未読の人はネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【悲報】考察しっかり外れて行く!!
— 海外ジョニキ【モンスターズジョンTV/ワンピース考察外国人】 (@MONSTERsJOHN_TV) February 26, 2023
キッドの腕は馴染まなかったのかな!?
冗談じゃないわよ〜!((((;゚Д゚)))))))#今週ワンピ pic.twitter.com/Jip7ehAxXa
#今週のワンピ
— キリ (@mahotukai_kiri) February 26, 2023
キッドの腕を奪ったのはベックマン!
覇気+ライフルで弾丸貫通したわけですね
なんでキッドがFILM REDに出られなかったかよく分かりました!!
ドリーとブロギー、947話ぶりに本編登場はインパクト凄すぎる。
— まな (@mana__) February 26, 2023
扉絵連載を除くと本編での再登場は2000年4月以降、23年ぶり! #今週のワンピ pic.twitter.com/Nehp2rS8oB
23年前の本誌で交わされた、ドリーとブロギーとの再会の約束がいよいよ実現する可能性…
— まな (@mana__) February 26, 2023
身震いが起きるスケールの大きさ#今週のワンピ pic.twitter.com/5MQBCMppjY
赤髪海賊団は現在エルバフにいた!!
あのグランドライン初期に出てきた
ドリーとブロギーも23年ぶりに再登場!!
シャンクスとは兄弟分の模様
エルバフ行きの航路を選んでいたキッド海賊団が
赤髪海賊団と因縁の再戦へ!
※キッドの腕を奪ったのは
台詞からしてベックっぽいので
一部の「シャンクスがキッドの腕を奪って
『お前の腕、よく馴染むぜ』」している考察は
外れたことに
この記事への反応
・ワノ国出港後の進路
北東=黒ひげ
東=シャンクス、巨人族
南東=セラフィム、黄猿、軍艦100隻
どこ引いても外れくじでしたww
やっぱり海賊王への道は甘くない、、
・まさかのエルバフにシャンクス!
巨人と親密なのはエルバフがシャンクスのナワバリだから?
オハラの重要文献は謂わばシャンクスの手中にあるのと同義?
ドリーにブロギーまで居るのでルフィ達を拒む事は無いと思うけれど、
シャンクスが予想以上にしっかり〝海賊〟行為をしていて驚き。
・四皇はそれぞれ七武海クラスを配下にしているから、
シャンクスだけ違和感あったけれど、まさかのエルバフできたか
赤髪海賊団の戦力やばすぎるだろこれ
最終章に向けての戦力バランス調整がうますぎる尾田先生
てかドリーとブロギー 900話ぶりのやばいな ww
古参キャラが最終章で活躍するの最高かよ!
・ドリー&ブロギー、序盤に出てきて
懸賞金も1億止まりだが
新世界生まれの強者なので相当に強い側ではあるはずだものな…
登場時点ではクロコダイルよりも上の首…
・赤髪海賊団
タダでさえつよい
エルバフがナワバリ説
ドリー、ブロギーという伝説の巨兵海賊団船長+オマケでオイモ、カーシーも着いてくる
他の巨人たちも戦いになると来る可能性あり
これは鉄壁ですわ
・キッド海賊団がシャンクスの顔も拝めず
副船長(および大幹部達?)に惨敗してた事実は
予想以上でちょっと切ない。
キッドの左腕はてっきりシャンクスにぶった切られたんだとばかり。
キッドの直接的な因縁の相手はベックマンぽいな
・2年前に新入りだったロックスターが傘下を
「若ェ衆」と呼んで早くも中間管理職っぽくなってるの
赤髪海賊団が四皇6年目の若い勢力というのを表現しててたまらないなあ
老舗のビッグ・マム海賊団だと1年以上在籍してるベッジが
新入りと呼ばれたり それぞれの組織の背景が浮かんできます
黒ひげVSロー、
シャンクスVSキッドが
同時期に繰り広げられるのか!
本当に最終章の盛り上げ方してくるやん!
ドリーとブロギー再登場うれしい
シャンクスVSキッドが
同時期に繰り広げられるのか!
本当に最終章の盛り上げ方してくるやん!
ドリーとブロギー再登場うれしい


ゼハハハハハ
生ぎだいっ!!!
馴染む・・・馴染むぞぉ~
クソ考察乙
わざわざ腕を奪わない
エースは生きてる
キャラ再利用しすぎてバランスガバガバなんよ
伏線つっても単に設定をバラまいておいて後で考えてるって言ってるだけだし
単なる運試しでしかない
〇使いまわし
ナマポだから早く納税の為に働いてこい
記憶力無さすぎだろ
終わりに向かってると実感する
スルーすら出来んのだから相当暇な人生なんやろな
嫌いなもんに構ってる奴は大概そんなもんよ
そうやって書いてる君も似たりよったりだよ
他にも色々とあったのに
働く?バカだな
今の時代ナマポが最適解なんだよ
覇気も使えずキャンドルに屈してたやつらがルフィと出会ったら数年でパワーアップは萎えるよなあ
全部作り直しになるからやらんだろ?
