• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【動画】『R1グランプリ』でヤラセ疑惑!採点結果でとんでもない不正画像が放送されしまう・・・






有吉弘行「R-1」の“やらせ”はありえないとキッパリ「あの審査員たちが『あ、はい』って言うわけない」
1678025617188

記事によると



・お笑いタレント・有吉弘行がパーソナリティーを務めるJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHTDREAMER」に出演し、4日に行われた「R-1グランプリ2023」の“騒動”について言及する場面があった。

・有吉は「なんか“ヤラセじゃないか”とか言ってる人いるけど。やる意味がないよね。偶然としか言いようがないわな」と言及。「“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」といい「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」と話していた。

・番組はカンテレが制作し、フジテレビ系列で放送。カンテレ関係者はスポニチ本紙の取材に「現在、原因を調査中です」と回答した。

以下、全文を読む


この記事への反応



これは本当に有吉の言う通りだと思う。ヤラセを持ちかけられてバカリズムがうんと言うはずがない。

可能性があるとしたらモニター動作確認のため、スタッフが適当な芸人とそれなりの点数を入力したのが誤って表示された。

やらせがあったとしても、全てじゃないだろう。全員の得点をあらかじめ決めていたなんてのもないだろう。
先ずは、テレビの表示ミスはどうやってやらかしたかを正直に言ってほしい。
文字や数字が…じゃなく、間違った表示を出した人物がいるはず。


やる意味はあるよな。自分のとこの芸人が売れたら儲かるから。

これがヤラセならかなりのリスクがあると思うけど、そこまでしてヤラセをする値打ちってあるのかな?ヤラセする意味あるかな?
審査員の方々だって真剣に審査してるように思えるし、何よりも芸人としてのプライドもあるでしょうからヤラセして下さいと頼まれて、はい分かりましたって言うかな?
誤表示された点数も470というそれなりにキリの良い数字なので、リハーサルで試しに表示されていた数字かも知れないとも思う(これが472とかならまじでドンピシャだと思うが)。勿論かなり確率は低い偶然という事になると思うけど、無い話ではないと思うな。もしかしたら田津原さん以外の芸人の名前が誤表示されたとしても470だったかもよ?


少なくとも、バカリズムと陣内はそんな事ないでしょう。
逆に怒るんじゃないかな?
彼らはピン芸で上り詰めたひと。
バカにすんな!ってなるよ。


これまでもやらせだったとしたら去年の優勝ZAZYだったんじゃないと思うけどね。よしもとだし。

大して面白くない上に平場で何もできなそうな奴やらせまでして売り出すかと言われればやる意味無いにはなるけどまともに回答しないから疑われるのも当然の話。
実際はただの収録で編集ミスですとかだろ。


これは田津原理音が可哀想。
実力だとしてもネガティブな印象で語られる。


偶然なのか、一回リハでネタ見て点数も決めておいてくれと言われたとか色々考えられるけど、可哀想だけどもうケチ付いちゃったのは消せないよね。





わざわざヤラセするような番組ではないと思うけど、偶然という言葉で片付けちゃうのもねぇ

B0BVLS7BFZ
日本一ソフトウェア(2023-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:31▼返信
ヤラセ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:32▼返信
そうか?長いモノに巻かれるイメージだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:33▼返信
偶然が起こるような番組ではないと思うけど、ヤラセという言葉で片付けちゃうしかねぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:33▼返信
>>1
在日韓国人の3世・4世の多くは、本人が日本で暮らしたいと思ってそこに住んでいるわけではない。植民地時代の強制連行・徴兵政策で祖父や曽祖父が日本に連れていかれたり、日本の略奪的植民地政策のため暮らしが成り立たず、日本に渡ったりした人々の子孫だ。
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:33▼返信
いやいや
現に画面に出ちゃってる事を誤魔化すなよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:33▼返信
どんな偶然なんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:34▼返信
まだテレビなんて見てる馬鹿いるんか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:34▼返信
有吉もバカリズムもお笑い番組に逆らえない立場だから何の説得力も無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:34▼返信
誤表示したのが偶然1位抜けの芸人で偶然同じ点ってありえるか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:34▼返信
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。

上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。

・上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
11.投稿日:2023年03月06日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:35▼返信
>“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?

5人全員買収する必要は無いからな
5人中2人買収していれば、3人が自由に点数付けた後で番組側が想定した合計点になるよう残りの2人に指示すれば良いだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:35▼返信
1点も違わないのがなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:35▼返信
金貰えばヤラセ審査員くらいやるでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:36▼返信
偶然だとしてもやらせ疑惑が出た時点でショーレースとしては終わりだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:36▼返信
台本どおりなだけでやらせとはまた違う
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:36▼返信
田津原は実際おもしろくなかったけど
結論からいうとR-1自体というかそもそもコットンきょんはコンビだし
単純にピン芸人自体そもそもつまらない
ボケの相方のかわりにモニターやフィリップに相方させてるだけでスタイルとしてクソつまんない
なんならバカリズムの劣化コピーばかり
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:36▼返信
台本通りにやるのが芸人だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:36▼返信
何がグランプリだよやらせ野郎が
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
最近有吉身内庇いたいが為にめちゃくちゃな事言い続けてるよな
正直1人2人が知らなくたって残りの人数で調整すればいいわけだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
>「まぁでも、ヤラセがあったんじゃないかって楽しみたい方もいらっしゃるんでしょう。またそういう楽しみ方もまた一つ。ジャンジャン盛り上がってほしいなと」

きんもおおおおおおお
こいつ村本みたいになってきたな
楽しみたい方ってw

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
やらせで勝っても嬉しいのが勝負の世界
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
ヤラセは常態化してるんだからそんなもんよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
有吉自分が安定してからつまらない+日和ったな
結局は地位か金わかるんだけどな
毒舌おもしろかったです
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
バラエティ番組でヤラセしない芸人なんているの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:37▼返信
クズの集まりだよテレビなんて
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
470って別にきりよくないやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
真剣にやってるわけないじゃん
台本どおりなんだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
台本だよなTVショーなんだからさ
だから見なくなったんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
>>20
点差が激しいと言い訳きつくね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
>>12
1位なんて僅差になるんだから5人中1人でも調整できると思うわ
野田クリとか吉本で一人だけ場違いだし上から言われたら逆らえないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
上島の件と結婚前のトラブル疑惑で
こいつもすっかりテレビの飼い犬と化してんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
>>4
有吉がしねしね言ってじさつしちゃったのも偶然だしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
R-1運営「M-1と違って権威なんてないから」
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:38▼返信
逆に面白がってヤラセやりそうとも思える、バカリと陣内
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
>カンテレ関係者はスポニチ本紙の取材に「現在、原因を調査中です」と回答した。

ヤラセじゃないなら原因を調査する必要なんてなくね?
擁護派が言うようにリハーサル時の点数が出てしまったのならそう説明すれば良いだけの話でしょ
人為的ミスなら原因なんてすぐに分かることなのに、一体何を長時間かけて調査してるんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
全員がヤラセに関わらなくてもヤラセはできるんだがwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
うわあこいつつまんねえこと言い出しているよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
どんな偶然だw
事前に点数込みで準備されている時点でおかしいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
もともと470点つける予定の芸人に470点つけただけで何が悪いのか分からない
台本通り
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:39▼返信
まだ事前採点の方が傷は浅いんだろうが偶然って言われると寒い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信



はいって言うぞ!それが金の力や


43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信
有吉とかまんまテレビ側の人間じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信
5人の合計値が470になる確率を考えたら偶然で起きる事なんか無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信
仮にテストならそれこそもっと適当な数字にするだろ。123とか
これをテストでたまたま点数が一致しましたとか言い出したら逆に疑わしくなるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信
優勝したやつ一生やらせ芸人のレッテル貼られて不憫ではあるw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:40▼返信
※37
むしろ、全員がヤラセに関与するほうがバレる。

数人だけが関与して点数を操作するほうが現実的やろね
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
やらせでないのであれば事実を話せばいいだけ
そのために原因を調査しているのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
>>30
最近はM1もR1も点数差大きくならないじゃん
もしかしたらそれもこういう理由かもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
初期値が500になってて一瞬表示されたならわかるが
なんで中途半端に470がでてしかもその点数がそのまま
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
いやもう逃げようがない八百長だろ
番組打ち切り確定だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
どんな偶然だよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
>>7
はちまなんか見てる人はテレビの視聴者をバカに出来んと思うがなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信



