• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




くら寿司がAIカメラ導入 「すしテロ」防止へ対策 迷惑行為を監視

200x150


記事によると



くら寿司は2日、人工知能(AI)を活用して回転レーンでの迷惑行為を監視するシステムを報道陣に公開した。

・回転ずしチェーンでは、迷惑行為をした客が自らその様子を収めた動画をネット交流サービス(SNS)上に流す「すしテロ」が相次いでおり、対策に乗り出した。

・くら寿司では回転するすし皿にカバーがしてあり、客はカバーを開けて皿を取る仕組みになっている。皿の数をカウントするためのカメラが既に全店で設置されており、AIを活用した新たな監視システムではこのカメラを利用。客席からすし皿が戻されるなど不審な動きをAIで検知し、本部で集約した上で各店舗に連絡する。


以下、全文を読む

この記事への反応



開発早い。凄いなあ

ガンガン監視したらいい
街中にも防犯カメラを設置してほしい


ここまでしないとなんだ、、、と、思ってしまうけれど。あっぱれ。

寿司監視社会(゚∀゚)キタコレ!!

これでダメなら、制服の警備隊を常駐だな。どこかの国みたい💧(映画でミタ)

飲食って元々利益率低い業態なんだから、余計なコストを企業にかけさせるなって
全社だったらいくら?って話よ


安全の為に仕方ないけど、なんかなぁ情け無いね…一部のアフォの為に

もう信用出来ない世の中になってるよね⁉️

こういうのこそ猫型ロボットにすべきなんだよ。「機械に監視されてる」が「猫ちゃんと一緒にお食事」になる

飯を食うのに監視カメラで撮影される時代。餃子の無人店舗でも同じこと言えるんだけど、金と学のない奴がこの世に存在しないとでも思ってるのかね?




今まで人の善意に依存しまくってたシステムはどこも変えざるを得ない世の中になりつつあるんやろなぁ





B0BK8TTD48
コーエーテクモゲームス(2023-03-03T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:42▼返信
◯番 ガリ取りすぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:42▼返信
陰謀論界隈では監視社会にする為の布石って事になってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:42▼返信
不審な動きをしてると捕まるんだ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:42▼返信
見てるかZ世代のクズども
皿舐めたあと死ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:43▼返信
>金と学のない奴がこの世に存在しないとでも思ってるのかね?

金や学の問題ではなく、一般常識や倫理観の問題だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:43▼返信
プライバシーの侵害では?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:44▼返信
寿司職人配置しろよ どんだけ人件費かけたくないんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:44▼返信
人員は増やさないが、機械が増えるのだからその機械を
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:44▼返信
Z世代による飲食店改革
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:44▼返信
>>6
既にある監視カメラを寿司ペロテロ用に変えただけだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:45▼返信
シビュラシステムが必要
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:45▼返信
客を監視して動画撮影って酷い店ですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:46▼返信
AIに任せるんじゃなくて中国に任せようよ
頼むぞ共産党
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:46▼返信
世の中には、カメラを異常に嫌う人種がいる
さっそく沸いてるみたいだが

15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:47▼返信
表に出てるだけでも多かったから裏でやってる人数考えたら妥当よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:47▼返信
>>3
いるよね、書かれてる以上のことを勝手に読み取って文句言う奴
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:47▼返信
別にAIの判定に引っかかってもペロペロしてないんだったら問題ないだろ
それとも本当にやってるから都合が悪いのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:48▼返信
イタズラされた後の犯人特定はできても予防にはなんないな 人間じゃないと
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:48▼返信
見ーてーるーだーけー
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:49▼返信
>「本部で」
 
