• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本初、プロの鉄道カメラマンを育成する 専門学校が2024年4月に開講

200x150


記事によると



・学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校(所在地:東京都江戸川区、学校長:小達 一雄)は、日本で初めてプロの鉄道カメラマンを育成する「鉄道カメラマンコース【3年制】」を2024年4月に開講。1期生の募集を開始いたします。

■「鉄道カメラマンコース」開講の経緯

撮り鉄と呼ばれる趣味が誕生するほど根強い人気を誇る鉄道写真。

大好きな鉄道写真の撮影を仕事にしたいというニーズがあるものの、鉄道写真を専門的に学べる教育機関は存在しておりませんでした。

そこで、業界企業からの人材育成への強いご要望にもお応えするため、専門コースを開講するに至りました。

長年、映画/映像業界に多くの卒業生をカメラマンとして送り出してきたノウハウで、プロとして活躍する鉄道カメラマンを育成してまいります。

■「鉄道カメラマンコース」4つの特長

1. 現役の鉄道カメラマンが直接指導
鉄道写真の専門集団「レイルマンフォトオフィス」の代表:山崎 友也さんが学びをバックアップ。業界の第一線で活躍されている方々から学べるので、鉄道撮影に必要なスキルが身につきます。

2. 最新のカメラ・機材が使い放題
鉄道を撮影するためのカメラ・機材が豊富に揃っているので、実践的に鉄道撮影の技術が学べます。

3. 鉄道番組制作も学べる
鉄道番組制作に必要な企画力や発想力を身につけ、撮影の仕事だけではなく鉄道番組や旅番組の制作を仕事とすることも可能です。

4. コンテスト対策も充実
日本中で開催されている鉄道写真コンテストへ応募をし、最優秀賞の受賞を目指します。
現役の先生から撮影方法や撮影場所などの指導を受けながら、撮影スキル向上を図ります。


以下、全文を読む




この記事への反応



まずは撮影時のマナーを徹底的に仕込んでくれ。

カメラマンとしての就職率どうなるんだろうな 楽しみではあるな

三年も通うのかよ

マナーを教える為に作った?

という事は撮り鉄はライセンス制という事でよぅございましょうか?
素晴らしいでございます!


脚立の担ぎ方から写真に邪魔な木の切り方まで丁寧に教えてくださるのかな


馬鹿なオタクを釣るには良いな
専業の鉄道カメラマンって国内に何人居るんだろう?1000人居る?


一時間目:水面反射写真のために田んぼに水を張る方法
二時間目:樹木をチェーンソーで切るための技術指南
三時間目:キセルのための乗り換え区間授業


ピンポイントすぎない?




就職先は鉄道以外も撮る普通のカメラマンになるんだろうか
しかしとにかくマナーを教えこんでくれ


B0BV92DJDV
任天堂(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDKP8P6B
任天堂(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
サルがマナーを教えられるわけないじゃん
サルがサルを教えるんだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
3年も何教えんだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:32▼返信
まぁプロなら大丈夫やろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:33▼返信
就職先あんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
マナー仕込んでもマナーを破る人は必ず出る
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:34▼返信
マナー?無理やろプロの鉄道カメラマンからして他人の庭に入って勝手に草刈り伐採するの雑誌で紹介するくらいやぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:35▼返信
撮り鉄はチョ.ン猿やパヨク並みに発達障害
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:36▼返信
>>1
はい日本人差別
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:36▼返信
マナー教えるだけじゃなく守らない奴への制裁も独自にやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:37▼返信
>>3
そう思うやろ、しかし現実はプロ鉄道カメラマンからして他人の庭に入って勝手に草刈り伐採する、他にも山や花の風景写真のプロカメラマンが自分が写真撮った後にワザと花を踏み潰すってのがある理由は自分だけが良い写真撮りたいからって理由
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:37▼返信
よくもまぁ情弱から絞れるポイントをよく見つけてくるわね
プロゲーマーのコースもなんだかんだ続いてるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:38▼返信
撮影の場所取りは先に来たもんが勝ちです
後から同じ場所で撮りたい人が来た場合はショバ代を請求しましょう
その際には集金係りとショバ管理係りは別にすることで責任の所在を有耶無耶にできます
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:39▼返信
まずはマナーからだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:40▼返信
アホから金巻き上げる系専門学校
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:41▼返信
オープンワールド・サバイバルホラー『Sons Of The Forest』絶好調スタート。人気すぎてストアページが一時落ちる

