【話題】グランデータ(@grandata_grp)という会社と電気契約を結んだユーザーより「法外な電気代を請求された」「返金を求めたら『電気代が上がるってハガキで通知した時に文句言わなかったよね?』と断られた」「解約したのに解約されてなかった(ポルナレフ)」といった不満が噴出中
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) March 15, 2023
電力自由化の弊害か pic.twitter.com/JB5r6GIuJg




「法外な電気代を請求された」
「返金を求めたら『電気代が上がるってハガキで
通知した時に文句言わなかったよね?』と断られた」
「解約したのに解約されてなかった(ポルナレフ)」
といった不満が噴出中
電力自由化の弊害か
↑これ……よく見ると非公式の方は東京電「力(りょく)」じゃなくて「カ(カタカナのか)」になってるらしいです……
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) March 15, 2023
この記事への反応
・やっぱり大手にしておいたほうが安心ですかね。
・決算エグすぎて草
・家の契約時に渡された案内用紙に、関西電力の電話番号として記載されていたのがグランデータの番号だった(何故)
関西電力の番号と信じて電話したら、まるで関西電力と契約をするかのようにグランデータから案内を受けた。実際料金も安くなかったから、引越し時になんとか解約。燃料高騰前で良かった。
・間借りだし事故あったら東電頼みだし。仕方なくねー。
・あぶね!前の家、中部電力に勧められてグランデータ契約してた!微妙に高いと思った!
・マルチっぽいのもあるよね。誰か誘えば自分が安くなるみたいなの。
ひっでええなこれ


もう滝ガレ速報にしろや
終わったわ…😨
これからの時代、電気を使っていいのはセレブとピカチュウだけ
倒産秒読みで草
事故が起きたら人が住めなくなるリスク
そもそも電気会社なんて結構しっかりしてないといけないのにHPもショボかったし怪しすぎ
洋上風力発電が島国日本の最適解
すみません 間違えました
電気の話聞いたら原子力について語らずにはいられない病気か?
1987年生まれ 福岡県久留米市出身
だから、久留米市民は嫌いなんだよ。
値段だけ見て大手以外の事業者に乗り換えるヤツは総じてアホ
人が多い所は安定してるから人が集まるんだよ
意見を聞いて改善します、なんてのは結局は建前で、君に批判的な意見の人を晒して保身に走っているだけだろ。
悪意を持った正義ほど醜いものはない。
会社の固定電話とかの電話営業でもよくあるな
NTT代理店とか言ってたから話きこうとおもったらソフトバンク系列が来るとか
ガスも回線もやばいからな
悪いのは福岡県民な
九電の俺様大笑い
💡
太陽光発電作りすぎて入れ替え時期になってきたら泣きを見るぞw
すべてアベのせい。電力自由化とかアホな事やり始めたから
ガスも同じように自由化になってるから気をつけろ
NTTのふりして掛けてくる光コラボな〜
電気とガスは大手にしとけ
↑どれがカタカナかわかるかな?
やっぱり多少高くても元々の大手と契約し続けるが1番だと思う
こういうまとめサイトをみてフェミがー女がーって叩いてるやつがよく言うよ
悪意を持った正義ほど醜いものはないってよくわかってんじゃんw
転売してるだけの業者も小売り電気事業者として登録認めた政府と経産省の戦略ミスやろ。
左から4つ目、見てたら目が痛くなる
ただ安いだけでやってるような戦略性薄いとこは今後もっと厳しくなるだろなぁ。
>新電力2割が事業停止
>燃料高の影響で電力の小売事業に新規参入した新電力の経営が厳しさを増している。帝国データバンクによると、
>11月下旬時点で新電力の約2割が事業からの撤退などに追い込まれた。
それはそうとこのGoogleの広告欄こういうの規制できないのかね
安物買いの銭失い
ワロタ、とんでもねぇ力技使いやがる
そいつらは正義かどうかすら怪しい
どんなプラン組んでるか知らんけど
情弱は大変だね
光コラボや電力自由化でかなりの人が被害にあってんのにな
kwあたり単価77円と東電の26円の3倍くらいの料金になってね?
お願いします。
ほんそれ
自由なんだから3倍でも問題ないだろ
確認しないで契約すんなよ
補助金無くてアホみたいに高かった新電力より、さらに1.7倍くらい高くてワロタ
こりゃぼったくりだわ
あと新電力って新しい会社に移った時、前の会社自動解約されなかったっけ?
アルトコイン買って養分になるやつと同じ匂いがするんだよな
あと携帯三社からMVNOに乗り換えるのとかも似てるが、あれは機動性あるし変動もない
なんのギャグなの
今まで通りの電力会社を使っておけばよかったんだよ
いくらなんでも多すぎやろ。
どう畳むのかの段階。
頑張ってせっついて解約するしか無いね。
まぁそれでもここよりは安くなるけどw
今電力自由化の電力会社にメリットないから昔からある大手の電力会社に戻した方がいいぞー
これからまた値上げして大変な事になる前に!
