• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






13日からマスク着用については任意でという国の方針

店側の対応が今まで謎だったが

セブンイレブンの対応で大きく方針が決まりそうである








入店時のマスク着用「客の判断」に

マスク着用を個人の判断に委ねるとした
政府の方針を受けた措置。

アルバイトなどの従業員は、
感染防止の観点から当面は着用を推奨するという。







この記事への反応



コロナ前からマスクをずっと使ってる
外す事に慣れなくなってしまっている


3年長かったなぁ


客の判断・・・?
店としてはつけてても付けてなくてもいいってことですか。


変な客に色々言われるんだよなー。こーいうのって。環境が慣れたら大丈夫なんだけど。

そこだけ外せても外しちゃダメなお店あるなら結局マスク持ち歩かなきゃいけない…

感染対策になるのは分かるけどそんなにマスクしたいの?外したくない?


2月ぐらいから面倒な時してないけど特に何か言われたことはない





本当にマスク義務なくなるんやなぁ


B0BT4SWCX5
とよたろう(著), 鳥山明(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:02▼返信
コロナはなくなってないんだよな
梅毒みたいなもん
現実逃避であそびに走り、性病でみな死んでいく
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:07▼返信
元からコンビニに行く程度ならわざわざマスクしないだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:10▼返信
(´・ω・`)もうコロナも終わりか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:11▼返信
結局またしても小林よしのりの言ってる通りになったな。
ワク信とは一体なんだったのか?(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:12▼返信
ワクチン3回も打った馬鹿おりゅー?w
7.投稿日:2023年03月04日 06:14▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:16▼返信
風邪だろうがコロナだろうがインフルだろうが、発熱した時点で出勤停止になるし、従業員が複数出勤停止になったら営業出来なくなる
だから従業員どうしで感染させないようにマスクは続けるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:18▼返信
マスクが義務だった時っていつからいつまでだったの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:19▼返信
とっととそうしとけ
飲食店や居酒屋なんて当たり前に周りみればみんなマスクせず飲食しながら喋ってんだし、むしろそういうとこ外してる時間の方が多いし
それを当たり前にやってんだから屋内でのマスク着用ルールなんてアホなんださは早くさう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:19▼返信
マスクの義務なんて法律は日本に始めからなかったぞ、あくまでもお願い
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:23▼返信
コロナ始まって最初はマスク無しでコンビニ入ってたわ
たしか店内でマスクしてくださいって言うようになったのしばらくしてからだったよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:27▼返信
元々義務じゃなくて推奨レベルなのに何でいつの間に義務扱いになってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:28▼返信
やっとか
マスク着用しろって入り口のとこにデカデカと看板置いててムカついてたからこれでスッキリする
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:29▼返信
マスクしてる奴いたら怒鳴り散らしましょう

そう、日本人ならばね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:29▼返信
酒を取り扱ってるから
店内で酔っ払い同士が揉めるだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:30▼返信
まぁ権利と言えどノーマスクが居たら警察呼びますけどね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:30▼返信
>>16