そんな本作の滑り出しは絶好調なようだ。Steamの同時接続プレイヤー数はリリース直後、一気に20万人を超え、ピーク時は約26万人を記録(SteamDB)。発売直後には、Steamストアページにアクセスが集中。本作リリース時にあたる日本時間午前3時にはサーバーがダウンし、本作が購入できなくなるという一幕もあった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:42▼返信
素人が上手いのに仕事になるか
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:43▼返信
この学校ちゃんと卒業したら内定100%だってさ
(10年連続 就職内定率100%)
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:45▼返信
こういう金搾り取るための学校ではマナーは教えんだろ
オタクみたいにプライドが高い連中って技術は身に付けたいけど怒られたくはない性格だから

だから本職自体は自分の好きなことと関係なくただそこにいれば給料が出る仕事を好み、趣味は金を払ってお客様感覚で教わるか独学、そのせいで肝心の人間関係やマナーがおろそかになる
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:46▼返信
発達障害から金を巻き上げるシステムwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:47▼返信
母校のグループか。
ココ、プロゲーマーとかイルカの調教師とか手を出してるけど、卒業生は就職できてんのかなぁ??
俺はゲームクリエイター卒だけど、自力で就職したし。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:48▼返信
マナーなんか教える訳ないだろ
鉄のマナー意識なんか、鉄道雑誌でマナーの話題毛ほども見たことないってのが雄弁に物語ってる
(カメラ雑誌ではたまにマナー語られることある)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:48▼返信
このコースも100%内定できるといいですね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:49▼返信
鉄ガイジは馬鹿だから声優学校より釣りやすいわww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:50▼返信
将来ここの卒業生の撮り鉄と野生の撮り鉄とがマウント合戦しだすのか
馬鹿に権威の後ろ盾を与えるだけで意味ないんじゃね?
そんなことより一線超えるやつは問答無用で
しょっ引けるような包括的な罰則を作れや
鉄道会社にもう少し柔軟に動けるようにしてやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:51▼返信
他人の畑を水田に一変する方法とか他人の庭木を伐採する方法とか教えてくれるんですね?☆ミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:51▼返信
でんちゃでんちゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:52▼返信
滋慶は新しい金儲けと思っているだろうけど
あまりにもリスキー過ぎない?
1生徒のせいでグループ全体にダメージいくのに
想像力の足りない経営者のようだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:54▼返信
3年も要るのか?
それだけかけて何をするのかマジで疑問だわ
単に撮り鉄見習いをカモにする商売だろ、声優学校みたいなもん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:59▼返信
「金だろ金」生徒
「声が小さい!」講師
「金だろ金!」生徒
「声が小さい、もういちど!」講師
「金だろ金~!!」生徒
「声がでかい、隣の住人にメイワクだろ!」講師
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:59▼返信
野良の鉄道カメラマンが迫害しそうwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 22:59▼返信
私有地に勝手に入らないとか交通妨害しないとか徹底指導しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00▼返信
Youtuber専門学校の悲惨さ知ってくれ
卒業までに390万円、卒業後も再生数は伸びずニート生活
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:00▼返信
終わりの始まりwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:01▼返信
>>1
生徒と卒業生が悪事を働いて毎回謝罪するのが学校の仕事になるだろうな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:01▼返信
だからそれも含めた学科なんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:03▼返信
ガチF大学と同じでモラトリアム目的の専門学校多いからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:10▼返信
カリキュラムの90%くらいマナーに費やしてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:10▼返信
プロの鉄道カメラマン!?
えらくニッチですな!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:11▼返信
撮影技術なんてどうでもいいから3年常識とマナーを徹底的に教え込め
そこの卒業証書を鉄道会社に提示しないと撮影できないようにしろ
 
それぐらいやらんとあの害悪どもはどうにもならない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:15▼返信
関連法規、マナー、コミュニケーション術の単位を全て取得した者だけ撮影を教われるようにしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:24▼返信
>>1
ホームの端で群がって撮るだけに
どこにプロ要素があるのか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:26▼返信
adobeを一通り教えておけばどっかしらに就職できるからokやぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:27▼返信
バカから学費チューチューするだけなんだからいいんじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:27▼返信
>>28
八割はマナーとか常識を叩き込むのに使えばちょうどいいんじゃね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:27▼返信
本当にマナーの徹底をお願いしたいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:30▼返信
先ずは喝の入れ方から学ぶんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:31▼返信
鉄道カメラマンなんて生活出来るレベルなんて狭き門過ぎるだろw

