• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
ユーチューバー「朝マックのハンバーガーにゴキブリ混入してた!」ツイッターで拡散し本社が調査開始 「申し出があったのは事実」




マックのバーガーに「ゴキブリの死骸」 写真拡散で本社が調査...店舗で混入した可能性認める
1678450320218

記事によると



・ マクドナルドで購入したハンバーガーにゴキブリが混入したとの訴えがあった問題で、ユーチューバーの20代男性が2023年3月8日、マクドナルド側から調査報告書を受け取ったとツイッターに写真を投稿した。

・それによると、外部検査機関での調査の結果、混入していたのはチャバネゴキブリで、「店舗調理のいずれかの工程で混入した可能性は否定できません」としている。日本マクドナルドの広報部は10日、J-CASTニュースの取材に対し、投稿された調査報告書の内容は事実だと認めた。

・パン生地のマフィンや肉のパティ、スライスチーズを手がけるそれぞれの製造工場を点検したが、問題は見られず、原材料に混入していた可能性は低いとしたが、虫の死骸から酵素の反応がなくなっており、そうなるのに十分な熱の影響を受けている可能性が高いとも指摘した。このことから、「店舗調理のいずれかの工程で混入した可能性は否定できません」とした。その一方で、「明確な混入経路の特定には至りませんでした」とも報告した。

以下、全文を読む







この記事への反応



まぁゴキブリくらいはいるだろうから
可能性ゼロはないからね


これはトラウマになるなぁ。
気付かずに食べちゃうこともあった訳だし。
SNSがどうこうとか、飲食店だからしょうがないとかは置いといて、自分に当たってたらもうマックは無理だ。


SNSにあげることが嘘くさい。
SNSは信用出来ません。


Gはどこにでもいますからね。。
完全に防ぐのは難しいでしょう。
ただ、やっぱり自分のバーガーにGの死骸が入ってたら、もうバーガー自体食べれなくなりそう。
私も前に、パン屋さんのパンに人間の髪の毛が入ってた(中の方で一緒に焼きあがってたので、私のではない)事があって、その旨伝えると、新しいパンを差し上げますと言われたけど、同じパンは心理的に無理だったので、別の種類パンをもらいました。それから長いこと、その混入してた種類のパン(大好きだったんだけど)は気持ち悪くて食べれませんでした。
完全にトラウマですね。
異物混入は完全に防ぐのは難しいけど、やはり飲食店は衛生管理は徹底して欲しいです。


飲食店厨房にはよくいるよ、チャバネゴキブリ。
何ら珍しくもないし、いない飲食店の方が珍しいと思う。


先手の対応したのは消費者としても良い事だと思うが、正直、その情報を入れたくなかったわ!

チャバネはある程度栄えてる町の雑居ビルとかに入ってる飲食店なら対策してても数匹居る。対策してなければ数万匹いる。

カタラーゼ反応がなかったという事ですね。
という事は、本来なら熱が掛かったか、死後1ヶ月以上経っているという事ですね。タンパク質の熱変性でも分かったのかなあ。いずれにせよ、お客様がイタズラで入れた訳では無さそうですね。
SNSにアップさせるのはどうか?という人もいますが、普通はお店側は隠す事や調査しますと言って問題ありませんでしたとか、ひどい所では無かった事にする事も考えられます。マックのように良心的なところばかりではありません。なかなか悩ましい所です。
単に目立ちたいだけの人はSNSアップはやめてあげて欲しいですね。これやられるとお店が潰れちゃいますよ。


