役所に転入届。マイナンバーカードのある人は前居の転出届提出は不要とのことで「お、珍しくマイナンバーカードで便利になった」と思ってたら、マイナンバーカードの移転の為に書類2枚書かされて、そのうえ暗証番号がロックされてるとかでさらに書類書かされてて、ますますコントみたいになってきた。
— ジロウ (@jiro6663) February 20, 2023
役所に転入届。
マイナンバーカードのある人は
前居の転出届提出は不要とのことで
「お、珍しくマイナンバーカードで便利になった」と思ってたら、
マイナンバーカードの移転の為に書類2枚書かされて、
そのうえ暗証番号がロックされてるとかで
さらに書類書かされてて、ますますコントみたいになってきた。
管理社会なのか監視社会なのか分からないけど支配するならせめて真面目にやれと思う
— ジロウ (@jiro6663) February 20, 2023
万事マイナンバーカードもってない人の方が手続きシンプルなんだよな
— ジロウ (@jiro6663) February 20, 2023
この記事への反応
・まだこれからです!
年度明けてから「前の住所の課税証明書」貰う作業で
「マイナンバーカードは現住所でしか使えません」の罠が待ち構えてるので。
・廃止しちまえ定期
・作る価値ある?
・河野太郎さんさあ
・うわぁ...、マジで転勤後に作ってよかったな...。
ただでさえ引越し手続き面倒なのに、
こんなんされたら発狂しちゃう🥲
電子証明化進めたいなら、
もっとあらゆる手続き簡略化してから出直してこいよ🥲
・マイナンバーカード持ってると
転出入に余計に時間がかかるというのは本当です🙄
・中抜きのことしか考えてないだろ
ってことが持ってる人ほど良くわかるらしい
うわめんど……
現時点ではガチで癒着業者しか
得してないな…マイナカード
現時点ではガチで癒着業者しか
得してないな…マイナカード
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


作らせるのが目的になっちまった時点で終わりだよ
暗証番号覚えてることも一種の本人確認なんだろ
本人だったら普通覚えてるわけだし
ある?
でわ癒着業者ってどこのこと?
だから自民は増やすことしか考えてないから使い方とか全部おざなり後回し
他党で結果が変わったと思うなら凄いですね
カード製造会社が癒着しているんだ!とか言いそう
生活保護者はそこにチャージする
有効期限も付ける
年金もだな海外にいる人間に払う必要ない
そりゃ手間かかるよ
メルカリの本人確認でマイナンバーカードの認証コードを複数回間違えてカードがロックされる (自治体の窓口へ行けって)という最悪の事態に直面している。なぜこの制度はこんなにもこの国の人々に災いばかりをもたらすのか。
マイナンバーカードなかった頃は転出届のためだけに高い交通費払ってたわ
役所で普通に手続きして終わったけどなぁ
どうせ余計な事してる
メルカリで間違えまくったんだとさw
転入先の自治体によってはマイナンバー対応してないとか言われて書類めっちゃ書くよ
去年2回引っ越したけど割と地獄
自分が悪いのに、制度のせいにする奴って
スマホでも同じ事言うんだろうなw
ロックがかかった!Googleが悪い!Appleが悪い!
まあでも三種あるのに三回は少ないと思う
“衝撃のコント”って何だよ
もうちょっと日本語しっかりしてくれ
マイナンバーカードは転出届をコンビニで取り寄せられるのが便利なとこだろ?
青い空白欄に新しい住所記載されるぞ
こりゃ相当陰謀論にも染まってそうだw
日本人はアメリカみたいなトライアンドエラーは許さないからな
失敗作はゴミ、一回失敗したら廃棄
最初から完璧なものを提供しないと叩きまくって潰さないとね
アホアホで草
そろそろもう
転出先の役所に行かなくてよくなったのであれば大分メリットじゃん
コメ欄全然叩いてないやん
先に転居届けだしてたらこうはならんよw
本人証明できないずぼらなアホ相手ならこんな対応にもなるさ
実家に送ってもらわなくて済むしコンビニで出せるから楽だったわ
暗証番号忘れたのは100%君のせいだよね?
