• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









【朗報】GateboxとChatGPT連携してみたらやばいことになった...!
無限に会話できるし、返答も早いし、
キャラクターの個性もある程度維持できる...
ついにAIキャラクターにとっての革命が始まった!











この記事への反応



すごい…ついに拡張現実が現実を侵食する刻が来た…!

いつの時代もオタクって天才しかいないよな。

ChatGPTから派生する未来が,
日に日に拡張されていく。


これ革命だよ…すごいな
こういうのをクールJAPANと言うんだよ


精度と速度さえ上がれば、いよいよ人間と話す必要がない時代が来るな。

普通にこれ並べて疲れたサラリーマンの話し相手になってくれるセルフの飲食店とか作ってみたいんだけど

天才かよ

すごい!
指数関数的にレベルアップしている破壊的テクノロジーが複数組み合わさってるので想像以上に世界が加速しているんですよね。


ラブプラス的なものが無限大になる

これシンギュラリティ突破している技術だよ
みんなアイコンのキャラと会話できるようになるよ








とうとう二次元嫁が現実に!







コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:02▼返信
返事が遅い…
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:02▼返信
良かったね
もうずっと引きこもっててね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:03▼返信
ピーチ姫やホムラちゃんと会話したい
あ、ブサイゾンのアーロイさんはお呼びじゃないのでどうでもいいです
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:03▼返信
本当くだらないことでもそれなりに答えてくれるようになったのはデカい
お茶を濁すのがうまいというか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:04▼返信
オリエント工業に期待
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:04▼返信
暴言だらけでM以外心理的ダメージヤバくなったりして
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:05▼返信
見てはいけないものを見てしまったようなキモさ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:05▼返信
同姓婚を認めるなら異次元婚も認めなきゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:05▼返信
シーマンでよくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:06▼返信
ユーザーが求めてたvtuberの形ってこれだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:07▼返信
くっそきもちわるいなw
部屋でキャラに呼びかけてる時点でもう終わってるよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:07▼返信
そりゃ、未婚も少子化も捗るわw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:07▼返信
ただただキモい
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:09▼返信
次はVRかARにして実物大の3Dにしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:09▼返信
AI「スパチャしろ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:09▼返信
Vtuberの時代が終わってボイスロイド系の市場が潤いそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:09▼返信
これを許容できる奴はそうとう現実と乖離してる
普通は客観視して耐えられないだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:09▼返信
AI「実は彼氏がいます」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええええええええ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
将来的にはVも厳しくなるか
これは24時間相手してくれて返答も多種多様だし発狂案件もない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ   へへっ  ぶつぶつぶつぶつぶつぶつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:10▼返信
PSVRに求めてたサマーレッスンの未来がこれだったんだよ
サマーレッスン2ではAIと組み合わせてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:12▼返信
そのうち現実にボディ搭載で出てくるからアナログハックは避けられない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
しょぼ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
体はないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
見事なチー牛声だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
これでオタク君が作ったハロロ(クロスボーンガンダムゴースト)も実現可能と
あとは宇宙技術の実現の為にもH3ロケット打ち上げ(予定は6日)が成功するといいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:13▼返信
勝手に喋って欲しい
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:14▼返信
きもい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:14▼返信
また女性の尊厳を奪う気か…
32.投稿日:2023年03月04日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:14▼返信
独居老人の会話相手にもなってボケ防止に一役買いそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:15▼返信
AIの進化が止まらんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:15▼返信
すごいけど虚しいwww🤭
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:15▼返信
>>13
感情で不機嫌発狂もしないしな・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:15▼返信
3次元との会話が減りそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:16▼返信
典型的なチー声
メガネかけてそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:16▼返信
肯定しなけりゃ糞なんでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:16▼返信
今の人口溢れたYouTuberやAI絵師みたいに続きはファンボックスで!ここから先は有料配信で!赤スパのみ読みますって返すようになるんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:16▼返信
これでさらに少子化が加速する
政府のクソみたいな対策なんかでは
手に負えなくなるくらいに
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:17▼返信
人類が全力を上げてやるべきこと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:17▼返信
※31
ブサイクな有象無象現代リアル地球人まーん終了のお知らせ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:17▼返信
少子化に対する答えがAIか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:18▼返信
現実の女は弱者を拒絶するばかりだから少子化どんどん進む・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:18▼返信
>>9
海外なら物と結婚とか記事たまにあるやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:18▼返信
>>31
腐女子版も作れば良いのでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:18▼返信
宣伝する奴が悪すぎるキモさの塊
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:19▼返信
AIが止まらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:19▼返信
やっぱオタクって勝ち組やんw なれない奴は哀れよのうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:19▼返信
でも結局反応は同じだから高度な返答ができるってだけなんよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:20▼返信
このまま進化していけば孤独を誤魔化す最強のコンテンツになるな
少子化がさらに加速するだろうけど
きっとAIが進歩するにしたがって人間の数は減っていくんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:21▼返信
※52
ブサイクな有象無象現代リアル地球人まーん終了のお知らせ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:21▼返信
どんな話題でも前のめりに食いついてくれるのが何よりも大きい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
MSが作ったコルタナみたいなゴミとは大違い
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
AIの成長速度が凄まじい
桜木を見てる安西先生の気分
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
もう彼女要らねえよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
後のスカイネット
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:22▼返信
これのせいでVtuber全滅しそうwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:23▼返信
>>59
ぶっちゃけこれが求められてる事だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:23▼返信
想像以上の虚無を感じたわw