しかも教えたところで逆に講師が下手くそとか言われ始めそうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:32▼返信
※2
私有地への入り方、木の切り方、発狂の仕方、線路侵入方法
色々あるだろな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:36▼返信
3年も迷惑掛けるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:37▼返信
田畑は荒らしてはいけません。
勝手に私有地の木を切ったり折ったりしてはいけません。
進入禁止の場所に入ってはいけません。
利用客や駅員の方々に迷惑のかかる行為はしてはいけません。
何か物を移動させる場合は事前に許可を取り現状復帰を心がけましょう。
って普通なら小、中、高の中か家で教わる様な事を徹底してくれ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:43▼返信
そもそも迷惑系撮り鉄はこういうとこ行かないでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:45▼返信
夢を追う系の専門は1クラスに数人くらいしか希望の業界に就職できてない印象がある
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:48▼返信
電車専門カメラマンなんているんかね
まぁ居そうな気もするが
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:49▼返信
マナー教えたら撮り鉄になるやついなくなる説
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:54▼返信
マジレスするすると害鉄はこんなの受けない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月24日 23:56▼返信
(・一時間目:水面反射写真のために田んぼに水を張る方法
二時間目:樹木をチェーンソーで切るための技術指南
三時間目:キセルのための乗り換え区間授業)
わろたwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:04▼返信
そういう体で搾取するだけやしな
…いや撮り鉄の中ではヒエラルキーが上がるのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:05▼返信
なかよし学級かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:08▼返信
馬鹿生産工場か、生産物は中国か韓国に輸出してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:09▼返信
技術1割マナー9割で
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:14▼返信
偏見だけどすげぇうぜえやつばかり居そうだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:22▼返信
就職率は1人でも優秀なのいれば誤魔化し効くけど、実際その職に就職できる人数かなりやばそうだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:22▼返信
備考 鉄拳制裁有り
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:27▼返信
撮り鉄はこんな所いちいち通わないだろ多分w
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:30▼返信
ホント、馬鹿としか思えんわ
公道とか柵の外側からとか、そんな場所で神ショットが撮れるわけないだろ
神ショットを撮る条件は「神被写体」「神気象」「神カメラ」そして「神ポジション」の全てが揃った時だけなのに何でしょうもないマナーやらのせいで神ポジションを捨てないといけないんだよ
年に数回、もしくは数年に一度しかお目にかかれない超絶レア車両を晴天かつ光の反射がカメラのレンズに入り込まない角度
そして列車を含めた全ての風景をそのまま切り抜いたかのように撮影できるカメラじゃないとゴミ写真と化す
特に最近はロケーションの情報だけ手に入れて選ばれた民しか居ちゃいけない場所にスマホ構えてるアホが居るが、お前の撮る写真はゴミだからどこか他所でお地蔵さんでも撮影しとけと言いたいわ
実際その車両が引退したら、現役で走ってる姿を収めてる映像はマジで貴重な資料として残るんだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:31▼返信
三つ子の魂百までって言うから鉄のマナーの悪さは死ぬまで直らない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:36▼返信
鉄っちゃんに言いたい事はただ一つ
お前らいつもいつも同じアングルばかりなんだけど、飽きない?ねぇ?
鉄道って様々な俯瞰からベストショットを探求するもんでは?何で正面からなの
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:37▼返信
つまりは、神写真とやらであればあるほど邪悪な方法で撮られた汚物というわけか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:38▼返信
最初の1年は迷惑行為するなって授業だけでいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:49▼返信
電車なんか日々の社会を回すための道具にすぎないのだから
撮る気が起きなくなるくらい外装を広告だらけにしておけばいいよ
鉄道会社も儲かるし撮り鉄も減るし万々歳だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:50▼返信
※67
それはお前の見識が浅い
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:51▼返信
※65
お前の撮る写真はゴミだからどこか他所でお地蔵さんでも撮影しとけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:52▼返信
社会的不適合者の犯罪者を育成する学校ってことでよろしいか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 00:54▼返信
キセル乗車を通報されたことに腹を立て、少年2人に暴行しカメラを脅し取るなどしたとして、警視庁少年事件課は4日までに、相模原市の高校3年の男子生徒(17)ら少年5人を強盗などの疑いで逮捕した。
同課によると、逮捕された少年らは「キセルを通報するなんて撮り鉄界のタブーを犯した」などと動機を供述しているという。
【犯罪の通報は撮り鉄界のタブー】
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:07▼返信
3年後なんてカメラマンという職業が
もう駆逐されてるんじゃないか…
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:08▼返信
プロの鉄道カメラマンって何だ
鉄道写真で飯食ってる人がいるの??
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:12▼返信
講師のマナー違反が発掘されるまで秒読み
鉄オタなら嫉妬から無理やりほじくり出す
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:12▼返信
プロと野良に分かれて争うようになって撮り鉄が衰退自滅してくれればと思ったけど
別に今でも場所の取り合いや写真の出来のマウント合戦で仲悪そうだから意味ないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:15▼返信
声優養成所と同じくらい人生棒に振る奴やんこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:35▼返信
ちなみに武力で台湾取った後はそのまま尖閣と与那国島だからね
与那国島は1700人の日本人が住んでるけど、そんなのお構いなしに侵略戦争を仕掛けて中国領土と言い張るだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:37▼返信
×撮影時のマナー
〇人としてのマナー
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:39▼返信
なんで鉄道に限定したんだろ
定員がどれだけかわからないけど、そんなに需要のある職業じゃないでしょ
プロカメラマンスキル自体は需要あるだろうから、むしろ多面的な撮影スキル(とクリエイティブ系スキル)を叩き込んだ方がいいと思うけど…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:40▼返信
wwwwww

