dTVリニューアルのお知らせ|dTV(ディーティービー)【初回無料おためし】
記事によると
この度dTVは 2023年4月12日 より“Lemino”に生まれ変わります。
これまで様々な映像作品をお届けしてきた「dTV」は、配信コンテンツや新機能を充実させ、
これまで以上にお客さまにお楽しみいただけるよう、リニューアルいたします。
Leminoプレミアム会員 月額990円(税込)
2023年4月11日23時59分の時点でdTV会員のお客さまは
2023年9月30日まで 月額550円(税込)のままお楽しみいただけます!
■dTVとは配信コンテンツや視聴対応機種が異なります。
■音楽ライブ等個別課金コンテンツも引き続き配信いたします。
■一部コンテンツは無料(広告付き)でもお楽しみいただけるようになります。
ご利用料金について
2023年4月11日以前にdTVをご契約いただき、2023年4月12日以降もご継続いただいたお客さまは2023年9月30日まで月額550円(税込)でのご契約です。 ※一度ご解約いただくと、月額990円(税込) のご契約となりますのでご注意ください。
2023年4月11日時点でdTV会員のお客さまについて
2023年4月11日23時59分の時点でdTV会員のお客さまは、2023年4月12日をもってLeminoプレミアム会員となります。※2023年4月12日以降はLeminoプレミアムへのご入会手続きのみ可能となり、dTVへのご入会はできません。
※App Store、Google Playでの購入のお客さま、 TSUTAYAプレミアムでdTVをご利用中のお客さま、エンタメいちおしパックでdTVをご利用中のお客さまは、dTV会員からLeminoプレミアム会員への継続対象外となります。
dTVサービスの継続期間について
dTV会員からLeminoプレミアム会員をご継続いただく場合、2023年6月30日まではLeminoに加え、dTVサイト/アプリにてdTVサービスもご利用いただけます。
以下、全文を読む
Lemino(レミノ)/ドコモの新しい映像サービス - 知らなかった、大好きへ。
https://teaser.lemino.docomo.ne.jp/


NTTドコモ 執行役員 映像サービス部長の小林智氏
「dTVは低価格な配信サービスとして多くの人たちにお使いいただいたが、競争激化によってプレゼンスが相対的に落ちてきた。これ以上伸ばすのであれば、大きな改革が必要だと判断した」
発表会の模様を追記
— AV Watch (@avwatch) March 6, 2023
「dTVは低価格な配信サービスとして多くの人たちにお使いいただいたが、競争激化によってプレゼンスが相対的に落ちてきた。これ以上伸ばすのであれば、大きな改革が必要だと判断した」
ドコモ、dTVを4月「Lemino」へ。月額990円、広告付き無料配信プランもhttps://t.co/SBIq04y4WM pic.twitter.com/pWhoMCfgcF
この記事への反応
・「dなんとか」でブランド化してたのに何故今更分かりづらくするのか、謎なリニューアルだね。
・ええええ、、、、値上げやめてくれー
・詰まる所10月に値上げか。
・これに登録しないと井上の試合見れないのか。だるいなぁ。動画サービス乱立しすぎだって
・アマプラやネトフリみたいにオリジナル作品を推したいみたいだけど、予算規模が全然違うんじゃないの。それで月額を2倍に値上げしてユーザがついて来るかな。
・ドコモのサービスであることがわかりにくくなると思うけど,あえてなのかな?dカード,d払い,dアニメなど「d○○」でブランド化戦略をとってるのかと思ってた。
・ドコモはやたらサービス名変更している印象がある
・Abemaは覚えてもらうところはクリアしたけど、Leminoはどうだろ
まあdocomoユーザー以外も加入できることをアピしたそうではある
・550円から990は流石に契約辞めようかな😂アニメと統合してくれたら、めっちゃ嬉しかったのになぁ…てゆう思い笑
・dTVで覚えられたものを改名する意味がわからん。
しかもぱっと見「LINEMO」に見えるというか、アナグラムになってんじゃんw
5月7日横浜アリーナにてスーパーバンタム2団体統一王者のスティーブン・フルトンと戦います!
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) March 6, 2023
新たな階級での挑戦。
皆さん必ず見届けて下さい!!
