くら寿司がAIカメラ導入 「すしテロ」防止へ対策 迷惑行為を監視
記事によると
・くら寿司は2日、人工知能(AI)を活用して回転レーンでの迷惑行為を監視するシステムを報道陣に公開した。
・回転ずしチェーンでは、迷惑行為をした客が自らその様子を収めた動画をネット交流サービス(SNS)上に流す「すしテロ」が相次いでおり、対策に乗り出した。
・くら寿司では回転するすし皿にカバーがしてあり、客はカバーを開けて皿を取る仕組みになっている。皿の数をカウントするためのカメラが既に全店で設置されており、AIを活用した新たな監視システムではこのカメラを利用。客席からすし皿が戻されるなど不審な動きをAIで検知し、本部で集約した上で各店舗に連絡する。
以下、全文を読む
この記事への反応
・開発早い。凄いなあ
・ガンガン監視したらいい
街中にも防犯カメラを設置してほしい
・ここまでしないとなんだ、、、と、思ってしまうけれど。あっぱれ。
・寿司監視社会(゚∀゚)キタコレ!!
・これでダメなら、制服の警備隊を常駐だな。どこかの国みたい💧(映画でミタ)
・飲食って元々利益率低い業態なんだから、余計なコストを企業にかけさせるなって
全社だったらいくら?って話よ
・安全の為に仕方ないけど、なんかなぁ情け無いね…一部のアフォの為に
・もう信用出来ない世の中になってるよね⁉️
・こういうのこそ猫型ロボットにすべきなんだよ。「機械に監視されてる」が「猫ちゃんと一緒にお食事」になる
・飯を食うのに監視カメラで撮影される時代。餃子の無人店舗でも同じこと言えるんだけど、金と学のない奴がこの世に存在しないとでも思ってるのかね?
今まで人の善意に依存しまくってたシステムはどこも変えざるを得ない世の中になりつつあるんやろなぁ


皿舐めたあと死ね
金や学の問題ではなく、一般常識や倫理観の問題だろ
既にある監視カメラを寿司ペロテロ用に変えただけだぞ
頼むぞ共産党
さっそく沸いてるみたいだが
いるよね、書かれてる以上のことを勝手に読み取って文句言う奴
それとも本当にやってるから都合が悪いのか?
これは笑う所か?
こんなガッチガチに監視されたとこで食べたくないわ
今すぐ死ね
後で顧客情報として保存するだけやけど何か問題が?
誤作動したらビービー!鳴るの草
寿司屋で食事してる場面を確認されることの何処がプライバシーの侵害か
そんな変な食い方してるのか?
ヒヨってんじゃねぇぞ
変な事しないなら気にしなければ良い
本部以外で管理できないだろ
一店舗ずつモニタ監視員常駐させられんわ
まあ、この手の奴はだいたい中央で一極集中管理やぞ
あとなんで関係無い客が問題起こした奴らのせいで割食ってんのって感じ
どこの寿司屋か忘れたけど、回らないレーン導入してから厨房に注文集中してんのか店員もなんかバタバタだし
困るのは馬鹿とクズとゴミとアホだけ
くら寿司はプライベートな空間ですか?
食事してるの人に見られたくないならそもそも外食自体出来ないじゃん
普通に食べてれば何も問題ないんだよ
そうすればみんながZ世代を敵視するようになるやろ
△番 醤油入れすぎ
寿司業界が受けたダメージはハンパじゃない
くら寿司は回転寿司にしては寿司カバーといい衛生的にまだ信頼できる方
詐欺ローとは違ってな
それだと起こったあとの対応にしかならんだろ
奴ら学習能力ないし厳罰で対応したからって控えたりしないぞ
実際、あんだけ騒動になってるのにまだ似たようなことやってるし
監視してます、即通報しますって言った方が効果あるぞ
中国産のaiシステムを使うんだってな
検出されるぞw
迷惑行為をして逃げ切っても、次回から入店拒否される
下手すれば協力する外食チェーン店全てで入店不可能になる
「その気になれば・・・」の話だけど
座席にはカメラでいいんじゃね?
嫌なら来なきゃいい
そろそろ店側も客を選ぶべき
キッチンDIVEみたいにユーチューブで配信してはどうか
ほんとくだらないよな。
「飲食バカ行為」は経歴顔認証でそいつに一生レッテル貼り付けたらええわ
安心にも予防にもつながる
バカを野放しにするよりはあちこちにカメラ設置したほうがいい
客はもちろんだけど超絶ブラックで有名なくら寿司だし
店員もこれまでいろいろやってるぞ間違いなく
お前らも明るみに出ないだけでハナクソ入り寿司とか食ってるよ
これからは社会が烙印を押す事になるだろう
上級国民ならぬ、下級国民の誕生である
「下級国民」それは、人様に迷惑をかける野蛮な階層・・・一度押された烙印は外せない
元々監視カメラありますけど?
くら寿司は元々レーンにはカメラが付けられていて
レーンで回ってる皿の管理をしていたから
それを改良しただけなんだよね
駐車場のカメラって大手デパートでもガバガバ穴だらけだからなあ
警備員は仕事してますアピールで店内にはよく姿現すけど
車のタイヤにナイフ突き立てるやつとかこれから普通に出てきそう
しかも中国に情報だだたもれになります。
当然その負担は価格に跳ね返ってきて結局客の負担になる
それも理解できない脳みそキッズは死ねよ
(もちろん個人的には嫌だが)
こういうことされてもなんかイヤーな感じ。人間っていらんのかねぇ。
一切悪さできなくなる。
監視されていようがお構いなしだろ
可哀そうだけど「ケーキを切れない非行少年たち」みたいな人が排除されるんだろうな
そしてその社会は きっと快適
バカ出来るのは最初の一回だけ
例えば14歳ぐらいでバカやって、大学生とか社会人になって居酒屋に入ろうとすると
一人だけ「ブブーッ」って入店できない
周りの人からは「ああ、こいつそうなんだ…」って思われて二度と、まともに口を聞いてくれなくなる
迷惑に感じるかどうか他人が決めるのに
自分が排除される側に回るかもしれないという意識がないね
81だけど、俺は底辺側だから気にしてるんだけどな
逆やぞ
まずは容姿から危険度を判定
むしろ喜ぶだろ
絶対行きたくねーわ
リアルタイムで誰かがモニターみてるわけじゃないだろうし
何かがあった時振り返れるのはいいけどその何かがわかった時点で遅い気がする
人が見て判断するんじゃなくて、AIが判断アラートだして、それから人が確認すんのよ
今のAIって普通と違う動きだけでも検知するし、動かないで緊張するだけでも検知するのよ
なんでも犯罪者は犯罪する前に緊張するから、それを検知する
犯罪をする奴は心拍数や体温が上がるから、サーモグラフィーがあればいい
まぁすでに警察の指名手配犯や犯人の動向、スーパーなど万引き犯の行動など
色んな所で監視カメラからあぶりだしていたりしているので別に構わないと思うし
寧ろ経験値が上がって精度が上がるので良いじゃないだろうか。
飲食業界にめっちゃ損害与えたやん
Z世代始まったな?
悪いことしたやつは海外島流しで
回転寿司だけではなく、うどん屋やラーメン屋、牛丼屋、とんかつ屋など他の店の迷惑動画もあるんだよな
ああいうアホどもはこんなのされるとバレないようにするみたいなアホなこと始めるで
防止よりも罰則強化の方向でいいと思うわ
人間の際限のない悪意が人間の未来を封じてしまうんやで