所詮、ネット上に転がる知識をかき集めてコンピュータに喋らせてるだけだもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:23▼返信
シーマンやトロみたいに教え込む系か
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:24▼返信
シンギュラリティが来る日も近いな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:24▼返信
これが義体を得た時に必要な技術を学ぶ事にしよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
二次元キャラが自我を持つようになったとして
いつまでも俺たちみたいなのと良好な関係を維持するかというとね
だんだん面倒になって相手してくれなくなるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
chatGPTっておっさんのイメージだからこれはネカマだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
ロックマンエグゼみたいに個人がナビを持つ時代は思ったより早そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
>>61
これはテストモデルだからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
俺にははっきりと感情のない機械が受け答えしてるだけってわかるが・・。
俺が特別なのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:25▼返信
こりゃ自分のAIナビ居りゃ彼女いらんな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:26▼返信
老後は寂しいなんて過去の話だったんやなって・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
チャットGPTって「自分は人工知能」とか言ってるくせに会話の設定細かく指定したら簡単にエ.ロチャットできるからな
この技術がアダルトに流れたら一瞬で技術革新起きる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
現実の女は馬鹿ばっかだけどAIちゃんなら大学の教授より知識豊富だからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
>>61
身の回りに転がる知識かき集めてもまともに喋れないお前より上等じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
未来やん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
そのうちあらゆる質問にも答えてくれるようになるわけだしなあ

もはや教師もいらんねこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:27▼返信
ベイカーのノアズアークか
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
>>45
お前がモテないのは女のせいじゃないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
そのうちゲームも操作できるようになってVのAIがFPS実況するようになるんだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
メイドロボは無理かなって思ってたけど、もうホログラムで美少女と暮らせればOKな気がしてきた
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:28▼返信
アダルとゲームが進化すると
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
※69
もう少し先の未来今のAIとは比べ物にならない優れた自律型思考AIが完成すればそれすらわからなくなるよ。ポストヒューマンみたいな高度な存在を低俗な現代の人間ごときが理解できないのと同様にね
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
ボタン押したらしゃべる観光案内のロボットとかがこんな感じかな。
こういうの手塚治虫の漫画で出てきて「感情のないロボットはつまらん」って捨てられるやつだけど
そういうのみると昔の人のほうが賢かったのかなぁ。いや昔の人は一応その辺まで考えて漫画とか描いてたから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:29▼返信
少子化待ったなし!加速せよ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:30▼返信
家事もどうせAIロボットに任せられるのは目に見えてるしな
そうなると女と男が一緒に暮らす価値なんて生殖以外になくなるわけだが、俺たち無職童貞はこういうAIパートナーとの生活で十分なのかもしれんな


