◢◤10,000,000再生達成◢◤#結束バンド 「星座になれたら」
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) March 1, 2023
LyricVideoが1000万再生突破!
たくさんのご試聴ありがとうございます🌟
アルバム「結束バンド」
BD&DVDシリーズは絶賛発売中🎸
YouTubeのリンクはこちら✅https://t.co/3oL2pM8J1A#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/L9yGr9ZI4C
10,000,000再生達成◢◤
#結束バンド 「星座になれたら」
LyricVideoが1000万再生突破!
たくさんのご試聴ありがとうございます🌟
アルバム「結束バンド」
BD&DVDシリーズは絶賛発売中🎸
この記事への反応
・おめでとうございます!
・もうこれ3/2は祝日でええな
・俺はこれエモすぎて聞けねーや
・ぼっちざろっくのこの曲、毎日再生してた笑
「星座になれたら」は、キタちゃんがぼっちちゃんに嫉妬してる曲だと勝手に思ってる笑
・1000万回聴いた自信ある
・めっちゃ好きです
・この曲マジで神曲すぎる
・ぼざろで一番好きな曲
ぼきたすこ
・いいはなし
・歌詞が好き
もう世界のぼざろだな!


↓魚座
任天堂強すぎるだろ
金が回るならね
あまり衰退民族チョツパリをいじめてやるな
それはアーティストが人気あるやつじゃね
これまじでアニメキャラが歌ってることになっとるやつやからな
鉄道職員、韓流トップスターの個人情報に不正アクセス「乗車券情報ゲット、直接、顔を見た」
この職員はRMの予約内訳を確認した後、「RMの乗車券情報を使って顔を直接見た」「友人が近くの座席を購入できるようにしてあげた」などと吹聴したことから、不正アクセスが発覚した。
KORAILでは、顧客の個人情報は権限が与えられた部署で、業務目的に限って閲覧できる。職員は予約発売システムを開発・運営するIT部門に勤務し、個人情報へのアクセスが可能だったらしい。
鬼滅以来って感じか?
アニメなんて一切見ないやつが、なんか今は音楽のアニメが流行ってるらしいね
って言ってきて何のことかさっぱり分からんかったわ
まさかぼざろの話だとは…
きららアニメとしては別格レベルの認知度っぽいな
ちゃんと見てたらぼっちじゃないどころかただの努力家なんだけどねぇ・・・
ゴキちゃん、分かっただろ?
スプラの72億再生がどんだけ途方もない数字かがよw
営業ぼっちってことか
それを誇らしげに語っていいのか?
はい、残念!!
機動戦士ガンダム 水星の魔女 -The Witch from Mercury- オープニングテーマ『祝福』は3720万回再生です!!
決着ついたなぁ
やっぱガンダムって覇権なんよ
きららまでチェックしてて、「これは上手く料理したら行ける」と判断したのが凄いわ
このSNS全盛時代に漫画単体の知名度はそこまでで無かったと言うのにも驚くけど
ロックにあってないわ
そりゃガンダムがすごいんじゃなくてYOASOBIさんがすごいだけだ
うおおおおおおお!!
やっぱガンダムしか勝たん!!
ちなみに水星の魔女2期は2023年4月 毎週日曜午後5時~MBS・TBS系全国28局ネットにて放送開始とのこと
みんな覇権アニメやぞ!!見るやで〜!!
異常行動を自慢するなwww
スペックの高いコミュ障だよ
これでスペック低かったら完全ぼっち
全然足りないよー
ステマ酷くね?
進撃は神聖かまってちゃんとかヒグチアイとか一般知名度ないアーティスト起用して2、3日で1000万回突破してたな
てかこのぼざろの曲の作詞ヒグチアイだって最近気づいた
アニメは面白かったがファンが気持ち悪過ぎる
オレがぼざろ見たと言ったら攻撃的なウザ絡みされた事あるからファンが作品を落としてるのは間違いない
チェンソーマンOPは6860万回再生だから水星では全く相手にならないな
円盤とCD全員買えや
あと数字でイキってる所申し訳ねえけど
KーPOPの再生数に完全敗北してるぞ
オタクしか見てねえコンテンツってのが明らかだわ
素敵やわ
アニメの人気からすると少ないくらいじゃないか?
