• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ポケモン スカーレット・バイオレット』更新データ(Ver.1.2.0)の配信予定について

200x150 (1)


記事によると



いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。

2023年2月下旬に配信を予定している『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の更新データVer.1.2.0の内容を一部ご案内します。

今回の更新データでは、ボックスで行える機能の一部追加や、ゲーム進行に影響がある不具合の修正などを中心に対応する予定です。引き続き、いただいているご指摘やご意見を真摯に受け止め、改善への対応を進めてまいります。


■Ver.1.2.0[2023年2月下旬配信予定]

■機能の調整
・ボックスで行えることを一部追加します。
 ・ボックスの「強さを見る」で、「ニックネーム・マーキング・もちもの・リボン」の変更や、技の並び替え、技の思い出し、技忘れ、わざマシンの使用をできるようにします。
 ・「もちものモード」の際、Yボタンでもちものを入れ替えられるようにします。
 ・「整理モード」「もちものモード」の際、ポケモンやどうぐを移動している状態で「いちらん」を選べるようにします。
 ・「バトルチームモード」の際、表示しているバトルチームに登録しているポケモンは、ボックスで表示されるバトルチームアイコンの色が濃く変わるようにします。
・メインメニューの画面でインターネットに接続した際、ポケポータルの画面で接続した際と同様に「お知らせ」画面を表示するようにします。


■不具合の修正
|テラレイドバトル

・テラレイドバトルにて「じゃれつく」など特定の技を使用した際や、相手のテラスタルポケモンを特定の状態異常にしてダメージを与えた際に、相手のテラスタルポケモンのHPゲージの見た目が正しく変動せず、その後HPゲージが不自然に増減することがある不具合を修正します。
・「さいきょうのあかし」をもったポケモンが出現する黒い結晶のテラレイドバトルにおいて、自分や味方のポケモンのHPが残っている表示であるにもかかわらず、一斉に「ひんし」になる場合がある不具合を修正します。
・技の対象の選択画面で相手のテラスタルポケモンが特定の行動を行った際、一定時間操作ができなくなる不具合を修正します。
・通信時のテラレイドバトルマッチング画面において、ホストと異なるポケモンが表示されると、エラーが発生する場合がある不具合を修正します。
・テラレイドバトル検索画面からテラレイドバトルに参加した際、検索画面に表示されていたポケモンとは違ったポケモンのテラレイドバトルの募集に参加してしまう場合がある不具合を修正します。
・特定の状況で、テラレイドバトルの結晶が一定期間発生しなくなる場合がある不具合を修正します。


|バトル
・ダブルバトルの際、ひんしになったポケモンに対する技のタイプ相性が技や対象の選択画面に表示され続けないようにします。
・特性「イリュージョン」で他のポケモンに化けているゾロアークがテラスタルした場合、「相手を見る」画面でそのポケモンがゾロアークであることが分かってしまう不具合を修正します。
・特性「イリュージョン」で他のポケモンに化けているゾロアークがテラスタルした場合、そのゾロアークに対して表示される技のタイプ相性がゾロアークのテラスタイプに対してではなく、化けているポケモンのタイプに対してのものとなってしまう不具合を修正します。
・口の中にシャリタツがいるヘイラッシャが「いっちょうあがり」を使用した際、技が相手の「まもる」などにより無効になった場合も能力が上がってしまう不具合を修正します。
・「みちづれ」を使用した際、次のターンにテラスタルすると自分のポケモンがひんしになっても「みちづれ」の効果が発動しない不具合を修正します。


|その他
・ゲームの強制終了が発生しやすい箇所の一部について、原因となっていた問題への対処を行います。この対処に伴い、一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。
・パルデア図鑑に登録されない他の地方のポケモンを通信交換で入手した際、パルデア地方のポケモンの図鑑が登録されたように表示されてしまう不具合を修正します。
・特定の行動をした際、ソフトの再起動を行うまで主人公の表情が変わらなくなる不具合を修正します。
・ランクバトルのシーズン1終了時、シーズン結果集計期間の直後にランクバトルの画面に遷移したプレイヤーにおいて、ごほうびを受け取った後にエラーが発生し、以降ランクバトルに参加できなくなる不具合を修正します。
・バトルチームが複数登録されている際、先頭ではないバトルチームでランクバトルのマスターボール級に勝利してもポケモンがマスターランクリボンをもらえない不具合を修正します。
・自分が捕まえたポケモンが通信交換で他のプレイヤーから戻ってきたとき、プロフィールアプリの「レベル〇〇以下で 捕まえたポケモンが いうことをきく」という内容通りに言うことを聞いてくれるようにします。
・ポケモン図鑑に登録済みのポケモンについて、色違いのポケモンや、自分と異なる言語で遊んでいるプレイヤーが捕まえたポケモンをマジカル交換で受け取った場合、ポケモン図鑑の表示が追加されない不具合を修正します。
・一部のフィールドでモンスターボールなどの意図しないオブジェクトが表示される場合がある不具合を修正します。
・メインストーリーの一部の街中でのバトルにおいて、通行人が表示されないようにします。
・その他、いくつかの問題を修正予定です。

以下、全文を読む

この記事への反応



> ゲームの強制終了が発生しやすい箇所の一部について、原因となっていた問題への対処を行います。この対処に伴い、一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。

何をどうやって解決したかかなり読み取れる感じの修正だな!!


データの圧縮が難しいなら物理的に数を減らせば良いのか!なんて頭の良いやり方なんだ!

ポケモンSVのバグ修正多すぎてめちゃくちゃ笑ってる

ポケモンの表示数減らすの色厳選に影響出るかもわからんな

一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります っての、重たくなる理由が想像通りすぎた

1匹の大きなポケモンの周囲に小さいのが群がってるやつ、可愛いけどアレが沢山あるとしんどいはずだから減らせば良いのにと思ってた(どんな減らし方するか知らんけどw)


これ結局直せなかったから表示数減らしただけじゃないか?

ポケモンSV、みちずれ→テラスタル、で道連れ状態解除はやっぱバグだったか。てかバグ多すぎと言うか未完成すぎてβ版どころかα版レベルじゃん。

NPCやポケモンの表示数が減るみたいだし、処理落ちでカクカクするのも減ってると嬉しいけど…エラー落ちしなくなる程度で処理落ちは残ってそうだなぁ…

まとめて逃がす早く追加してくれよ。、
あとボックスの表示早くするのも、


ゾロアークのテラスタルバグだったんだ…

SVの不具合修正見るにスペック不足だよね

ゲーフリもう二度とオープンワールド作らないほうがいいまである

ポケモンSV、バグが多すぎて修正されても「あれバグだったの!?」が言われがち
対戦で初手埋まるのは仕様だから治ったら「あれバグだったの!?」ってなる









これだけのバグを3ヶ月も放置してたのか





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(690件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:32▼返信
はい、Switch大勝利!
ホグワーツ遊んでるやつ息してるぅ~?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:32▼返信
ダメだこりゃw
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:32▼返信
一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。

低性能にもほどがあるだろ
令和やぞw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:32▼返信
つまりスペック不足なので劣化させまーす!wですよ

これやって大炎上したのがサイバーパンク
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:33▼返信
やっとモンボ埋め込み直すんかよおっそ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:33▼返信
ポキモンでこれだとホグワーツは動くんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:33▼返信
これまでに修正してなかったん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:33▼返信



スッカスカで解決wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
サボった公式先生くたばれwwww
3ヶ月もバグ放題だったなんてよwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
流石に草
Switchがスペック不足なのを喧伝してるようなもんじゃん
ギャグかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
ゲーム売り上げランキング
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←

ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
バグ放置しすぎじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
ホグワーツ無人じゃないと動かないんじゃねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
スマホ以下の性能ってマジ!?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
>>6
動くわけない
原神みたいに「永遠に発売予定のまま」で終わるよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:34▼返信
>>1
バグの解決策がゲームを劣化させます!とか大草原
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
開発環境では普通に動いてたんだろうなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
表示数を減らすって任天堂が負けを認めたわけだ
ブーちゃんわかった?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
放置か?これ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
見えないところを減らすだけだから
見える部分は変わらないし
ゴキはネガキャンを謝罪しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
劣化アプデwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
おっっっっっっっっっっっっっっっっっっそ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:35▼返信
今まで放置されてたってのが驚きだよ
何ヶ月前のゲームだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信
表示キャラを減らして対策しましたってwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信
うへぇ、だんまり決め込んでこんな欠陥品売ってたとは
しかしSwitchがポンコツなせいで修正も表示減らすとか力技やなw
毎回笑わせてくれてありがとうww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信
実質「治せませんでした」
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信


ごみすぎて草

28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信
>>16
🐷「さすが任天堂!天才の発想!」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信
これは酷い下方修正
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:36▼返信

任天堂はSwitchの性能を使いこなしてないんじゃない?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
ひょひょひょ表示数を減らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
まず未完成品を売らないでもろて・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
強制終了しないために数減らすとかSwitchディスしてて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
そりゃあ過疎るわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
普通クオリティを上げつつ、負荷を減らすだろwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:37▼返信
Switch版組み分けの所NPC誰もおらんかもなw
帽子と2人きりww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
去年発売されたゲームの対策がこれ?www
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
ソニーのプレステのゲームはバグだらけだけどね
最近出たハリーポッターとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
発売日を守るというメンツを保った結果がこのザマだよ!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
>>3
壁の中にもポケモン湧いてたらそりゃ重くもなるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
今どきPS4より低い低性能とかありえんだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
デバッグして売れよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
>>38
スカバイのバグまみれには負けるよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
不要な情報が削減されてゲームが面白くなる
ゲームに性能は不要
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:38▼返信
ゲーム売り上げランキング
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←

ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
>>5
モンボ埋め込みは連れ歩きのポケモン出すと直る
それより表情固定バグをなんとかしてほしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
SwitchってGCのリメイクすらまともに動かないもんなぁw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
別に多数のキャラと同時バトルとかやる訳じゃないのにどこにそんな負荷かかったんだこのゲーム
エフェクトとかも他ゲーの何倍もショボイってのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
>>13
絵とか階段とか動いてるの多いし無人でも動かんと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
Switch「重くて処理出来ませんでした」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
>>43
ポケモンはオープンワールドだしむしろこれくらいで済んでるってのが驚異的
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:39▼返信
共同通信の記者に捨て台詞吐かれるのを嫌がって欠陥品を予定通り発売したわけだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
>>11
Switch版グラセフ5どこ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
要約するとスペックが足りなすぎて減らします
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
ではこれより劣化作業に入ります。
できるだけ画面を淋しくなるようお願いします。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
>>38
腐っても大手パブでこんなバグだらけなのさすがにどこ探してもポケモンぐらいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
>>44
ゲーム業界に任天堂は不要
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
・ゲームの強制終了が発生しやすい箇所の一部について、原因となっていた問題への対処を行います。この対処に伴い、一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。