これはひどい
確定申告やら住民票の発行やら
地味に便利な事色々あるよな
適当に作って文句言う前に
出来る事調べとけと
最も得をするのは偽造業者。
全ての証明書が1枚で済むからな。
海外に行ったら普通の商店街に偽造業者が店を出してるw、笑うわw
ここバカッターJPの出先機関になってるから
健康保険証だってどう考えても利点の方が多い
3枚が2枚になったのと10枚が2枚になったのとじゃ全然違う話でしょ
東京スカイツリーの入場と同じでネット予約したのに自販機で紙チケット受け取り、入るときに係員に紙を見せるみたいな
自分が間違えたからじゃないの。なんでももののせい人のせい、社会のせいにしてたらクズやで。
都合の悪い事はスルーかもしれんが
れはなんか臭うなぁお金の臭いがなんとも。
免許証を超える一大利権
なにがなんでも強行突破しますキリ
俺はさっさとスマホの中に入れたいくらいだよ
引っ越しするならカードあった方が遥かに有利
金かけて素人が作ってんのかくそが
ホントに使ったことあんのか?
郵送でできたぞ
ロックされたのはどこかで自分がマイナンバーカード使った時に暗証番号3回間違えてるからだろ
普通に転居の時使ったけど戸籍謄本取り寄せもコンビニで出来たし普通に便利でしかなかったわ
行ったら書類手続きさせるそういうとこやぞ
カード邪魔に思ってて草ァ
国で一括管理できんのかいな?
初めて書類出力する時は解除入力してってのがあったからそれかも
本籍地とか別の場所だったからその絡みもあったのかもしれんけど電話で連絡来たし、わざわざ窓口に行くことはなかったから便利だった
健康保険証との一体化で
今まで簡単にできてしまっていた複数名義での健康保険証(身元保証書)の所持が出来なくなるから
廃止廃止と騒いでる奴がいる気がする
平日に役所なんてなかなか行けないから便利すぎるくらい
馬鹿には使いこなせない
擁護エ作員もアんチもわらわらわくからなw
デカいカネが動いてるとこうなる
うおおおおめんどくせえええ
本来、ロックの解除は登録地の役所
つまり転居が完了してないこいつの場合は前住所地
だから擁護するエ作員が大量に要るんですよ
ま、たくさん複垢用意してますがね
マルチコピー扱えないような近所のジジババですらマイナポイント貰えるってご近所ネットワークで知って速攻で作ってる有様だけど
こいつは一体誰と戦ってるんだ、、、?
うるせぇ!そいつは反日だ!
複雑化しちゃうのも本人次第なとこあるからなんとも言えない
自分の暗証番号忘れて間違った番号入れてロックかけたなら複雑化の原因は自分自身になる
なってなくてよかったね
死ぬほど楽になった分
死ぬほど面倒なことが含まれることも覚悟した方が良いで
この場合、衝撃は「コント」では無く「結末」に掛かってるのとちがうか?
衝撃の(コントみたいな)結末に… って感じだと思うで
法律で全員に配布すれば済む事
税金を使ってまで作ってくれ!(承諾してくれ)作ってくれ!(承諾してくれ)って、そもそもがおかしいでしょ?w
これ見て記事にしようと思った人はもっとやばいだろう
ついてるコメントも、底辺っぷりがすごいしな。
省庁の区切りも市町村の区切りも全部無くさないと便利にはならない
でもそれやると利権が崩壊するから絶対にやらない
うるせえぞ底辺
住民票のデータと連動してるわな
死ぬほど面倒なことってなんだよ?
底辺は黙ってろ
まぁ作る意味はないわね
楽になった分数十万税金多く取られるなら従来通りでええわい
くだらねえ
言いがかりにすらなってない
うるせえ
こちとらパンピー上級だわい
手続き時、数字何パターンか書いた気がするけど
どれだろう…って思ってる
面倒になったのは本人の準備不足だろ
行政に非はない
役所で書いた紙保管してないの?
覚えていないって相当記憶力どうかしてんじゃないの?
没収された気がする
引越し多いから結局以前の自治体に要求しないとだめ
癒着って分かってるなら裁判起こせば?
相対的には簡易化している
複雑になっているのはテメーがきちんとマイナンバーを管理していないせいだな
そんなの常識だよ?
引っ越す前に予め取得しない奴らが悪い
今は過渡期でもってない人への配慮で手間が増えてる
反対派の声など無視してどんどん進めろ
なんで引越しのタイミングだけで必要だとおもったの?w
書類と言っても住所と名前を書く程度だろw
暗証番号は完全にこいつの自業自得w
前年のは6月にならないと発行できないから3月引越しなら取得できないぞ
そんなの常識だよ?