普通に客が気付いてないだけで、どこの店にも居ると思います>G
店員が帰宅して真っ暗になるとネズミが追いかけっこしてるとかも普通


同じ星で生きてる仲間じゃないか。気にするな。





まあ完全否定はできませんわな
しかしこんなん見ちゃうともう買う気起きなくなっちゃうね


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(135件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:01▼返信
どの工程でも混入の可能性があるということ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:01▼返信
ゴキブリはなんて答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:02▼返信
まあ全くなくすことができないのは仕方ないけど
値上げしまくって印象悪くなってる中でこれはいかんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:04▼返信
グッドバイマック今までありがとう笑
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:04▼返信
ゴキちゃんなんでや・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:04▼返信
お前ら日本人はこれからコオロギバクバク食うんだからいいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:06▼返信
気づいてないだけでみんなGは食ってるから
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:06▼返信
叩くやつはそれでもSNSに上げるのを問題にして叩いてます
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:06▼返信
コオロギバーガー先取り
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:06▼返信
仕方ないかと思う
ゴキブリは老人やお子様が食い残したハンバーガーやポテトの残飯を労せずして漁れる環境にあるんだ
食い残すな全部食べろ!!!!!!!って言っても残すんだもの(半ギレ)
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:06▼返信
>>6
利権やめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:07▼返信
>>1
そりゃそうだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:07▼返信
※2バーガ(バカ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:08▼返信
飲食とGは切っても切れない絆で結ばれてるからね
仕方ないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:09▼返信
ハンバーガーってパンや具を一枚ずつ乗せながら作ってるんだよね?
死骸なら動かないはずだからその時点で気付くはずだと思うんだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:10▼返信
>SNSにあげることが嘘くさい。
>SNSは信用出来ません。
これをSNSで言ってるのおもろすぎだろw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:10▼返信
ごきぶり飛ぶ動画はホントキショいあんなもん食おうとする奴は狂ってる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:10▼返信
Gも避けるような食品だけ口にしよう
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:10▼返信
>>2
G「コオロギより先にデビューしてごめんやで」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:11▼返信
コオロギってことにすればいいんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:12▼返信
ゴキブリもコオロギも食べ物に入ってたら嫌!
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:12▼返信
コオロギ推してる奴らに食わせとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:12▼返信
認めてんじゃねーよアホ
普通入らないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:12▼返信
そのうち粉末混ぜた奴を下々の者は食わされるんだから先取りよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:13▼返信
>>15
スピード作業だからいちいち確認なんかせんよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:14▼返信
つまり今後もゴキ入りハンバーガー提供します
宣言じゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:14▼返信
中国から輸入したゴキカブリパウダーをコオロギ粉末として食わせてくれるんやぞwww
お前らありがたく頂戴しろwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:15▼返信
せめてイナゴでいいだろ
何でコオロギなんだよマジで
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:15▼返信
マックに限らず飲食店はどこにでもいるわ
中華屋なんてゴキブリの巣
新しいのに変えてもらうか、その場で返金して貰えばいいだけ
わざわざSNSで晒す理由がない
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:16▼返信
コオロギ🦗ならよかったのにね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:16▼返信
>>29
SNSに晒さないと訴えても門前払いだからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:16▼返信
SNSにあげるのは承認欲求の塊なんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:16▼返信
わざわざTwitterで拡散とか余程あれなんだなあ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:17▼返信
最低
二度と行きません
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:17▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:17▼返信


    綾瀬コンクリの犯人は共産党
     地獄に滅せよ赤旗野郎


37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:18▼返信
>>2
また豚に勝ってしまった
敗北を知りたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:19▼返信
Gで始まる新商品を出しまくるんだ
ペヤングの成功に学べ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:19▼返信
しょうがねえよ
どこの食品工場でもGは絶対に出るもんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:21▼返信
安倍晋三「マックに潜入しろ!作戦名ミッションGだ!」
ゴキブリ「お任せください。」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:21▼返信
何年か前に話題になったバイトテロなら分からんだろうな
あの時はあちこちでバイトがテロしたからな
食器洗浄器
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:21▼返信
コオロギは許されたのになぜゴキブリはダメなのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:22▼返信
じょうじじょうじ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:22▼返信
>>37
意味なき勝利より
意味ある敗北の方が
価値があるぞクソゴキ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:22▼返信
>>42
生命力有りすぎる奴は目の上のたんこぶ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:26▼返信
酵素云々書いてあるしカタラーゼ反応調べて引っかかったんだろうけど、まず間違いなく混入やろな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:26▼返信
陸のエビをありがたく食え
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:27▼返信
>>42
いろんな雑菌を含んだゴキブリとコオロギを一緒にするアホ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:28▼返信
なあにみんなすぐ忘れるさ
腐肉バーガー事件もすっかり忘れてもりもり食ってるモン
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:30▼返信
調査の結果経路は見つからなかったけど可能性は否定できないから認めて謝罪しますって事だろ。
これにイチャモン付けてるやつがいたらモンクレだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:31▼返信
エビみたいだって言うし大丈夫
タンパク質豊富だろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:31▼返信
ゴキ迷惑かけんな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:33▼返信
Gが絶対に出ないなんて環境は難しいからしょうがないよね
建築仕事してるけど解体したり改装したりすると鼠の糞やGの卵とか絶対にみるしな
もう飲食店はGが絶対に出ない環境は無理ですくらい言っていいと思うよ。そして毎回ちゃんと清掃と消毒してますってアピールする方にしたほうがいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34▼返信
マックで勤務していたけど
鉄板で肉、パンは鉄板でプレスして焼く専用機材で焼くからなあ
入るとしたら開いているパンの袋からゴキブリが入って
そのまま調理した可能性しかないな
パンはヤマザキの袋詰めで結構開けっ放ししてたまに乾燥するぐらいだし
肉は冷凍のを焼くので店舗で混入は不可能だし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34▼返信
※51エビみたいってどの辺がエビみたいかわからんただのキモい虫だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:34▼返信
焼いたGを持ってきて入れた説までは否定できてない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:36▼返信
ゴキブリは高温多湿のジメジメした場所や、暗くて狭い場所を好みます。そのため、キッチンや風呂場など水回りで見かけることが多く、普段は冷蔵庫の裏や家具の隙間などに潜んでいます。ゴキブリは下水や排水口など不衛生な場所を通って家の中へ侵入し、キッチンの生ごみなど雑菌が繁殖しやすい場所をエサ場としています。そのため、体にさまざまな菌が付着しているのです。ゴキブリは、全身に菌をまとった状態で家の中を動き回り、出しっぱなしの食べ物や食器類などに接触します。こうして菌が付着したものに人が触れたり直接口にしたりすることで、恐ろしい感染症にかかることがあります。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:37▼返信
任豚と痴漢とかいう変質者がゴキブリゴキブリよく鳴いてるよねwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:38▼返信
>>12
🪳❤🍔

