• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




くら寿司、6億円赤字 客足低調、原材料高も

1678444857657


記事によると



・くら寿司は10日、2022年11月~23年1月期連結決算を発表した

純損益が6億円の赤字(前年同期は17億円の黒字)だった

物価高や新型コロナウイルス流行の影響で客足が低調だったことに加え、原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が利益を圧迫した

・米国や台湾の子会社事業が堅調で、売り上げを下支えした

以下、全文を読む

この記事への反応



ペロペロ事件の影響だな😭

うちの近くのくら寿司もスカスカになってたな(´・ω・`)1年前はお昼予約してないと無理だったのに

コロナ禍だけじゃのうて変な客のダメージ大きいよな

変なカメラ入れてまた赤字増えるかもねw

原材料費高騰+光熱費高騰+迷惑動画(犯罪動画)

例のペロペロやったやつも要因のひとつかも🤔

味はくら寿司が一番うまいから
頑張ってほしい


この前スシローに久しぶり行ったら閑散としていたよ。
マジで馬鹿なガキのお陰で回転寿司文化が衰退した。


迷惑動画の影響もあるだろうけど、やっぱなんでも値上げでマインドが外食控えようってなるもんね。頑張ってほしい。

回転寿司受難の年になったな…










いつも混んでる印象あったけど客足低調だったのね…
















コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:01▼返信
賠償させよう
その後死刑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:01▼返信
ざまあみろバーカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:02▼返信
ペロペロ😜
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:02▼返信
いや値上げの自業自得…
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:02▼返信
ありがとうくら寿司
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:02▼返信



    ぺろぺろ犯に賠償請求しろ!


7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:03▼返信
出前館といい浜田のギャラでやられとるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:03▼返信
ペロペロ関係ないやんけ 
これからだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:03▼返信
な、 面白がって客来てたの最初だけやろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:03▼返信
スシローぜ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:04▼返信
くら寿司のしょうゆは2月だから関係ないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:04▼返信
まあそれぐらい賠償させればええんちゃうか?
それぐらいの覚悟でやったんだろうしな!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:04▼返信
暗寿司
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:04▼返信
オオタニさーん、ホームイン
15.投稿日:2023年03月10日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:05▼返信
暗い寿司
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:06▼返信
「4番の」村上以外はみんな打ってるのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:06▼返信
またカーネクスト
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:07▼返信
+11億だからイケるイケる
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:07▼返信
郷ひろみじゃん
もう70だろ
元気だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:07▼返信
村上、名誉返上のチャンスだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:08▼返信
コロナ禍の中で踏ん張ってきて、やっと以前の環境が見えてきているような飲食業で最近のあの手のやつはダメージ大きいよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:08▼返信
値上げしたからだろww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:08▼返信
死ねクルマドンナ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:08▼返信
世の中には想像を絶するヤバい奴らが居るって想定してこなかったのが問題だろ
セルフ式はもう無理だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:08▼返信
>>1
4月1日早朝、山梨県甲府市にある寿司チェーン店「無添くら寿司」に勤務する30代の男性店長が、店の駐車場で自殺していたことが「週刊文春」の取材でわかった。 亡くなったのは中村良介さん(仮名・享年39)。中村さんは自身の車を店舗の駐車場に停め、車内に火を放ち、自ら命を絶った。
同僚たちの証言によると、店長は上司のパワハラに苦しんでいたといいます。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:09▼返信
こいつら最近の記憶ないんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:09▼返信
点差がエグいw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:09▼返信
ぺろぺろは関係無いだろ
単純に値上げで客足が遠のいただけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:09▼返信
スシローはV字回復したのにどこで差が付いた?
慢心、環境のせい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:10▼返信
わざわざ印象悪いとこ行かん 他いくでしょ普通
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:10▼返信
迷惑動画のせいで対策せなアカンし経費もかかって踏んだり蹴ったりやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:10▼返信
>>28
大谷と楽しく話してたね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:10▼返信
110円皿で売ってたネタを115円にするどころか
165円や300円以上にするとかやらかしてくれたからな

