• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











※よぴよ・・・青山吉能さんのこと。
『ぼっち・ざ・ろっく!』後藤ひとりの声優。元Wake Up, Girls!

『けいおん!』と『ぼっち・ざ・ろっく』に共通するのは、結局主人公の「爆笑小ネタ集」であり、音楽もやるけどその前にキャラ萌えで攻めているというところでは酷似している。

どちらも主役の声優の秀でた実力で勝ち得た成功だと言っていいと思うのだが、薄いと言えば薄い。


僕自身「日常系」の開祖みたいなところがあるからこの辺無碍に批判するつもりはないのだが、しかし僕は「ドラマ」を放棄した作品に与するつもりはない。
『らき☆すた』もドラマ性を十分意識した。解らないのなら非現実的な巨大ロボットがチャンバラしているアニメでも観とけよ。それがドラマか?

「私はWUGをスフィアさんみたいにしたいんです!」と俺に訴えかけた彼女の眼差しを思い出す。

よぴよ、WUGは周りのドアホのせいで解散したけど、君は豊崎と肩を並べるくらいになったよ。
君のブレない意志の強さには感服だ。







この記事への反応



日常系の開祖!?監督の域にも達してないくせに!?

ぼっちざろっくすごい→俺すごい
を地で行く奴いるんだw


日常系の開祖ってマジで言ってるならやべーなこの人
あずまんが大王の監督が言ってるならまだわかる


マジで書いてて笑った

らきすたのドラマ性ってどの部分?

「けいおん」も「ぼざろ」もまずキャラ萌えありきというのは合っている

正直いうと石原監督の元でわちゃわちゃ演出してる頃のヤマカン好きだったから
こう落ちぶれたのを見るのは悲しい


フラクタルが12年前という衝撃




ヤマカン・・・それは無理あるんじゃ・・・














コメント(756件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:00▼返信
このオッサンはぼっち
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:01▼返信
誰このおっさん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:01▼返信
はちまの大物監督と大物漫画家はアスペと嘘つき
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:02▼返信
WUPで青山吉能が声優として生き続けたのは事実だけど別にそれで大成した訳でもなく純粋にオーディオで嵌り役だったから抜擢されただけや
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:02▼返信
知らなかったわ
そこで失敗していただなんて
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:03▼返信
控え目に言って●んでほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:03▼返信
生きてたの?コイツwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:03▼返信
起源主張とか韓国人かこいつ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:03▼返信
みなみけのアニメまだかよ
今度こそ予算上げてやってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
あずまんが大王じゃないんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
>僕自身「日常系」の開祖
 書いてて恥ずかしくならないのがスゴイ
 ある意味尊敬するわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
ワキガで失敗した人
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
声優本人はこれ見たらブチギレてもいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
誰なん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
まだ業界にいるのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
>『らき☆すた』もドラマ性を十分意識した。

初期のテンポスカスカで寒かったあたりな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
なんでこんな素人さんの意見とりあげてんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
>>2
恋のミクル伝説の作詞
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
>>1
いや、らきすたよりぼっちざろっくのほうがストーリー性あっただろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:04▼返信
※10
かわいそうなので、言わないでいたのに…
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
>>14
駅前のホームレス
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
酒でも飲んで酔っ払ってたのかな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
個人的にはあずまんが大王からだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
ちょっとした知り合いが人気でただけで
自分の手柄のようにw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
売れる作品作ってから能書き垂れましょうね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
この人久々に見かけたけどいまだに止まった時の中で四方八方にヘイト撒き散らす芸風を続けてるんだな。
なんか悲しくなった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
砂かけたの間違いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
何だこの老害3連単わw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
どう考えても開祖はあずまんが大王描いたあずまきよひこだろ
らきすたとか何番煎じだと思ってんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
らきすたは当時見ててあずまんがの2番煎じにしか見えなかったで
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
韓国人みたいなこと言ってんな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
誰?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:05▼返信
韓国人みたいなこと言ってんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
その域に達して無い奴が開祖とか草
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
>>『けいおん!』と『ぼっち・ざ・ろっく』に共通するのは、結局主人公の「爆笑小ネタ集」であり、音楽もやるけどその前にキャラ萌えで攻めているというところでは酷似している。

この部分だけ同意
だから2回目見ようとは思えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
まだ生きてたんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
数年ぶりに名前見た
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
アニメはもうだめだもうだめだと言っていつつ
他にやれることもないという
こうやってアニメアンチの留飲を下げるだけの余生
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
原作ありき?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
※25
この人、SNSがなかったら大成していたかもしれないぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
話題にされようと必死に抵抗してる感
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:06▼返信
嘘だろ・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:07▼返信
任天堂みたいに起源主張かよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:07▼返信
才能枯渇ぼっちおじさん
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
おじさんになると何でもいいから構って欲しくていらんことやったり喋ったりするようになるからお前らも気を付けろな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
そもそもぼっちは日常系なのか
あれ一応バンドやるって目的があるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
いつも偉そうな事を言ってるおっさんのイメージなんやけどこいつの作品知らんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
ヤマカンは業界でぼっち
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
アニメがぬるい業界というのは同意
こんなのが餓死しないんだもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
痛さが極まったオタクだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:08▼返信
いや‥‥開祖はサザエさんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
老害まっしぐら
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
※46
4コマ出身だから日常系ってテンプレで判断していると思う
つまるところそのくらいの理解なんだから察しろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
もうこうやって逆張りして辛うじて扱ってもらえるだけの存在
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
かわいそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
>>19
よぴよって人も苦笑いしてそうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
>>46
きらら
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:09▼返信
落ちぶれたなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
青山吉能に媚び売ってて草
お前が見つけたのかもしれんがぼっちざろっくは青山吉能の才能だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
こういうのって第三者が評価するのはいいけど自分から言い出したら終わりよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
(´・ω・`)ただの痛いおじさん
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
ぼざろは普通にドラマ性有るだろ何言ってんだこいつ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
さよなら
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
千代丸と御影とこいつと
三大声だけデカいクリエーター
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
日常系ってジャンルの元祖って、あずまんが大王じゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
タイトルに大物アニメ監督ってつけないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:10▼返信
ねたみ?ひがみ?
自分で言ってて恥ずかしくないのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
逆張り構って芸人なんて放っとけばいいんだが、ここみたいなまとめサイトがいちいち取り上げるからうざいんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
何の人だったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
炎上商法でしか生きていけない人の一人
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
青山吉能も頼むから関わらないでくれと思ってるだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
>>69
アニメーション監督・演出
『かんなぎ』(監督)
『フラクタル』(原作・監督)
『Wake Up, Girls!』(原案・監督)
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
冗談で言ってると信じたい
本気なら精神病んでると思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
こんな記事書くと訴えられるぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:11▼返信
そこら辺の石よりも役に立ってないもんが
己の手柄だとわめきだす
なかなかできんよこれは
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
あずまんが大王の方が早くなかったっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
ぼざろって日常系か?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
そもそもオリジナル作品で言ってください
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:12▼返信
流石達してないだけあっていうことが常人と違う
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
ワシが育てたムーブを現実で見られるとは…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
だれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
あれ?もうアニメに関わらないんじゃなかったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
>「日常系」の開祖

えっ?
アニメなんか見ない人も
『サザエさん』なのは知ってると思うが?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
スフィアとかまた懐かしいなあ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
※68
わかるわ、つい見ちゃう俺も悪いんだけどさ
この手の輩は徹底的に無視して俺の視界に入らないようにして欲しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
誰?このおっさん。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
わかったな!ヤマカンが日常系の起源だ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
ぼざろが薄いのは事実やが、こいつの日常系が濃かったかというとそうでもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
※64
千代丸はTwitter書き込むたびに痛さが倍増しているなぁ…
本人の時間が15年前で止まっているというか
御影は生きてるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:13▼返信
日常系の開祖は当然あずまんが大王で、苺ましまろの次くらいじゃないか?らきすたは
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
ゴキちゃんがブレワイにマウント取ってる時、こんな感じだぞw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
自虐ネタやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
こいつ脳内と現実の自分への評価のギャップをどうやって埋めてるんだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
>>51
日常系ってのは萌えのベースに女の子の日常をだらだら展開する作風を指すので全然違う
散々指摘されてるけど恐らくあずまんががジャンルの始祖であり開祖
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
青山は自分の力で這い上がってきたのに、それを自分の手柄にするやつ
マジでクズ過ぎんか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
誰こいつ
言ってることおかしいけど統失か何かなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
らきすたにドラマ性なんてあったのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
本当に頭がおかしい人じゃん
まずいんじゃないのこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:14▼返信
サザエさんもドラえもんもちびまる子ちゃんもある中でよく言ったな
アニメの制作現場に居なくて良かったな
そんな事現場で言ってたら未だにその域に達して無い奴って失笑されてたよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
最近令和版で放送した、うる星やつらも日常系では?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
こいつはほんまw
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
>>35
爆笑小ネタ集…?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
新メイクアップガールズの時 ワグにもディスってたよな? それを今更掌クルクルっすか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
そういえばサザエさんも4コマ漫画だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:15▼返信
クリエイターもどきのくせに老害ムーブだけはするんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
笛吹けども踊らずみたいな・・
自分が日常系開祖みたいな書き出しは自己妄想・ハズいので自重したほうがいいかもな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
>>102
あれは普通にラブコメだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
思い出すのに5秒かかったわ
いたなあ、こんな人
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
恥を無くすと人間はここまで愚かになる
関わるな距離をとれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
ぼざろが日常系だと思うならアニメ見る目ないでしょ
エアプで言ってんならただのアホだし
これはどう転んでも駄目やな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
宝くじ当たってすり寄ってくるほとんど知らない親戚みたいな奴だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:16▼返信
きもちわる 本気で きもちわるい
モエ系アニメなんて山の様にある中
ぼざろはちゃんとドラマがあるから評価されてんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
京大生の誇りヤマカン
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
今なにやって食いつないでんだろ、このオッサン
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
>>96 それならちびまる子ちゃんならOKじゃんw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
生きてたんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
相変わらずの狂犬チワワでむしろ安心した
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
こいつもう炎上すらしなくなったな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
まずいよこの感じは
いつか青葉みたいなことしないとも限らん
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:17▼返信
相変わらず痛々しいおっさん
自分を過剰評価する癖は治らない病気だな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
>>117
ちびまる子ちゃんに萌えるとかすげえなお前
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
なにこのキモオタ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
この人って頭悪いけど自分は頭いいとか思ってる典型だよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
>>117
まる子は萌えねぇ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
ヤマカンひさびさに見たわw
開祖はさすがに草
真面目に言ってるとしたらキチガイサイコもいいところだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:18▼返信
>>56
WUGメンバーはみんなヤマカンをブロックしてるとか言われてるからそもそもこのツイート自体を認識してないんじゃない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
これはひどい
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
こういう芸でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
サザエさんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
こいつ関連久しぶりにみたな。まだ生きてたんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
>>72
ぜんぶ凡作かそれ以下じゃん
よくこれでぼざろに突っかかっていけるな
🐲の同類かよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
開祖と名乗ってもいいぞ

