなくちゃまともに動かないハードがあるってマジ?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:45▼返信
バンナムはゲーム乱造するぐらいなら先にプログラマ育成しろって本当に
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:51▼返信
>>1182
PS2版はハード的にGCから1~2世代は古くて、当時から無理して移植してたからしょうがない
当時は「PS2はスパコン並みの性能を持つ最強のハード」みたいな売り方をしてたおかげで、PS2から数年遅れて発売したGCやXBOXとの性能差を信じない人が多かったな・・・
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:54▼返信
そもそも今更シンフォニアやりたいか?
グレイセスはよ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:57▼返信
所詮バンナム
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:58▼返信
スクエニは11移植するときいる要素いらない要素見極めてロード短縮·2Dも移植·ボイス追加·イベント追加までやってみせたのに…職員の力量か金の力なのか
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:59▼返信
これバンナム云々以前にハードの問題だろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 05:59▼返信
てかこれswitchの問題ってよりちゃんとした最適化をする人材すらいないってことなんだろうな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:00▼返信
>>1197
さすがにこんな昔のゲームだといくらswitchとはいえハードの問題ではないよ
単純にリマスターする能力のある人材すらいないってこと
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:03▼返信
>>10
そもそもこれPS2でててたゲームだから単純に最適化する能力がないってだけ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:03▼返信
>>16
単純に優秀な人材がもういないんだろ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:05▼返信
>>594
PS4基準のグラで開発なんてしてないわけだかないいってんだお前は
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:05▼返信
>>27
ラタトクスとかあんなん需要あんの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:05▼返信
※1193
ならGCでHD出力して見せてよ
PS2はできるぞ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:07▼返信
リマスターで劣化させるってSwitchだけwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:07▼返信
>>34
今のバンナムなんでもはや外注してノールックでオッケーしてるだけっしょ
ブルプロのグダリ具合見ててもまともな開発能力のある人なんて一人もいないんでね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:08▼返信
>>40
適当移植だとスペックあってもダメなんだわ
過去にスクエニがニーアのPC対応でやらかしてるしな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:09▼返信
スイッチ基準だとこうなるって典型的な例だろ。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:11▼返信
ニシくんゲーム機に性能は必要ないって言ってたのになぜ文句を言うのか
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:13▼返信
これはさすがにハードの問題ってよりは最適化のほうに問題あるわな
要はその辺が適当だからあっさり戦闘開始のエフェクトカットとかわかりやすく簡単なところ削ってるだけ
単にローコストで金儲けしたいっていう狙い
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:13▼返信
PS3のゲームじゃなかったっけこれ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:14▼返信
ゲームキューブまでは性能がまともだったからねぇ それ以降技術のハシゴ降りて現在に至った というかGCの次に出すべきハードがPS3相当なのだから未だにそれに相当する性能のハードが出せていないという衝撃
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:14▼返信
>>654
まあPS2とかそれ以下のGCで動くんだからPS2.4もあればちゃんと最適化してりゃ普通に動くはずなんだがな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:15▼返信
>>1211
元はゲームキューブでその後PS2に移植された
このためにGC買った奴らを涙目にしたんや
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:15▼返信
>>219
まあそこがアバウトすぎだわな
本来はわかりにくいところから削っていくもんだが
相当開発環境が雑だわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:16▼返信
>>131
ブルプロもヤバいし、もうまともな開発残ってない説
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:16▼返信
どうせ売れないし任天堂からは山下マネー来るしでちゃんと最適化する必要ないもんなバンナムからすれば
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:18▼返信
まあこれは処理性能じゃなくてリマスターがゴミなだけ

もちろんSwitchの性能がいいわけじゃないが
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:19▼返信
今のバンナムに期待するほうがアホ
もはやゲームメーカーとしては三流もいいとこ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:19▼返信
豚すまん、PS2.5なんて煽って PS1.5だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:21▼返信
ヴェスペリアのときはSwitch版が一番ロード短かったのに、それより昔のゲームのリマスターはロードが長くなるってどういう作り方してんだよ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:22▼返信
だってSwitchに最適化するの面倒くさいし…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:24▼返信
こんなんホグワーツのswitch移植とかロード激長とグラショボショボと動きガクガク決定やんw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:27▼返信
このゴミハードが無ければ60fps余裕だったんだろうな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:30▼返信
※1223
ホグワーツでエリア切り替えでロードあるのってSwitchとマルチだからやろうなあ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:31▼返信
戦闘開始演出のオミットはおそらく携帯モードで数秒レベルの読み込みが発生するからですね
これのせいで、演出動画の度に数秒硬直するレベルの読み込みが発生し、某ギャルゲーが壊れました
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:33▼返信
※1221
比較動画見て来たけど、一番速いのオリジナルの箱丸版じゃねーか……
1228.Q投稿日:2023年02月17日 06:34▼返信
>>1057
生豚じゃんwライブで見れたんだ!
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:34▼返信
豚「ハード性能はSwitchで十分!売上がそれを証明している!!!」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:35▼返信
※1158
リマスターのベースは作り直ししたレベルのPS3版ですよ。
SwitchじゃあPS3レベルのゲームがまともに動かないってだけ
GCやPS2のはもっとグラフィックやテクスチャがPS3版より荒いからな
1231.Q投稿日:2023年02月17日 06:36▼返信
>>26
世界各地で爆発事故が起きるね!自爆スイッチとか呼ばれそう
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:38▼返信
シンフォニアでこれなら近年のゲームをそのまま移植なんて到底無理なのがよく分かるね
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:40▼返信
綺麗にした代償ってただのリマスターやん
PS4版も箱版も問題ないんだから単純にSwitch自体の性能がゴミだってことでしょ
そろそろ気づいて
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:43▼返信
低性能ゴミッチに合わせたせいでソフトまでどっちつかずのゴミになってるの草
まさかPS3版以下とはな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:43▼返信
PS3よりSwitchは性能低いから仕方がないでしょ
快適に遊びたいなら買い替えた方がいいよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:45▼返信
ユニゾナントパック以下はヤバいって
あっちはシンフォニアとラタトスクの2本入りだぞ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:46▼返信
任豚は現実逃避しゴミッチだけが最適化されて無い口振りだが
全機種最適化はされてない寧ろゴミッチだけ余計な手間かかってるぞ?
そのままだと動か無いから動く様にいろいろ削除したり劣化させてなんとか動かしてる
サービス残業させられてる糞迷惑なゴミハードやで…
1238.はちまき豚さん(Q)投稿日:2023年02月17日 06:46▼返信
>>33
ブーがやったゲームはどれもロード無しで快適に遊べたブヒ!!ゴキどもがスイッチを陥れる為にデマを流しているだけだブヒ!!