これが修正した姿か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
ゲーフリもこんなに低性能だと思ってなかったのかな
なんてこった
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:40▼返信
「微細な不具合の修正」としかバージョンアップ履歴に書かないようなメーカーより100倍マシ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
ポケモンって同時に1匹しか捕まえたり戦えたりしないので複数描画が必要ないんだよね
ゴキブリの批判は的外れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
>>51
よくネタにされるフォースポークンでもこんなバグないんですがその・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
>>44
スゴロクどうぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
あれ?誰かが「バグは捏造!」って言ってたのに?
しかも対処法が間引き
さすがポンコツハードやね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
もうランクマガチ勢しか残ってないだろ

遅すぎるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:41▼返信
バグなんか無かったけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
>>61
どこに減らさにゃならんほど負荷かかってんのか逆に謎だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
なんか十数年前のゲームって感じやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
描画が減るってことは色違い見つけるのが楽しくなりそう
今まではすぐに見つかりすぎていた
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
エンカウントをシンボルにして触れたらその場でバトル始まるせいで洞窟内バトルすると亜空間に飛ばされる話する?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
対処がスッカスッカにするってのが笑ったwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:42▼返信
ゲーム売り上げランキング
1 Minecraft Mojang Studios
2 グランド・セフト・オートV Rockstar Games
3 テトリス エレクトロニック・アーツ
4 Wii Sports 任天堂 ←

ソニーのゲームどこ?(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
ポケモンライクで本格的なゲームってもっと出ないもんかねぇ。やっぱ確実にパクリ呼ばわりされるのが嫌なんかね。
まぁ一種の信仰のようなもので成り立ってるし、他が作っても売れないのかもなぁ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
ボックスの使い勝手の悪さは言われてたなぁ
バグは仕方ない部分もあるけど頻繁に使うものが不便なのってバグより駄目だと思うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
修正点読むとわかるけどオープンワールドを勘違いして作ってるんだよな
会社の縦割りのせいかオープンエアー作ったゼルダを全く活かせてない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
あんなスカスカゲーで性能足りませんとか笑うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
もう2Dにしとけよ
それかカメラ回転しない豚森型2.5D
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:43▼返信
PC版を出した方がよくないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
昔のファミコンも横一線に4キャラまでしか表示できなかったけど、交互に表示させることで頑張ってたのに
今のポケモンはだらしねぇーな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
ゴキのネガキャンが全て水の泡に…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
>>73
妖怪も2作目で飽きられたな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
>>60
サイレント修正を大量に埋め込むのがいつもの手口だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
>>73
出るか出ないかわからないパルワールドがあるじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:44▼返信
こんな事になるならもう無理に任天堂ハードだけで開発するのやめたらええんちゃうの
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:45▼返信
>>72
1位から3位までPSで遊べるけどSwitchはグラセフ5出てたっけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:45▼返信
※80
さらなる笑いのネタを提供してくれたなwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:45▼返信
>>69
白黒にすんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46▼返信
もう対人しか興味ないポケモンオタクしかやってないんだがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46▼返信
そもそもオープンワールドにする意味あった?
バトルは従来通りのシステムだろこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46▼返信
不良品買わされてたのかブーちゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46▼返信
しかしスカバイの実況みたらかなりスカスカだったけど
まだ減らすの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:46▼返信
>>61
やっぱりスイッチなら、画面内オブジェクト最大2だよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:47▼返信
ポケモンもコロナ禍バージョンになるのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:47▼返信
いや、これ返金案件だろ
マジでおかしいって任天堂界隈
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
オープンワールドは失敗だったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
低性能スイッチw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
オブジェクトを画面から消すというクソみたいな解決策はさすがに草
クソハードとクソ開発力の悪夢の掛け算だからな
マイナス同士をかけても現実ではプラスになれない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
同時に表示できないなら1フレームごとに交互に表示させたらいいのに・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
サイパンみてえな力技で笑えるなマジ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:48▼返信
バグだらけスペシャルで盛り上がってたのにバグ修正でただのゴミになったBDSP
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:49▼返信
じゃれつくバグまだ直ってなかったのか
最適化投げてて草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
スイッチ版ホグワーツは人が居なくなって何も無い空間と会話してそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
バグ無いネガキャン言うてたのに修正来るやん

豚くん?いつも嘘ついてるね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
ゼルダチームが少し教えてやれば良いんじゃないのかこれ。
さすがに数減らして直しましたは他に対策あるやろww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
あのカクカク動いてた風車も削除だなwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:50▼返信
表示数減らすってメモリの割り当てどうしてたんだw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
謝罪も無かったの最高にクソ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
フィールドの過疎化パッチは任天堂独占
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
任天堂の神対応に感動の涙が止まらない
ありがとう任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
※51
オープンワールドとオープンフィールドの違いがわからない豚w
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
ゲーフリがSwitchの最適化が出来てないだけだろうよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
バイオレット・スカーレット

評価
5 star 78% / 4 star 13%
1 star 3%

声がデカいだけのアンチの負けwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
完全に神ゲーになったな
もうホグワーツもワイルドハートもどうでもいいや
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:51▼返信
数減らすのってなんのテストプレイもしてなかったってこと?
まさに未完成版だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
>>80
風景も水の泡にして解決
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
不具合の対策がデチューンとは笑わせてくれるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
>>112
メタスコアユーザーレビューは29点だっけ?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
低スペック過ぎて涙でますよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
ボックスの中身表示が一匹一匹クソ遅いの直せよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
放置って何様?
スタッフの方々はこの3ヶ月必死にユーザーの楽しいを守るために頑張ったんだけど
舐めんなよゲーム開発
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
※110
公式でオープンワールド謳ってんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
低スペ低技術堂の末路w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
※104
歩くと突然草が現れるあのお笑い技術を提供してやればいいのになw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:52▼返信
>>117
工作頑張ったね
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
ティキンブサも前作では木が生えてた山をハゲ山劣化させて必死で動かしてそうなのをaltで見たぞ、ぶーちゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
これすげええええええええええええええええええええええええええええええ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
マルチ展開してるゲームじゃないんだから
プラットフォームでの最適化ぐらいマトモにやれない程に技術力無いのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
>>111
まぁ正直これに関してはそれもある
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
性能の低いハードは本当大変だな(鼻ほじ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
ランクマでポケモンが地面に埋まるバグ直ってないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
買わなくて良かった
あと半年から一年は様子見だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
>>117
あー、あの金積めばスコア上がることが証明された無意味なスコアね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:53▼返信
※20
見えないところを描写しないなんて常識だと思ってたけどそれすら出来なかったのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
>>113
で、スイッチいつ買うの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
エミュの方が快適に動く上に発売日前に入手出来てしかもタダ
低スペだとそういう状況になっちゃうんだよね
switchで後発劣化版買うなんてアホだとしか
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
3ヶ月バグを直さずに放置した結果がこれ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
>>113
最初からお前に関係ないゲームだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
ポケモンもコロナエディションかwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
現状でも相当表示数少ないけどあれより減るのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:54▼返信
>>104
ゼルダの方も前作のマップからの劣化で急がしいんろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:55▼返信
テラスタイプ違いで同じポケモン複数育成するからボックス改善はありがたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:55▼返信
>>132
スカバイ返金に任天堂が応じてたもんなーwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:55▼返信
ぶっちゃけ、OWじゃなくてアルセウス方式でも良かったのでは、と思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:55▼返信
クソゲー
これがPS5で出てたら10年ネタにされるゴミやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
というか今の時代プレイ動画幾らでも見れるし
レビューも山ほどあるんだからメタスコアに拘る理由が何もない
ファミ通はソニーのお金で点数つけるが
メタスコアはそれに加えて思想的な偏りを加点要素にするからな
始末におえない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
割れ天堂のゲームはPCで無料やってるんだろうから修正の必要なかったよね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
スカバイではしっかりソーシャルディスタンス守ってたのに
まだ厳しくするの?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
ゲームは性能じゃないんだよなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
バグが酷すぎて返金騒動になった上にまともなパッチ出すのに3ヶ月もかかったゲームがあるらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
ゲーフリみたいな無能連中全員クビにして任天堂側で開発しろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
>>84
ぶっちゃけゲフリじゃ何使っても大差ないと思うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
>>145
ソニーのお金でNBP
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:56▼返信
世界はホグワーツレガシーで楽しんでいるというのに
こんな腐った古臭いゲームをホジホジホジホジと弄り回すしか無いとか
人生損してると思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
>>148
性能じゃないけど表示キャラ減らしてバグ対応するってことかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
※145
コメントバグってるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
>>148
お手玉どうぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
>>150
なお任天堂に出来るとは言ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
まだ直ってなかったの?wwwww

ってかもうやってる奴居ないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
>>150
任天堂側って
そいつらも殆ど外注頼りじゃねーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:57▼返信
DLCもそろそろだろうしまたポケモン伸びるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:58▼返信
任天堂の下請け・・・ゲーフリ、バンナム
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:58▼返信
あのポケモンがほとんどいない世界から更にポケモンいなくなるの?
もしかして絶滅危惧種なの?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:58▼返信
※161
バンナム「そろそろ脱任しますわ」
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:59▼返信
剣盾のときよりより猛烈な勢いでランクマが過疎ってるねゴミバイさんねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:59▼返信
もう誰もやってない
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 21:59▼返信
※162
ポケモンだけじゃなくて人物も減るって書いてあるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:00▼返信
だいぶ前にやって飽きたけど街とか歩いてるとNPCが瞬間移動したみたいに現れたりとか当たり前のようにあったけどあれより酷くなんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:00▼返信
公式劣化版
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:00▼返信
物理的にポケモンと人物の数を減らしてバグ回避…??どんだけ技術力ないんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:01▼返信
バンナムは任天堂より売れてるんだけどw
2023年3Q売上
SIE  12465億円
バンナム 7431億円
任天堂  6382億円
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:01▼返信
>>8
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうすんだこの産廃糞ハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:01▼返信
※160
バグの放置期間がか?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:02▼返信
やっぱ春節終わってから修正www
しかも劣化www
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:02▼返信
ポケモンファンが可哀想
こんなゴミでも有り難くやらなあかんとか
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:02▼返信
どうせランクマとかで使われるポケモンなんて一握りなんだから数削ってモーションとかこだわればいいのに
いっそのこと既存ポケモン全てリストラして新ポケモンだけしか出さないとかどうよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:02▼返信
アプデで劣化作業クッソワロタ