一発屋という称号も乗せるのであれば
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
>>130
多分違う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
老害だなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
>非現実的な巨大ロボットがチャンバラしているアニメでも観とけよ。それがドラマか?
受け手側がドラマを見出す能力なければどうしようもないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:19▼返信
原作付きアニメの監督で開祖を名乗るとかヤバない?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
Twitterの書き込みに信者も否定も肯定も炎上もないのが切ない
ドラクエの少年はあんなに炎上したのに…
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
WUGは好きだったけど監督はたのむから発言やめてくれって思ってたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
ぼざろは青山吉能より長谷川育美の功績の方がでかいやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
※96
ないない
あずまんが大王以前から日常系って言葉はあった
『生活もの』とも呼ばれてた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
可哀想に・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
この人たまにイキリが話題になるだけで今何やってるかマジで知らん
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
悔しい顔してツイートしてそうで草
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:20▼返信
流石にあずまんが大王だと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
釣り針でかすぎない?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
アニメ監督やれたバージョンのはちま民
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
他人の作品アニメ化しただけでなんでこんなにどやれるんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
※137
そもそも日常系が現実的かって議論もあるだろっては思った
舞台装置しか見ていないのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
こんなやつと仕事したい人いないよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
いい加減にしてください!!後藤ひとりの中の人は貴方が手掛けたWUGの失敗にめげずに一人で頑張ってきた!
貴方は何もしてません!!!!!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:21▼返信
まぁそういう面もあるかもしれん。らきすたのようなアニメは以前には無かった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
言ってる意味が分らん
訳してくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
炎上させようと思って頑張ってるのに一般人にも劣るいいねの数が悲しいね
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
>>126 たまちゃんとまる子の百合萌えやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
あずまんがやなぁ、そのちょい後の苺ましまろもよかった
日常もあれはあれで尖っててよかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
まだ生きてたの?
途中降板された分際で日常系の全てを語るところとか意識的だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
この人の言うアニメってこの人が関わった作品がヒットした作品しかアニメとして見てなさそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
フラクタルという単位を生み出した
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
起源主張とかまるで隣国人だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
こいつまだいたんだ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:22▼返信
何人スライドダンスで葬ったんだよ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:23▼返信
※154
俺が日常系の始祖なんでぼっちのヒットは俺のおかげ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:23▼返信
>>71
WUGが作品・ユニットともに沈んだ原因自体、『周りのドアホ』たるヤマカン自身なんだしなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:23▼返信
自己承認欲求モンスターってところだけはぼっちに似てるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:24▼返信
すまんマジで誰?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:24▼返信
アニメ史を語る上で日常系のブームがこいつのお陰という意見は
誰も述べないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:24▼返信
こういう炎上でしか見かけないけど最近は何のアニメに携わってたの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:24▼返信
原作者でもないのに何が開祖だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:24▼返信
起源主張って任天堂信者か韓国人の専売特許だと思ってたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
らきすた懐かしいなぁ
始めの監督がさっさとクビになって武本監督になってたなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
いつもの構ってちゃん
ゴミ以下の需要はないからさっさと消えろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
まだ生きてたんだ、何の話題になってもないから死んだのかと思ってた
アニメ作って無かったっけ?それが話題になってないって事は未完成?つまらないだけ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
「その声優」を起用した
「開祖」である人が
「萌えよりもドラマ」という自身の信念を貫いた結果が

大 失 敗

だったというさらに惨めさを披露しなくてもいいのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:25▼返信
WUGのメンバーが今もがんばってるのは応援したいが、
お前の功績がどれほどあるのかと
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:26▼返信
枯れた天才
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:26▼返信
>>105
こいつの中では『新章』は無かった事になってるんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:26▼返信
※91
千代丸はMAGESの代表を辞めてどうなるかな?
御影はMIKAGEというゲーム会社を立ち上げて
クリミナルガールズXとか出しているね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:26▼返信
「真の開祖は開祖であることをアピールしない」というのを思い出した
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:26▼返信
らきすた4週で降ろされた男が開祖だと?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
>>177
枯れる程の才能があったような言い方はよくない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
滑らんな~
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
青山はわしが育てた
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
今どうやって生活してるんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
青葉と紙一重あまな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
表に出なきゃ、単に終わった昔の人、で済んでただろうに、なぜ自分で穴を掘る
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
リツイートもいいねもあんまされてないし、炎上もせずただ小言を言ってる忘れられた人になってんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:27▼返信
原作おもんないのもあればおもろいのもあるからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
お前らきすた降ろされてるじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
日常系の開祖・・・?
らきすたのこと言ってんなら、お前はわずか4話でクビにされたゴミじゃんw
そんで今は破産者&無職のゴミ

お前が消え去った後のらきすたがヒットしたのは後任の武本監督が有能だったからだボケ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
原作そのままアニメにしたからつまらなくて降板させられたんじゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
この人今一体何してるんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
まだ居たのこの人?
こういうアホなこと言って注目浴びないと生きていけないんだろうなw
ホリエモンと似てる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
自分に才能があると思い込んでる人
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
ひろゆきになれなかった男の末路
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
震災アニメの制作資金を集めて制作したのに
禄な完成度にもなっていなかった人ですね。
もう完全に成功(?)事実をネタにポストと制作資金を引き出そうとする詐欺師
ですから相手にしないほうが良いかと
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
ツッコミ待ちのかまってちゃんの相手すんなよ
こういうのはシカトが一番効くんだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:28▼返信
生きとったんかワレェ!、、、フラクタル以降マジで何してんだこの人?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
らきすたって一番ドラマ性がなくないか
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
誰だね?この煩い人は…?
この私が知らないという事は
その程度の人物という事だが…はて…?
ん?、ああ!WUGの関係者さんですか!
しかも諸悪の根源と、私の秘書は言ってるが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
日常系の原点はあずまんが大王なんだが
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
ヤマカンの実績
・Air:成功 ・フルメタ:成功 ・ハルヒ:成功 ・kanon:成功 
・らきすた:成功 ・ドクロちゃん:成功 ・かんなぎ:成功
・ブラックロックシューター:成功 ・フラクタル:成功 ・WUG:成功
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
もういいよ・・やすめっ。
って思うのは俺だけかな・・。というかこういうの成功した人だけだよ。言っていいの。
だって、うまくバスに乗れない人が「バスの乗り方」とか語ってもしょうがないやろ。上手い人だけ語る権利あるんや。そうやろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
最近は声優や話よりも、作画スタジオに恵まれなかったのか予算削り過ぎなのか、作画が酷くて話が入ってこないレベルのまである
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:29▼返信
新海にも細田にもなれなかった男

ちなみにドラゴンと比べたらどうだ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
らきすたの作者はお前ではない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
>>172
クビになった本人が開祖とか笑うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
ちまきが好きな漫画に喧嘩売ってんのか!
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
というか最近ヤマカンはなんか出していたか?
グチ以外でw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
クラファンで金集めたのに完成してないんだろこいつのアニメ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
ドラマ性と現実的かってのは全く別問題だろ
ロボットアニメなんて基本戦争の話なんだからドラマはあるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
ゆたぽんのパパかと思ったw
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
らきすた→4話でクビ
ワキガ→2期でクビ

2回も監督クビにされた無能&無職が何を手柄顔で語ってんだ、この糞ゴミ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
千代丸といざこざ起こしてるとき以来かもしれん
ヤマカンなついな
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:30▼返信
はいはいすごいすごい
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
言うのは自由
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ぼっち・ざ・ろっく!やパリピ孔明を見て、ライブハウスに行きたい熱が高まっている。今はどんな人達が活躍しているんだろう。

ぼっちざろっくは望月もお気に入りだぞwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
>>203
大甘な評価しても半分くらいが失敗だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
もうだから、フラクタルが失敗した時点でもう何言ってもダメだってヤマカン。
ハルヒだって原作があっただけでしょ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
元々つまらない原作を忠実に再現し過ぎたせいで干された人がドラマ性とか頭湧いてんのか
武本がパロネタ注ぎ込み大改修しなきゃ、らきすたはそのまま消えてたぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
>>203
お前みたいなのをレス乞食って言うんだよ

ほら喜べ
223.投稿日:2023年02月26日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:32▼返信
議員、団体にかけた50万電話代および、封筒代、
ロビー活度代合わせて80万かかっております!
三菱UFJ銀行、向島支店443,口座0079233、タカハシテツヤ
1人100円毎月全員お願いします!
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:32▼返信
ハルヒ→俺の力でヒット
らきすた→俺の力でヒット
けいおん→俺が育てた山田尚子の力でヒット
ぼざろ→日常系開祖の俺の影響でヒット

なろう主人公やろこれ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:32▼返信
>>96
あずまんがが連載される前から「まんがくらぶ」等の4コマ本でJCやJK主人公の日常物がいくつも連載されていたので開祖ではない。ジャンルとしては確立されていた。ただ大きなヒットとなったのはあずまんがが最初だろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:32▼返信
コイツってもうアニメ作ってないんでしょ?
乃木ヲタらしいからかまちょしてないで大人しくヲタ活でもしてろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:33▼返信
この人今なにやってるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:33▼返信
この人いま仕事貰えてんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:33▼返信
※203
ヤマカンの実績
・Air:監督ですらない ・フルメタ:監督ですらない ・ハルヒ:監督ですらない ・kanon:監督ですらない 
・らきすた:4話でクビ ・ドクロちゃん:核爆死 ・かんなぎ:成功
・ブラックロックシューター:爆死 ・フラクタル:核爆死 ・WUG:1期は爆死&2期でクビ