値下げしたのは茶碗蒸し(280円から200円)だけっていうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:11▼返信
もう終わりだねこの店
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:11▼返信
スシローもえぐいお得な期間限定メニューやってるし
ペロリスト達の影響えぐそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:11▼返信
客騙してきたツケだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:11▼返信
やったぜ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:12▼返信
>>2
個人経営の寿司屋の方が安くて美味しいからなぁ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:12▼返信
店長の炙りどうなったん
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:13▼返信
回転寿司を応援するとぬかしてる
連中が1番怪しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:14▼返信
店内の撮影禁止にして撮影してたのが見つかったら罰金一人につき1万円とかにすればいいんだよ
スマホ出したら今撮影しようとしましたね。で罰金取ればいいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:14▼返信
期間限定メニューが代わり映えしないのよ
昔あった竹姫寿司はどこ行ったんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:14▼返信
スシローはどんだけ赤字だろうと擁護できない事したきたからあれだけど
くら寿司は値上げした以外は悪さしてないような気もするけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:15▼返信
韓国打線もう諦めてるわ
勝ったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:15▼返信
そうか、創価系
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:15▼返信
店長が自殺するくらいのパワハラやってた会社だから
ざまあみろとしか思えない
マジで潰れろ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:17▼返信
※44
駐車場で社員が焼身自殺
障がい者雇用枠の社員を苛める
いっぱいあるけどなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:17▼返信
これ日本15点はいくな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:18▼返信
繁忙時間帯でもなく別にレーンの速度が急加速したり急ブレーキ掛かったりしてないのに
レーン上のネタが崩れまくってるのはどうなんだよ

安定してるはずの軍艦ものや巻物の方が酷いってのがまたw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:18▼返信
つまり株価はいずれ戻るかもしれないにしても23億のダメージか
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:19▼返信
>>26
ロシアのせいでコストの負担が大きくなってしまったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:19▼返信
いやさすがにペロペロのせいにするにはちと拡大しすぎや時勢とか元からの実力でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:19▼返信
>>35
猫の店行きたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
焼身自殺に追い詰めたパワハラ寿司
さっさと潰れろ!
路頭に迷え鬼畜社員ども!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
ペロペロ君が損害分を払ってくれるんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
※49
4番のデブが野球選手だったらそのくらいの点数になっていたかもな
国歌斉唱もサボってたあのデブはなんてグランドにいるんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
まぁ東京本店の回転寿司とかこっちのに比べりゃ屁みたいなもんなのでどっちにしろ行かないけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
くらぁ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:21▼返信
まあペロペロ関係なさそうだがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:22▼返信
思い出したわ
店長を焼身自殺にまで追いやった最低な回転寿司屋
だったな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:22▼返信
外食テロが話題になったのって
1月後半位じゃなかった?
なので元々売り上げが低迷していたのでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:22▼返信
村神様とか持ち上げてたマスゴミさぁ・・・
なんだいこれは
64.投稿日:2023年03月10日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:23▼返信
ぺろぺろ君を🍣の機械につなげよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:23▼返信
加害者擁護してる連中はこういうことを理解してないんだろーなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:23▼返信
ぬーとBAR、さまさま
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:23▼返信
ぬーとBAR、さまさま
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:24▼返信
くら寿司には悪いけど食いたくない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:24▼返信
寿司テロ良くやった
店長を焼身自殺させた鬼畜チェーン店を潰すのに
ちょうどいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:25▼返信
ペロペロで売り上げ落ちたみたいな書き方するな
それ以前から低調だったろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:25▼返信
はっきり言うけど
くら寿司はあんまり美味しくない
このネタが生臭いし
それを誤魔化すためにご飯に異常なくらい酢を付けている
その濃い酢を売りにするようなCMをしているのも狂っている
73.投稿日:2023年03月10日 22:26▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:27▼返信

