#コスプレイベントで言われた衝撃的な一言
— 試しにアカウント作ってみた@さきたまん (@sakitaman1945) February 22, 2023
街コスイベントで104歳の車椅子の老人に、「上等兵殿!…生きておられたのですか!?」と拝みながら言われた事。尚付き添いのお孫さん曰く、「おじいちゃんが3年ぶりに喋ったぁ!?」との事だった😅。 pic.twitter.com/LDeJXdbIa8
#コスプレイベントで言われた衝撃的な一言
街コスイベントで104歳の車椅子の老人に、
「上等兵殿!…生きておられたのですか!?」
と拝みながら言われた事。
尚付き添いのお孫さん曰く、
「おじいちゃんが3年ぶりに喋ったぁ!?」との事だった😅。
同じく街コスイベントで商店街の肉屋でコロッケ買ってたら、80代後半の地元民客のお婆さんに、「あらあらまぁまぁ…。予科練で教官していた父の部下の方が、ようやく生きて帰っていらっしゃった!。」と、目に涙浮かべながら言われた事もある。直近だとそれかな。 pic.twitter.com/UIYWC5B1Qm
— 試しにアカウント作ってみた@さきたまん (@sakitaman1945) February 22, 2023
これですな! pic.twitter.com/BE2jvgIyww
— 試しにアカウント作ってみた@さきたまん (@sakitaman1945) February 22, 2023
老人ホームで勤務しているので、従軍経験者と語る機会があります。硫黄島、海南島、満州様々ですが、毎年お盆には無稼動三八式歩兵銃等持参し職員共々当時を少しでも理解する様にしています。
— 扶桑陸軍憲兵少尉@長野県自衛官募集相談員 (@mrZsV3Ig6AoOgFU) February 23, 2023
目が殆ど見えなくても「懐かしいな」と三八式を構える姿に鳥肌が立ちます。
経験者と語れる機会を大切に
‼️
この記事への反応
・老人ホームの老人に38式のモデルガンを渡したら
持って走り回れるようになったりしたらしい
ほっこり pic.twitter.com/Q4VIbvvPuk
— 鈴風つかさ (@tukasa_suzukaze) February 23, 2023
・3年ぶりに喋り出すほどの心動かされたのすぎょい・・・!
・帝国軍人衣装豊富で草
・若い頃の記憶ってすごいですね。
それだけ強く心に残ってるんだろうな。
・子供時代、大連で過ごした方に
初任給は滿鐵でいただきました?と話しかけたら
死んだ魚みたいな目をしていたおじいさんがカッと目に精気が宿り、
「お前!滿鐵がわかるのか‼️」と突然喋りだしたことがありました。
介護施設での実習で。
・勘違いとはいえ
亡くなった戦友に会えたのはさぞ嬉しかったでしょうねえ…
・コレは新しい切り口のリハビリになりますね
おじいちゃん、さぞビックリしたやろな
趣味でそういう格好するコスプレ文化も
知らなさそうやし
趣味でそういう格好するコスプレ文化も
知らなさそうやし


あと三八持たせたら歩き回ったは本当松っぽいけどほっこりではないやろ
膣の呼吸
話すこと全部自分の全盛期時代のことばっかだもんな
もう少し本当っぽい嘘をつけよ
貴様、あの時は見捨ておって!
とか掴みかかられたりしてな
やっぱ馬鹿なんだね糞バイト君て
モデルガン渡さずともうんちでも食わせたら泣いて走り出すだろ
大和の乗組員のコピペとか信じてたし
ワイは仮面ライダーブラックか女らんまのコスプレでカッ開く自信がある
もうね
それはお前だけだろ
雑魚やん・・・w
ばあちゃんが復員んを喜んでくれたのか
ちょっとほっこり
嘘つき放題じゃねーかよ………
あほじゃね…
生き残ってるのに雑魚とは?
Kiktokで中国人様からいいねを貰おう
でも、当時はこれが憧れになる程に価値観が浸み込んでいたようだからねぇ
襟章がボケてて見えてないな
何かのきっかけでいきなり記憶の扉が開くのは老人によくあること
別に嘘つくまでもなく日常あるある
アヅラン「戦争を舐めるなシン!バカ野郎この野郎!」👊
これ町中でやるコスプレイベントなんや
いわゆる時代祭みたいなやつ
年金受給装置じゃん
♬.*゚一等兵~二等兵~三等兵~~~🎶
騙されるなソイツら偽物だぁ!
どうせ勇敢に戦わず逃げ隠れていただけ
これ系の嘘松も厳しくなってきたな
生理の型、経血流斬り
お前はうんこ製造機だろwww
でも戦時がトラウマになっちゃってる人もいそうだから(うちの亡くなった祖父はその時代のことを悲しいことが多かったらしくあまり喋ろうとしなかった)人によりそうだな
それくらい察しろよ
国会議事堂に特効できるくらいの気概を持ちたまえよ
マジでバカなんだな
そりゃ生き残ってたら2階級特進しないよね
感涙した家族がSwitch与える展開まだ?
だから?いちいちマウント取んなや
老人が反応すること自体はまだ分かるけど、「生きておられたのですか?」は、明らかな嘘やろ
嘘松判定士の朝は早い…
喋れる人がいない証拠を出せよw
100歳越えても元気にしてる人は少なからずいるわ
ここまで虫唾の走る嘘は久しぶりに見た。
戦時下で目の前で親しい人が燃えたり苦しんで亡くなった場面や銃弾や砲弾で殺された場面なんて思い出したら残ってる理性が壊れて狂いかねないからなぁ
本当松
100才越えなんて珍しくもなく普通にいるぞ
統計見てみろ
仮面ライダーやってたら
拝まれた
あのおばあちゃん、元気かな?
答え出てるやん
昔は精神注入棒とか言うこん棒で新兵は死ぬほど上級兵にリンチされたので体が覚えてるんだろ。
トラウマを見せつけるのは草
ここのヤツらっていつまで嘘松って死語使ってんだよ
あの動画はBGMも相まって衝撃的だったな
てめーが出せよ
文盲か?
喋る104歳の話だろアホなんか?
孫のセリフは嘘だろ
〇〇総隊長殿!!みたいな事言ってた
敵兵に向けて銃弾もぶっ放させてやれば
銃声音やら硝煙の臭いやら緊張感で
昔を思い出してもっとシャキッとするんじゃね
お孫さん?もヤバい空気感じて合わせてくれたのかと
の亜種
「敵兵と酒を飲み交わして対話で解決!」ってこんな思想なんだろ?
直ぐに敵兵に虐殺されてゴミみたいに墓穴に放り込まれるよ
そういや昔大和搭乗員の嘘松も流行ったな
ミリオタのワイら連中でエアガン持ち寄ってサバゲーしたけど
爺さんクッソ強すぎでヤバかったわw
自衛隊上がりの友人も手玉に取られて実戦経験者ヤベーって言ってた
俺らもぼけ老人になったら介護職員にゲームのコントローラ持たされて「おおうおおう」って言うようになるだろう
ビックリするくらい似てるから笑えるぞ
もう嘘やん
死語wwwwww
死語って言葉が死語やぞおっさん
そういうとこで叩かれるから老人に喜ばれたエピソードをいつも妄想してるんだろうね
ファミコンの話題振られたら嬉ションするんちゃうか
ビジネスチャンスだぞ はよ導入しろ
流石です!
嘘松判定、100%です
祖父は鉄道兵で中国を走り、戦後は国鉄に編入した人だ。
嘘であることを除けば
Switch渡したら卒倒して即死
こーーれは酷い
実際はじっちゃが「アッアッ...」言っただけでしょw