• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「猫の一生の費用」3000人に聞いた 食事64万円、医療で47万円...合計は

4t98ew4a98a


記事によると


・R&C(東京都港区)は2023年2月16日、「猫にかかる費用」の調査結果を発表した。

・調査は、2022年12月26~27日に実施し、21年以前より猫を飼っている20~60代の男女3000人が回答した。

・猫の平均寿命15歳を基準に、一生にかかる費用を計算した。

「初期費用」、医療費や冷暖房費を「ときどきかかるお金」、食費やトイレ代の消耗品を「日常的にかかるお金」として分類し、各費用を合計すると264万6956円になった。

・これは猫が15年生きると仮定した場合の金額だという。

・費用のうち最も高いのは「食事代(おやつ含む)」で、ひと月3515円、生涯では64万4885円。

・さらに、猫が病気にかかると、「療法食」と呼ばれる栄養バランスが調整された高額なフードが必要な場合もある。

・その次が、病気やけがの「医療費」となり、生涯で46万8419円だった。


以下、全文を読む


この記事への反応

ん?そんなもんとっくに突破してると思うし、264万だろうが2640万だろうがうちの子たちと暮らせるなら破格の安さだわ

安いもんよ

うそやん…
流石にここまではいかない気がするけど、まぁ確かに病院行ったりするとお金はかかるよね。


それでもねこ大好き

医療費込みだともっと高くならない??🤔
ペット保険あるからそうでもないのかな、分からないけど約300万でかわいいぬっっこの人生を過ごせるとか幸せすぎんか。


これみた時の感想としては、
意外と安いなって感想を持つ時点でダメだね。
瞬発力で医療費がきた時の危機感が無いのが怖い。


うちには5匹いるから1300万位かかるのか
ずいぶんと可愛いGT-Rですな


これが高いと思う人は飼わないでほしい





自分も飼ってるけど、正直費用についてはそこまで樹にしてなかったわ…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:22▼返信
はい俺の勝ち!!
>>2マジで雑魚すぎww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:22▼返信
たかしの方が金掛かるんだが?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
むしろそんな物かって感じだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
若いころは何も考えずに飼ってたけど年を取ってからは現実を知って無理だわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
若いころは何も考えずに飼ってたけど年を取ってからは現実を知って無理だわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:23▼返信
十蔵の方が金掛かるんだが?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:24▼返信
そりゃあ樹にはできないでしょう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:24▼返信
医療費がね…
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:24▼返信
>>1
↑イキりおじいちゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
>>1
病気になったら新しいの買った方が安い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
元気なうちは金かからんよ
年取って病気がちになると
サプリやら病院代で湯水のごとく金が飛ぶ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
余裕だろ
お釣りが来るまである
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
>>6
一億円の男
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
安くね
はちまのゴミニートどもが無駄に行ったF欄大の学費のほうが高いやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
安くない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
ひとんちの猫いじるのが一番良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:25▼返信
生涯計算なら子供でも車でも自分の食費だって何でも大きな金額になるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:26▼返信
>>14
金掛けてゴミが出来るとか逆錬金術じゃんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:26▼返信
はちまバイトが自己顕示出してきて気持ち悪
どうせ猫飼ってるって言いたかったからこの記事持って来たんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:27▼返信
これが1年で掛かる費用なら厳しいが15年で考えたら安いもんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
病気やケガしたらそのまま自然にまかせるわ
たかがペットにろくに保険効かない高額治療費なんて払わない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
安いやん
うちも猫飼ってるけど金に変えられんくらいの幸福をもらってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
>>10
息子もそうするか
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
お前らの両親はお前らに今までいくらかけてきたんだろうね
猫といっしょで食って寝てるだけなのに・・・w
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
壊れたら買い替えればいいよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
江田島平八
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
いつも電気カーペットが占領される
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
>>24
猫は可愛いけどたかしは可愛くないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
あ、パチやめて猫飼おう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
うちのところだと人間の子供は月5万支援がもらえるから下手したらペットより金が掛からない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
犬なら二匹おります
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:28▼返信
食費抑えて治療しなきゃもっと安くなるで
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:29▼返信
>>20
歳とって色々病気になってももう十分生きたからって病院に連れて行かなさそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:29▼返信
お前らみたいな役立たずを親が一生飼うよりは猫の方が癒してくれて安い方だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:29▼返信
もう13歳くらいになる猫が2匹いるけど拾った時と避妊去勢の時以外で病院に連れて行くことなかったな
まだまだ長生きして欲しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:29▼返信
ワイも猫飼ってた時はけっこう金かかったなぁ
気に入った餌しか食べないんだよ猫って
一回高い餌上げたらもうそれしか食わねえの
それからずっと高い缶詰のやつあげ続けたからすごい出費だったわ
でも可愛いかったからそれでも幸せだったんよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
はちまバイト飼ってんのかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
病院によって高さが違いすぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
にゃんかすなんてたまに撫でる程度でいいわ
飼ったら死んだとき悲しいからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
自分は犬飼ってるけど猫は安いね
12年で割っても相当安いな散歩など時間的コストもないし
一人暮らしから家族暮らしまで良きパートナーになるし
可愛さを抜きで犬猫を比べてもなんかお得感あるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
>>37
豚を飼ってるみたい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
