あらすじ公開
この記事への反応
・ミオリネさんやっぱり距離置いてますよね・・・
・アニメ雑誌
「ミオリネは人殺しとつぶやく。
何かと自虐的になるスレッタを支え、肯定してきた
ミオリネからのこの言葉は
スレッタにどのような変化をもたらすのだろうか」
スレッタ「ノーダメージです」
・あの最後から10話前半のノリのスレッタ出てきたら
怖くて泣いちゃう
・「会いたいなぁミオリネさん…(憂い顔)」
だったらまだワンチャン
「会いたいなぁ!ミオリネさん!(わくわく)」だったら
微塵も人殺し発言響いてない
=仮面ママの祝福の効果がバカ強いってことだから泣いちゃう
・2期見るの怖いよぉ…
トラウマでスレッタから距離おいてるのに
頭10話のうきうきサイコスレッタから
2週間で計42通メールが届いてるって
どんなホラーだよ
※注※
ミオリネはスレッタに「1日3通メールして」と事前にお願いしてます
・冒頭でニカの◯◯見ちゃったマルタン死んでたらどうしよ
・「人殺し…」
「でもね、ミオリネさん(以下プロスペラからの受け売り)(弾ける笑顔)」
「いやなんで笑ってるの…」
「ミオリネさんを助けられたから!ミオリネさんを安心させるためです!」
「でも人殺してるのよ…」
「でもね、ミオリネさん(以下略)」
最悪序盤はこれになってそう
結局スレッタに「人殺し」は
全然響かなかったようですねぇ……
42通のメール、ミオリネさん未読にしてそう
マルタンが始末されてないなら
ニカがスパイだって知れ渡ってそうだし
地球寮もバラバラのスタートになるんかな
全然響かなかったようですねぇ……
42通のメール、ミオリネさん未読にしてそう
マルタンが始末されてないなら
ニカがスパイだって知れ渡ってそうだし
地球寮もバラバラのスタートになるんかな


黒の騎士団みたいに最後は壊される可能性も高い
あ~ダサいダサいダサいね〜。
(しめしめ18日発売予定のエアリアル改修型は品薄状態で予約も出来ない位だからな。ライバルを減らすに限る)
そりゃガンダムから若い世代離れていくわけだわ
宇宙世紀至上主義者たちはまじでこれが面白いのか?
実はまだラストが決まってない。
とやらのくっそだっさいロボットのおもちゃ出してほしいなら
死ぬ程ガンプラ買ってアンケ出しなよ
ああ今度ZのMG出るんだっけ?
水星2期で爆速追い抜いてやるからさ
何アレ?
ほんまこの女クソ
狸のおかげで
お前とダフスタ親父が助かったのに
なのに⚪⚪しとかよく言えるね
こいつ
シーンありきのコマとして動かされるいつもの大河内脚本
ガンプラ君が一番面白いのが困る
毎日三通はメール送るとミオスレで約束(10話だったか?)→3通×14日=42通
キャハハハwwwwwwwwwww
まずパニおじはファーストが今ではさほど面白くないって事実を認めないと
お前みたいなこと言うやつが多すぎるせいでガンダムのファン層がジジイ化しとんやで?
3ヶ月前にみたきりだと忘れるわ
サンクス
カードゲームに比べて高い(遊戯王ワンピポケカシャドバヴァンガデュエマの1パックは400円以下に対して
ガンプラはHGでも1700円以上する)
ガンプラは箱を開けたら説明書と工場から出荷したままの手抜きしよう
組み立てるのに数時間かかる
組み立てても腕や足が動くだけ
そりゃオワコンになるよな
買ってるのはおっさんしかいねえし
ジャズいいじゃんビバップみたいで
それな、大事な人殺されたならまだしも赤の他人ぺっちゃんこにしただけで発狂するのは平和ボケと現実の落差が酷すぎる
オサレの意味分かってる?
スレッタは赤い髪だからシャア
これやね呪いは
艦長かも
ヴァンガードやヴァイスシュヴァルツならトライアルデッキあります
慣れてきたら拡張パックであるブースターパックを買えばデッキ強化できます
ヴァンガードならストライドデッキメサイアやクロノジェットを買えば大会で初心者でも上級者に優勝できます
ビバップはオシャレだったね
これはオサレだと思ったわ
ビバップの成りそこないって感じにしか見えない
F91やっとけば良かったのにな
そりゃオワコン化するわけだわ
カードゲームならレアカードは高レアになると光が違うしな
遊戯王のプリシクやヴァンガードのドレスレットシークレットレアは光が違います
何を今更
それは無い。
バ○○○のごり押し引っ込め。
大体可愛くないぞアレ。
なんであんな敷居高いのばっか持ってくるんだよって言う
それな
ガンプラの話なんて誰もしてない
メンタルが並じゃないというよりただ子供なだけとちゃうの
善悪の区別とかがいまいちついてないというか
ハエたたきしだけだし
子供が蒸し殺したりするのと一緒の感じでMS操ってるというか
ミリオネが毒親を抑え込める母性を発揮できるかどうかじゃね?
