
長女の受験の時に夫も言った。金は俺が出しているんだ、いつでも退塾させられる。
— うずらたに (@uzuratani3) March 15, 2023
そしたら長女
「お金払ってくれているのは感謝してる。でも、それを盾にするの卑怯だ。養われて稼ぐ手立ての無い私は何も言えなくなる。私を黙らせて満足か。」
泣きながら言った長女の言葉に夫は黙ったよね。
長女の受験の時に夫も言った。
金は俺が出しているんだ、いつでも退塾させられる。
そしたら長女
「お金払ってくれているのは感謝してる。
でも、それを盾にするの卑怯だ。
養われて稼ぐ手立ての無い私は何も言えなくなる。
私を黙らせて満足か。」
泣きながら言った長女の言葉に夫は黙ったよね。
たしか6年生だったかな…本当にすごいよあの子は
— うずらたに (@uzuratani3) March 15, 2023
あれを言わせちゃダメだよね…
— うずらたに (@uzuratani3) March 15, 2023
私も夫もめっちゃ反省したよ
この記事への反応
・お金、食事、あらゆる面で
そういった脅しのようなものを言われてきた子どもって結構いると思う。
そしてみんな、
「そんなこと言われたらどうしょうもないじゃん」って心では思うはず。
ちゃんと言葉にして伝えられた娘さん、偉い。
・長女ちゃん、すごい😭当時小学生よね?
そうなのよ、その通りなのよ、卑怯なのよ。
それ言われてちゃんと反省するパパさんもえらいわ…。
うちの中3はもう「あいつ金のことしか言えねーから」とか言ってるよ…😭
・それを口にしたときの娘ちゃんの気持ちを思うと涙が出そう
・実家は、そう言い返すと暴力に訴えてくるので言えなかった。
言える環境を作れたのは娘さんにとって良かったと思います。
・お父さんの言葉は論外として
対して
この言葉を返せる娘ちゃん
めっちゃ頭の回転早いし
言葉の選び方が
わかりやすくて
とても賢い子だと思うし
言ってる事は正しくて
正義感のある素晴らしい子や!
・涙が出る。すごく悔しかったと思う
私もずっとそうだった
産み育ててもらって感謝しろというのは間違ってないよ
でも子供をもつのを決めたのは両親。
産まれたら当然自我も芽生える。
それらを無視して、金を出してるから従えなんて絶対言ってはだめ
娘の存在に救われたことだって何度もあるはずでしょ
・うちの夫も似た傾向があるけど、
老後に倒れて緊急手術が必要になって
「金は私が出してるんだ、いつでも退院させられる。」
って言われたらどうするのかしら。
我が身に返ってくるのにね。
親はそれだけは言っちゃダメな一言
小学生の娘さん、つらかったろうに
とっさで正しく論理的に返せて
すごく将来有望でかっこいいな
小学生の娘さん、つらかったろうに
とっさで正しく論理的に返せて
すごく将来有望でかっこいいな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