結論:ただのゴミっすね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:33▼返信
ぼっちをドラマ性が無いというのはまだいいけど
そこからのらき☆すたはドラマ性意識してるは草しか生えない
232.投稿日:2023年02月26日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:34▼返信
ものすごいダサいって事だけはとてもよく伝わった
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:34▼返信
イーロン・マスクはこいつからツイッター取り上げてから辞めるべきだった
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:34▼返信
久しぶりに聞いたわコイツの名前
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:34▼返信
※203
(※本人評)が抜け落ちてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
>>176
足引っ張りまくってたからなぁ。Run Girls, Run!なんかほったらかしだし。まぁ新章には関わってないとか言って逃げるんだろうけど。
作品自体は好きだし続編待ってるんだけどなぁ…。もちヤマカン抜きで。
でも絵だけは初期に戻してくれ…
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
日常系の最初はあずまんが大王では?
サザエさんとかクレヨンしんちゃんとかは除いて
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
>>56
おめえのせいで死にかけたんだわくらいには思ってええやろ
成功したのはぶっちゃけ運や
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
オリジナルアニメで功績上げたならともかく原作あるアニメの監督したってだけでイキるのはなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:35▼返信
ヤマカンは京アニ有りきじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:36▼返信
ぼっちざろっくが成功したのは、やっぱり丁寧に作ってあったからってだけで、、
やまかんのいう「勝利の方程式」ってのはないと思うんだが・・。俺の言ってること間違ってるかな?
CDが売れたのだって、割と一流のアーティストが曲を提供してたからっていう話で、それ考えれば成功しても当然だし。キャラ萌えで売れたわけじゃないし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:36▼返信
ヒット作作ってくれれば一発でみんな黙るんだからまず作品作ってくれ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:36▼返信
wikipedia見ると2019年のクラファン失敗以降、リストに入れられるような仕事はしてないみたい
245.投稿日:2023年02月26日 18:36▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:37▼返信
※230
あれ、ハルヒってヤマカンが監督だと思い込んでたw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:38▼返信
まとめでしか名前を見ない人
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:38▼返信
そこまで分かってるなら自分でヒット作作ればいいのに、、、

まぁ出来ないから吠えてるんだろうけど。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:38▼返信
まじでただの老害なんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:38▼返信
そういうの他人が言ってくれて初めて成立する話で自分で言ったら惨めなだけだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:38▼返信
まるでミヤホン
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:39▼返信
自分の無能さを世間の無理解のせいと思い込んでいる人
没後100年にでもWUGやフラクタルが再評価されるといいっすね
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:39▼返信
監督作ヒットさせてブームを文化にしてから言ってください
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:39▼返信
※225
誰にも認められてないのが本当に笑える

・・・と思ったけど、京アニをクビにされた後にこの糞バカを二回も監督に起用したアニプレって奴らがいたなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:39▼返信
>>80
これなんだよな、人の創作物を我が物顔で言ってるのがドン引き
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:39▼返信
※243
視聴者があほすぎて俺の崇高な作品を理解できない
ってガチで思ってるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
こいついま魔法少女物のアニメを作ってるらしいけど本当に作ってるかはわからんな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
15年ぐらいまえの作画じゃむりでしょ 
今うまいのかなりいるし
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
そもそもの話したらさ・・。こういうのを「計算」でやって
ヒットした人あまりいないんだって。ばくまんでいってた。そりゃなんか計算して作ってたら嘘くさいじゃん。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
誰だよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:40▼返信
>>243
もうこの人に金出すところなんてないよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:41▼返信
あずまんが大王に喧嘩売ってて草ですよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:42▼返信
この人自分以外の誰かから評価されてんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:42▼返信
なんかクスリでもやってんのかコイツ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:42▼返信
炎上でしか名前が上がらなくなったな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:42▼返信
やっと代表作と呼べる作品の主役を務められたんだから素直に祝福してやれよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:42▼返信
いや原作付きのアニメ化なのに
何で手柄全部自分のものみたいに言ってんだこの人・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:43▼返信
学歴はサブカルに関係ないと証明した人
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:43▼返信
SNSで他人の成功をダシに承認欲求満たしてるだけの奴はサルにすら遠く及ばんよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:43▼返信
ヤマカン「ワシが育てた」
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:43▼返信
唯は豊崎、ハルヒは平野じゃなきゃダメって感じするけど後藤の青山はべつに・・・って感じ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
日常系の開祖ってサザエさんくらいまでさかのぼるだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
そもそも原作がある作品に開祖もくそもねぇよ、お前がすごいじゃなくて原作がすごいんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
らきすたでクビにされた人がなんか言ってる
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
何でこれ生きてんの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
>>267
それな
パヤオレベルが言うんならまだ説得力あるんだけどね
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:44▼返信
‟かんなぎ”がたまたまヒットしただけの一発屋なのに…
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:45▼返信
※250
嘘も100回言えば信じる莫迦がいるとでも思い込んでんだろ

現実はそうじゃないから、こんな奴に人も金も仕事も来ないんだけどw
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:45▼返信
ヤマカンはなぜこんなことになってしまったのか。
京都大学を卒業してるから頭は間違いなくいいはずだし、ハルヒの演出の時は評価も高かった。
おそらくハルヒの演出で世間から評価されて、そこで勘違いしてしまったんだろうね。
らき☆すたの監督を途中で降ろされた時に少しでも他人の意見に耳を傾ける姿勢があれば、多分、今頃京アニの有名監督になってただろうにね。勿体無いわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:45▼返信
まどマギとエヴァ混ぜた劣化品の制作はどうしたんだよwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:46▼返信
キチガイだわ・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:46▼返信
ちょっとなに言ってるのか分からない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:46▼返信
お隣の国の連中見たいな事言いまくって草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:46▼返信
今は何をやってるんやこの人
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
オフィシャルサイト見てきたけど、魔法少女たち、の進捗は何も無いみたいで詰んでる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
青山吉能「何だこのオッサン!?(驚愕)」
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
なんか魔法少女もののパイロットフィルム作るって1000万くらいクラファンで集めたのどうなったん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
青山吉能「キモ・・・何このチー牛メガネオヤジ」
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
上でもさんざん言われてるけど日常系の開祖はどう考えてもあずまんが大王
調べれば一目瞭然なので異論は一切認められない
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:47▼返信
チェンソーマンの作った人もなんか作品性がどうのこうの喚き散らして爆死してたな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:48▼返信
監督も原作に乗っかっただけじゃんね。
まあぼっちが特に面白いわけじゃなくて、そういう波に乗って盛り上がりたいんだろうなと思ってる。
面白くないけど人気があるみたいなね。

昔流行っただんご3兄弟と同じブームや。
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:48▼返信
>>271
確かに
ぼっちの主人公が主役だから没個性(モブっぽさ)を意識して演技してるだろうから、そういう意味では声優は上手く演技できてるとも思えるけど。
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:48▼返信
炎上芸人も大変だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:48▼返信
ぼっちざろっく全部見たけど3話くらいでけいおんの劣化版か?って思ったわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:48▼返信
ぼっちざろっくの成功に嫉妬してる変なおっさん
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:49▼返信
こんなイイネも少ないツイートいちいち記事にすんなよ鬱陶しい
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:49▼返信
真顔でこれを言えちゃうのが凄いと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:49▼返信
※272
「萌え」をコンセプトに置いた日常系だからな
そうじゃないのであればサザエさんで合ってると思うわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
>>287
完成品(2分のPVだけ)が配られたらしいよ

300.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
ぼざろの成功が悔しくて仕方がない無能監督哀れすぎるだろwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
>>279
だってこいつお勉強出来ただけの口だけな無能オタクなんだもん

俺の作品には価値がある!それを理解しないお前等は低能!!って拗らせた無能が良くやるムーブじゃん?

そう言う奴が行動的になってもほれ、ご覧の通りよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
ドラマがどうのって言ってるけど正直けいおんよりぼざろの方がドラマ性あるぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:50▼返信
開祖?しかもネットの反応云々は自己紹介?
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:51▼返信
>>2
功績自体はあるが、発言のせいで大幅マイナスになってしまったクソ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:51▼返信
>>146
サザエさんやぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:51▼返信
この監督でコメント論争してもつまらないからけいおん勢とボッチ勢に殺し合いでもしてもらおう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:52▼返信
いつまで過去の栄光にしがみついてんだ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:53▼返信
ハルヒと1ミリかすっただけで全部自分の手柄のように表舞台でのたまわって、
らきすたで監督になるも実力不足で4話で降ろされ、そののちプロヂュースを
した仕事がことごとく不発に終わってSNSで恨み節をたれながしてるだけの
寄生虫さんちーっす
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
さすがに部外者が何言おうと
もうどうでもいいわってレベルになってしまったよ山勘www
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
傍から見たら哀れになるくらい拗らせぶりが際立つやつだなぁ・・・
この人精神的に病んでるん?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
※305
サザエさんには萌え要素が足りない
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
そういえばこの人は何やってお金稼いでるの?毎月毎月何か収入があるの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
誰だよ…
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:54▼返信
誰が誰を育てたって?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:55▼返信
とうとう老害みたいなこと言い出したな
まだそんな歳でもなかろうに・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:55▼返信
過去の栄光もこいつの功績ではないからな
優秀な周りの人材居ないで完全オリジナル作ると普通に駄作な時点でお察しよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:55▼返信
>>58
落ちぶれたもなにも超一瞬だろ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:56▼返信
>>312
アニメ作る作る詐欺のカンパで飯食ってる
あとはまあ親のすねかじり
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:56▼返信
ワシが育てた
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:56▼返信
>>302
8話だけ面白かったけど他は中途半端だったかな。
最後ビンてなんやそれ。
ぼっちの一人芝居長すぎや。