               BPOに通報しろ


55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
日本語読めてないコメント多すぎて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:41▼返信
局「チッ、使えねぇ制作だな。おい有吉!火消しとけ!」
有吉「はい」
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
テレビのバラエティなんて全部仕込みだと思ってるが?
芸人が絡んでるんならなおのことそうでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
面白くないのに470点の理由を聞きたいよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
>>1
優勝したのは吉本芸人らしいね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
>>30
それで分かった
たまに「何でそんなおかしな点数入れたんだ?」ってなる人が調整役か
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
普通に不正だろ
番組終了のお知らせだ
優勝した奴も同罪だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:42▼返信
芸人なんてみんなやらせに協力的なイエスマンのイメージしかないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
>>10
これ事実なんか?
本当だとしたらもう自殺教唆やん
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
寒いことしてんなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
有吉の「偶然」っていう言葉はイカサマ師がイカサマ技を使用するのをたまたま失敗しただけって意味だよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:43▼返信
>>21
有吉は昔から世間の声を人一倍気にしてる癖に効いてないアピールしてたぞ
典型的な自分にコンプレックスが有る人間なんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
自分で言ってて「どんな偶然だw」と思わないのか
それ程ヤバい事態なのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
番組終了おめでとう💗
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
グランプリとかコンテストってだいたい出来レースだよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
偶然にしては出来過ぎなんだが、偶然ってそういうものだからね
ヤラセのわけがない
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
たとえやらせじゃない人がいても2人3人いれば点数合わせられるし擁護にならんのでは
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:44▼返信
いいな!?偶然だぞ!?わかったか!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:45▼返信
お前こそ
電波少年のやらせで今があるもんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:45▼返信
でたでたお約束の支離滅裂擁護がwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:45▼返信
真実はどうあれ、出来レースと疑惑を持たれた時点でR-1は終わった

もう素直な気持ちで見れない(そもそもR-1を見たことないけど)
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:46▼返信
じゃあZ戦士達の度重なる戦闘記録もただたんに『偶然』起こっただけだから何も問題ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:46▼返信
有吉も偉そうにしてるけどそれは視聴者、一般人に対してだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:46▼返信
>>48
あほかな?
どうせ調査の結果テスト表示した芸人と点数が偶然一致しましたって言うに決まってるだろ
みんなそうなるってわかってるから荒れてんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:47▼返信
電波少年「ただの偶然としか言えない」
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:47▼返信
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・)ノ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:47▼返信
R--1優勝ってあの出来レースの?

みたいに言われる芸人とか笑えるやん
良かったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:47▼返信
「いじめじゃねーよ、これは愛のあるいじりなんだよ!」
「やらせな訳ないじゃん!演出だよ!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:47▼返信
有吉も加担してたんだろ
もう終わったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:48▼返信
有吉も結婚してから保守的になったよなぁ
くそつまんねーわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:48▼返信
今までずっとやってきたなら普通にありえるだろ
過去の自分の受賞歴もヤラセありきなら断るはずがない
普通に考えればわかる話なのにどこをどう理論展開したらやる意味がないと結論に至るのか理解できない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:48▼返信
電波少年で危険地帯ワープした有吉が何だって?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:48▼返信
はい嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:48▼返信
>>85
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:49▼返信
最初から点数が決まってたとかまるでブレワイのメタスコアのようじゃないか
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:49▼返信
芸人どもは見苦しいな、偶然だと言うならそうなった原因を切り分けて公表しろよ
テストで事前に値を入れるにしても普通なら誤って表示されても疑われないよう、テストと本番とで明確に見分けられるようあり得ない値を入れたり対策してるもんだぜ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:49▼返信
>>89
そのコピペたまに見るけど何が面白いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:49▼返信
でもやらせだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:50▼返信
>>2
mー1もRー1もつまんない
千鳥が出たり
ヤラセだって分かりきってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:50▼返信
とるに足らない事だって感じの態度は反って疑惑を深めるわ

「ただの偶然」で片付けるのではなく「なぜその様な偶然が起きたか」を可能な限り説明せな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:50▼返信
セシウムさんよりは軽いから!
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
>>1
合計得点が間違ってるならまだしも
一緒に名前まで出てくるのはおかしいわな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
✗ 原因を調査中
○ 言い訳を考え中
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
偶然出た名前と数字が偶然一位と一致したわけか
不正なんてありえないと言い切ること自体がもうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
やってもいないのに点数がでてそのまま採用されたん?
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
有吉もこれイジって笑いにするならわかるけど擁護する上にヤラセ疑ってる視聴者側を皮肉るとはね
地位が安定したからってつまんないね
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
ヤラセだな

必死に擁護してて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
過去に三浦マイルドが優勝してんだぞ 忖度あると思うか? 
R1で幸せになったのって厳密にはいないよな 粗品も野田もM-1取ったからはねたわけだし 彩り添えた程度
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:51▼返信
レコード大賞とシステムは一緒だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
偶然だとすると仮に460以上から数字を当てて優勝者も当てる...1%以下よな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
>>12
確かにコレか...
いくらでもできるわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
>>45
そもそもテスト時に表示された合計点数がそのまま残ってることがオカシイからな
こういう場合は各審査員の合計点数が自動的に表示されるプログラムを組むのが一般的なんだから
各審査員の点数すらテスト時と同じ点数じゃなきゃそんなミスは有り得ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
こんなん見てる奴w
109.古坂大魔王投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
>>101
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
全く言い訳になってない
証拠が出てきちゃったのに精神論で誤魔化すなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:52▼返信
やらない意味がないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:53▼返信
売りたい芸人を売れて、番組制作費が削減されたりやれる意味は大いにある
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:54▼返信
>>106
映像確認してみたら明らかに他の審査員よりも点数書くのが毎回遅い審査員が居たりしてなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:54▼返信
審査員たち「あ、はい」
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:54▼返信
>>111
バレたら大変なことになるじゃん
やらない意味はあるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:54▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? R-1グランプリがつまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:54▼返信
まだテレビ人気だよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:55▼返信
視聴者投票にすりゃいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:55▼返信
やる意味はあるだろ
テレビ局的に売り出したいやつはもう他の番組での収録は終わらせてるからな
負けたのになんでこんなにこいつテレビ出てるのと言われたら駄目だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:55▼返信
牙を抜かれ飼い慣らされてるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:55▼返信
こんな証拠が出てきて視聴者を馬鹿にするのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:56▼返信
このヤラセと言われている出た得点と実際の得点が同じだったんだろ?

この状況証拠以上の反論材料出せや
著名人が審査員だから嘘じゃない?アホか

年末年始の格付けでもガクトとか浜田みたいに著名人がやらせやってんじゃねぇか😡😡😡
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:56▼返信
半年後ぐらいには優勝者が忘れ去られてることの方が問題だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:56▼返信
普通に偶然でしょ。俺ここじゃないけど制作の仕事してた側の人間ね。
こう言う生放送の番組は点数表示がすぐにできるように事前にある程度素材を作っておくんだよ。
その中で表示したものがたまたま一致しただけ。
そもそも誰がヤラセで得すんの?頭悪すぎでしょ視聴者w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:57▼返信
>>122
「たまたまです」で完全に反論できるのに証拠とは???
証拠という言葉の意味取り違えてますよ^^
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:57▼返信
>>124
火消しおつ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:57▼返信
>>120
もともと有吉に牙なんて生えてないよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:57▼返信
>>12
叩こうと思えばなんでも叩ける
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:58▼返信
今まで散々ヤラセを演出だって言い張ってきたTV局と芸能人どもが今回に限って「偶然でした!」だと?


笑わせんなwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:58▼返信
無償ならやる意味ないけど、金詰まれたら普通にやるでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:58▼返信
やらせなら勢いあるコットンになりそうだが果たして?
まあ第一ステージだしリハの点数でやってましたが妥当じゃね
後の番組でも審査員や優勝者はネタやらなきゃいけなかったし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:59▼返信
>>125
たまたまで済むなら、インサイダー取引とか全てたまたまで済みそうww
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:59▼返信
世界線がズレたか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:59▼返信
>>126
バカすぎて世の中全部陰謀に見えてんだなあ
世の中が歪んでんじゃ無くてお前の認知が歪んでるだけなの自覚した方がいいよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 00:59▼返信
R1なんてやってもやらなくても変わらないんだからヤラセでも別にええやんって感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:00▼返信
>>135
井口現る
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:00▼返信
そりゃテレビ側をかばうよね~
どんな言い訳考えてくるか楽しみだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:00▼返信
470点は偶然だぞ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:00▼返信
なんか熱心な火消し部隊現れてて草