>>24
猫はにゃおぉんと可愛く鳴くけど
たかしの場合は叫びながら壁に穴開けるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:30▼返信
>>28
なんなら猫世話してるだけの動画でもあげればちょっとした稼ぎになるしな
投稿するのは飼い主だけど猫様のほうがお前らより稼げてて草なんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:31▼返信
プレステとかいう粗大ゴミ飼うよりマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:31▼返信
野良猫適当になでりゃ0円
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:31▼返信
>>37
こどおじなんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:32▼返信
>>41
ゴキもなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
>>34
好き勝手に中だしして産んだんだからそれくらい当たり前や
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
>>36
俺も猫飼ってた時はけっこう金かかった記憶ある
確か気に入った餌しか食べないんだよな猫って
一度高い餌上げたらもうそれしか食わないし
それからずっと高価な缶詰のやつあげ続けたからすごい出費だった
でも可愛いかったからそれでも幸せだったぜ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
QOL向上バフとしてコスパ最強
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
もう尾張だ猫の国
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
犬の方が安いのかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
>>45
あいつらなんで寄ってくるんや
飼いたくなるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
> 「食事代(おやつ含む)」で、ひと月3515円、生涯では64万4885円
猫は一日二食で良いというが、それでも一食60円計算になるんだが?
猫缶は高いし、チュールなんてもっと高いし・・・カリカリしかやらんのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:33▼返信
>>48
マジでパンドラのマ〇コだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
>>48
母ちゃんの目の前でそれ言ってきてw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
もちまる最強w
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
人間のガキは2千万かかることに比べたら余裕
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
どんなに大事にしてようが命で遊ぶゴミクズに人権があると思うなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:34▼返信
猫って風呂に入るの?
たかしは入らないぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
猫嫌いだわ
きもいし
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
子供の養育費の次はペットの一生にかかる費用か
それを気にするほど日本は貧しくなったんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
>>57
ワイはてん派
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
激安やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
Youtuberになればトントンだろ?
猫写しときゃ勝手に再生数上がるみたいだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:35▼返信
十蔵生んじまった親は170億
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
>>9
一生で260万って猫にとっては極貧生活じゃん
金ないなら飼うなよ
月5万で年間60万、15年で900万くらいが犬猫飼ってもいい最低ライン
病気とかも考えて1500万出せる余裕が無いなら諦めろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
まぁ適当に飼ってる奴の方が多いよぶっちゃけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
帰宅すると足に絡んでくるの可愛いんじゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
>>66
あいつ忌子だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
思ってたより安かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
>>61
お前よりはかわいいだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:36▼返信
邪魔になったら捨てればいいじゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
>>65
なんならそのへんの野良猫とか野生の小動物映すだけでもカワイイカワイイ言われて伸びる
東京の人はどんだけ疲れてるんや・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
猫はベランダに出しとくと延々スズメを見続ける
そしてニャウニャウ鳴く
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
>>54
カリカリとチュール系を1日2本ならこれ以下でいけるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
やっぱ犬猫は車の維持費くらい覚悟しとかんといかんね
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
犬猫畜生なんて要らなくなったら始末するだけだからw
跡形も無く消すことなんて今日日簡単だしなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:37▼返信
猫も終末期は人間みたいにボケるし要介護になるからな
安らかに逝けるよう面倒見ろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
ふざけやがって生活費2万で暮らしてる俺よりいい暮らししてんのかよ
今度猫見かけたら蹴とばしてやるぜ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
>>67
月5万って内訳どーなのよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
樹はやばいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
>>72
ごめん俺の方が普通に可愛い
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:38▼返信
真面目に買うと金がかかるから格安で好きな時に野良猫に餌やって増殖させてる迷惑ババア共が後を絶たない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
ノミさえいなきゃなあ
体質的に膿ダラダラになるから無理だわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
放し飼いとかいって食費も糞尿の始末も他人任せで病気になっても知らぬふりするくせ可愛がるだけのクソはくたばれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
お前らは可愛くもないし稼いでくれるわけでもないしなんで生きてんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
いろいろあるから飼ってないが安いまである
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
>>84
顔うp
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
>>62
と思って記事開いたら
安いたかしより安いの声ばかりでなんか拍子抜けしたわ
貧乏記事作りたいところと現実とでちょっと乖離があるんやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:39▼返信
野良ワイが喉鳴らしながらお前らの足にスリスリして来たらオラァ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
猫とか歩く病原菌なのによく飼うな
車買った方が5億万倍マシやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:40▼返信
ボス吉
もちまる
感動猫動画