それならけいおんみたいに日常とイベントでメリハリつけた方がスッキリする。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:57▼返信
この人まだこんなバトルやってるの
もうアニメ業界にはいないんでしょ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:57▼返信
こいつまた人の功績を自分の手柄にしてんのかよ
どんだけ手癖悪いんだよ、このゴミは
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:57▼返信
豊崎の域ってソロでCD出してソロでコンサート開けて短いものの1時代の代表格ってレベルじゃねえの?
そんな域に達しとるんか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:58▼返信
誇れるものが学歴しかなく性格もクズだから周りに人もいない哀れなおっさん
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 18:59▼返信
あーあ壊れちゃった…
はちまjinやらおんの罪は重い。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:00▼返信
>>134
日常系ではなにも成功してないから一発屋でもない。
らきすた4話までだぞ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:00▼返信
久しぶりにオモチャが帰ってきた
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:00▼返信
アニメ1話25分が海外の安いところ使って1000万くらいなんだっけか
クラファンで1000万集めて2分のPVって、どこに金消えた?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:00▼返信
この「俺だけは世の中の真実をわかってる」「俺以外のやつはみんなバカ」
みたいな中二病真っただ中の思考をいい年したおっさんがしてるのが恐ろしいな
それ以上に声優さんへの後方腕組み師匠ヅラ気持ち悪すぎぃ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:01▼返信
らきすたってあの有名な「その域に達していない」声明でヤマカンが外された奴じゃん
しかも放送開始初期に
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:03▼返信
時間が京アニクビになった所で止まった人と思ってる
そういや自己破産したとかいってなかったっけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:03▼返信
>>273
けいおんはさすがにアニメで化けた一例だろ
京アニに、音楽に、声優にと全部加点だったから
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:03▼返信
何を言っても悲壮感しか湧かないおじさん
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:04▼返信
日常系なんてサザエさんの時代からあるだろうに
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:04▼返信
らきすたのどこにドラマ性あんねん
五十歩百歩やろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:05▼返信
>>332
原作の方は誰も興味無いからなあ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:06▼返信
チェンソーマンの監督に影響を与えたの間違いでは?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:06▼返信
今の日常系のルーツはあずまんが大王では?
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:07▼返信
ヤマカンはハリネズミのあずまを見出した功績は認める。
本人が起用を決めたのかはわからんけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:07▼返信
>>205
別に知りもしない話題に入ってこなくて良いから
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:08▼返信
>>338
社会的に成功したかというと、カルト寄りの人気ではあったね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:08▼返信
まだその域に達してないのか
ヤマカンいつになったら追いついてくるんや
「上」で待ってるで
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:09▼返信
…いやいやw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:10▼返信
さすが京アニからただ一人「このゴミは監督の域に達してないのでクビにしました」と名指しで声明出された男だわ

こんな風に、未だに京アニの判断が正しかったことを証明し続けてるからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:11▼返信
人の言葉を聞けない
他人の功績が自分が起因だと本気で思ってしまう
人の言葉を聞けない

人間は前を向いているが、果たして彼はどこを向いているのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:11▼返信
テメーは韓国人か?
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:12▼返信
完全なネタキャラになったな。
いちいち痛々しい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:12▼返信
かんなぎも監督業ほったからかして構成の倉田に全部投げてたと言われてたけどガチだと思うわ
フラクタルもWUGも爆死してWUGに至ってはクビになってるし、自主制作のアニメもやったのかどうかすら分からんぐらいの存在感のなさ、どんだけノウハウ生かせてないねん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:12▼返信
ヤマカンもはちまにだけは言われたく無いだろうな…
まー自業自得だけどw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:13▼返信
>>40
SNSがなくても元から監督の域に達してないから
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:13▼返信
いいねの少なさに悲哀を感じる。もはやこんな炎上でもないと注目されないくらい忘れられてる。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:14▼返信
>>231
だからクビになったんやろな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:15▼返信
あずまんがとかサザエさんが言うのはわかるよ
こいつは確実に後発だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:15▼返信
まあ炎上系って最初が目立つだけで最終的にこうなるだけよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:16▼返信
失敗ばかりでも才能が認められていたら出資者が途切れることも無かったろうに
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:17▼返信
>>305
日常系って萌え要素あるやつのことじゃないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:17▼返信
ギャグで言っているのか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:17▼返信
こういう人間が嫉妬でスタジオに火をつける犯罪者になる
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:17▼返信
こいつなんか作品だしてんだっけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:18▼返信
ヤマカンかわいいw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:18▼返信
究極のかまってちゃんで草
あれだけやって言いたい放題やってれば仕事回すやついなくなるよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:18▼返信
フラクタルはOP曲は良かった記憶があるがもしかしてあの人売れなかったのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:19▼返信
>>348
活かせるノウハウが無いのでは
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:21▼返信
物言いが完全に老害のソレ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:22▼返信
で、そんなすごいあなたは今どんなお仕事してるんですか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:22▼返信
※355
そもそもの才能がねえから京アニをクビにされた途端に失敗ばかりで破産したんだよ
京アニ在籍時は周りの有能なアニメーターに介護してもらってたからバレなかっただけ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:23▼返信
いまだに自分が才能ある創作者の側だと思ってるのが哀れだぜ
あんたがバカにしてる今のアニメ業界で必死に作品作ってるアニメーターのほうが何倍も立派だよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:24▼返信
ゆたぼんパパの芸風ってどこか既視感あると思ったらこいつか
なんか見た目も似てるし
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:24▼返信
この人今なにやってんの?
なんかクラウドファンディングで魔法少女アニメ作るとかなかったっけ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:24▼返信
事実としてヤマカンが一から育てたWUGメンバーは一人を除いて解散からしばらく経った今現在も仕事が途切れてない
ヤマカンがいたら解散なんてなってなかったしやっぱこの人は天才だよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:24▼返信
もうだたの破産した一般人やんけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:25▼返信
>>368
気に食わないヤツはアンチ認定して聞く耳持たない感じが近いな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:26▼返信
他人の実績を自分のものとして吹聴してばかりだから実際に仕事を任されると
他人になげて逃げるんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:26▼返信
元アニメ業界の敗北者、という肩書が似合う
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:27▼返信
こいつエアプじゃん
けいおんはドラマ性がないけどぼっちざろっくは少年アニメ的な主人公の成長要素がある
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:28▼返信
哀れだな
炎上商法しすぎていいね3桁も行かない無名の日とになってしまった
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:29▼返信
( ˘ω˘ ) スヤァ…
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:29▼返信
原作有りきのアニメ監督が何を言ってるんだか
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:30▼返信
キャラデザも良くてストーリーもいい作品なんていくらでもあるんだからそのどっちかが足りない作品なんてわざわざ触るのなんて余程趣味にハマった時だけだろ。進撃の巨人みたいな、片方だけに偏って突き抜けたらまた別だけど。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:30▼返信
ツイッターの垢アイコンといいいかにも無職子供オジサンってのが滲み出てるな…
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:31▼返信
人望がないからぼざろみたいなものは作れないんだろうねこの人
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:31▼返信
親のおこずかいで生きてると聞いたが
毎日ツイッターでキーキー鳴いててこいつは職探す気ないんか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:31▼返信
高学歴は人間性がゴミ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:31▼返信
驕りが降板の時からなおってないの草
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:32▼返信
開祖様、まるで名前を聞かないけどもう引退してるんでしたっけ?

寝言は寝てからも言うな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:32▼返信
まともな人間性なら現状も代表作ありきな人だったんだろうけど
こんな事言ってるようじゃもうお察しだよねぇ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:33▼返信
誰?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:33▼返信
そもそもヤマカンはアニメ制作業から手を引いた身分なんだから
今さらあれこれチャチいれるなよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:33▼返信
こんな恥ずかしい事を堂々と言えるのはある意味すごい
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:33▼返信
お前その育てたアニメの監督降板させられてるがな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:33▼返信
たまにこうして炎上させないともう名前すら聞かないもんなこの人w
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:34▼返信
自己破産してなかった?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:34▼返信
同時期に注目されてた若手監督もう背中が見えないぐらい遠くに行ってしまったんだから、もう表現者として偉そうにするなんて諦めて、信者集めて解説者になるしかないやろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:34▼返信
京アニだったら誰が監督でも大抵いける説
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:35▼返信
>>372
Twitterで「アンチの誹謗中傷は通報を」と繰り返し呟いているよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:35▼返信
日常系は釣りバカだと思ってる
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:36▼返信
なんだかんだヒットアニメが生まれる度に
ヤマカンならどんなトンチンカンなこと言ってしゃしゃり出てくるかなと
思ったりしないでもない
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:36▼返信
>>370
81プロデュースってすげぇよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:37▼返信
こいつオンライン塾開いて細々と暮らしているらしいよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:37▼返信
かつてこんな炎上系いましたね
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:38▼返信
元々ガンダムってドラマ性があったから他のロボより支持されたんだろうにな
どの辺がドラマがないと思ったんだろうな
二足歩行兵器が現実的じゃないとかそういう話?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:39▼返信
たしか京アニファンが大好きなけいおんの監督でしょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:39▼返信
現実を自覚すると〇〇っちゃう可能性があるから
夢に酔ってるくらいがちょうどいい人
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:39▼返信
たまにはこういうアニメが売れてもいいだろ
視聴者みんなが壮大なドラマ性や中身がしっかりしたアニメを求めてる訳ではない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:39▼返信
こいつ本当は何もしてないんだよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:41▼返信
開祖は原作者やろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:42▼返信
まあ脚本勉強した身からしたらドラマ性って人間主体のやり取りって事だからなあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:42▼返信
殺したか殺してないかの違いで、青葉みたいなもんじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:43▼返信
あずまんが大王って知ってる?と聞いてみたい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:43▼返信
らきすたすぐクビになったくせに
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:44▼返信
山本寛@twilight_yutaka
なんかこのツイートでバカどもが盛り上がってるけど、「ワシが育てた」なんて一文字も書いてないんだけど。
相変わらずオタクは日本語が読めない。←本人は否定しておるねwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:44▼返信
このゴミなんの実績があるの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:44▼返信
キミ実は何も残してないんだけどね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:44▼返信
偉そうに語ってる内容全て他人のふんどしじゃん…らきすたも途中で降板させられてたじゃん…
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:45▼返信
>>402
けいおんは微塵も関わってねえよ
らきすたを4話で降ろされたカスがヤマカン
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:46▼返信
>>399
この人に受講者がいることに驚きを禁じえない
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:46▼返信
元気でやってんだ業界から足を洗ったのかと思ってた
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:47▼返信
キモ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:48▼返信
やっぱ韓国人だったかあ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:48▼返信
この人、他人の功績を自分の物だとずっと主張し続けてるよね
良いものは全部自分の功績、悪いものは全部他人のせいって考えなんだろうな
こういう奴が人生で行き詰まると社会を逆恨みしてテロを起こすんだろうねえ
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:48▼返信
まだ生きてたんだなこの老害糞爺
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:48▼返信
ヤマカンはクラファンで1000万円集めたけど1年以上かけてアニメのPV1分しか作れなかったゴミ