はちまって政治系じゃないとそんなやつ現れないのに、どこから来たんだ?教えてくれや
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
>>119
そもそも別事務所の芸人が競ってるんだから幾ら金が動いていても全く不思議じゃない
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
無能な擁護は逆効果だよ
黙っといた方がいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
>>130
大して売れもしないR1の優勝者をでっち上げるためにわざわざこの優勝者の10倍以上稼いでる芸人がヤラセのリスクを背負うための金積むの?誰が?なんのために?
ちょっと頭悪くないですか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
お笑いに綺麗さなんて求めてないしどっちでもいいな
面白かったらいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
見ていないから事の顛末を詳しく
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:01▼返信
全く論理的でない反論だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:02▼返信
擁護してる連中ピュアすぎひん?
どれだけTVが演出()してきたとw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
>>146
同じ仕事してたから分かる(キリッ)
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
>>124
つまり事前に1位が470点という素材を作っていたということ?
それがまさにやらせだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
>>132
それなんの関係があんの?
460以上、490以下のあり得る数字の中からたまたま一致する確率なんて30分の1程度なんだけど。普通に起こりうるよね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
えっ? えっ? 何? 何? お前ら今何て言った? R-1グランプリがつまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
リハはリハと分かるように999とかにするやろ普通
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:03▼返信
お笑いにストイックな方々がそんなこと許すわけない!とか言ってる擁護見ると笑ってしまうわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:04▼返信
やってる訳ない  そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:04▼返信
田津原理音ってのを一位にしてどういう利益があるのかね
本当にすべて生放送だと怖いから先に採点してんじゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:05▼返信
>>152
むしろお笑いって台本ありきだと思ってた
ラジオとかでもほとんど台本だって言ってるし
業界人を名乗る擁護派の意見の方がズレてるよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:05▼返信
テレビなんだから台本あるだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:05▼返信
>>148
日本語読めないバカ?
審査員の採点結果をすぐに表示するために数字を打ち変えるだけで良い素材を事前に作っておくって話してんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:05▼返信
番組製作者が出場者より面白い事しちゃ駄目でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:05▼返信
ミスで減点されてたりするし
ちゃんと審査してるように思うけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:06▼返信
R1で優勝したところで感あるけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:06▼返信
>>131
勢いが有る方は自力で売れるから花を持たせたのでは?
どちらも吉本の芸人だしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:06▼返信
調査中?
言い訳考え中だろ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:06▼返信
偶然の方が遥かに有り得なくて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:06▼返信
今更焦らなくても事務所が売りたい芸人を1位にする出来レースって皆知ってるよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:07▼返信
必然だよ。点数もぴったりだし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:07▼返信
そりゃ
元々、事務所の方で打ち合わせして今年は〇〇を売り出すとか上の方で決まってんだよ
むしろ、なぜ擁護できる奴がいるのかがわからん
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:08▼返信
食うに困らない宮迫やロンブー亮が闇営業やってたんだし芸人の精神性なんて信用ならんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:08▼返信
現場スタッフ「やべぇ!バレた!どうしよう😱」
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:08▼返信
>>64
自殺教唆についてもう少し勉強しよう。
まったく当てはまらないから笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:08▼返信
>>167
説得力ありすぎて草
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:08▼返信
>>142
今までの賞レースにヤラセが横行してたのなら断れないぞ
断ればお前の過去をバラすと言われるだけだから
それに買収するのは5人全員である必要も無いしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:09▼返信
>>154
よしもとからしても、賞取らなくてもゴリ押しで売り出せるし
ヤラセするなら番組とグルになったヤラセじゃなくて審査員に対してよしもとから金払って点数盛って貰うやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:09▼返信
この前YouTuberがどうこう他刺してたけど
本当に身内には甘々だなこの人

まあ自分たちの立場が危うくなりそうで
金に困るもんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:10▼返信
>>149
普通に起こらない可能性の方が高くて草
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:10▼返信
M1もR1も似たようなもんだろうし
芸人が主体となってる時点で台本あるでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:10▼返信
>>154
それならそうとすぐに説明すれば良いだけの話
わざわざ原因を調査中ですなんて時間稼ぎする必要は無い
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:10▼返信
ニュース含めてヤラセじゃない番組とかないでしょ
何を今更
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:12▼返信
>>164
それならこっとんが勝つんちゃうか?
事務所の力関係的にも
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:12▼返信
バレたら開き直るだけでヤラセなんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:12▼返信
>>171
自分の持論を成立させるためになんの根拠もない妄想膨らましてるおまえの非合理的な思考に気付いてるか?過去の賞レースで不正があった!なんてなんの根拠もない別問題を新たに自分の頭の中で作っちゃってんじゃん。
君相当認知歪んでんねぇw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:12▼返信
やる意味ないとか言ってる奴いるが、>>167が全てよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:12▼返信
>>33
「〇〇が〇〇するはずがない!」
お前のその自信はどこからくるんだ?それ言って良いのは親兄弟だけだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:13▼返信
>>157
事前に470という数字を入力していた理由は?
普通のテストなら空欄だったり999なり分かりやすい数字にするはずだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:13▼返信
擁護派「ヤラセじゃない証拠は偶然だから」

???
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:13▼返信
やっぱり 放送中の短時間で採点、評価するのは難しい為、審査員は放送前に本番で披露したネタを観てその時にに採点してた って事にするのかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:14▼返信
>>159
明確な審査基準を公表した上での減点じゃないんだから何の意味もないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:14▼返信
ヤラセでも驚かない
テレビや芸人なんてなんてそんなもん
審査員のうち誰が買収されてるのかは知りたいな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:14▼返信
事前に用意した先んじて表示されたチェック用の点数と実際の点数が同じなら真っ黒
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:15▼返信
>>176
それな
原因なんてそもそもないのに時間稼ぎして対応策を協議してるようにしか見えん

つまり原因調査が既にヤラセの証拠なんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:15▼返信
>>166
M1R1優勝後の怒涛のメディア露出の速さは事前に決まってないと実現不可能だからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:16▼返信
台本です言われたら本心かどうあれあ、はいって言うしかないだろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:16▼返信
>会場のモニタにまだネタを披露していない470点が一瞬表示される


うわあああ・・モロにTV番組お得意の「ヤラセ・詐欺・捏造」やんけ・・


なにがR-1だよ、前もって得点決まってるヤラセガイジ番組を信じて見てるバカおりゅ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:16▼返信
有吉もそっち側ってことか、わかりやすくていいわ
偶然名前と点数が一致してしまう確率は宝くじ当たる何倍の確率なんだろうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:16▼返信
やる意味なんて幾らでもあるだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:17▼返信
>>178
どっちも吉本なんだからどちらを勝たせたいか次第でしょ
こっとんは自力でも売れるだろうしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:17▼返信
有吉嫌いになったわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:18▼返信
バレる!
この番組のやらせが
バレる!
マジこれ面倒臭いな
バレる!バレる!
世の中に気付かれる
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:18▼返信
>>176
建前でも生放送って言ってるのにバカ正直に説明しないでしょ
ほとぼりが冷めるまで放置するだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:18▼返信
>>183
生なので本番でネタが飛ぶような放送事故や採点システムに不備が起きないようにリハでは実際にネタやって審査員に採点もさせる。その際に審査員が付けた点数を素材として置いておいた。
パネル表示する内容をリハ用、1回目表示用、2回目表示用…と置いておいたうち、リハ用が誤って表示されたっていうよくある制作側のミスでしょ。
実際の採点システム使った採点するから999点なんて付かない。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:19▼返信
>>167
金持ちは罪を犯してまで更に金を稼ごうとしないなんて貧乏人の妄想だからな
そんな金持ちが世界中で逮捕されてるのに
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:19▼返信
審査員全員じゃなくても何人かが合わせればいいだけだからなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:19▼返信
>有吉弘行「R-1」の“やらせ”はありえないとキッパリ「あの審査員たちが『あ、はい』って言うわけない」


「画面に偶然、470点って採点される前の点数が出たんだ!!」 1000%ヤラセの八百長じゃねーかw


言い訳が超見苦しい、バカじゃねーのマジで ヤラセ・捏造・八百長だらけのゴミみたいなお笑い番組w
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:19▼返信
>>167
完全に論破してて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:20▼返信
>>193
付く可能性のある点数は450〜480程度の間なのでせいぜい30〜40分の1程度だろ。
宝くじ??バカなんじゃねえのマジでwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:20▼返信
擁護してるお笑い芸人信者のバカどもが


「リハーサル!!リハーサルの時の点数が出ちゃったんだ!!」つってるけど、


なんで「生放送中」にリハーサルの時の点数が都合良く出てくんだよバカ野郎 苦しい言い訳すぎw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:20▼返信
ヤラセってバレたらM1もできなくなっちゃうから、芸人としてはヤラセは絶対認められないよね