もうゲーム作んなよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
※170
バンナムが任天堂を支えてるわけだから任天堂の売り上げがほぼバンナムに入るんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
>>120
3ヶ月もあったら並みのRPGはクリアしてるか飽きてるやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
まだこんなことウダウダやってたのかよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
通行人やポケモン、街のオブジェクトたちがカクついて失笑してたもんだが、
それすらも削らないと動作が安定しないってんだから、
いかにSwitchが貧弱マシンかってことが、先日のシンフォニアの件でもそうだったが、ここでも自ら証明してしまったか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:03▼返信
>>175
BWで既にやったけど過去作のポケモンも出せって言われただろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:04▼返信
>>176
むしろ任天堂はもうハード作るの諦めろだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:04▼返信
こんなハードで出るティアキンも期待できないね
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:05▼返信
性能不足
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信
バグ直せなくてぶたよわ(´・ω・`)
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信
何年先になるかわからんけど リメイク版出たら買う
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信
豚のよくいってる最適化の結果やぞw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信

一応自社ゲームですら満足に動かせないクソハード ニンテンドースイッチ

終わってんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信
>>186
ダイパリメイクのような例もあるからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:06▼返信
ティアキンも劣化作業に時間費やしすぎて6年かかったんかなあww
同ハードでグラ流用できるんだから普通そんな開発時間かからんて
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07▼返信
実際遊んでて気になる部分はこれで全部解決しそうだな
クリア後はレイドと対戦だからボックス改善はずっと待ってた
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07▼返信
※178
バグでクリアできないぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07▼返信
ダイパリメイクもスカバイもこの出来だと、BWリメイクも酷い事になりそうだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:07▼返信
表示数を減らすwwwwwww
だから高性能ハードが必要なんだよなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:08▼返信
そりゃあね
サードが全くついてこないから短いスパンでいつもの人気タイトルぐるぐる回すしかないもんね
必然的に開発期間も短くなってどんどん粗が目立つようになるよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:08▼返信
性能の限界で草
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:09▼返信
クサニシ毎日悲報しかねえなあ(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:09▼返信
>>104
一度世界が滅んだことにすればオブジェクト減らしまくれるな!w
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:10▼返信
>>191
気になる部分ていってもな
気になってた部分修正される前に大抵のやつ飽きたろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:11▼返信
やはりゲーフリにオープンワールドは荷が重かったのかもしれない
アルセウスで少し期待したけどアルセウスより劣化してるしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:11▼返信
新たなバグの引き金をせっせと作るゲフリ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:11▼返信
時代遅れの糞スペックハードのせいで対処法がキャラ数減らすしかねえンだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:11▼返信



    減らし天堂


204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信
ホグレガやって勉強しろバカタレ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信
公式過疎化パッチ草
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信



     減収減益減配減ポケモン


207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信
コップから水が溢れるなら、水を減らせば良いじゃない!
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信
表示関係の問題はどんなハードだって大なり小なりあるだろうけど
エラー落ちしてしまうような深刻なのは認識した段階で
スケジュールとか関係なしに修正しろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:12▼返信
テラスタルのおかげで対戦がかなり面白いからしばらく遊ぶつもりなんでアイテム周りのアプデが嬉しい
アイテムの持たせ変えが面倒で同じアイテム複数買い込むレベルだったからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:13▼返信
任ゲーすら性能の低さに泣かされるとかもう笑えねーじゃん


でもクッソ笑うけどwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:13▼返信



にこるんの人生減っちゃった


212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:13▼返信
※207
コップの底に穴が開いてるんだよな
それがスイッチ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
 
 
都合が悪い話題だから豚が殆どわいてこないなw
過疎った頃に惨めに勝利宣言だろうなwww
 
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
>>206
三減豚って言われて悔しかったから四減豚にしました、ってかwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
>一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。

新型コロナバージョンアップデート来たああああああああ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
>>209
まだ買ってないのに?
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
劣化パッチ配信wwwファーwwwwwwwファーwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
スイッチのゲームのホグワーツレガシーはゴキに大好評みたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信
※213
発売2ヶ月ですでに過疎ってたのに・・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:14▼返信



ポケモン過疎化不可避


221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
>>216
なんだコイツ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
あの数で表示過多なのか
じゃあホグワーツ無理じゃん
知ってた
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
これが天下のポケモン様の殿様商売です
早期に購入した奴にデバッグさせる気満々で売りつけるお殿様
後から安くなった商品を購入した方が楽しめるのがポケモンです

これでフォースポークンを叩けるんだから流石やで
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
これでもまだまだバグはいっぱい残ってるんだよねw
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
>>28
Switchは低性能すぎる
Switch、演算能力0.39TFLOPS
PS4、演算能力1.84TFLOPS
PS4pro、演算能力4.2TFLOPS
PS5、演算能力10.3TFLOPS
Switchの性能は2017年発売のiPhone7と同じくらい
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:15▼返信
オブジェクトを減らす

間違ってないな(笑)
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
劣化アプデとかたまげたなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
今時、軽くするために情報量減らすって…そりゃないぜ旦那…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
※225
PS3のTFLOPSはいくらなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
ホグズミードの住人もホグワーツの生徒もいなくなるのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
豚流に言えばSwitchに最適化できなかったゲーフリは技術力不足のクソということになるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
それ、ダウングレードじゃない?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:16▼返信
>>223
発売日に買っても劣化版、後から買っても劣化版なんですが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:17▼返信
>>222
これと一緒さ
減らせばいい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:17▼返信
>>221
え?エアプがなんかほざいてるから持ってないよねwってツッコミ入れただけだけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:17▼返信
>>1
スイッチでホグワーツ出るとき同じ道を辿る
半年後くらいだっけか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
Switchと言えどもそんなことしなきゃいけないような物量でしたかねゲフリさん?
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
任天堂の2023年の漢字「減」
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
>>232
更新してるだけで
アップグレードするとは言ってないからセーフや
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
>>235
うわぁw
ガイジに絡まれたw
キッショwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
オープンワールドで人が減るとかゴーストタウンかよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
アホ餓鬼「スイッチの性能はPS5より上なんだろ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:18▼返信
えぇ………
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:19▼返信
はぁ…糞スぺはほんとつらいねぇ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:19▼返信
低スぺハードで開発させるの人権侵害では?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:19▼返信
せっかく対戦かなり良いんだからテラピース緩和してくれよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:19▼返信
ポケモン程度のゲームでもスイッチは厳しいのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:19▼返信
ゲームそのものが過疎るのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:20▼返信
こんなの1週間で対応しなきゃいけない案件だろ
そんなのを3ヶ月も掛かってるようじゃね・・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:20▼返信
switch版ホグワーツとかいう魔法分校生活ゲー楽しみだな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:20▼返信
いつまでも誕生日気分なんだか
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:20▼返信
技術の梯子から降りたらもう登れないんだよね・・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:21▼返信
限界集落かな?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:21▼返信
>>44
いっそポケモン無くしてみたらすごいゲームが誕生しそうだね!!!たのしそう!!!!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:21▼返信
まぁでも実際相当な速さで過疎ったわけだしユーザーからしてもつまらなかったんでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:21▼返信
※236
本当に出せるんですかね?心配になってきましたよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:21▼返信
一番見栄えがするシーン撮ってるはずのCMで
すでにジャギカクな部分が見えてたからなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
3ヶ月も強制終了してたバグを放置してたくせに
キャラ減らして対応ってゲーム作るのヘタクソか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
スイッチらしい対応
これじゃホグワーツなんてマジで無人じゃないとガックガクじゃねーの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
全部ランロクが悪いんだからね!
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
フォースポークンのネガキャンよりもさ
これアプデ?なのかな?
何か言うことないの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
???「スイッチはオープンワールド向きのアーキテクチャなんだが?」
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
アップデートで劣化wwww
Switchって異次元のクソスペックハードだなwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
>>242
性能が良くてもポケモンスマブラスプラが出来なかったら意味ないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:22▼返信
任天堂ハードを買う奴が悪い
日本人がバカだから任天堂が進化しないのだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
減らすだけなのにこんな時間かかってるのかよw
無能すぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
ホグワーツレガシーレガシー目くらまし術エディション
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
>>258
逆に聞くけど今までのポケモンを見て上手いと思うのか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
こんなゴミスペッククソハードが3万オーバーで売られている恐怖
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
まだ直ってなかったのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
まぁ修正されるなら良かったやん?
今後はバグは無いとか嘘つくのやめなよ豚ちゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
※255
ストーリークリアしたユーザーが他のゲームに移るのを過疎るとは言わないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
テイルズもCG減らしてもらえ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:23▼返信
任天堂=ガラケー  PS=スマホ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:24▼返信
今の子供が可哀想やな
まさに子供騙しのソフトが小さい頃の思い出のゲームとか
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:24▼返信
>>272
ポケモンってストーリークリアしてからが楽しいんじゃなかったの?www
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:24▼返信
任天堂「バグ解消のためさらに超劣化させますw。低性能ハードでごめんくさーいw」
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:25▼返信
スイッチ版ホグワーツはレベリオの呪文使わなくても最初から表示されてんだろ?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:25▼返信
>>274
任天堂=ガラホ
PS=PC
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
ポケモンは絶滅危惧種になってしまった世界
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
テラピースが過剰に要求される不具合が治ってねーぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
>>268
ごめん 今までも下手だった
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
>>274
ガラケーに失礼
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
>>264
こんな雑なゲーム出されて喜べるの本当にすごいと思うよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
※272
やってねーんだから過疎じゃねーかアホは死ねよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:26▼返信
新型スイッチは取り敢えずPS4並みの性能は確保しないと
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:27▼返信
※286
まずはPS3からだろ
ちゃんと段階を踏まないと・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:27▼返信
テラピースとガンテツボールが全然手に入らない不具合も早く直して
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:28▼返信
未完成品w
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:28▼返信
マジでこのゲーム飽きないでやってられるやつすごいと思うよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:28▼返信
ポケモンの新作は
ポケモンが絶滅した後の世界にすればどうよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:28▼返信
アプデってバグ修正だけなん?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:29▼返信
アップデートとは

