• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Capcom Spotlightより





2023-03-10_07h44_53
2023-03-10_07h44_59
2023-03-10_07h45_08
2023-03-10_07h45_28
" />
2023-03-10_07h45_32
2023-03-10_07h45_37






発売日きたああああああ
思ったより早い!









コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:49▼返信
スイッチで完全版待ち
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:49▼返信
ゲーパスデイワンはいクソゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:50▼返信
最近群道×かわせのAPEX切り抜きばっか見てる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:50▼返信
全機種確認
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:51▼返信
画面がゴチャゴチャしすぎて流行らんわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:52▼返信
Switchで出ないってことはハズレだ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:54▼返信
ゲーパスとかクソゲー確定やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:55▼返信
全機種発売の新作
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:55▼返信
アクションはカプだからまあ大丈夫だろうけどとりあえずベータ版やって判断する
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:56▼返信
>>6
1がスイッチに出るって言ってるからクソゲーだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:57▼返信
スイッチ版作りたいんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:58▼返信
低性能機信者がコメでネガってて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:58▼返信
これ基本無料で運営してスキンや武器デザインで儲けるスタイルなのかと思ってた
オーバーウォッチ的だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 07:59▼返信
初日からゲーパスありがたい
ウオーロンにしても和ゲーはこれからゲーパス入りまくりそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:00▼返信
うーん・・・
既にこう言ったゲームあふれかえってて後発感が否めないんで流行らないと思う。
カプコンは違う切り口、路線で光ってほしいわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:01▼返信
PVE+PVPゲームだがどうなんだコレ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:03▼返信
>>11
バイオクラウド版の様にお茶を濁すか?wwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:04▼返信
モンハンワールド2来て良かったね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:06▼返信
>>16
マジでそこが不安なんだよな
システムもそうだけど格ゲー以外のカプコンのpvpは…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:10▼返信
>>1
あれ?
直前のストリートファイター6の記事は消したの?
昔に書いた記事と被ってたから消した?
そういう判断できたのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:15▼返信
GamePass入りしたらPS5の人買うの拒否しちゃうけど大丈夫なんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:16▼返信
マッシブなのか。どうりでディビジョンが遅れる訳だわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:17▼返信
ゲーパスデンワンでわろた
カプコンはこれが残飯みたいな扱いなんやろか
それともMSが相当金払ったかだけどこのタイトルに金払うかって疑問だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:17▼返信
アンセムというよりはEDF風味を感じるな、これ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:18▼返信
ゲーパスでオンラインかよ。過疎って死んだb4bからナニも学んでない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:19▼返信
>>23
そりゃ、ANTHEMの開発周りを買収した名残だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:20▼返信
マッシブアクションゲームっていうタイトルのゲームが大昔に流行ったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:21▼返信
デイワンですでに終わったゲーム。
即ゲーパスは選択肢からすぐ消せるから助かるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:23▼返信
>>21
内容次第じゃないか?
ウォーロンもそこそこ売れたし
ただデイワンは調整不足でクソゲー化する風潮があるから
ワイルドハーツもアイテムのデュープあったけど、すぐに対応しなかったり
本当に印象が悪いんだよな、ゲーパスデイワンのソフトは
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:24▼返信
アンセムェ.....
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:25▼返信
>>1
「ゲームパス対応」は会社から諦められてるクソゲーの目印だから分かりやすくていいね。
フルプライスで買わせてバトルパス?誰が買うんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:25▼返信
カプコンのオンラインPvPソフト、軒並みクソゲーだから
今回どういう調整になるか気になるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:27▼返信
これ駄目そうだと思ってたらゲーパスデイワンで答え合わせ出来たw
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:27▼返信
クローズドやったけどPvP要素がなんかなーって感じ
PvEに全振りでよかった気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:29▼返信
カプコンの新規IPが無事に発売されるなんて今年一番の驚きかもしれない
大体どん判金ドブで闇に消えていくから
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:31▼返信
>>30
anthemはシングルプレイなら十分楽しめた定期
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:31▼返信
基本無料じゃないと誰もやらんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:32▼返信
グラショボい、キャラバタ臭い、単純に面白くなさそう