この事件を知った人からするともうM1も信用できなくなった
特に今年は優勝したやつつまらんかったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:21▼返信
おいおいおい利益相反の有吉君の言い分を聞くのかよ(笑)
やるはずがない(笑)
テレビなんだからやらせしかないだろ。
大なり小なりやらせじゃないテレビなんて見たことがないけどね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:21▼返信
自分に影響力があると思い込み関係ないことに首突っ込んで無駄に擁護しちゃう頭の悪い有吉が好き
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:21▼返信
台本があるだけだよな
だいたいその場で正確な点数をつけられるもんなの?お笑いって
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:22▼返信
>>202
採点される前に出た点数が、その後の採点合計と一致したらヤラセの可能性が一番高いよなwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:22▼返信
リハーサルの時と全く同じ「470点」が、


「生放送中にも全く同じ470点が出てた」んですけどww ハイ論破ww 擁護してるガイジの負けw

212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:23▼返信
>>204
参加者人数×審査員が出す点数の範囲×人数分=合計点数になる確率を教えてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:23▼返信
>>199
システムの不備を確かめる為のテストなら実際にネタや採点をする必要は無いし
本番でネタが飛ばないように同じネタを事前にやってたのなら、それこそ賞レースの根本を揺るがす大問題だろ
一発本番でネタをちゃんと演じるのも含めて採点するんじゃないのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:24▼返信
>>208
お見送り芸人しんいちかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:24▼返信
全員ほぼ90点以上しかつけないのがそもそもヘン
つまんねーこいつ10点だなとかやれや
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:24▼返信
まったく笑いのセンスが無いのに性格の悪さを生かした計略で芸能界を登り詰めた有吉らしい発言
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:25▼返信
ヤラセ・捏造・八百長だらけのTV番組を信じて見てるバカって

もしかしてYouTuberのヤラセ詐欺動画も信じて見てる感じだ?w 詐欺師YouTuberとか好き?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:25▼返信
>>211
むしろ、これを擁護できるやつがいることに驚く
擁護してるやつのヤラセかどうかは分からないけど信じたいっていうコメントするなら分かるけど、絶対ヤラセじゃないって言い切ってるのガチでアホすぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:25▼返信
有吉は復活から完全にTV側の人間だから擁護しても別段なんとも思わん。
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:25▼返信
昔から有吉は身内に甘いからセーフ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:25▼返信
>>199
生でどれだけトチってもリハで付けた点数と全く同じ点数が付くって
実質ヤラセがあるって認めてることにならね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:26▼返信
偶然の意味も分からんけどなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:27▼返信
これがヤラセじゃないとしたら点数表示する直前にスタッフがマニュアルで数字を打ち込んでるって事になるけどそういう仕組ありえるかね。
審査員が打ち込んだ点数の合計が自動的に表示されるようにしてると思うんだが。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:28▼返信
>>215
そんな事したら点数調整出来ないからな
恐らくガチで審査してる奴らには何点くらいの範囲で優劣をつけて下さいって頼んでるんだろう
コレなら別にヤラセでは無い
後は買収した何人かがガチ審査員の点数を知った後に点数調整すれば良いだけの話
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:28▼返信
やる意味ないは流石に擁護下手すぎやろ
動揺してたんか?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:29▼返信
偶然で出る数字じゃない
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:29▼返信
有吉みたいな大物気取りの空気読めない馬鹿が
こういう不用意なこと言うから謝るに謝れないで
事態が悪いほうに長引く、黙ってりゃいいのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:29▼返信
いつもは逆のこと言ってるのにw
演出でも台本でもいいよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:30▼返信
そもそもR-1ってなんだ?飲むヨーグルトか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:30▼返信
有吉「事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?審査員なんてやめたって困らないメンバーばっかりだし」

R-1決勝審査員
陣内智則、バカリズム、小籔千豊、ハリウッドザコシショウ、マヂカルラブリー・野田クリスタル

全員、お金渡されたらヤラセしそうでわろたwww
ってか有吉は審査員じゃないんだからやってないって断言できる立場じゃねぇやん🤔
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:30▼返信
八百長なんだからやる意味はあるだろ
楽しんでるわけじゃなく純粋に楽しんでたのに水刺されただけだし
とことこんズレてるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:31▼返信
>>223
アナログならともかくデジタルなんだから普通はそうだよな
連動してるのならまだ採点してない芸人の点数が既に表示されてるのはオカシイし
データがずっと残ってる訳無いんだからリハーサル時の点数って説明もオカシイ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:33▼返信
>>230
芸人と関係ない大御所俳優だとか海外のビッグスターが審査員だったら疑われなかったのにな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:37▼返信
有吉が余計なこと言うから退路断たれてんじゃん
今時平謝りのほうが得なんだから、こんなんただのフレンドリファイア
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:37▼返信
昔、めちゃイケが全て最初から最後まで台本で決まってるって話を出演者が公表してたけど、あれを聞いてからTV番組は全てヤラセだって思ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:39▼返信
事前に何故か書かれていた点数が偶然本番の点数と同じで、それが発生したのが偶然一位の欄で、偶然優勝者の名前だったと
偶然って凄いね!
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:42▼返信
ふぅん(白い目)
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:43▼返信
有吉は本当に性格が悪いから審査員やった芸人達を潰すために敢えてこういう言い方してるのかもしれない
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:43▼返信
※21
どちらかというとヤラセを残念だと思う人が疑ってるわけだしなぁ
プロレス楽しめるかどうかよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:44▼返信
恐ろしくつまらない。コレが優勝とか
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:45▼返信
※230 テレビ局の犬みたいな芸人だらけじゃんww
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:47▼返信
そもそもヤラセじゃなかったら調査も何も放送中・後に「あれは何だ?」って話しが出て
その場で解決されてるでしょ、今騒ぎになってからの調査の前に調査は終わってるハズ
すぐ解答できないのは言い訳・口裏合わせの時間稼ぎとしか思えない
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:47▼返信
偶然?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:47▼返信
>ヤラセを持ちかけられてバカリズムがうんと言うはずがない。

頭おっぱっぴーやろwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:50▼返信
有吉の言う通りテレビがちょっと未来予知しただけ
審査員も吉本やスポンサーの意向に逆らっても生きていけるベテラン芸人ばかりなんだし不正はない
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:50▼返信
>>235
ナイナイのライブくっそつまらんし早い段階で作家が普通に語ってたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:51▼返信
M-1も信じて見てるバカが多そうで笑えるw 全部ヤラセで最初から決まってる八百長です

何が「ヤラセする意味ある?」 「偶然、偶然!!」だよ、思いっきりヤラセしてるから言ってんだろが

バレて焦りまくってて笑えるw 「あ、はい」だってよww
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:52▼返信
有吉のはポジショントークだから目くじら立てるなよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:53▼返信
生放送やめればいいのにね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:53▼返信
仕込みが1件あった事で全部ヤラセだと思うバカが多いんだから
番組の古い作り方も見直した方がいいね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:53▼返信
実際に点数出てるのにそんなことやるわけないって何の言い訳にもなっていないわ
そもそもテレビ局なんて前科有りまくりだろ
もう常にテロップでこれはヤラセですって表示しておけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:53▼返信
有吉があのラジオでもこんな事言うのが答えだろ
逆らったら生きてけねえんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:53▼返信
「ヤラセをやる意味がないんだ!!」


※「論点ずらしはどうでもいいから、なんで画面に採点前の470点って映ったんですかぁ?」


「あ、はい・・」
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:55▼返信
オートで自動計算されずにマニュアルで打ち込んでる可能性もある。
ラパルフェってやつが451点だったのに450点で表示されてたミスもあったみたいだから。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:55▼返信
>>250
いや、そもそも元から全部ヤラセだぞ

ヤラセっていうか台本な
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:56▼返信
怒ってバラシそうな2人には自由に点つけさせて言いなりになりそうな雑魚たちの方で規定の点数になるように調整すればいいんじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:57▼返信
偶然って意味わからんな表示された事が問題で
名前も点数も載ってたんだぞ?つまり作られてたわけだ

映ったのは偶然かも知れんが作られてたのは必然だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:57▼返信
調査しないとわからないの?無能なの?
嘘つきの上に無能じゃ救いようがないね
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 01:59▼返信
そもそもヤラセじゃないなら、調査する必要なくね?調査って何やねん🙄
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:01▼返信
何が偶然?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:01▼返信
見苦しい言い訳してんなー
今どきテレビ見てるのなんてアホしかおらんだろ
明らかなヤラセずっと喜んでた奴らだし
まともな奴は気づいてとっくにテレビ見るの辞めてるからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:02▼返信
有吉のアクロバット擁護で余計に臭い
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:02▼返信
あるある大事典のカンテレかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:03▼返信
ファミ通2週連続売上本数五ケタ一致と一緒で
「偶然だろう偶然に決まってる」で押し通して無視するしかない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:04▼返信