(コンピュータ関連の)システムや情報を最新のものにすること。

低スペ堂では最新=劣化w
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:29▼返信
図鑑の生息地に行っても実際には出てこないポケモンが何種類かいるけどそれは直らないのか
図鑑埋めてる時困ったんだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:30▼返信
>>292
DLCは準備してるだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:31▼返信
減収減益減配減表示堂w

長ったらしいから社名を減天堂に変えようぜw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:31▼返信
>>295
どうせまたDLCもバージョンによって出るポケモン違う仕様なんだろうなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:31▼返信
これはひどい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:31▼返信
ヤフオクで 過去7000件も落札されてるし
相当飽きられてるな
もうやってる人いないんじゃね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:32▼返信
スッカスッカ堂のスイッチさん、草木1本も生えていないスッカスッカモンをオープンワールドにした意味あるの?スッカスッカモンが漂白モンになるんじゃない?wwwwwwwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:33▼返信
>これだけのバグを3ヶ月も放置してたのか

直すのに3か月かかったんやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:33▼返信
ホグワーツ無理そう
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:33▼返信
だから何度も言ったのに
ゲフリがオープンワールドとか不安しかないってさ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:34▼返信
任天堂ハードの限界だよな。
老害ばかりだからずーっとファミコンで戦ってるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:35▼返信
任天堂が減収減益減配

任天堂「ポケモン新作が伸び悩んだのが理由……」
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:35▼返信
全てを減らしていく任天堂って素敵だよね
減収減益減配と何もかも減らしていく堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:36▼返信
見栄を張らずに最初からハードのスペックにあわせて作れよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:36▼返信
一体今までどんな酷い扱い受けてきたらこんな低クオリティなもの提供されて喜べるようになるんだろう
少し可哀想になってくるよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:37▼返信
強制終了バグの回避策は

任天堂の売上と利益を減らします
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:37▼返信
更に焼け野原になるんか
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:37▼返信
さすがの豚も一切湧いてこないw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:38▼返信
つーかさ

スプラ3やポケモンSVみたいな切り札ドル箱タイトルまでなんでこんなに適当な作りなの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:38▼返信
>>309
でも社員の給料は増やしますw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:38▼返信
これでよく性能いらないとか言えるなww
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:40▼返信
やっぱりブラックフライデーに合わせてきたんだろね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:41▼返信
こんなバグまみれのゲームのDLCなんて出るわけねーだろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:41▼返信
オブジェクト減らすことで不具合修正って
完全に性能起因のバグやん
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:41▼返信
※312
適当だからこそ年1で出せる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:41▼返信
草が消えるのはいいけどNPCが消えるのは・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:42▼返信
表示数で落ちるとかテスト段階で分かることだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:42▼返信
>>312
少数の人気タイトルを一生ループさせるしかないから
サードタイトルとかで間持たせるとかもできないからとにかく短いスパンで出していくしかない
結果満足に開発期間も設けられず杜撰な作りになる
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:42▼返信
あのSVの低fpsとクソグラでスイッチの限界突破してたのかよ
ハードの末期にハードの性能を限界まで使い倒すっていうのはPS4版のHorizonFWとかGT7とかGOWラグナロクぐらいやって見せてから言ってほしいね
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:43▼返信
ゼルダの新作もヤバそうだな
ハードがポンコツ過ぎてどうにもならない状態
しかも投資もしてないからまともな後継機も出てくるはずもないので終了
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:43▼返信
技術力がないとバグ取りも時間かかるねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:43▼返信
ソニーは1つのバグを取り除く為に多額の金と多くの人と時間を使った

一方任天堂は表示数を減らした
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:44▼返信
未完成品を発売した後に更に内容物を削る作業とかww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:44▼返信
表示数を減らすってバグ修正か?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:45▼返信
低性能ハードは大変やねw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:45▼返信
それよりもお前らは初週で6万しか売れなかった大ヒット()のハリポタについて
何か言うことがあるんじゃないのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:45▼返信
て言うかいい加減バージョン商法やめろよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:46▼返信
>>329
まだファミ通にしがみついてんだw?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:46▼返信
>>323
でもソフトは売れる
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:46▼返信
この程度のオープンワールドで表示数減らすってホグワーツ無理じゃん
発売延期から未定、行方不明コースまったなし
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:46▼返信
>>323
ティアキンのPV内でブレワイと同じロケーション出てたけど
しっかり周辺の除草作業と遠景描写劣化させてたぜ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
>>331
まだダウンロード版だけは売れてる妄想続けてるんだw
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
※329
話題逸らしをしなければならないほどやばいんならいつもの捏造とか言って発狂してもええんやで
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
イカ3もそうだったけど最近の任天堂は発売前にまともにデバッグしないで発売後のユーザーにデバッグ作業を押し付けてるね

ゼルダティアキンもそんな感じだろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
初週6万しか売れないゲームを持ち上げてる雑魚が初週300万のソフト煽るって

なんか身の程って言葉知った方がいいんじゃね?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
>>332
ポンコツでも売れたら勝ちだと思ってるって
ゲームやらないからなのかな?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:47▼返信
>>329
うん。初回出荷本数7万本だからね。
パケ版買うとか珍しいね。今時DLだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:48▼返信
>>334
そりゃあな
ブスザワの時点でカツカツだったんだから新しい要素増やそうとしたら他削るしかないよな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:48▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:48▼返信
売れれば正義だっけ、豚が言うにはw
決算で売上ボロ負けしてたけど言うことある?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:48▼返信
>>329
>『ホグワーツ・レガシー』が記録的大ヒット!!プレイヤー数は、直近のピーク時に約132万人を記録して1位に入った

世界中はDLやで
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:48▼返信
※338
いくらでも数字を盛れる任天堂販売(株)ってすごいよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:49▼返信
>>338
その割に比べたら空気だったな
本当に売れてるのって
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:49▼返信
携帯モード(720p)の性能が720p標準だったPS360より低いみたいだからな
メモリの量は多いんだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:49▼返信
>>335
映像作品に音楽書籍
もう全部DLの時代やぞ?
置いてかれてないかお前
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:50▼返信
ゴキはDLが売れてないと困るからパケ版買うってやつを滅茶苦茶叩くんだよなw
前はPS4版やってるやつを叩きまくってたけど
いやあ身内()同士で殴り合って楽しいですか?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:51▼返信
>>348
流石にそこまでじゃねえよ
言い過ぎだお前
特に書籍とかな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:51▼返信
>>343
聖典ファミ通が全てなので決算なんてどうでもいいですよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:51▼返信
※349
ぶーちゃんが見えない何かと戦い始めた
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:52▼返信
>>350
電子書籍をご存知でない?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:52▼返信
>>349
それって強制終了バグを直すために
表示減らしまくったことと関係あるの?
てかそれまた妄想だよねwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:52▼返信
>>349
ちょっと何を言ってるのかわからないんですけどね
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:52▼返信
>>338
8割がDLのハードで今だにパッケージ販売で勝ち誇ってるとかw
まあswitchは小売りに数押し付けるだけで売れた扱いだもんなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:53▼返信
もう誰もやってない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:53▼返信
いやーポケモンの表示が減ったおかげで世界が広がったわ
さすが任天堂w
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:53▼返信
>>353
は?馬鹿か?お前?煽ってるつもりか?
電子書籍が何割か分かってる?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:53▼返信
おいおい、サードの会社はスイッチ版作る為にわざわざキャラクターモデルに手を入れて負荷を減らすとかやってるのに任天堂さんは容赦なくバッサリ削除でおしまいかよ

まあ都合の悪いものは消すってやり方は真っ赤な国の任天堂らしいか
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:53▼返信
やっぱり大量の致命的バグあるじゃねえかよwwww
誰もやってないから全然騒ぎになってないけどwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:54▼返信
まぁこんなクソみたいなクオリティのゲーム買わされたらホグワーツに嫉妬心の一つや二つぐらい湧くだろそりゃ
GKも大人なんだから寛大な心で許してやってよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:54▼返信
なんかオンマルチが速攻で過疎ってるみたいだね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:54▼返信
PS5買えないやつを叩くPS4版を買うやつを叩く
そしてDLを買わないやつを叩く
これが身内で殴り合うゴキの図
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:54▼返信
強制終了バグって一番最初に修正しなきゃ行けないと思うんだけどw
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:54▼返信
ホグワーツもswitch版は生徒プレイヤーだけにしよう
多少はマシになるやろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:55▼返信
まーた無職豚一匹で連投してるのかw
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:55▼返信
結局途中で止めてからやってねえな
要所要所の
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:55▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:55▼返信
>>364
お前は見えない相手とずっと殴り合いしといてね
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
>>358
いやまだ下旬に予定してるだけで配信してないんだわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
田尻
イワッチ


おねがい
たすけて
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
オープンエアなめんなよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
※359
一番売れてるジャンプですら、紙が毎号120万部なのに対して電子版は毎号70万部らしいな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
もう誰もやってないよ……
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
次世代機ーッッ!はやくきてくれーッッ!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:56▼返信
逆に何でパケ版なんて買ってんだ?
何のメリットが?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:57▼返信
バグ取りで表示数減らすってろくにテストプレイもやってない証拠だな
豚は馬鹿だから喜んで有料デバッグしてるんだろうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:57▼返信
発売後のバグ記事でもコメントにテストプレイ、デバッグしてねえだろって相当言われてたもんな
実際そのとおりだったってことで笑うわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
>>374
え?あわせて200万切ってんの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
Switchの低スペとゲフリの技術力が合わさり最弱に見える
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
なんか今年に入ってから豚の悲報しかねえな
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
最新のPS5世代どころかPS4初期と比べでも色々劣りすぎってゲームだった
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
>>377
売れる!!wwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:58▼返信
>>377
物理的収集欲求を満たすためだよ
物理的な物が存在しない電子版では欲求不満になるのでな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
スッカスッカモン vs スッカスッカゼルダ