人のせいにするks
ロックされてるのは過去に間違えたからだろ他人のせいにすな
最適化せずに忙しい忙しい言ってるバカの群れ
文系が音頭取るとこうなる典型やん
あと暗証番号ロックを忘れた話じゃねぇぞニート共
違うぞ、中抜きと癒着IT業者に欠陥システム作らせて金まわすためだけのものだぞ。
本来なら転出入手続きなんて、携帯でマイナカード読み込ませて入力させるだけでいいんだよ、きちんとシステム作れば。
本来ならその届けを不要にさせるためのマイナカードとマイナンバーのはずなんですがね。
携帯なりなんなりでマイナカード読ませて入力させるだけにできるんですが。
マイナンバーとマイナカード導入時はそういうことを言っていたはずですが、まぁ地デジとおなじで口だけ。
業者に金まわすためだけのものです。
マイナンバーで税金チューチューおいしいいいいいいいいいいいいいいです
こういうおバカさんがいるお陰で骨折り損のくたびれ儲けにならずに済むんだな
感謝
生産性が上がらないのは半分くらいはお前らのせいだぞアホ共
暗証番号ロックを忘れた話とは?
郵送でもできたけど割と時間がかかったはず。(市役所に書類ついてから1週間ぐらいで返送だったかな?)
今、郵便局いろいろおかしくなって、この前福岡~東京の普通郵便が1週間半かかったことあるから(保険の更新書類)多分、今郵送だと1か月かかると思う。
まぁ、一部自治体はマイナカード前から戸籍や住民票をコンビニでとれたんですけどね
(いわゆる住基ネット。 さらに一部自治体は住基ネットなしでも事前登録で可能だった )
まぁ、実際マイナカード無意味。
何故なら自分達の仕事が無くなるから
じゃあ6月に行けばいいじゃん
自分がアホなだけなのをマイナンバーカードのせいにするなよ
元々前から住基ネットの住基カードでそれはできましたw
そこのシステムは住基ネットの時から変わってなくて、住基カードの機能をマイナカードに付加しただけだから。
それは納税証明書な
課税証明書は当年の6月に取れる
できないぞw 自分で言ってるマイナポータル見に行ってこいw
転出入関係でマイナポータルでできるのは来庁予約だけwwww
マイナカード意味ねーwww
>「転出届」の提出と「転入届(転居届)」の提出のために来庁予定の申請ができます。転入届(転居届)の提出はマイナポータルから行えないため、来庁が必要です。
無職ニートが見えない敵と戦ってるようにしか見えないけどw
んなもん都道府県や市町村によりけりだろ
一概に不便みたいな言い方するなアホ
免許、マイナの転入届は2~3時間で終わった。
寄りけりじゃないぞw
全国どこの自治体でも転入届の提出が来庁して必要ですw できるのは予約だけw
だから自分で書いたマイナポータル見に行ってこいw 書いてあるからw
それはスマホがポンコツなだけだろ
そもそもICチップ認識できる機種なのか?
お前今後転勤も引越しもしないのか??
作るだけ無駄だという話なのにな
マジクソ利権だわ
暗証番号はたしか二年だか三年に一回、確認のための書類提出が必要(番号変更しなくても)
その手続きを忘れるとロックされる。
ちな、提出先は基本平日の九時五時内
>転入
マイナンバーカード等を持参し、引越した日から14日以内に転入届を提出してください。なお、14日以内に手続きを行わないと、マイナンバーカードは失効します。
>実際に新しい住所に住み始めた日から14日以内に転入届を提出してください。提出しないとマイナンバーカードが失効します。転入届を提出した日から90日以内にマイナンバーカードの継続利用の手続きをしてください。その際に、署名用電子証明書の発行も可能です。
だがうちの市町村は忘れてやがったらしく半笑いで「過ぎてロックされていたので再申請からやり直してください」と期日過ぎてから電話が。
お陰で二、三日申請に潰されたわ。
ほんまクソ。
ほとんどの期間自民党が政権取ってたからね。他党がいきなり政権運営しようにも自民党方式の改革から始めないといけないからすぐに円滑な運営は無理だよね。政権政党が変わるって事は今までの利権を失いかねないからね。そもそも影響が出るほど長い期間自民党以外が政権運営してないからね。
それ、全部マイナカードなくても以前から住基ネット(住基カード)でできてたことwwww
多くのサラリーマンは確定申告や住民票発行を頻繁にしないからね。自分がする事が楽にならないとわからないもんだよ。
後出しでカード持ってますとかカード出したら暗証番号ロックされてますとか色々発覚したお話しじゃないの?
何のためにマイナカード作ったのか知らんけど、それ持ってたら何が出来るとかそういうことは調べなかったのかな
住基カードってまだあるの?