少なくともブーがやったルート16ターボ、ソロモンの鍵、シティコネクション、アイスクライマーは、遅延一切無しロード時間皆無で、ゴキステ5なんかよりもよっぽど快適に遊べるブヒ!!はい論破www
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:47▼返信
Switch切ったら順当にPS3版より綺麗で快適で60fpsになってたかと思うと
わざわざゴミ版を買って文句言ってるこいつら豚こそが害悪だって分かるな
いつまでもゴミにしがみついてるカスどもが死ねよ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:47▼返信
リマスターするならサガチームみたいに愛をこめて作ってほしいんだなぁ
愛のある追加要素や快適さの向上とか。劣化するってどういうことだよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:49▼返信
シンフォニアファンならPS3版をフリプでもらってるはずだしそっちやるよな
わざわざ劣化版買ったアホおるん?
1242.Q投稿日:2023年02月17日 06:49▼返信
>>48
ブタ移植と呼ぼう
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:50▼返信
>>1240
だから開発云々じゃなくてゴミッチのせいだって
いくら愛をこめようとしても器になるものが無いんだからしゃあない
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:51▼返信
>>1238
ソロモンの鍵はちょっとやりたい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:52▼返信
最適化しないと演出が削られたり、背景が真っ黒になります

なわけあるかー!
最適化したからそうなってんだろw
1246.Q投稿日:2023年02月17日 06:53▼返信
>>55
ベルトベッドルームって奴ね!全ての人の魂の詩が聴こえてくるようだわいw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:54▼返信
毎日のように豚悲報が続くなぁ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:56▼返信
※1238
残念ゴミッチの仕様で入力遅延7~14フレームある
逃れる事は出来ないNゾーン
1249.Q投稿日:2023年02月17日 06:57▼返信
モンハンライズの記事を見たバンナム『ほぉほぉ、クエスト開始前のロード時間で一服してたのにPS版ではそれが出来なくなっちまった、と。かぁー!スイッチユーザーは粋だねぇ!よし、経費削減の為にスイッチ版は適当に移植した「一服エディション」として出すぞ!』
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 06:57▼返信
そもそもブゥちゃんって頭のネジがズレてない?
「ハード性能じゃなくて最適化できてないだけ」じゃねーよ
こういうソフトは最適化なんてやらずにハードに処理を丸投げして無理やり動かすもんだ
ぶっちゃけ「開発に金をかけたくない集金ソフト」だ
どのハードにも最初から「かなり昔のソフトだから現行機のキミなら動かせて当然だよね?」って扱いでやってる
その結果ブヒッチだけがあまりにも性能が足りなさすぎてまともに動かない状況になってるわけで、明らかにハードのせいと言える
1251.Q投稿日:2023年02月17日 06:59▼返信
>>1241
そもそも豚は『ゴキどもがいつも言ってるフリプって何の事なんだブヒ?』って思ってそうだね!
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:01▼返信
こういう古いゲームのベタ移植なら
予算かけないでやるもんだよSwitchはその予算内で最適化出来ないポンコツ
演出削ったのもクラッシュするから削ったじゃね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:01▼返信
出さないほうがマシまであるゴミ移植で草
アライズが割りと評判良かったのに、ソシャゲ2連大爆死のあとこのゴミとか、次の新作に響くレベルのクソムーブしてるな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:02▼返信
>>1250
それじゃバンナムが金かけなくてもバカは買うと言ってるみたいじゃないか
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:04▼返信
こんなゴミいらんからさっさとアライズのDLCだか知らんけどビヨンドザドーンってやつ発表しろよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:10▼返信
どこでも遊べるからスイッチ一択じゃなくてスイッチしか買えないからの間違いでしょ?
外でゲームなんてしないし快適に遊べることが~とか言ってるのに自分でおかしいと思わんのかね
大画面で快適なゲームライフ送ったことないからわからんか 豚は貧乏だし
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:13▼返信
PS4は全然問題ない
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:13▼返信
※10
PS2より低いとはさすがに想像してなかったわ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:14▼返信
なにこれひでえwwwwwwww
ガックガク&クソロード時間
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:16▼返信
PS4、箱だけだったら60fpsに出来ただろ・・・最低なリマスターだな
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:16▼返信
🐷寝転んでできるからswitchがいい

一般人「やだよぉ、絶対ガタガタじゃん」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:16▼返信
>>1183
PSリモートプレイだとiPadでプレイ中にコントローラー持たなきゃ行けないから
switchだとデータ連携してライトに持ち替えるだけでいいから楽
そもそも遊べないレベルでお出しされたらもうどうしようもないが
バンナムってそもそもPS4で出したSAOリコリスですら同じ事やってるし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:17▼返信
>>1230
言うてヴェスペリアは普通に動いてたよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:18▼返信
>>1232
アトラスは上手いことやってる
金かけるつもりのない企業の最適化が下手なだけ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:18▼返信
×全てのゲームが集まる

○全てのゲームが劣化する
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:19▼返信
バンナムもそろそろ脱任かな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:21▼返信
だからSwitchマルチは買いたくないんだよなぁ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:21▼返信
>>5
Switch Of クソゲー(´・ω・`)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:22▼返信
普通にゲームハードもゲーミングPCも何ならswitchも複数揃ってるけどswitchライトでやりたいんだよ
ストーリー全部知ってるしどうせクソグラなんだから充電も持つのも本体だけで済ませて転がってやりたいの
つーか逆に今ゲーマーでハード揃えてないやつとか貧乏人しかいないのに対立煽ってる奴って金ねーの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:23▼返信
>>1266
SAOリコリスとかいう特大未完成地雷PS4で出した会社がなんだって?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:23▼返信
>>1269
SwitchLiteでやりたきゃ勝手にやってろよ・・・
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:24▼返信
外に持ち運ぶならまだわかるけど
家で寝転んでやるためだけに超劣化版を買うとか馬鹿の所業
モニタだと寝転んでやれないかというとそうでもないし
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:24▼返信
リマスターくらいで金かけないとがたがた
になるハードってマルチに必要なのか?と
他のハードは問題ないわけだし
ポケモンでもたいしたグラでもないのにガタガタになってたもんな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:26▼返信
寝転んでやるより大画面の前でリクライニングチェアに座ってやった方が快適なんだが
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:26▼返信
シンフォニアも移植できないスイッチちゃん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:27▼返信
元がGC・PS2のゲームですらこの有様
PS3タイトルも当たり前の様にクソ劣化したりそもそも移植されなかったりでそもそもゲームするのに向いてない
う~ん、ゴミハード!💩
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:27▼返信
>>1270
脱任となんか関係あるんかそれ