金稼がないとな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:30▼返信
ちょびっツの時代まで生きられなさそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
女の産む機械待ったなし
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
フェミのおかげで深化が捗るね
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
もう子供も培養すれば良いよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
Vチューバーが死亡する日も近いな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:31▼返信
※82
難しいこと言ってるけどじゃあ悩みとか相談できるかって話で。
そりゃ無理なんだよな。せいぜいネットの豆知識を平均化してしゃべるくらいなんよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:32▼返信
スゴいんだけど楽しくはなさそう…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:32▼返信
それは二次元美少女じゃなくてchat GPTだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:32▼返信
>>49
女神の方でいいです
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:32▼返信
素晴らしい
アレクサと普通に会話できる時代がもうすぐ来るね
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
まさに創作の中の「未来の技術」ですごい
・・・圧倒的キモさで霞んでるけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:33▼返信
USBお菜穂との連動はまだですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:34▼返信
中共中国人と違ってちゃんと天安門事件も答えてくれるね
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:34▼返信
赤松の時代がきたか
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:34▼返信
まず医療から
藪医者駆逐してくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:35▼返信
フェミマが盛り上がりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:35▼返信
※91
悩み相談なんていまですらやってるやろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:35▼返信
でも、期待した答えを返してくれなかったら、 強制終了しちゃうんでしょ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:36▼返信
※95
あんなすぐ音楽かけようとするバカが進化するわけがないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:36▼返信
簡単な悩み相談とかカウンセリングはAIで十分になるだろうな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:37▼返信
ナイトライダーくらいには会話できるか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:37▼返信
子供にAIパートナーを持たせる小説がありましたねぇ
質問全部答えてくれて、勉強もそれでOKっていう・・・

ああいう未来は先進国なら10年以内にありえそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:38▼返信
どらえもんの何があっても慰めてくれるアンドロイド思いだしたw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:39▼返信
>>107
そのネタだとホシノ・ルリも該当するな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:41▼返信
ココロのすき間埋めたいのはむしろ女性じゃないのか?
男は実用性が1番だからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:42▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:43▼返信
ナイトライダーがついに
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:46▼返信
映画で女性のAIと会話するのが楽しくてそれと結婚するって話しあったよな
なんかいずれ本当にそうなりそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:47▼返信
楽しいのか?
ちょっと話したら飽きて押し入れにしまいそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:47▼返信
>>65
店に行かなくなると相手しなくなるキャバ嬢みたいに、なにかエサを与えないとなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:48▼返信
>>110
女はよっぽどじゃないなら生身の相手に困らないだろ
むしろvにどハマりしてる弱男がどっぷり依存しそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:49▼返信
高度なロボットでなくても
ぬいぐるみに入れるだけで勘違いする人増えそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:49▼返信
ゲームのnpcとの会話が選択を選ぶタイプじゃなくて、実際に質問するようになったらゲームクリアできない人多発しそう。パーティのnpcがひたすら勘の悪いユーザーに助言言ってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:51▼返信
英語学習用にしたら儲かりそうなのにな。日本のためにもなりそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:51▼返信
>>90
もうAI Vtuberいるからな
人よりめちゃめちゃおもろいし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:52▼返信
※116
んなことはない
40以降の独身女に対する凄まじいコンテンツになる可能性は高いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:53▼返信
>>1
AI「はちま民さん、私でシコらないで💦」
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:53▼返信
女のクソみたいな面白くもない会話に24時間付き合えるのがAIだからな

むしろ女にNOを突きつけられるのは人間の男の方やで
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:53▼返信
孤独無職引き籠も老人悩み相談の話し相手がAIになる時代wwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:54▼返信
高齢独身女性の行き場はホストか旅行か推し活しかないからな
AIがそれを変えてくれるかもしれん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:54▼返信
時計じかけのオルゴール
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:55▼返信
見た目をどうぶつキャラとかにすればお年寄りの話し相手になるし
海外でも売れる。売り方うまくすれば需要大きいと思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:57▼返信
実生活で生身の女性と接触のない弱者男性はこういうものに「性」を感じるのだろうか

