• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




結婚を諦めたらどうなる?諦めた理由を調査!!諦めて後悔はした?

1678094832178


記事によると



婚活・恋活や街コンなど中心とする男女の出会いメディアe-venz(イベンツ)を運営するノマドマーケティング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:三輪賢治)では、全国の25歳から49歳の独身男女1,000名を対象に結婚を諦めたことについてのアンケートを実施しました。
結婚を諦めた男女の実態や心理について調査すべく、今回e-venzでは25歳から49歳の独身男女を対象に結婚を諦めたことに関するアンケート調査を実施しました。


それでは、見てみましょう!



Q1 結婚は諦めた?

まずは、どれだけの男女が結婚するのを諦めているのかを調査しました。

image


image (1)


「結婚を諦めた」と回答した方は、男性が20代36%・40代55%・50代71%となっており、女性は20代54%・30代52%・40代70%でした。

男性は年代が上がるごとにその割合が増え、女性は20代・30代はほぼ同じで、40代が高い割合となっています。

全体としては男性62%、女性60%が「結婚を諦めた」という結果でした。




Q2 結婚を諦めて後悔した?

「結婚するのを諦めた」と回答した方に、結婚を諦めて後悔したことはあるか調査してみました。

image (2)


image (3)


「結婚を諦めて後悔した」と答えた方は男性が17%、女性が15%でした。
男女共にほとんど差はなく、後悔している方の割合は少ないようです。


年代別では、男性が20代12%・30代18%・40代17%で、女性は20代11%・30代22%・50代12%となっています。






【男性編:結婚するのを諦めた理由】
「相手を見つけるまでに時間とお金と労力がかかる」(東京都/男性/27歳)
「年齢的に結婚は難しいと感じたから」(長野県/男性/36歳)
「外見に自信が無いから」(埼玉県/男性/39歳)
「自分に結婚する資格がないと思ったから」(大阪府/男性/39歳)
「一人の時間を充実させたい」(岩手県/男性/39歳)
「幸せになれるとは限らないから」(東京都/男性/41歳)
「メリットを感じない」(茨城県/男性/43歳)
「単純に縁がない」(神奈川県/男性/43歳)
「収入が低すぎる」(茨城県/男性/47歳)
「相手に合わせるのが面倒くさい」(愛知県/男性/47歳)


【女性編:結婚するのを諦めた理由】
「結婚するメリットが一つもないから」(奈良県/女性/28歳)
「親に一度反対されてから、もう面倒くさくなった」(大阪府/女性/30歳)
「結婚したいと思う人に出会えなかった」(大阪府/女性/34歳)
「親と祖母の介護」(神奈川県/女性/35歳)
「相手が乗り気でない」(福島県/女性/39歳)
「仕事をしたいから」(北海道/女性/41歳)
「今の世の中結婚がすべてではないから」(千葉県/女性/41歳)
「年齢的に無理」(香川県/女性/46歳)
「好きな人が既婚者だから」(兵庫県/女性/47歳)
「離婚して再婚する気がなくなった」(京都府/女性/47歳)




Q5 【アンケート】結婚を諦めて実際楽になりましたか?

「結婚するのを諦めた」と回答した方に、結婚を諦めてから気持ちが楽になったのか調査してみました。

image (4)


image (5)



「結婚を諦めて気持ちが楽になった」と答えた方は男性が約6割、女性が約7割でした。

多くの男女が結婚を諦めることで、「結婚する」というプレッシャーから解き放たれたように感じるのでしょうか。



以下、全文を読む

この記事への反応



逆に元々結婚願望なかったけど親や周囲の同調圧力に押されて結婚した人が後悔してるのかどうかアンケート取ってみてほしい。

少子化が解消できるわけがない

『そもそも今の人はそんなに結婚したくない』という事実認識を前提として持たないと少子化対策が全部的外れになっちゃうよね

結婚諦めたというか、したくても結婚どころか恋人すらできなくて諦めるしかないと思ってる人が多いのかな…🤔

ネット見てるとお金だけでなく、仕事も育児も全力のつよつよカップルでないと子ども産む資格なしみたいな感じだし、じゃあ俺は無理だなってなるよ

30年前だと3人兄弟いたら1人に親の介護を押し付けて2人が結婚して家庭を持っていたんだよな。相互補助なんて言葉は無い。1人だと抱え込まざるを得ないだろうね……。

絶対に言っちゃいけないことなんだろうけど、「努力しないと/しても結婚に繋がらないような人間」は諦めた方が有意義だよね…ってコト?!

歳取ってからが地獄な気がする
1人で生きてて何にも問題ない人以外は淋しくてしんどくない?


LGBTやら障碍者やらあと何やらの人権認めてるんだから非婚姿勢の人間も認めろやって話になるでしょうよ。

今は晩婚通り越して諦婚の時代になりつつあると思うと色々考えさせられるものがありますな。

今は楽でも40代になったらめちゃめちゃ辛くなりそう

独身で早めに逝くのが一番幸せなのかな

人類破滅しそう








少子化の根本的な原因だよな
そもそも結婚諦めてる人が多い



B0BTPF32XD
桜井のりお(著)(2023-03-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BT4NJ4S5
松本直也(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B0BVB96HY8
小林有吾(著)(2023-02-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6










コメント(790件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:32▼返信
最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
🚗
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
ま、政府の責任ではある
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
俺が稼いだ金は全部俺のものだからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
結婚はオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
もう終わりだよこの国
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
移民しかねーよなぁ!?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:33▼返信
順調に共産主義者の計画通りに
家庭という社会規範ざ破壊されていってるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:34▼返信
(´・ω・`)大丈夫、岸田総理がなんとかしてくれる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:34▼返信
一人暮らしは3日やるとやめられん
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:34▼返信
女が社会進出したツケが回ってきたんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
統一教会の教義
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
僅かな差とはいえ女の20代より30代の方が結婚諦めてない人が多いのはリアルだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
まぁそれ抜きにしても
こんな世相じゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
岸田「減れ減れwww日本は中国の移民のためのものじゃw」
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
自分は病気と給料で、最初から諦めている
ストレスが溜まらない仕事とプライベートが持病(一生治らない病気)には大切
転職したせいで給料は雀の涙だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
大久保公園で集まっている日本人と結婚なんかできん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:35▼返信
穴に入れるためだけに一生捧げるとかありえねえ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:36▼返信
女は百合結婚して 男は遺伝子だけ病院に渡せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
諦めたと言いつつ希望は捨ててないんだよなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
正社員として毎日働いても自分が生活するだけで精一杯の賃金しかもらえない
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
日本全体が俺みたいなアレになってきてて生きやすい世の中だけど、もう終わりだよこの国感もあるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
若いうちはいいよ
だが独身は親の介護、死で肉体的・精神的に追い詰められるよ
人生終わる


27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:37▼返信
誰もかれも結婚してた時代とは違う

今は、結婚したいと思える人がいるかどうか、だから
ちょっとカミさんに感謝してくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:38▼返信
国は独身者の介護の地獄の現実を教育で教えるべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:38▼返信
夢から覚めた現実は娯楽と一人やないか! 幻想打破され死んだ夢の死体はない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:38▼返信
首都圏は子供作れないからしゃーない
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:38▼返信
子なし税はよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:39▼返信
学校出て社会人になってからだとそもそも意識的に自分から動くとかじゃないと出会いない。
同僚は所詮同僚だし。海外とかどうしてんのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:39▼返信
老いてから「結婚しなくて後悔してますか?」っていう質問したら同じくらいいそうw
あほだから長期的見通しが持てないんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:39▼返信
相手のスペックは並でいいからとりあえず金と時間と絶対に裏切らない女寄越せ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
みんななんだかんだ言いながらも最終的には結婚するんだよな結局
独身に待ち受けているものを考えればまぁ当然なんだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
周りに流されて結婚したりワクチン打つやつーwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
日本に限らんし人間社会自体に限界が来てるんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
好きな人が既婚者だから
とか闇深い奴混ざってるのだがw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
独身は気楽とか言うけど
歳取ったら地獄に変わるで
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:40▼返信
※32
なんか教会のチャリティに参加とか
要は仕事以外の課外活動をしとるらしい
家庭パーティーとかもそうやで
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:41▼返信
なんのメリットもない行為だからなぁ
むしろ罰ゲームに近い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:41▼返信
40過ぎると気力体力的に、家に他人がいるほうがきつくなってくる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:41▼返信
LGBTとか優遇してる場合じゃねえな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:41▼返信
日本は男は稼いで女は家庭を守るみたいな考え方が根強く残ってるから
稼げない男は結婚できても肩身が狭くてなぁ
それを気にしないDQNじゃなければ最初からやらない方がマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:42▼返信
死んだ後遺体を預かる人もいなければ燃やす人もいないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:42▼返信
金の問題かなー。あとは親がパーキンソン病だから母親だけで介護しなきゃならんのはあまりに酷と言うもの。俺はそれを手伝うつもりだしそれに他人を巻き込むつもりはない
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:42▼返信
>>35
まあ定年超えてから結婚するパターンもあるしなあ。
一人だとさすがにキツくなってくるのかねそこまで来ると
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:42▼返信
子供を産まない選択した人が友人に居るけどパートナー見つけてその代で終わりってのも一定数いるだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
女性が自立した結果だよ、おめでとう
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
真の論破王は三島由紀夫だったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
>>46
親が難病だと無理だわな
相手もきっと嫌がるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
無趣味は孤独だよな
趣味がある奴は何かしらコミュニティに入ってるからあんま感じない
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
解決するだけなら、正社員は最低子供が三人いないと採用されないとかにすれば良いだけ。
次世代を生み出さない人間自体を強制的に淘汰する制度にすれば最も簡単に解決する
まぁそれ以前に世界的に人口だけ見れば減るどころか増える一方なんだから、全体的に見れば減ってるわけがないんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
近所の孤独老人の家は間違いなくやばい
これが答え
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:43▼返信
※26
20代前半で両親と祖父の介護始まって
人生罰ゲームみたいになってるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
俺43歳無職だけどワンちゃんある?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
結婚したらメリットあるけどデメリットの方が大きいからしゃあない
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
政府を初めとしてガキ作らせようとするのは下策だよな。本当に人口を増やしたいってなら間近のとこだけ見てないでもっと長く見ないと
ガキ付くったら学費免除やら金幾らやるとかそんな短絡的なものなんて今の若いのがひっかかるものかよ
若いのが生きていくので精一杯って言う今の流れ自体を改善するようにしないと誰もガキを負担としか見ないだろ
要は先進国で唯一成功しつつあるフランスを少しは研究しろってことだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
底辺すぎて結婚したくても出来ねぇんだわ😭
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
>>40
あーパーティとかは海外ドラマとかだとやたらあるけどそういうのよく参加してそうだな。
参加というか半ば強制っぽい印象だけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
※53
文章が下手糞
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:44▼返信
派遣やバイトも含めてフルタイムで働いて年収300万以下の悲しい男をどうにかせにゃ、今後ますます割合が増えていくぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45▼返信
独身でも結婚でも将来への不安が絶えない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45▼返信
お金に余裕あっても他人じゃなくて自分のために使っちゃうからもうどうしようもないわ
どうしたら結婚欲って出て来るんだ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45▼返信
異次元の少子化加速策
・テレビで反お見合い自由恋愛を推奨して、結婚させないように誘導
・学校では男女を分ける事だけを行い、くっつける事はゼロ。
・子供の可愛さやメリットは徹底的に隠蔽。学校テレビすべてで。教育法なども教えず不安にさせる。
・大学では未成年で400万の借金をさせられて、結婚相手に負い目を作って結婚願望を無くす。子供にも同じ問題が起こるので二重に無くす。
・結婚相談所では高い利用料を要求し、結婚にペナルティを与えて阻止
・子供の教育の高騰を放置。・育休も全く進展させず。・賃金が異常に低く、税金は増える一方。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45▼返信
自民党・・・というより統一教会のせいだよねこれ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:45▼返信
>>52
無趣味はあかん。仕事辞める年齢になったらマジで何もしない人間になる。
親がそんな感じや他所での付き合いもないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
老害が、何に対しても
年取ってから辛くなる
を無限に言ってくる症状に名前つけるべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
もう結婚自体に良いイメージが全くないもんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
ずっと同じ相手と一緒に暮らせるかっていうけど
この先50年近く一人で暮らすかと思うとゾッとする
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
はやく教えろよ
独身税を導入しない理由
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
>>51
やな。もし結婚してくれる相手が同じ状況なら一まとめにしてお互い楽になれるかもしれんけどそんなものに期待できるもんでもない。
母が少しでも楽になってくれるならそれでええわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:46▼返信
>>71
さらに少子化になるからやるわけない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:47▼返信
婚活が大変すぎるってだけで、別に結婚したくないって話では無いだろ

困難で苦しい夢はいっそ諦めた方が楽になるのは普遍的な話。
問題は、なぜ婚活がそんなに大変になってしまっているのかってとこだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:47▼返信
まだまだやりたいことが多すぎるから結婚子育てなんてしてる暇がない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:48▼返信
>>71
別に税となると差別になるからじゃね。それなら結婚してる人達を優遇する方向になりがち
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:48▼返信
日本ぐらい滅んでも人類全体で見ればかすり傷みたいなもんだしヘーキヘーキ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:48▼返信
少ない年収を必死に節約して貯金して、小さくて年数たっててもいいから故郷のエリアで中古の家を買うのが夢だわ。
今はそれだけを目標に生きてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
どんなブサメンインキャでも聞いてほしい
youtubeとかでインキャを変身させてる美容師の動画見ろ
禿げてさえなければ誰でも彼女できるレベルにはなれるんだよ
それ試してから恋愛は諦めろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
親や周りには結婚に興味はないと強がってたけど、俺も人並みに結婚して子供が欲しかったなぁ
顔が悪くてコミュ障な上に収入が低すぎて誰にも相手にされなかったよ・・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
恋愛と子育てを、徹底的にマニュアル化+アプリ化して、効率化低コスト化しろ