1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:27▼返信
このざまだとSwitchのせいでラタトクス切られたんだろうなと思ってしまう
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:28▼返信
自分はPS3のユニゾナントパックのパッケージ版持ってるから買わなかった
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:28▼返信
>>1263
ヴェスペリアのSwitch版はスキットでのフリーズしまくってたじゃん
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:32▼返信
ラタトスク、魔物育てるの楽しかったのにな
特化型の魔物だとレベル200の主人公組よりステータス強くてカンストするし
スイッチがマルチに入らなければ移植されたんだろうなぁ…
本当迷惑しかかけないクソハード
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:33▼返信
>>1269
金持ちこそゴミに金なんか出さんだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:35▼返信
ちなみにオクトパストラベラーズ2のロード時間もSwitch版は極遅なので気を付けて
比較動画も出てるので参考にした方が良い
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:37▼返信
ワイ、スイッチライト持ってるけど寝転んでなんて遊んだこと一度もない
やめたほうがいいぞ
そんな遊び方
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:37▼返信
>>1283
オクトパスべラベラー2はPS4版もSwitch版も大して変わらなかったと思うけど
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:38▼返信
つか
他のハードと違ってカードだから
容量抑えるために圧縮高くしちゃったとか?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:39▼返信
そもそも寝転んで遊ぶってなんだよ
腹ばいなら首と腰痛めるし、仰向けで持てるほど軽くないだろ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:41▼返信
PS2以下ッチ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:43▼返信
Switchの利点で携帯モードあげる人がいるけど、Switchデカすぎて外では恥ずかしくてやれないし、家でやるならテレビの大画面で寝転んでやる方が楽なんだよな
携帯モードの画質悪すぎるし使い物にならん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:47▼返信
>>1199
根本的に勘違いしてるぞ。
今回のシンフォニアはGC版でもなく、PS2移植版でもなく、PS3用に過去リマスター&続編入りにした奴の更なるリマスター&Switchの容量問題での続編排除仕様であって。
当然PS2.4のSwitchじゃ、PS3用リマスターの移植が劣化無しで出来る訳もないし。
本来続編入りでリマスターしてる作品えお、更にリマスター重ねる&続編切り離しした事での弊害もでてるだけだぞ。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:47▼返信
>>1289
バーカ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:49▼返信
>>1083
ベルセリアは5年かけて200万達成
アライズは8ヶ月で200万
これで同じだと思ってるのはヤバいぞ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:51▼返信
シンフォニアくらいでまともに動かないなら、新作テイルズは到底Switchで作れないな
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:53▼返信
PS5普通に購入出来たから今後マルチで出るゲームは全部PS5でやるわ
Switchはマジで任天堂ゲーム専用だな
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:55▼返信
じゃあ性能上がったらゲームが面白くなるの?ゴキ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:55▼返信
Switch如きにそこまで求めんの?!子供の玩具となんも変わらんやろ?PS5やXboxだったらキレんの分かるけども
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:55▼返信
>>1241
この前もフリプとカタログでサービス違うの理解してない豚が、カタログにホライゾンFb来るのフリプ落ちって連呼してたからな。
豚がフリプ理解してないのは確定だろうよ。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:58▼返信
携帯機としては重いから仰向けだと腕がキツイ
うつ伏せだと首が痛くなる
横向きならやれなくもないけど
それなら普通にモニタでいいよ
家で寝転がってやるとか幻想だろ
唯一の利点と言ってもいいのは外に持ち運ぶことだけど
マジで外で見かけない(あんなの持ち運ぶとか恥ずかしいだろ)
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:59▼返信
シンフォニアリマスターはPS3版の片割れなので、同じメーカーのPS4への移動は簡単に行えて最適化も低コストだけど、他社機種への移動には、手間が掛かるので少しでもケチりたくて最適化仕切らなかった可能性がある
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 07:59▼返信
Switchの性能がゴミってだけの話でそんなんもう誰でも理解してる
今更だよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:01▼返信
>>1269
君馬鹿だねぇw
余裕あるが、余裕ある程ゴミに無駄金使いたくなくなって、欲しいと思う物には金多く出しても入手したいってなるぞ。
っtりうか、ぶっちゃけ余程のバカボン以外金稼げる人間程無駄な金消費しないで価値を測って金使うから更に稼げるんだぞ。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:01▼返信
>>1291
めっちゃきいてるじゃん
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:03▼返信
>>1299
PS3からPS4が簡単てことはねえよ
アーキ違うのに
単にパワーが違う
SwitchがプアでPS4の方がパワフルなだけ
適当な事いうな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:04▼返信
>>1295
文句は桜井に言ってこい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:04▼返信
まあ~スイッチはおもちゃだから仕方ないね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:07▼返信
SwitchへもPS4へも手抜きの劣化移植だろ
Switchがより貧弱なだけ
こんなもん4k60fpsぐらいやって当たり前なんだよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:07▼返信
>>1285
スイッチ版はPS5版より倍以上遅いうえに
フレームレートが低いから
移動する度に背景がカクついてボケまくる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:09▼返信
>>1303
他社だけど、セガの戦場のヴァルキュリアリマスターが出る時
開発者直々に、PS4版はすぐ終わったけどスイッチは殆ど作り直しレベルって言ってたから
あながち間違いでもないと思うよ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:09▼返信
リマスターすると劣化するのほんと草
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:10▼返信
>>1295
スペックが上がるとフレームレートが良くなってゲームが遊びやすく成るんです
特に3D系のゲームはフレームレートが大事
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:10▼返信
>>1307
そりゃPS5版とSwitch版比べたらそうなるわな
PS4版だったら大して変わらんよって言っただけ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:11▼返信
性能高ければ多少最適化で手抜いてもパフォーマンス出るからな
特にスイッチはCPUが弱すぎるから、昔のゲームの移植でも問題が出やすい
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:11▼返信
>>1310
フレームレートが良くなってゲームが遊びやすくなるからって面白さに繋がるわけではないよね?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:14▼返信
SWITCHショボすぎん?
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:14▼返信
別にフレームレートがよくならんのはいいとしてもガタガタはあかんでしょう
面白ければいいのかw意味不明だぞ
それ以前の問題だろうに
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:14▼返信
PS5でやると快適だぜ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:18▼返信
>>1315
内容が面白ければフレームレートなんて最低限あればいいんだよ
グラフィックもいらない
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:19▼返信
PS4と箱1版はSwitch忖度で余計な空白挟んでない?
PS3より遅いのはあり得ないでしょ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:20▼返信
ポケモンの処理落ち我慢できるならこんなもん全然気にならんだろ
それともポケモンは我慢してましたってのか?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:20▼返信
>>1318
まあこの比較のPS3はSSDに換装してるらしいから
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:21▼返信
ま、スイッチ版が一番売れるんだけどね
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:21▼返信
>>1308
開発費ってほとんど人件費だからやっぱり低スペは切るべき
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:21▼返信
アメリカなら集団返金要請してる。そうしない日本人はだから舐められ続ける。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:22▼返信
>>1210
PS3世代のゲームのポリゴンの頂点数削って、テクスチャを低解像度化して、ロード時のデータりゃうを削減させる… そんな手間かける? これに?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:23▼返信
>>1219
マリオ他つくってるけど
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:24▼返信
※1295
ネオジオCDすら知らないのか?だから豚ガイジは馬鹿にされるんだよ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:25▼返信
>>1317
小説でも読んどけ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:26▼返信
>>1264
だって山下マネー出るなら誰しもクオリティあげようとは思わんものやし
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:28▼返信
>>1317
記事のシンフォニア リマスターは
その最低限すら達成していないのが問題な

ロード時間と処理落ちのせいでゲームの面白さが損なわれているのよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:30▼返信
  ┏━┓
  ┃ご┃
  ┃み┃
 ┏┛っ┗┓
†┃ ち ┃†
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:31▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

ただのソフト側の調整不足なのにSWITCHの性能によって起きていると誤認させるのは法律的にアウトだよ?

