「猫の一生の費用」3000人に聞いた 食事64万円、医療で47万円...合計は
記事によると
・R&C(東京都港区)は2023年2月16日、「猫にかかる費用」の調査結果を発表した。
・調査は、2022年12月26~27日に実施し、21年以前より猫を飼っている20~60代の男女3000人が回答した。
・猫の平均寿命15歳を基準に、一生にかかる費用を計算した。
・「初期費用」、医療費や冷暖房費を「ときどきかかるお金」、食費やトイレ代の消耗品を「日常的にかかるお金」として分類し、各費用を合計すると264万6956円になった。
・これは猫が15年生きると仮定した場合の金額だという。
・費用のうち最も高いのは「食事代(おやつ含む)」で、ひと月3515円、生涯では64万4885円。
・さらに、猫が病気にかかると、「療法食」と呼ばれる栄養バランスが調整された高額なフードが必要な場合もある。
・その次が、病気やけがの「医療費」となり、生涯で46万8419円だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ん?そんなもんとっくに突破してると思うし、264万だろうが2640万だろうがうちの子たちと暮らせるなら破格の安さだわ
・安いもんよ
・うそやん…
流石にここまではいかない気がするけど、まぁ確かに病院行ったりするとお金はかかるよね。
・それでもねこ大好き
・医療費込みだともっと高くならない??🤔
ペット保険あるからそうでもないのかな、分からないけど約300万でかわいいぬっっこの人生を過ごせるとか幸せすぎんか。
・これみた時の感想としては、
意外と安いなって感想を持つ時点でダメだね。
瞬発力で医療費がきた時の危機感が無いのが怖い。
・うちには5匹いるから1300万位かかるのか
ずいぶんと可愛いGT-Rですな
・これが高いと思う人は飼わないでほしい
自分も飼ってるけど、正直費用についてはそこまで樹にしてなかったわ…


>>2マジで雑魚すぎww
↑イキりおじいちゃんw
病気になったら新しいの買った方が安い
年取って病気がちになると
サプリやら病院代で湯水のごとく金が飛ぶ
お釣りが来るまである
一億円の男
はちまのゴミニートどもが無駄に行ったF欄大の学費のほうが高いやん
金掛けてゴミが出来るとか逆錬金術じゃんw
どうせ猫飼ってるって言いたかったからこの記事持って来たんだろ?
たかがペットにろくに保険効かない高額治療費なんて払わない
うちも猫飼ってるけど金に変えられんくらいの幸福をもらってる
息子もそうするか
猫といっしょで食って寝てるだけなのに・・・w
猫は可愛いけどたかしは可愛くないからな
歳とって色々病気になってももう十分生きたからって病院に連れて行かなさそう
まだまだ長生きして欲しい
気に入った餌しか食べないんだよ猫って
一回高い餌上げたらもうそれしか食わねえの
それからずっと高い缶詰のやつあげ続けたからすごい出費だったわ
でも可愛いかったからそれでも幸せだったんよ
飼ったら死んだとき悲しいからな
12年で割っても相当安いな散歩など時間的コストもないし
一人暮らしから家族暮らしまで良きパートナーになるし
可愛さを抜きで犬猫を比べてもなんかお得感あるな
豚を飼ってるみたい
猫はにゃおぉんと可愛く鳴くけど
たかしの場合は叫びながら壁に穴開けるじゃん
なんなら猫世話してるだけの動画でもあげればちょっとした稼ぎになるしな
投稿するのは飼い主だけど猫様のほうがお前らより稼げてて草なんだ
こどおじなんだろ
ゴキもなw
好き勝手に中だしして産んだんだからそれくらい当たり前や
俺も猫飼ってた時はけっこう金かかった記憶ある
確か気に入った餌しか食べないんだよな猫って
一度高い餌上げたらもうそれしか食わないし
それからずっと高価な缶詰のやつあげ続けたからすごい出費だった
でも可愛いかったからそれでも幸せだったぜ
あいつらなんで寄ってくるんや
飼いたくなるわ
猫は一日二食で良いというが、それでも一食60円計算になるんだが?
猫缶は高いし、チュールなんてもっと高いし・・・カリカリしかやらんのか?