どっちがスッカスッカの王者に君臨するか楽しみだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
>>383
普通にPS3と比べても劣ってると思う
煽りでも何でもなく
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
>>1
Switchの大勝利だね!
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
金を払ってデバッグするってどうよ?腹立たないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
単品は知らんが、コレクターズエディションなどの限定版は物理特典欲しさに買うな。
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 22:59▼返信
>>380
正確には紙は128万出てるらしいからギリギリ200万部じゃないかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:00▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:00▼返信
>>391

あれ?ジャンプもヤバい?
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:00▼返信
ゼルダティアキンももブレワイと全く同じ風景の場所で遠景の表示がショボくなってたり木が減らされたりしてたからな

PVですらそれなんだからおそらく製品版はブレワイ以上にカックカクやぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01▼返信
スイッチはなんで削ってばかりなの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01▼返信
>>387
操作の部分であそこまでストレス溜まるゲーム久々にやった
性能が足りないってこういうことになるんだぞってニシ君に教えてあげたい
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:01▼返信
電子書籍はな
スマホで見たら目が死にそう
てか最近のガキが眼鏡ばっかかけてるのってつまりそういうことだろ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:02▼返信
>>359
電子書籍のみの利用率、女性10代の41.5%
男性20代の29.3%、男性30代の26.5%
普及してってるけど?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:02▼返信
「描画しなければどうということはない」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:02▼返信
殺風景を更に殺風景にしてどうする
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:02▼返信
【『ウィッチャー3』と『ドラクエXI』Switch移植の出来は如何に?大手ゲームメディアIGNJ「スイッチに移植されたゲームを遊ぶとマルチタイトルでスイッチがハブられるその訳が少し見えてくる】
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:03▼返信
>>398
半分すらいってないのに
あんなコメントしたのかよ
やれやれ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:04▼返信
ホグワーツなんてPS5版はアーリーアクセス出来たしなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:04▼返信
どうみても最近のスイッチはスペックの限界やろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:05▼返信
>>385
良くわからんな
ゲームの醍醐味って物理的なところにはないじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:05▼返信
>>357
普通にやってる!もちろんイカもな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:05▼返信
>>383
ブレワイが出た時にそれより5年以上も前に出てたPS3と360のSkyrimよりショボすぎるって言われてたからな

それでもスイッチの性能限界まで使ってたんだよ…
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:06▼返信
「KADOKAWA ADメディアガイド」では『ファミ通』の発行部数は12万部となっているが、これは印刷証明のない「自称」に過ぎず、実際の発行部数は半分以下で、さらに返本率(2022年8月実績で週刊誌は43.3%)を考えると実売は3.5万部程度
だってさw
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:06▼返信
>>405
棚に並べるの好きなのよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:07▼返信
>>408
虚構ばかり
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:07▼返信
>>409
良くわからん性癖やな
ただの収集癖のゴミ屋敷じゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:09▼返信
>>408
ぶーちゃん
ファミ痛の売上ランキンgで毎週爆死爆死と騒いでるけど
発行元が一番爆死じゃんwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:09▼返信
🐷さんはウィッチャー3やニーアオートマタやP5Rが出せるんだからPS4並みと思ってるかもしれないがそれ移植担当した会社がめちゃくちゃ頑張ってただけだから
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:10▼返信
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜

プッwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:10▼返信
>>412
もう最近本当に悲報しかないからな
精神安定剤まで取り上げないでやってくれや
死んじゃうよあいつら
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:10▼返信
俺は決めたよ
維新極とオクトラ2買うわ、ワイルドハーツは後回しにする
どうせソロでしか遊ばないから今回はこの2本が終わってからやる
3月はバイオRE4とワイルドハーツ買うわ
因みに全てPS5のDL版を購入します
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:11▼返信
>>1
あんだけ炎上したのに遅すぎw
もう誰もやってない
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:14▼返信
ポケモンの数減らすは草
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:14▼返信
>>414
HD以上出て30fps出てるなら問題ないな
なんせswitchやってる人のテレビはどうせ32型以下の1366x768の解像度テレビだもんwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:14▼返信
>>413
逆に滅茶苦茶苦労してウィッチャー3を移植したことによって、任天堂信者を勘違いさせてしまったよね…
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:15▼返信
ゲーフリも脱任するしかないな
こんなハードじゃまともなゲームは作れない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:16▼返信
こんなスマホ未満のマシンパワーのハードでオープンワールド、しかもマルチプレイ可能な物を作れなんて言われるメーカーも大変だわな
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:16▼返信
PC版 ARK SURVIVAL EVOLVED 最低スペック
ストレージ 60GB以上 CPU Intel i5-2400 メモリ 8GB グラボ Geforce GTX670

PC版ホグワーツレガシー 最低スペック
ストレージ: 85 GB  CPU Intel Core i5-6600 (3.3Ghz)  メモリ 16 GB RAM グラボGeForce GTX 960 4GB

スイッチ版で驚異の解像度180pと2fpsを叩き出したArkより更に要求スペックが厳しいのにポケモン程度がこんなザマで本当に出せるんですかねスイッチ版のホグワーツは
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:17▼返信



    これぞ「魂のないオープンワールド」やろw


425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:17▼返信
処理できないなら処理できるレベルにデータを減らせばいいじゃない ←天才エンジニアだわ‥
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:18▼返信
ん?15体でなくなる?
そうなると色厳選の効率落ちるんだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:18▼返信
フィールドスカスカになるんならメタスコアの点数減らさないとなぁw
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:19▼返信
スプラ:頻繁にアプデするが何度直してもネットワークエラー連発
ポケモン:そもそも直さない。3か月放置
はぁ~(クソデカ溜息)
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:23▼返信
Axiosに対する Masao Taya氏のコメントは、先月VGCに寄せられたゲームフリーク第1開発部の斉藤氏のコメントと同様のものです。
『ゲームフリークにとって、オリジナルのゲームを作ることに挑戦し続けることは、とても重要なことです。』
『ゼロからゲームを作り、世に出し、好評を得ることは、クリエイターにとって大きなモチベーションになりますし、会社の成長という意味でも非常に大きな意味があると思っています。』

要約「もう何時までも低スペックハードに縛られるのはイヤだ」
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:23▼返信
任豚「ハード性能とゲームの面白さは関係ないブヒ!」
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:27▼返信
>>411
随分攻撃的だなあ

「なりすまし」に変ったか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:28▼返信
処理落ち直してないのかこれ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:28▼返信
ドッキング時のメトロイド プライム リマスターの解像度は 900p です
– ポータブル モードで 600p

これwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:29▼返信



ブーちゃんバグはゴキの捏造なんじゃなかったの?w


435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:31▼返信
おっそ

こんなの売る前にやれや
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:31▼返信
※434
こんなの公式の捏造に決まってるじゃん
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:33▼返信
さすがに今回のアプデで処理落ち直ってなかったら返金申請も考えるわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:34▼返信
クソゲー劣化版の倍ブッシュww
アホやろチョ.ンテンドー
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:35▼返信
更に表示キャラ減らすね(^^)
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:36▼返信
>一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減る場合があります。
ニシくん、ゲームにもある程度性能が必要なのはこういうことなわけ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:36▼返信
やはりセガ・サターン以下のスペックだったね(´・ω・`)
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:37▼返信
遅いわ・・・。もうやってない。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:37▼返信
過疎化がバージョンアップなのか
変わってんな
何で劣化していくの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:37▼返信
任天堂悲報しか無い
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:39▼返信
オワラトゥーン、オワモン、オワブラやってる奴もういない
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:39▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:39▼返信
もう剣盾に戻りますわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:40▼返信
まぁSwitchのバグって根本的に性能足らないのが問題なのが多いしアプデで結構劣化したりするよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:45▼返信
こいつらなんもわかってねぇ…
テンポ悪くすんなや無能