こんな無能でもトータル1000万円も寄付してくれるオタクって超お人好しなのに
そんな優しいオタクに中指突き立ててる恩知らずがヤマカン
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:49▼返信
韓国人みたいなことを言う人だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:49▼返信
演出続けてれば信者がヤマカン演出とか持ち上げ続けてくれただろうに、全方位喧嘩売るからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:50▼返信
1㍉も関わって無いのに関係者面するのやめなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:50▼返信
山本寛@twilight_yutaka
教えることの基本はああだこうだ言わずに、まず「任せる」こと。
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:50▼返信
自分の事をサルって言ってる?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:50▼返信
ヤマカン嫌いだけど、らき☆すたに関してはいなくなったら糞になったのも事実。
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:50▼返信
山本ドラゴン?
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:51▼返信
ヤマカン!生きてたんかワレ!!
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:51▼返信
さす未達
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:53▼返信
なまじ高学歴だからプライド高くて自分の間違いを認める事が出来ないんだよ
俺を受け入れない社会が悪いって発想なんだろうな
単に貴方が学歴しかない無能なだけですよって話なのにね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:53▼返信
老害おじさん
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:54▼返信
時間が京アニクビになった所で止まった人と思ってる
そういや自己破産したとかいってなかったっけ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:54▼返信
誇大妄想も極まっとるな
美少女日常系のくくりでもあずまんががあるし
アニメで見てもヤマカンが4話しか関われなかったらきすたより前にシャフト新房監督のひだまりスケッチがあるんだがw(らきすたは07年4月に対しひだまりは07年1月)
ホンマ、脳みそ腐って都合の悪いことを改変されまくっとる
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:55▼返信
何十年時が止まっているのだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:56▼返信
>>279
本当に頭が良かったらこんな有り様にならんよ
散々言われてる事だけど知性と知識は別
ヤマカンは典型的な学業知識だけあるタイプ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:56▼返信
作品作れなくなったら去るしかないのよね、この業界
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:57▼返信
いつまで経っても現実を受け入れられない男。
もう歳も取ったし永遠に現実を受け入れられずに虚像に縋り付いたまま
消えていくのだろうな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:57▼返信
>>428
御本人様の書き込みかな?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:57▼返信
※428
いやらきすたはやめた後の方がわかりやすいくらいまともになっただろ
ヤマカンが監督だったときはとにかく目に見えてテンポというかリズムがおかしくていらいらさせられた
可の得降ろされた途端にその辺が一気に改善されたのは本気で笑ったw
あれほど分かりやすい未達もなかったわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:57▼返信
無能な人ほど自己評価が高くなる
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:57▼返信
SNSじゃなくて作品で表現して
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:59▼返信
>>428
監督代わってから明らかにテンポが良くなった
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 19:59▼返信
浸っててキモ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:00▼返信
監督業やったらその域に達していないと言われて速攻でクビになったが
素行を見ると人としても大人の域に達してないよね
我儘な子供がそのまま大きくなっただけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:00▼返信
そろそろWUGを解放してやってくれ
いやマジで
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:00▼返信
何がかわいそうかってこいつが暴れれば暴れるほど
らきすた原作の株が下がる
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:00▼返信
これは糖質じゃな。ほっとけ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:01▼返信
ずっと最前線で戦ってる人というと、横手美智子とか小説も面白いし今も人気アニメにガンガン引っ張りだこなのに、才能の差なのかね
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:01▼返信
>>428
監督としてその域に達していないって評価されたのだから、監督は他の人に任せて自分の得意分野で力発揮すれば良かっただけなんだけど、ご覧の通りクソみたいなプライドの塊だからね
ある程度の力量がなければ最初から監督にすら選ばれないだろうし、本当にプライドだけで人生終わらせてる良い見本だわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:01▼返信
実績がある方のドラゴン
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:01▼返信
もう終わった人間だよ。ヒットの寄与も疑わしいレベルなのに
らきすたから15年は経ってる
ここはおっさんが多いから例えると、今が1995年だとして1980年作品の良くわからん一発屋監督が
この発言したらどう思う?ってとこ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:02▼返信
ドラクエの勘違い野郎と同じレベルで笑うしか無いわw
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:02▼返信
もってけセーラーふくで残酷な天使のテーゼに対してマウントを取ろうとした男
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:03▼返信
急な自分語りどうしたんほんま・・・
どんな偉人でも自分で開祖って言っちゃうとチープ感すごいからやめとけやめとけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:04▼返信
平成で言えばどう考えてもあずまんが大王だろ
こいつはそれすら知らないで色々言ってそう
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:04▼返信
お前が育てたのは自意識過剰なドラゴンチェーンソーの方だろう。
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:05▼返信
誰も褒めてくれないから自画自賛した結果ただ恥を晒すっていうね
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:05▼返信
>>456
そもそも開祖じゃないし、挙げてる作品も原作者の功績でヤマカン関係ない
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:05▼返信
ぶっちゃけコイツが降りた後のらきすたの方が面白かったしなぁ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:05▼返信
>>1
結婚してんだよな…
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:05▼返信
他人の成長を勝手に俺が育てたとかいうのどういう面の皮してるんだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
お前は早くやらおんの個人情報ばらまけよ
それしか価値ないだろこいつ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
どんどん醜悪になるな
監督の域に達していないだけある
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
そっとしておいてあげなよ…
彼は心の病気なんだよ、実際に病院にも通っているらしいし
彼の心が正常に戻るまで時間はかかるかもしれないけど待ってあげてよ
いつか良い作品を作る日が来るかもしれないから…
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
なお2019年以降オワコンとなった男
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:06▼返信
こいつを監督の域に達してないとして切った京アニが
いかにまともな組織だったかがわかる
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:07▼返信
仕事欲しいからって有名になった声優にすり寄るのって糞ダサいな
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:07▼返信
今の若いオタクはマジでしらんかもなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:07▼返信
コイツまだ生きてたのかw
たしか破産させられたんじゃなかったっけ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:07▼返信
起きてヒで誹謗中傷して屁こいて寝るだけおじさん
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:07▼返信
ヤマカンが日常系の開祖…?
百歩譲ってあずまきよひこが平成の美少女系日常マンガの開祖というなら理解もするが
ハルヒのシリーズ演出の功績はあれど、らきすたで監督やって数々の失態をして
「その域に達してない」と降板させられたヤマカンが日常系の開祖とかギャグかよ
仮に「平成の美少女系日常アニメの監督」という枠に絞っても、こいつが開祖にはなりえんよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:08▼返信
こいつの中ではらきすたが最初になってんだろうけど
らきすたは最初じゃないしそもそもお前の作品じゃないだろ
監督もシリーズ序盤で降ろされるという恥もかいてるし
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:08▼返信
※460
なんなんやろな、炎上して注目集めてクラファンかオファーくるの狙ってんのかね
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:08▼返信
でもヤマカンが作ったロボットチャンバラがあったら見るわ
みんないろいろ言うけど俺この人好きなのよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:08▼返信
※411
一人称でワシと書いちゃうのスゴイ
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:09▼返信
新しいものを生み出す人間は自分のことを開祖だなんて言わないんだよ
言ってる暇があったら次のものを生み出しているから
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:09▼返信
絵が描けて納期に間に合わせて国からクズ認定受けてないぶんドラゴンのがはるかにマシや…
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:10▼返信
すげえ久しぶりに名前見たな
まあいたのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:10▼返信
今の時代に当時のノリでヤマカンを玩具にしたら訴訟ガンガン飛ばしてきてただろうな
Twitterではあまり触れたく無い人
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:10▼返信
>>476
この人なにも作れませんよ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:10▼返信
やらおんでとりあけず、はちまで取り上げている時点でいろいろ思うわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:10▼返信
こういうの自称するものじゃないからな・・・
しかも日常系ってのがオワコンっていう
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:11▼返信
らきすたはドラマ性皆無の究極体だろ
しかもギャグとかも全く面白くない虚無
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:12▼返信
ぼっちの声優がヤマカンのおかげでしたとか言うならまだしも
成功した声優の手柄をそいつ選んでた自分の功績にするのマジでやべーな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:12▼返信
逆に開祖ってあだ名で呼んでやればいいんじゃなね
勝手に切れそうだけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:12▼返信
※479
ヤマカンも作画は絶賛されてたからアンチもいっぱい付いたしドラゴンは未来のヤマカン候補
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:12▼返信
ガンツの作者とヤマカンだけは話題にせず隔離しといた方が良い
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:13▼返信
写真見てマスパセの人かと思ったら違うんだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:13▼返信
普通に考えて萌え豚が主人公に自己投影してるなろう系と変わらんからやろ
陽キャは鬼滅とかスパイみたいな方が好きなのは自己肯定感がちゃんとあるから
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:14▼返信
※484
日常系はゆるキャン△とごちうさが最後の砦だな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:14▼返信
捕まってないマスパセみたいなもんか
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:14▼返信
ほーん、でその開祖様は最近の代表作ななんですか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:14▼返信
そもそもWUG自体あんま面白くはなかったし…。
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:15▼返信
※492
日常系はドラマ化とAV化まですれば殿堂入りだわな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:15▼返信
山違いでは?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:16▼返信
WUGはハナヤマタよりは上だったと思うんですよ
他のアイドルものと比べるのはどうかと思うけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:16▼返信
こういう芸風だと分かってても寒い
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:17▼返信
今何で生計立ててるんだろうか…
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:17▼返信
>>350
単に仕事干されて忘れられるだけだよなぁ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:17▼返信
原作者のかきふらいを差し置いて語ってるのおもろいw
おまえどの立場やねんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:17▼返信
なんでだろう?ツイートの仕方が、ゆたぼんの父親とそっくり
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:17▼返信
過去の栄光に縋り付くだけで何もしないサルに言われても…
定期的にかまってちゃん発動させないとタヒぬんか???
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:18▼返信
いやちょっと本気でやばくないか
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:18▼返信
承認欲求モンスター度は健在だな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:18▼返信
※505
千代丸もやばいから大丈夫
あっちは何を書いても話題にならないけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:19▼返信
どう見ても成功した奴に乗っかろうとしてるのに
よくこんなしょうもない言い訳が通用すると思ったな
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:20▼返信
歳とりすぎてるから定義から外れるけど
この人ただの高齢ニートですよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:20▼返信
あちこちでトラブルと騒ぎ起こしまくったんで、アンタッチャブル化して
この万年ヒトデ不足の業界で他のアニメ会社から一切声がかからないあたりでなぁ....
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:21▼返信
病気
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:21▼返信
こいつマスパセと同じ人種だから
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:21▼返信
まだ生きてたんか
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:22▼返信
※500
パパが箕面の建装屋
一時期、その建装屋の役員扱いだったことがすでにバレてる
これはどうやら債権者破産で名義を外されたようだが
実家が小金持ちなのでパパから別途月々のお小遣いを恵んでもらっているのではと推測されている
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:22▼返信
>>476
自分もヤマカンの作品自体は割と好きなんだけど
この流れだと叩かれそうだから内に控えとこうかと
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:23▼返信
その内に病気が悪化して俺のアイデアを盗んだとか
言い出して放火事件を起こさなければ良いが
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:23▼返信
またオタク釣って遊んでのかw
こいつに釣られるオタク共もアレやな
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:23▼返信
まだこいつ生きてたんだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:24▼返信
もう人の作品にはうんこ擦り付けらんないから、自分で本書けばいいのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:24▼返信
青葉はこいつにヘイト向けとけよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:25▼返信
起源主張・・・あっ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:25▼返信
まだ、これだけネットに火をつけられるんだからヤマカンは頑張ればワンチャンあるだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:25▼返信
岡田といいこいつといいなんで他人の生み出したものでマウント取ろうとするんや
クリエイターじゃないから承認欲求だけ満たせればいいのか
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:27▼返信
※488
ヤマカンは作画書けませんよ
書いたのは京アニその他のアニメーター
ついでにコンテもまともに書けない(薄暮なんかで自力で初めてちゃんと書いたとゲロってるw)
脚本も怪しく小説も途中からの文章の変わりようにゴースト疑惑がある始末
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:28▼返信
チェンソーマンで令和のヤマカンが現れたから平成のヤマカンもまた出てきたのか
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:28▼返信
そこまでおかしい事はないけど
違和感はあるな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:30▼返信
放火事件の後多くの業界人がお悔やみの声を挙げていたが
新海誠に対してのみ"お前は黙ってろ"とSNSで言うこの人の人間性が凄い
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:31▼返信
>>1
こいつきっついな
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:32▼返信
これを何の恥ずかしげもなく言えるってある意味すげえな
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:33▼返信
まったく成長してなくて草
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:34▼返信
えっと、どちら様でしたっけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:35▼返信
債務者破産という悪質な真似しないと絶対にされないような損切りされた男だ
やはり格が違うな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:35▼返信
おまえは中山竜の開祖やぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:36▼返信
>>524
じゃあこいつなにが出来るの?
なにも出来ないただの詐欺師か?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:37▼返信
こいつ以外で監督の域に達していない通達みたことないから
そっちの開祖ってことならわかる
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:37▼返信
社会的な恥ずかしさだと
露骨なウソ<<<債権者破産なのでいくらでもこういう発言するだろうな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:38▼返信
日常系の最初ってサザエさんとかだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:38▼返信
実績ない人間が勘違いして講釈垂れるとこんな風になるんだな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:38▼返信
自分で開祖って言えちゃうのすごいよな
しかも途中降板した原作ありの作品で
というかこの人自分の中の功績と現実の実績の乖離がすごいことになってるよな
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:39▼返信
実績が何もない嘘と虚構のペテン師やぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:39▼返信
このひと誰だっけ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:40▼返信
嘘でも言い続けることで凄い人と思わせる事で仕事を貰おうとしてんのかな
一巡したからチャレンジしたけどまだ覚えられてて失敗ってとこか
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:41▼返信
こいつマスパセにそっくりだよな
見た目も中身も
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:42▼返信
こいつは何を言うとるんや
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:42▼返信
チェンソーマンの監督と対談する企画あれば読みたい