親が持ってたけどいつのまにかマイナンバーカードに変えてた
違うぞw
根本的な話は、「マイナカードだけでは転入届は処理できない」って前提がある。(転出届は不要になる)
んで、マイナカードを持ってると、転入届の提出とマイナカードの更新届けの二つが逆に来庁して必要になるw(マイナカード内の住所や資格証明の更新が必要なため)
で、この更新手続きをするために暗証番号が必要なんだが、どこかで間違えたか、5年ほったらかしたかでマイナカード自体がロックされてたー>さらに書類が必要って話。マイナカードなしなら転入先は転入届だけでいいのにねw
ちなみに印鑑登録やなんかも結局来庁して転入した自治体への新規登録とマイナカードへの紐づけが必要だぞw
ドンドン進めりゃいいのに、どうして態々、各個人からの承諾を頑なに貰うんでしょうね?w
税金使ってまでw
配れば済む話だよね?w
税金の無駄使いじゃんw
ない、マイナカードを無理矢理普及させるために住基カードは廃止された。
システム的にはマイナカード内に住基カードの情報(キー)を乗せただけ。
住基ネットでできてた内容の手続きは住基ネットのシステムがいまもそのまま動いてる。
ウソを書くな情弱がw
有効期限内は今でも使えます
新発行が無くなっただけ
ワロタ、自治体ごとにシステムが別だからか引き継ぎできないのか
てか免許証の暗証番号と同じようにカード更新時に暗証番号再設定とかでいいのに5年で勝手にロックとか制度設計どうなってるん
>新発行が無くなっただけ
カード廃止されてんじゃん。
>有効期限内は今でも使えます
そりゃ住基ネット自体は今もそのまま動いてんだから、有効期限内は使えるだろ。
住基カードのキーをマイナカード内に載せただけで。
>システム的にはマイナカード内に住基カードの情報(キー)を乗せただけ。
都市計画や洪水対策は土建屋との癒着だし農業政策は農家との癒着、コロナ禍での10万円給付は国民への癒着だわなw
勝手に言ってろ。
役所側ですら得しないカードとかマジで誰得だよ...
また、公金が河野あたりに流れてるんじゃないかと疑うな
手数料1000円→無料
有効期限3年→5年
進化系で草
マジでこれなんだよ
しかも引っ越ししてきたときわざわざ転居を役所に行って書類でやるのか…ってなる
こういうのを今ならスマホで読み込んで書き換えればええやんって思うけど
マイナポイントはそうできるんだし
免許証だろうがマイナンバーだろうが住所変更するだろうし暗証番号ロックされたのは自分の責任だろうが
文系がーとか言っちゃうのは理系でも底辺だからどっちもどっち
残された人たちに面倒かけたくないんだが
うんち?
没収されないぞ。
それぐらい知ってるけど誰と戦ってるのガイジ
それがどうしたの?今回の話とはちがくね
なわけねーだろボケw
住所変わるたびに同じ市内でも届け出の必要性あるぞ
住所表記なくすと身分証明証としてはランクダウン
最強の身分証明証は運転免許証だけになる
表面に表記なんかいらねーだろ。ICから読み込めるようにすればそれでいいんだから。
転出元の役場に行って、
書類を書いて申請し、
交付を受ける待ち時間、
が無くて済んでるのはスルー
嫌だと拒否するとロック解除に転居先前の市役所に出向かなきゃならなくなるかもしれなるとするとクソめんどくさくなるかもな。
そう考えると多分これから転居先に移動後に届く郵便物の内、転居前の住所に一度送られて転送するという
無駄を省くために、クロネコメンバーズなどID登録している系統はマイナンバー登録が必要になるかもしれなぁ。
確かな情報だし、登録して無くて転送の場合、転居届出してなきゃ別途手数料かかるようになるかもしれんな。
変更なんかの手間は増えるだろ
何の否定にもなってなくて笑ったw
肯定してるだけw
ソウモどもめ
住基カード と 住基ネット の区別をつけような。
で、新規発行停止=廃止だぞ。 ただ経過措置で前の廃止したものも使えるってだけで。
横からすまないがカードで完結してる発想の時点でそれもセキュリティ的にダメだと思う
本人が許可したときだけ登録事業者が照会できるサービス作って運用した方がいい
確認する側もアカウントが必要になるからおかしな事業者は入れないしアクセス履歴も全部残る
著名用電子証明書は転居すると勝手に無効になって設定し直しになるんやぞこどおじ
新住所で書類3枚書くだけなら書類のが楽じゃね?