🐷❤🍔
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:39▼返信
>・SNSにあげることが嘘くさい。
>SNSは信用出来ません。

もうSNS見るなよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:41▼返信
>>55
味の事ね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:41▼返信
逆にこんだけSNSが発達して何年も経ってるのにほとんど例がないんだから余程運が悪くなきゃ当たんない当たんない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:41▼返信
ゴキブリもコオロギも変わらんのに
片や食べさせようとしてんの頭おかしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:42▼返信
たまに水分摂りに寝てる時口の中入ってくるよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:42▼返信
>>63
地球がもたねえんだよ協力しろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:43▼返信
まあ完全排除はできないからなあ
AI搭載したカメラで判別とかするようにせんと見逃すだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:44▼返信
たまに出るよね マックは
改善する気ないし別にええんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:46▼返信
>>57
ゴキブリってお前みたいなんやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:47▼返信
謎の勢力「頼む!snsに上げるのはおかしいという風潮になってくれ!!!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:52▼返信
どこで混入したかって?
店舗に決まってるだろwww
マクドに限らず飲食店の厨房には無数にゴキが這ってるんだからなw
逆にバンズやらパティを作ってる工場でここまで原型を留めてるゴキが入り込むとは思えん
完全機械化されてるから仮に混入するなら具材に練り込まれてるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:55▼返信
>>53
Gが店内に出るのとGが食品に混入するのとでは問題がぜんぜん違うんだが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 01:59▼返信
ま、コオロギ食うんだからいいんじゃない
SDGSですよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:03▼返信
コオロギだぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:09▼返信
ありえないって誹謗中傷してた連中から数百万は取れるんじゃね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:10▼返信
ゴキブリバーガーいい加減にしろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:14▼返信
チャバネはヤバいよ繁殖力が、従業員アルバイトにベトナム人の人とかいない??
自宅で衣類にGの付着して店舗で落ち繁殖したりするし。
俺の隣の部屋にベトナムの人が引っ越してきたんだけどそれからが地獄だった
5年住んでて視た事なかったチャバネが大量発生、天井隙間部屋前にGが・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:19▼返信
ゴキブリを店内から完全に消すって至難の業だよな・・・
でも極力気をつけてほしい、消費者の声はこれでいいと思うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:22▼返信
>>64
やめろおおおおお!!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:44▼返信
排水溝、換気扇、食材の段ボールでどっからでも入ってくるから完璧に防ぐの無理
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:46▼返信
Twitterで広める方があり得ない、先にクレーム入れて対応良ければ飲み込めよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:48▼返信
まぁ絶対ないです!
とか言うより全然信用できるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 02:55▼返信
夜の学校はGだらけだぞマジで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:36▼返信
初っ端からTwitterで拡散させりゃそりゃつべの売名と見られても仕方ないわな

84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:42▼返信
え?
昆虫食の先取り?!
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:46▼返信
底辺御用達なんだから、それぐらい我慢しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 03:59▼返信
ゴキちゃんには最高の食材でしょう・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:02▼返信
おぉ、凄いそう言う事からも判断出来るんだ
でもこれで有名になって予め処置したゴキブリ持参してくるクソ野郎が現れそうね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:11▼返信
普通、調理工程で混入したら気付かね?まぁよくわからんね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:19▼返信
そもそも全ての飲食店にはゴキブリとネズミがいるんだよ
特にコオロギ食を嫌悪する連中が知っておくべき事実だ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:21▼返信
ゴキブリバーガーの起源は韓国
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:28▼返信
流行りの昆虫食を一早く体験出来て羨ましい
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:51▼返信
>>23
否定できない≠ 認める
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:58▼返信
>>・SNSにあげることが嘘くさい。SNSは信用出来ません。