ヴォーカルの声も古いし本当に懐かしいな
の所一番好き
きらら自体めずらしくないし、ぼざろなんてアニメ化前から目立ってただろ
友達間でもぼっちざろっくの話あんまりしないしな
大体がワンピースやチェンソーマンばっかり
実際1000万PVで喜んでるならファン実数は少ないってことだろ
紅蓮華は3億PVとかなんだし
ガンダムの主題歌が1億回突破してるもんな
しかも一ヶ月も前に
そっち系の利権があるんやろ
ボッ≠・ザ・コック
曲関連で大御所絡んでんのかな?
PV米津版はさらに8000万再生されてるので残念。
否定意見は異常人扱いとか信者は怖いねw
世の中にはね、100%なんてないんだよ
今までのどんな名曲だろうが響かない人、嫌いな人だっているんだよ
こういうのって世界的にヒットしたら億いくじゃん
アニプレだから推してんのか?
主人公じゃなかった
でも個人的にはワンカップのボトルネック奏法バージョンの方が好きだな
ホントにステマだと思ってるの?
これステマじゃなくて実力
初めてiイントロを聴いたとき「カシオペアっぽい」と思いました
KPoopは信者がこぞって複数台で動画回すから選定基準変更になったらしいじゃんwww
って歌う曲が1000万再生されるくらいみんな心が疲れている
必死で宣伝工作してた同期の他作品はアホらしくなるな
気持ちわる
チェンソーマンの方が凄い
でも米津のLemonは7.9億再生だから米津パワーを差し引くと-7.1億再生となります
面白いもの探すなら自分で探すかリアルの声聞くかしないとアカンか
これが正当な評価だよな
円盤2000枚wwwwww
チェーンソー→米津→ソニーミュージック
周りを持ち上げようにもこの包囲網よw
円盤でしかイキれない雑魚
楽曲自体はけいおんやハルヒの文化祭の方がインパクトあった
アンチ乙1735枚な
二巻は1479枚だ
再生されたらCDの売上になるのか?
チェンソーマン(笑)
ほぼデビュー曲に近いタイミングで出た歌で1000万は凄いね
しかも一発屋というわけじゃなくて何曲も再生数多いし
え?あるか?
チェンソーマンは一応米津玄師が歌ってるからアニメ関係なく1000万超えるから比較にはならないぞ
まぁアメリカで何個も賞取った作品になっちゃったんだけどね
放送開始前とかにステマされた記憶あるか?
だから?
なんでただのアニメの挿入歌をkと比べるんだ?
むしろkはこれと比べられるような存在なのか?
20万まで行ったらまたニュースになるんちゃう
むしろEDは勝ててたんだね笑
印象としては全てにおいて大敗北してたイメージだったわ
その程度の興味ですまんな
アニメ化してから言ってください
チェンソーマンはアニメ化する前からステマ激しかったからな
アンチ鬼滅みたいな奴らがやたら持ち上げてて呪術と同じ臭いがしてたわ
無かった事にしてんじゃねぇ
ぶっちゃけチェンソーマンのEDとか知らないしな
逆に聞くがあったことにしていいんか?
有名なアーティストが歌ってた事だけしか覚えてない
毎回変えるの悪手だよねサビすら覚えてないわ
米津のopだけ覚えてる
ワンピースの話ししてるやつなんておっさんしかいないだろ
世代がバレるぞ
3月5が楽しみだな
アホガールのギャルに見えてしまって…
うっかり再生して初めて聞いたが
結構良い曲してんだな
3ヶ月で1000万はたいした物だ
音楽的にはけいおん超えてると思う
週間売上げ世界4位に食い込んでたし
2022秋は放送前から大規模にステマしてたアニメあったから比較したらすぐわかる
チェンソーマンと水星の魔女の2作品は放送前からの無差別宣伝爆撃ホント酷かった
アニメ終わったのにまだやってんのか
遂に複数曲1000万再生とかの次元になったんだな
やっぱ挿入歌?劇中歌?は強いな
信者キモ
女キャラじゃなきゃ見向きもしないキモオタのくせに
鬼滅神「ほーん、で?(主題歌3億再生」
声優が歌った劇中歌
歌手が歌った主題歌
これを並べてしまうあたり、ぼざろ憎しで頭働いてないんやな
逆にスルーして他作品のステマに踊らされてたような奴はダメだな
アニメもエンタメも見る目ないやん
まぁこんだけ売れたアニメだしアンチが付くのも仕方ないか
ジャンプは過去にステマとか広報関連でやらかしまくってるから信用できないよ
知名度補正抜いたらかなりしょぼい作品ばっかだし