つい先日転出してきたが、書類は申請の1枚描いただけで
あとはカードに記録してくれて(暗証もばっちし)、なんの費用もなくさくっと終わったよ
これ。
わざわざ自分の失態をマイナンバーカードの問題にしてるのがいかにもパヨクらしいわ。
あれ?
それって他県では使えないから要件満たして無くね?
手間減らしてるやん。
君は2つ以上の原因があると一緒にしてしまう脳の障害のようだから医者に見てもらいなさい。
日本人じゃない人には関係ないよ
今から整備するなら最低限GAFAやスマホのアカウント管理レベルの事はやってくれよと思う
もう滅びろよマジで
利用者の利便性向上がそのまま自分の食い扶持に繋がる民間業者とは大違い
そもそも申請なんて全部オンラインで出来るようにしとけ
必死に自分の理論を肯定させようとしてて笑えるw
「今も使えるんだよ?」
両方とも手続き時間は30分くらいで終わったぞ
マイナンバー無かったときは記入する書類が沢山あったのでだいぶ簡単になったと思ったけどな
マイナンバーの移転手続きも普通にできたしロックされたのはパスワード忘れたからでしょ?
ケチつけようと思えばなんとでもなるけど言いがかりすぎるわ
だから転出をオンラインでできるようになっただけでも一歩前進やろ
転入もオンラインで済ませるようになるのは本人確認やらマイナンバーの住所書き換えやら必要だからまだ無理だろうな
気持ち悪っ
無政府国家にでも行って来いよ
何が支配だよバーカ
済まないんだなこれが。
転入届とマイナンバーカードの更新届の2枚が必要。
マイナンバーカード持ってないと転入届一枚だけWW
3枚目が必要になったのはロックのせいで本人が悪いけど。
そりゃよくわからないけど怖いって理由で作らないんだものな
そりゃ何考えてるかわからないお前らみたいな馬鹿はある意味怖いけども
ところが、何もしてなくてもロックされるんだなWこれが。マイナンバーカード作ってから5年で。
で、5年目にマイナンバーカードの更新が必要。でないと電子証明書がロックされる。
本来はその前に自治体が更新が必要なことを本人に通知しなきゃいけないんだが、
自治体自体も理してなくて送ってないとこもあるらすい。
この手のバカは「経過措置」って単語知らないんだろうなぁ。
使える=廃止されてないじゃないんだよ、阿呆。
お前の理屈だとじゃあ廃止はいつだって話になる訳だが。
発行済みカードの有効期限は一人一人違うわけでね。さてお前の理屈では廃止の時期なくなるねぇ。
カード自体は廃止されたから新規発行が停止なんです。
廃止されたカードが経過措置で使えてるだけ。
河野太郎が悪いらしいぞ
それもマイナカードのせいにしてる時点でこいつの発言は信用ならん
1.大きなプロジェクトの度に引っ越しする独身のSE
2.バツ2ぐらいついてるSE
3.フリーランスとしてやってるSE
この3人集めて相談させたら、もっとマシな仕様になると思うで、マジで。
バカだなぁお前、必死過ぎ&廃止がどうのこうのなんて最初から一言も言ってない、お前だけが言ってんだよw
普通の人は廃止されたとしか書かなかったら、もう使用できないと言う認識の人も出る
お前みたいな廃止としか書かない情報の片鱗だけのクズ情報は一般に間違った認識で広がるんだよ
吊るせや
タダじゃ金配らないよ
登録者増えたからまたこれから金取られるぞ
住民票すぐ取れるから
それいがいはまあ……そうね
アホ丸出しだな馬鹿ツイカスw
パスワード忘れは知らん
転入届も出させろや
暗証番号の打ち間違いが「連続」3回失敗でロックが掛かるんじゃなくて「累計」3回失敗でロックが掛かる仕様
よくある2回失敗したから日を改めて一旦リセットが掛かってからまた試すっていうのができないし
ちょっとした打ち間違いを累計3回やっただけで問答無用でロックが掛かるという使いづらさ
マイナンバーカードを使う機会が少ないから問題があまり表面化していないけど物忘れが激しい人なら即役所行きじゃないかな
>普通の人は廃止されたとしか書かなかったら、もう使用できないと言う認識の人も出る
そんなバカお前だけ・
>廃止がどうのこうのなんて最初から一言も言ってない
住基カードは今もあるのかって質問に廃止と答えたら、廃止なんか嘘だと>>162で絡んできた阿呆はお前ですが。
不明。どこかで3回打ち間違えたなら本人のせい。
だが、作ってから5年でも勝手にロックされるので、それだと本人の性じゃない可能性がある。