なるほどゲーパスだからか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:33▼返信
まだ出てなかったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:37▼返信
前回のテストの時点でゴミだったからスルー安定
・・・と思ったらゲーパス堕ちかw納得w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:38▼返信
>チーム対戦型マッシヴアクション
だったのか
こりゃダメだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:42▼返信
ここまで売れなさそうなソフトってカプコンがMSからゲーパスに出すから開発費よこせって言ったんじゃないかってレベルやな
対戦型なんて人口が一番大事だから無料で出してそのあと課金させるのが安牌なのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:48▼返信
半端なソフトのゲーパス堕ちは即死フラグ
アウトライダーズの二の舞いだな
カプは最近調子乗ってるからそろそろ没落するころじゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 08:54▼返信
カプはバイオ系モンハン系は堅調
他はイマイチって感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:03▼返信
>>44
DMC5も売れてるぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:09▼返信
あーデイワンかー
買わね
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:09▼返信
新世代のモンハン来るか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:10▼返信
ゲームパス最高
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:15▼返信
MAGみたいなゲームではないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:18▼返信
カプはデイワンに乗っかるね
よほど金出してるのかなMS
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:25▼返信
>>48
毎度残飯もらって喜んでるフリしてるの哀れ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:30▼返信
マッシブでアウト。ゴミ箱マーケティングで2アウト。止めはゲーパスで3アウト。ゲームセットですね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:40▼返信
真のアンセムにはなれなさそうか
期待してたんだけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:42▼返信
ゲーパスデイワンって事はクソゲーか・・・
期待してたのに残念
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 09:51▼返信
※16
CβはPvEの〆にPvPやらされる感じでどっちかだけ遊ぶってのはできなかった
個人的にはPvEだけやりたかったんやが正直アンセムのが操作してて面白かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:00▼返信
>>29
ウォーロンはストア1位やしな
評判さえ良けりゃ売れるだろうけど
そもそもPvPvEなんてやるなら人集めてなんぼだから無料、もしくはフリプでも配らなきゃ話にならんと思うわ
どうせシーズン制だろうからそこで稼げるだろうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:14▼返信
クロスプレイに明言しない以上なさそうだしユーザー分散は確定
PSだとオン専のくせにソフト代高すぎでゲーパスあるプラットフォームに流れるし、箱だとXSSに足を引っ張られるし、一番ユーザー数の薄いsteamでしか期待できない
ただ発売当初はPCの最適化が一番きついから、なんだかんだけっこう詰んでる気がするわ
coopゲーのSecond Extinctionとか即効過疎ったから題材としても微妙だったりするかも
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:19▼返信
MAG復活と思ったらなんだこのつまらんゲーム
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:22▼返信
開発中止になった海外IPを買って自社で売る事にした・・みたいな異質さは感じる
ゲーム会社にも色々あるんやな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 10:52▼返信
斜め上視点で自軍どこにいるか分かりにくいような
あとOWっぽいシールド
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:08▼返信
PV見たけど雰囲気が全く好みじゃ無い、
特に音楽が・・・
あとはなんか見たことが有るシーンの連続でつまらなそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:16▼返信
>>57
クロスプレイ対応ベータ実施って書いてるのに目腐ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:21▼返信
デイワンだとここまでコメ伸びないもんかw
まぁフルプライスでデイワンタイトル買う気にはならんしなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 11:45▼返信
なんてアンセム?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:01▼返信
これは確実に流行らない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:20▼返信
※63
フルプライスでバトルパス(課金+拘束)システム有りって客を舐めまくってる
ゲーパス前提なシステムだし、それだけ売れないとカプコン自身が思ってるからゲーパスデイワンなわけで
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 12:40▼返信
曲だせえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:03▼返信
常時接続下じゃないと遊べない上バトルパスで延々と金を搾取するシステムはほぼ流行らん
これもスーサイド・スクワッドも駄目だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:04▼返信
フルプライスでバトルパスシステムとか舐めてるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:05▼返信
アンセムシーズン2開幕w
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:08▼返信
常時ネット必須やし不人気で早期にサービス終了したらバビロンの二の舞いやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:13▼返信
結局これフルプライスなのか
正直終盤までの戦闘はほぼ茶番(最終対人ステージで全ての勝敗が左右される)というのに気付くと1ゲーム薄味で何度もやるモチベにならなくて、基本無料で人集めないと過疎るんじゃないかと思ったけどな
ストーリーモード等有るみたいだけど熱帯過疎ったらそれだけでコンテンツひとつ潰れるし