ヤメタレw
もう1クールで話が綺麗にまとまって終わる気がしないんだよな。
円盤も全然爆タヒじゃなかったんだろ?
お前の頭ン中だと爆タヒしてるのかもだが…
ミオリネがMSに乗ったらスレッタの立場がねーよ
ガンド義足リーチ
チュチュの髪のれんをかき上げて
ニカが顔出したら確定
いや、運転ド下手クソだろミオリネは
MSで華麗なスピンをキメるのそんなに見たいか?
分割する意味
よし、マルタンを消そう(使命感)
そりゃ作画の都合以外の何者でもねぇし
手描きであれだけ細かいメカをゴリゴリ動かしたらインターバル挟まないと無理だろ
スレッタ本来はミオリネがシバかれるの見て止めに入るぐらい優しい性格なのに炊飯器教祖のヤベー宗教で洗脳完了してるだけだからな
むしろこっからママがスレッタ唆して二人の殺し合いに発展してくのに対して
スレッタが抗うかそのまま操り人形になるかってところが作品のポイントになるんやろ
彼の行く末はもうコーンポタージュで決定されているから
いつものライブ感で上げて落とす流れ
ナラの方が好き
ほんとデザインが良かった
正確には富野宇宙世紀な
それ以外は富野風味にしようとして台無しになっている印象
マジ?
知らんけどミオリネがロボに乗って何度も殺しやっていて生身の感覚で口に出たのなら意図は汲める
エアリアルのデータは全部持ってるしエグいラスボ機体作ってくれそう
それはそれでいい、というかオッサンわいはそっち展開期待してるが
カードゲームって1パック買えば遊べるんだw
水星ガンプラ売れまくっててスマンな
ぼくがはまらなかった流行りはみんなステマなんだーーーー!
ウマとか好きそうwww
貴様にはガンダムが合わないってだけの話やねw
確かに駄作トリオ並べたあとだと差がありすぎるよな
80年な
で?
怯えた顔のミオリネは本当興奮するわぁ
マルタンの安否のが気になる
79年な
第11話全部見直しとけ痴呆
雀斑なんて無い
良いやつらだから死なないでほしい
カードヲタ君風呂入ってカードショップ行けよwww
ガンダムのアニメの話はよそでやろうや。
鉄ヲタだって鉄道関係の記事で鉄道語りなんてしてないのに。
ガンダムオタのパニおじ、自分らが鉄道オタクの撮り鉄より下って自覚ある?
実際全然流行ってないやんこれ
一番気になっている
グエルさんがどうなっているのか
マジで気になってしまっているわ
ガンプラオタクのパニおじってほんま空気読めてないよな…
前のがな
2期でまた微妙になっちゃったよ
「地球に帰るなら一言ぐらい挨拶してほしかったぜ」
転売屋に感謝しろよ?
今はもうその転売屋も撤退し始めてダダ余りになってるけどな
パニおじキレてて草
水星ガンプラ売れまくっててスマンな
俺の頭の中がこの本物の世界だったのか…
「俺なんて賭け事できるだけまだ運がいいって事か…」
ありそうで困る
バンダイの圧倒的なガンプラ生産能力には感謝している
マルタンをろう絡するニカ姉…あると思います
獏氏って言うのはチンソーマンみたいな駄作の事を言うのだよチミ
別になんも話進んでないじゃないか
「パック」を開ければカードゲームが遊べる?
んな訳ねーじゃん説明書とかも全部に入ってる訳じゃ無いし
追加で買わないと何もかも足りない状態じゃねーか
ヘッドショット負け喰らったミカエリスが不人気なのは理解できる
ダブスタ糞親父が存命だったのと
タヌキがミオミオにゾッコンのままなのが新情報だな
ガンダムの中に幼女の魂が入ってても同じ事言える?
葉っぱ隊
所々日本語おかしいね
トライアルデッキがあるって2回言ってるし
光りが違うも2回言ってるし
「上級者に優勝出来ます」ってなに??
いくら構築済み買ったとしても、回し方わかんなかったら勝てないだろ
マルタンを消してもシャディクもいるからニカは詰んでいる
マルタン「ニカ、みんなには黙っててあげる、そのかわり・・・わかるよねぇ?」
おふぅ
マルタンを消してもシャディクもいるからニカは詰んでいる
とりあえずニカとボブには一回シャディクは殴られた方がいいな
人殺しとテロリストが中にいるぞ
マルタンが黙っていてもニカはそもそもシャディクにクエタで邪魔だからテロで死んで欲しかったから情報をもらえなかったのでニカはマルタンよりもシャディクから命を狙われているからやべえんだわ
ヴィムは死んだからともかくニカは生き残ってしまってシャディクがテロリストと通じていることも知っているので
ニカ姉はいつも薄い本みたいな展開になってんな
最初の300円ガンダムが発売されたのは
翌年80年の7月
OK?
