高校サッカー近畿大会決勝、「修学旅行」で中止に 人数揃わず出場校辞退...不戦勝で王者決定
記事によると
・2023年2月23日に予定していた第75回近畿高校サッカー選手権大会決勝戦が、急きょ中止となった。
・神戸弘陵の2年生の修学旅行と日程が重なってしまったためで、履正社の不戦勝が決まったという。
【近畿高等学校サッカー選手権大会決勝辞退のお知らせ】
— 神戸弘陵学園高校サッカー部(公式) (@KOBEKORYO) February 21, 2023
この度、神戸弘陵サッカー部は近畿大会決勝が2年生の修学旅行と日程が重なるため、決勝出場を辞退することが決定しました
大会関係者の皆様、並びに履正社サッカー部の皆様にはご迷惑おかけしますが、何とぞご了承下さいますようお願い致します
・上記の辞退の経緯は注目を集め、「部員の総意と思いたい」「本人たちが納得してるなら全然良い決断だと思う」「この世代は中学の修学旅行がなかっただろうから、生徒が納得してるならこの判断も理解出来る」とさまざまな声が寄せられた。
・大会を主催する関西サッカー協会は神戸弘陵の辞退理由を認め、「1年生のエントリーが9名となり、体調不良が2人出た(編注:3年生は引退済み)ということもあり、辞退の申し出がありました」と話した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・草
・サッカーなんていつでも出来るけど修学旅行は一生に一度だからなぁ
・部員はそれでええの?
下級生とか
・試合に負けて勝負に勝つってこんな感じなんかな
・草
それどっちかの日程がおかしいですよ
・アカンのこれ
ええやんな別に
学生の本分的にはそりゃ学に重きおくんやし
・ええで
一生に一度の事やししゃーない
・なんのために練習してたんだこいつら
・修学旅行も大会の日程も去年から決まってるだろうし調整無理やろ
スタジアムのスケジュールも決まってるし
こういうこともあるんやな
仕方がなかったのか、本人たちは納得しているのかそこらへんが気掛かり
仕方がなかったのか、本人たちは納得しているのかそこらへんが気掛かり
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-02-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


サッカーは課外活動の一つに過ぎない
サッカー大会に青春懸けてたやつもいそうなのにこんな打ち切りENDみたいな終わり方w
ミスってるで無能
少なくとも一生の思い出を潰す為ではないな
無能「ミスってるで無能」
陰キャはコロナで中止になって大喜びだからな
タダで優勝をプレゼント!
選手諸君には素晴らしい思い出の1ページになったね
男気を見せろよ(`・ω・´)
こういうときに最後でしくじる無能っているよな
仕事できなさそう
学生の本分は勉強なのだから修学旅行優先は当然
煉獄さんは勝ったんだ!!お前の負けだー!!
本人達が満足ならそれでええ
Z戦士か
まあいいんじゃないプロでも一握りだし変に夢見るより楽しんだ方がいいよ
だから人気も全然違う
勝って箔がつくのってやっぱ全国大会だろうから修学旅行優先は妥当すぎるよね
サッカーって最少8人だろ?
どっちを選ぶ以前に辞退せざるを得なかったんじゃん
人数少なくて低レベルな人材しかいない高校野球と比べてもねぇ
①デカレンジャー
②(´・ω・`)しらんがな
③( ;∀;) イイハナシダナー
④けいこ
⑤怒らないでマジレス
そりゃ旅行優先するでしょ
1年のみで7人なら、2年おれば出れたやろ普通に
今年のチームが突然変異か何かなの?
」の数合わせてるから故意だって気づかない無能だし
意味の理解なんて到底無理だろ
こっちはネット投稿にイノチかけてンだよ
舐めんなまで読んだw
コロナ脳って痴呆症なの?
部活ごときで加熱し過ぎ
無給で学校のために働くな
それが不思議なんだよな
弱小校がってんならわかるが強豪校ならこういう辞退も想定して修学旅行の予定組みそうだが
この学力だとサッカー経歴は重要そうだけど
エース以外の辞退で数が足りなくなったのかな
高校の大会で決勝いけるのも一生に一度かもしれない
まあ、生徒が決めれば良いことだけど
多数派とかで2年生は全員「大会<修学旅行」だったとかかな
まあ知らんけど
こんな地区大会とかどうでもいいだろ
ワイも女と旅行するわ
サッカーのためだけに他の生徒に迷惑かけるわけにいかないもんね
学生の選択としては全く間違っていない
各運動部の大会日程気にしたら全体行事なんて組めんぞ
近畿大会決勝だから普通に予選やぞ
別の日に練習試合でもやって、実質決勝戦ればいい
近畿大会決勝だよ
オレたちのバトルシティは終わらない!