あとモーションが強化外骨格感が一切ない軽やかすぎる動きで、ここは非常に不満だったからフォードバックにも書いた。この点はANTHEMがめちゃくちゃ良かっただけに参考にしなかったのはユーザーがこういう設定のゲームに求めてるものわかってないと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:13▼返信
貧乏ソニーにはデイワンとか絶対に無理だもんね
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:13▼返信
ゴキちゃんは一万円出して新作を遊ぶ

ゲーマーは月額100円でゲームパスで新作を遊ぶ

いいんじゃないかな
情報弱者は騙されてることを知らないからシアワセなのだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:16▼返信
エグぞなんとかが安定の黒人とオバハンとアンドロイドというポリコレで爆死確定
おめでとうございます(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:17▼返信
※75
最近登場人物の一部が黒人や若くないだけでポリコレ叫ぶ奴増えてるけど、それって普通に差別主義者扱いされていい人間になってないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:24▼返信
PS5の消費電力はおよそSwitch30台分 ← これヤバすぎない?
PS5(最新モデル) → 約200W(プレイ中)
Switch(有機EL) → 約6W(TVモード)

これ比較されたら致命傷にならない?
大丈夫なのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:24▼返信
イギリスだと電気代高すぎてゲーム諦める人まで出てきてるらしいね
TVに繋いて遊ぶという形態ってマジで滅びるんじゃないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:25▼返信
こどおじには理解できないだろうが電気代払ってる身には大問題なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:25▼返信
PS5は低性能なのにXSXよりも消費電力が多いのがなぁ 
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:26▼返信
PS5はSwitchの1/30も稼働してないから問題ない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:27▼返信
何がやばいってこんだけ差があるのに面白さ利便性全てPSは負けてる事
売れないのも当たり前なのよね、消費者は馬鹿じゃないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:40▼返信
ゲーパスのクソゲーをクソゲーと言われて顔真っ赤にしてPS5ディス連投とかみじめすぎん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:47▼返信
また100円で遊べるゲーム増えちゃった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 13:58▼返信
クローズテストプレイしたとき、あまりにもPvPがクソすぎて(上手い人が多い&経験者多いほうが一方的に相手を蹂躙してた)すぐ飽きたし、そんときのアンケートでどうにかしろと大量に文句言ったから、もう一度テストしてから販売かと思ったらもう発売日決めてんのかよ、これでオープンテストなんてしようもんなら、テストの時点で見限られて売れなくなりそうなのに基本無料でもないという。
悪いことは言わん、絶対買うな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:28▼返信
フルプライスでONLINE接続必須のライブサービスはもれなく流行りませんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:31▼返信
カスコンのONLINE専用ゲームはほぼ全部クソゲーしかないやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:32▼返信
核爆死の予感しかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:33▼返信
長く売る気があるならF2Pだけどフルプライスな上にオンライン専用とか売り逃げする気満々だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 14:51▼返信
つか人もすぐ過疎りそうだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 16:06▼返信
バビロンの予感
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 17:45▼返信
これはクソゲーパス
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 21:09▼返信
ずっとPvEみたいな宣伝してた気がするんだけど
これPvPだったの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 21:10▼返信
>>45
それバイオ系でいいんじゃない
もとは一緒だし
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:15▼返信
そういえばこんなのあったな
なんか見た目より軽いアクションなんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:04▼返信
オン専用なのにパッケージ代もかかるの?
それなら1年様子見かな(そのうち存在を忘れる

直近のコメント数ランキング

traq