それとも、任天堂の法務部に訴えられないと分からない?
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:33▼返信
>>1261
自分用のモニタやテレビすらないんかな
日本の家でどこでもやるメリットってなんやろ トイレにでもこもってやるのか
1333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:34▼返信
>>1319
比較対象があるのが問題で
知ってしまっているんだよ
知らないって事が幸せってのが🐷ヘブン状態
1334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:35▼返信
>>1331
🐷ブヒッ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:36▼返信
>>1313
ずっとマリオポケモンやってたらいいやん
1336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:39▼返信
>>629
いったいいつからそれが本当だと錯覚していた?
1337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:39▼返信
>>1298
記事コメで出ている、どこでもやりたいからSwitch一択ってのは任天ファンの常套句で最初から任天ハード以外買う気ない層やろな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:39▼返信
>スイッチ版のロードが長い、処理落ちが酷い
そんなの出る前から分かってたやろw
いい加減スイッチの性能は低いって学習しろよw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:40▼返信
>>1337
そもそも外でスイッチ遊んでるヤツなんか滅多に見ないしなw
俺は1回しか見たことないわw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:40▼返信
>>726
同じ時間を使って劣化体験

スマホ
携帯機器類

ナンセンスですな
1341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:41▼返信
>>1331
スイッチの性能がゴミなのは事実やん
1342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:41▼返信
>>1321
PSは他にも大作がたくさん出てるからな
てか、Switchって今なんのゲームやってんの?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:44▼返信
>>676
任天堂ソフト開発発注の条件としているのでしょう。

だからコスト最低で他機種版も同時に展開する。

お分かりいただけただろうか。
どっちが上か
1344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:46▼返信
いやあさすがに任天堂も早く次世代機の発表すべきだと思うわ
何を渋ってるのか
ニシくんが耐えるの見てられん

これはしょうがないとしても
せめて任天堂ファーストくらいぬるぬる動くスペックは必要だろう
ポケモンSVみたいなのはダメだよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:48▼返信
>>13
スイッチは蛭子として生まれたから、、、
1346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:51▼返信
今次世代機なんか発表したら新作ソフト全て買い控えされるだろ
ニシくんがPS5にやってたネガキャンが全て跳ね返ってくるぞ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:51▼返信
スーファミって優秀だったんだな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:53▼返信
switch切っておけば良かったのに…
手軽なのは認めるけど、性能が…
1349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:56▼返信
どこのメーカーも新作IPをSwitchに出したがらないわけよな
リッチな演出してるわけでもない十何年も昔のソフトでさえこんな有り様じゃ、現代の水準を満たすソフトなんて開発できるわけもないし、
てか任天堂から出るソフトもそりゃ焼き直しやレトロゲーだらけになるわけだ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 08:58▼返信
そらPS5新規1000万増えますわ
今月エクストラ加入したら1年前のゲーム遊べるんだから
1351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:00▼返信
>>56
バンナムとしては計画になかったが任天堂がどうしてもとゴリ押ししてくるからマルチにすることを条件に飲んだ形じゃね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:00▼返信
>>1331
まずバンナムに突撃してこい
訴えられるとか何を言ってるんだ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:03▼返信
PS3のゲームを劣化させたうえに処理落ちって
もしかしたらオレらの考えている以上に
switchの性能は低いのかもな
1354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:09▼返信
なんでPS3リマスターより劣化してんだよw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:12▼返信
発表直後にPS3リマスターが安売りされたの買ってよかったわww
内容同じで演出カットもない、おまけにラタも付いてるし
1356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:13▼返信
いつものガクガクswitch
1357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:13▼返信
>>1313
60fpsにこだわる任天堂とはいったいなんだったのか
1358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:15▼返信
移植は委託会社に振ってるから
劣化移植は本当に多いよね
テイルズチームがやってたらゴメン・・・・

ヤングさんはスイッチ版を買って現場で遊びそうで
クソ移植にイライラして現場が荒れてそうな予感はするな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:19▼返信
>>165
任天堂になぁ!マトモなハードなんて、出来るわきゃねぇ〜だろ!!
1360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:19▼返信
またHDリマスターするならアビスにしてくれ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:20▼返信
シンフォニアもまともに移植できないんじゃ以降のタイトルなんか絶対無理やな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:21▼返信
これでバンナム叩くのもおかしな話だろ
ここまで削って最終的にGOサイン出したのは任天堂だろ?
ご自慢のソフトチェックはどこいったんだ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:21▼返信
パッケージ版ある時点で100%買取り保証
糞ROM製造委託費ボッタクリやし底容量過ぎて削られ1本少ないww
そしてこれ任天堂忖度でDL版も半永久的にセール価格にならんよ糞ROMのせいで
後エミュだからゴミッチの処理落ち糞ロードもアプデ改善無理
1364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:22▼返信
>>1358
あいつの仕事なんてもうラジオしかないから
イライラしてもスタッフに当たり散らして毛髪が更に抜けるだけかと
1365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:22▼返信
Switch用に作り直しレベルで弄ってたら他に手が回らないし…
1366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:23▼返信
Switchの新作ゼルダも劣化してるとのこと
1367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:24▼返信
>>1363
パッケージで出すのが買取保証の条件なのか
コズミックファンタジーなんかわざわざクラファンまでしてパッケージ出すための予算を集めた程だからな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:25▼返信
PS4リマスターは削除されてなくて一安心
1369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:29▼返信
一時期、「PS2の頃のテイルズをどんどん(Switchに)リマスターしたい」と息巻いてた冨澤Pが以後ダンマリするようになったのはこういう事かww
しかしこのおっさんもゴッドイーター自分で潰しておいて懲りないねえ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:31▼返信
PS3版の龍が如く1.?極めから大幅に劣化したのがWiiU版 龍如く極め
当時それで任豚が大発狂し炎上してたな任豚のだが買わぬ!も発動し記録的な大爆死になった
ランキング外の千本ななWiiU龍
ちなWiiUの方がSwitchよりもスペックも機能も上
1371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:32▼返信
そりゃあ開発者から「2Dに関してはSwitchよりサターンのが高性能」と嘆かれるくらいだからな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:36▼返信
多分、TOSやダクソの時同様に開発会社がSwitch版だけ違うんだろうな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:38▼返信
PS2よりロード長いのは吹いたww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:40▼返信
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※オクトラレベルでさえ30fpsのスイッチさん…
1375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:45▼返信
>>1372
訂正、TOVだった
1376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:46▼返信
リマスター(性能向上とは言ってない)
1377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:46▼返信
>>1321
クライシスコアの時もそう言ってドベでしたが?
1378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:47▼返信
いくらSwitchがお手軽低スペハードとはいえ、ゲームキューブ、PS2時代のヤツがここまでモサモサなのはアカンやろ…
ラタトスク削ってまで出したのがこれなん???
アビスとかも出してほしかったけど、これじゃ技術的な意味で期待できないやん…
1379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:47▼返信
>>1370
WiiUで極出てない、出たのは1&2 HDだぞ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:48▼返信
>>1378
アビスは3DSでも出てたからまだマシになるんじゃね?知らんけど
1381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:49▼返信
>>1378
アビスはとっくに出てるやろ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:49▼返信
>>1369
ゴッドイーター大好きだったので死んだのはマジで辛い…
Switchなんて過去のゲーム出すのに最適なハードだと思うのに出だしでこれとかまた終わったやん…
1383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:50▼返信
>>1381
Switchでは出とらんやろ…出てないよな?
1384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:50▼返信
>>1378
すまん、アビスは3DSだったか
訂正する
1385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:51▼返信
何でレゾナントパックの内容で出さなかったか納得したわ
Switchじゃラタ60fpsで動かなかったからやww
1386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:51▼返信
ホグワーツ動かんやろこれ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:52▼返信
>>1366
浮島追加
それによる既存地形一部変化だけだぞ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:53▼返信
>>1384
この調子じゃ、3DSで出せたヤツも劣化する未来しか見えないんだ…
1389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:54▼返信
>>1386
でぇじょうぶだ、クラウドがある
1390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:54▼返信
>>1377 2月13日現在