コストが減れば、幸福のコスパも良くなる。
恋愛だって生産性を上げろって話だよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
今なんて気軽にアプリでやり放題なのになんで少子化なわけ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
岸田が産めばよい 腹め岸田よ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
努力もしないで開き直ってるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
中国のスパイと韓国の壺壺党による少子化政策で日本は終わり
戦争するまでもなく日本は乗っ取られる
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
>>32
海外は飲み会とか週末パーティとかでコミュニケーション文化が盛んだからなぁ
日本人の若者「飲み会?クソ喰らえ!」
そもそも出会いを求めてないんだよね日本人
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:49▼返信
したくないならまだしも諦めただと未練あるやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:50▼返信
>>83
い・・・・いぐううううう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:50▼返信
親が生きてるうちは結婚なんて出来ないわ
他人に負担背負わせながら結婚しても幸福になんてなれん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:50▼返信
日本終了ってどこにも出てきてないけどはちまバイトはそういう願望ってこと?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:50▼返信
>>82
アプリでは、上位の男女が遊び相手を総取りしてるだけだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:50▼返信
岸田「よし!独身税だ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:51▼返信
人間牧場作れば?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:51▼返信
これこそ多様性だね
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:51▼返信
諦めたってのがミソだよな
諦めたの前にどんな()が隠れてるのか政府はよく考えろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
子供一人に億単位で金使うなら自分に使うよなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
>>82
アプリじゃとてもじゃないけど出会いの少なさを埋められないんでしょ。
出会いもなけりゃまず結婚に至ることもない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
からの〜

LGBT「子供作らないけど優遇はしてくれ!」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
日本人はもともと愛がまるでなく妥協や欲望とかだけで男女がくっついて家庭作ってた国やからななので教育の間違いというか根本から国の作りを間違ってた、まず愛を育むべきやったね日本は
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
結婚相談所や婚活パーティーを
無料化しないと結婚率は上がらないぜ。妹のいない男性だと尚更免疫や出会いも無いし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
>>51
やな。もし結婚してくれる相手が同じ状況なら一まとめにしてお互い楽になれるかもしれんけどそんなものに期待できるもんでもない。
母が少しでも楽になってくれるならそれでええわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
アプリなんてヤリ捨てするためのものであって、あんなビッチだらけの場所で
結婚相手なんて探すわけないだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
残り寿命短いやつが今後の日本のこと親身に考えないよな
死んだあとの事なんてしったこっちゃないし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
>>9
なンで?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:52▼返信
結婚する気はないのに梅毒は急増
答えはそういう事だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:53▼返信
>>90
むしろこの状況で終了だと思えないど低脳がいた事に驚くわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:53▼返信
働き方改革とかで残業ができなくなって年収が著しく落ちたのが痛かった
中小企業は残業してなんとか普通になれるのに、そこから全ての歯車が狂った
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:53▼返信
確かに色んな経験は増えるだろうけど辛いことのほうが多いだろ

主に経済面でな
結婚しても子供は産まない世帯も増えてるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:54▼返信
でも金銭的に余裕があれば結婚したいし子供も生みたいんだよな…。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:54▼返信
国の終わり方を考える時期に差し掛かったね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:54▼返信
>>26
妹を造らなかッた親の介護なンかしてあげない。娘を造らなかッた時点で介護は諦めるべきだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
少子化と円安で日本の価値は下がる一方だし、その内アフリカや中国に顎で使われるようになるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
>人類破滅しそう

いや、日本で見れば人口減少だけれど、世界的には年々増えてるぞ?
増えすぎて食糧難になって人類破滅ってこともあるだろうが、このアンケート調査で言うことではないし何を思って言ったんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
移民増やせば問題無い
今まで通り賃金も上げなくていい奴隷が手に入る
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
結婚するような人間じゃないし言い寄られてもタイプじゃないから結婚なんて考えてなかったな 後はいかに早くタヒかだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
またファミコン世代か
ありがとう任天堂
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
>>39
ババアと一緒に生活するなンて地獄じゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:55▼返信
>>105
付き合いたくないとか結婚したくないとか出会いが無いとかじゃ無いんだよな
金がないだけで
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:56▼返信
んなこというならお前が子供作れよはちま
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:56▼返信
だからな
同調圧力から解放されたら人口減少しかないんだって
大半の人間にとって結婚なんてストレスでしかない
これまでは同調圧力と結婚が人間にとっての幸せという幻想による洗脳で
思考停止した連中がとりあえず的に結婚して人口が増えてただけで
まともな教育を受けて洗脳されない人間が増えた社会では
一部の勝ち組となんも考えてないバカ以外は結婚しなくなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:56▼返信
所詮負け犬の遠吠えだよなwww
諦めて楽になる訳ねーだろ
だって俺はコンプレックスにずっと苦しみながら生きてるからな‼︎
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:56▼返信
子供作らないやつらの保障はマジでしないでほしい
必死こいて育てた子供がなんでこいつらを助けなきゃならんのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
なんでアンケート40代で止めてんのかねぇ
その先が問題なのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
「異物同士でガンマン大会をしながら、
子育て負担、リスクに親ガチャ失敗とか
ガキにホザかれる線路なんて誰が好んで選ぶかよ」だろ???
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
諦めてるやつアラフォーで年齢的なもんなんだから仕方ないじゃん

晩婚化をどうにかしろって話じゃないかね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
>>100
そもそも女性免疫ない男は論外だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
ブロック太郎、デマ太郎、端子太郎、シナ太郎、パワハラ太郎、運び屋太郎、気球に聞け太郎、コオロギ太郎、移民太郎
という異名を持つ河野太郎さんを総理にして日本を変えてもらおうぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
昭和の奴ら見てて幸せそうに見えないんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:57▼返信
めちゃくちゃめんどくせえからな
おまけに別れるとかいつ言い出すかもわからない
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58▼返信
中に出してみたいって思う? 
それって自分アソコが子孫を残したがってる
て事らしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58▼返信
実際結婚とか疲れるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58▼返信
>>82
マッチングアプリはポイント制なので会えないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58▼返信
>>121
いやぁ、現実逃避が通じる歳だからねぇ
独身男の平均寿命は70歳だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:58▼返信
もう結婚なんて一つの選択肢でしかないからな
したいと思える人がいなければ無理にする時代じゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:59▼返信
なんか理由がまどろっこしいなぁ
素直に遊びたいからと言えばいい
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:59▼返信
安楽死を認めろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:59▼返信
多様性を重視せるなら結婚するしないも自由にさせてくれ
野外がとやかく言う事でもない
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:59▼返信
非正規も多いし、奨学金で400万の借金させられるし

そもそも恋愛以前のとこで生活が苦しくてそれどころじゃないってのが大きな原因だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 19:59▼返信
>独身で早めに逝くのが一番幸せなのかな

それな。ということで安楽死マシンを日本にも導入と認可してくれ。
需要あるのかって?俺が使う。…なんだよ、電車にGOとか、賃貸で自殺して迷惑かけるよりはマシだろ。
樹海にしても自殺スポットにしても最近は見回りや対策がやたら厳しいしさ。
それなら安楽死マシンの方が、後の遺体の処理楽だし、お互いWinWinやん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
50代になったら結婚した友人に孫が出来だすからそこから精神壊れるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
>>135
アラフォーで今更遊びたいとか言う理由なわけないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
結婚より安楽施設が欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
相手にされないなぁと思ってたら、精神病んでうつ病ガチ勢・・・

結婚しちゃいけない人間になってました(^q^)
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
岸田「増税するけど子供産もうな?」
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:00▼返信
孤独死大国日本
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:01▼返信
なお性病女は急増してる模様
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:01▼返信
自民の政策でほんと日本は弱体化したよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:01▼返信
い い

149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
>>123
その年齢超えたら子供産まないからでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
メリットないしw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
20代の女で諦めているのが半数以上
少子化の原因わかってるじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
消費税撤廃して全サービス見直せ
もう何しても税金で生活保護が賢く見えるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
移民検討が加速するか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:02▼返信
国が栄えてないんだから子供なんて増えるわけないわな
今無理やり増やしたところで子供達の人生を消費して苦し紛れの延命をするだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
人生プランがゴチャゴチャしてゴミ屋敷状態になってんだと思うけどね

学校の勉強とか、キャリアプランとか、そういう土台のとこからちゃんとサポートすることで、結婚願望は上がると思う
根が深いから時間かかりそうだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
年金みたいなシステムなくしてくれるなら
結婚しようがしまいが、勝手にしてくれて結構
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
>>146
パパ活流行ってるからなーw
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
政治が悪いと思う
非正規増やしてさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
>>147
教典通りだしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
当たり前に予見されてた資本主義の終焉が来ただけだよねこれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
男が結婚をあきらめるのは収入が低いからという自罰的
女が結婚をあきらめるのは高収入と結婚できないからという他罰的

女のわがままが少子化の原因
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
>>157
結局は金なんだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:03▼返信
>>140
実感こもった文章だな。怖いわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:04▼返信
そもそも恋愛の土俵に乗れない奴が多いんだろ
男女ともにハードルデカすぎ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:04▼返信
>>114
日本が移民だらけになッたらデメリットしかないぞ。アルファベット国はそれで大失敗した事実を無視すンな。移民が増えるほど日本人男性が採用されなくなるので無職の貧民男性が増える。結果、結婚率が減り少子化は加速する。
治安悪化、犯罪増加、レープ増加、さつ人事件多発、テロや暴動発生、宗教やハラールの押し付け、余計な言語の追加、差別、デメリットしかない。誰も得しない。な~にが移民増やせば問題無いだ。問題だらけだろが。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:04▼返信
>>160
資本主義って言うか行き過ぎた人権社会の弊害だろうさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:04▼返信
団塊ジュニアが一番人口が多くてそいつ等が結婚も出産もしなかったんだから
もうどうにもならんよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05▼返信
不倫が当たり前、パパ活当たり前、まんさん養うとかドMすぎんよー
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05▼返信
>>121
結婚しただけで幸せになれるわけじゃなし
嫁が浮気したりカルトやマルチに走ったりせずに子供が健康でそこそこ勉強できて人に迷惑かけないとか
当たり前であってほしいことが本当は当たり前じゃないってことを知ってる人は結婚なんてバクチを打たずに自分だけの幸せを優先して生きようとするのは当然だよ
結婚しないと最高の幸せは得られないとしても下手に結婚したことによって独身でいるより不幸せになることは多々あるわけで
ハッシーみたいに妻子に逃げられて精神崩壊するぐらいなら嫁も子も最初からいないほうがマシじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05▼返信
Z戦士はマジで害悪だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05▼返信
>>140
あー…それはマジで想像できるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:05▼返信
何億年も栄えたフィジカルモンスターな恐竜でも滅びたんだから人類なんていずれ滅びてええやろ
少数民族なんて毎年消えてるやろし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:06▼返信
俺にはお前らがいるから寂しくねーしw
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:06▼返信
二次元規制しないとまずいなこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:06▼返信
P活まじで稼げるからな🤗
働いてる奴バカじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:06▼返信
>「結婚を諦めて楽になった」男性6割・女性7割 少子化で日本終了へ


お前らが支持してきたカルト自民党のせいで非正規雇用が激増して収入激減したから


結婚する人減りまくったんだし、自業自得でしょw 日本人の人生終了w ざまぁwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:06▼返信
んじゃお侍さんの時代に戻しますか!
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:07▼返信
>>176
自民以外を推してたら自民の数倍は早く日本崩壊してたよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:07▼返信
自民が日本人削減を目指してるのは間違いないが
今誰とも交際してない陰キャは自民党のせいにするのは無理だぞw
それは自民無関係にお前らに魅力が無いせいだw
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:07▼返信
>>172
滅びる理由が全然違うんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:07▼返信
ニッポンの女は韓国の物だから
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:07▼返信
※164
女が飛ぶハードルなんてないぞ
男相手に高収入というハードルを飛ばせるだけ
飛べない男だらけの社会だから結婚しないを選んでる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:08▼返信
>>169
だがな、最初から得られないのと選んで得ないのは大きく違うんだ
人生は一度きりだからやれたことをやらずに手遅れになった場合は取り返しがつかない心の傷になって癒えることはないんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:08▼返信
>>174
虹だけじゃなくAV禁止だぞ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:08▼返信
>>174
オタクなんか1割もいねーよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:08▼返信
未だに結婚とかwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:08▼返信
アラフィフだが案外一人でも平気
金だけは地味に貯まってるから50越えたら自分好みの家でも探して買おうかと思ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09▼返信
もっとポジティブに生きようぜー日本人さんよお
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09▼返信
>>176
出生率の高い国は貧しい国ばっかやで

経済成長と出生率の増加には相関はないというのが現実
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09▼返信
これは国民の責任だな!よし増税しよう!
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09▼返信
残り3~4割も結婚しても子供作るとは限らないし、作っても一人だけってのが多そうだし
詰みやね
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:09▼返信
いい歳こいてずっとDTだったけど、少し前にプロの子で初体験済ませちゃった。
普段は二次元で発散して、たまにそういう店で遊ぶ位が自分には丁度良い。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
TVとかでもそういう風に扇動してるせいではある
なるべくしてなった結果だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
>>177
むしろお侍さんの時代になって来てる
五公五民で一部のお侍さんだけが圧倒的富と権力を独占してる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
>>182
女が飛ぶハードルは自分のレベルに釣り合わない相手を狙うからだぞ
だから早期に諦める奴が出るんだ
でも結局女は本能で生きてるから30になってから手遅れな婚活とかやって失敗とかしてしまうんやな
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
結婚はしてないけど子供います(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
そこに付け込むのがカルト宗教か
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
世の中便利過ぎて結婚のメリットもないしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:10▼返信
>>180
直接的ではないけど災害や疫病でじわじわ死んでいってるんだか同じよ
太古でも隕石や水害から生き延びても近隣で繁殖相手を見つけられなくて滅んだ種もいくらでもあるしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:11▼返信
ゼクシィ読めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:11▼返信
※166
もちろんそれも内包してるけど
資本を定規にしなかったら訪れなかった破綻の形だろうからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:11▼返信
こんなアンケートなんのいみあんだよ
全員後悔して絶望してんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:11▼返信
結婚の敷居が過去最高に高い時代だからな
金、時間、労力、教育しつけ、内外コミュニケーション、取捨選択、未来・・・これら全てが高い水準を求められちゃう時代で自信をもって嫁も旦那も子供も親も幸せにできますって言える人どれほどいるんだってな