くら寿司まじでいかねーから正直どーでもよかったり

はま寿司しか勝たんな😁
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:27▼返信
もう許してやれよ反省してるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:28▼返信
また流行りのアニメなんかとコラボすりゃええんや
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:29▼返信
侍ジャパン韓国にコールドゲームで勝つわこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:29▼返信
回るすし屋何処も人いねーよな、、ぺろぺろ怖いし
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:32▼返信
味の淡白な貝類を食うと、ネタの薄っぺらさも影響してか塩素臭がほのかに鼻をつく
だからそっち系は食わなくなった
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:32▼返信
お先まっくら寿司…
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:33▼返信
若者どものせいじゃねえだろ。
くら寿司のCM見たけどたった2つの寿司で250円って高くない?
まだマックのハンバーガー2つ買った方が満足感あると思う。
寿司2貫なんてすぐ食い終わるわ
スーパーのパック寿司の方がいいじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:34▼返信
寿司食いたいんだけど安くて安全なところないかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:35▼返信
>>72
不味い寿司が好みの人間も居るやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:35▼返信
デブ、三振
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:36▼返信
※81
貧乏舌にはスーパー飯は最高やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:39▼返信
そらそうだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:40▼返信
きっちり損害賠償請求しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:41▼返信
そろそろ外食に年齢制限つくんちゃう
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:43▼返信
>>88
まず動画投稿に規制するでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:43▼返信
スシローと比べてネタがしょぼい
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:44▼返信
>>90
目くそ鼻くそ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:45▼返信
>>1
これを見て戦争の影響だと考えられないやつはバカ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:45▼返信
スシローもくら寿司も不味いのになんでみんな通うん?安いから?
外食ぐらい高くてもいいから美味しいところ行きなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:46▼返信
くら寿司は自業自得やろ
店長のあんな事件おこしといて
行くわけないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:48▼返信
代用魚の謎を解くために行くのだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:48▼返信
パワハラ焼死の影響もあるだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:48▼返信
事件に関係なく物価高不況だからどこも外食厳しいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:50▼返信
ペロペロを野放しにしてたことが客離れの原因なんだぞ
被害者面ばかりするな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:54▼返信
>>52
くらは高くなって量も少なくなって味も落ちたよなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:55▼返信
ペロペロは高校中退したんだからスシローに生涯をささげればいいんじゃね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:56▼返信
ブックオフみたいに個人経営の店が閉じちゃうからなぁ。
調子にのってないで店締めたらw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:57▼返信
※85 目糞が鼻糞を笑うコメントwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:57▼返信
客足低下の原因はペロペロ動画じゃなくて値上げだろ
くら寿司のそんな動画が出てた事なんて認知度何パーセントだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 22:59▼返信
※99 おい! 味が落ちる以前に味を評価する店か!????
どんだけ… そりゃペロペロあつまるわ 納得
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:02▼返信
賠償金23億円
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:03▼返信
ぺろぺろはそこまで関係ないだろうな
原価上がってる中ようやっとるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:05▼返信
ペロペロのせいで売り上げ落ちて給料が減ったり職が無くなったりした人がいたとしたらそいつらがペロペロをボコるのは許してもいいんじゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:09▼返信
>>1
まず先に囮広告で炎上したの忘れんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:16▼返信
他はある程度同情できるが店長焼身自殺くら寿司だけはクソザマアとしか
110.投稿日:2023年03月10日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:21▼返信
>>107
決算短信見たら売り上げ自体は前年同期比3.8%増加してたよ
ただ販売費と一般管理費が増えて為替差損も発生してコロナ助成金も無くなったことで赤字になったっぽい
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:23▼返信
需要がないならつぶれるよな。それが自然淘汰。
どうでもいいよ。元々行かないし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:24▼返信
※108
それスシローだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:34▼返信
回転寿司消えたらこまるんだが・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:35▼返信
>>26
知 ら ん が な
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:36▼返信
>>21
汚名返上な
それか名誉挽回
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:37▼返信
こればっかりはあのガキ関係ないでしょ
値段上がったし、ネタは小さくなったし
最近のくらは行く気しねーもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:38▼返信
元から値上げで減った激減してない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:38▼返信
今年の漢字は舐
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:38▼返信
まぁぺろぺろのせいで支店全部で衛生対策費を計上せにゃならんくなったししゃーない
馬鹿から賠償金も取れないだろうし踏んだり蹴ったりやの
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:43▼返信
これだけ円安になったらコスト増が半端ないからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:48▼返信
海産物も年々値上がりしてるから、低料金が売りの回転寿司屋も寿司一本じゃそろそろキツいんかな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月10日 23:49▼返信
アニメコラボも大したことなかったのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:01▼返信
とりあえず
親に10億請求しよう
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:06▼返信
値上げで自爆しただけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:07▼返信
去年まではコロナ対策費で火事太りだったもんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:08▼返信
便乗値上げで客へったのもペロペロのせいなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:45▼返信
2023年1月期って言ってんのにペロペロが原因って言ってるやつの頭が心配
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:47▼返信
>>44
敷地内での店長焼身自○とかあったやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 00:58▼返信
くら寿司側も何が頭を抱えてるかって、犯人が常連客に分類される優良客だった筈で
客に裏切られたという思いも強いし性善説で成り立つ日本社会が「面白い事をしたい」という動機で
いとも容易く解体された事への落胆だと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:04▼返信
損害賠償23億円だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:13▼返信
ブラックなのにレッドかよ
まぁサギローよりはマシだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:21▼返信
逮捕されないならペロリストはビジネスになりそう
依頼料300万くらいでいけると思わない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:32▼返信
前からこう言うアホはいただろうし
明るみになってよかっただろ
ワイはどうせ自炊しかしないが
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34▼返信
この程度で行かなくなるってそんな意識高くないだろくら寿司ユーザー笑
安く気軽に食えるなら全然気にしない
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:04▼返信
しょっちゅう回転ずし行ってたけど
やっぱり行かなくなったわ(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:14▼返信
ペロペロと赤字は無関係だろ