しかしねぇ、やる意味ない言っても実際にやっちゃってるわけでねぇ

266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:08▼返信
「はずがない」
確証無しで草
そう言ってた嘘つきが大量に干された闇営業事件をもう忘れたのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:08▼返信
この人のお笑い業界にマイナスな事がある度に効いてないアピールするの毎度の事だね😅
業界身内ネタに一切毒吐かなくなってただの飼いならされたチワワになっとるのマジで草
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:09▼返信

ヤラセしかしないくせに「これはヤラセじゃない!」って言ってもねぇ

逆にR1だけヤラセしない理由がないよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:09▼返信
うわー有吉
普段は叩くのにやっぱ自分の界隈だと擁護するんだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:10▼返信
ヤラセをやる意味はいくらでもあるしやる必要ないくらい潤ってる人間でも汚職に手を染めるのは政治家や電通見てたらわかると思うけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:10▼返信
嘘だとしたらいま全員で調整しないといけないから時間がかかるということになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:12▼返信
その手のテストって本番と間違えないように仮置きの名前でやるのが普通だろ
それをおふざけでやったのを本番で流して大騒ぎになったのが「怪しいお米セシウムさん事件」
「これはテスト用」とか言い訳してるけど根本は同じで逆転のミスやらかしてんだろこれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:12▼返信
こいつも一応芸人でテレビ側の人間ってこった
安全圏内のみの毒舌w
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:12▼返信
有吉みたいな出発点からヤラセ企画で人気出たやつが擁護しても逆効果だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:13▼返信
反撃してこない奴にしか毒舌吐かないクソダサ芸人
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:13▼返信
審査員www
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:14▼返信
リハなら999点でやるよな普通

たまたま点数が同じになって、たまたまその人が優勝した?たまたま...たまたま!?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:14▼返信
こいつて嘗ての紳助ファミリーがやっとったみたいな事と同じ身内はべらせてるだけでマジでつまらんようなったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:14▼返信
どいつもこいつも一皮むけば「怪しいお米セシウムさん」なのがテレビ業界
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:14▼返信
ここで追求してたら有吉に着いていったんだけどなあ
ろくに証拠もないのに「はずがない」って
状況証拠とはいえガッツリ出てるんだからそれは悪手でしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:16▼返信
点数が違えば全く問題なかったのにね
完全一致は言い逃れ不可
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:16▼返信
しかも自分のラジオで話すところがまたクソダサで草
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:16▼返信
500通りある点数を的中させ数ある芸人から田津原理音を引いた
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:17▼返信
偶然っていうにも奇跡的すぎるやろ誰が信じるんやこんなん
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:17▼返信
あるある大事典もセシウムさんもフジテレビ系列
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:17▼返信
かわいそうに、一生擦られるだろこの芸人
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:17▼返信
これでM1、R1も終わりやな
御愁傷様
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:18▼返信

有吉に期待するなよ、もう干されたくないから迂闊なことは言わないぞ

289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:18▼返信
>>285
壺系列はヤラセしなくてはならないみたいな社内義務規定あるんじゃないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:19▼返信
制作側が調査中って言ってるのになんで無いって言い切れるんですかね
アンタそんな上の立場なの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:20▼返信
ミルクボーイ最後に納得のいく採点なんか一度も無かったもんな
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:20▼返信
結局、こういう奴がテレビで蔓延ったからテレビも終わったんやろね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:21▼返信
たまたま表示されたリハが優勝者とそのスコアを的中させたって言うのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:21▼返信
M-1でウェストランドが優勝した時点で怪しかった
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:21▼返信
過去のR-1優勝者もこうやって決めてたのかw
もう大会自体が無価値やな
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:22▼返信
>>291
そのミルクボーイが売れなかったから売れそうなやつに箔付ける為の賞レースになったんじゃね
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:22▼返信
有吉の「芸」って一体何?
お笑いなの?あの人
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:22▼返信
賞レースに八百長はつきものだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:22▼返信
ほな偶然か~
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:23▼返信
偶然は無理がありすぎだろw
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:24▼返信
仮に偶然だとしても一番最悪な形でケチついたね潔白だとしても天文学的な確率を一致させちゃったばかりにヤラセ疑われてもしょうがないし
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:24▼返信
バカリズムがピン芸人て認識なんか…
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:24▼返信
気になる芸人が出てても見なくなった有吉の壁
何でこんなやつが上から評価してんだよって思うと見るのが苦しくなった
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:24▼返信
本当か嘘かは分からないけど、信用が無いの一言に尽きるからでは?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:24▼返信
有吉も共犯ってこと?
まあスタッフも演者も全員グルか
知らないわけないもんな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:25▼返信
こんな事やってっからテレビからスポンサーも降りてっちまうんだよw
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:25▼返信
マリオカート8DXの14171本

R-1の470点

奇跡がちょくちょく起きる
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:26▼返信
ps5絶好調!
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:27▼返信
近年のM1も笑い飯がラストイヤーで優勝とか面白く無いのに優勝とか疑問が残る結果が多いしなー
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:27▼返信
>>296
売れなかったって言ってもテレビというオワコン枠で人気出なかっただけで
劇場を満杯にできてる貴重な芸人だからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:27▼返信
錦鯉とかもぶっちゃけヤラセでM-1王者になったよねw
アレがガチだとしたら逆にお笑い界終わりやなって思うわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:27▼返信
やらせですなんて言えるわけないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:29▼返信
>>301
得点ボードの画面って収録が終わってから編集中に作成するもんじゃないの?
収録しながらリアルタイムに自動で表示されるもんなの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:30▼返信
M-1は第一回から、紳介や松本、談志が採点事故起こして
ラッキーで中川家が勝ち残ると言う変な展開だった
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:31▼返信
逆にいままでやってきているとしたら「うん」って言わない理由がないよね。
それに一桁まで動く点数でドンピシャの値が表示されるってまずないよね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:31▼返信
有吉は黙ってればいいものを無理して誤魔化そうと中途半端にグダグダな擁護してバカだよな(笑)
あの審査員たちはヤラセはしないとか露骨にかばいすぎ。
これで確実にヤラセが確定してるじゃん。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:33▼返信
やはりこいつもその程度の畑の人間
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:33▼返信
きょんの2位は無いわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:33▼返信
>>311
錦鯉やウェストランドがお笑い若手ナンバーワンか?
他にいくらでもおるやろってなる時点でなぁ

R-1も十年以上やってるけど腹の底から笑えたのはロバート秋山の梅宮辰夫ネタくらいだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:34▼返信
※297
このひとは芸ないでしょ。あまりにも売れなくてTVの企画でなんとか
脱出した人だし。
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:34▼返信
ユーチューブにネタ動画公式で上がってたから見てみたけどビックリしたわ
全く面白くねーの
やばいよR-1
あれゴールデンでやってたの??優勝したやつもぜんっぜん面白くなかった
でもネタ用のオリジナルカード作ってたり、かなり金は掛けてたみたいで、こいつを優勝させようという裏計画はあったのかもというのは感じはしたな
でも本当に面白くなかった
コットンの方がマシという話もあったが、どんぐりの背比べで、どっちにしろややウケだったわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:36▼返信
シナリオかいて、こういう大会で優勝させればハクがついて半強制的に売れることができる。
そこそこギャグや芸が通っていたら既定路線で売れる仕組みになっとるんやろな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:40▼返信
何の説明にもなってないやんけ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:40▼返信
今までもヤラセ疑惑はあったけど今回ばかりは確定情報に近いからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:40▼返信
火消じゃん
バカリズムも陣内も落ち目になってきてる
特にバカリズムは評価が一変して嫌われサイドに加入になってるからね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:43▼返信
芸人にプライドがないのは闇営業で証明済みやから、やらせがうまけりゃやると思うけどね
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:43▼返信
>>10
愛のあるいじりならOKみたいな風潮あるけどこれ愛あるか?
信頼関係が築けていると思っている相手からこんなこと言われたらショックだぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:45▼返信
審査員だって自分の評価した点数しか知らないんだから
審査員達が自分の点数がズレてることに不思議に思うことがあってもバレへんって
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:46▼返信
名前選択の間違いはあるかも知れない
点数の入力間違いもあるかも知れない
両方間違える事は普通ない
名前と点数が一押しで両方表示されるシステムで別の奴と押し間違えない限りは
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:47▼返信
事前に点数決めるのが審査員だと思わせるように言わされてる感じやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:47▼返信
>>327
有吉は確かに売れたけど、その手法は寿命短いと思うよ