どれが好き?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:41▼返信



りんたろー「でも俺はこれからも猫蹴るよw」


96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:42▼返信
>>88
飼ってまでして猫に癒して貰おうなんて柔い精神持ってないからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:42▼返信


きり丸「なんぼで!?」

98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:42▼返信
やっぱ犬だな
韓国では非常食にもなるしね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:43▼返信
エサを3日に一度すればエサ代とトイレ代が浮くじゃん!(サイコパス
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
>>45
野良猫って冗談抜きで💩より汚いで
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
コスパで動物買うなよカスが
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
医療費にしても猫の寿命を考慮して無理な長生きを望まなければどうとでもなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:44▼返信
猫飼った時点でトキソプラズマに脳を支配されてるから高いとか考えられなくなってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:45▼返信
猫のトイレを洗面所にすれば金は浮く
その代わり当然掃除は必須
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:46▼返信
意外とかからないもんなんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:47▼返信
経済力がないと、ペットが不幸になるかも、って事なんかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:48▼返信
※84
かわいいというのは、その股間に生えてるツクシのことか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:50▼返信
畜生なんやから少額のペット保険から飛び出る高額医療は諦めるものとして考えれば、記事のとおりやろ
であれば、猫がいる生活を考えて高くはないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
>>106
この計算自体かなり盛ってるけど、20年買うのに200万ってそもそも高いか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
野良猫を餌付けしてペット化してるんでそんなに金はかからない
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
安かろうが高かろうが費用考えてる時点で動物飼う資格ねえだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
白血病と腸閉塞+その他の病気を持ってた猫を拾ったときは
亡くなるまでの5年で総額150万ぐらいだったよ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:51▼返信
全額一括じゃないし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:52▼返信
なんでも金換算するさもしい輩に言われたくねーよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:52▼返信
ねこまんまやってりゃ安く済むぞ
必然的に期間も6年くらいになるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:52▼返信
大体15年くらいでやからな。年に16~7万や。月だと15~18000。
猫は欲しいが死んだ時に自分がまともでいられるか分からんから飼えないんだよね。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:53▼返信
半分くらいちゅーる代だな
ちゅーるのカツオは不人気だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:54▼返信
保護猫ガチ勢の動画見たらまあ大変だなって思う
本当に好きじゃなきゃ絶対無理よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:54▼返信
猫犬可愛いと思うけど潔癖だから一生飼えないわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:58▼返信
病気せずほぼ餌代パターンと病気して通院費用が加算されるパターンが量極端なやつ
FIPなんかはTwitterで良くクラファン募集かけてるけど、あれ保険未適用の海外の薬使うと年間で100万円超えるのもザラ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 13:58▼返信
まず金がどうとかそんな事考えないよ
別に犬猫に限った話じゃないよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:01▼返信
癒しと笑いを貰えるから安いもんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:02▼返信
うちは4匹いるけど家族なんだしお金がかかるのは当たり前。ただご飯代はやっぱバカにならないよね。そこそこ高いやつ買ったら月10000超えるし
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:03▼返信
といっても、低所得層が激増してる今の日本で猫の飼育にそこまで金捻出できるくらいの人ってもう、年収
数千万円の上級国民くらいだろう。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:04▼返信
アイフルだとチワワを買う(飼う)のに金を借りるって流れだったけど、マジで金借りたり分割支払いでペットショップで買う人とかいるからなぁ
金がないけど飼う人が居るし、こういった数字がちゃんと出てくるのは大事
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:04▼返信
お金どうこうよりロスしたとき耐えれるかどうかだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:05▼返信
うちの猫は残飯食わせてるからほとんど金かかってないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:06▼返信
月一万円以上かかる計算だけど、そんなの動物病院でかかさず定期健診受けさせて医師推奨フードを定価で買ってるようなやつくらいだろ。
普通はそこそこ贅沢させてたって月3000~5000円程度だ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:07▼返信
安いもんだろ
それ以上のものもらってるんだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:09▼返信
猫って安いんだな
犬の方がだいぶたけえじゃねえか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:09▼返信
ないない精々100万だよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:10▼返信
ケルベロス飼いますね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:10▼返信
地域猫で十分
犬は手間がかかる惜しめば人に迷惑かける動物だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:10▼返信
そういう問題じゃない
生き物飼う時点でそんな考え方なら飼う資格はない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:11▼返信
おかしいですね
以前見た時は10年で100万と見ましたよ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:11▼返信
糖尿病とかなったら即決8万くらいかかるぞ!しかもうちの行った病院はクレカ3回払いまでしかできんかった。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:12▼返信
ペットの為に冷暖房なんかつけねーよw
外で普通に暮らしていける動物に過保護すぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:16▼返信
月割りでだと15000円程度じゃないかむしろ安く見積もってないか
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:18▼返信
早くに亡くなった猫も含めての平均だろうからな
しっかり長生きすればこれの何倍もかかる可能性はふつうにある
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:18▼返信
飯→残飯でいい
冷暖房→野良猫より良い環境で贅沢言うな
病気→動物ごときに病院行かない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:18▼返信
キャバ嬢へのペットプレゼントとか一番訳わからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:19▼返信
はちまバイトのお前ら猫飼う余裕あるのに値上げに悲報悲報いってタンカーwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:19▼返信
これあくまで都会では、だろ
田舎だったら飯代だけでええわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:20▼返信
猫はちゃんと飼わないと10年くらいで死ぬぞ
長生きするのは20年でも生きるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:20▼返信
食費:65万、トイレ周辺:36万、おもちゃなど消耗品:22.5万
通院:47万、冷暖房:65.5万、健康診断:11万、ワクチン:7万
購入:7万、去勢:2万