白痴?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:30▼返信
>>13
なお抵抗すると逮捕される模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:31▼返信
最初のころマスク無しで外散歩してたらオッサンによく睨まれたけど
今考えると腹立つわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:31▼返信
マスク外せないブサイク猿がイライラで草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:31▼返信
ノーマスクで花粉症の飛沫を飛び散らせまくりまーす
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:32▼返信
>>13
マスコミの、これからは任意になるって言い方がメチャクチャおかしい
狂ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:32▼返信
※18
日本語理解できない在日キムチ死ねよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:33▼返信
店の商品買い占めが横行してた時もそうだけど日本人は極一部の馬鹿のやらかしに過剰反応し過ぎなんだよ
そのせいで何にも悪くない人間にまで規制で一つの商品一つしか買えなくしたりして不便を強いるとか馬鹿としか言い様がない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:33▼返信
>>11
テレビでは「3月13日からは任意になる」と言ってるが、あいつら日本語おかしいよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:34▼返信
>>25
ごく一部のバカがお前の家に放火しても同じこと言えんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:35▼返信
これは反ワクが悪い
反ワクがノーマスクで暴れてコロナウィルス広めたせいでみんながマスク着用に過敏になってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:35▼返信
ごく一部の行為でも周囲に多大な迷惑を被るなら取り締まるんだよ
ごく一部のバカにバスが爆破されたりしても許すのかね
平和ボケしすぎだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:36▼返信
>>27
は?それとこれとは全然違うことだろ
被害規模考えろよカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:36▼返信
花粉症だけどノーマスクで
電車内でクシャミするの辞められんわー
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:37▼返信
>>30
同じことだよ
お前が被害者かどうかの違いでしか無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:38▼返信
実質強制だったからな
政府の協力要請がいつの間に義務になってた
マスゴミはマスク外してるのをまるで犯罪かのように報道してた
この国のマスメディアは終わってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:38▼返信
無理やり無くせばそりゃあね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:39▼返信
馬鹿がごく一部だと思ったら大間違いだよ
日本人は他人が見てなきゃ不道徳で不誠実なことを簡単にする国民性だよ
そのくせ自分だけは違うと思ってるやつが多い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:40▼返信
結局コロナはただの風邪だったな
さっさと政府が事実関係整理して声明出さないから民衆は混乱する
本当無能
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:40▼返信
逆に商業オフィスビルではマスク着用の強化が始まる
仕切りがあれば移動時以外は外していてもよかったのに近くに移動する人がいるようであれば着用
何か先を見越しているみたい…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:40▼返信
コオロギ臭いからマスクしろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:44▼返信
めんどくさい客はほとんどマスクしてこないからな
ある意味差別が出来て助かると言えば助かる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:47▼返信
まあコロナは風邪のようなものだったということだな
なんでこんなので志村けんとか死んだんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:48▼返信
>>3
するぞ
花粉症だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:51▼返信
ゲホゲホ咳してる人がマスクしてなくても文句言えなくなるねwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:52▼返信
日本人って何十回繰り返しても喉元すぎれば民族なんだよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:53▼返信
※39 なるほど。 暗黙の了解で人間性を見極められる!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:54▼返信
6月くらいまで花粉飛びまくりだからマスク外せねぇよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 06:55▼返信
花粉症の薬飲めよ
47.投稿日:2023年03月04日 07:04▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:10▼返信
ワク信はちゃんとこれからも打ってろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:13▼返信
日本人は世界でもブサイクなんだからマスクしとけよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:18▼返信
コンビニ内でトラブル発生しまくりそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:20▼返信
元々マスク義務なんかなかっただろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:35▼返信
マスクってちょっとした髭隠せるし便利なんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:39▼返信
反マスクだけど花粉症だから外せん。。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:45▼返信
義務なんて最初からない無いが無用なトラブルを招くから着用を推奨したりお願いしてただけだしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:50▼返信
そんなにマスク外したいの?
顔面偏差値低いんだから隠しとけよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:56▼返信
>>1
いやマスクするよ花粉防げるし風邪やインフルにも効果あるし何よりちょっとくらいのヒゲなら手入れせんで済むから無茶苦茶ラクチン
外でるのに毎回毎回ヒゲの手入れすんの面倒くさい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:58▼返信
>>19
それ別の容疑やぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 07:58▼返信
>>15
勝手に日本人の総意にするな成り済まし
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:02▼返信
>>35
何言ってんだ?外国は他人が見て様がお構いなしだろ、その差に天地の違いがあるのわからんのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:02▼返信
道路ならともかくコンビニみたいに狭い密閉空間じゃ無しだと嫌すぎるわ
どんな客来てるか分からんし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:03▼返信
>>43
主語デカ外国だと無いのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:04▼返信
>>49
お前はマスク程度じゃ隠せないから外に出るなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:05▼返信
2月ぐらいから面倒な時してないけど特に何か言われたことはない

頭おかしい奴だと思われてるだけなんだよなぁ。関わりたくないから何も言わないだけで。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:07▼返信
>>1
既にマスク無しになった海外だと店員やスタッフはマスクして客は自由ってのになってる
どこも難癖客のリスク取ってスタッフや店員はマスク付ける事になるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:09▼返信
そらセブンイレブンはスッカスカやし
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:12▼返信
花粉が落ち着く頃に皆で外そう!なら何の問題も無かったのに
何故今なんや
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:21▼返信
>>63
馬鹿発見器だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:21▼返信
表明してくれるだけで有難いよ
セブンには行かない選択肢をくれたし
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:22▼返信
はじめから任意だろ
した事も無いし注意された事も無い