マジでパンドラのマ〇コだよな
母ちゃんの目の前でそれ言ってきてw
たかしは入らないぞ
きもいし
それを気にするほど日本は貧しくなったんだな
ワイはてん派
猫写しときゃ勝手に再生数上がるみたいだし
一生で260万って猫にとっては極貧生活じゃん
金ないなら飼うなよ
月5万で年間60万、15年で900万くらいが犬猫飼ってもいい最低ライン
病気とかも考えて1500万出せる余裕が無いなら諦めろ
あいつ忌子だろ
お前よりはかわいいだろw
なんならそのへんの野良猫とか野生の小動物映すだけでもカワイイカワイイ言われて伸びる
東京の人はどんだけ疲れてるんや・・・
そしてニャウニャウ鳴く
カリカリとチュール系を1日2本ならこれ以下でいけるぞ
跡形も無く消すことなんて今日日簡単だしなw
安らかに逝けるよう面倒見ろよ
今度猫見かけたら蹴とばしてやるぜ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
月5万って内訳どーなのよ?
ごめん俺の方が普通に可愛い
体質的に膿ダラダラになるから無理だわ
顔うp
と思って記事開いたら
安いたかしより安いの声ばかりでなんか拍子抜けしたわ
貧乏記事作りたいところと現実とでちょっと乖離があるんやな
車買った方が5億万倍マシやん
もちまる
感動猫動画
どれが好き?
りんたろー「でも俺はこれからも猫蹴るよw」
飼ってまでして猫に癒して貰おうなんて柔い精神持ってないからな
きり丸「なんぼで!?」
韓国では非常食にもなるしね
野良猫って冗談抜きで💩より汚いで
その代わり当然掃除は必須
かわいいというのは、その股間に生えてるツクシのことか?
であれば、猫がいる生活を考えて高くはないな
この計算自体かなり盛ってるけど、20年買うのに200万ってそもそも高いか?
亡くなるまでの5年で総額150万ぐらいだったよ。
必然的に期間も6年くらいになるし
猫は欲しいが死んだ時に自分がまともでいられるか分からんから飼えないんだよね。
ちゅーるのカツオは不人気だが
本当に好きじゃなきゃ絶対無理よ
FIPなんかはTwitterで良くクラファン募集かけてるけど、あれ保険未適用の海外の薬使うと年間で100万円超えるのもザラ
別に犬猫に限った話じゃないよね
数千万円の上級国民くらいだろう。
金がないけど飼う人が居るし、こういった数字がちゃんと出てくるのは大事
普通はそこそこ贅沢させてたって月3000~5000円程度だ。
それ以上のものもらってるんだし
犬の方がだいぶたけえじゃねえか
犬は手間がかかる惜しめば人に迷惑かける動物だし
生き物飼う時点でそんな考え方なら飼う資格はない
以前見た時は10年で100万と見ましたよ?
外で普通に暮らしていける動物に過保護すぎ
しっかり長生きすればこれの何倍もかかる可能性はふつうにある
冷暖房→野良猫より良い環境で贅沢言うな
病気→動物ごときに病院行かない
田舎だったら飯代だけでええわ
長生きするのは20年でも生きるけど
通院:47万、冷暖房:65.5万、健康診断:11万、ワクチン:7万
購入:7万、去勢:2万
猫は貰ってきて、田舎で室内飼いじゃくて病気しなければトータル100万円はいかないな
都会で室内飼いってなると冷暖房は必須だし、外で遊ぶわけでもないからおもちゃとか用意すると大体この内訳通りになりそう
維持費大変やんけって思ってそっ閉じしました
患う病気によってはもっと高くなりそうだけど
藤井聡太が出てきてほしいよな
カネなんてかけるもんやあらへん
そういうことさ
家にずっと人がいるならついでで済むけど、そうでないなら猫のために24時間冷暖房つけっぱにしないといけない
ただ飼うだけなら餌代と猫砂で月3000円程度だから一生でも100万もかからない
病気になって手術費がめちゃくちゃ高いから平均にすると跳ね上がる
頭悪そう
人間は新しくするより治す方が安いだろ
食費抑えなくても治療しなきゃ半分程度で済むぞ
頭悪そう
散歩連れていくから習慣で散歩行きたくなるんだよ
小型犬なら散歩の必要無いぞ
食事代高いな
うちは銀のスプーン1.5kg1000円でひと月近く持つぞ
人間だろうと猫だろうと動物育てるってのはそういうことや
長生きするのはいいことだと思うだろうけどそうなると人間と同じで老化によって起きる病気にも多くかかるようになる
痴呆になったり脚腰が立たなくなったり白内障で目が見えなくなったりで介護が必要になる