猫は貰ってきて、田舎で室内飼いじゃくて病気しなければトータル100万円はいかないな
都会で室内飼いってなると冷暖房は必須だし、外で遊ぶわけでもないからおもちゃとか用意すると大体この内訳通りになりそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:21▼返信
動物は飼うの大変だからAIBOでも飼うかとホームページ見たけど
維持費大変やんけって思ってそっ閉じしました
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:22▼返信
マジでただ可愛いってだけで飼うアホ多すぎんのよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:23▼返信
よほどの高級餌でもなければ月3000もかからんと思うが
患う病気によってはもっと高くなりそうだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:23▼返信
※58
藤井聡太が出てきてほしいよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:23▼返信
思ってたより安い
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:28▼返信
猫なんてほったらかしでええやろ
カネなんてかけるもんやあらへん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:28▼返信
ペット飼ってるやつは金持ちばかりだよ
そういうことさ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:28▼返信
一括で払うとなると高く見えるけど15年分なんだから実際はそこまで負担ではないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:31▼返信
室内飼いなら冷暖房は必須だけど、昨今の「電気代が!」ってなると一気に厳しくなるね
家にずっと人がいるならついでで済むけど、そうでないなら猫のために24時間冷暖房つけっぱにしないといけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:31▼返信
はでまって嘘ばっかりつくね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:33▼返信
残ったご飯に味噌汁ぶっかけて食わせておけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:33▼返信
15年って考えたらまぁそんなもんじゃね
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:34▼返信
手術費入ってると必要額跳ね上がるからな
ただ飼うだけなら餌代と猫砂で月3000円程度だから一生でも100万もかからない
病気になって手術費がめちゃくちゃ高いから平均にすると跳ね上がる
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:35▼返信
>>23
頭悪そう
人間は新しくするより治す方が安いだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:36▼返信
>>32
食費抑えなくても治療しなきゃ半分程度で済むぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:38▼返信
>>40
頭悪そう
散歩連れていくから習慣で散歩行きたくなるんだよ
小型犬なら散歩の必要無いぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:39▼返信
>>54
食事代高いな
うちは銀のスプーン1.5kg1000円でひと月近く持つぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:44▼返信
子供を中学生まで育てるのと同じぐらいのコストってところじゃない?
人間だろうと猫だろうと動物育てるってのはそういうことや
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:44▼返信
人間なんて大学までいかせたら養育費2000万超えるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:47▼返信
しかも最近の犬猫は業者のステマによって飼い主の不安を煽って餌が人が食べられるくらいの品質になって高級化してるしそれによって長生きするんだよな
長生きするのはいいことだと思うだろうけどそうなると人間と同じで老化によって起きる病気にも多くかかるようになる
痴呆になったり脚腰が立たなくなったり白内障で目が見えなくなったりで介護が必要になる
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:48▼返信
>>82
月5万は多いように見えるけどまあ実際餌代、予防接種、砂、おもちゃ、病気とか猫部屋の光熱費なんかも入れるとなんだかんだで年間30くらいは使ってるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:49▼返信
※162
うちの子はカリカリはあんまり好きじゃない感じだし、銀のスプーン(缶詰)なんて見向きもしなくなったわ・・・
市販のキャットフードより、アジや鯛を焼いたのを好む。
まあ、鯛はアラだから安いけど、頭の周りの一番美味いとこなんだよなぁ。
はい。贅沢に育てすぎました・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:52▼返信
腎臓悪くなって最後の1年はなんやかんやで医療費が50万以上したな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:53▼返信
aiboの方が安いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:54▼返信
金ないのに飼う奴、金ないのに子供作るバカと同レベルって自覚しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:54▼返信
こういう統計はメチャクチャな数字出すからな
医療費が50万程度なのに冷暖房費が高すぎるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:55▼返信
20年以上飼いました
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:56▼返信
日常で高いなんて思うことはねえなw
医者にかかると10万単位で飛んだりしてそれは高いなぁと思うけど
医者に連れてく時点で支払う覚悟してるんだからこのバカ記事みたく脅す必要もないだろ