当たり前だけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:23▼返信
>>56
ヒゲ剃らないとか人としてキモすぎる
どうせ顔もそうだろうからお前はマスクしといてくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:42▼返信
マスクしてない奴を貶んで自己防衛図る惨めなマスクマン大過ぎて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:45▼返信
義務って言葉一度も使わなかったくせにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:46▼返信
なんて言うかココのコメ見るだけでもマスク派ってすごい暗澹としてて陰キャを煮詰めたような感じよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:47▼返信
マスクして大声で喋りまくってる集団をガン無視しながらノーマスクを叩くマスク警察
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:48▼返信
>>73
ラノベ読んでそうな語彙に草
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:49▼返信
>>68
他のみんなは行く
Win-Winやな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:50▼返信
ようやくマスク外せる生活になるかと思ったら、今年はえげつない花粉量で結局マスク必須なの草
花粉症じゃない人がうらやましい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:51▼返信
今までも義務ではなかったが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:53▼返信
>>77
マスク必要な人にとってはどちらでも変化ないからな
花粉完全シャットアウトみたいなマスクの進化も無かったしもっと画期的なものがでないもんかね
何故かマスク警察がマスクしてない奴を血眼になって見つめてるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:53▼返信
>>55
お前いちいち人の顔とか気にするタイプか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:54▼返信
>>49
自分の顔鏡見ても同じこと言えんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:55▼返信
政府「強制はしてません、国民の自己判断と自己責任でお願いしています」
政府「自粛とマスク徹底しねーと補助金も出さんし優遇もせんぞ?」

こうやってダブルバインドで世論形成するのが壺政府のやり方よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:57▼返信
ワク信はこれからもワクチン打ち続けるしマスクも付け続けるってさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 08:58▼返信
おでんやホットスナックもあるから店員は別につけたままでもええで
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:01▼返信
これで従業員が辞めていかなければいいけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:02▼返信
すまんがマスクいつからつけろ言ってたの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:06▼返信
別にいいけどこれセブン行きたくないってならね?
反マスクがそんなに来てるかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:08▼返信
>>49
こいつはマスクしてる奴はブサイクって印象を付けてイメージダウンを狙ってるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:09▼返信
>>48
ワクチン打とうが打つまいが知らんけどワク信とか言ってる奴が1番近づきたくないわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:10▼返信
>>14
ん、なにえもんさん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:11▼返信
前から思ってたけどはちまって反マスク多いよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:17▼返信
家からコンビニに行くだけの時に助かるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:17▼返信
アルバイトもマスクが任意になるのか
反マスクの奴とかはずしてわざとゴホゴホやりだしそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:19▼返信
まあ自分は花粉症だからどの道これからもマスクは必須なんだがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:24▼返信
コロナワクチン 自民上げ 五輪 安部国葬 マスク
ここ最近は陰謀論者が勝利することばっかだな
バランスとれなくてこういう記事あげても過疎ってるし
そろそろ基地外信者が勝てるような事件おきねえかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:34▼返信
当たり前だ
1人でちょっと買い物するだけのことでマスクの有無が関係有ると思う奴はほんと頭悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:49▼返信
花粉症じゃボケ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 09:54▼返信
自己防衛でお願いします。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:06▼返信
ノーマスクで普通に入店してたけどな
アホみたいにチェックしてんのは病院とドコモショップくらいかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:09▼返信
武漢肺炎ウイルス収束して無いどころか増えてるのに
試しに咳しまくったら何か言われるん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:29▼返信
はずす意味がないからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:46▼返信
店員はずっと店内にいるから流石にまだ暫くはマスク着用か
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 10:52▼返信
一見自由に見えるがこれの何が変わったかというと店側の意思が通らないこと
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:01▼返信
せきやクシャミしまくるアホ客いるんだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:07▼返信
昼多用してたけどファミマにかえよう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:31▼返信
ならセブンはもう行かねーよ
バカが
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:31▼返信
>感染対策になるのは分かるけどそんなにマスクしたいの?外したくない?
外したいわ
外とか広いとこで人がいないならともかく、室内みたいな密閉空間でマスク外すのは怖い
早く飲めば治せるような薬ができたらいいんだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:32▼返信
※68
え?セブンだけだと思ってる?
お前行く店無くなるなwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:33▼返信
マスク脳ってほんと未来が見えない現状維持しかできないバカだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:33▼返信
>>105
自分がマスクしてれば問題なくね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:35▼返信
>>100