>>・メインメニューの画面でインターネットに接続した際、ポケポータルの画面で接続した際と同様に「お知らせ」画面を表示するようにします。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:46▼返信
まだバグだらけなんかwwwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:47▼返信
ティアキンもマップのグラ劣化させてるから、任天堂開発の新しいルールとして
処理軽くするためにはクオリティを下げるっていうのが追加されたのかもね
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:48▼返信
>>451
乗り物とか新要素を入れるにはグラを劣化させるしか無かったんだろうな
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:48▼返信
クリスマスに子供達が楽しくプレイするために俺らがデバッグとか言ってたやつさぁ
今何月だ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:49▼返信
>>448
あのな?性能低いのなんて承知の上で遊んでんだよ
問題は開発は性能熟知してんのにこんな馬鹿みたいな詰込みしてることなの、フィールドでオブジェクト限界まで表示してすでに処理落ちしてんのに
気候変動や突進してくるポケモンなんかのプレイヤーへの嫌がらせ要素は限界の向こう側までブチ込んでくる
オージャの湖なんか水面+ヘイラッシャですでにカツカツなのに雨まで降らせた挙句
進行方向を邪魔するように常にポケモン湧いてくるからな
switchの問題じゃなくて開発がガイジなだけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:52▼返信
スイッチ版ホグワーツは無人にしないとダメだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:54▼返信
マジこの開発無能とガイジしか居ないわ
こんなの発売時から言われてたのに真っ先に修正したの増殖バグだぜ?
しかも修正方法がガイジ極まっててボタンの入力受付を遅らせるというユーザーに不利益しか及ぼさないクソ修正
あとゴミみたいな技モーションしか無いんだからさっさとスキップさせろやw
どんだけ自分らの作ったモーションに自信あんだよセンス皆無だぞw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:54▼返信
森も木を刈り取らないと
虚無ワーツにしないと出せないんじゃね
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:56▼返信
妥協
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:57▼返信
ただでさえスカスカだったライムのライブが無観客になるのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 23:59▼返信
妥協するなら発売前にお願いね…昔から毎回バグだらけだし
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:02▼返信
よかった
大人たちがバグをしらみつぶしにして
クリスマスを笑顔でむかえた子供たちはいなかったんだね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:02▼返信
オワラトゥーン、オワモン、オワブラの三馬鹿
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:03▼返信
剣盾の本体破壊バグは直ったの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:03▼返信
根本的な問題はゲーフリである事とSwitchである事
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:08▼返信
バグだらけでも売れるから開発は楽でいいよなぁ~
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:20▼返信
そして誰もいなくなった
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:20▼返信
豚の言うスイッチはソフト開発がし易いハードとは一体・・w
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:20▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
任天堂Switchはセガサターン以下のスペック(2D性能サクセス談)
任天堂SwitchはPCE CD-ROMROMよりも遥かにロードが遅い…(よゐこ有野 談)
  (´・ω・`)b
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:21▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:21▼返信
最適化とか考えたら1番金かかるまでありそう
…1番は言い過ぎか、AAA無いもんな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:23▼返信
低スぺハードは大変だなー(棒
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:23▼返信
劣化アプデとかwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:23▼返信
大四減とは...
たまげたなぁw
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:25▼返信
おいおいブヒッチ版ホグワーツどうなんだよw
人っこひとりいなくなるぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:26▼返信
有償デバックやってて信者は大変だなぁ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:27▼返信
修正して劣化www
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:29▼返信
ポケモン狩られちゃった😭
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:36▼返信
地面に埋まるのはなんでさっさと直せないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:37▼返信
今回までシリーズ通して買ってたけど次からは様子見してから買うか決める
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:40▼返信
最初からSwitchの性能考えて作って貰っていいすか?
今まで通りにやってりゃまだ高評価だったろうよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:41▼返信
遅過ぎ、もうとっくに止めてる
今は魔法使い2作目よ
やっぱポケモンは所詮子供向けだわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:42▼返信
人減らして修正とか力業過ぎるwww
つーかこれって詐欺にならんわけ?
そういう表示部分見て買った人もいなくはないだろ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:43▼返信
ゲーフリの技術力の低さが世間にもやっと認知されてきて幸いだわ
何もしなくても売れるからって最近まじで調子に乗り過ぎだったからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:45▼返信
実店舗だったら「こんな店で物を買っちゃいけない!」って言って飛び出してるところだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:45▼返信
さらにスカスカに、マジで任天堂ハードはすぐにスカスカになるなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:49▼返信
【特報】
Takashi Mochizuki@6d6f636869
出しました:サウジ政府系ファンドが任天堂の株を買い増し、外部投資家としては筆頭になりました。鷹鳥屋 氏(
@Shams_Qamar_JP)は、脱石油依存の為にesportsのグローバルハブとして立国させようとしているサウジアラビアの長期戦略の一環なのではないか、としています。
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:52▼返信
>>431
結局個人の好みでいいだけなんだがな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:53▼返信
増殖バグと一緒にBGMループバグも直ったけど、BGMのループにすら気付けないとかろくにデバッグしてない証拠だよね
発売日買いする事は今後ないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:55▼返信
スイッチの性能が低いのが原因って言ってるようなもので草
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 00:55▼返信
>>349
正直そういうとこあるな
豚君の味方するわけじゃないがこれは反省すべき
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:00▼返信
>>16
パフォーマンスの為に草減らすしか方法がない
そしてこの病気は完治しない
時間が経てばという奇跡はない
このハードには絶望しか存在しない😱
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:01▼返信
バグあるのは仕方ないにしてももっと高頻度でやれよ
どうせこのアプデのせいでまた別のバグ起きるだろうに
間隔開け過ぎで対応出来てないんだよ毎回
怠慢以外の何物でもない
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:01▼返信
わざわざ減らして「これで大丈夫」とか情けねぇな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:02▼返信
3か月たって出た対処が表示絞ってゲームに対する負荷軽減とか笑った
もう終わりだよこの開発
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:03▼返信
バグがあるのは100歩譲っていいとしても対応に3か月はナメすぎだろ
日本でも返金させろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:05▼返信
>>11
何回馬鹿にされりゃ気が済むの?そのコピペで?
無料同梱されたソフト(Wiiスポーツのこと♡)をギネス申請してやがるばっか!で終わりだよ?w
何回出直そうが結果は同じだ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:06▼返信
バグやエラーの「修正」と言うより「削除」と言う臭い物に蓋なダイパ対応やなコレ…
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:07▼返信
何が怖いってこれだけやっても治る保証がどこにもない上に、更なるバグが生まれる可能性があること
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:10▼返信
ファミ通発行部数の歴史
2007年発行部数50万部
2019年発行部数20万部
2021年発行部数12万部
2022年発行部数6万部←ほら俺の言ったとおりじゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:10▼返信
>>31
低性能を補う古典的な手段だなw草刈りってやつだwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:11▼返信
戦国無双「その程度の修正なら最初から数減らしとけよ」
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:13▼返信
>>397
電子書籍はスマホに合わせて字の大きさ変わるんよ。
自炊したのはともかくな
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:16▼返信
>>416
龍とオクトパス2を2月中に終わらせられるなら早いな。あと2週間か
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:19▼返信
>>497
増殖バグの修正とかヤバかったよ
「ボタンの入力を同時に受け付けず1つの入力の後数フレーム他の入力を受け付けない」て仕様になったから
ゴミみたいにノロマなUIが更に重く遅くなった
ゲーフリとイルカに技術力ある奴一人もいないわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:19▼返信
スイッチはアインズソードで限界なんだよwww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:21▼返信
もう大人しくドットの頃に戻ろうよ
どうせその世代しか遊んでないから大喜びされるぞ
switchで3DCGは無理だったんだわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:21▼返信
開発始める前の基本的な仕様確認段階のミスじゃん
ポンコツすぎる
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:23▼返信
技術ない奴ほどマシンパワーでゴリ押ししたいだろうにな
Switchじゃそれも出来なくて辛いだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:24▼返信
白旗降参かよw無能と低性能ではこうなるかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:25▼返信
技術力×
対応力×
簡悔力◎
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:26▼返信
>>442
遅れるならナンジャモがプレイヤーキャラのナンジャモ主役のDLCでも作りゃいいのに
そうすりゃオタク再起動、売っぱらったやつが慌てて買い直しってことにもなったのにな
任天堂はやはりエンタメ、人心掌握ってものがわかってないねえ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:28▼返信
ださい
ただただださい
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:29▼返信
>>454
開発室に煙草吹かせた態度の悪いやつが巡回してんのかもなw
そいつがいらんこと口出してんじゃね?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:32▼返信
こんなところが日本のゲーム代表面しないでくださいよ
違うんですよ、もう…
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:35▼返信
それでなくてもスカスカなのにさらにスカスカに
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:42▼返信
>>506
その頃からバグだらけだったなぁ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:50▼返信
ホグワーツやワイルドハーツの話聞いた後に
このどうしようもないバグモンを無理矢理持ち上げてるブタを見ると哀れで笑えてくる
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:51▼返信
そりゃ配信者ももんなポケモン引退しますわ
通信エラーのイカ、強制終了のポキモン、任天堂はおわってんだよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:53▼返信
じゃあ今まではアップデート前のあの程度のキャラクター表示数でオーバーフローしてたってこと?

いくらなんでもハードがゴミすぎんだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 01:55▼返信
ゴミハード過ぎてヤヴァイ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:07▼返信
○はちま記事内のある豚コメントより
420はちまき名無しさん2022年01月29日 00:40
>412
エリア制のオープンワールドって理解できない?
馬鹿すぎるぞお前←祭りあげている豚もバカだからなあw
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:08▼返信
豚共「スイッチは低性能なんかじゃない!」

ポキモン公式「表示数が多いと(性能低くて)落ちるから減らすわ」
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:13▼返信
※503
オクトパストラベラー2ハード別環境
Switch本体 30fps 720p -
Switch(ドッグ有) 30fps 1080p -
PS5 60fps 1080p -
PS4 60fps1080p
※オクトラレベルでさえ30fpsのスイッチさん…
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:16▼返信
>>522
豚「フレームレートとゲームの面白さとは関係ない!」

これ
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:18▼返信
東洋証券安田氏「Nintendo SwitchはPS4より演算能力は劣る。ただし高速転送が可能でオープンワールド系ゲーム向き」

【悲報】東洋証券安田さん、匿名の人から
「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」
と言われてしまうw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:18▼返信
低能豚も寄り付かん
さすがに劣化アプデが効いてるようだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:19▼返信
※523
犬有って草
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:27▼返信
ポケモンごときで人を減らさないとだめならホグワーツレガシーなんて無理やろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:29▼返信
人数は多いほどいいという訳ではない
適切な人数になるまで間引きするだけの話だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:30▼返信
この感じだと年末は出ないのかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:34▼返信
>>529
じゃあ最初からしとけよ、なんでいけると思ってやったのよ現場猫かよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:46▼返信
オブジェクト減らしますって売りを自ら手放すようなもんやろ
恥ずかしくないんか
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:55▼返信
>>532
人の多さを売りにしてるのではないから問題ないな
減ってもゲーム性に何の影響もない
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 02:57▼返信
>>533
オープンワールド化が売りの一つなのにオブジェクトが多いせいってオープンワールドが仇になったってことやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:08▼返信
もっと早く配信しろ
こんなんでホグワーツ出せるのか?
いい加減にしろ任天堂
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:14▼返信
>>533
低性能だと言い訳も苦労するなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:14▼返信
ゴミッチwww ww www
ゼルダもスカスカ不回避 www www
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:20▼返信
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:31▼返信
モブキャラなんかハリボテだし全消しでいいやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:43▼返信
分割商法とか言う不完全版を未完成品で売った後に劣化版にアプデするとかポケモンだけやな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 03:44▼返信
装備少なすぎるのはアップデートで増えていくからなんだろうと思ってたけど
結局そんなことは無かったな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:10▼返信
どうゆことだってばよ。スイッチは無敵のスペックだって聞いてたのに
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:22▼返信
ソードシールドみたいなオープンワールドじゃないポケモンがいい仕事終わりで家帰って来てオープンワールドしんどいし全然ストーリー進められない問題ある
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:23▼返信
>>533
ゲーム性に関係ないオブジェをわざわざ作って配置して
そのせいでバグだらけになって
その状態で3ヶ月も放置した後にようやくオブジェ排除するとか
アホ丸出しじゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:23▼返信
>>402
比率知らねー癖にイキりコメ書いてたのかよ
やれやれ
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:31▼返信
※542
低スペなことでSwitchに勝てるハードは存在しないから無敵なのは間違いない
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:42▼返信
そのグラフィックでどうやったらバグるんだよ 頼むってまじで
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 04:54▼返信
子供相手だからって手抜きしたんだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:04▼返信
ユーザーのご意見を真擊に受け止め大幅劣化させましたとかいままであった?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:25▼返信
こんなん世界で笑われるで16位堂さん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:37▼返信
オブジェクト減らすって、無能の証明じゃねえか
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:37▼返信
今でも人物とかスカスカなのに更に過疎るのかよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:38▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:40▼返信
>>548
そもそも技術もないから詰み
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:41▼返信
>>538
消せ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:49▼返信
>>533
ならオープンワールドなんてやめちまえよ、人も少ない街のオープンワールドなんざゴーストタウンかっての
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:54▼返信
>>549
これPV詐欺だよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:54▼返信
バグ多すぎない?wwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:55▼返信
遅すぎる上に根本的な対策出来てないやんけ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:55▼返信
ニシくん
宗教辞めるラストチャンスやね
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:56▼返信
全国全世界の有料テストプレイヤーの皆さんお疲れ様っす!
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:58▼返信
なにもかもハードが悪いんです
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 06:58▼返信
やっぱブレワイくらいスッカスカにしないとまともに動かないんやなww
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:03▼返信
PSのスパイダーマンに例えるとNYの街に人がちょろちょろと数人歩いてるだけの廃墟に
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:03▼返信
ティアキンは空にもフィールド作ったせいか使い回しの地上がだいぶスカスカにされてるみたいね
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:03▼返信
サトシも少子化世界に子供を送り込むとか罪なことするよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:12▼返信
田尻
イワッチ