あと庭に埋めるんでもなければ火葬費用もかかるからな、骨壺もあるそ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:57▼返信
クラファンで治療費乞食してる奴ムカつくわ
でも猫には罪がないからなんも言えん
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:57▼返信
いや、かかりすぎたろ笑
東京の一等地にでも住んでんのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:57▼返信
エサ代なんて安けりゃ店で売ってるペットフードでも月500円もしない
高いエサあげれば必ず長生きするわけじゃないしその逆も然り
なんのエサをあげればいいかは猫種次第なんだわ
猫種次第で費用が大きく変わる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:58▼返信
いうて年間17万でしょ?
国に搾取されてる金額考えたら塵みたいな額だよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:59▼返信
15年癒しと幸せを振りまいて260万てコスパ良すぎだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 14:59▼返信
餌なんて格安のキャットフードと食べ残しの魚の骨とオヤツに格安のちくわ、それで十分だよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:01▼返信
>>179
腎不全待ったなしだからやめたれ
181.投稿日:2023年02月20日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:04▼返信
年45000円ぐらい?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:05▼返信
やっぱり安いしハムスター一択よ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:05▼返信
>>180
腎不全は猫の寿命みたいなもんだから気にするな
無理に長生きしても仕方ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:10▼返信
うさぎで良いかも、野菜の余り物を食べさせれば食費が浮くから、野菜の生ゴミも減って一石二鳥かも
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:14▼返信
※184
老いで腎不全になるのと人が食べる塩分が多いのあげて腎不全になるのでは違うでしょってことじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:16▼返信
可愛さよりも腹下して吐いたり、毛についたウ○コ取ったり、晩年ボケてそこらに小便されたりするの世話しなきゃと考えたら無理や
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:17▼返信
全額前払いにすれば捨てる人間もいなくなるんじゃないの
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:17▼返信
猫が破壊するものの修理費購入費が入っていない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:22▼返信
そんなもん数えたことないわ
家族にかかる金なんかいちいち勘定せん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:23▼返信
人間一人成人させるのに3000万から5000万
それでも生みますか?って言うようなもんやな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:24▼返信
これで「うーん」って考える奴はペットかっちゃいけない人間だってことだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:25▼返信
15歳以降は天命に任せるでいいやん
高額医療費云々考えろまで行くと重責負わせすぎだろ
飼うなら、年齢や健康を考えた餌を与えて、寝床とトイレを清潔にするくらいの責任負えばいいわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:27▼返信
エサ代で毎月9000円くらいだったぞ
そんなにかからんよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:27▼返信
猫の葬式、火葬含めて4万円、納骨費1万円
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:30▼返信
そろそろ10歳になるので吐き戻しにくいエサに変えたわ
結構高い
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:32▼返信
こういうの当たった試しがない
198.投稿日:2023年02月20日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:36▼返信
そんなに金掛かってるかな?
カリカリやイリコや銀のさらや猫砂とかたまに段ボール爪とぎ入れても月1万いかないよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:40▼返信
1ヶ月にすると15000円か(=^x^=)
だったら可愛い💕
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:41▼返信
>>198
ご褒美用のおやつ代が半分くらいじゃない
あと老猫とか病気やったら専用の餌になるから、ちょっと割高になる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:42▼返信
犬猫なんて世話しきれる余裕ある奴が飼うんだからいくらかかろうと関係ねぇよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:43▼返信
人の一生にかかるかに比べれば破格の安さか・・・?
まぁ人は基本働いて金稼ぐから比較しにくいけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:51▼返信
さらっと冷暖房含めてんじゃねーよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:51▼返信
>>181
なんなんだろうね、小型犬が散歩いらないって主張
ペットショップの売り文句なんだろうけど
すんなり真に受けてんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:53▼返信
自分の所は1.5万はかかってないなー
2匹でこれの半分くらいだと思う。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:53▼返信
真夏は家を空けるときも冷房はつけっぱ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:54▼返信
最近はペットの為の餌代も電気代も高騰してやばい
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:54▼返信
高々月1〜2万やん
命預かるんだからそれくらい当然
相当な覚悟が必要になるのは自分の体重より大きい動物をお迎えする時だ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 15:56▼返信
うちで飼ってるコクワガタもう丸3年になりそうだけど
100均の昆虫ゼリー一袋で5ヶ月持つから
飼い始めに買った飼育ケースやくぬぎマットとか含めても1500円くらいしか掛かってない
みんなもコクワガタ飼おう!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:00▼返信
>>1
穀潰しの公務員雇ってる事思えば激安過ぎるだろ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:01▼返信
>>4
親持ちだったからなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:03▼返信
食事代ひと月3515円ってお金使いすぎやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:05▼返信
言うて一生でだからね
別に高くもなくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:09▼返信
>>213
貧乏極まってる発言だな…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:09▼返信
>>1
お前がNo1だ!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:12▼返信
15年喫煙(1日20本として)するのと同じくらいだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:15▼返信
>>213
それで済むのは安いな
うち6000円くらいだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:17▼返信
月の餌代3500円って何を何キロ食う計算なんだ?
よほど大食い猫かこだわり天然素材の高級品でないとそんないかんと思うが
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:23▼返信
>>1
結婚できない独身おばさんやどくしんおじさんが子供の代用品として母性本能を満たすのだから安いものよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:31▼返信
子ども一人仕上げるのに1000万
独身の人間が寂しさを埋めるために4分の1の額で15年程度幸せを得られるならコスパいいがな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:32▼返信
安くね
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:33▼返信
>>221
子供は成功すれば資金源にもなるけと、失敗した時のリスクがデカすぎるしな
欲を満たすためだけならペットは確かにコスパはいいかも
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:33▼返信
10歳くらいから柔らかいエサが多くなっていくので高くなる
カリカリは安くていいんだがな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:34▼返信
うちの老猫50万もかかってないぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:40▼返信
むしろ年収の半分で猫と15年暮らせるなら安いだろ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:41▼返信
病気の有無でだいぶ変わると思うけど。
この試算は高く見積もった場合の話に感じる。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:42▼返信
単純計算で毎月約1.5万
まあ妥当というかこれくらいの余裕もない人は(猫に限らず)ペット飼っちゃいかんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:48▼返信
フタンダースの犬って不幸な犬の話だと思うわ
飼い主が貧乏だと犬も早死にする