情報化社会でそれらの自分の立ち位置がハッキリ分からされちゃったっていうのも大きいかもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:12▼返信
少子化は資本主義の最期の死に方だと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:12▼返信
>>179
交際してたら絶対結婚話になるやん
金ないのにえんえん付き合ってる奴の方がバカやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:12▼返信
なら俺達が子供になればいい
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:12▼返信
年収1000万の男性としか結婚しがらない強欲女が多いからな。故に低収入男性は結婚出来ない。女は無職でも貧乏でも結婚出きる権利が与えられてるのに男性は高収入が必須ッて不公平だよな。それで男女平等ッてか。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:12▼返信
結婚出来ないような劣勢遺伝子の人は子孫を残さない方が世界のためだ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>202
俺はかなり楽になったぞ、仕事が糞忙しいときに彼女から結婚を迫られてノイローゼ寸前まで行ったことあるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>1
「ATMを諦めて楽になった」
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>192
煽りとかじゃなくて
DT捨てて何か変化あった?
わいはDT捨てた後だとDT煽りが効かなくなったわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
30代前半までは頑張ったけど、合コンとかで女性を喜ばせる、場の雰囲気を盛り上げるってのが段々バカバカしくなって投げたわ。
いくつになっても異性に入れ込めるのは才能だよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>183
子供の頃の夢がサッカー選手だったとしてもサッカー選手を目指して頑張らなかったことをおっさんになってからそんな後悔するか?
サッカーがんばってたのって中学までで高校から帰宅部になってだらだらゲームやってたらサッカー選手になれなくても別に当然だよなとしか思わんだろ
結婚だって同じじゃん
まともな女を選べるように自分を磨いてこなかったやつが年取って婚期逃してもそりゃそうだよなしかなくね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>190
少子化加速化不可避
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
人類の生存って意味では今の資本主義社会のシステムが間違ってるわな。
途上国とか出生率高いし
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:13▼返信
>>176
カルトのせいじゃねぇ非モテのせいだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
というかあの異次元(笑)少子化対策も、どう考えても本気じゃないしね。婚活にも妊活にも時間が必要なのに、出産祝いを少し増やして時間なんて増えるわけないでしょ。育休とりやすくしても育休期間が延びるわけでもないしね。まぁ、十中八九、統一が日本国民を減らすことを目的とした活動してたから、自民は異次元とか少子化対策してまあすって大きな声で宣言して、自分達の潔白を証明するのに必死なんでしょ。それも統一の命令があるから、結局本腰は入れられないから、余計に周りから白く見られるというね。大学費用も免除じゃなくて減免とか、どちらにしても効果ありそうなのが提言止まりが、良い証拠でしょ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
俺は30歳になる前にギリギリ結婚出来て子供いるけど

30代~40代になっても未だに独身で、いい歳こいて派遣やバイトやってるオッサン見ると

「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
女性しか勝たん!
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
>>196
養育費ご苦労様です
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
これからおひとり様で生きていくと決めた奴、俺が最大限の助言をしてやろう
結婚した、もしくは結婚しそうな友達は切り捨てて関わるな
そいつの人生と自分を照らし合わせて狂いそうになるから絶対に付き合いはやめておけ
それと趣味を持て、出来ればゲームとか消費系趣味ではなくてクリエイティブな形に残る物をやれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:14▼返信
はちま民なんてまさに結婚恋愛とは無縁の弱男の集まりだもんな
まあ二次嫁もどんどん進化するだろうし心配するな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:15▼返信
まるでユニバース25だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:15▼返信
>>206
ならワイがママになるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:15▼返信
あんなに女の醜態を見せられたら後悔などあろうはずがありません!
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
>>212
と言うか恋愛市場が狂ってるんだよ
女が強過ぎてお客様状態のままだから
そもそもモテる奴ってそこの盛り上げるってプロセスを省いて女捕まえられるからな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
高齢者関係の仕事してるけど結婚して子供ができたとして老後面倒見てもらえるという甘えは捨てたほうがいいぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
>>218
おめーの子供の世代はもっと加速的にそうなるんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
リアルはもう諦めてる、ミラクル信じてはいるけど~♪
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
しかし日本は男性の就職が困難なので採用されない。故に無職の貧民男性が多い。それが結婚率の低さに繋がッてる事は事実。その結果、少子化に。つまり男性を冷遇すると国が滅びるのだ。女は無職でも貧乏でも結婚は可能だし独身でも出産可能。故に優遇してあげる必要性は無い。真に優遇すべきは独身の若い男性だけでいい。

231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:16▼返信
>>208
しかし劣性遺伝なアホの子ほど見境なく盛ってると言う現実
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:17▼返信
梅毒増やしてんのはトー横界隈だろw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
べつに少子化になったってかまわんよ
全体の幸せのために個人が犠牲になることはない
個人主義が許される社会ではどうやったって全体のために自分を犠牲にすることはない
自分以外の誰かが貧乏くじを引けなんて理屈が通用するわけないじゃん
全体主義が軽視されすぎて国力が衰えるのは自由主義社会の宿命だから自由主義を否定しない限り受け入れるしかない
個人主義を攻撃するやつはまずおまえが全体のための人柱になってみせろ
自分が犠牲になるつもりはさらさらないくせに人に犠牲を強いるやつはクソだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
>>187
家買った俺の感想としては趣味がなけりゃそこまで意味は無いかな
大体幸せ感じるのも2年くらい
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
両親見てると結婚に憧れは無くなるよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
>>218
ブッサイクなガキ作って優越感に浸れるのかw
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
男女共に20代で諦めてるとかスゴくね?普通に結婚して家庭築いてる人ら馬鹿みたいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:18▼返信
こういう人たちがコミュニティを形成できるように支援する
マッチングアプリが今後繁盛してくんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:19▼返信
日本も壺真似て合同結婚式すれば良いんじゃね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:19▼返信
>>227
マジでこれ
そんなんは親子共に金持ちで精神的にも時間的にも余裕のあってずっと良関係のままでおれる極一部だけやわな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:19▼返信
>>224
ママ、お金ちょ~だい🥰
242.投稿日:2023年03月06日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:20▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:20▼返信
>>215
共産主義の中国も減り始めてるし主義手法は関係ない
トップが無能だから、ただそれだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:20▼返信
チャッキーみたいな息子が生まれたら嫌だもんな…
246.投稿日:2023年03月06日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:21▼返信
結婚してないってのが普通になっちゃってるのがマジで悲惨だと思う
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:21▼返信
>>243
年々普通な人すら減っていくのが今の日本か…
普通より上の人を増やすなんて夢のまた夢だな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:22▼返信
まさに自民統一の計画通りやんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:22▼返信
>>218
こういうゴミが増えたのも一因だろうなぁ
差別意識が凄すぎるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:22▼返信
パパ活で稼げるから結婚なんてしてる場合じゃないんだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:22▼返信
>>213
サッカー選手にならなくても生きていくのには別に変わりはないだろ、代替として自分の仕事があって生きていくのには問題ないからだろう
結婚には替えが効かないからな、それでみんな狂っていくんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:23▼返信
ナニワ金融道の作者の青〇雄二は
50歳で結婚、55歳で息子もうけて、58歳で〇んだよな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:23▼返信
※211
昔は漫画とかの読みすぎで「初めては好きになった子で」と頑固にこだわってたけど、
今は「まだ元気な内に色んな経験がしたい」と思うようになったな。
次回は県外の高級店に行こうかなとか、人生の楽しみが増えたよ。さっさと捨てりゃよかった。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:24▼返信
>>170
そんなお前は童貞やんけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:24▼返信
これ大都会の東京でしょ?地方で調査して欲しいな、みんな一緒なのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:24▼返信
>>227
そもそも自分の世話を子供にさせずに消えていくのも親の役目だと思うわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:25▼返信
16年で29兆円も予算使ったのに出生率0.78の韓国兄さんを見習え
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:25▼返信
>>250
実際優越感あるだろうから仕方ないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:25▼返信
>>238
諦めてる人が増えてるんだからむしろサービス減るだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:25▼返信
>>256
>全国の25歳から49歳の独身男女1,000名を対象に

って書いてあるだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:26▼返信
>>192
ぶっちゃけ女ってこんなもんかってなるよな
所詮人間でしかない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:26▼返信
>>243
9割負け組なんですがそれは
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:26▼返信
老害阿部が女性の雇用を増やすとほざいてたが、逆に言えば男性の雇用を減らすッて事だな。そーやッて採用されない男性が増えた結果が無職の貧民男性の増加による結婚率の低下による出生率の低下による少子化だからな。
女を優遇して男性を冷遇した結果がコレだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:27▼返信
>>210
もともと結婚したいと思ったことがない。一人の方が落ち着けるタイプだし。
それに、結婚するために相手を探すとなると、どうしても人格ではなく条件で考えるようになってしまうからな。利害関係が成立しなくなると、一緒にいる意義がなくなってしまう。病気やケガをして働けなくなったら離れていってしまいそうなやつと結婚なんてしたくないわ。
でも、相手ありきで結婚するとなると、なかなかよいと思える相手がいないし、他人の気を引くためにあれこれするのが面倒なんよね。交際に向いてない性格だから、このまま一人でいた方が気楽だと思う。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:27▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:27▼返信
>>86
いうて海外も先進国は軒並み低下してるぞ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:27▼返信
低学歴ども顔真っ赤なの草生える
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:28▼返信
そらそうでしょ

税金と保険料で根こそぎ持ってかれて
遊ぶどころか節約させられて、挙句の果てに麻生や財務省に老後に備えて2000~3000万貯金も貯めろとか言われたら他人と出会ってる余裕なんかなくなるわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:28▼返信
>>246
萌えとか言ってんの全体の1%ぐらいやろ
わざわざそんな少数派から選ぼうとしてるお前の頭がおかしいだけやぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:28▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:28▼返信
嫁が稼いで無職の夫を養うなンて有り得ねーだろ。無職男性と結婚したがる女がいるかよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:28▼返信
どうでもいいけど最近屁が出まくるしケツから血が出るんだが...
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:29▼返信
もう自業自得だし純日本人存続は諦めてガンガン外人呼んじゃってアメリカみたいに国際的な国になりましょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:29▼返信
>>5
そうやって責任転嫁するようなお前の性格が悪いからモテないんだぞw
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:30▼返信
>>246
失せろ不細工キムチ原人
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:30▼返信
俺も結婚諦めてすんごい楽
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:30▼返信
まぁ、どんどん加速していくだろ
世の中どんどん便利になっていくんだし
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:31▼返信
>>273
早く成仏して
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:31▼返信
>>8
それ、相当昔から言われ続けてるわw
とりあえず自分が生きている間が何とかなったら死んだ後はどうでもいいや。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:31▼返信
>>271
これは自らに対する皮肉なのだ😭
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
平和ボケしきってるだけ
こりゃもう一度核の炎を浴びなきゃ目が覚めんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
平和ボケしきってるだけ
こりゃもう一度核の炎を浴びなきゃ目が覚めんよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
結婚式なんて若くて分別つかない時期に勢いでしないと
年取って利口になったら普通しねえよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
>>253
マジかよ
人生謳歌しすぎだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
>>271
ガイジに意味もなく喧嘩売ってるお前こそガイジオブガイジやで
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
>>246
ゴキブリは韓〇逝きの輸出コンテナに張り付いて、向こうで繁殖してろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:32▼返信
>>238
マチアプの次の商売はそこだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33▼返信
>>279
タヒんでないわい😤
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33▼返信
妹持ちの男性なら嫁も娘も要らンので結婚する必要性も無く得だよな。
しかし妹無しで生きてきた寂しい男性は是が非でも娘が欲しいのだが免疫が無いのが致命的。故に結婚出来ない。
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33▼返信
しない方が日本にとって平和だよ
妖怪醤油ペロペロ世代が子供作ったって新たな妖怪が生まれるだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33▼返信
>>283
この情報化の時代に核なんか使ったら瞬間その国終わるぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:33▼返信
>>111
妹に幻想を抱きすぎw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
これが現実