おねがい
たすけて
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:18▼返信
>>563
ブレワイもave20fpsでまともに動いてない定期
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:23▼返信
オブジェクトだけでなくポケモンの表示数まで減らすwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

元々クソグラ&スカスカでガタガタだったのに、更にスカスカにwwwwwwwwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:23▼返信
新作のゼルダどう?NPC足りてる?!
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:23▼返信
ありがとう任天堂
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:25▼返信
ハードスペックの限界かあ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:26▼返信
ps5で緑赤をリメイクして
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:30▼返信
Switchが欠陥低スペックハードな事に加え、
オープンワールドの作り方も知らないから、当然に最適化する技術力も取捨選択能力も無い任天堂株ポケ

結果、PV詐欺、CM詐欺も同然の大幅劣化
これはもう返金やね
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:36▼返信
サンムーン以降、ポケモンのデザインも酷いし
アイデアも枯渇してる
技術力も皆無なのに、何故かクリーチャーズも左遷するわで
そりゃこうなるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:36▼返信
カスみたいなレイドやテラピースの仕様は意地でも見直さないのがな…
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:37▼返信
オクトラ2のメタスコア
PS5版 86 10レビュー
Switch版 84 28レビュー
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:38▼返信



せっかくカプコンが「メモリ足らんぞ?こんなんじゃすぐ限界来るぞ?」って教えてくれてたのにねw


579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:43▼返信
返金しろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:44▼返信
もう消費者庁案件だろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:45▼返信
クソゲーを加速させるアップデートは任天堂独占
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:46▼返信
欧米では間違いなく返金祭りになるだろうね
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:50▼返信
>>582

とっくになってる
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:52▼返信
ユーザー「処理が重い、何とかして」
有能企業「表示数そのままに処理を最適化して負荷減らしました」
ゲーフリ「表示数減らしました」

うーんこの
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:53▼返信
>>583
第二次返金祭りって事やね
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:53▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:55▼返信
NPCがブサイクで気持ち悪いのをまずどうにかしたほうがいいよ……
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 07:56▼返信
>>548
これが任天堂界隈の全力だぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:04▼返信
>>454
それでも買い続けてるユーザーも悪いやろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:05▼返信
まぁ前作もカモメが直角飛行してたしw
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:05▼返信
いまだにバグだらけって任天堂なのにびどくね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:06▼返信
ポケモンブランドの終わりはそう遠くない
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:09▼返信
>>359
電書の売上はもう紙の売上超えてるんやで
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:17▼返信
>>591
任天堂なのにって言うか任天堂だから酷いんだよ
ここまで酷いメーカー任天堂以外今時おらんってか任天堂以外がやったらとっくに潰れてる
任天堂の偏差値40以下の馬鹿ユーザー層だからこそ騙せてるだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:18▼返信
元々スカスカなのに更に減らすとか草

そもそも修正パッチでパフォーマンス下げるとか前代未聞なんだが笑
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:20▼返信
>>578
教えて増やした上でこれだから元々の任天堂の想定だとどんなに酷かったことやら

ってかスイッチがショボくても任天堂ゲーは元々パフォーマンス低いからイラネって言ってたのにそれすらダメってもう本当にどうしようもないな
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:21▼返信
>>592
とっくのとうに終わってる
すでにゾンビ
当たり前の様に2本合算でそれが都合よく2000万越え。あの社長は1984万とかやらねーなイカれた粉飾潔癖症だわ
それに任天堂もファミ通も分析をやらない、ただ数字だけ押し付けて、過程や傾向を解説しない。そんなのいくら粉飾したってお前ら突っ込まねえだろと舐めてなきゃ出来んよ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:21▼返信
>>576
技術的な問題じゃね?ラグで一生入力できなくてずっと敵のターンとかダメージ与えても反映されないとかもう根本から見直さないとどうしようもないからそこまで行くなら手付けられないだろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:28▼返信
>>594
本物の馬鹿程予測がつかんものだからそうじゃないだろうがな実際は
お得意の棚卸し資産に上乗せだろ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:31▼返信
GC->Wii->WiiU->スイッチ

GCから16年も経ってるのに大して性能上がってないの草
その低性能で最近のハードの真似事すればそりゃオブジェクト減らさないとダメだろってw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:32▼返信
>>584
ホグワーツの食堂席数でもハードに差が出ておりますw身の丈にあった処理すればいいんだけど、見栄気にしてるからね任天堂はw
比較動画で1番キレてるの任天堂上層部だろうなあw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:32▼返信
既にTwitch配信もホグワーツの50分の1以下のポキモンね

もう誰もやってないのわかってるっしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:38▼返信
マジかよSV売ってくる
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:38▼返信
>>602
イベントやっても誰も話題にしないからな
バレンタインイベントやったのにボール2個とか言うゴミみたいな報酬で何の意味があるん?みたいな普通のゲームならやらない方が煽って無いだけマシレベルのイベントでなんも起こって無いのマジでみんな無関心過ぎて草
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:38▼返信
これだけのバグがありながらリコールや返金対応しない任天堂が凄い
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:39▼返信
>>599
売れて無ければ棚卸資産で誤魔化すうえで電通使ってネット上で言論統制して残ってるファンは馬鹿しかおらんからマンセー評価しか残さないの合わせ技かと
じゃないとここまで売れたことになってるゴミとかどう足掻いても存在しないでしょ
ゲーム業界に限らず全ての業界においてこんな低品質だけどブランドネームだけはデカいゴミとか任天堂しか存在しないよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:40▼返信
>>496
同梱なんてダサいよなー
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:41▼返信
>>39
任天堂がバグがいくらあろうが出せ!販売本数は保証してやるか早くしろ!だろうな。
心あるゲーフリ社員も裏で涙ながしているだろうね。すごいポケモン作りたくて入社したのにゴリ押しに加担することになってしまっているからなあ
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:41▼返信
今更去年のポケモン擦ってる辺り、よっぽどソフト無いんだな
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:41▼返信
ワイルドハーツとかゲーム性とか世界観とか軒並み評価高いのに最近のAAAにしてはグラフィックが微妙なのとバグがあるって事で低評価付けられてたけど
グラフィックが微妙でバグがあるで評価下がるなら任天堂界隈とかマジで0点だよね
マジで任天堂じゃ減点対象にもならんところで他のゲームは下げられてるの公平じゃないわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:42▼返信
>>62
何故売れないんだろうね?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:42▼返信
黙れゴキブリ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:43▼返信
>>608
ゲームフリークの求人社員評が「テキトーに作ってバグだらけで低品質でもブランド力があるから怒られない」って平気で書ける辺りゲーフリ社員でも心ある奴おるんかな?って思うけどな
ぶっちゃけゲーフリ自身もユーザー舐めてんだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:46▼返信
>>611
ぶっちゃけ日本は「バイアス」で売れる商品が決まる傾向が強すぎるから広告費で殆ど売上決まる
単純にCM数ですらフォークスポークン程度だと流さなくなるまでに100回もCM流して無いのにポケモンとか1作品で10万回以上はCM流してるからな(しかもゴールデンに)
知名度で言えばそもそももっと売上に差付いて無いとおかしいんやで
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:47▼返信
>>609
選評員買収してやっととったゼルダを未だに引き摺ってる時点で解かるやろそれは
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:49▼返信
>>614
Googleに金渡してつべでも視聴者傾向無視して優先的にCM流れるようにしてるんやで
家のPCじゃアドブロ入れてるから解からんかったが実家の親のPC借りて暇つぶししてたら任天堂なんて普段見ないのに死ぬほど流れてきてウザかったからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:49▼返信
いい加減ボックスのソート機能追加してほしいわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:52▼返信
任天堂のゲームって今時のゲームなら普通に出来る事すら出来ないのが普通だからなんか最新作ですらレトロゲー感感じるわ
まぁ客舐めてんだからユーザーが快適にプレイ出来る為のユーザビリティ改善なんて概念無いんだろうけど

流石にボックス読み込みに5秒かかるとかは笑いましたよ
自分でやってて不快に思わんのかなって思ったけどゲーフリ社員って自分らで作ったゲームすら売りさえ出来ればこんな糞ゲー自分でもやるかよって思ってそうだから気にもならんのやろね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:53▼返信
>>41
PSと箱がすごいんであって、社会の平均値ってもんでもないねえ。
コスト度外視のスチームデックですら未満だし。
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:57▼返信
ポケモンSV 2000万本
ホグワーツ 6.7万本

これが現実だよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:57▼返信
>>619
箱はシェア欲しさに生産コスト度外視でPSに対抗して値段設定してるだけで別にSIEのPS5みたいに生産技術が凄くてコスパ削減出来てる訳じゃないので凄いのはPSだけだよ
MSは貯金があるから10万で作ったものを5万で売って見栄張ってるだけみたいなもんだからね
だから万年赤字で遂に石油王の道楽事業みたいな状況にも限界がきて箱部門からリストラ祭になってんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:58▼返信
>>620
任天堂が毎期棚卸資産がソフト2000万本分くらい増えてる内訳はそれだったのね笑
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 08:59▼返信
また無職任豚一匹で連投してるのかw
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:01▼返信
もともとスカスカだったのに
さらにスカスカなオープンワールドになるのか
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:04▼返信
>>624
虚無世界になるのか
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:04▼返信
>>620
ポケモンだけDL含んでるし累計だし
ホグワーツだけファミ通だしで
メチャクチャな比較だな