飼い主を選べず、忠誠心で離れることもできない
まじで金持ち以外はペット飼うな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:50▼返信
飼っとるで
ネッコもう16歳や
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 16:51▼返信
死にかけたとき保険はマジで入れとけばよかったと思った
苦しんでるのに何もしてやれなかった後悔が強い
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:05▼返信
これ、なぜか「264万円以上かけないとありえない!」みたいな愛誤が湧いてるけど
中央値でも最頻値でもない平均値がこれぐらいで、しかもこれは里親制度がやたらと厳しい現代日本でのボッタクられた上での金額だからな
ちゃんとアンケートを取れば、この数分の一の値段しかかけなくても15歳以上生きた猫とかザラに居るし、
何より野良の平均寿命6年や殺処分と比べたらホームレスに養われるのですら推奨すべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:06▼返信
そもそもアパートとか基本的に禁止だし、金持ちしか飼えない、外飼いになる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:08▼返信
野良猫の寿命は最大で6年の間違いだったな
平均寿命は2〜3年で、ホームレスが少し世話をするだけでもこの寿命が5〜8倍に伸びる
道徳マウントの為に動物の命を縮めようとする愛誤は揃ってカス
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:08▼返信
無保険だったんで開腹手術一発で40万飛んだわ
まぁ、その後生きてくれてるので良いけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:10▼返信
※229
パトラッシュはそもそも老犬で、元の飼い主の虐待からネロとネロの祖父が救ったんだけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:12▼返信
喜ぶかな?っていろんなグッズ衝動買いしちゃうのよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:14▼返信
売却時の利益が計算に入ってないぞ