売上本数 累計
PS5版 61,400本
switch版 61,133本

誤差やん・・・
1391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:56▼返信
まーSwitchって中身はSHIELDだからな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:56▼返信
>>1390
それパケの売上本数やろ?それで誤差なら実際は相当差がついてるのでは?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:57▼返信
Nvidiaなんかに関わったばっかりに…
1394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:57▼返信
💩ハード買いの銭失い
1395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:57▼返信
DLの売上は好評されていないので、無意味な妄想は控えます
1396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 09:58▼返信
>>1363
スイッチ版テイルズオブヴェスペリアはイーショップのセール常連
1397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:02▼返信
シンフォニアでこのザマで他何出す気?
Gf 以降はV見れば明らかにまともに動かないの明白だし
出すとしたらPSPでも動いたD2、R、マイソロ1、2、3、なりダンリメイク
VITAで出したIR、HR
3DSで動いたA、ユナイティア
売れそうなのマイソロとなりダンくらいしかないな
1398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:05▼返信
>>1387
遠景背景が前作より劣化してる 
1399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:06▼返信
>>1397
人気上位のファンタジアかエターニアじゃね?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:06▼返信
>>1279
PS3稼働してるなら、それが大正解w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:06▼返信
こんな様でよく発売強行したな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:08▼返信
>>1389
キングダムハーツ「そうかな。」
バイオ「どうだろう。」
1403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:10▼返信
気楽にストレスフリーだからswitch版(笑)買ったら、肝心のゲームプレイがストレスMAXてアホかとw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:11▼返信
Switch版の戦闘突入画面はなんかトーセが移植担当したPS版FF5、6みたい
1405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:11▼返信
>>1390
ファミ通で敗北はいかんよ。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:12▼返信
>>1279
あっちはラタトスクも収録されてるしお得よな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:12▼返信
この様でそれでもSwitch一択とか言ってるヤバい奴に笑ったww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:14▼返信
>リマスターについて 公式より
本作はPS3版 Steam版を踏襲しつつ、メインキャラクターのグラフィックの強化や、一部術技の「フレームレートの改善」などの原作体験の向上機能を携え、現世代のお客様により遊びやすくなった「シンフォニア」の物語をお届けすることを目標に開発しています。

どこが・・・?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:14▼返信
>>1402
キンハ処理落ち中に死ぬ外国人の動画好き
1410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:15▼返信
>>1311
何で前世代と比較してんの?SwitchはPS5世代だぞw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:16▼返信
・今回のリマスターでどのような機能改善が行われたの? (公式より)

グラフィック向上など、ビジュアル面でのクオリティアップを行いました。
また、一部術技を使用した際のフレームレートの安定化に加え、海上を移動する「エレカー」の操作性の改善や、一部イベント・カットシーンにおけるスキップ機能の追加、セーブデータ管理画面においての日付情報追加などを搭載し、より遊びやすくなった「シンフォニア」をお届けします。

どこが・・・?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:16▼返信
それでもフリーズしないだけSwitch版TOVよりはマシか
1413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:17▼返信
>>1405
ファミ通なんかもうあてにならないから
任天堂は決算で負けたんだよw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:18▼返信
>>1411
※ただしSwitch版は除く
1415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:18▼返信
>>1411
どのハードに対してか書かれてないからセーフ、スイッチ以外はちゃんと改善されてるからセーフ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:18▼返信
>>1408
※ただしSwitch版は除く
1417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:19▼返信
そもそもps2のリマスター持ってくること自体がセンスないわ
Switchハブってアライズベースで作れよ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:22▼返信
全機種ロード比較で「やっぱりPS2は遅かったんだなあ」と思い出に浸っていたら更に遅いSwitch版に違う意味で驚愕したww
1419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:22▼返信
こんなのでガクガクなのかよ・・・ほんとポンコツだな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:27▼返信
>>1417
多分バンナム内のライブラリに保存されていたのがPS2版しかなかったのと追加要素を前提にするならPS2版ベースのがコストかからないのが理由かと
1421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:30▼返信
>>1413
だから、そのファミ通でPSに負けたSwitchクライシスはヤバいって話なんだが?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:31▼返信
>>1404
トーセのFFはまだ別の表現を用意していたが
このSwitch版は真っ白で誤魔化してるからなあ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:33▼返信
>>1417
PS2のソフトなら低スペ機へのリマスターも問題ないだろうと踏んだ結果だろ、まさか劣化するとは思わなかったけど
後アライズベースは今後新作とかでスイッチハブで出るでしょ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:37▼返信
Switch向けの開発をしている下請け会社も年々減ってるからなあ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:38▼返信
>>1424
未だにスイッチとか技術力の停滞は確定するからスイッチがなくなった後はマジで仕事なくなるレベルになるかと
他ハードと並行してるならまだしもスイッチだけなら顕著に他社と差が出るし
1426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:39▼返信
ダイパリを絶賛してたキチ豚にバンナムを批判する資格なし
1427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:45▼返信
つうかps4版も30fpsなんでしょ?
開発の力量が低いのもあるけど完全にゴミハードが足引っ張ってる
1428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:50▼返信
スイッチってこんなレベルのグラでもクソ長ロードなのかよw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:51▼返信
PS5やXSX版が無いってことは発売されている中ではSwitchが最新機種なんでしょ?
任天堂の技術力って一体……
1430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:51▼返信
>>1427
GC → 60
PS2,PS3,PS4,XBOX,switch → 30