これは笑う所か?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:51▼返信
食事ってリラックスしてするものだろ
こんなガッチガチに監視されたとこで食べたくないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:51▼返信
Z世代自殺しろ
今すぐ死ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:52▼返信
>>6
後で顧客情報として保存するだけやけど何か問題が?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:53▼返信
>>3
誤作動したらビービー!鳴るの草
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:56▼返信
空になったやつすぐ回収すればよくね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:56▼返信
SNSの弊害でもある。キチガイな行動はどうしても注目される。そのせいで馬鹿が更に馬鹿な行動を取る。もうスマホ持つのを免許制にしたらいいんだよ。馬鹿に持たせるもんじゃない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:57▼返信
>>6
寿司屋で食事してる場面を確認されることの何処がプライバシーの侵害か
そんな変な食い方してるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:57▼返信
ガキの入店禁止にすりゃいいだけだろ
ヒヨってんじゃねぇぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:57▼返信
糞Z世代が
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:58▼返信
>>21
変な事しないなら気にしなければ良い
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 18:59▼返信
※20
本部以外で管理できないだろ
一店舗ずつモニタ監視員常駐させられんわ
まあ、この手の奴はだいたい中央で一極集中管理やぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:00▼返信
人が関わってる以上飯テロが起きないなんてことあり得ないんだから、こういうそれっぽい対処より、問題起こした奴らに厳しく対応してくれた方が安心出来るわ。
あとなんで関係無い客が問題起こした奴らのせいで割食ってんのって感じ
どこの寿司屋か忘れたけど、回らないレーン導入してから厨房に注文集中してんのか店員もなんかバタバタだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:00▼返信
まあ後ろめたいことなけりゃ堂々としてりゃいいだけだ
困るのは馬鹿とクズとゴミとアホだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:00▼返信
犯罪者世代のせいで日本めちゃくちゃだよ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:01▼返信
中国製ですよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:01▼返信
>>6
くら寿司はプライベートな空間ですか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:01▼返信
>>12
食事してるの人に見られたくないならそもそも外食自体出来ないじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:02▼返信
>>6
普通に食べてれば何も問題ないんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:02▼返信
そのカメラ設置費用を料金に乗せてどうぞ
そうすればみんながZ世代を敵視するようになるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:03▼返信
>>1
△番 醤油入れすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:03▼返信
海外にもかなり広まったからな
寿司業界が受けたダメージはハンパじゃない
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:04▼返信
ひたすら迷惑行為を学習させられるAIちゃんかわいそう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:05▼返信
>>40
くら寿司は回転寿司にしては寿司カバーといい衛生的にまだ信頼できる方

詐欺ローとは違ってな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:05▼返信
ブーちゃん不審者過ぎて逮捕されそうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:05▼返信
これからはテロでの被害額もAIくんが会計に含めるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:11▼返信
Z世代早く死ね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:12▼返信
※32
それだと起こったあとの対応にしかならんだろ
奴ら学習能力ないし厳罰で対応したからって控えたりしないぞ
実際、あんだけ騒動になってるのにまだ似たようなことやってるし
監視してます、即通報しますって言った方が効果あるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:19▼返信
ところで駐車場で店長が亡くなっていたあの件どうなったの?!
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:22▼返信
厨房にも付けたほうがいいんじゃないの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:22▼返信
>>1
中国産のaiシステムを使うんだってな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:22▼返信
食い方が汚いとAIに不快だからと迷惑行為として
検出されるぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:23▼返信
監視されながら食べないといけない時代になったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:26▼返信
顔認証と骨格で個人を特定出来るから
迷惑行為をして逃げ切っても、次回から入店拒否される
下手すれば協力する外食チェーン店全てで入店不可能になる

「その気になれば・・・」の話だけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:27▼返信
入店時に身分証のコピー
座席にはカメラでいいんじゃね?
嫌なら来なきゃいい
そろそろ店側も客を選ぶべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:28▼返信
顔が汚いとアラーム鳴るんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:28▼返信
監視の手間がかかるな