三味線は高いんじゃなかったけ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:14▼返信
ウチのは犬だけどヘルニアから後肢麻痺して車椅子、最晩年はがんで抗がん剤の点滴しながらそれでも13歳まで生きてくれたわ。
若いうちは食費と予防接種くらいだったけど年間100万近くかかったし
安楽死とか考えたり、晩年はなかなかきつかったな。
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:16▼返信
この商業ブロガーは相変わらず読者様のことをお前ら呼ばわりしてんのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:17▼返信
ちまきが猫買ってるとか初耳🦻
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:22▼返信
安すぎやろ、やっぱ子供作るより猫やな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:28▼返信
人間育てるより安いわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:38▼返信
「樹にしてなかった」って・・・・はちまは日本語がヘタなのを気にしろよ、在日韓国人のクソが
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:41▼返信
同じ金出すなら車やバイクでも買った方がマシだな。害獣買っても残るのはクソの山だけ。
動物んあて買う奴はバカとしか思えん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 17:55▼返信
おいおいおい
ちょっとしたクルマやん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:01▼返信
うちの猫は21年生きたけど、そんなにかかってないんじゃないかな・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:16▼返信
>>21
こういう人間は飼わないでくれってこった
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:18▼返信
>>35
毎年の予防接種とか血液検査とかもしてないの?
まあ猫は腎臓悪くしたら寿命と同義みたいなところあるからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:21▼返信
>>11
それな
うちにいた猫は晩年は慢性腎臓病で月6万、最後の方は点滴や何やで月12万とか吹っ飛んでいった
腎臓悪くしないで寿命を全うできるようになればもっと幸せなんだろうなあ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:21▼返信
出自が野良の猫は免疫力強すぎて長生きするんだよな
ペットショップやブリーダーが売ってる血統書付きとか室内飼いが前提だからちょっと抜け出したりして病気をもらってくるとあっさり死んじゃったりするし
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:23▼返信
猫を飼ってるわけじゃないけど
庭に使い古しの鍋おいてそこに残飯ほうり込んでのら猫に食わせてるわ
ド田舎だから出来る芸当だと思うが時々タヌキとか貂が食いに来てな・・・・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:25▼返信
>>20
この結果出すために回答した飼い主の飼い方にもよるからあまり信用しない方がいいかな
昔みたいにテキトーに猫まんまくれてやって病院なんか連れて行かず…みたいな感じだとお金がかからないのは確か
ちゃんと検査もして健康に気を遣って、病気にかかったら治療もしてやり、腎臓病になったら投薬定期通院なんやかんやとかやったらとてもじゃないが250万じゃ足りないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:39▼返信
ちなみにおよそ15年生きるという数字はあくまで完全家飼い猫の話(平均16年)であって、
外飼い猫は15年の話ではないからね(平均13年)
猫を外で飼ってる糞飼い主はわざわざ猫を早死にさせてるようなもの

特に猫を飼う金銭的に余裕がないのに猫を飼ってる飼い主は外飼いだったり飼育放棄したりするから飼わないでね
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:44▼返信
だから猫YouTuberが続出してるんだろ?
金儲けしたいから
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 18:46▼返信
金もない無職の教養なしが野良猫拾って配信ネタにしてんじゃねぇぞおったん