なんで自由化って大義名分で国民の重要なインフラにチンピラの小遣い稼ぎみたいな業者わんさか参入させてんだよ
ちなみに2月は252kWhで5921円だった
引越しの時に勧められて契約しちゃったぞ
最悪すぎる
安倍がやりました
いつ潰れるかも分からんベンチャーにインフラ頼るとかアホすぎる
別にこれグランデータが悪いわけじゃなくて
リスク込みで契約した乞食どもの自業自得だから
安いか知らんがいっちゃん楽
判断力の衰えたジジババなら同情もするがただのバカ者は知らんわ
ただのギャンブルだろ
自分でリスクおって負けただけ
252kWhで5921円だったので十分ヤバいです。ちなみに昔からある大手の電力会社ね
いや契約解除されてないとかはグランデーターが悪いやろw
今ってネットからできるよ
悪質業者の典型w
日本の政治はマスコミに隷属してるからこんな糞になる
従量電灯Bに戻すべきかぁ、ウェブ明細がクッソ見辛いけど
関西か北海道で大きく変わるからあんま比較にはならんなぁ
関西の電気代は異常に安いし
俺も契約しちゃったわ
解約の仕方調べたら結構簡単だから調べてみ
みんな確定申告おつかれーーー
一般家庭はスタンダードプラン(従量電灯AやB)が一般的かな
何か事故や災害があっても結局直すのは大手なのよこの意味わかるなら大手とその傘下にしなさい
マジで国民が国会に火をつけるのも
時間の問題
こんなちょっと調べれば正体がわかる会社に騙される奴は現代を生きる資格無し
それでもグランデータはボッタクリかな
解約もできないっぽいし
先月東電の普通のプランで380kw位使って1万ちょっとだったから言うても3倍弱はしとるぞ
確かにゲロ高いな 一人暮らしで電気代が25000円くらいだわ
うち燃料費が15000円くらい
マジ?引っ越した方がよくない?
即切ってるわ、話聞くのもめんどくさいぐらいかかってくる
後キャッシュバックキャンペーンで釣ってた
なんかそういうことにしてごね得狙い?
大騒ぎしてっからこれの5倍くらいふっかけられてるかと思ったわ
ボラれてんのかなあ
今月は助成金出てるはずだから急激に高くなるとも思えないが
2018年設立の会社なんてゴミやん・・・
見てわかるやん・・・😢⤵️⤵️
お? 差別か?
差別はゆるされへんぞ?
古いものそのままの老人に合わせた世の中になっちゃうんだよなあ
この会社はその責任も取れ
常勤監査役|公認会計士・税理士 金 福実さんだし。コリアンだから悪いってわけじゃないけどさ
値段なんて月に数十円やせいぜい数百円しか変わらないんだから、
得体の知れない業者にしてトラブル起こさないよう有名なとこにしとけ
震災後は原発送電用の送電網がまるっと空白地帯になってしまって経産省と電力会社は穴を埋めるのに必死で
どんな会社かも精査せずに電力自由化を推し進めた結果、反社会的勢力が太陽光発電に参入するのを許し
日本のエネルギー事情を退廃と暗黒の極みに堕とした再生エネルギーという坩堝が現出したのだ
今ではどんな会社が家庭や事業所の新電力に入り込んでいるのか誰にも分らん
一人暮らしだと却って損という罠みたいだな
元々ひまわりでんきって名前で光通信系だったんだが独立してからはどうなったのかよくわからん
グランデータ一応グループ抜けたよ
もう一回入り直したなら知らんけど
うちは東電だけど先月が230kwhぐらい使って6000円台だったぞ
国が動かないのは例のカルトのせいか
燃料が値下がりしてかつ円高状態なら得かもしれんが、燃料高騰と円安なら大手以外は理解不能レベルの値上がりをするってのに
コロナ以前の契約ならまだしも、コロナ以降でどんどん円安に進んで燃料も高騰し続けてるのになんで大手に戻らないのかが謎
ほんの数百円くらいの差なら手数料とかが面倒だってのも分かるが、もはや万単位だから変更しない方が理解できんわ
東京電力「三割四割値上げは当たり前ーーーーwwwwwww」
東京で活動してる怪しい企業って福岡本社が多いな確かに
サプリ関連とか怪しい健康食品は殆ど福岡か世田谷だよなあ。。。
最近新規で契約した人はどういうこと?
大手が赤字赤字言ってるレベルなのになんで新規が大丈夫だと思ったんだ?
新電力会社だと知っていて契約し、値段が上がったからと騒いでる人は論外
俺も新電力へかなり強引に切り替えさせようとされた
とにかく損をしないから切り替えろよ、みたいな
押しに弱いと断れない
確かピットクルーだかネットクルーを名乗ってたと思う
10円かそこら安くするのに新電力に移行した人は本当に気の毒
安くなるの一点張りだった
ネットの見積もり一括とか絶対に使うな!
他のと合わせると、約4万近く…
母親と一緒にたまげたわw
なんだかんだWi-Fiの光回線の契約の時に
契約したけど、解約するか
事前に値上げの通知はしてるみたいだし
解約についても出来てないって言ってるのは一部のアホだけだから、ただの勘違いやろ
燃料費高騰前に契約したんでしょ
子会社一覧に載ってるぞ
つか営業電話かけてくる企業がほぼ全て大体クソ詐欺集団
たまにワン切りとか出た瞬間に切ってくれるのはオペレータの良心なのかオペレータも普通に腐ってるのか・・・
いい加減にしろ
普通でしょ?
高くなってる奴はなんでそうなってるんだ?
先月は補助金入って安くなってるからな、1月と比べちゃいかんと思う
まぁでも新電力(大手の新プランも)は+1000円くらい割増料金を払ってるんだが…
トランキーロあっせんなよ
あのって言うか韓国系のね
だから 簡単にググっても なんだほかの会社かと思わせてる
いや、ふざけんな〜w 阿呆か〜
ちゃんと光通信グループって表記白って行政指導しろよ