295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
すまん、結婚ってまじで何のためにすんの?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
>>271
はちまで必死に連投してるお前はまさか自分が普通だとは言うまいな?ww
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
結婚したいけどレールから外れて金ないわ
それでも、どこかで若者の何かを助けるような瞬間で役に立つために漠然と生きてる
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
>>274
アメリカが移民大国になッて大失敗してる事実から眼を反らすな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
20〜30代の約半数が独身、そのうちの6〜7割が結婚諦めたって話なら
20〜30代全体の3〜4割ってことよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:34▼返信
正社員も諦めたし、結婚も諦めた
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:35▼返信
>>291
ペロペロ世代ほど無闇に子供作ったりするんだけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:35▼返信
人類は人口増加の方で破滅への道進んでるんですけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
>>291
発展途上見ればわかるけどまともな教育を受けてない頭のおかしい奴ほど子供ってのは作られやすいんよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
サムライ日本男児が親の介護なんてするわけないだろw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
>>269
普通にまともな仕事してたら定年退職くらいにはそんくらい貯まってるでしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
19世紀まで続いた黒死病で世界の平均寿命下げてたのが、治まったタイミングでグローバル社会で飛躍的に医療が発展して、平均寿命ぶち上げたもんだから、極端に高齢化してしまったのが根本の原因。日本に関しては男女平等で女性が自立できるようになったし、SNSやサービスの向上で、いよいよ男女共に結婚のメリットがなくなったこと。しかもバブル以降30年以上に渡る緊縮財政で、平民層以下の個人の財政がない状態が続いてるのが、間接的に少子化をさらに加速させてる。そこに自民は統一、財務省がPB計画のために国民や企業への税負担を増やし続けて、五公五民状態なんだから、まぁ少子化しない方が不思議な位でしょ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
>>295
老後1人で死なないためかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
はちまのコメント欄にいる奴なんか全員負け組定期
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:36▼返信
>>67
趣味がなく他人との付き合いもなく引きこもっていると、すぐに痴呆になってしまうらしいな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:37▼返信
慶応卒国家資格持ちで基本的に一生安泰だけど独身だな
まあ40後半で相手が居なかったら金目当てのフィリピン人あたりと結婚するわ
現状恋愛も結婚も特に必要性を感じない
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:37▼返信
結婚したことないのにメリットがないと大騒ぎし続けてほしい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:37▼返信
20代女性の5割強が結婚を諦めてるってにわかに信じがたいんだけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:37▼返信
49は結婚出来ても子供を産んだり育てたりは無理やで、限界は35歳がギリギリのギリ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:38▼返信
※308
それはその通り、だから酒でも飲みながらだべってようぜー。
そもそもお上が考えることで、俺らには預かり知らないところだからなあ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:38▼返信
ヤンキーだとか貧乏だとか結婚してる他人を見下すような風潮があるから
結婚のハードルが上がって諦めるしか無くなるんじゃないか
独身で満足してるならいいけど、他人からの評価はどうだろう?本当に満足なのか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
>>275
性格が良くてもハゲてたらモテないわけで
モテないことを性格悪いみたいに言うな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
望みさえすればネットで人とのつながりが切れることがない世の中になったからね
昔は本当に孤独になるから結婚が必須だったけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
>>309
趣味があっても、一人でできるやつは
内向的でもできるから結局人付き合いなくなる。
チームスポーツとかじゃないとな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
>>292
終わらないと思うわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
>>53
そうなると、結婚してないと就職できなくなるやんw
収入もないのに結婚なんてできるかよwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
>>310
それ下手したら資産搾られるか下手したら殺されるで
特に向こうの国へ行く話になったら気をつけろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:39▼返信
ホメられもしないし支援もないしリスクしかないんだから残当
余裕があるなら猫でも犬でも飼えばいい
家帰ってきただけで全力で喜んでくれる
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:40▼返信
※315
良いから金くれよ笑。
評価じゃ腹ふくれないんだよ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:40▼返信
政府が人口削減を望んでるし、あくまで自己責任なんだから
全員が全員家族持って幸せになれるという社会にそもそもなってないからね
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:40▼返信
>>56
60代の未亡人あたりが狙い目かもよ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:41▼返信
一人で生きるなら健康に気をつけないと
不摂生してると40代で
今まで罹ったことない病気になるぞマジで
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:41▼返信
>>66
統一教会はあかの他人と無理やり縁組させてるぞ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:42▼返信
どっちにしても行政権もない俺らの預かり知らない所だろ。
何かあったらその権限もってる日本政府の責任ってことで、俺らは趣味とか画面の嫁の話でもしてよーぜ笑。
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:42▼返信
>>299
残りの3〜4割から更に結婚するとしない、更に結婚グループでも子供が出来る出来ないに分かれるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:43▼返信
>>32
独身者は見つけられ次第
祭りに駆り出されて目立たせられて煽られる
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:43▼返信
>>28
その前に女共の価値観改革が先やろ
男側の諦めてる理由と女側の諦めてる理由の差を見ろよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:43▼返信
※327
赤の他人両者の国籍は日本人のみですか・・・?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:43▼返信
>>68
ぼやきという言葉が昔からあんぞ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:44▼返信
>>310
国家資格ってなんだ?司法書士?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:44▼返信
※327
何を言っても壺の一件でどうあがいても、統一の株は上がることはないから、安心しろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:45▼返信
結婚している連中の中には子供作らない勢とかいるし少子化が止まるわけねぇんだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:45▼返信
>>73
結婚するしないは憲法で自由が保証されているから、しないことで不利益が出るようになってしまう法律は憲法違反になってしまう可能性があるからだよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:45▼返信
正直もう国が半強制的に結婚と言うか男女のペアを作らないといけない気がする
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:46▼返信
※330
そんなもん今のお祭りで、とっくに独身高齢者が率先して舞って目立ってるやん。
これその状況の未来の姿やで笑。
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:46▼返信
昔は家庭の中で男と女それぞれの役割、立ち位置の違いがあったからこそ
お互いの足りない部分を補完するために結婚して家庭を持つ意味があったけど
同じように働いて同じように家事をして同じように子育てをする今の時代そこに意味を見出すのは難しい
別に男女平等に異議を唱えるつもりではないけど今起きてることはそれを選んだ結果の当然の流れなのよ
家庭の互助システムとしての意義を破壊してしまった以上将来的にも解消の見込みはない
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:47▼返信
>>39
気が合わない相手と一緒にいるほうが地獄
現状の自由恋愛ですら離婚率3割だから
無理に結婚させたらほぼ離婚する
そもそも人間の男と女とで
価値観なんて別の動物並みに合わない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:47▼返信
※338
そんなめんどい事を国がやるわけないじゃん
どれだけ膨大なデータを扱うか
ただでさえ公務員も少ないのにやるわけない
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:47▼返信
>>312
20代って言っても20と29じゃ天地の差があるぞ
半分の25がレオズエイジリミットで女としての魅力は終わりを迎えるからな
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:48▼返信
※341
というかそんな話以前に、もうとっくに今が地獄って話だと思わん?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:48▼返信
結婚諦め勢からすると金が保障されてももう無理だよ
精神的にも余裕が保障されないと少子化対策にならない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:48▼返信
>>321
ありがと、気を付けるわ
どうも日本人女性を全く信用できなくなってる自分がいて金目的の外国人の方がかえって信頼できるような気になってくる
2000年代からエンコーやらパパ活、夜の店、浮気は当たり前の女にまみれていて日本人女性はなんも信用できない存在と思ってしまっている
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:48▼返信
>>312
都会の女はマジで結婚する気も無いのいっぱい居るぞ
婚活女子()とかやってんのは極一部のキワモノだけや
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
定期的に日本終了するな
不死鳥なん?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
俺は30歳になる前にギリギリ結婚出来て子供いるけど

30代~40代になっても未だに独身で、いい歳こいて派遣やバイトやってるオッサン見ると

「ガチで人生終わってんなーw」って優越感に浸れる 俺ですら結婚出来たのに独身の奴って・・w
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
>>338
具体的にはどういう方法で? みんな働いてて忙しいか、働いてない奴は精神くるってる状態で。
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
50代の独身おっさんおばさんは金持ちが多くて割と年下に奢ってくれるけど

なんかそれも寂しいよなぁ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
いや、結婚はしたいんやけどな。ただ相手がおらんし30DTだぞ?したいはしたいさ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:49▼返信
>>346
その理屈でいくとフィリピンはもっとやばいわww
身持ちの硬い国の女探せよあんま無いけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:50▼返信
マッチングアプリやってるんだが結婚願望強いのは30代以上で20代の連中はとりあえず彼氏欲しいとかそんなんばっかよ
いやまぁアプリによって違うのかもだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:50▼返信
>>295
家の維持
特に由緒ある家柄でもないなら消えてどうぞってくらい
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:50▼返信
※342
というかそれが男女平等の前の日本社会だったんだけど、日本政府が後先考えずに適当に通したもんだから、
今そのしわ寄せがきてるって感じ。労働者の確保のために、自立自体は良いと思うけどね。まぁ、一度通した以上は日本政府がそう動くことはないでしょ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:50▼返信
結婚しなくても子供は出来る
シングル男女にでも、子供がいれば、更に、手厚く手当やれば?
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:51▼返信
>>352
街コンとかアプリとかあるやん
使っていけ
結婚願望強いと意外と出会えるぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:51▼返信
育休がありなら、婚活休とかつくれば
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:52▼返信
大半が結婚よりも自滅を選ぶ時代か
後継の儀なんてもはや時代遅れなのかもな
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:52▼返信
>>338
今の状態でそれやると移民受け入れの話出てくるからやめてくれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:52▼返信
>>349
価値観ふっるw
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:52▼返信
結婚しなくていいと思ってる全員が負け惜しみで言ってると思ってそうw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:52▼返信
い い

365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:53▼返信
地元のやつらが広めたデマのせいで結婚どころか
人間関係すらまともに築けない
あいつらのせいで指名手配犯みたいな扱いされてるから今日もガン見してきやがって
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:53▼返信
子供作るのは贅沢+育てるのに3000万
無理ゲー
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:53▼返信
>>309
独身男は痴呆になる前に
生活習慣病で早死にするんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:54▼返信
結婚できなかったやつの統計取ってどうすんねん
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:54▼返信
>>352
DTって別に悪いことだと思わんし、年齢も若いやん
性格良ければ行けると思うよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:54▼返信
そもそも昔は家族ぐるみで強制的に結婚させられていたからな
結婚式の日に初めて会ったという人もいるくらいだからな
恋愛の金銭的負担よりも趣味に金使った方がメリットがあまりにも大きいからこうなる
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:54▼返信
結婚にアドバンテージあると思ってるやつw
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
終わってるのは日本じゃなくて俺らっていうね
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
嫁子供いないと老後生活に困るぞ!?→嫁と子供を養う為の数千万〜数億で立地の良い家とその時々の最新の家電揃えた方がええよな
余力あるならペット飼うか年取ってからならペットロボでもいれば寂しくもなかろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
みんな理想が高い
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
>>349
家族持ちのオッサンがはちまのコメント欄に入り浸って他者煽りとか完全にネタだろwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
※362
やめてやれよ、これが日本政府の考え方なんだからさあ。都合良い事は数字を信じるのに、少子化とか都合の悪いことは何かと比較して誰かを見下げて、数字は見て見ぬふりして現実逃避。独身がーとか俺の時はーとか言ってれば、数字が突然改善すると信じてやまない人達なんだよ…。むしろそうであってほしいと願ってるかも。
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:55▼返信
>>349
他人を見下す親の元で育った子供がどうなるか
本当に他人から羨まれる家庭は見下してる暇なんてない事を覚えておいた方がいいよ、せっかく結婚出来たんだから割と本気の忠告な
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:56▼返信
職場に50代の童貞がいるけどやっぱ変わり者としてみんなから見られてるわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:56▼返信
※374
理想が高いというより、俺とかは死活問題だからなあ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:56▼返信
>>369
いや30DTは悪くはなくてもやばくはあるよ…
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:56▼返信
血も繋がってない他人が一生同じ家にいるんだろ?無理だ無理だ無理
1年が限界
即別居OKの女性とかいないかな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
諦めたって言うな。出来なかったって言え。
何故上から目線で物言う?
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
>>252
結婚に替えが効かないなんてのがそれこそ幻想だよ
婚姻関係を結んだってすぐに冷めきってほとんど口を聞かないどころか顔も合わすことすら嫌がるような夫婦も珍しくないし、夫や妻から得られない愛を他に求めるから世の中に浮気するやつが後を絶たない
結婚は替えの効かない幸せなんかもたらさない
結婚しようがしまいが人は誰かと多かれ少なかれ人間関係を結んで生きていく
結婚しないで生きていくことは理想の仕事につかずに生きていくのとなんら変わりがない
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
育休がありなら、婚活休とかつくれば
あらたな祝日として婚活の日をつくるとか。
安ベの国葬を祝日にするかどうか検討する前に。
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
※352
お前さんたぶん自信がないんだろ
まずは自信をつける努力をすれば道が開けると思うぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
貯金考えない方が楽!勉強しない方が楽!出世なんてしないほうが楽!結婚しない方が楽!
ってその時は思うけど後悔は後からくるから後悔っていうんやで・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
>>349
こんな弱者男性の寄り合いでそんなこと言うなや
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:57▼返信
>>376
政治家ってのは結局自分を当選させてくれる支持者のいいなりだから自分の考えで動いてる人なんかほとんどいないよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:58▼返信
まず友達が0だから結婚どころじゃない
人間関係リセット癖が30過ぎても治らねンだわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:58▼返信
>>373
都内に持ち家あるし毎年200万以上は貯金できるから投資合わせて老後5000万はゆうに資産持てそう
もし嫁と子供が居ても特に幸せとは感じないと思う
穏やかにペットと一緒に生活する方が幸せな気がする
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:58▼返信
>>340
そうだね
男女とも自分の足で立って生きていけるようになったのは良いことだけど、結婚しなくても支障無いもんね
一緒にいた方がずっと幸せって思える人が見つからなければ、わざわざ結婚しないよね
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:58▼返信
結婚のデメリット今子供産んで幸せにできるかとか考えたら結婚なんて選ばんよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:59▼返信
どうせ遺伝子残せないんだし俺らはここで傷を舐め合って生きていこうぜ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 20:59▼返信
>>352
結婚相談所行け
マチアプとか街コンは単なる狩場でしかない
レベル1のお前が行っても相手にならん
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:00▼返信
誰だって女に興味がないわけではないのにこんな事になったのはいつからだったか?
気づいたら俺ははちまに身を寄せていた。
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:00▼返信
※388
まぁ、それな、専門家でもない俺らからしたら、どの議員も似たようなもんだしね。
誰に投票した所で結局は同じ。どっちにしても権限のない俺らには預かり知らない話なのに、
なんでこのコメント欄って、こんなまじめに議論してるんだろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02▼返信
>>386
いや普通に貯金と勉強はしろよ
出世は場合によるな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02▼返信
>>393
そうだな男は男同士でヤろう🦍
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02▼返信
いろんな意味でもう少子化対策は手遅れだな。国も諦めて将来的な労働力確保と社会保障などのインフラ対策をしたほうがいい。早くしないとこちらも手遅れになるぞ、いやもうなってるか
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:02▼返信
育休がありなら、婚活休とかつくれば
あらたな祝日として婚活の日をつくるとか。
安ベの国葬を祝日にするかどうか検討する前に。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:03▼返信
岸田は移民入れるし何とも思ってなさそう
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:04▼返信
>>395
せいぜい20代前半までの女にしか興味ないんだよね
なので婚活市場の大半の女に全く魅力を感じない
それなら独身でいいです
おわり
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:04▼返信
>>346
わりと身近な国なので、危険なイメージがないかもしれないが、事故やテロ以外の殺人事件に限れば、フィリピンが最も邦人殺害件数が多いのだ。近年の統計だけでも30人以上が殺害されている