月5万は多いように見えるけどまあ実際餌代、予防接種、砂、おもちゃ、病気とか猫部屋の光熱費なんかも入れるとなんだかんだで年間30くらいは使ってるな
うちの子はカリカリはあんまり好きじゃない感じだし、銀のスプーン(缶詰)なんて見向きもしなくなったわ・・・
市販のキャットフードより、アジや鯛を焼いたのを好む。
まあ、鯛はアラだから安いけど、頭の周りの一番美味いとこなんだよなぁ。
はい。贅沢に育てすぎました・・・
医療費が50万程度なのに冷暖房費が高すぎるわ
医者にかかると10万単位で飛んだりしてそれは高いなぁと思うけど
医者に連れてく時点で支払う覚悟してるんだからこのバカ記事みたく脅す必要もないだろ
あと庭に埋めるんでもなければ火葬費用もかかるからな、骨壺もあるそ
でも猫には罪がないからなんも言えん
東京の一等地にでも住んでんのか
高いエサあげれば必ず長生きするわけじゃないしその逆も然り
なんのエサをあげればいいかは猫種次第なんだわ
猫種次第で費用が大きく変わる
国に搾取されてる金額考えたら塵みたいな額だよ
腎不全待ったなしだからやめたれ
腎不全は猫の寿命みたいなもんだから気にするな
無理に長生きしても仕方ない
老いで腎不全になるのと人が食べる塩分が多いのあげて腎不全になるのでは違うでしょってことじゃね
家族にかかる金なんかいちいち勘定せん
それでも生みますか?って言うようなもんやな
高額医療費云々考えろまで行くと重責負わせすぎだろ
飼うなら、年齢や健康を考えた餌を与えて、寝床とトイレを清潔にするくらいの責任負えばいいわ
そんなにかからんよ
結構高い
カリカリやイリコや銀のさらや猫砂とかたまに段ボール爪とぎ入れても月1万いかないよね
だったら可愛い💕
ご褒美用のおやつ代が半分くらいじゃない
あと老猫とか病気やったら専用の餌になるから、ちょっと割高になる
まぁ人は基本働いて金稼ぐから比較しにくいけど
なんなんだろうね、小型犬が散歩いらないって主張
ペットショップの売り文句なんだろうけど
すんなり真に受けてんだろうな
2匹でこれの半分くらいだと思う。
命預かるんだからそれくらい当然
相当な覚悟が必要になるのは自分の体重より大きい動物をお迎えする時だ
100均の昆虫ゼリー一袋で5ヶ月持つから
飼い始めに買った飼育ケースやくぬぎマットとか含めても1500円くらいしか掛かってない
みんなもコクワガタ飼おう!
穀潰しの公務員雇ってる事思えば激安過ぎるだろ!
親持ちだったからなw
別に高くもなくね?
貧乏極まってる発言だな…
お前がNo1だ!
それで済むのは安いな
うち6000円くらいだわ
よほど大食い猫かこだわり天然素材の高級品でないとそんないかんと思うが
結婚できない独身おばさんやどくしんおじさんが子供の代用品として母性本能を満たすのだから安いものよ
独身の人間が寂しさを埋めるために4分の1の額で15年程度幸せを得られるならコスパいいがな。
子供は成功すれば資金源にもなるけと、失敗した時のリスクがデカすぎるしな
欲を満たすためだけならペットは確かにコスパはいいかも
カリカリは安くていいんだがな
この試算は高く見積もった場合の話に感じる。
まあ妥当というかこれくらいの余裕もない人は(猫に限らず)ペット飼っちゃいかんな
飼い主が貧乏だと犬も早死にする
飼い主を選べず、忠誠心で離れることもできない
まじで金持ち以外はペット飼うな
ネッコもう16歳や
苦しんでるのに何もしてやれなかった後悔が強い
中央値でも最頻値でもない平均値がこれぐらいで、しかもこれは里親制度がやたらと厳しい現代日本でのボッタクられた上での金額だからな
ちゃんとアンケートを取れば、この数分の一の値段しかかけなくても15歳以上生きた猫とかザラに居るし、
何より野良の平均寿命6年や殺処分と比べたらホームレスに養われるのですら推奨すべき
平均寿命は2〜3年で、ホームレスが少し世話をするだけでもこの寿命が5〜8倍に伸びる
道徳マウントの為に動物の命を縮めようとする愛誤は揃ってカス
まぁ、その後生きてくれてるので良いけど
パトラッシュはそもそも老犬で、元の飼い主の虐待からネロとネロの祖父が救ったんだけどね
三味線は高いんじゃなかったけ?
若いうちは食費と予防接種くらいだったけど年間100万近くかかったし
安楽死とか考えたり、晩年はなかなかきつかったな。
動物んあて買う奴はバカとしか思えん。
ちょっとしたクルマやん
こういう人間は飼わないでくれってこった
毎年の予防接種とか血液検査とかもしてないの?