お互いにアニメの悪口言い合って、激しく同意し過ぎて首が千切れるか
お互いにお互いをお前と一緒にするなとディスりまくって喧嘩するか
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:42▼返信
ねぇ、ほんと気持ち悪いよ。
おじさん構文量産したいならLINE晒して反応見ればわかるよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:43▼返信
他人の褌て相撲を取る達人
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:45▼返信
こんなに○○は俺が育てたを厚顔無恥にやるヤツ本当にいるんだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:45▼返信
この類の妄言吐く人って
別に気に障らないのだけれど
ヤマカンはムカつくな
なんでだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:46▼返信
何いってんだ?コイツ
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:47▼返信
開祖かはしらんがその後一般的になたEDやOPで踊るのを流行らせた人ではある
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:47▼返信
共通点は4コマ漫画が原作
マクロスが36話 ⇒ エヴァは26話 ⇒ けいおん!は1期が12話、2期が24話 ⇒ まどマギが12話
ガンダムでも一年間ではなく、分割クールに。話数というか、売り方を変えたヒット作
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:48▼返信
誰だよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:48▼返信
だがもしこういう性格じゃなかったら京アニの主力になって青葉に殺されてたかもしれない
命を大事にしてほしい
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:49▼返信
誰?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:51▼返信
なんだこのおっさん
クスリでもキメてんのか?
557.ヤマケィィン投稿日:2023年02月26日 20:52▼返信




ボッチザキモオタ信者大発狂
カーッカッカッカ♪
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:53▼返信
BS日テレでハルヒの再放送やってたんだがやっぱ古臭いから今の作品はブラッシュアップされてる
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:54▼返信
韓国人の起源主張と同レベル
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:54▼返信
※551
こいつが全て決めたわけでもないだろ
ハルヒは監督でもないし
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 20:58▼返信
仕事貰おうとしても破産関連での信用喪失がデカすぎでしょ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:01▼返信
ぼざろ製作陣は薄いアニメしか作れん無能集団!
ワイの育てたよっぴー1人の力で引っ張って覇権アニメとなり得た!
つまりワイが最強!ワイの手柄や!ひれ伏せオタクどもwwwwwwww