キッチンDIVEみたいにユーチューブで配信してはどうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:29▼返信
アホのせいで余計なコストがかかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:31▼返信
じゅうぞーとうすんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:33▼返信
※57
ほんとくだらないよな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:36▼返信
店や公共の使用で「良識常識」が無い奴が紛れ込むとマジ台無しやな
「飲食バカ行為」は経歴顔認証でそいつに一生レッテル貼り付けたらええわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:38▼返信
店内の映像を待合室から見えるように流しておけばいいと思うけどな
安心にも予防にもつながる
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:43▼返信
はい中国製、利益誘導完了、目的達成っと。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:43▼返信
醤油差し周りも監視して?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:46▼返信
いいと思います!
バカを野放しにするよりはあちこちにカメラ設置したほうがいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:47▼返信
遅いくらいだろ
客はもちろんだけど超絶ブラックで有名なくら寿司だし
店員もこれまでいろいろやってるぞ間違いなく
お前らも明るみに出ないだけでハナクソ入り寿司とか食ってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:49▼返信
デジタルタトゥーと言えば、本人がSNSに上げた物がその後に問題になる・・・みたいなイメージだが
これからは社会が烙印を押す事になるだろう
上級国民ならぬ、下級国民の誕生である 
「下級国民」それは、人様に迷惑をかける野蛮な階層・・・一度押された烙印は外せない
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:52▼返信
※21
元々監視カメラありますけど?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:53▼返信
駐車場と各席の監視カメラは必須
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:57▼返信
>>67
くら寿司は元々レーンにはカメラが付けられていて
レーンで回ってる皿の管理をしていたから
それを改良しただけなんだよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 19:59▼返信
※68
駐車場のカメラって大手デパートでもガバガバ穴だらけだからなあ
警備員は仕事してますアピールで店内にはよく姿現すけど
車のタイヤにナイフ突き立てるやつとかこれから普通に出てきそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:02▼返信
ペロ蔵反省しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:03▼返信
超監視社会の窓到来ですよ。
しかも中国に情報だだたもれになります。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:10▼返信
ゴミクズカスのせいで企業に余計な負担が増える
当然その負担は価格に跳ね返ってきて結局客の負担になる
それも理解できない脳みそキッズは死ねよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:11▼返信
死刑にした方が安くて確実
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:13▼返信
アメリカの荒廃やフランスの路上犯罪みてると、監視カメラで個人を特定する監視社会は必然な気がするけどな
(もちろん個人的には嫌だが)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:13▼返信
AIって悪いニュースばかりで悪評しか聞かないからさらにイメージ悪くなるなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:15▼返信
いっちゃんだけどAIってだけで悪ってイメージついてるから
こういうことされてもなんかイヤーな感じ。人間っていらんのかねぇ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:20▼返信
これで入店時座席とマイナンバー連携させたら完璧だよな。
一切悪さできなくなる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:21▼返信
客を見てない店なのが根本的に駄目
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:23▼返信
カメラに撮って喜んでる連中だぞ?
監視されていようがお構いなしだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:26▼返信
「他の客に迷惑をかける人」を選別すると
可哀そうだけど「ケーキを切れない非行少年たち」みたいな人が排除されるんだろうな
そしてその社会は きっと快適
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:31▼返信
>>80
バカ出来るのは最初の一回だけ
例えば14歳ぐらいでバカやって、大学生とか社会人になって居酒屋に入ろうとすると
一人だけ「ブブーッ」って入店できない
周りの人からは「ああ、こいつそうなんだ…」って思われて二度と、まともに口を聞いてくれなくなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:32▼返信
検知されたやつに熱湯かけるシステムもよろしく
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:33▼返信
※81
迷惑に感じるかどうか他人が決めるのに
自分が排除される側に回るかもしれないという意識がないね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:34▼返信
AIってむしろ良いニュースしかないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:36▼返信
これ入店時に張り紙等で告知しとけば防止効果が有るはず
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:40▼返信
>>84
81だけど、俺は底辺側だから気にしてるんだけどな
逆やぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:44▼返信
TikToker「えっ!?自分で撮影してなくても撮ってくれるんですか!?!?」
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:49▼返信
AIに監視してもらおう
まずは容姿から危険度を判定
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:52▼返信
アホは悪知恵だけは達者だからイタチごっこになってはいくんだろうけど仕事早いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 20:55▼返信
自分で晒してる馬鹿どもが監視されてやめるとでも?
むしろ喜ぶだろ
92.アホな人投稿日:2023年03月02日 21:12▼返信
飲食店にシビュラシステム導入できたら良いのにね(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 21:18▼返信
ここまで来たなら入店時にマイナンバーカード提示でいいだろもう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 21:40▼返信
監視カメラ監視員にこのおっさんきめーとか思われるんだろうか?
絶対行きたくねーわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 21:41▼返信
まずはテメエのクソ従業員を監視しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 21:53▼返信
かっぱ寿司にいくわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:07▼返信
アホのせいでAIに監視される社会が加速ww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:16▼返信
あまり意味無いと思うけどなぁ
リアルタイムで誰かがモニターみてるわけじゃないだろうし
何かがあった時振り返れるのはいいけどその何かがわかった時点で遅い気がする
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:29▼返信
>>98
人が見て判断するんじゃなくて、AIが判断アラートだして、それから人が確認すんのよ
今のAIって普通と違う動きだけでも検知するし、動かないで緊張するだけでも検知するのよ
なんでも犯罪者は犯罪する前に緊張するから、それを検知する
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:35▼返信
アホには効かないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 22:54▼返信
※11
犯罪をする奴は心拍数や体温が上がるから、サーモグラフィーがあればいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 23:05▼返信
お前らがまず寿司のまずさを何とかしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月02日 23:25▼返信
全て刑事で扱って逮捕でいいだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 00:06▼返信
反応=警察に通報のセットだろうから警察で使われているシステムを採用すると思うけど
まぁすでに警察の指名手配犯や犯人の動向、スーパーなど万引き犯の行動など
色んな所で監視カメラからあぶりだしていたりしているので別に構わないと思うし
寧ろ経験値が上がって精度が上がるので良いじゃないだろうか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 00:30▼返信
そんなことより次のテロ動画拡散しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 00:32▼返信
高井十蔵すげぇな
飲食業界にめっちゃ損害与えたやん