全部PS2のせい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:52▼返信
デグレ移植は地味に難しいんだろうな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:54▼返信
そういやPS2版のSってカジノとか秘奥義とかVの完全版並に追加要素てんこ盛りだったねw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 10:59▼返信
スイッチで動かしているところを公開するだけでセルフネガキャンになっちゃうじゃん
1434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:00▼返信
いや、フルリメイクしろよ・・・
1435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:00▼返信
ぶーちゃん、テイルズ新作は無理だね。おつかれ
クレクレする気力すら失せただろ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:01▼返信
>>1434
アニメムービーのコレットちゃんがリアルタイムで動かせたら
9000円でも買うのになぁ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:15▼返信
今更ps4の青パケで買いたくないからps5版も出してくれんかなぁ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:21▼返信
>>1425
スマホゲー業界でもunityまともに使えないブヒッチでの開発経験なんて需要ゼロだろうしな
1439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:35▼返信
>>1437
青パケが嫌ならDLすればいいのに
1440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:35▼返信
>>1434
そんな手間と金かけるなら新作出すだろ
もちろん足引っ張るゴミハードは除外して
1441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:37▼返信
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック 評価点
2作品ともにHD化されたことから、映像が綺麗になった。ただし『シンフォニア』は元が10年も前に作られたテイルズ初フル3D作品ということもあり、さすがに現行作品と比べるとHD化しても色々と見劣りする。
一方、『ラタトスク』は別物と言える程に向上している。
ローディングやセーブ・データロードが速い。
PS2版『シンフォニア』はロード時間が問題点になっていたため、それが解消された点は地味に大きい。
『ラタトスク』はHDDにフルインストールする方式となっており、Wii版でやや長めだった戦闘・イベントシーンのロード時間が改善されている。
これが向上したハード性能のスペックを使う正しいリマスター作品なのだ
1442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:39▼返信
文句言うバカオタばっかりだな、どうせすぐ修正くるのに
1443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:44▼返信
>>1425
DSとか3DSで開発してた人達とか今ごろ何してんだろうな
当時ですら一流はPS3と360担当で使えない人間が送られる部署だったのに
1444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:50▼返信
現時点でのシンフォニアリマスターの気になる点
・ロードの長さ
・処理落ち
・エンカウント時の鏡が割れる演出カット
・スキットやメニュー画面時の背景が真っ黒

全部アレが性能不足のゴミだから少しでも速くしようと削ったんだねw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 11:58▼返信
これを1080p30fpsで買わされるPS4ユーザーが怒ってないのはなぜかって考えてみ
PS3版を移植したって聞いた時点で薄々察してたからよ
PS3ってマジで特殊なハードだったから
かなりの性能差をもってしても簡単には再現できないからな
ましてやゴミハード
1446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:09▼返信
STGのボス前にロードで萎えるのに若干似てるな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:12▼返信
そういえば、PS3のフリプでユニゾナントパックをダウンロードだけしてやってなかった気がする
久々にPS3起動してみるか
1448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:13▼返信
>>1445
PS4ユーザーが怒る怒らない以前にこのリマスターを気にしてるの?
PS3みたいにラタトスク入ってる訳でもないし価格も結構強気だし
1449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:14▼返信
ここまで酷いとアライズのswitch版がもし出たらどうなるのか気になってくるな。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:18▼返信
PS3からPS4の移植に関してはちゃんとクオリティアップしてる作品の数々を実際に見てきてるがテイルズに関しては諦めてる部分がある
1451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:22▼返信
Switchが混じりだしてから急激にクオリティが落ちた
1452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:26▼返信
バリバリ現行機向けのソフトでバグやらロードやらが話題になるってのはまあそんなもんだけど、
いまだにGC時代のゲームでこういうロード長いだ劣化だってなるのはSwitchだけよな

このハードであと何年やる気だよ・・・
1453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:28▼返信
>>1452
少なく見積もって2~3年くらいだろ
仮に今年中に新ハード発表されてもそれはプロジェクト始動レベルが限度だろうし
1454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:29▼返信
普通、昔のPS3世代のゲームをリマスターしたら、画質なり、fpsが向上するのが当たり前なのにw
劣化するなんてどこまでswitchて性能ゴミなんw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:31▼返信
ゴキブリ乙
ゲームは性能じゃないからガクガクでも問題ないというのに
1456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:33▼返信
※1454
>>昔のPS3世代のゲームをリマスターしたら
これPS2時代のゲームだし、なんならゲームキューブ先行なんですよ・・・
1457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:37▼返信
GCオリジナル版やPS2版なら流石にまだまともに移植できてたと思うよ…
一度PS3で手を入れた奴だからなこれ…
1458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:43▼返信
>>1453
始動する為の物がないんだかね。
1459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:46▼返信
コストカットして小銭稼ごうとしてるのが見え見えだよな(´・ω・`)
1460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:47▼返信
リマスターで多少グラが良くなったとはいえGC・PS2世代のゲームの焼き直しだよな?
どんだけスペック低いんだよSwitchは……
1461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:50▼返信
>>1458
あくまで仮にだからな
個人的には新ハードに関して向こう5年くらいはないんじゃないかなと思ってるし
1462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
>>1460
そりゃ64時代のソフトですらまともに移植できてないんだしGC、PS2時代のゲームは酷だろww
1463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:51▼返信
>>1452
WiiUがゴミ過ぎて短命だった為他ハードとほぼ同時期だった筈のハードサイクルが乱れたから
多分他所の次の世代の噂が見え隠れするまで出さないつもりだと思うよ
1464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:57▼返信
今の時点で出してもSteam Deckより確実に劣るから信じられないぐらい引っ張るかもよ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:58▼返信
製品ってレベルじゃねえぞ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 12:58▼返信
そりゃあ冨澤PがPS3テイルズに対してSwitchへのリマスター化に関して口を噤むわけだよ
シンフォニアすら劣化するゴミに何を出せって言うんだよww
1467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:06▼返信
バンナムがやる気ないのか、Switchが低性能なのか
その両方かw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:09▼返信
普通は覇権ハードに対しては手抜きするなんて事はあり得ないしもし劣化するなら全機種合わせるはずなんだよな
早い話がバンナムは完全にSwitchの販売台数を信じていないから平気で手抜きができるんだろうな
普段は豚が嫌うスクエニすらここまで一目でわかる劣化はさせていない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:11▼返信
そもそもオリジナル版のGCとPS2版のデータはバンナム再編のゴタゴタでもう破棄されてるからな
PS3版をベースで移植するしかなかった時点で本来ならスイッチは切り捨てるべきだったんだよ
エクシリアやゼスティリアの移植はスイッチ切らんとやる可能性は1ミリも無いから次はやるとしても3DSのアビス移植だろうな
1470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:12▼返信
「30fpsなのはPS2ベースだから」と必死に言ってる奴がいるけど元がPS2のリマスターで30→60になったケースなんか腐るほどあるんよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:15▼返信
ゼスティリアはもうPS4版出てるから…PS5か…
1472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:19▼返信
バテンカイトスなんて開発会社自体がもう解散してるし1、2セットって時点で完全にソフトエミュによるリマスターだろうな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:20▼返信
「これくらいなら動くだろ」が動かないハード
Nintendo Switch
1474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
おま国のsteam版を日本語化+リマスターなら、PS3版をリマスターするより互換性が高くなりそうな気がする
1475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
>>1469
あとはVITAのイノセンスやハーツのリメイクくらい?
PSPのマイソロをセットにしてリマスターとか?
シンフォニアであのザマだと後はもうこれくらいしかないな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
コレに労力かけるくらいならテンペストかレジェンディアのリメイク早くしてくれ…
そもそも何度も焼き増しされてるやつを今更PSハードで買うやつ居るの…?
今売るなら1番需要高いであろうSwitchにこんな移植しかできないなら素直に切るか出さない方が良かったやろ…
1477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:24▼返信
※1467
バンナムレベルのSwitch開発力でやる気が無いとか言われたら
任天堂以外どこがやる気があるんだよと言われるレベル
つまり・・・
1478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 13:26▼返信
PS2よりロード長いのは吹いたww
1479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:05▼返信
これが最新ハードってマジですか?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:09▼返信
>>1463
次のハードの噂出てから出したとしてももう無理じゃね?
高性能に舵切りするとしても開発、材料確保とか諸々難しいし作れたとしても良くてPS4レベル、しかも何らかのギミックつけるだろ
その後にPS6なり真Xboxが控えてる時点で勝ち目がない
1481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:15▼返信
【悲報】他社ハードをパクった結果wwww
1482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:22▼返信
ペルソナ5        650万本