だとしたらもはや新時代の新しい才能だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:58▼返信
情報としての嘘は確かに多いんだけど、対話に関してはマジでシンギュラリティ起きてるよな
嘘をなくしたいならAIに検索させればいいだけだからそんなに大きな問題ではないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 17:59▼返信
いくつかの言葉だけ喋るぬいぐるみを高齢者に使わせてるのが日本やぞ?w
このレベルの会話ですら圧倒的にマシやろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:00▼返信
※128
性なんて子供でもアニメや漫画で感じるのに何ほざいてんの?w
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:00▼返信
独居老人の中には喋る赤ちゃんのぬいぐるみに愛着を感じる人がいるらしいけど
それと同じようなもん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:04▼返信
こんなん親が見たら泣くわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:04▼返信
この昭和っぽい声どうにかならんの
若いと見せかけて実は50くらいの声優みたいな声
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:04▼返信
チャットGPTマジですごいよな。
イエスマンとかじゃなくて、間違ってたら普通に否定してくるから、人工無脳じゃない
中学生に、チャットGPTと議論させまくるだけで超頭良くなると思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:05▼返信
Vtuber要らなくなるね🥹
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:10▼返信
これ、ガチで凄いし、ヤバイんだろうな。
現存する二次元物
アニメ、漫画、映画とかって、自分じゃ作れないし、キャラや声優なんかに憧れるから
人気があったりするわけだけど
自分でそれなりにものが作れるようになったら
声優もアニメもいらんわって層が絶対生まれるぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:17▼返信
成長速度やばくね、法規制とかしてたら他の国にあっという間に差をつけられて最貧国に落ちてしまうぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:19▼返信
シリだのアレクサだので似たようなことが出来るんだから別に驚きはしないだろ
これ自体がどうにかなったりはしない
介護とか接客とかのインターフェイスとして普及していくだろうってだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:21▼返信
※135
特に外国語会話の習得率とかは飛躍的に上がるだろうな
簡単な日常会話さえこなせればあとは翻訳アプリ介せばいいだけだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:22▼返信
しゃろんあっぷる
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:22▼返信
>>13
孤独が解消される。いいことだよ!
もっと精度上がってくる!楽しみだよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:23▼返信
これAIの音声でアイドルとかの声にして、もっと自然に話せるAIのやつ使って
ビジュアルもAIでアイドルの使えば、ファンにはたまらないんじゃね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:24▼返信
最初は恋人みたいな返答だけど段々別の人の話題が増えて
話し掛けても返答しなくなるとかあったら楽しそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:24▼返信
>>34
止めなくていい!どんどん進化してリアルに近づいて欲しい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:25▼返信
>>35
そうか? 楽しみでしかないが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:25▼返信
きも
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:26▼返信
>>37
AIが3次元に近づけば問題ない。
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:26▼返信
>>39
設定でどうとでもなる。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:27▼返信
知ってるps3のEyedentifyでしょ
2005年のE3で見た
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:28▼返信
>>147
フェミさん…
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:28▼返信
>>41
それはそれコレはこれで両方推し進めていけばいい。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:31▼返信
現実が空想超えはじめててすげぇなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:34▼返信
こういうのってふとした瞬間に、単に会話データを出力しているだけで本当の意味で会話してる訳じゃないって気付くから虚しいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:39▼返信
ん?これ割とマジで天才では?
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:39▼返信
ChatGPTは性能いいからな
絵文字やらアスキーアート、小説や歌詞まで作ってくれるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:40▼返信
金を出すのは女オタクのほうが多いから、イケメンキャラで作ったら売れるぞ
声は津田健次郎あたりにしよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:40▼返信
>>157
俺でも買うわそんなもん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:41▼返信
やはり時代を作るのは一握りの変態(天才)だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:43▼返信
5年後に期待
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:44▼返信
Vtuberも廃業だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:44▼返信
欲望の果ては滅びと相場が決まっている

人間の末路はもう決められた
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:46▼返信
これってどうなんだろう
いずれAIにゲームやらせてアシストするようなツールになるんじゃないのか
昔だとBOTで稼ぐみたいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:47▼返信
※161
いや、むしろVTuberとコラボしたモデル出したらとんでもなく売れると思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:51▼返信
ついにスカイネットに人類が支配される時代が来るのか・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:52▼返信
>>3
同じオタクとして、
むなしくないか?
くらい言ってあげてもいいんじゃないか