などと意味不明な事を言っており…
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:01▼返信
まあ、良いか悪いかは置いといて、アニメや漫画作品がストーリーよりもキャラクターに偏重してきてるとは思う
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:02▼返信
ワレ、生きとったんかーって感じだなww
最近全く話題にならず心配してたが、調べる気には一切ならずいたので
生存確認できてよかったww
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:02▼返信
日常系アニメの元祖はハイジやじゃりン子チエの高畑勲だよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:03▼返信
ってことは映画失敗したのは声優のせいか
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:07▼返信
※534
こうやってホラふくことだけ出来るかなw
これまでも京大卒という経歴をバックに人様の実績をアレオレして偉い人たちをたぶらかして仕事を得てたんだろう
それがごまかしきれず、どんどん見切りを付けられ今に至ると
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:07▼返信
うざいなこいつ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:07▼返信
>>226
OL進化論とかクレヨンしんちゃんとかは?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:08▼返信
開祖って原作をアニメ化しただけじゃねーかw
しかもクビになったんだろ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:08▼返信
だ、誰?笑
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:08▼返信
この人作品見たことないかどうでもいいけど日常系のみがドラマでSFがドラマでないってなるとスピルバーグの作品とかも全部ドラマでもなくチープな何かって事?
あまりにも傲慢すぎないか?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:10▼返信
小物感が半端ないw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:10▼返信
>>1
開祖言うなら大地丙太郎を越えてから言えよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:10▼返信
※563
あのジャンプが引き伸ばしせずに話終わったらハイ終わりってするようになったし
そうでもないと思う
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:10▼返信
>>304
3の功績を300だと語るやつ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:10▼返信
かんなぎは絵とか、日常的なトークや雰囲気描写は良かったけど
非常に綱渡り的な演出で、たまに眠くなる
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:12▼返信
いいね数、、、
燃えてすらいないのかわいそうw
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:13▼返信
※569
単純なコメディ作品も入れ始めたら
それこそ少女漫画の歴史の原典まで遡れるんじゃね?
飽くまで男性向きでJCJKとかの美少女動物園の日常モノっていうパッケージを流行らせた元祖って事じゃない
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:14▼返信
語ってる内容が薄いんよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:15▼返信
見苦しい系の監督の開祖かな?
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:16▼返信
らきすただとしても原作おまえちゃうやろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:18▼返信
こいつ声優の事も褒めちぎってる風に語ってるけど
過去にTwitterブロックされた時に
全員男とパコリまくってるビッチって砂かけてたんだろ
そんな相手によくここまで恩着せがましくすり寄れるな
人の心無いんか
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:22▼返信
※583
あったら京アニ放火事件を餌にクラファンで金集めてアニメ作るとか言わねえよ
しかも事件あるまではネット上で京アニを腐してたしクラファンで作った肝心のPVは同人アニメの方が1000倍マシな低クオリティ
クラファンで集めた金はいったいどこへ消えたんだっていう
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:24▼返信
青山吉能も別に上手い声優じゃねーしなアレ
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:26▼返信
日常系の開祖? 白黒TV時代にサザエさんの監督をやってらしたのかな?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:28▼返信
物を作らない自称クリエイターさんが一体何を言ってんだろう?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:28▼返信
無から原作をつくりだす人間じゃないのにジャンルを作ったとか言ってるのか
すげぇな
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:31▼返信
ヤマさん…
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:35▼返信
アニメ業界の人はぼざろが売れた理由が分からない人に仕事を依頼するのかな?
萌えキャラの誕生日グッズがアレな訳ない。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:35▼返信
絶対こういうこというやつ出ると思ったわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:37▼返信
ヤマカン監督の次回作にご期待ください
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:39▼返信
久々に見たと思ったけど、相変わらずだった。
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:39▼返信
うわあ…きっつ
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:40▼返信
自己評価チョモランマ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:46▼返信
過去の栄光に縋りつき
現代の価値を評価せず
未来を失くしている老害
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:46▼返信
生きとったんかヤマカン
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:51▼返信
そろそろ新しいの出す予定だから炎上商法に力を入れ始めたんじゃないの
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:52▼返信
ヤマカンは『日常系マンガ原作のアニメの監督した』だけであって別に自分のオリジナルで日常系描いたわけやないでしょ
しかもそのアニメの監督も開始早々に更迭されてるし
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:55▼返信
当の青山吉能にフォローすらされず距離置かれてるの笑う
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:58▼返信
お前は一体何を言っているんだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 21:59▼返信
>>1
ぼっち役青山さんのWiki
「声優であることにこだわりがあり、監督の山本寛に対して「私たちは声優です」と発言したこともある」
ヤマカンがメンバーをアイドル扱いで声優として見てなかったことに対する青山さんの怒りの発言だろうなw
でも今回ヤマカンは青山さんがぼっちの声優として成功したのは俺の功績と発言してる訳だw
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:00▼返信
まず君は原作読もうか……
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:01▼返信
古参オタなら原作に寄生して成功した監督なの覚えてるけど、そうじゃないならTwitter芸人だと思ってるんじゃね?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:01▼返信
まだいたことに驚いた
内容も相変わらずでなにより
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:01▼返信
誰かと思えば元自称アニメ監督の
悪口雑言つぶやきbotじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:06▼返信
何やった誰だよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:09▼返信
ちょっと黙ってて
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:10▼返信
ヤマカン性格ゴミすぎ学業以外無能過ぎてコンビニ店員やってもクビになりそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:17▼返信
なんか哀れ
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:19▼返信
ロクにリプライすらないのがなんとも…
炎上すらしない知名度ってことか、まあ今の若い世代は知らんだろうしな
遠くないうちに消えてくよ君は
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:19▼返信
ぼざろに勝てんの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:21▼返信
ツイートみたらいいね90とか一般人レベルで草
炎上商法すらできなくなってるやん
哀れすぎるわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:21▼返信
他人の功績を盗んで自分の物だと言い張るヤマカンだけど
学歴と知性は必ずしも一致しない事を証明したのは他でもないヤマカンの功績だよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:24▼返信
監督の域に達していないって降ろされたのにw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:32▼返信
これは完全に同意だわさすがヤマカンだキモオタ共はぐぅのねも出ないだろう
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:32▼返信
>>263
この言回し好き
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:33▼返信
>>616
ヤマカンにリプつけてくればきっと喜ぶよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:34▼返信
あずまんが大王→苺ましまろと思い出して、
そういえば内山亜紀のあんどろトリオって漫画あったなって
検索してみたら完全にアウトでしたw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:34▼返信
>>613
ゆたぼんのパパよりも多いのできっと大丈夫
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:36▼返信
じゃあなんで監督降ろされたんですかね?監督の域に達していないとして降板させられた人他に見た事ないんですけど
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:36▼返信
>>571
フラクタルだけは記憶してあげて欲しい
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:43▼返信
日常系の開祖とはとてもじゃないが言えないんじゃないのー?
あずまんがの前から日常系の系譜はある。ただ大半は男女の甘酸っぱいものが組み合わさるから人によってはラブコメに見えるだけでさー
まああずまんが以前の日常系となると超常の何かが付随してることが多々あるのでそれらを全部排した日常系となると、ヤマカンの発言もわからなくはないなー。あずまんがちよパパは超常だし
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:43▼返信
んでこの人は去年どんな仕事したんですか?
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:46▼返信
あー監督の域に達していないって監督降ろされた人じゃんw
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:47▼返信
くそださい
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:47▼返信
言うことだけは立派やな
なんの実績もないのに…
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:52▼返信
ヤマカンは何もわかってない
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:53▼返信
久々に見たわコイツ
まだこの業界にしがみついてたんだな
哀れな奴
てかコイツ今何してんの?無職?
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:53▼返信
作画も出来ない、コンテも描けない無能の癖に
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:54▼返信
こいつ絶対けいおんもぼっちざろっくもまともに見てない。
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 22:55▼返信
見るわけねーだろこんなオタゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきもちわりーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:07▼返信
過去の栄光にすがるのは老害の入り口。

松本零士に学ばなかったのか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:09▼返信
きらら系を起源とするなら、ひだまりスケッチやGAだけど、この人は何か関わっているのかな?
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:10▼返信
誰?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:11▼返信
アニオリ作品ならともかく原作ある作品を映像化しただけで開祖ってw
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:12▼返信
※619
最終兵器彼女/2002年 、げんしけん/2004年
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:19▼返信
この人はガチの病人だからこうやって触れるのも本当はよくない
必要なのはもはやカウンセリングではなく積極的な投薬治療
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:19▼返信
※633
コイツのどこに過去の栄光があるの?
松本零士はアニメ版ヤマトの監督だから一応は栄光はあるやろwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:20▼返信
じゃあ、なんでお前は成功できないの?w
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:25▼返信
ぼざろって日常系なのか?
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:26▼返信
原作あるものなら原作の作者が開祖のほうが納得できるわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:37▼返信
記事取り上げるなよ
記憶に残るだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:51▼返信
どうして公開日記に書くんだろうか…

やっても、居酒屋で愚痴るくらいにしとけばいいのに。
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:52▼返信
浮上してくるな便乗芸人
売れる要素皆無な未完成で発表した自主制作アニメは結局どうなったんだ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:52▼返信
起源主張か...おや?
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:56▼返信
まあぼっちの過剰な陰キャアピールがウザくてつまらんかったなあれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月26日 23:58▼返信
有名なだけのおまえらじゃん
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:00▼返信
日常系の開祖は満場一致であずまんが大王の作者だろ気でも狂ってんのかこのクソボケは
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:01▼返信
>>639
松本零士は他にも999ハーロック男おいどんもある
一応どころか石ノ森大友らと並ぶ偉大さなんだが
ちなみに映画で徹夜組作ったのは松本零士が最初
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:12▼返信
人のふんどしで話盛るやつはアホ。
はっきりわかんだね。
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:12▼返信
ふ~ん・・・・かわいそうに・・・・
落ちた人間の末路って幻聴、幻覚が見えるんだな。
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:16▼返信
日常系と言ったらサザエさん
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:22▼返信
この人割とマジで精神患ってると思う
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:23▼返信
ヤマカン?負け組は黙ってろよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:30▼返信
なんかかわいそう
ツイッターで呟いてる時点で終わってる
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:36▼返信
いやぁ凄いねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:41▼返信
オリジナルで言ってるならともかく
らきすたは原作あるじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:44▼返信
まさか、Wake Up, Girls!の声優を俺が育てたとか言ってるの?www

10年前の話しかできないとか、おじいちゃんかよwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:49▼返信
※650
馬鹿かお前は
アニメ監督としてヤマトだけやろ
漫画家の話とアニメ監督の話をごっちゃにすんな、カス
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
らきすたアニメの序盤って山無し落ちなし無味無臭の部分だよね
ストーリー、あったっけ?
一部の人に伝わってカルト的な人気が出ているかといえば、そんなことも無いし…
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:51▼返信
>>650
石ノ森章太郎に失礼すぎる
漫画家としては格下やぞw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
※661
4コマにストーリーとかwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:52▼返信
「らき☆すた」監督の山本寛は、監督において、まだ、その域に達していないと弊社は判断し、交代いたしました。

 放送第5話から新監督武本康弘のもとスタッフ一丸となって作品制作をしていきます。 引き続きよろしくお願いいたします。

平成19年4月30日
株式会社京都アニメーション
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:55▼返信
>>14
日陰のウンコ。
(だれにも気付かれない所で1人悪臭放ってる)
(たまに人に気付かれてくっせぇと笑われる)
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 00:59▼返信
この人まだいたんだ
今何やってるん?
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:11▼返信
4コマってのは何かのパロディ
ぼっちでいえば人気バンド

すべてはドラクエから始まったもの
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:14▼返信
嫌われる要素満載だな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:19▼返信
この人が育てたのは中ヤマカン督という悪魔だぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:21▼返信
どう考えても日常系の開祖はあずまんが大王でしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:25▼返信
落ちるところまで落ちたなあ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:29▼返信
もうすっかり「あの頃は良かった」と居酒屋で管巻いてるだけの老害となってしまった・・・
この人が三流扱いされる理由はあまりにもアニメを神聖視し過ぎてそこに商売っ気を混ぜる事を下劣な行為と思い込むからなんだよ
だからフラクタルもWUGも無駄にリアリティを込めたしグッズ展開もほとんどやる気がなかった
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:37▼返信
ヤマカンに関わったばかりに功績握られてかわいそうに(´・ω・`)
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:41▼返信
※672
アニメを神聖化したいんじゃなくて、自分がチヤホヤされたいがための口先ばっかりなのがバレてる
他の人は四の五の言わずに作品で勝負するのに、達してないから口だけクリエイターになっちゃった
まあ表に出ないだけで、こういう人いっぱいいるんだろうけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:43▼返信
ただただ協調性が無く自己肯定ばかり強く(補正も酷い)痛い人…京アニ干された理由がよく分かる
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:48▼返信
正論パンチやん
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:49▼返信
※51
だよな!サザエさんに萌え足したのが現在の日常系萌えアニメや
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 01:58▼返信
頭おかしい
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:25▼返信
原作者可哀想可哀想
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:27▼返信
なんつーか
ドンマイ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:52▼返信
本名や呼んでほしい略称だとエゴサして荒らされるから
役立たずさと陰険陰湿でしつこいとの理由でカビと呼ばれとるそうやな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 02:52▼返信
顔が子供おじさん丸出しでまじキモい
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:12▼返信
らき☆すたの1~2話見るとクソつまんないけどな
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:20▼返信
「やまもとかん」で Google 日本語入力の予測変換候補にも
Google 検索のサジェストにも 「山本寛」 出てこないとは