テイルズオブアライズ  200万本

どうしてここまで差が付いてしまったのか・・・

1483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:58▼返信
Switch版云々よりも、そもそも現世代機でサムネのグラのゲームはきつい・・・
出すならリマスターじゃなく、アライズは無理だろうけど、
せめてヴェスペリア風くらいにはリメイクしてくれよ

現時点で現世代機でプレイできないものの中で、まだリマスターでも許されるのは、
グレイセスやエクシリア1・2とVITA版イノセンスとハーツくらいだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 14:58▼返信
もし据え置き(携帯機能なくして)に移行するにしても
PS5くらいのスぺにはしないとマルチ外されるからな
意味ないんだよなぁ
結局WiiUの失敗ってスペックアップが中途半端だったことなんだよ
任天堂はこれくらいあれば海外AAAも仲間に加えるだろと思ってたけど全然足らなかった
でハブ継続っと
1485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:13▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック
1486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:37▼返信
低性能ゴミッチ気持ち悪いな
1487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:37▼返信
>>1449
そういう酷いのは鬼滅やニーアで十分見たろ
むしろシンフォニアなんて今までで一番の失敗例だぞw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:48▼返信
ロード以前の問題のようなw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 15:49▼返信
>補足としてGC版はWii、PS2版はSCPH-90000、PS3版はCECH-4300C(SSD換装)、Switch版は有機ELモデル、XboxOne版はXboxSeriesX、PS4版はPS5デジタルエディション(CFI-1200B01)で動作。GC、PS2はディスク、PS3版からは全てDL版でPS3以外は初期搭載ストレージを利用。

流石にオリジナルの実機同士で比較しろよ…
1490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:22▼返信
リマスターすらまともに動かせない低性能ハードさんwww
1491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:41▼返信
スイッチにはGCゲームもいくつか出てるのにな。それこそつい最近メトロイドプライム出たばっかだし。こっちはこんな惨状にはなってないから識者になぜこうなったかの解説してほしいわ。興味ある
1492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:56▼返信
テイルズ買う層、こんな比較気にもしてなさそう
1493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 16:59▼返信
適当に作っても山下予算出るならそりゃそうなるわな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:19▼返信
※1441
PS2版はロードガーって言われてるけど当時のPS2ゲームのロードは同じくらいの長さだったからPS2ユーザー的には苦では無かった
それよりGCからPS2移植にあたっていろいろ改良されてる、主にストーリーでの演出面でキャラの動きやカメラアングルをより自然にした、シリーズ初3D作品だからGCのときは見直しがあんまり間に合って無かった棒立ちが多かったがPS2移植で棒立ちを緩和してキャラが手振りや表情が出るようになった。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 17:45▼返信
バテンカイトスも劣化版になりそうね
1496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:23▼返信
>>1482
アライズは8ヶ月で200万達成
ペルソナ5は1年3ヶ月で200万達成

アライズのが販売ペース上だな
まぁペルソナは何度も完全版出してるから途中でペース抜くだろうが
1497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:27▼返信
>>1470
いや、うん