殺す理由は金らしい
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:04▼返信
>>394
結婚相談所も相談所でキッツいんだよねぇ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:04▼返信
なんでまんさんは諦めたとか言ってんの?
理想を抱いて溺死したのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:05▼返信
>>394
まるで結婚相談所がそうではないと言いたいようだが
現実は厳しいぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:05▼返信
>>382
出来ないから諦めるってのは上からになるのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:05▼返信
結婚しない理由を態々主語デカく言うなっていう
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:05▼返信
でも養ってくれて尽くしてくれる彼女が出来たら結婚したいでしょ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:06▼返信
親も諦めてくれたからマジで気が楽だわ
幸い兄弟が結婚するから血も途絶えないし気兼ねなく独身貴族出来るw
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:07▼返信
もう手遅れだろ
消費増税にコロナ禍にスタフレだぞ
国としてはもう終わり
昭和の高度成長の七光りで生きてるけど
それも無くなったら完全にこの国に価値はなくなる
実際その辺の途上国人の方が稼いでるまであるからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:07▼返信
これ何のためのアンケートなの?
負けてるのは自分だけじゃないって自分に言い聞かせる人に都合のいいツールにならないか心配
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:07▼返信
結婚した方が良かったと思えるような罰則を作れば良い
子を産んで人口を維持する事は国民の責務
個人の気持ちなんてどうでも良い
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:07▼返信
俺んちもう30代の3兄弟だけど全員結婚してないよ
親もあきらめてる
3人も子供作ったのに家系絶やしてすまんな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:07▼返信
いやいや、大学諦めたら気持ちが楽になったとかいうのと同じだぞ、後で後悔しても取り返しがつかない悪い選択だと思うぞ。
老後、身寄り無くてどうすんだよ。ずっと働き続けるか?
大病患っても、ボケても施設はお断りだし。金が尽きたら最後。
自分たちの親の面倒は見るが、自分の面倒を見てくれる人が将来いないのだぞ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08▼返信
10歳で諦めた俺は40代でも自由気ままやで
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08▼返信
330だけど
男女に補助金が貰えるマッチングを受けてもらう
お互いの同意があれば補助金がもらえる交際ができる
さらにシェアハウスというか同居生活をすればさらに手当が付く
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08▼返信
>>412
何上から言ってんだ?このカス
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08▼返信
うちの家系は俺も弟も結婚できそうにないからこれで終わりっぽい
これが俺の人生だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:08▼返信
きついばかりでメリットないってのものも突き詰めれば金持ちが金持ちの座を維持するために搾取層に回した人たちが産まないだけで、雇用がしっかりして金ある人同士は婚姻率も出産率も高いんだよね。
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:09▼返信
子無しの独身は社会のお荷物だという事を自覚してほしい
独身への罰則は重くするべき
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:09▼返信
>>413
じゃあたとえば、育休なくして、子育てできない場合は厳罰化でいいよな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:10▼返信
※417
338だった‥
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:10▼返信
こういう話題になるとはちまのコメ欄って悲壮感ハンパないよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:11▼返信
問題を先送りしてるだけよな
高2で不登校になって遊んでたらすごい楽しかったけど
将来の事を考えてものすごい不安に襲われるようになったよ
一月後に登校再開したけど結局高卒後はろくな人生じゃなかった
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:12▼返信
※424
闇を抱えた人が多いからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:13▼返信
>>415
大学は勉強頑張れば入れるけどねえ
結婚は相手があることだし
無理なもんは無理ってのは仕方ないんじゃないの?
そもそも孤独死って結婚してる人間なら絶対ならないとでも思ってるのか?
甘いんだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:13▼返信
>>415
今のゆとり〜Z世代の子供だって将来親の介護なんてしないと思うよ
子供いるいない関係なく老後お金ある人は有料老人ホーム入ってそうじゃない人は孤独死がもう既にスタンダード
要介護になって運が良ければ施設に入れるかもくらい
自宅で子供や孫が最期まで診てくれるなんて大間違い
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:13▼返信
>>420
両親が太くて金もあるし基本的に幸せな家庭で育ってるから誰かと一緒にいることが当たり前で結婚するのも当たり前という暗示が成長過程で身についてくんだよ
自分は真逆で仕事に加えて株やって小銭増やしたり必死だし毒親育ちだから家庭を作ったり子育てをすることに夢も希望も一切持っていない
人並み以上には収入もあるけど自分が結婚しない理由はそこだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:13▼返信
ルッキズムとかいうマイノリティな存在を持ち上げるガイジのせい
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:14▼返信
>>82
ゴール地点は昔と変わらないのに
スタートが近くなれば走る距離はより長い
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:14▼返信
出生率1.2
10年以上早く出生数80万割れ日本国内の日本人に限れば76万だっけ?
絶望的でしょ
しかも人口が一番多いこれからも多くなる東京の出生率が1.0前後の時点でどうしようもない
諦めろ以外になんて言えばいいの?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:15▼返信
自民「計画通り」
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:16▼返信
守るべきものがない幸せもある
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:18▼返信
日本は極度なルッキズムで最早何をしても無駄だろうね。
ルッキズムは海外の比じゃないレベル。

男はモデルのような顔を求められ女はアイドルのような可愛さが求められてる。
SNSや動画サイトで若い美男美女を見まくって育った奴らは目がそれ以外受け付けなくなってる。

理想ばかり追いかけて現実見れてない日本人が多いんだろう。
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:18▼返信
独身アンチ乙
人口減らして食糧不足を解決しているというのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:19▼返信
>>434
例え災害やら事故やら急病で自分がいきなり死んでも不幸になるのは自分だけってのは大きいよな
コロナ禍で尚更そう思ったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:19▼返信
婚活と簡単に言うけど自分を値踏みされて
排除され続けるのはストレスだよ?
就職と違って生活していく上で絶対条件でもない
ならもう諦めてしまった方がいいでしょ
ただでさえ若年層の年収は大変なことになってる上に日本に将来性がないんだと
若者は考えているようだからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:21▼返信
>>412
現にそうだろ
雑誌のライターも言ってたじゃん
「こういう独身ステキ!独り身は輝く!」
って記事書くとアンケートに救われたって大量に来るって
なお実際は「んなわけねーだろ終わってんだよカスwww」っ笑ってるわけだが
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:21▼返信
独身だったら歳取ったら~ってやついるけど離婚や他界で結婚しても独りになる可能性なんて全然あるけど既婚者にも同じこと言うの?
独身高齢者が増えたらそういう層向けのビジネスが充実するよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:21▼返信
焦らせて正常な判断力を奪って結婚させようって手法だもんねぇ
するわけないよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:22▼返信
婚活なんて業者がもうけるだけだもん
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:23▼返信
そりゃあ日本終わって中国人に占領されるわ
人口という武器が国から無くなったらおしまい
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:23▼返信
何世代も繋いできた遺伝子が俺の代で途絶えると思うとなんだか胸が熱くなるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:23▼返信
>>407
努力もしないで諦めたとか抜かすやつが大半だからじゃないの
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:24▼返信
>>445
努力する価値を感じないならしゃあないだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:24▼返信
>>435
実生活だとブスからしかもてなくて、一発やれる夜の店の女がアイドルレベル、クラスの3番以内のレベルばっかだからもう恋愛(笑)に費やす時間と金のコストがアホらしく感じられてもうやる気おきねーわ
たかだか2万で学年トップレベルの女とだからなー大半の男がもうこれでいいやと思うだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:24▼返信
女は結婚諦めても精子バンクで提供して貰えば一人で子供作れるが男は無理!
それが女のズルいところ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:24▼返信
>>100
無料にするだけだと逆効果と思うぞ
長く待てばそれだけ良い相手と出会えると思って高望みして活動を長引かせている会員が会費の無料化で助長される
そういう会員だらけになるとさらに婚活市場が荒んできて結婚を諦める人が増える
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:25▼返信
20代女のやたら高い諦め率はなんなんだ?
ゴリ押しでなんとでもなる時期ではないのか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:26▼返信
俺も結婚諦めてたけど、今の奥さんと職場で出会って1年で結婚したから諦めんなよ
人生何があるか分からんよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:27▼返信
未婚小梨の皆さんには死ぬまで重税を課すのでそのつもりで
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:27▼返信
20〜30代はまだまだだろ。諦めるのは40↑から
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:27▼返信
>>447
風。俗なら学年ビリの女も共存してますよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:27▼返信
>>450
プライベートが楽しいからじゃない?
男なんていらない、今のままでハッピーみたいな
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:28▼返信
>>436
独身でも長生きしたら食料不足の解決にならないよね?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:28▼返信
いい歳して独り身だと自分で壁つくって親戚とか地元の友達とか疎遠になった。どうしてこんな人生になった。
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:29▼返信
そもそも結婚って20世紀になってから一般化したけど それ以前は普通に独身もたくさんいたからな
あの宮本武蔵や上杉謙信とかも生涯独身やぞ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:30▼返信
>>457
>親戚とか地元の友達とか
んなもん大したもんじゃないから気にしないほうがいい。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:31▼返信
>>458
統計でもあるのか?
適当言うな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:32▼返信
>>454
ネットで厳選してから行くからほぼハズレ引かないわ
お気にいりならリピートでもいいし
どこぞの遊郭は本体が店頭に座ってるしな
そりゃ実生活で知り合うレベルの女に金と時間つかうのこそ勿体なく感じたね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:32▼返信
国が交際してない人or結婚してない人にメリットとデメリットを作ればいい
補助金や罰金とかであとは国民全員にマッチングを受けてもらう
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:32▼返信
>>210
壺自民「でぇじょぶだ
中国から多く移民受け入れよ」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:32▼返信
そもそも日本って今の時点で1億2000万人くらいいるから別に少子化にそんな怯えなくていいと思うけどな
100年後に半分になるらしいけどそれでも6000万人くらいいるんだし
ちなイギリス・ドイツ・フランスあたりは人口5000万人くらい
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:33▼返信
わたしも諦めたけど後悔はもっと年とったら必ずするの分かってんだよ。分かってて諦めるしかねんだわ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:33▼返信
何かしら優れた者は子孫を残し、お見合い補正で無理やり生き長らえていたもの達の子孫は今世紀淘汰されるのです。
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:35▼返信
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:35▼返信
親世代の熟年離婚の増加や孤独死の急増にショックを受けて奔放さを美徳とする浪費型の価値観から
清貧を美徳とする価値観に日本人の意識が変容してるそうで、国の在り様まで変化してる訳だ
大量消費型社会の行き詰まりも相まって結婚の価値観も家から個に変わったと
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:35▼返信
この結果めっちゃ炊いてるやついそうwwwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:35▼返信
ダヴィンチやニーチェやライト兄弟とかも独身だったけど今の既婚者なんかよりもはるかに格上で偉人だからな
こういう偉人たちのほうが尊敬できるわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:35▼返信
>>262
人間っていうより毛のない哺乳類
そして人間は大抵かわいくない
かわいい人間でやっと猫並み
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:36▼返信
>>467
ワイはもう2人も子供を残したやでw
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:37▼返信
結婚するための努力ってのは人によって量や質に差があるからな
割りあわないんだろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:37▼返信
旅行でも一人向けパックが増えるやろなぁ
とりま結婚は諦めた
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:37▼返信
>>140
友人いないから大丈夫や
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:37▼返信
>>470
でもお前は無能だろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:38▼返信
人間の思考、本能は我々自身が思うより原始的。Universe 25の実験からしても飽食、天敵なしの環境が永続すれば高等生物、特に哺乳類はミサンドリー、ミソジニー、ネグレクトが流行し最終的には滅ぶ傾向にある可能性が高い。人間も例外ではないだろうな。ただ、ある程度数が減った時点で飽食、天敵なしの環境は解かれるだろからこれが原因で絶滅するとは「私は」思わない。AIの進歩によって人の手なしでも飽食と天敵なしの環境が維持されたらわからん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:38▼返信
独身の偉人あげて自分を慰めてて草なんよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:39▼返信
>>208
高学歴ほど晩婚化している
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:40▼返信
奴隷が増やせなくて詰んだ〜〜ww
最近の養分供はどうした新しい養分を作ろうとしないんだ?
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:41▼返信
>>470
あと、