お笑いって10年経つと笑えなくなるネタがほとんどだけど
中には酷い時代があったんだなと腹立つようなのもあって有吉ネタはそうなる可能性高い
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:53▼返信
認めたら終わりだしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:54▼返信
持ち点が100まであるんやから、1人2人がヤラセに加担してなくもどうとでもなるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:54▼返信
出演者も大会自体もモノマネ王座より期待度低いんだから、真相はどっちでもいいのになんで墓穴掘るかねぇ…
もうR-1とかやめて、tiktokerの面白動画特集でもやってくれよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:55▼返信
本当に日本ってインチキだらけだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:56▼返信
何か一瞬数字出ちゃってヤラセバレちゃってwwwそれでくっそつまんねえ奴がR-1優勝とか終わりだよやめちまえwwwっての昔の有吉なら言ってたかもな
今はただの衰退したテレビ業界に飼いならされたチワワや
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:57▼返信
「審査員が納得しないようなヤラセ」ではないんだろ
あらかじめネタを見て協議した上で順位を決めて点数の妥当性を決めてる
だとしてもその場で順番に点数つけてるように見せてるんだからヤラセはヤラセだよ
M-1やほかの賞レース含めて信用性を失墜させるような真似をしたことに違いはない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 02:57▼返信
有吉とかバカリズムとかってお笑いじゃなくてただのテレビタレントよねw
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:06▼返信
最早テレビ局の犬といっても過言ではない有吉に言われても大した説得力はない
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:06▼返信
>>338
そもそもネタやってんの見たことすらないわな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:07▼返信
ヤラセというより、八百長とかインチキとか言う言葉がふさわしいわな
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:16▼返信
>『キングオブコント王者・ライスはグリーン車に乗れないのか!?』


もっともしょうもない形で理由判明したな…
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:17▼返信
やる意味ないってのはちょっと無理ある擁護だな
このメンツが言うほどやらせに刃向かうか?っていうのも疑問
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:18▼返信
ピン芸人のお笑いコンテスト『#R1グランプリ』さん、生放送で行われる決勝戦にてなぜか“出番前”の芸人の点数が一瞬表示される

その後、表示された点数をその芸人が獲得しそのまま優勝

≪デキレース丸出しやん≫≪リハーサルの点数か?でも同じ人物が同じ点数を取るのはあり得ないだろ≫と話題に
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:22▼返信
まったくの偶然
テレビに嘘ややらせは過去も未来も絶対にない
インターネットよりも信頼できるメディアです
デマに惑わされないで!
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:23▼返信
偶然同じ得点を間違うなんてすごい確率だなw
本当ならそれをネタにしろよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:24▼返信
この間もなんかYouTuber相手に嫌味みたいなこと言ってたけどこいつも歳取ったらただの保守ジジイだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:26▼返信
他のショーレースもヤラセなら山田邦子またはM1演出は策士だな
R1は大袈裟に観客が笑ってたのが違和感あったのもある
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:31▼返信
そもそも火種がショボすぎる感じだな。
誰が勝っても大して盛り上がらないというか・・・
ヘタすりゃ今度の16年目以降の賞レースの方が注目度高いまである
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:34▼返信
>“事前に点数付けてもらえますか?”って言われてさ、あの審査員たちが“あ、はい”って言わないだろ?

う~ん?
せやろか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:39▼返信
ヤラセを白状するはずもなく
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:41▼返信
偶然にしてはできすぎ
話題性にしては悪手すぎ
有吉は立場的にそういうしかない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:41▼返信
苦しい言い訳だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:42▼返信
やらせじゃないなら証明しないとね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:45▼返信
数値あってないから関係ねえだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:45▼返信
有吉ってこういう
あいつらはそんなことやらない!
みたいなこと言うタイプじゃなかったのにな
ヤラセがどうとかよりなんかそっちが残念
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:46▼返信
±1~5だとして470ピッタリになる確率は0.032%しかも優勝者
ありえへんわボケ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:50▼返信
>>357
計算全然違ったすまん
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:55▼返信
ヤラセ丸出しの詐欺お笑いグランプリ見て喜んでるバカおる?www
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:56▼返信
>>356
ニュアンスが違うやんそれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:56▼返信
公式が原因調査中なのに擁護してるのどうなの
自分の影響力で恩売るのは良いけど先走りすぎたな
きな臭さが余計出ただけ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 03:58▼返信
バカリズムも有吉も
腐ってるから平気でやらせやるやろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:06▼返信
よく分からんけど変数の初期化時に470代入してたんじゃない?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:18▼返信
審査員の好みでも点差変わるじゃん
そもそもなんでもアリだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:24▼返信
ヤラセとか芸能界の得意技なのにこんな擁護まかり通るかよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:28▼返信
容疑者 「 ただの偶然ですけど? 」
捜査官 「 ぐぬぬ。。 」
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:30▼返信
電通「ただの偶然だぞ」
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:31▼返信
>>347
自分の食い扶持脅かされるのが怖いから噛み付いてるだけだからな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:32▼返信
不具合ならともかく偶然って何が?
言ってることおかしいだろヤラセ確定
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:32▼返信
M1もR1も変わらんだろ 芸人主体のコンテンツって時点でやらせなんだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:35▼返信
>>336
×昔の有吉
○昔から権力にはチワワ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:37▼返信
>>304
嘘をつくのが芸人の仕事だしね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:38▼返信
カンテレは前科が多いし、公式発表前に芸人がフォローしてる事がなにより臭い
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:39▼返信
電波少年でヤラセをしてた有吉が言っても説得力がないんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:40▼返信
辛坊治郎 「 ある程度国際情勢に詳しくなると ここからここへ移動するには国家間の事情で
      手続きやら何やらで、絶対に1日では移動できないというのが理解できるようになる。 」
辛坊治郎 「 そうなると ぁあこの番組は嘘ついてる(やらせ)なんだなてのがわかるようになる。
       私も大人だから今更どの番組だとは言わないでおくけど、昔のTVは沢山嘘をついてたんだよ。」

(辛坊治郎そこまで言うか)
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:43▼返信
グランプリを名乗らなきゃいいんだよ
もう点数表示も審査員も不要になって予算も浮く
なんなら司会もいらん
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:44▼返信
ヤラセでもヤラセじゃなくても、優勝した人びっくりするぐらいおもんなかったけどな。
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:45▼返信
今回だけならそうなんだろうが、何年もやっててそれが常態化してたらどんなやつでもNOは言えんだろ
吉本主催だぞ?
断ったら干されるじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:46▼返信
竜ちゃんは

そういうところが

楽しくなかったんじゃないかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:47▼返信
辛坊治郎 「 だって第三国を迂回しないと 通れない国境を一日で通過したことになってるんだもの。」
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 04:50▼返信
※350
全員でなくとも1人、2人加担すれば調整は容易だしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:04▼返信
吉本には逆らえないから
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:08▼返信
誤作動ならヤラセって事にして笑いを取りそうな有吉なのが、ここまで否定するのは逆に怪しくなるのから面白い
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:11▼返信
偶然なわけねーだろ
もうちょっとマシな言い訳考えろよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:13▼返信
そもそも賞レースに無縁の有吉が言えることじゃないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:15▼返信
実際悪い意味でヤラセやる意味ないしなw

R-1でヤラセするならその分番組一本に出演させたほうがよほど効果あるw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:22▼返信
こんなツイてない賞レースチャンピオン今まで居たか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:32▼返信
ネタをやる前の芸人の点数誤爆で出てまったっく同じ点数で優勝したら
できレースだろって思うのはごく普通の思考だと思うで
逆にお笑いに誇りを持ってる審査員達がそんなことするわけないとか
テレビなんてもとからできレースだろとしたり顔でいってるやつのほうが気持ち悪いわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:36▼返信
ぶっちゃけヤラセだろうがなかろうが、どーでもいいやw出川の充電旅ぐらいしか見ないし
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:43▼返信
優勝した奴が一番面白かったのは間違いないなかったからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:43▼返信
>>387
オダウエダ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:44▼返信
>>382
これのスポンサーコーエーテクモだけど?
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:45▼返信
>>377
他の奴が面白かったと思ってるお前のセンスに脱帽
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:46▼返信
>>359
はちまのコメント欄で喜んでる奴よりまとも
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:48▼返信
台本だとしたら凄い構成作家だよな
それともコエテクのおかげになるのか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:51▼返信
R-1は夢がないっていってたのはやらせ知ってたんじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:51▼返信
プログラムされた機器に偶然などということはありえないんだよ
機械はね人間が入力した通りにしか動かないんだよ
生物のような曖昧さは無い、1億回やっても1億回同じ結果を出す
計算機と同じだ、偶然は機械には無い
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:52▼返信
470と表示されたなら
誰かが入力して表示した意外には起こり得ない
偶然はない
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:54▼返信
ダミーデータが入っていたんだとしたら、点数が999点や500点ならわかるんだわ
本番で取った点数と全く同じ点数が入ってたのは偶然じゃあり得ない
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:55▼返信
何十年にも渡って毎週ベスト20本扱ってきたファミ通ランキングなら
試行回数が1年54週で1080、30年で3万タイトル計測超えてるから5桁被ったの偶然と言えるかもしれんが