こういう媒体で情報が正しいかを判断するバカっているよなw こういうやつが朝日の新聞だけは真実なんだ!とか一部の偏ったメディアに洗脳されるんだよなw そのメディアは正しいこのメディアは間違ってると発信するメディアで判断してるから気がついたときにはアホみたいな洗脳されてるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 04:59▼返信
限りなくゼロに近い事象でも
一件ありゃあ全否定する
日本人に一定数いる
こういう人間らって他人には異常な
ほど完璧を求める余裕のなさ
運が悪かったしょうがないという概念はない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:14▼返信
不運でしたね
まぁゴキブリいない料理屋なんか無いからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:35▼返信
会社や店に苦情入れればいいだけなのに何故SNSに投稿するのか?謝罪以外に目的があるとしか思えない
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:39▼返信
調理した奴がワザと入れたか、乱入してるの知ってて無視しただろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 05:46▼返信
>>27
中国ヤバいから防衛費あげたろうに、ゴキブリ買うの最高にクソ過ぎ
99.投稿日:2023年03月11日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:02▼返信
>>65
虫食うのは中国人に任せりゃいいだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:14▼返信
自演自演!って騒いでおいて確認取れたらどこにもGはいるからねはダサすぎんか・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:27▼返信
べつにSNSに書き込む必要はないよね
ことを大きくされて何したかったのか
アメリカの大企業に喧嘩売っちゃダメだってお母さんに教えられなかったの?
気をつけるんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:31▼返信
このユーチューバーとか言うやつ勝ち誇ってるけど何で?
マックの文章読んだけどさ、どこをどう見て真実が明らかになったと判断したんだ?
マックは自分とこのお店で入った可能性は否定できないと書いてあるけど、自分とこのお店で入ったとは断定してないんよ
結論としては原因不明で締め括ってんじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:32▼返信
>>101
自作自演の可能性はいまだ拭えないんだよなあ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:38▼返信
ゴキブリも陸のエビみたいなもんやねんから黙って食え
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 06:54▼返信
>>82
小学生の時、図工室に置いてあった自分が作りかけてた粘土から出てきたことあったわ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:20▼返信
コオロギに謝ってよ🐛
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 07:23▼返信
値上げ多すぎてソーセージマフィン100円が170円?みたいになったし
今年からもうマックは利用しないと決めたのでどうでもいいです
むしろ他店に入れ替わってくれないかなー?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:05▼返信
チューバの時点で
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:08▼返信
>>37
マックポークを馬鹿にするな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:09▼返信
>>1
逆に言えば家でGを焼いて店に持ち込んで混入させたらマックのせいに出来るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:22▼返信
売名野郎を相手するマックも気の毒だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:32▼返信
オエー!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 08:34▼返信
コオロギもゴキも同じやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:02▼返信
ユーチューバーだしどうせ自演だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:05▼返信
元マック定員と現マック定員は社員の足を引っ張ったので本社から特定されて法的措置ってことですね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:22▼返信
はよ調べろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:24▼返信
ゴキブリがどういう状況かによるな
凍って回答されてたなら工場だし、生きてたら店だろ
店内じゃ温めて組み立てるしかしないんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:31▼返信
ゴキブリはまだ早い
コオロギにしとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 09:42▼返信
100%ありえませんって否定できないところがなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:02▼返信
まあ、可能性は0では無いしな
どれだけ奇麗にしても食品扱うようなところはヤツはやってくると思うし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:11▼返信
古代より続く外食屋とG生物をはじめとした害虫、ネズミとの戦いに終止符を打つ方法開発したら
多分ノーベル賞とれるかと。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 10:25▼返信
ある程度の同情はするけど、ゴキブリが混入せずとも、あんな健康に悪そうなものを積極的に食いに行く理由もないんですけどね^^
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 11:06▼返信
衛生観念皆無で日本に勝手な劣等感と悪意を持つ陰湿陰険な下等在日や下劣卑劣な韓国人を駆除しないからこうなる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:22▼返信
>>115
まあそうだろな
こんなことでもしなきゃなかなか注目を集められないからねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 12:36▼返信
100%ではなかった
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 13:53▼返信
ペロリストと同じでZ世代の迷惑行為でしょ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 14:34▼返信
モスバーガー派のやから高いだけのマックはどうでもいいわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 15:56▼返信
マックはもういけないなぁ
G嫌いすぎるからイメージって大事
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 16:58▼返信
これからコオロギ食わされるんだからOKやろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 17:45▼返信
>>76
仮にベトナム人の店員さんがいたとしても制服は家に持って帰って毎日洗濯するように指示されてます
ま、その指示にちゃんと従ってるかどうかはわからないけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:09▼返信
半分食うとって草
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月11日 18:59▼返信
お、オレの好きだったドナルドやテリヤキを…

守ってやってくれ孫悟飯!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 03:17▼返信
その店舗の衛生環境が悪いんじゃね
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:08▼返信
ファミマもお菓子にコオロギ混入させてるしな

直近のコメント数ランキング

traq