明らかに考察の方が展開面白くて笑う
真実よりもみんなが望んでる嘘の方が面白いのはよくあることだからな
だから都市伝説って流行るんだよね
パワーアップせんでもマムが使ってた技の最上位技を当時から使ってた時点で上澄だよ
そもそもファンが多いだけ考察()する人も多いから
似たような展開はほぼ考察で全部網羅されてるんよね
逃れるってのは無理だと思う。別に好き勝手書けばいいんじゃないかな
考察すらあるんだからw考察すべてと全く似てない展開を作るのはもう不可能になってる
とすると全然関係ない居ても居なくても今後にあんまり関わりないキャラを出すしかない
キャラ多すぎだわ
呪術や東京リベンジャーズ見習えよ
adoちゃん使ってなかったらスラダン以下の興行収入だろ
今頃尾田はadoちゃんに土下座しに行ってるだろうな
分かってんだから
とうとうワンピース記事と咽び泣くのコラボが…!!
ゴミ引き伸ばしピース
前回はシャンクスと合う事さえできなかったというのは予想外だったな
キッドに勝ち目が無さすぎて逆にどう成るのか楽しみ
誰でも分かることを「見事考察的中しました!」とか自分でドヤってる奴は見たことあるけど
またファミ通信者か
しかも互いに万全とは言えない体と装備でボロボロなのにあれだけの強さだから、改めて海軍が評価したらハイルディンの懸賞金の倍以上になりそう
実際モンスタージョンのやり方って正にそれで、とにかく数撃ってネタにして視聴数稼いでるからな
ほぼまともに戦ってこなかった赤髪連中が初めてまともに戦うんじゃない?
まだやってんのかよ
ローも黒ひげに負けて捕まるだろし、ガープも負ける
麦わらも海軍大将とぶつかるし、この後は海軍vs麦わら大海賊団vs黒ひげの大戦争だな
そこに第三勢力のイムが来て、シャンクスも対イムで乱入してくる
どうせなら左右間違えちゃったから再度奪いに行く方が面白かった。
なぜマムの技使ってたん?
ミス? 伏線?
本人か?
人のネタで考察して買ってる気になってるなら自分で漫画書いてみろよ
見てるとか思ってんの?
見直したぞ尾田くん
ワンピースに関する話題を中心に呟いてます。
⚠️チョイ見せやジャンプ発売日に感想、考察などのツイートあり。単行本派の方は #今週のワンピ タグミュート推奨。
【🚫引用以外の他サイト等への掲載はお止めください】
日本ではステマ違法じゃないから気持ち悪いわ
平田広明「沢城みゆきゆるさねぇ」
福原遥「沢城みゆきはプリンを食うな」
置鮎龍太郎「朴璐美をビンタした沢城みゆきをゆるさねぇ」
サンジ「てめぇらクソ女と男どもをメンチにしてやる」
ゾロ「お前らを切り裂くのが俺様の仕事だ!」
どういうことだってばよ?
そもそも懸賞金の額は略奪とか政府絡まなきゃそんな上がらんからな。
シャンクス→巨人族のだれか
ドリー、ブロギー→赤髪海賊団のだれか だろ?
なんで親友確定みたいな記事にしてんの?
ベラボー!ベラボー!
腕伸びるヒーローと言ったらベラボーマンか
F4もしくは宇宙忍者のリーダー位だろうし
知ってる人いそうだが
なった風なだけだろ
ここで初めて聞いたわ
少し考えてあとは勢いだろ
スラダンがどのくらいか知らんけど
ワンピースのフィルム系って毎回そこそこだろ
顔面が3つあるキャラなんて今いたっけ
よく覚えてないけど最凶牢獄脱出の時に居なかったっけ
覚醒して地球をバラバラにして戦う
これ伏線考えてるんじゃ無くて後付け出来るように適当にモヤモヤするとこ増やしてるだけだろ?
平田広明「沢城みゆきは声優から消えろ」
岡村明美「沢城みゆきは人間のクズよ!」
ペコムズの肉使用グリルステーキ
ペロスペローの生首血塗れスープ
ランドロフの丸ごと肉のパイ
じゃあ23年前のルフィは強かったの?
考察が的中してても、その度に尾田が構想変更するから当たらないんだよ。
青山(コナン)も同じで連載終われない理由の一つ。
簡単に構想バレちゃうと悔しいじゃないですか。
むしろ死んでたんだっけ
腕食われただけだもんな
少年誌じゃ死なないか
ほんとつまんねえもんばっかりになったな…
ペロスペロー捕獲レベル75
ビックマム捕獲レベル100
シャーロット・プリン捕獲レベル65
モンキーDイヌアラシ
モンキーDネコマムシ
モンキーDペドロ
モンキーDおでん
モンキーDローラ
モンキーDクロコダイル
サボ「革命軍の為シャーロット・プリンを駆除するぞ!」
バルトロメオ「ルフィ先輩だけではなくサンジ先輩に馬鹿にしたプリンっていうクソカス女許せだべぇ」
ミホーク「シャーロット・プリンかこの世から駆除する必要は価値がありそうだなぁ」
レベッカ「シャーロット・プリンをこの剣で駆除します」