バンナムだし
1498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:42▼返信
             値段      仕様
スイッチ版      フルプライス  バグ・糞ロード
PS+版(PS3版)    無料      高画質
1499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 18:59▼返信
ホグワーツレガシー
ゴミッチ版は2Dでしか動かないだろうな
気持ち悪いゴミッチ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:09▼返信
※1449
ps4でも魔法連打されると処理落ちしてたからなあ
エフェクトががっつり削られロード時間を長めにとる事で
目に優しいアライズになる
1501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:12▼返信
※65
任天堂の問題だな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:17▼返信
>>1499
マイクラ風の3Dゲームだと思う
1503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:17▼返信
※132
ほぼ同スペックなのに負荷が違うのが原因か
1504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:37▼返信
※1503
見栄はった結果がこれってことか
1505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:46▼返信
俺は360派だったのでONEに出てもPS3版ベースのTOVリマスターには拒絶反応感じて手が出せなかったなあ
任天堂派は劣化以前にPS2版ベースのTOSリマスターを拒絶反応なしでプレイできるのかな?とふと疑問が湧いた
1506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:49▼返信
いい加減ゲーミングスイッチだしてくれ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:56▼返信
>>1505
ゲームでそこまでこだわるのは糖質しかいないからそれはないわ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:58▼返信
※1506
ゲーム機なのにゲーミングってどういう事?
頭が頭痛とかお腹が腹痛ぐらい頭が悪いけど
1509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 19:59▼返信
過去作のリマスターすら安定しないのはさすがに酷いわ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:00▼返信
※1509
スイッチならいつもの事だろ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:01▼返信
※1204
純粋に疑問なんだが、それってHDでレンダリングした画像をSDと同等のfpsで出せるの? もちろんソフトにもよるだろうけど、ググってみたけど対応するのは一部のゲームだけらしいじゃん?
ウチ、PS2は残ってるけどD端子のあるテレビがない&対応ゲームがわからんので試せん
1512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:02▼返信
>>1505
ゲームするよりはちまのゲームネタ観てたほうが楽しそう
1513.Q投稿日:2023年02月17日 20:20▼返信
>>1244
名作だよなw
1514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:22▼返信
>>1505
ソニー憎しみすぎて生活に支障起きてない?
深夜アニメなんてほとんどアニプレックスなのに
1515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:24▼返信
まだPS2と変わらないならまだしもPS2よりパフォーマンス落ちるのはさすがにどうなの?
1516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:30▼返信
さもシンフォニアだけの問題かのように取り上げてるけど基本マルチではSwitchが一番パフォーマンス低いし何かしら演出削除されてるのが当たり前だろw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:41▼返信
>>1434
そんな事したらSwitchには出せなくなるだろ
リマスターでこのザマなのにw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:43▼返信
>>1443
クラファンで資金募ってるインディーズ崩れみたいな輩がだいたいそれ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 20:50▼返信
アビスリマスターは3DSみたいな海外版基準+αならまだ需要あるんじゃない?
ただしSwitchでやろうとは今後一切思わないけど
1520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:16▼返信
処理落ち堂
1521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:25▼返信
遅さは罪
1522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:40▼返信
そらスイッチなんてPS3未満、PS2.5程度だもんなwwww
何十年前の化石wwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:00▼返信
>>1311
比較の基準がおかしいぞ。
Switchは任天堂のハード更新サイクルが速いから数年先行で発売されてるPS5やXSXS、XSSと同世代の区分のハードであって、PS4と同世代の任天堂ハードはWiiUだぞ。
何で任天堂だけ最新世代ハードで、SIEは前世代ハードで比較してるんだ?
当然マルチ対応ソフトなら同世代のハード間で比較するのが当然だろ。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:08▼返信
当時に毛が生えたスペックに
最適化する技術の発展で誤魔化してるだけのハードじゃ当時のでギリギリだろう
1525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:13▼返信
>>1523
単純な発売時期の話じゃなくて(ハードの中身の世代が特にメモリ)開発ターゲットが違い過ぎてswitchの
場合は個別に手間を掛けないとパフォーマンスが出ないってだけでしょ。XSSでさえ問題視されてる昨今で
それ以前とか何をか言わんやって奴。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:28▼返信
マジで酷くて草
Switch版買った人多かったろうにこれはあんまりだわ
テストプレイしてないのか?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:57▼返信
>>50
箱やPSでも普通に動いてないんだよなぁ恐ろしいことに
シンフォニアが普通に動いてるのはGC版だけよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:59▼返信
最近、移植もままならないどころか劣化とかマジであるからな…
1529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:09▼返信
ネットでこうして炎上するのは発売前から予想出来てる筈だろうし何故発売したのか本当に謎
1530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:55▼返信
そもそもラタトスクの騎士が入ってない時点で買う価値無いだろ…
1531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:08▼返信
触ってりゃアホでも気付くのにバグな訳ないだろ
処理軽減のためのSwitch専用仕様だよ(諦め)
1532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:34▼返信
そう。ブヒッチならね。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:37▼返信
削り方が甘かったな。
ブヒッチでまともに動かそうと思ったら背景全カットくらいしないと。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:20▼返信
>>1442
TOVリマスターとか5年間フリーズ放置ですが?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:21▼返信
演出削った上でPS2より遅いのはなあ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:22▼返信
>>1529
そりゃあ任天堂がクレクレしてくるからだろ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:24▼返信
クライシスコアもこれもスペック面でSwitchで出せるギリギリの範囲だったんだろうなあ
多分任天堂はFF7R出せだのアライズ出せだの無理を要求してきたんだろうけどww
1538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:56▼返信
>>1506
ファミリー層居るから無理
1539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:14▼返信
火消し工作に必死みたい堂
1540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:24▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2D
任天堂switchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野談
1541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:58▼返信
>>1
シンフォニアはそろそろリマスターじゃなくてフルリメイク作ってくれよw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:54▼返信
※1506
PC買えばいいんじゃね?
豚によるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:20▼返信
>>54
性能のせいにしてるけどさ、Switchの性能は少なくともPS2よりは上なのよ?
でもPS2より遅いなら、それはもう開発が駄目ってこと
大方PS4基準で作ってからSwitchで動作する様に肉抜きしたんだろな
1544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:22▼返信
>>1543
同じ様な事が過去にアトリエシリーズで起きたことがあった
性能の高いPS4に合わせて作った後でPSVita用に肉抜きした結果、起動して5分もたずにフリーズする仕上がり
1545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:25▼返信
>>726
PSユーザーはいつも部屋にいるのか?
Switchユーザーは友達の家で遊ぶんだよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:28▼返信
>>2
ハードに必要なのは性能じゃなくてソフトの数って、20年前には言われてんだよなあ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:33▼返信
>>676
ちょっと違うな
バンナム「キャラゲーユーザーは馬鹿だから何度騙されてもお布施気分で買うしな。出来が悪くても問題ない」
ジョジョASB(PS3)の惨劇を忘れてはならぬ
1548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:35▼返信
>>4
元がPS2で性能的にはPS2程度にはあるんだし、それより遅いなら単にバンナムの怠慢じゃね
劣化したのはスタッフの方
1549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:44▼返信
>>9
つってもスプラトゥーン3やピクミン3DXは動くし…なんならGC移植のマリオサンシャインとかも普通に動いてるしな
ヴェスペリアの件もあるし、そもそもPS向けに組んだソフトのSwへの移植が相性悪いんじゃね
1550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 23:56▼返信
>>11
特殊規格というか、この症状、先に高性能版で開発してから低性能版にダウングレードするのに失敗したケースに似てる
PS4、PS3、PSVitaで同時発売系のソフトでたまにあった(特にPSVita版)
1551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:42▼返信
低性能ゴミハード
1552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:52▼返信
どこでも充電もたないので短時間出来るからゴミッチ一択なんやろ
処理落ちやロード長いとかわかりきってるやん
この人何文句言ってるんだろう?
意味不明だわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:37▼返信
今の時代にリメイクですらない当時のまんまの
このショボグラというだけでも十分に痛いのに
その上リマスターでGCの頃より酷くなるとかどういうことやねん
1554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 12:30▼返信
あまり騒がれていないがPS4版もPS3版より劣化している
スイッチ版ほどではないがロード時間はそこそこ長いし、処理落ちも発生している
各機種ごとの最適化を一切していないと思う
1555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:35▼返信
実を言うとニシくんはもうおしまいです。
今更こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。決算発表後にものすごく太った赤い服に帽子の高齢男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく捏造バカッターニシが暴れたり、大きめの公式美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 18:38▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
1557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 20:57▼返信
※1548
移植したのはPS3版だし
1558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:46▼返信
バンナム終わってんよ~
1559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:49▼返信
PS4版すらPS3版持ってるならわざわざ買う意味がない代物なのに劣化しまくってるSwitch版なんて買う奴は宗教上の都合でPS触れない人くらいやろww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:26▼返信
処理落ちとロードとエラー落ち多発をさっさと修正しろクソ企業がよ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 04:31▼返信
Switch版のWitcher3やったことないからちゃんと動作してるのか知らんけど、あれをちゃんと動作させられるならシンフォニア程度、普通に動作させられそうだけどな。
相当、手抜いて作ったろ
1562.ネロ投稿日:2023年02月21日 12:24▼返信
まったくどいつもこいつも訳のわからんことを
そもそもネタ切れなんぞしたことないわドアホ💢
1563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月22日 14:38▼返信
PS2世代のゲームも満足に動かないNSw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 19:04▼返信
PS3版持っていたらわざわざ買う意味がない
ラタがついてる分、むしろPS3版の方が価値があるレベル
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月13日 19:08▼返信
手抜きとか好き勝手な事言ってるがSwitchで動かすだけでどれだけ大変なのかちっともわかってない
残飯すら劣化するのはSwitchがクソハードだからだよ

直近のコメント数ランキング

traq