やってて情けなくならん?
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:04▼返信
>>618
デバッグの子会社通してこれなんだから誰もチェックしてないぞ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:05▼返信
>>620
国内2000万本も売れてたのかすげぇな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:06▼返信
>>627
チェックはしてるんだろう


修正してないだけでw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:06▼返信
※626
最近の豚は負け越し過ぎて壊れたのかあの手この手でPS下げするのに必死だからねw
負けすぎてもう恥を感じる機能すら壊れてるよw

今日もスイッチのつまんないソフト遊ぶよりはちまに貼り付いて一日中PS下げするのを楽しんでることだろうよ🤭
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:08▼返信
>>629
マジで目の前で盗まれても何もしない警備員って感じだよな
マリオRPGでそう言う無能警備員のキノピオおったわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:10▼返信
任天堂は数字盛る加減分からなくてスプラでも国内が日本以外の全世界累計の倍以上売れてる事になってたりとか滅茶苦茶な事してるからなw
ポケモンもまともに集計してた頃はまだ日本が全世界の1割程度だったのにSVは盛り過ぎて国内売り上げが世界累計の50%とかぶっ飛んでるからなwww

その割にマッチングは殆ど中国人って言うねwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:10▼返信
>>604
一応大手のメインソフトなのにfgoの足元にも及ばなくて草
fgoは全キャラ固有イベントフルボイス付きだからな
事前ダウンロードがやばい容量になる
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:16▼返信
>>633
ツイッターJPの連中が切られてからはホンマすぐに話題から消えるようになったよな
あの後も電通社員が工作垢使って必死に話題作りしてたけどシステムからトレンド弄ってた連中の助けが無ければ荒らし以上の効果は続かなかったわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:17▼返信
真面目に評価したらクソゲーだから盲目的に信奉してるアホしかおらんしまともな意見が集まらんのは仕方ない
そうしたのはゲーフリ自身でもあり残ってるユーザーでもあるからな
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:20▼返信
>>620
それ出荷なんだよね。子会社の倉庫に押し込んだ数字
それだけ売れたなら海外のランキングでもトップじゃなきゃおかしいがGOWなどに負けてる
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:29▼返信
田尻
イワッチ

おねがい
ポケモンIPをすくってよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:30▼返信
>>632
中国依存度がスゲえのよな
スプラもほとんど中国人よ
ビリビリくらいでしか配信みかけないし、テンセントに買収してくれとか言ってそうなんだよな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:32▼返信
返金はよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:35▼返信
表示減らすってのは事実上敗北宣言と同義
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:40▼返信
>>638
テンセントも中国販売請け負ってくれたのに任天堂自身の見栄の為に日本販売品が売れてテンセント仕様の在庫抱えさせられる状況になってんのにまだ手伝う義理あんのかね?
アレ完全に騙し討ちみたいなもんだろ?テンセントが売りたいスイッチを日本輸入品のせいで妨害されてて任天堂自身も完全に故意犯としてそれやってんだから
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:41▼返信
>>638
モンハンとかもマルチしたら3人に一人はほぼ中国人だけど中国で販売して無いはずなんだよなぁ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:47▼返信
>>634
ニンダイの時にTwitterのシステム障害出てた影響で
後日ニンダイ絡みの予約ツイートが大量投稿された件は笑ったわ
普段から業者垢使ってトレンド工作してんのがあれでバレた
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:49▼返信
>>632
世界動向見るならTwitchの配信具合見るとぴったり当てはまるからね
ライズとかスプラとかポケモンとかマジで悲惨
国内シェアの張りぼてなのに国内依存度の急上昇
止まらない棚卸資産の爆増
どういうことなんだろうね
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:52▼返信
信者も認める過っ疎過疎のそびえ立つクソなのに、それでも今のスイッチはこれくらいしか残ってないからなぁ

ゼルダまでは当分擦りそうだな、FEも大コケしたし
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:53▼返信
>>620
米国2022年年間ゲーム売り上げランキング
1位 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』
2位 『エルデンリング』
3位 『Madden NFL 23』
4位 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』
5位 『レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ』←あれ?ポケモンは?www
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:54▼返信
>>610
PSのソフトは何故かグラフィックとかで減点されるからね
サイパンに90以上付けてた連中がちょっとのバグに過剰反応するのも不自然だし
「ゲーム機ごとの採点基準」と「スイッチはグラとパフォーマンス不問」
この2つは間違いなくまかり通ってる
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:56▼返信
>>646
これが現実
そしてホグワーツはエルデンリングと同等以上に売れてる
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 09:59▼返信
>>642
中国で販売してないと言ったらスプラもそうだからな
でも配信は中国人だらけ
中国でスイッチが爆発的に人気あること自体は凄いが
それを日本の売上にプラスするのは詐欺だよね
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:02▼返信
>>36
まさか!
灯りを描写できなくて
真っ暗なホールに決まってるだろwww😂
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:14▼返信
ただのスペック不足やんけ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:30▼返信
スッカスカにする事で解決!
ってそれ解決になっとるんか
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:32▼返信
>>620
🐷<国内パッケージで2000万本行ってるブヒ!
逝ってるのはお前の頭なんだよなあw🐷w
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:34▼返信
>>641
テンセント=中華のすべてではないからな。
中華にも派閥がある。
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 10:37▼返信
ポケモン増田「グラフィックが良すぎると親御さんがビックリする」←これ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:35▼返信
スカバイって今の時代に目の前でポケモンやオブジェクトが出現するんだぜ
遠景だと当然スカスカ景色
サターンプレステ時代にタイムスリップしたのかな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:39▼返信
>>656
黙れ
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:39▼返信
>>655
消せ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 11:42▼返信
>>657
🤭🤭🤭🤭🤭
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:02▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:09▼返信
来年ぐらいに買えば調度いいくらいか
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:32▼返信
任天堂の株のお話ですか
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:38▼返信
>>78
ソニーからホライゾンのデシマエンジンでも借りて、作るといい
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:43▼返信
こんなんでホグワーツレガシーどうなるん?
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:46▼返信
ゲーフリの開発力自体がアレなのに更にアルセウスとスカバイの同時並行開発やらせてたからなぁ

こんな無茶な開発スケジュールを押し付けたの一体どこの誰天動なんですかねぇ…?
せめて増員スタッフ出して開発協力ぐらいしろよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 12:47▼返信
>>480
悲しき見栄はりモンスターだからなあ
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:06▼返信
つまり糞スぺなのに詰めすぎたってこと?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:07▼返信
※664
2Dバージョンでいくしかないんじゃね?
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:16▼返信
>>238
「滅」かもしれない・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:25▼返信
※667
詰めすぎてはいないのが悲しいところ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 13:30▼返信
サノスの指パッチンのようにポケモンとNPCが削除されるのかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 16:24▼返信
※632
もっと酷いので言えばあつ森かな
仮にも国内500万本行ったソフトを、スイッチより遥かに普及してるスマホでソシャゲにしたはずなのに速攻で圏外なんだもんなw

繰り返すが仮にも国内500万本行ったはずのソフトのソシャゲなのに、一時期の鬼滅ブームと比べたら存在そのものが無かったことにされてるレベルw
電通中華使っての涙ぐましい内職の結果がこれ
そんなことばっかして自己満に浸ってるから減配なんかになるってんだよ中華堂さんよぉwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 17:25▼返信
>>672
ゲームショップばんばん潰れてんのに過去最高!なんて土台無理な話なんだよな。
全盛期が戻るわけもなければ全盛期超えるとかもっとありえないんだよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:09▼返信
>>671
任天堂の社員半分になっても対して瓦なさそう
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 18:10▼返信
>>664
食堂から人がいなくなる
オブジェクト、調度品や授業の道具がなくなる
霧だらけになる
扉ごとに長いロード
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 19:03▼返信
>一部の街やフィールドで表示されるポケモンや人物の表示数が減らす

やはり性能不足なんだな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:10▼返信
ぶーちゃんはポケモンユーザーにデバッグお疲れーって煽らなくて良いの?
君達のお陰で完全版が遊べるーってさ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:24▼返信
>>673
ご、ゴキ乙…
任天堂の押し込み出荷で養分になって潰れたショップは名誉だというのに…
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:49▼返信
Switchまともなゲーム今年出てないよね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 21:53▼返信
今から思えばブレワイはわざとスカスカにしたわけではなく

Switchの限界を見極めてたってことがよくわかるな
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:12▼返信
>>680
見極めてスカスカにしたのにカクついてんじゃ見極めきれてないじゃん
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:16▼返信
>>667
糞スペだから詰め込んでなくてもあかんかったからさらに減らしましたってこと
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月18日 22:17▼返信
>>664
ポケットエディションになる
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 00:21▼返信
※681
WiiUがリードプラットフォームだから…
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 01:11▼返信
ぶーちゃんが発狂擁護に来ないあたりもう存在を忘れられてるなこのクソバグゲー
これが今の任天堂ですわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 07:57▼返信
ほらな
豚が発狂しなかったらコメント1000も行かないだろ?
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月19日 09:33▼返信
※672
それ以前に発売初週に品切れになった小売りすら皆無だったのに急に初週180万本の時点でありえないからなw

WiiUで燻ってた時代の反発なのかもう数字弄りに快感覚えすぎて自分らのやってることの異常性分かってない感じだよな今の任天堂
そしてそんな誤魔化しを続けるあまり大幅減収減益減配と誤魔化しの通じない決算で更に摩擦が大きくなってる

今に誤魔化せないとこまできて全てを失うだろうに何考えてんだかね
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 07:39▼返信
>>649
まぁ向こうさん人気タイトル規制でプレイできないから、ハリボテIPのゲームやるしかないんだと思うよ
モンハンもpsに移植してSwitch版終わったが
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:19▼返信
PSのソフト不具合記事だったら3000はいってるのになぁw
任天堂都合が悪いから任天堂工作豚が寄ってこないなw
690.ネロ子投稿日:2023年02月21日 12:34▼返信
はい、ネロのお兄さん助手ことネロ子です
え?ネロのお兄さんですか?
さあ?まあいいじゃないでしゅか?
さ、お茶🍵でもどうじょ

直近のコメント数ランキング

traq