プラトン、エピクロス、エピクテトス、パスカル、ヒューム、カント、ショーペンハウアー、
ヴィトゲンシュタイン、プロティノス、スピノザ、キルケゴール
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:41▼返信
国会議員関連の無駄金減らして暮らしを豊かにさせてくれよな。
国民を豊かにするのが国会議員の仕事だろ?
仕事するか消えるかどっちかにしてくれ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:42▼返信
ギュネイをやったの
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:43▼返信
>>478
岸ダは子供いたけど無能やん。子供も。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:43▼返信
むしろそれまで婚活に費やした時間と金の無駄っぷりに後悔しているんじゃね?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:43▼返信
>>226
高スペック男ならはじめは下手な盛り上げ方でも女が盛り上がってくれるから自信がついて盛り上げるのに慣れて盛り上げ方が上達してその好循環でモテまくる
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:43▼返信
>>264
そもそも人が減ってるんだから
女性の雇用が増えても男性の雇用が減るなんてないだろ
男がいなくなった穴埋めに女が入っていってる
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:44▼返信
卑屈な奴ばかりだな
そりゃ独身だわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:45▼返信
>>272
前に女子高生殺した夫婦の旦那の方は無職やったやん
底辺は無職とも普通に結婚している
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:45▼返信
発達だから自分の事で精一杯^^^;
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
日本は過去にも鎌倉時代や江戸時代に同じように独身が増えた
理由はわからんけど平和な時代になるとなぜか結婚しなくなるっぽいな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
>>487
高齢者雇用安定法で、定年が伸びてるからな。
派遣法で、正社員がやってる仕事が分解されたし。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
結局努力もしなかった底辺層が勝手に諦めてるだけ
ここのコメント欄のお前みたいなゴミ共のことな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
>>283
核の炎を浴びたら死んでしまって結婚どころじゃないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:46▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:47▼返信
マジでこのままでは日本滅亡
いや綺麗に滅びるならまだマシ、チャイナの属国にされ死ぬまで奴隷化
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:48▼返信
ここの奴ら見てると独身が幸せとはとても思えねえわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:48▼返信
※496
ダヴィンチやニコラ・テスラは生涯独身だったけどそこらへんの既婚者より偉いやん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:48▼返信
考えが薄すぎる
こういう奴らってリアルの近所づきあいもどーせ無いんだろうに
もっと年取ってからその孤独に後悔するに決まってるよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:49▼返信
>>1
そりゃ40になりゃ諦めるやろ
50、60で独身のままで良かったか聞けよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:50▼返信
本当に手遅れになる前に動け。
40いったらまじでゲームオーバーやぞ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:52▼返信
昭和のころは人口増加が問題視されてたのに少子化になったらまた問題視されるんだからおかしなものだな
少子化ってメリットもたくさんあるんだけどな 環境問題や食糧問題も改善されるんだが
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:53▼返信
一つだけ心残りがあるとすれば
生涯で一度も性交したことがなかったことやな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:53▼返信
>>316
ハゲのせいにしてる時点で性格悪いやん
そもそも自分の理解者が1人いれば良いのに不細工が調子にのるな!
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:53▼返信
>>498
都内持ち家で快適生活、平均以上のサラリーで残業少
ランチディナーうまいもん食べ放題、投資で定期的に配当入って幸せ
休みの日にむらむらしたら夜の店で解消
体がだるくなったら温泉行ったりマッサージ行ったり
快適やで?
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:53▼返信
産めよ増やせよで親戚がめっちゃいて同世代はとっくに子供生んでるからそのうちの一つが途絶えようが遺伝子的には繋がってると思えば諦めるのもあり
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:53▼返信
独身でもいいけど一人でも夢中で楽しめる趣味はあったほうがいいよ
独身だけど無趣味だとかなりキツイとは思う
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:55▼返信
ゴキくんゲームばっかり遊んでないで恋人ぐらい作りなさいよw
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:55▼返信
>>373
頑張って老人ホームに入る資金を貯めた方がいい気はする
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:56▼返信
人生イージーな奴らにだけ大量に産む義務を課せばいい
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:58▼返信
>>374
理想が高いというか
そもそも他人と生活する能力がないパターンもあるんだよ
だらしがなくて家事能力がないから人と暮らせない
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:58▼返信
氏ねばラクになる
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 21:59▼返信
>>508
恋愛を趣味にしよう
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:01▼返信
結婚して子供居るけど幸せだぞ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:01▼返信
金はそこそこあっても趣味や友達が居ないとしんどいぞ
俺は多分親を見送ったらそう長くないうちに行くと思うわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:02▼返信
>>499
生涯独身の中でも稀有だっただけだろ
年だけ重ねて何もできてないお前と一緒にすんなよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:02▼返信
>>506
弱者男性の想像力の限界って感じ
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:03▼返信
※444
親戚や兄弟姉妹、いとこみたいな近しいものがやってくれたら自分はここで終わってもいいよ。樹形図みたいにどこかの枝が折れようとも他の枝が生き延びてまたどんどんつなげばそれでいい
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:04▼返信
老後どうすんの?とか言ってもその頃にはとっくに死んでる

独身には子供が成人するまでは、孫の顔を見るまでは、曾孫の顔を見るまではとか家庭持ちの様に長生きする理由もない
体がしんどくなったら死ぬだけ
521.投稿日:2023年03月06日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:05▼返信
東北大震災の時に起きた原発事故で重度の放射能汚染が日本全土を覆ったらそれこそ国の終わりだったが
どうした訳か奇跡的に最悪の汚染は免れて子供を残す事は可能なレベルに落ち着いてたのに
格差社会をどうにかしなかったから百年後には日本滅亡って・・・この先生き残るにはどうしたら
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:07▼返信
>>518
実際にわいの環境やで
投資は127円のドル円ロング持ってるから毎日スワップ入ってくるし円高の時に円建てSP500買ったから3か月毎に配当ドル入ってくるし年初に日本株買ったから月末に配当入るし最悪建値にストップかけてるからマイナスにはならんな
普通に資本主義社会の中では強者のつもりやでww
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:07▼返信
親に孫の顔見せてあげてたいとか思わんの?
525.投稿日:2023年03月06日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:08▼返信
社会保障崩壊やね
おめでとう日本
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:09▼返信
>人類破滅しそう

中国人とインド人とアフリカ人は生き残るよ。
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:10▼返信
※508イヤ趣味のせいで独身になったようなもんやでワイは
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:10▼返信
>>524
そのせいで俺が生まれてしまった、と思う
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:10▼返信
>>524
自分が望まず親のために子供作るとか不幸しか生まんだろ
親の奴隷かよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:11▼返信
そりゃあ必死に探さないと見つからない人は辞め方が楽だわなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:12▼返信
>>530
何年か前にの自殺配信した弱者男性と同じようなこと言ってて草
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:13▼返信
必要なのは氏ぬ覚悟だ子供に面倒見させようなんて気がさらさら無いなら氏ねるよどうせいつか皆氏ぬ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:14▼返信
>>498
実際幸せではないと思う
何かの捌け口を探して吐き散らかさないとやってられないから
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:14▼返信
>>531
簡単に見つかりゃ離婚もしないわなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:15▼返信
10代からあきらめてたから人生設計思うようにできたわ
仕事も趣味も投資もそこそこ上手くいってていい感じ
後は病気だけがちょっと怖いくらい
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:15▼返信
マジな話10年以内に未婚率5割切るの見えてきてないか?
これは凄いことだよ、恐らく人類初の少子化で滅ぶ国になる
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:16▼返信
何でそこまでして結婚相手探さないとダメなのか理解できない。
結婚してても子供いない奴多いしな。
少子化なんか知った事じゃない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:17▼返信
>>515
俺の分まで頑張って子供作ってくれ
俺はこのまま童貞で死ぬから
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:17▼返信
そら日常的にネットで結婚のデメリットしか拡散してないから当たり前
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:18▼返信
>>504
お互い来世に期待しようぜ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:18▼返信
派遣法の緩和はマジで日本に合わなかったな。中抜きされるだけで低所得と将来への不安を煽り結婚をさせる気を失い男女ともにお金も時間も余裕が無く出会いも減った。都市極集中で核家族化が進んだのもあるけど。
そして結婚を諦めるとお金は趣味に使いますます無縁になるし。
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:18▼返信
大丈夫、どのみち人類は中性化してるので最終的にはどこかの時点で人工授精なり体外受精なりするしか無くなる
だけど人類は自然の法則科学の子、科学でしか進歩できないし前へ進めない

だから文系バカじゃダメなんですよ。文系バカは人類消滅への道
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:19▼返信
これは結婚に焦点を当ててるけど
子供をもつってので同じ質問して欲しい
結婚してても諦めたカップルもいるから、さらに地獄だぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:19▼返信
>>498
本当に幸せな奴ははちまになんか来ないだろうね
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:20▼返信
狭い場所に集まった一部の攻撃的なネズミが餌を独占しそこから追いやられたニートネズミが誕生しその次の世代で全てが社会性のないニートネズミになった時求愛の仕方がわからず急激に数を減らし滅亡した
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:20▼返信
国が滅んで悲しむほどお前ら愛国心あるの?
俺は年々減り続ける出生数や人口の報道を鼻ほじりながら屁もこいて見てるよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:21▼返信
ネットしてると寂しさとか孤独感とか感じないから結婚せずにダラダラ歳重ねちゃうんだよな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:22▼返信
みんな賢くなったんだよ、日本の将来よりも自分の時間・人生のほうが大事ってね
老後に孤独死しても独身なら自業自得だし子供がいないなら日本の未来を憂う必要もなくなる
なにせ行く末を心配しなくちゃならない子供自体が存在しないんだから後は野となれ山となれよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:22▼返信
>>327
日本から出荷してたら意味ね~からw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:23▼返信
若い内は良いけど、独身中年はそれだけで不審者だぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:24▼返信
※5利権利権やってる責任もなとりあえず今の政府ではムリ山本太郎総理にしろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:25▼返信
もう富裕層限定で
一夫多妻制を採用するべき段階だろ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:25▼返信
三人は産まないと、人口って増えないんだよな。
そう考えると、よく増えてきたもんだ。人口。
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:27▼返信
※547普通にそういう奴増えた結果が今やで国民一人一人責任感持てるならこうならんよね?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:28▼返信
>>539
子供作らなくても童貞くらいは卒業しとけ相手はプロでもいいから
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:28▼返信
お見合い制度無くなったのは痛いな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:28▼返信
>>504
そんな貴方にテンガです
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:29▼返信
>>499
ダ・ヴィンチはホモやったしな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:30▼返信
>>481
俺はそのラインナップに自分を入れる気にはならんなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:32▼返信
したくても出来ないから仕方ないさ
そもそも現代の恋愛ってのは思いやりから最も遠いし
相手のこと考えない奴が強いってのは恋愛やった事ある奴は結論として辿り着くだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:32▼返信
※307
死ぬときはみんな1人だよ?
563.投稿日:2023年03月06日 22:32▼返信
このコメントは削除されました。
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:33▼返信
今回の人生はもう諦めたよ、次異世界に転生したら頑張るよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:34▼返信
※546
怖いですよねラットパーク実験・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:34▼返信
>>564
異世界にゴブリンが1体現れるだけだろ
期待なんかするな、俺らは次を望むべきではない
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:36▼返信
結婚すると女のケツを追い回す事から解放されるので楽になる
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:40▼返信
離婚になったときのリスクが怖くて結婚に踏み出せないってのもある
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:40▼返信
>>230
独身の中年男性も優遇しろよ
税金を定年まで払って引退したら長生きしないで税金を余分に払っているんだから
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:41▼返信
なんか勘違いしてるアホいるけど
結婚して子供いないのは作りたいけど
やっても授からないのが大半やで
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:46▼返信
>>570
まあ高齢婚の弊害だな
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:47▼返信
>>295
慰謝料を請求するため
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:47▼返信
※566
おまえら有象無象はそうだろ。俺は竜王か大天使、魔王レベルになる予定なんだから
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:47▼返信
※28
結婚したら相手方の親も増えるやん
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:52▼返信
少なくともはちま見てる俺らは結婚には向いてない人間なのは確か
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:52▼返信
※554
大正昭和初期は10人兄弟どかざらに居たしな
さらに見合い結婚が主流だから増える増える
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:54▼返信
結婚したけど全然後悔してない
生きるの楽しい
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:54▼返信
>>573
なお転生には現世での積立ポイント制とする
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 22:57▼返信
子供が成長する期間が人間は長すぎるコスパ悪すぎ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:01▼返信
職場の非モテのネトウヨが「このままだと(中国やロシアが攻めてきて)日本が滅びるっ!」とか言ってるの聞いていつも心のなかでは「お前が結婚もできず子孫も残せないのも日本を滅ぼす要因やん」って思ってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:02▼返信
>>575
そらそうや
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:02▼返信
>>312
あいつら彼氏いませんとか言ってたのに
その数日後には結婚しましたとか言うぞ
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:03▼返信
>>566
異世界転生したらゴブリンでした、って探したらありそうw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:03▼返信
>>506
彼女は?
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:04▼返信
>>504
頑張れ
まだ間に合う
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:05▼返信
>>472
俺だって可愛い娘が3人いる(っていう設定)んだぞ!
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:05▼返信
>>513
そんなことないぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:05▼返信
>>265
ありがとう自民党
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:05▼返信
>>466
お見合い自体は10世紀以上も前からあるんやが
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:06▼返信
>>338
自由恋愛の結婚ですら離婚率3割なのに
無理やりくっつけたらほぼ離婚する
家庭裁判所がパンクするわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:07▼返信
>>458
その辺は結婚しようと思えばできたやろ、俺らとは違う
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:07▼返信
>>520
そういう人に限って長生きするもんじゃよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:08▼返信
>>450
女の20代なんて一番遊びたいころやん
世間からのプレッシャーも減ってきた時勢やし、余程遊んでたいやろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:08▼返信
>>529
そんな悲しいこと言うなよな
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:09▼返信
>>554
そう考えると繁栄できる国ってのは避妊する手段と中絶する手段とあらゆる自衛手段と人権を女から奪うことのできる国なんよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:10▼返信
>>444
そもそも「遺伝子」の連続性を直系のみで考えるのも本来はおかしいんやけどね
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:11▼返信
悲しくも嬉しくもなくたんたんと自己理由を書いてるコメント欄が、他人から見ると物悲しい
みんなまだ若いからさ50代以降を想像できてないんだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:11▼返信
>>524
見たいか?って聞いたことあるけど子供が無理した孫見るより猫とか犬のが可愛いってさ
そらそうだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:11▼返信
>>561
なんでそう頑なに極端な思考なん?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:14▼返信
俺の生きがいの漫画アニメゲームの美少女を奪わないでください!!!
「絶対★妹至上主義」というロゲーの友里海音というキャラに一目ぼれして
2007~2023年までずっとこの子を愛し続けていました
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:15▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:15▼返信
>>340
それは昭和脳
国外に目を向けたら男女で役割を分けない国はそれなりにあるけど日本ほど少子化していない
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:17▼返信
人口世界一のインドから移民を大量に受け入れればいい
人口を増やす事に関して日本人はど素人やはりプロに任せるのが一番
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:17▼返信
ババァ諦めんなよ