R-1グランプリなんか年間10人、20年でたった200人しか点数付けてない訳でな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 05:55▼返信
二番の奴と優勝した奴以外ほんまつまらんかったで キョンが二位の方がおかしい
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:03▼返信
>>400
たった二百回しか点数出したことないのに
たまたま画面に誤表示された「田津原理音」と「470点」が完全に一致するとか
これが偶然だったら、この世には超常の力が実在するってことだ

麻原とかマザームーン嘲笑ってたお前ら全員地獄行き確定やぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:05▼返信
あのメンツの票を買うのにいくらかかるんだよってな
やらせではないと思うわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:05▼返信
最初から台本が用意されててそれにそって撮影してるだけ
ドラマと一緒
それをヤラセと言うならヤラセじゃないテレビ番組は存在しない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:06▼返信
台本ですよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:07▼返信
差し込む素材が既にあったわけだからねぇ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:09▼返信
ヤラセやったとして何の得があるか教えてほしいわ 消える芸人のゴミ演芸会だったけどw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:10▼返信
在日暴力団に逆らって仕事貰える業界ちゃうやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:17▼返信
リハであらかじめ採点したものを流用したのなら適正な採点とは言えるし
円滑に進行するために意味のあることなんだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:30▼返信
>>407
そら事務所とテレビ局のことだから素人考えは要らん
ただ結果が先にあったというヤラセの事実のみ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:38▼返信
ヤラセもクソも元々が出来レースだろこういうの
飛行機でショートカットした猿岩石がテレビってのはどういうものか一番知ってると思うが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:40▼返信
確証もないのにありえないとか偉くなったもんだな有吉
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:41▼返信




こんなもん見る馬鹿いるんだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:54▼返信
バカリズムはともかく陣内はメチャメチャやりそうっていうか基本いいなりだろ
あとバカリもラジオならともかく芸人なんだからテレビとなれば局の意向に逆らうとは思えないんだよな
仮に伊集院でもテレビの仕事は基本局の意向をくむだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 06:57▼返信
ヤラセかどうかはしらんが偶然で470点なんて出るわけない、事前に点数決まってたのは間違いないだろう
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:00▼返信
機械が未来予知しただけだと言うのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:01▼返信
TVとか大体やらせばっか
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:01▼返信
>>403
前提が違うんだろ
審査員の仕事はあらかじめ決まっている点数に対してコメントをすること
真面目に採点するよりよほど楽だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:08▼返信
バイトの収入のほうが多いような素人芸人に覚えさせて、それっぽい順位がつくと同時に普段の芸風とも違和感のないネタまで考えるような台本がかける放送作家がいたら天才作家だよそいつ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:13▼返信
誰かが実力以上に売れても誰も幸福になれないどころか不幸になると思うけどな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:13▼返信
この時代、こんなヤラセしたら秒でSNSに情報漏れると思うわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:13▼返信
まだテレビ信じたいやつがいるんだな
そもそも何の偶然だよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:15▼返信
審査員全員丸め込む必要ないもの
1~2人で調整できる。
高い点数付けてた左側3人が怪しい。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:16▼返信
>>413
でも、はちま見るほどバカじゃないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:20▼返信
>>413
いまだに改行コメが面白いと思ってる馬鹿いるんだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:24▼返信
>>421
けつなあな確定レベルでR-1のヤラセ確定してるだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:26▼返信
リハの点数と一緒になるとかねーわwwww

リハだよとか言ってる奴らはア余程のアホなんだろうなwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:36▼返信
ヤラセの元祖猿岩石が言うと説得力凄いな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:37▼返信
売れてる芸人がするはずないって根本に売れるためには事務所や局のもちあげが必須なのに借りの返済って感覚抜けてるだろ
そもそも例えばドッキリとかで台本ややらせで面白くなるようにやってるのとか多々あるのにお笑いの点数だけは無いってのがありえん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:39▼返信
これがやらせかどうかは知らんけど「テレビは全部やらせに決まってるから見ないけど口を出さずにはいられないやつ」のガイジムーブを見るほうがテレビよりは面白いなと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:43▼返信
テレビマン顔真っ赤で草
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:44▼返信
テレビ擁護で長文垂れ流してる奴の加齢臭くさすぎて無理
イライラやん
更年期障害かよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:47▼返信
リハで点数決めてその流れを放送したんだろ。
芸人がTV局に反抗なんかするかよ。
バカリはそんな事受けるやつじゃない?
受けるやつに見えるけどね〜w
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:52▼返信
>>1
テレビといえばヤラセ捏造
ヤラセ捏造といえばテレビ
前歴的にもやってないって信じる根拠は皆無やわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 07:56▼返信
テレビなんてそんなもんだろ
絶対にヤラセに協力しない芸能人がいるのかどうか
むしろ大御所ほどやってくれそうでもある
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:06▼返信
じゃあヤラセがあったって楽しみ方に一票で
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:07▼返信
名前だけならまだしも点数まで一致で偶然はねぇわw
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:08▼返信
これをヤラセじゃないって信じてる奴は、
時間停止AVも信じてそうw
あれは、9割ヤラセなのにw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:09▼返信
>>327
似たような事言うときあるけどそれはテレビでしか見ない
プライベートでは仲いいと言われてる以上本当にショックなのかどうかはわからん
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:12▼返信
へぇーすごいぐうぜんですねー(棒読み)
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:19▼返信
擁護派も笑えたんならいいじゃんな
ヤラセじゃない!ってぷりぷり怒らず笑ってろよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:24▼返信
そんなのするわけがない!理由がない!とかw ”そんなの”今までしてきたのがTV業界だろうが…
信用なんかとっくに0だっつの
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:26▼返信
やらせでもいんじゃね?
どうせお笑い芸人なんて見ねーし
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:36▼返信
人と点数まで当たるのって競馬だとめちゃくちゃ大変なんだけどその確率を当てたってこと?
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 08:50▼返信
持ちかけられて「はい」というわけがないってなんで言えるの?
こいつらってそもそも事務所に所属していてその事務所の力関係で成り立ってる業界人だろ
上に逆らっても安泰と言えるような人たちには見えないが?
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:01▼返信
これはヤラセ疑われても仕方ないだろ
キムヨナの採点表と同じ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:07▼返信
点数関係なく一番面白かったよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:14▼返信
有吉ラジオのあの放送の後竜ちゃんが死んだのも偶然か
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:18▼返信
バカリズムは芸人としてのプライドというより、演技が壊滅的に下手糞だからヤラセは無理だと思うわw
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:21▼返信
芸人たちのネタよりこの件で騒いでる芸人見てる方が笑えるという現実
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:26▼返信
点数テロップのデフォルトが470か、リハでとりあえずこのくらいの点数がでやすいやろってつけたのが470ってだけ
ネームテロップは一つ前の演者が終えた時点で変えてて、テロッパーがミスって叩いただけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:32▼返信
リハとか言ってヤラセを擁護してる奴等が見苦しいなこれ・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:36▼返信
でも、確かにこの5人が応じるとは思えんのよな
小藪なんてそういうのめちゃくちゃ嫌いだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:39▼返信
こういう流れで行きますてのはあるんだろうけど数人に知らせとけば簡単にできるってとこがまたテレビ的なしょうもない仕掛けだわな
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:40▼返信
お笑い風に吹かれて消えてゆくのさ
僕らの番組-アシアト-
お笑い風に吹かれて食ってきたのさ
白い飯を、ように
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:42▼返信
売れてるかどうかとやらせに応じるか否かは別でしょ
キャリアのある人でも抵抗感無くそういう仕事ねって応じる人もいるのでは
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:45▼返信
売れてる芸人がヤラセするはずない!!って、お前の希望的観測の妄想だろw 妄想おじさん
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:49▼返信
芸能人つったって結局は給料を受け取る側なんだからサラリーマンと同じこと
お偉いさんの意向には逆らえませんわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:50▼返信
必死で擁護してんの真面目すぎて草も生えない
人を騙して汚い金で生きるしかないのは哀れやな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:51▼返信
※456
テレビで見せてる顔と、テレビスタッフに見せてる顔は違うかもしれんからなあ
なんというか、本当にただの確立の低いミスなんであれば、証拠のある釈明をしてほしい所
じゃないと、優勝したピン芸人も可哀そうだわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:55▼返信
芸能人って大半がTVとかのお仕事用のキャラだと思ってるので、
〇〇な人だからヤラセはあり得ないと言われてもねぇ。
そもそも、最近のプロのお笑いは笑えないから見ない。
ノリと勢い、周りのウケた姿で笑わせようとしすぎ、質が落ちすぎ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 09:59▼返信
この問題は優勝者だけでなく審査員の面子にまで及んでるから番組は何かしら正式見解を出さないとまずい。M-1や他の番組にも波紋が及ぶ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:06▼返信
嘘をついてからの嘘か本当かはあなたの判断に任せますは嘘吐きのテクニックよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:13▼返信
実際にアレ見てヤラセ以外の説明できないやろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:17▼返信
だって予め優勝者の優勝得点がネタ披露の前に写っちゃってんだからヤラセ以外の何なのよっていうねw
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 10:50▼返信
>>8
この人はいつもYouTubeやネットの非難?悪口言ってるのに(ニュース記事で見る)
テレビには甘くて擁護が早いねw
テレビなんて自分たちの都合の悪いことは一切報道しないからテレビは誰も信用してない
例えば今言われてるテレビのコオロギ押し芸能人とかさ、でも金もらったら宣伝するのはおかしくないけどね
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:06▼返信
あの映像を見なかったら証拠も無しにヤラセの有無を語ってもどうしようもないで終わりなんだけど…(´・ω・`)