>>福山北署は神石高原町福永在住の無職、中山英樹(46)を動物愛護法違反の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は自宅でニコニコ動画のインターネット配信中に飼い猫1匹をわしづかみにして持ち上げ、床に敷いた布団のようなものの上に叩き付けた疑い。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:16▼返信
お前らハムちゃんを養殖するんだ
めちゃくちゃ可愛いし残飯を放り込んでたら勝手に成長するし、すぐに増えるからペットのカエルやヘビのご飯に最適だぞ
特にアフリカウシガエルのウーちゃんなんて3匹くらいペロっと食べたりするしな
ハムちゃんのプリケツから食べ始める時なんてハムちゃんがギーギー鳴いちゃって必死の抵抗を見せるんだけど、半分くらい飲まれた辺りで下半身が潰されて諦めたのか大人しくなって頭だけ出てる状態になったら体内の圧が凄いことになってるのか知らんけど目玉がピョコンって飛び出してくるのがまた可愛いw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:25▼返信
自分に使う金は気にするけど、猫に使う金は気にしたことなかったなー
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:27▼返信
一括でかかるわけでもないしそんなもんやろ。
んなこと言ったら犬とかもっとかかる。大型犬とかだったらもっとだ。
その程度も払えない人は飼わない方が良いというのはわかる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 19:38▼返信
1円もかけてへんで、そんなもん
残飯くわせて、あとはほったらかしや

たかが猫相手になに考えてんねん ほんま最近の日本どないしてん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:02▼返信
思ってたより安い
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:29▼返信
人間の子供はそれを遥かに超えるという事実よw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:30▼返信
引きこもり飼ってる家はそれ捨てて、猫を飼ったほうがいいな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:48▼返信
10年~20年で、という条件を隠してるのがな
仮に10年だったとしても年間で26万
月2万なら働いてたら飼えなくないだろ
働いてたら
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:49▼返信
子猫を飼い始めるのは自分が60歳までにしとけ
70歳で飼い始める場合は10年くらい生きた猫だ
自分の寿命に余裕があってギリギリまともに世話ができるのが80歳くらいまでと見積もっておかないと、ある日突然ポックリ死んだら息子娘の家に猫の世話を押し付けることになりかねんからな
事前に承諾があればともかく、ほとんどの場合は親が死んだ時飼ってたペットは悩みのタネにしかならんからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:54▼返信
年間数千円のペット保険入ってたら医療費は抑えられるやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:58▼返信
人の子どもは2400万〜4千万
医者ならもっとだろうけどそれと比べたら微々たるもん
猫の購入費でローン組むレベルならやめろというがそうじゃないなら好きにしたら?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 20:59▼返信
野良猫飼育で無料やで
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:12▼返信
>>82
そもそも家からペット可の物件になると家賃が相場から万単位で上乗せ
そこから食事やトイレ、トリミングやらも合わせたら普通に月5万近くはいくぞ
ましてや年老いてきたら通院等にも時間も金もかかる

マジでそのくらいの想定が出来ないならペットなんて飼っちゃダメだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:15▼返信
>>8
事実もっとかかるね…
SNSで病気の猫の検査と治療でCTかMRIが
一回50万くらいで合計200万くらい請求されてた人いたわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:21▼返信
猫が居た間は精神安定に役立ってたからなぁ
19歳で亡くなった時にはペットロスで不安定になったけどさ
でもやっぱり可愛いは正義よ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:31▼返信
猫が幸せなら問題なし
だって人間は猫の奉仕種族だから
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 21:47▼返信
タイトルからすると日本人はぼっちでいいって事だよな。異性と子供に何千万とかかるんだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月20日 22:59▼返信
車よりは安い
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 02:08▼返信
動物病院が高いんだよ
一回1万とかする時ある
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:08▼返信
まあ確かに猫ごときに病院行かせる気はないわな
繁殖させて新しいの飼うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:12▼返信
猫は金じゃなくて死んだ時が辛いからもう飼わない
「お前は私より早く逝ってしまうのだろうな」と布団に入ってくる猫を見て定期的に考え、ついにその日を迎えた時の悲しさといったら…
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 03:13▼返信
>>275
人間と同じで保険入ってりゃ大した事ない
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 07:36▼返信
ネコは生態系を壊す害獣だし
ネコは恩を仇で返すと言う言葉の通りや。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:21▼返信
樹にするなよはちま
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 09:31▼返信
ねこきらい
一度バイクのシートにゲロ吐かれてたことあるから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 16:40▼返信
264万で癒しを買うんや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 17:00▼返信
これで難病とかにかかるともっとかかるからな
急な出費に対応できない経済力で飼わん方がいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月21日 18:15▼返信
ねこきらい
一度バイクのシートにゲロ吐かれてたことあるから。

直近のコメント数ランキング

traq