Hogwarts Legacy New Mod Introduces Fully Functional Companions System
記事によると
・『ホグワーツ・レガシー』はしっかりしたオープンワールドゲームだが、RPGの定番機能であるコンパニオンシステムが欠落している
・PC版のプレイヤーは新たにリリースされたMODでコンパニオンシステムをゲームに追加することができるようになった
・このコンパニオンMODはセーブファイルのSQLデータを編集することでコンパニオンを導入する仕組み
・ダウンロード可能なMODファイルでは、コンパニオンに戦闘で使用する呪文を与え、レベル調整によって仲間の能力やステータスを主人公と同等にすることができる。同じ作者による別のMODでは、「許されざる呪い」を使えるようになる
MODのダウンロードはこちらから(Nexus Mods)
以下、全文を読む
ホグワーツでコンパニオンと一緒MOD見つけて入れてみたーーーー
— ありあ@FF14獄卒鯖ライト勢ƪ(˘⌣˘)ʃホグシー狂スリザリン生 (@Lphia_miharu) February 27, 2023
セバスチャンと闘技場行けるのうれしすぎる😂
箒に乗ると褒めてくれるよ…最高だよ…
製作者さんありがとう神様 pic.twitter.com/DyFtvNT0Qy
コンパニオンMOD楽しすぎる…
— かよみに (@kayomini1) February 27, 2023
ホグズミードって居心地いいよねオミニス
イメチェンしてみないかオミニス
折角ゾンコまで来てるんだから怒らないでオミニス pic.twitter.com/13Ane3XTA5
コンパニオンMODでいつでもポピーと一緒❤#ホグワーツレガシー pic.twitter.com/Nrtk4Z6gXd
— SasimiGames (@sasimi2nd) February 27, 2023
この記事への反応
・コンパニオンMODのコンパニオン一覧見てたらソロモンおじさんいてわろた
おじさん連れてホグワーツ彷徨いてたらくそ気まずいタイミングがあるって
・わぁ!!!!わぁ!!!!!!!
同行者設定できるMODだ!!!!!!!
・コンパニオンMOD出たかぁ!
・pc版完全勝利じゃないか…
先生もいけるならガーリック先生とへキャット先生とシャープ先生がいい あとシローナ
こういうMOD待ってた!
ゲームバランスが相当変わりそうだし、2週目プレイで導入したい
ゲームバランスが相当変わりそうだし、2週目プレイで導入したい


スイッチにダイレクトアタックかますのやめて腹痛いw
ドラクエの前例があるからなあ
粗大ゴミでいいよな
PCでやらないと本当の面白さを味わえないまま終わる
公式でも導入してほしい
ゴキブリははちまから出ていけ!!
ゴキ被告「悔しいニダ🪳🪳🪳」
今はゲーム設定壊すよう改造や異物混入系ばっかでMODはネタ枠だな
これからどんなMODが出てくるか楽しみだな。
す・・・巣窟
虚しいだけじゃん、ただの人形だよ
草
まだ探索して無いエリアあるしハウジングも終わらない
ホグワーツレガシーは粗削りでコンテンツも完璧では無いが
オープンワールド最初の作品にしてはまあまあ遊べる
最高峰のRDR2とかと比べると駄目駄目だけどねw
ゴキちゃんは劣化版で満足してね😝
【某Vtuber箱への誹謗中傷記事をまとめサイトへ上げるよう依頼したアンチ集団】って関連の記事が一部で上がってたけど
何で こ こ や特定のまとめサイト(アニゲーとかわんこーるとか)は一斉に沈黙してんのか気になるんですけどw
これが魔法だよ
おまえはちまと5ちゃんかきこんでるんだろ
PC版以外ありえないわ
RTX3080使ってもカクカクなんだけど
おまえグラボに15万も払えないじゃん
3070だけど普通に快適だよ
はっきりわかんだね
あんなに強気だったのにどしたん?
酸っぱい葡萄
嘘つき
おま環
なにが?
サイパンもnpcコンパニオンや警備ロボとドローンで小隊作れるやつあるし
こっそり遊べばいいのに
だから肖像権に五月蝿いものはPCに出さないんだよ
スイッチ馬鹿にしてんのか?
ゴキには相応しくない
マルチプレイ対戦無いゲームならMODで色々楽しめるPC版一択
これをSwitchも買えない豚が言ってるかと思うと大草原不可避
本当の、じゃなくて嘘の面白さやん...
グラボ買わないと
そりゃPSユーザーは金ないから新作買えんしな
CSでは絶対に不可能な芸当
え?PSじゃMODが使えないだって?
もう飽きてる
ps煽っても最終的にpc対csみたいな構図になるしかないから不自然だもんな。
もっとpc勢は全ハード煽んないと。
対立構造なんて成立しやしないよ
難易度?戦闘で困るなんてことはないよ
ここで対立とか言ってるやつには関係ないだろw
お前が下手くそなだけだろ
でもお前遊べないじゃん
酸っぱいぶどうをうまそうに食ってるブーちゃんw
アホくさ
デマで草
PS5は80%以上と発表されててそれを信じるのは情弱だけよ
そこから先はないし、キャラとかが反応してくれないから
あっという間に虚しくなるんだよな…
しかも他者が作った作品を改造して自慢してるだけだから人の褌で云々やん
アーリーアクセスも時点ででてたぞ
エアプにもほどがあるだろw
ノーマルならそれなりに歯ごたえのある戦闘を楽しめるし、イージーやストーリーモードがあるから遊べないなんてことはないぞ
まあ豚は死んだら勝手にクリアしたことにしてくれるマリオしかやってないから難しいかもしれんがw
前半がクエスト限定って捉えられるけど、後半は実装されなかったのか翻訳のミスなのかは知らんけど普通に嘘書いてる訳だしそれを一部叶えられるmodが出るのはええことやね
Modの完成度高くて安全性高いならアバランチがModを上手にまとめてps5のdlcにしてくれないかね 有料でもよいので
これは大規模クエスト系なんかも来るかな
開発もあれこれやりたいけど版権などの縛りで無理だから
ユーザーがやりたきゃ勝手にどうぞって抜け道なんだろうたぶん
CS版とそもそも比べるものじゃ…ないけどSwitchぐらい低性能でハードルが低けりゃ別か
グラフィックにこだわる奴もゲーミングPCぐらい持ってないか?
MOD入れて2周目やる程1つのゲームに入れ込めて羨ましいわ
キャラによっては、このmodで連れ歩きながら特定のクエスト(通常は主人公ソロでやるクエスト)を進めることで聞ける専用ボイスあるっぽいし
元々連れ歩き可能予定だったのを発売前に没にしたみたいね
理由は分からんけど