北海道や多分
地方大会だぞ
サッカーのが世界的に人気だぞ
ワールドカップってサッカーの世界戦があるくらいに
だいたい1年2年しか出場できないこの時期にやる大会の価値なんてたかが知れてるしだろうし、そういう選択も仕方ないんじゃないの
修学旅行はこの1回しかないんだし
友達だけど恋人未満
普通に修学旅行でそれぞれのカノジョと遊ぶほうが大事やろ
優勝してもそれで終わりの選手権らしいからな
自分らフツーに旅行したいっす
5本指あってビビっちゃったでもなんか脱がす時気持ち悪かったw
中沢早苗
飲食店チャレンジ動画拡散とかw
全国レベルやで
修学旅行いっとけ
まあ実際サッカーで食ってけるレベルの上手さならともかくそれのが現実的だよな
負けたチームが報われねぇな
県大会の決勝なんて人生でそう出られるものじゃないぞ
個人競技なら実力さえあれば何度でもチャンスはあるが
だったら金払った修学旅行選ぶの当たり前じゃね?
返金とかの対応あったんか詳しくわからんが
いいんじゃないの
少年マガジンで連載中&アニメも放送中の
ブルーロックが呪術と
チェンソーマンを抜き1位になるwww
スラムダンクも売れてる模様
本人たちが2回戦の時点で大会中なのに修学旅行めちゃくちゃ楽しみ!って言ってたらしい。
それくらいの温度感の大会だし、コロナ禍で中学の行事を中止にされまくってた年代だからね。
むしろ、単発大会の決勝に出るくらいなら修学旅行行きたいでしょ。
だな
インフルで病欠者も多いっぽいし補欠集めて無理して試合する意味がない
プロ人生が決まるかもしれんのに遊ぶヤツ
本人らが納得してるなら桶!
なら辞退しても次があるんじゃね
〉・部員はそれでええの?下級生とか
一年生エントリー9名、内2名体調不良で7名しかおらん状態で試合にならんやろ
最後まで内容読め
中学3年時に修学旅行行けなかった世代だし
全国大会以上に念願やろ
部員は納得したのか?まじめにプロ目指してる奴もいただろに
普通は3月か10月じゃね?
これが全国高校サッカー大会とかなら卒業旅行やめても試合してるわ
最初から大会と被らない前提で学校行事を決めればな
神戸弘陵も全国レベルだぞ
真面目にプロ目指してるやつはこんな大会より4月からのプリンスリーグに賭けてると思うよ
4人ぐらいそこらへんから連れてくればよかろう
来年もいける定期
相手側も「修学旅行日程だったけど試合を選んだ」とかならもうw
俺は美しい
戦いに敗れても
俺は美しい〜
近畿大会ごときの決勝にたいした価値はないと判断したとか?
死ねや
修学旅行ですね。
そりゃどうでもいいわな
サラリーマンの方が給与結局多い
どのスポーツでも地区大会でも大会優勝してると注目度がぜんぜん違うし
決勝日程も分かってただろうし、修学旅行のほうが人生経験になると思うわ
この判断が出来た学校側も偉いわ
プロになりたいなら小さい頃から部活動じゃなくてクラブ入るやろ?
それなw
高校サッカーはそんなでもないし修学旅行のほうがいい
最初のカッコの前の陰キャが抜けてるやん
お前も無能か
修学旅行は関係なく決行という選択肢もあったろう
部員が修学旅行を選んだということなら外から何か言うことはないな
決勝なんて二度とないだろ
部活優先で修学旅行早く帰るやつら
ワイもや
これまでの中高の旅行系の行事が全てコロナで
キャンセルになってたのならそりゃ行きたがるよな。
そんな連中はそもそも運動部に入部しないだろ?
よく修学旅行自体がなくならなかったもんだと
病欠出て試合しても勝てないから、修学旅行行きますて流れなのかな?。
7人なら試合成立する人数だし、1年も納得済みのうえでの辞退なんじゃないかな
神戸弘陵はプリンスリーグ入ってるしそんなことはないだろ
高校サッカーはユースともやるリーグ戦のほうが比重大きいと思うよ。高校選手権の時期には進路決まってるし
今は関西プリンス2部だよ。履正社はプレミア西
7+1(キーパー)=8人じゃないっけ
GK入れて7人だよ