おまけに ゆたぼん父や へずまりゅうですら貰えている
Twitterの公式マークも貰えていない始末とは
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:31▼返信
この人いつになったらその域に達するんやろな
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:36▼返信
近年キャラ萌え物が強いけど
その内キャラ萌え物も飽きられてまたストーリー物のターンが来ると思うよ
それもその内飽きられてーの繰り返しだと思う
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:50▼返信
哀れで、もう触れてやるなよ、うっとうしいけど
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 03:56▼返信
ヤマカンが演出してたフルメタルパニックふもっふ大好きだったな
こんなおかしくなる前のヤマカン戻ってきてくれ
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 04:53▼返信
なんで自分の手柄になってるんだ?wwwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:01▼返信
ヤマカンはハヤオ好きだからマネしたいんだと思う。

カッコワルイとはこういうことさ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:02▼返信
監督降ろされたのがよく分かるツイート
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:05▼返信
開祖でもないし手柄でもないんだから便乗してくるなよw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:11▼返信
同じ話八回も放送したヤツがドラマとか、マジ失笑もんだよ、そのへんの独りよがりが監督の域に達してないって言われた部分で、そしてその頃から全く成長してないって事だろ
終わり過ぎ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 05:47▼返信
さすがにそんなこと言ってないやろと思ったら言ってた
けいおんよりはドラマあるやろ!
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 06:31▼返信
恥の概念ないのかよ、お前が殺したコンテンツの出身で失敗にめげずに頑張ってんだぞ
てめえが正しかったらWAG成功してるだろうが
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:37▼返信
哀れというか何というか…
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:38▼返信
>>688
誰かが上でコントロールしてやればちゃんと仕事するけど、指導者や監督といった指示、管理業には
向いて無い人なんだよなぁ....
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 07:51▼返信
こいつ誰?
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 08:53▼返信
とりあえず見てすらいないのだけはわかる
余程病状が悪いのでしょうね頭の
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:09▼返信
もう現場を離れて何十年経ったか知らんけど
本人が「育ててもらった」って言うなら分かるが
本人じゃない人が言うと悲しいものがあるぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:14▼返信
ヤマカンってだれだ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
むしろ豊崎愛生て賢いよな
賢くて遺産貯まってる
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
日常系の元祖はどう考えてもサザエさんだろ~
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:15▼返信
生きてたのか
もうアニメ業界とは関わってないと思ってたわ

>>697
あとSNSにも向いてないな。SNSやっちゃいけない人だと思う
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 09:48▼返信
誰この人昔のオタクの人
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:16▼返信
WUG後に努力を続けた人とそうでない人の差
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:17▼返信
>>569
それが一般で萌えと呼ばれていないって流れじゃないのか?
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:20▼返信
存在しない栄光に縋るだけの老害になっちまったな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:52▼返信
誰か知らんけど承認欲求が凄い事だけは理解した
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 10:55▼返信
起源主張し出すやつは大体韓国人なので多分こいつも韓国人
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:14▼返信
日常系ってサザエさんでは
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:25▼返信
二番煎じっていつから開祖って読み方に変わったん?
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:26▼返信
子供の頃に見たジブリアニメに衝撃を受けて、ジブリアニメこそが至高と視野狭窄に陥ったままその域に達することができなかった人
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:32▼返信
※697
いや、上がコントロールしても難も出来ない人だよ
なぜならこの人の自称実績は下にいる人間のおかげだから
下の人間が頑張ってあげてきたものを俺のおかげと吹聴して実績があるように見せかけてきた
上の人間がしてるのはそういうヤマカンのやらかしのしりぬぐいだけ
ある意味、上がそういう点で優秀だったからヤマカンに実績があったようにみんな騙されたというw
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:33▼返信
かわいそうだな…

放っておいてやれよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:40▼返信
※688
その実績も虚像だぞ
全修されまくりだったようで果たして本当にコイツの実績だったのか疑わしい状況
時はうまく取り繕っていただけで現状が化けの皮が剥がれた真の姿だと思った方がいい
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 11:55▼返信
あーあ、壊れちゃった……
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:05▼返信
らきすたにストーリー性があったとか痴呆なの? あのアニメ、登場人物の成長要素皆無じゃないか
そもそも「ぼざろ」を日常系って言ってる時点で終わりだな
あれは主人公の立派な成長物語だぞ
1話から続く8話、12話で登場人物の内面の変化が読み取れないとか、感性が死んでいるとしか思えない

719.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:21▼返信
ヤマカンの言ってる事はある程度正論だと思うんだが
大衆の罵詈雑言には数と時間で勝てないって何故学習できんのかと思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:22▼返信
こいついつになったらその域に達するの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 12:22▼返信
フォロワー数落ちたな~
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:05▼返信
何度引退すれば気が済むのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:36▼返信
久しぶりに見た
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 13:38▼返信
>WUGは周りのドアホのせいで解散したけど
周りのドアホ筆頭の山本寛(債権者破産平成30年(フ)第1620号)
がそれを言うか
725.Q投稿日:2023年02月27日 13:51▼返信
誰なんだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:14▼返信
原作者でもないし監督でもないし…
どうやったらここまで勘違いできるんだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:16▼返信
総理叩きやってるのみるとお察し
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 14:44▼返信
ヤマカンてマカリアとの金銭トラブルは解決したの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 15:41▼返信
ヤマカンって人は仕事ができない2ちゃんねるの掲示板荒らしみたいな奴がたまたまアニメ会社に入って、角川のプロデューサーに気に入られて、らきすたの監督になったんだけど、京アニの制作ライン止めた上に、残業禁止の会社なのにデスマーチを社員に強いることになって、監督を降ろされたんだよね。何の技能もないし人間的にも最悪で職場に入れたらトラブル続きでギスギスの原因になるし、金銭感覚と納期意識が狂ってる、女性声優に粘着する、関わっちゃダメな厄介としてアニメ会社全部出禁なんですよね。だから、自分で会社作ってアニメ作るしか無いけど、それも駄作の「薄暮」だけ作って店じまい。
京アニの言う「監督の域に達していない」を自分で証明してるんだよね。そのうえで、Free!、ユーフォニアム、リズと青い鳥、ヴァイオレットを余すこと無く中傷して、京アニにマウンティングしてるオレカッコいい!やってるんだけど、「そうか!ヤマカンは京アニよりすごい人なんだ!!」とならずに無職のおじさんがブツブツ喚いてるだけ、害しか無いからボロアパートでアニメ業界に恨み言を吐くしか無い、プロの世界から無視された人生終わってるおじさんがヤマカンの正体だよね。
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:33▼返信
当時ならまだ「黙ってろ」って言われてるレベルだけど、監督の域に至らないまま毒吐きまくった結果、今や炎上すらしなくなって若手からは「…そもそも誰?」って扱いまで失墜してるの哀愁漂ってて好きやで
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 17:36▼返信
こんなに頑張ってアピールしてるのにアンチコメすらツイートしてもらえなくなってて可哀想で草
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 18:46▼返信
>>174
「金無いから作れましぇーん!」
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 19:26▼返信
京アニクビになったことでファイヤーから生き残った死に損ない(´・ω・`)
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:21▼返信
パウラちゃんねるで紹介されてて草なんだな
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 20:26▼返信
わしの中で日常系といえばじゃりン子チエやが、なんやこの若造
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月27日 23:32▼返信
みっともねぇ…
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:53▼返信
薄暮や魔法少女CFで最後に残った信者達にも見捨てられて誰にも相手にされなくなったので、虚言を並べ立ててでも自分に箔をつけて敬ってほしい、あわよくば金を集めたいという浅知恵
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 00:53▼返信
やまかん、たにふん売名したいのかな?
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 03:02▼返信
話題作が出るたびに何故か自己評価が上がるオワコンの人

話題の人に擦り寄るな関わるな
何かの作品が無いと自分語りできないくせによ🤮
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 04:08▼返信
オワコンさん?
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月28日 12:17▼返信
口開く度にけいおんの評価さがるからやめてほしい
ぼざろもけいおんも良いアニメ、となぜ言えないのか
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:27▼返信
※125

国立京都大学の卒業生だからな。
たぶん、中学、高校時代からこの芸風だろうから治らないw
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:31▼返信
※729
たぶん、自分の中では、できると思ってる痛いやつだわ!
どこの組織にもいるんよ、高学歴だけど、できないやつ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:41▼返信
学校生活の中の日常を背景に大きなストーリーの流れを作らずにギャグとキャラクタで話を進めるのが日常系なら、おそらく、最初は押井守の「うる星やつら」の方が先。
京アニでそれを踏襲したのが、「涼宮ハルヒの憂鬱」や「中二病でも恋がしたい」、「氷菓」だと思うが?
別にヤマカンの発明でもなんでもない!
むしろ、原作の4コマを整理して、12話で、ぼっちの成長、バントメンバとの関係性の変化、バンドの成長の話に整理した斉藤圭一郎監督とぼっち・ざ・ろっくのスタッフは優秀やで!
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月01日 20:54▼返信
ぼっちが少なくともワンクールでの覇権になったって事は バンドやアイドルの何番煎じかもわからん題材は今でもヒットは可能 WUGの声優のスペック不足ではない 辺りの証明な訳で WUGの失敗は他の原因、つーかお前のせいの確率が上がっただけや
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 12:01▼返信
起源を主張して「ポクちん凄いんだぞー!!」って言うならさっさと今の実力見せてみろよ
業界から放逐されて二度と戻れなくなってTwitterで構ってちゃんしてるだけのとっちゃん坊やのユタカくんよぉ
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:00▼返信
正直誰
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 03:21▼返信
監督降ろされて、全くのヒット作を作れないでいる方があれこれ言ってんのマジで草
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 14:46▼返信
>>2
萌えアニメ自体が珍しい時代だからヒットした作品の制作に携わって勘違いしちゃった痛いおじさん
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月09日 18:23▼返信
»647
ゴミは黙れよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 15:15▼返信
無職で親の脛齧り子供おじさんじゃん
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 17:33▼返信
第4次ハルヒブームはまだ続いてるが
これ以上けいおんの悪夢が引き起こされたら本当にアニメは終わる
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年01月18日 17:34▼返信
第4次ハルヒブームはまだ続いてるが
これ以上けいおんの悪夢が引き起こされたら本当にアニメは終わる
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月08日 23:50▼返信
ヤマカンまたなんかやらかしたのかと思ったら普通に真っ当な批判してて草
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 23:12▼返信
ぼっちざろっくといい、けいおんといいつまらなかったよな
正直ごちうさやゆるキャンの方がまだ面白い
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 13:05▼返信
正常な判断やん

直近のコメント数ランキング

traq