カモにされてやんの🤭
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:56▼返信
反社を育成してどうすんねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 01:58▼返信
まずは不法侵入、器物破損、恫喝の基礎から学びます
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:56▼返信
ネット民「まずは撮影時のマナーを徹底的に仕込んで」
↑ブーメランすぎて「 草 」www
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 02:58▼返信
男女比凄そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 03:34▼返信
シュポポポw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 04:24▼返信
マナー向上ならいいんでは
卒業後に権威かざして違法鉄オタにイキってもらいたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 06:19▼返信
撮り鉄が撮り鉄に教えてマナーがよくなるわけないんだよなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:32▼返信
学校とかいらないから排除してくれよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:33▼返信
なんでこっちがこんな奴らに気を使わないといけないんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 07:55▼返信
でんちゃのおもちゃでも撮ってろ、大して変わらねえし迷惑もかからねえだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:12▼返信
>>82
今イベントカメラマン大量に余ってるのよ
コロナで結婚式とかイベントの規模が縮小、回数減だから
んでコレいつもとのレベルまで戻るか分からない

そこそこ需要が有りそうなトコ狙ってきただけだと思うわ
年寄り向けのスマホ講座的に
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:20▼返信
こんなんに騙されるヤツいるの?ww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:41▼返信
>>8
卒業生シュポポが既シュポポとマナーでバトルになって警察沙汰になるのが関の山w
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:42▼返信
>>2
マナーと社会ルール🤗
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 08:44▼返信
>>5
てか仮に卒業生がルール守っても、それ以外がルール破ってベストポジション奪うだけだから写真家としては大成しなさそう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:16▼返信
まあカメラもそうだろうけど、編集技術も覚えるんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:25▼返信
>>2
搾取するだけだよ。
知能がない撮り鉄と撮り鉄を作成した無責任な親からwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 09:46▼返信
年々凶悪化する撮り鉄たちに対抗するために駅員も20式小銃とレミントンM870等での
武装が不可避の情勢となってる日本の鉄道事情の昨今
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:17▼返信
あっ…(察し)
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 12:42▼返信
一般常識教えるだけで三年終わりそう
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 15:31▼返信
(笑)
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 16:28▼返信
いいトシこいて電車じゃねえつうの
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 17:39▼返信
撮り鉄が大量に習いにくることを見越してるんだと思うけど、積極的に活動してる奴らは「こんな学校で教えてるやつよりオレの方が上」と思ってるし、積極的じゃない奴らは学校に入ってまで良い写真を撮りたいわけじゃないと思う。

年何回かコンテストをして、優秀者の写真は雑誌に載るとかなら自称腕自慢も入学するのかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 18:03▼返信
普通の写真学校行けばいいだろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月25日 21:14▼返信
地権者の探し方とかトラブルばかりだから法知識とかそう言った事の方が重要だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 00:37▼返信
京アニ放火犯、撮り鉄だったんじゃなかったかな?高校生の時。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 02:50▼返信
プロを育成したらプロと乗客以外撮影禁止にしよう

直近のコメント数ランキング

traq