アイキャッチ(途中)。こんなアニメ作ってます。近日公開。お楽しみにー pic.twitter.com/huusBUi8Ve
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) February 23, 2023
アイキャッチ(途中)。
こんなアニメ作ってます。
近日公開。お楽しみにー
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) February 24, 2023
ひ弱なカッパの少年は、悪党たちの財宝奪取をめぐる騒動に巻き込まれ、旅の中で成長していく。
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) February 24, 2023
「財有」記で、「罪有」記な、「在勇気」。
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) February 24, 2023
Amazing, Murata-sensei your are god! pic.twitter.com/VIkDCPltJz
— Mariya Kuzmina (@Must_Yuri_Punch) February 23, 2023
— santos (@sakatadeadpool) February 23, 2023
ワンパンマン連載のかたわら
アニメまで作ってただと!?
えー楽しみ!あと海外勢のリプがすごい!
いっそご自身のアニメスタジオ立ち上げて欲しい
アニメまで作ってただと!?
えー楽しみ!あと海外勢のリプがすごい!
いっそご自身のアニメスタジオ立ち上げて欲しい


でないと説明がつかんぞ、パワフルすぎる
にしてもすげぇが
左の緑のお姉ちゃんだよ
大友克洋や今敏になれる脂質は持ってるわ
スプレー噴射のスプローでワンパン!
完全版だせよ。
需要を履き違えてる
ONEのネームが遅れがちだからなのかなって思ってしまうな
どっかの商業アニメに入ってるんだと思ってた
てっきり話がうまい方の原作者かと思った
そんなもんが一番どうでもええわ
需要ねーわ
次の仕事をするために仕事をするという
快楽殺人者みたいな人しかなれないんだろうな
普通はぐうたらする時間のために働くのに
oneの絵って落書きやん
豚感も無いし
男女どっちの三蔵感も皆無だな
ソニーストアのTwitterアカウントがやらかしたやつ
てっきりワンパンマン3期の製作の手助けでもしてるのかと勝手に思い込んでた
顔が全体的に古臭いというかなんというか
すぐ忘れるわ
やりなおし
鳥山井上は作者そのもにファン付いてる感じだけど
村田は作品通して好きなだけで絵そのもに惹かれてるファンは少ない
尾田岸本久保小畑村田がゲームのキャラデザやっても食い付き悪い
ただの恥ずかしい人かひろゆき信仰か、どっちだ?
つまんないだけで
ワンパンマンも原作から劣化してるし
バーカ
話を考えてるのは原作者のoneだ
定期的にお前みたいなアホが湧くよな
前もoneが仕事しないから他の事やってたよな
評価されないから厳しいなぁ。
いや、村田が居なかったらoneはケモ婦人並みに埋もれてたと思うよ
ガロウ編は違うけど、今はone版のまま描き足してるって感じだからわりとネーム早いんじゃね?
向こうは向こうで連載してるからカツカツなのかもしれんけど
これ凄いの?
AIの方がどうみても凄いけど
ただ話を作る才能がガチのマジで1ミリもない
まじで原作やらせるとポンコツだか
センスないっていうか既視感の中から安定したものしか選べないって感じ
こういうAIがどうのこうのいうやつ書き込むなよ。そもそもお前の書き込みよりAIのほうがいいだろ?ならお前が書く意味ないだろ。お前ん中ではそうなんだろ?
マジレスすると人間って絵から中身を見る能力があるんだけど、人外の描いた絵がよく見える時点でお前には「読み取り能力」がからっきしないんだよ。これがいいの?って聞いてる時点でもう全然ダメ。なので金輪際絵の話はしないほうがいい。
悲しいけど絵に才能全振りなんだよな
いや悪く言ってるわけでも悪気があるわけではないが、理屈からいえばそういう「理屈」になるなって。こんなとこ来ないで一生AIが作った絵でもみてたほうが本人のためだな。
中割りがあんまりうまくないのかな
この人は原作者や担当に管理されるべき側で独自に動かせてはいけないタイプだと思う、
独自性出すと途端にダメになる・・・
ゲーム関連でいうとサイバーコネクトツーみたいな感じがする。
村田版始まる前からネット上では話題になってたからじわじわと何らかの形でアニメ化はされてただろうと思うわ
技量はメチャクチャ高い人なんだけど
ゲームのキャラデザとかパッとしないんだよな
キャラデザあんま得意じゃ無いっぽい
駄目なのわかってて道楽でやるのかな?
アイシールドなんかは原作がだいたいのデザイン作ってたらしいから多分ベースが必要なんやろなって思うわ
これはなんかわかる
大友やイノタケは鳥山とおんなじ感じだが小畑村田はなんか違う
もう続きいらんわ
美女の体で中身男って村田にピッタリの素材だと思うんだ
アイシールドもキャラデザ良かったもんな
やっぱり元は原作者が原案描いてたんだな
だらけすぎ
この人の作品、一切見てないけどこれは見るわ
確かにカレー食って手からビーム出す漫画全然面白くなかったし、上手い上手い言われてる絵も版権物ばっかなんよね
コメントの真下に返信になってない、※使って返信してるやつってパソコンからのコメント??
それともわざと??
どのコメントに対しての返信なのか遡らないと見れないから不便やねんけど
暇か?
改変部分は全部村田だとONEが言ってる定期
絵はめちゃくちゃうまい
漫画は下手というより上手くない。アッサリ味って感じ
感情の濃厚な描写とかやろうとしてもいかにもな古臭い漫画の構図やるだけみたいな
手塚治虫かよwって感じ。苦悩するときにキャラをベタ塗りにして両手を頭に添えて「うおおおおーーー!!!」みたいなベタな漫画演出
いつまで続くんだこれ
アニメの面白さは画力で決まらないって良い例になっちゃうんだろうな…
それも原作者付きだから要望はそっちに出せ。村田にいうのはお門違い