コロナ前からそんな奴迷惑にしか過ぎないだろ
文句言うために極論持ち出す低能が
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:36▼返信
米110
自分だけマスクしてたらこっちが我慢してるみたいで悔しいやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 11:43▼返信
マスクしてない客がいるって従業員に言ってくるクレーマーの相手はしないって宣言なだけで
一部の従業員がクレーマーを兼任してる所以外はずっとマスクは任意だった
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:03▼返信
もう個々の判断でって話なんだから自由にしたらいいんだっつーの
卒業式は基本マスクなしとかそういうのもいらん
判断に任すで終われアホ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:05▼返信
電車でノーガードおっさんのくしゃみ、咳が飛び交うのかと思うと嫌になってくるなw
前から嫌だったけどコロナ禍を経験した後だとさらに嫌
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:24▼返信
そうかそうか客の自由か
丁度今風邪ひいてるけど、セブンに入ったらマスク外すわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:25▼返信
なんかもうマスクするなってほうに流れてるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:30▼返信
>>42
風邪やインフルと同等らしい無症状コロナ感染者がマスクしなくても良いんだからな
丁度インフルのワイがうつしまくってやるからなwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:36▼返信
マスクにこだわる奴のコメ欄のアピールが馬鹿ばっかりなのは見苦しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:37▼返信
>>116
な?マスク警察ってクソだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:37▼返信
咳してやる~
ゴホゴホゴホゴホ

あー楽し
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 12:39▼返信
俺が高齢者のためにマスクする選択してんのに
マスク外す馬鹿が街にのさばるのが気にくわないッ!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 14:56▼返信
このままでいいけどな

髭剃るのめんどくさい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:13▼返信
ヒゲを剃らない理由にすんの無職だけだろ(笑)
飲み物も飲まんのかお前
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 15:37▼返信
うちも13日から客のマスク着用は任意になるって言ってたけど、そもそも以前からノーマスク客なんかいくらでもいたわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:30▼返信
マスクすれば感染しないなら、自分だけマスクと消毒でもしてればよくね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
マスクしろって他人に強要する奴はクソほどいるけど
他人にマスク外せなんて言ってる奴そんなにおらんやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:31▼返信
実際は結構前からそうなんだけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:33▼返信
>>93
従業員側はマスクしてなきゃいけないぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:54▼返信
それでもマスクしてないようなガイジは白い目で見たるけどな?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:08▼返信
おいお前らマスクしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:13▼返信
>>130
なんでマスク外す人間が少ないと勘違いしてんのか
お前、白目剥きまくってキモイぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:15▼返信
>>126
そそ
自分でマスクしてればいいだけなのに
自分の選択が正解だと意固地になってる奴がマスクしてない奴は白い目だ!とか言い出すんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:29▼返信
何言ってんだ、最初から義務なんてなかっただろjkw
つまり今までと変わらず付けときゃ正義、外すと悪、それだけだw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:50▼返信
アホですわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:56▼返信
若い子はマスクするのが普通になってるから
マスク外したい奴は大体変化を望んでないガイジか老人
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 05:12▼返信
変化を望んでないとかブーメラン過ぎるガイジだわ
新しい事に対応できないのはオマエだけだろうに若者代表気取りwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:29▼返信
>>136

アホですわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 22:55▼返信
>>126
マスクは感染しないじゃなくて感染させない方だぞ、今更何言ってんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 23:06▼返信
>>139
適当な知識でモノ言うんじゃねーよデマ野郎
こういう輩が一番の厄介クズなんだよな

直近のコメント数ランキング

traq