ペロペロ動画もっとあとに投稿されたものだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:28▼返信
近所のくら寿司駐車場ガラガラで笑ったわ
ペロリン事件の前はコロナ禍なのに結構混んでた記憶
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:24▼返信
日本は高齢化で儲からないんで海外増やします
宣言からの赤字スタート
先行き大丈夫か
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:27▼返信
あれ?店舗前で過労で自殺抗議あったのってくら寿司じゃなかったか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:32▼返信
殆ど1.5倍の料金にしたからだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:33▼返信
これもう妖怪の仕業だろ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:42▼返信
おい十蔵!
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:58▼返信
23億どこいったー
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:09▼返信
>>39
個人経営の寿司屋っていくらくらいすんだろうか。
まあ対面ならペロペロするアホもやりにくいだろう。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:14▼返信
いうて回転寿司の衛生上の脆弱性は常にあったのに無視されてたって見方出来るよね
低コストサービスの粗が出た
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:03▼返信
フェアメニューないから飽きられただけだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:23▼返信
ブラッくら寿司
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:00▼返信
はじめてくら寿司いったら、「焼き」サバが凍り付いてて意味不明だった。
もち巾着の汁の、もちが固形のまま
マグロがスーパーの寿司より小さくてがっかり
二度と行かんと思ったのは10年前
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:53▼返信
さすがにペロペロが原因じゃねーだろ
値上げと原料の高騰が原因だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:21▼返信
元々不味いけどねー
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:39▼返信
回転寿司自体が今の時代にそぐわないから潰れて貰って結構です
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:32▼返信
ペロペロ事件は関係無く、単純に値上げで行かんくなったわ

直近のコメント数ランキング

traq