まあ猫は腎臓悪くしたら寿命と同義みたいなところあるからな
それな
うちにいた猫は晩年は慢性腎臓病で月6万、最後の方は点滴や何やで月12万とか吹っ飛んでいった
腎臓悪くしないで寿命を全うできるようになればもっと幸せなんだろうなあ
ペットショップやブリーダーが売ってる血統書付きとか室内飼いが前提だからちょっと抜け出したりして病気をもらってくるとあっさり死んじゃったりするし
庭に使い古しの鍋おいてそこに残飯ほうり込んでのら猫に食わせてるわ
ド田舎だから出来る芸当だと思うが時々タヌキとか貂が食いに来てな・・・・・・
この結果出すために回答した飼い主の飼い方にもよるからあまり信用しない方がいいかな
昔みたいにテキトーに猫まんまくれてやって病院なんか連れて行かず…みたいな感じだとお金がかからないのは確か
ちゃんと検査もして健康に気を遣って、病気にかかったら治療もしてやり、腎臓病になったら投薬定期通院なんやかんやとかやったらとてもじゃないが250万じゃ足りないよ
外飼い猫は15年の話ではないからね(平均13年)
猫を外で飼ってる糞飼い主はわざわざ猫を早死にさせてるようなもの
特に猫を飼う金銭的に余裕がないのに猫を飼ってる飼い主は外飼いだったり飼育放棄したりするから飼わないでね
金儲けしたいから
>>福山北署は神石高原町福永在住の無職、中山英樹(46)を動物愛護法違反の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は自宅でニコニコ動画のインターネット配信中に飼い猫1匹をわしづかみにして持ち上げ、床に敷いた布団のようなものの上に叩き付けた疑い。
めちゃくちゃ可愛いし残飯を放り込んでたら勝手に成長するし、すぐに増えるからペットのカエルやヘビのご飯に最適だぞ
特にアフリカウシガエルのウーちゃんなんて3匹くらいペロっと食べたりするしな
ハムちゃんのプリケツから食べ始める時なんてハムちゃんがギーギー鳴いちゃって必死の抵抗を見せるんだけど、半分くらい飲まれた辺りで下半身が潰されて諦めたのか大人しくなって頭だけ出てる状態になったら体内の圧が凄いことになってるのか知らんけど目玉がピョコンって飛び出してくるのがまた可愛いw
んなこと言ったら犬とかもっとかかる。大型犬とかだったらもっとだ。
その程度も払えない人は飼わない方が良いというのはわかる。
残飯くわせて、あとはほったらかしや
たかが猫相手になに考えてんねん ほんま最近の日本どないしてん
仮に10年だったとしても年間で26万
月2万なら働いてたら飼えなくないだろ
働いてたら
70歳で飼い始める場合は10年くらい生きた猫だ
自分の寿命に余裕があってギリギリまともに世話ができるのが80歳くらいまでと見積もっておかないと、ある日突然ポックリ死んだら息子娘の家に猫の世話を押し付けることになりかねんからな
事前に承諾があればともかく、ほとんどの場合は親が死んだ時飼ってたペットは悩みのタネにしかならんからな
医者ならもっとだろうけどそれと比べたら微々たるもん
猫の購入費でローン組むレベルならやめろというがそうじゃないなら好きにしたら?
そもそも家からペット可の物件になると家賃が相場から万単位で上乗せ
そこから食事やトイレ、トリミングやらも合わせたら普通に月5万近くはいくぞ
ましてや年老いてきたら通院等にも時間も金もかかる
マジでそのくらいの想定が出来ないならペットなんて飼っちゃダメだよ
事実もっとかかるね…
SNSで病気の猫の検査と治療でCTかMRIが
一回50万くらいで合計200万くらい請求されてた人いたわ
19歳で亡くなった時にはペットロスで不安定になったけどさ
でもやっぱり可愛いは正義よ
だって人間は猫の奉仕種族だから
一回1万とかする時ある
繁殖させて新しいの飼うわ
「お前は私より早く逝ってしまうのだろうな」と布団に入ってくる猫を見て定期的に考え、ついにその日を迎えた時の悲しさといったら…
人間と同じで保険入ってりゃ大した事ない
ネコは恩を仇で返すと言う言葉の通りや。
一度バイクのシートにゲロ吐かれてたことあるから。
急な出費に対応できない経済力で飼わん方がいい
一度バイクのシートにゲロ吐かれてたことあるから。