たまたま優勝者の点数がちょっと映っててたまたまネタの得点と同じだったーーーは苦しい…(´・ω・`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:17▼返信
偶然てなんやねん
あれみてなんだ偶然かーで納得するやつおるんか
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:33▼返信
どいつもこいつもつまらんかったなか まだマシが優勝したて感じヤラセとかどうでもいいけど一番の奴は芸人辞めた方がいい素人よりつまらんかったわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:38▼返信
>カンテレ関係者はスポニチ本紙の取材に「現在、原因を調査中です」と回答した。
絶対調査結果なんか出ないで、ごまかすかほとぼり冷めるの待って終わるやつ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:40▼返信
>>467
点数だけ、芸人だけが一致ならまだリハ用のテストテロップってありうるけど、
芸人も点数も完全一致じゃねぇ。

偶然なら年末ジャンボ当たるより確率低いと思うわw
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:48▼返信
臭い物には蓋をする理論で曖昧にしまくってきたから本当にやってなくても疑われんだろ
身内を庇うのはいいけど何で世論がそう考えてるのか理解してないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:53▼返信
ヤラセする価値ないとか言ってる奴らは正気か?
売りに出したい芸人への箔付にこれ以上価値あるやらせなんてあるのか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 11:54▼返信
まぁ、あるある大辞典で捏造、やらせしまくって一時期民放連からの除名処分うけたのに、
未だに家族でない人間を家族ってことにしたり(「千原ジュニアの更生労働省 元ヤン芸能人がダメ人間に喝!」)
やらせ、捏造繰り返してる関テレやし。

やらせでない方がびっくりするわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:04▼返信
つうか、審査員だった連中がこれに対してなにもコメントせず、番組関係ない有吉みたいな吉本芸人(優勝者も吉本)みたいな連中しか擁護コメントだしてないって時点で答えだよねw

476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:10▼返信
ヤラセに決まってんじゃん、事前に決めなきゃその後のタイアップのスケジュール決められんし
てか双六形式の旅番組だの順位当て切るまで終わらないロケだの全部ヤラセだぞ
出演時間とギャラを決められないまま制作とかする訳ないだろ全部全部ヤラセだぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:14▼返信
>>451
そもそも田津原はアギトの次じゃない。間に6人いる(ネタ順でアギトは1番手、田津原は7番目)
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:19▼返信
1番手の点数と1位の点数の押し間違いだろうなw
最初からやらせで点数も順位も決まってるとw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:24▼返信
まぁ入力された点数を自動合計するPGじゃないって時点でね。
>今回の「R―1グランプリ2023」では、3番手でネタを披露したラパルフェ都留拓也の点数でも誤表示があった。審査員5人の合計は451点だったが、モニターには一時「450点」と表示され、その後修正された。

合計自体も手入力だから、最初から全部きめたやらせだわなw
都留の時はだれか一人打ち合わせと1点間違えたw
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:25▼返信
つまんねえヤラセ芸人だらけでうんざり
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:32▼返信
実際に出てた審査員が何も言わない時点で答え合わせだよねw
緘口令でも出てんのかねwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:34▼返信
実際に出てた審査員がこの件について、何も言わない時点で答え合わせだよねw
緘口令でも出てんのかねwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 12:36▼返信
陣とかバカリズムなんて本当に偶然ならそれこツイッターでネタにでもしそうなもんなのに。
r-1放送前は散々Rー1のこと話してたのに、終わって疑惑出たとたん、r-1についてだんまりwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:03▼返信
ただの偶然で結果と全く同じ数字が出るっていうのは苦し言い分だわな
時系列含めてその偶然が起こった経緯を説明しないと燃え続けるんじゃね
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:16▼返信
全員の審査員じゃなくても一人の工作で帳尻は合わせられるので
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:20▼返信
表示のテストなら888とかにするだろうし、誤表示が最高得点でしたって偶然と言うには無理がある
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:25▼返信
アリヨシー ムリがあるぞー 今回は吉本回だからこんなしょぼいことが起きてもしょうーがないよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:25▼返信
審査員5人いて点数もピッタリ合うってのはなかなかないのでは?
それにもう一人チラッと映ったんでしょ?
2回も5人の点数合計がピッタリ合うって事ありますかね?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 13:49▼返信
反ワクと同レベルの知能のやつって本当にいるのな
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:27▼返信
頂点を決める物にはやらせは付きまとう物だと思うけどなー
R1グランプリとかテレビやCMに引っ張られて、仕事に金になる冠だから尚更に。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 14:34▼返信
三代目JSBが1億積んでレコード大賞になる話あったよな
ヤラセはあるんだよ有吉よ
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:00▼返信
知らぬ間に加担させられてたとかもいくらでもあり得るから
人での判断は弱い
偶然説ににしても数字×人の一致がどのくらいかを
考えてみるといかに異常かがわかる
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:11▼返信
>>492
しかも田津原だけじゃないしな。
ラパルフェ都留も450って誤表示されて、審査員合計は451。
どうみても最初から点数きまった出来レースw。 都留のとこは1点だれかうち間違えたか、
スタッフが計算間違えて指示したんだねw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:18▼返信
そもそもこの大会に存在意義が無い
優勝したってつまらん芸人が量産されてるだけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:41▼返信
有吉なんてまともに回せないくせに冠番組がありすぎるからくりは
完全にアチラ側に成り下がったから
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 15:58▼返信
これでもヤラセが無いと思ってるアホが結構いるから
統一教会党がのさばったり、五輪で感動とか言ってるんだろ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:16▼返信
安倍が殺されても、統一教会が会見するまで全マスコミ完全ダンマリだったのが日本だぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 16:54▼返信
審査員がそれを許すはずがない、って言う時点でもうTVの中の人物像を疑うことがなくて
ピュアな人たちだなあと思うわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:10▼返信
>>235
中居やろそれ。毎回最後に「フィクションです」てオチ付けてたし。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:12▼返信
>>294
ユーチューバー(笑)がキレただけで実際一番面白かったから妥当よ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:15▼返信
>>319
梅宮辰夫ネタで笑えるなら錦鯉やウエストランドいけるやんけ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:17▼返信
>>318
一番笑い起こってたしな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:20▼返信
>>368
月〜日曜で冠持ってるから全く恐れてないぞ。
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 18:22▼返信
>>393
少なくともただの開封動画で1番面白くなかったぞ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:30▼返信
たいした偶像ですね笑
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
諦めな
不正をしているかも知れないと疑われている時点で
もう何も信用されてないんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:57▼返信
有吉は墓穴を掘ったね。答えは沈黙だったのに。やる意味が無いって発言は裏を返せば意味があればやるってことだぞ?そしてそのやる意味として一部にしか知られてなかった賭博サイトがガレソのおかげで世に広まってしまった。これでやる意味として成立してしまったため、どう言い訳しようと世間はもう決めつけてしまうんよ。

86バズーカの件から何も学んでないな。あれも多少はこじつけではあったが過去の反日ツイートが見つかったためそれは"真実"になった。その結果、あいつらはライトバンで商売をして大金持ちになってるから結果良かったかも知れんがw
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 10:49▼返信
お前らTVがヤラセって
今更気付いたの?

直近のコメント数ランキング

traq