結婚しても何も変わらんけどさ

共働き金貯まるよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:19▼返信
>>597
そうは言っても無理なもんは無理だろ
そりゃみんな後悔するだろうさ、苦しむだろうさ
でもどうすりゃ良いんだよ
何をしたら好転するのか分からないから困ってるんだろ
もう言い訳か何か別の物に転嫁するしか無いじゃねえか
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:20▼返信
諦めたって言う時点で結婚したい(したかった)人なんだよね。年齢重ねたら独り身は寂しいと思うよ。子供いなくてもパートナーがいるいないでは精神の安定さがまるで違う。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:20▼返信
>>601
お前みたいな努力厨も最近めっぽう減ったよな
数年前は必ず努力厨が数人突然喚いてコメ欄粘着してたのに
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:27▼返信
>>607
それコピペや
そいつも所詮誰かのコメントを借りなきゃ書き込めない弱者だよ
609.投稿日:2023年03月06日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:28▼返信
>>122
そういうこと言ってると良い社会にならんで。自分の子も独身のままだったら同じこと言えるんか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:29▼返信
>>359
婚活休→待てばもっといい人が現れるかも→ずっと休む→なかなか現れない→ずっと休む
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:32▼返信
>>208
逆な気がする。変にかしこくなっちゃったから少子化が進んでいるのでは?
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:34▼返信
>>395
自分が20歳前後のときは歳上の女性もありみたいに見えていて
20代のうちは結婚とか考えずに仕事に専念しようと思って
いざ自分が30代になってそろそろ結婚しようと歳上の女性を見てみたらこれないわーってなる
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:35▼返信
>>230
その論だともう男いらんやん
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:36▼返信
>>271
連投…みじめやぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:37▼返信
女性の結婚希望年収額付近になった時は、すでに40代
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:39▼返信
>>349
こんなのが父親なんか?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:41▼返信
結婚しなくても安心して生める社会にするのがよいのでは
国が生まれた子供を一括管理して育てるとか
結婚という制度が今の時代とはあってない気がするよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:44▼返信
>>600
抜いたことある
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:45▼返信
>>415
そうなったら死ぬしかないだろ
それにボケて街を徘徊してたら身寄りのない謎の老人として行政が何とかしてくれるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:46▼返信
>>595
まんさんって本能的にクソみたいな奴らだから人権無くす方が良くね?
あいつら男の容姿や行動で誹謗中傷して生きてるし
本人は無能な癖に
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:47▼返信
男も女もテメェのハズレ人生を異性にペイバックしてもらおうなんて考えてるやつは絶対結婚なんかするべきじゃない。
相手に迷惑かかる。最悪勢いで子供が出来れば絶対的に親ガチャハズレになる。子供に過剰な期待かけるアホが良い例。
自分が不幸だと思っても他人で埋め合わせすんな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:48▼返信
そろそろ試験管ベビーへの移行を検討始めようか
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:49▼返信
>>370
うちのばあちゃんは時々愚痴ってるわ
無理矢理結婚させられたって
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:50▼返信
もはやこれは、ポルポトや統一教会を見習って、”強制かつ無作為”な結婚制度に踏み切るしかないな
マジでそう思う
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:51▼返信
>>338
無理矢理ペアを作るくらいなら
人工子宮を開発して国で子ども量産すればいいだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:52▼返信
>>605
わいの場合、結婚相談所に行けば普通に結婚できるスペックあるけどそもそも結婚相談所に来るような女には興味ないで完結してるわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:54▼返信
日本のGDP抜きかけてるドイツは移民政策成功してるんだから 
それをパクって移民で労働力引っ張ってきたらええねん
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:57▼返信
>>405
ライバルを減らすための嘘だぞ
全然勉強してないとか言ってたくせに
しれっと高得点取るやついるだろ
婚活は諦めたとか言って油断させておいて
しれっと結婚したとか言い出す
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:57▼返信
※1この調査してる所、少子化加速させることが目的な気が

こんなのばっか調査したり独身でもいいよねって風潮広めてるのが一番ヤバい気がする
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:59▼返信
>>421
独身男性は定年まで税金を払い続けて
引退後はさっさと人生退場するから
税金を過払いで社会に貢献している
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月06日 23:59▼返信
※555
国民の給料ピンハネして儲けようとしてるような竹中さんとか抱えてる時点でこんな国のために責任を果たすとか馬鹿らしいわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:00▼返信
子供がかわいすぎる
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:01▼返信
お見合いするしかねぇんだわ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:01▼返信
※629
そうだといいねおじいちゃん^^
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:12▼返信
>>275
個人がどうのじゃなく政策がおかしいのは一目瞭然やろが。何十年前から少子化ヤバイて言われてると思ってんのお前。
国全体で未婚が増えてんのに個人の自己責任といいつまで言うとんねんカスが。
国を導く力がないなら国家とかいらんわハゲ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:15▼返信
※628
日本も移民だらけでグエンやら多いぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:16▼返信
>>587
早く成仏してくれ
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:17▼返信
>>599
優しさと思いやりを出して女に接して良かった事が無かったから
それは優しさじゃないってのは禁止な、俺もこうなる前は確かに優しさがあったんだよ
何度も無碍にされてきて「ああ…これって意味がないんだ」って気づいたんだよ
まあ「俺の」優しさには価値がないだけかもな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:18▼返信
ほとんどの回答者が出産適齢期過ぎてるじゃねーかw
これで少子化待ったなしとか草も生えんわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:19▼返信
>>627
甘いよ
相談所の成婚率1割無いからな
現実は全く甘く無い
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:20▼返信
※628
移民「日本みたいな労働環境の悪い斜陽国家より成長してる国行きますわww」
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:25▼返信
※626
子育てできるレベルまで賃金が上昇しないと何やっても解決しないぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:29▼返信
>>641
わい慶応卒大企業容姿上位高身長で特に何も問題ない上位スペックだから婚活市場じゃ無双だと思うよ
まあ興味ないから登録なんてしないけど
そもそも女友達のラインも全部無視してっからなあ、恋愛も結婚もあえてする必要性がないんだよなあ
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:31▼返信
18才まで育てたら老後の資金(2000万)配給決めたらベビーブーム来るでしょ。
いずれにせよ金で解決するのに、なんでやらんのだろ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:37▼返信
>>1
諦めた奴らで結婚すればいいし

いやなら独身税払えよ。残りの人生に意味などない。
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:38▼返信
>>265
お前がブサイクだからだよ。

彼女いたこともないだろ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:40▼返信
独身でも親が既にいなけりゃ気が楽でいいわな
両親残ってて大した稼ぎもなかったら迫りくる地獄しか見えないぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:45▼返信
>>647
265じゃないけどわいも265と同意見
一度同棲して分かったけどいつも同じ他人とずーっと顔合わせ続けるのがまじでしんどい、疲れる
1人がほんと楽だわ、解放された気分になるよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:49▼返信
>>645
めちゃくちゃな案だと思うけどそれぐらいのメリットが無いとダメかも
人付き合い面倒すぎて俺には無理だわ
老後の親の面倒すら見れる気がしない…
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:52▼返信
男は収入などで結婚諦めるの分かるけど女は30代前半位までなら多少のブスでも低年収でも結婚できるだろうに何でしないんだ?
理想が高過ぎ何では?
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:54▼返信
>>644
そっかぁすごいね!
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 00:56▼返信
45歳で40歳の女友達と結婚した
べつに好きだからじゃなく未婚同士で相互補助だけの目的
年収もお互い700万と同じくらいだし経済的にどっちがどっちかに頼ることもなく
好きなことをやりながら病気の時やムラムラっと来た時などに助け合ってる
ルームシェアならぬライフシェアみたいな感じだな。そういう老人増えてくるんじゃないかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:02▼返信
>>651
恋愛なんて余裕だと思ってて何もせんかったら市場価値死んだってだけでしょ
若い頃はアプローチしなくても相手寄って来てたわけで
女も年齢行くと恋愛での価値がおっさんと同じになるからここで初めて男が直面する恋愛の難しさにぶち当たって砕け散るんだよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:03▼返信
※587どういうことだってばよ...
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:06▼返信

不細工な夫婦って気持ち悪いですよね

何の意味があって結婚しちゃったんだろう
生まれてくる子供がかわいそうだから
死ねばいいのに(笑
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:07▼返信
優秀な見た目してる人間の卵子と精子を採取して人口生成して税金で育てて解き放とう
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:17▼返信
>>657
手足の長い見た目重視だと腸が短くなって粗食に耐えられなくなって詰む
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:19▼返信
楽になったということは
やはり苦痛を強いられているわけだな
日本国民は重大な人権侵害に晒されているということだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:36▼返信
結婚=子供
ってのも考え方が違う気がするけどね…
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:50▼返信
>>575
2人の子持ちやけど見てるで
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:52▼返信
結婚した人に「後悔しているか」とアンケート取るよりは

今の離婚率35%これを見ればはっきりする
金と時間と労力を費やして結婚した結果、3割強が後悔する羽目になる
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:52▼返信
当然だが当たり前だが個人的な感想な。
結婚し子供を育てる普遍的な価値観は平成末期で崩壊したが、やっぱ家族というもんはいいぞ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:54▼返信
ニキビがひどく跡だらけなのでこの遺伝子はここで絶やすべきだと思ってるのに親がやれ結婚しろだのうるさいんですよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:55▼返信
むしろ世の中のなんの役にも立ってないお荷物の
底辺公務員とかの方が結婚しまくってる気がする
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:57▼返信
代々の税金泥棒ばかりが子孫遺してて
とうとう移民でも入れないと維持できなくなった感じだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 01:59▼返信
奇跡的に合う人と出会わなきゃ独身の方がいいわな。まともな奴は独身の方を選びそう。
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:00▼返信
若いころにフラれて自殺した奴がいたが、ある意味正解だったって事だよな
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:02▼返信
>>666
戦後の腐敗が進んで競争が鈍化し、社会システムは江戸時代に近くなってきてるのに
海外の情報はネットでバンバン入ってくるという状態だから衰退して当然だわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:03▼返信
減りまくって生活水準がどんどん落ちればまた増えるでしょ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:07▼返信
公務員や大企業では結婚しておかないと絶対出世できないからな
別に相手は誰でもいい

結婚していない単身者は、追い込んだら捨て身でも組織に立ち向かってくる可能性が高いから
出世させるわけにいかんのだわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:07▼返信
でも無料でえっちできる人が毎日そばにいるって考えたらすごいメリットじゃない?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:08▼返信
>>672
飯食わぬ女房じゃあるまいし、かなり高コストで古びてくるだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:09▼返信
まあ手前等みてえな日本猿と結婚とか誰でもお断りだろw

早う自滅しろや劣等民族共www

うひゃひゃひゃwwwご愁傷様っwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:10▼返信
>>672
セ.フ,,レなんて別に幾らでも作れるだろ?

あっ…(察し
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:10▼返信
「どうせお前も馬鹿だからコネで税金泥棒やれ」と云うしかない子供なんか作って
なんになるのかというのはあるよな
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:12▼返信
>>675
"そばにいる"って文字見えないのか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:13▼返信
なんで金の問題だと思う層が一定層いるのか知らないが日本には高学歴高所得恋愛弱者も沢山いて金銭では解決できない恋愛力の問題がある。
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:15▼返信
>>675
瀬フレ作ったことなさそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:17▼返信
結婚したいけど子供の頃から障害があって病気で働けないから諦めるしかない孤独で本当に辛い
アラフォーだけど女性とお付き合いどころかキスしたことすらない
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:18▼返信
>>678
恋愛力とか言うけど、恋愛って知能下げて発情に身を任せる必要あるからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:23▼返信
35でアトピーで精神病あってそのせいで資格も免許も取れないで仕事も長続きしなくて職歴もほぼ0で当然金もなくて身長も165で人権なくて小デブな低スペック人間が結婚できると思うかい?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:24▼返信
こんな壺に支配された国で子供作ろうとか言う奴どうかしてるだろ
統一教会の信者だけ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:26▼返信
>>682
しようと思えばできるけど、しないと思えばしないで済むわな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:28▼返信
俺は産まれてくる子供がアトピー遺伝子継いだら不幸になるし俺自身も罪悪感を持ったまま余生を暮らすと思って10代で諦めたで、諦めるまでもないがな😎
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:28▼返信
子供が必要な理由は二つしかない
・遺産を守らせるため
・老後の面倒を見てもらうため

家名や遺産は戦後意味を為さなくなったし、
老後の面倒はシステムとして国が介護利権を築いたので子供が全く不要になった
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:29▼返信
理想の相手だと自分と釣り合わ無い
かと言って妥協してまで結婚したいとは思わ無いし昔程世間体も気にしなくて良くなったから結局一人が一番って事になる
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:29▼返信
※682
身長と年齢が少し高いくらいで自分も同じようなものだ
恋愛したくとも前提条件で女性から下げずんだ扱いされて恋愛と結婚は無理だよな…
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:30▼返信
>>685
どこかで諦めることができてないから愚痴るんだと思うよ
本当に諦めることができたやつはそんなことわざわざ書き込まないからね
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:30▼返信
結婚願望があるが自分の収入を考えると結婚は難しいと思うから諦めている
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:31▼返信
>>689
今48だけど
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:33▼返信
>>686
子供が必要な理由は実はもう一つある
・特権階級を守るために税金や社会保障費を負担してもらう

借金まみれの壺政府が要介護レベルMAXでこんなこと言ってても国民としては願い下げだわな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:33▼返信
諦めるって何?ましゃか結婚出来ると思ってるの?🫢
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:35▼返信
しゅみゃんぽらいらが結婚だなんて冗談きついわ😅🤚
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:36▼返信
お前らみたいな化け物はさっさと結婚諦めてくれ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:37▼返信
つまり「恋愛」という生物本来の獣欲に忠実になれる程度に理性が低く、
「自分は勝ち組である」という幻想に酔える程度に性根が腐っていて、
「子供たちの未来は明るい」という絶対ありえない将来設定に縋れるほど頭が悪くないと、
子供なんて産もうとは思わないだろ?