Z世代始まったな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 00:39▼返信
いやマジで生食界隈規制せんとあかんやろ?
悪いことしたやつは海外島流しで
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 01:26▼返信
まあお客様じゃなくてバイトが内側からやらかすんですけどね今度は
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:05▼返信
YouTubeにアップしてzバカ達の再生数を圧倒したら黙るんでないの?バカ達
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:30▼返信
ホント馬鹿のせいで監視社会になるで
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 04:59▼返信
テレビで「リスクがあるのにそんなビジネス手法で儲けていた回転寿司業界が悪い」とか言ってたアホがいるけど、
回転寿司だけではなく、うどん屋やラーメン屋、牛丼屋、とんかつ屋など他の店の迷惑動画もあるんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:36▼返信
そんなのよりも監視カメラでしっかりと撮って多額の罰金示してった方が良くね?
ああいうアホどもはこんなのされるとバレないようにするみたいなアホなこと始めるで
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 07:59▼返信
24時間ライブ放送してようがやる奴はやるので
防止よりも罰則強化の方向でいいと思うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:01▼返信
監視されながら食う飯
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 10:03▼返信
バカのせいで自ら中国に近づくというオチ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:13▼返信
9割はダミーでいいと思うけどね
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 12:48▼返信
カウンターテロにAIを用いないと企業テロに対抗できないのが現実だからな
人間の際限のない悪意が人間の未来を封じてしまうんやで
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 13:38▼返信
防犯ネコ型ロボットのアイディアいいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月03日 23:31▼返信
自分から投稿しない馬鹿もこれで終わりだな

直近のコメント数ランキング

traq