ナラは起承転結ちゃんとしてるから見やすい
今回のガンダム放送で唯一結末がある
やっぱ劇中活躍あると売れるからな
鉄血でもキマリストルーパー売れてたし
バエルは…マッキーが買い占めるから良いかw
コワッ! 幼女 コワッ!!
平成から大抵酷いよ
特にアホが釣れて売り上げ高いアレ
あぁっ…ああぁっ…(嗚咽)
諸君らの愛したマルタンは◯んだ!
なぜだ!?
一期中盤過ぎるまではキャッキャウフフユリコーンガンダムファイト学園だって思ってた頃がありました
シャディクも消そう(名案)
親父がミオの花婿の事を諭す前にスレの方はプロペラに取り込まれていくと
みている。🤔
映画版ポスターのゾルタンさんの女の股から潜る変なポーズには今でも笑う✨
富野ガンダムは富野以外のガンダムと違って見ごたえあるから。(面白いかどうかまでは保証しない)
カット割りとか、レイアウトとか勉強になるよ。
空間の描き方がうまい。
とやらのくっそだっさいロボットのおもちゃ出してほしいなら
死ぬ程ガンプラ買ってアンケ出しなよ
ああ今度ZのMG出るんだっけ?
水星2期で爆速追い抜いてやるからさ
わかる、ジャズ流しとけばオシャレっぽいだろ?ってのが気持ち悪すぎた
救いがあるのはあれが外伝とかではなく完全な平行世界って所だな
渋谷で割とデカいイベントやってたのに誰も話題にしてないじゃん
チェンソーマンと同じものを感じる
種からの流れじゃん
ガンプラは出る物全て売れまくるじゃん
このガイジは記事タイトルが読めないのかな?
鉄道オタクですら一応日本語は読めるからそれ以下だなお前
なんかおじさん構文で訳の分からないことを言ってるが
日本語で頼むわ
折り返し地点なのに話がほとんど進んでない
無駄な設定つめこみすぎて残り12話で回収するのは不可能
イベントやっても人が来ない
NT普通に面白いよな
特にゾルタン
あいつが主人公でええわ
>>今度ZのMG出るんだっけ?
よく知ってるな、オッサンwww
ヤッタ! ヤッタ!
広告爆撃=駄作のイメージを植え付けた🐲の罪は重い
迂闊に物量戦できなくなった
スレッタとニカは良い奴らで括るには難しくなってしまった
まあそもそもニカねえのせいでだいたい地球寮が巻き込まれてますし
どの道ハッピーエンドは無いやろよくてビター
じゃないと逆に寒い
ミオリネが腹をくくって、スレッタを「ボロ雑巾」のようになるまでコキ使って
利用してポイ捨てされるんじゃないかと俺は妄想している
ライブリークの事故映像を散々見たからな。
そして仮面カカアの目的は地球と宇宙の全ての人間をスレッタと同じ「ガンダム」にしてしまい
この世をガンダムの地獄に変えること、そんなところだろうか
そうでもないぞ。
水星で活躍無かったMSとかは市場でダブ付いてる。
パニおじとか失礼極まりない。どうせバンダイのバカ野郎が流行らせたいだけだろ。
誰のお陰でバンダイが大きくなった?
内容をどうやって埋めてくのか楽しみだ
序盤こそグエルで盛り上がったが11話で切った
12話のネタバレ見た限りでは切って正解やったな
完結してから評判よければ無料きたタイミングで見ようかなって感じ
「EMOTION 40th Anniversary Program」の特番と、X年後の関係者たち「/パトレイバー」の舞台裏をTVerの見逃し放送で見ると作風を理解できる
そこまで頑張って予防線貼らなくても…
見たくないなら一生見なくてもいいんだよ?
義務じゃないのだからね
来いよBPO!第二シーズンはガンダム屍山血河で歓迎してやんよ!!
いうてギアスはルルーシュに明確な目的意識ってシートベルトがあったし一話一話の切れ味も鋭くていいけど
水星はなんつーかずっとフワフワしとるから
このまま振り回したら視聴者全部飛んでいってしまう
うわあ……
ミオリネには全く共感出来んし
操縦者がいなくて壁に突撃しまくってるラジコン見てる時みたいなイライラ感がある
ママがフィクサー枠降りてがっつりスレッタ操縦して作品自体の方向性を示して欲しいけどまだダラダラ学園にいるしなんていうか
ヴヴヴの再来を感じた