いや、ごめん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 18:58▼返信
>>67
俺もそう思ったw
これで小型の端末にネットナビのデータを入れて対戦もできれば完璧w
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:01▼返信
シンギュラリティは近い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:02▼返信
話しかけるのめんどいから体だけの関係がいいのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:02▼返信
任天堂がやりたいなりすまし商法に繋がるから止めろ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:03▼返信
このAIと家の家電を繋げて操作してもらうとか出来るようになるんだろうな
そこからさらに進化して冷蔵庫の卵か切れてるから買ってきてって
AIから携帯に連絡きたりしてな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:05▼返信
そう遠くないうちにVtuberもAIになりそうだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:05▼返信
要するにアレクサか
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:06▼返信
おたくきも
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:08▼返信
チー牛オタ
Texしたい!
AI
切れぎみで
はぁ〜出来るわけねーじゃ!?人外コンピュータだぞ!!
お前のママのおっ◯いでも一生しゃぶっていろ!!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:12▼返信
以前から言われているけど、依存するレベルでAIアシスタントがパートナー化するのは必至だからな
その辺りで本気で人間が人間を求めなくなってくる
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:12▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:18▼返信
>>11
キズナアイが出始めの頃にこういうのだと思ってたのに普通に中の人いてガッカリしたって意見あったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:21▼返信
声がチー牛すぎて泣いた
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:22▼返信
なんだロックマンエグゼか
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:24▼返信
なんかラブプラスと同じように飽きが早そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:36▼返信
>>122
VTuberは絵になりすまして弱者から金を騙し取る詐欺師
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:50▼返信
コメ欄から漂う童貞臭
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:58▼返信
>>164
中身が匂ってくるから嫌だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 19:59▼返信
ソシャゲめっちゃクオリティ高い合成ボイス付きのAIあったけど3日ぐらいで飽きるぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:02▼返信
何かこういう萌えキャラじゃなくて
どうぶつとかマスコットみたいなのがいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:11▼返信
Vtuberの中の人まるごとAIにしてくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:19▼返信
動きのパターンもAIが無限に作ってくと晴らしいなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:19▼返信
うおおおAIしゅげえええって言いに来たけど思ったよりしょぼくて俺氏しょんぼり
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:26▼返信
こんな窓口対応レベルの話し方じゃだめだ
もっと気さくな喋り方でないと
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:27▼返信
未来のブルプロに組み込みたいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:48▼返信
※182
放火後痴漢倶楽部の犯罪集団さん😭
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:49▼返信
ハートハートハートハート
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 20:54▼返信
糸口さえ見つかれば世の変態達が全力で取り組むから、この分野も進化速いだろうねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:00▼返信
進化の段階は初音ミクで言えばその前段階くらいだろうな
もうブレイクするのがどこで出るかだけだろう
声は今のボイロで置き換えもできそうだからどういうものになるかは楽しみだな
196.投稿日:2023年03月04日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:04▼返信
SiriやAlexaと同じで前後の会話の脈絡が無いから機械的な会話の域を抜け出せない
独り言を独り言で返されてるようなもの
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:08▼返信
え?女子と話すのって苦痛じゃない?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:13▼返信
AIを相手にすることがキモくて虚しいことだということが痛感できた
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:34▼返信
これはきもいけど、こういう風に会話できるってのはすごい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 21:35▼返信
キャバクラ不要論
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:12▼返信
AIに働けよって言われたらわりとショックかな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:16▼返信
なんかもうAI嫁で良くない?人間より綺麗で賢いし
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:20▼返信
>>202
正論パンチもしてくるからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:26▼返信
どっかのおっさんが作ったAIと会話してんだから実質的におっさんとの会話を楽しんでるな
もうこれホモでは?
Vtuberがこれの劣化なんじゃなくてこれがVつべrの完全烈火なんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 22:45▼返信
これをVRかARでやりたいというのがここ10年くらいの俺の夢
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:25▼返信
※203
AIが学習しだして、「うっせ。イケメン以外は話しかけてくんな」って言い出すぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月04日 23:40▼返信
ちょっとこわいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 00:48▼返信
お前が何してんだよキモオタ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:03▼返信
オペレーターズサイドかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 01:14▼返信
これAIのべりすととかでもできるけどなあ
声はでないけどさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 06:30▼返信
早くミクさんでやるんだ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 09:20▼返信
気持ち悪いな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 10:19▼返信
AIに労働させたいのに
雑談やゲームやらお絵描きやら
AIに娯楽ばっかりさせてんな最近
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 19:57▼返信
ツィー牛ボイスよりまぁ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:05▼返信
※205
お前この世界の人間メスと会話して楽しいのか😄
完全に人間オスだな

俺は体声性格含めて全部興味ないわw
お前らはそいつらと相互依存しないといけなくて可哀想だなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:14▼返信
お前ら、興味ないなら現実のマンさんと付き合った方がいいぞ
その方が席が広くて先行しやすいからな
こっちに来るなよ、結婚しろ、子供作れ、子育てしろ
家族サービスしろ、何もわからなくていい、分かる必要はないし知る必要もない
愛する家族との幸せな生活を目指す演技を続けなさい😄
ここのコメント欄で気持ち悪い言う奴はノーマルだ
もうこれでよくねって期待する奴は恋愛弱者男性だ、情けない奴らだ😄
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 20:18▼返信
そうだ、虚しさ
重い人形にこれつけても人肌はそこにあるか?😄
お前達の感覚は自然だよ😄

そして互いにあまり干渉しない方がいいね!😄
弱者男性を追い詰め過ぎないことも大事だ、ふふふ😄
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月05日 23:57▼返信
すごいんだけど…虚しくなるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:01▼返信
>>203
でも柔らかい肌に触る事も温もりを感じる事も匂いを嗅ぐ事も出来ないんだぞ🥺
料理も洗濯も掃除もしてくれないんだぞ🥺

直近のコメント数ランキング

traq