放送はNTTdocomoの新サービス「Lemino」で独占無料生配信 pic.twitter.com/HfTdDZF47W
4月14日(金)~NTTドコモの新たな映像配信メディア「#Lemino」にて #小林由依、#大園玲、#森田ひかる 出演のオリジナルドラマ「アクトレス」の配信が決定致しました🎬
— 櫻坂46 (@sakurazaka46) March 6, 2023
配信をお楽しみに!📲#アクトレス#櫻坂46https://t.co/8m1AtimMrA pic.twitter.com/Wp5aPMGhGv
うーん、かなりの値上げに感じる
フルトンvs井上尚弥は広告付き無料配信されるとのこと
フルトンvs井上尚弥は広告付き無料配信されるとのこと


フルトンvs井上尚弥は広告付き無料配信されるとのこと
おつかれ
解散
アマプラも安いけどこうなりそう
Liminoはサービス終了するのが早そうだな。990円も払ってまで観たい奴は少ないだろうし
そればっか見てる
社長が決めたんだろうと思うけどなんかさぁ…誰か反対しなかったのか
普通に800円ぐらいの値上げで済ませれば良かったんじゃ…
みんな趣味が違うのに詰め込んで値段上がっても得しないでしょ
お前ら責任持って支えてやれよバーカ。
アニヲタのバカなプッシュに調子乗ってブランド崩壊しとるやん。バカ。
マジで社会に出た方がいい
井上戦はアマプラだけにしてほしい
馬鹿社長をほっとくとAUみたいに終わるぞ
dアニメが変わらないならそれでいいや
ぼったくりじゃん
アマプラ500円だし
GAFAと戦えるわけないやん
そりゃ日本の金が全部海外に流れるわけだわ
アマプラは旧作が少ない
まずそういうのを直してからサービス提供しろって思う
以前までは誰が入るんだよと思ってたけど
他のサブスクが自滅して行ってるのホント草
オリジナル制作費?
高い
と、思うだろ?
最近U-NEXTではU-NEXTpoint使わないとみれない番組が増えてきたんだぜ?
つまりアマプラかもしれんw
洋画洋ドラ少そう
俺は前からDMM tv
こっちの方が全然お得
dアニメさえそのままならな
映画行く人や新作見る人にはいいかもしれんけど適度に見放題楽しみたいやつは月額2000円近いU-NEXTなんて選択肢に入らんだろ
dカード、d払いとかもだけど
ドコモのスマホじゃないと使えない勘違いする層も一定数いるからなあ
dアニメ廃止→統合の流れにしなかっただけでもええんじゃない?
何見てるんだ
こんな値上げしたら退会ラッシュやんけ
サ終の未来が見える
日本発じゃどうせケチくさい予算だろうし
え?
アマプラは価格相応
ぶっちゃけあれはお急ぎ便とかの為にアマプラ入っててついでに見られるからいいだけであれ単体で見た場合マジで金ない貧乏人以外は入る価値ない
U-NEXTって月額は2100円とかくそほど高いけど、それでポイント1200ついて事実上900円くらいだからなー
そのポイントで月3〜4本くらいは新作見れるし、なんなら映画チケットにすらできるしな
アマプラはマジで金銭的に余裕がないって以外で選ぶ理由ないわ
まあ無料作品も今の倍増ぽいしな
サブスクの配信動画コンテンツはキラーコンテンツないとかなり厳しいけどどうすんだろ
こういうドラマはもう地上波では見れないんだろうなぁ
DMMTVは当面価格維持してほしいものだ
ネット検索とかするときのための対策だよ
d TVじゃ
〇〇ed TVとかも含まれちゃうだろ
EDTVが既に単語として有るしな
お前らオススメのdTVとやらの番組教えて
最近の奴等は、自由や便利性求め過ぎて首ばっか締めとるな
お金と時間は、有限なればこそ一般人は、適当に享受すれば良いのに
値上げにどうせ気づかんでしょ
てかみねえけど
dTVはそのレベルじゃないな
dTV入ってないからどうでもいいが
文系バカはいつもこんな詐欺ばっかり
いきなりボッタクリで草
ノットテレビの後継か❓
値上げで人が減るならその程度のコンテンツ力ってだけやろ
docomoは色々ナーフしすぎなんだよ
安くて今までの配信で楽しめたのに、
倍に値上げされてまで見たくはないね。
ただの言い訳で便乗値上げだろ?価値なし
1000円取るならそれくらいいかねーと
同価格帯なら他をお勧めする
つーか今のまま値上げしても撤退まで一直線だろうな
ここ最近特にPOINT使わないと観れない番組が増加してる
1200POINTでは全く足りないw