少子化で当然だと思うわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:40▼返信
自民党安倍派支持者くらい頭が悪くないと結婚して子供産もうとは思えない社会だからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:44▼返信
上級以外は子供作る必要無い、上級だけ多妻制にするシステムにすればいい
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:48▼返信
子供は作りたくない、でもセクスはしたい、でも性感染症は嫌なのでやるなら1人に絞りたい、そしてその人を二度と手離したくない

なので結婚したいです、22歳
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 02:55▼返信
ちゃんと自立してて、金に困ってなくてなら、それで良いんじゃないかな。
ちゃんと結婚しないを選択したって感じだし。迷惑かけてないし寧ろちゃんとしてる。
でも誰からも選ばれないだけ、金銭面で自立もできてないバブちゃんなら見栄張るなよwwだからお前は未婚なんだぞって感じだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:19▼返信
少子化の影響で国が滅ぶ頃にはとっくに死んでるから興味ない
自分が死んだ後の事とかどうでもいい
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:20▼返信
努力不足・自己責任と突き放してきたんだから自由にさせたればええやん
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:22▼返信
もうリアルデスティニープランしかないでしょ
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:22▼返信
※693
逆だバカ
出来ないと思ってるから諦めてんだよ
出来ないのに周りの圧でしなきゃいけないとプレッシャー感じてたけどしなくて良いんだと諦めて楽になったって話だろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:32▼返信
40過ぎのおっさん、おばさんの思う壺だぞ。劣等種の仲間入りしたらいけない。
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 03:52▼返信
したけりゃすりゃ良いし、したくなければしなきゃ良い。
諦めるってのがよくわからん。
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:02▼返信
い い
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:03▼返信
まるでトキみたいだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:27▼返信
>>699
22なら積極的に婚活でもしとけ
ただマジでまともな恋愛したいなら最初は雑魚女と付き合って好き放題やってから本番の女と付き合え
経験値は積める時に積んでおかないと良い女来た時に決められないから
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:29▼返信
狭い国土に人多過ぎなんだよ
減らせ減らせ
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 04:54▼返信
結婚という願望がない。
子供を産んでまで良いこともない気がする。
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:14▼返信
もう何人孕ませたかわからないくらいだな
貢献してるだけありがたく思ってよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:15▼返信
※710減らした結果、すれ違う人は中国人、ベトナム人etcばっかになったがな。日本人いても老人だしな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:22▼返信
将来地獄を見ることになるのに
今しか考えられないんだな
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:25▼返信
※696
そうなんだよな。結局はバカでいられるほど社会に安心感があれば結婚するが、
そんなものが無い現代社会で結婚はハードルが高すぎる。
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:30▼返信
仮に結婚しても子育てを下支えする収入がないんだもん。そりゃ少子化するよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 05:37▼返信
マジで子供産む家庭は子育てに全く金かからないってぐらいめちゃくちゃな優遇してやった方がいいぞ
結婚しない奴を無理矢理結婚させようとしても無理だから、産んでくれる所が4人5人と生みたくなるようにするしかない
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:01▼返信
男は30パー弱未婚らしいからなんも変じゃない時代になったしな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:32▼返信
国が無料のマッチングアプリを作れ
金がないからマッチングできない
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:45▼返信
いうて結婚できる奴は結婚できてるから問題ないじゃん。俺ら結婚できないやつはそもそも数に入ってないから何の問題もない。
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 06:58▼返信
>>647
彼女がいたことを自慢するやつの方がブサイク率が高くないか?
付き合ったことがあるのは別に特別なことではないのだから、それを理由にマウントをとったり他人を蔑んだりしない。マックを食べたことやコーラを飲んだことを自慢することは普通ないし、それを経験したことのない人を珍しいとは思ってもバカにすることがないようにな。
特別感があるから、それを根拠に他人を見下せるわけで。
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:02▼返信
国民軽視、奴隷制度の国で子供産んだら可哀想。
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:04▼返信
騙されるなよ
言い訳並べて行動しないおっさんおばさんと本当に自分も同じ人種かどうか考えて生きろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:09▼返信
はちま民に何期待してんだ
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:12▼返信
結婚も子供もそのつもりがないって時点で未来にとってクソお荷物だからそのつもりでおれよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:27▼返信
>>719
マッチングアプリなんて月に数千円とかやろ
それすら捻出できないなら結婚とか言ってる場合じゃねぇよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:29▼返信
馬鹿しかいないんだから日本なんて滅べばいいよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 07:30▼返信
>>621
自分がモテない理由を女に求める時点でガチで非モテなんやろ、哀れやでお前
729.レイシスト劣等種vsカルトLGBTQ()投稿日:2023年03月07日 07:50▼返信



婚活()なんてみっともない真似してる奴よりは好感持てるな
カッカッカ♪
730.女がハマるカルト宗教、フェミ()投稿日:2023年03月07日 07:52▼返信



女ごとき穴として使う以外価値ないからな
そこに気づけただけ進歩だ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:01▼返信
過敏性腸症候群でいつも好きな時にオナラしたいから結婚も同棲も無理
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:27▼返信
結婚じゃなくて、繁殖しろ!って言いたいだけだろ??
50~60過ぎで子供は産めるんだからお金がある奴がやれ!!
733.投稿日:2023年03月07日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:32▼返信
>>726
数千円をケチらないといけない奴こそ結婚するべきだろ
一緒に住めば生活費を折半できるんだから安く済むようになる
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:40▼返信
なんであんな面倒なまんさんと結婚する必要があるのか
必要な時に股さえ開いてさえくれればそれで良い
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:44▼返信
>>616
30代男性の多くが年収600万円超えられるようにインフレさせれば良い
算数の弱い女なら年収600万円だけ気にしていて物価の上昇にはどうせ気付かない
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:47▼返信
子供を産める女性たちの支援こそ日本の少子化対策に必須なんだが、ミソジニー拗らせた弱者男性がそれを邪魔するからもうね。
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:52▼返信
>>651
発達障害は男のほうが多いと昔はよく言われていたけど、気付かれていないだけで女もたぶん同じくらいいて結婚相手として人気がない
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:56▼返信
>>668
フラれたくらいで自殺するような虚弱メンタルだと歳を取ったらもっとつらいことばかりで別の理由で自殺してそう
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:57▼返信
こういうところでもフェミが男性攻撃の材料にしてんのか
男女関係なく世界的に結婚や子育てするより一人で自由に生きていいって風潮が広まったせいだろ
どこの先進国でも一緒
これで日本が終わるなら先に韓国の方が滅びるよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 08:58▼返信
独身の方が贅沢できて、時間もやりたい事も自由にできて良い。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:10▼返信
>>678
婚活業界が高学歴を虐げているからな
とくにネットで大きな声を上げている婚活コンサル女などは経歴が元お水だったりで、そういうお店と調和的な低学歴高所得を贔屓にしていて、お水には縁のない高学歴平均収入の堅い職種に対してはプライドだけ高い嫌なやつだの真面目系クズだのクソミソに言ってる
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:14▼返信
>>719
終わりにする圧がないといつまでも続ける層が増えて荒れる
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:21▼返信
>>741
ひとりではできない贅沢も多いだろ
高級レストランやら体験アクティビティやら
お一人様だと敬遠されて疎外される
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:27▼返信
>>727
おうちのなかででかい話ばかりしてないで自分の人生について考えろよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:33▼返信
楽なのは50歳までやで~
あとは死ぬまで後悔やで~
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 09:51▼返信
元々、他人の為に何かをしてあげるのが苦痛な人間だから結婚とか一生無理w
つか相手が可哀想♪
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 10:45▼返信
ていうか今の時代を見て子供を残したいと思うかな
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 10:46▼返信
いい
え85%
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 10:54▼返信
結婚諦めて後悔するのはもっとじいさんばあさんになってからであって、今その年代にアンケート取ってもそりゃそういう結果になるわな
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:05▼返信
無理に餓鬼作ってもいいことない
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:36▼返信
収入自体は家族を養えるくらいもらってるけど
今の仕事が今後も安定して就けるか自信がない
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:53▼返信
>>647
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 11:54▼返信
>>505
お前がなw↑↑↑↑
(・∀・)ニヤニヤ
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 12:23▼返信
地球全体では人口が多過ぎるし、今の10分の1くらいで良いんじゃね?日本は人口が減り過ぎると支那や露に侵略されちゃうだろうけど。
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 12:54▼返信
俺は自由だ!
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 13:25▼返信
結婚したいけど諦めてしまう人を対策していくのが、今後の課題ですね。
その中でかつ子供を産みたい人も増やしていければよい。
元より結婚願望がない・個人的事情で結婚したくない人は結婚しなくて良いと思います。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 13:48▼返信
結婚をあきらめてるんじゃなくて、そもそも結婚願望がない
昔は結婚しなかったら異常者扱いだったけどな
これも多様性よ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 13:51▼返信
>>750
結婚して後悔する人も多いけどな。
ちな介護職やってます
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 14:35▼返信
まず結婚したくなる様な相手がいないもんな
うんうん
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:02▼返信
みんな頑張りすぎなんだから、いいんだよ楽になってさ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:16▼返信
性欲は自慰で我慢できるもん女だってw
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:28▼返信
結婚相手の親族にどんなやつがいるかわからないからなぁ
悪縁なんてないほうがいいに決まってる
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:34▼返信
子供のために緊急帰宅してる人見てるけどあれは無理だわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 15:51▼返信
若い人間の問題ではなく今の「大人」が作った世界
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:10▼返信
政府とか時代のせいにすんなよ。
考えて動かないお前らが悪い。
自分の顔面偏差値と釣り合った異性以上を選ぶな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:38▼返信
※55
大変やな。筋トレは欠かさんようにな。ワイは自分が潰れんようにやっとるで。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:50▼返信
>>120
むしろ一種の同調圧力かと思った。小規模集団か大規模集団かの違いってだけで。ネット上は小規模で外野が目に入らない集団を大量に作りやすいからな。
俺も俺も俺もで未婚勢と、既婚の悪し部分だけ見てたらこうもなるんかと。てか同調圧力ちゃうくて一種のマインドコントロールかもだが。
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 16:53▼返信
>>209
お前は黙ってろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:33▼返信
お金がないから結婚しない子供作らないもあるから
そこらへんなんとかすれば少しは違うのに政府はなにもしない
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:34▼返信
見合い文化が無くなったからな、その代わり今婚活サイトやらマッチングアプリやら街コンやら結構やってるけどあれって多分補助出てると思うよ。
それでも無理だろうね、ネットでは連日誰かとの比較ばかりでネガティブに陥りやすい、そりゃこうなるわな
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 17:37▼返信
※770
国が政府がってのも少しはあるけど当事者の意識が大半。
これは結婚した人が身近にいたり当事者だったり女と付き合ったことが無いとわからん
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:19▼返信
出産でかかる費用もそうだけど
公的教育にかけてる予算が少なすぎて教育格差が大きい
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 18:30▼返信
底辺なだけだろガイジどもw
普通の努力して普通の地位にいるやつらは普通に結婚出産してるんだよw
負け組共顔真っ赤w

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:12▼返信
※774
まだまだいくよー
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:38▼返信
独身税まったなし。
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:39▼返信
独身見たら日本を潰す非国民だと思いましょう
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:45▼返信
>>776
じゃあフィリピン人と空結婚して国籍うるかな笑
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:46▼返信
>>774
どうしたお前が真っ赤にしか見えないんだけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 19:52▼返信
合同結婚式が閣議決定される日が来るか
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 20:40▼返信
>>765
常にそうだけど
それを言い訳に消えるのも常に弱者
社会的弱者じゃなくて自分に負けてる弱者
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:03▼返信
負の連鎖を断ち切ろう!!
負の遺伝子を将来の子供たちに背負わせないために、私たちは結婚しない・子作りしない・孤独に負けない!!
いずれ日本は多民族国家になります。そうしたら、今よりもっと地獄になるのは必至!!早めの離脱をしないとね!!
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:12▼返信
取り扱いのめんどくさい女様と毎日一緒に過ごすことのメリットが一切ない
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:48▼返信
結婚というか子供を諦めれば年齢制限消えるしそもそも結婚という形に囚われる必要もなくなった
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月07日 22:50▼返信
あと30年程度もてば、その先の日本がどうなろうと知ったこっちゃない
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 16:09▼返信
>>26
祖父母も両親も既に鬼籍なんだよなぁ…
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月08日 21:42▼返信
SNSでは裕福な子持ちしかいないもんな
金持ちしか子孫残せないんだって思っちゃうよな
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 09:22▼返信
この記事見て、おれも気持ちが楽になったわ。みんな独身で最後まで楽しもうぜ。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 10:32▼返信
男性の1回でも結婚した事ある人間は7割超え
女性の1回でも結婚した事ある人間は8割超え

どうせ都合の良い相手が現れたら手の平返し来るんだから、「諦めた」とかうるせーのよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月09日 13:30▼返信
みんな言ってるやん。
メリットが無いんだよ!!
補助金とか働きやすさとか二の次。

直近のコメント数ランキング

traq