• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメイト池袋本店が新開店、オープン前に300人並ぶ 地上9階~地下2階…売り場面積2倍で初の舞台施設も - ライブドアニュース
image



記事によると



・アニメイトは16日、40周年を迎える「アニメイト池袋本店」を世界最大規模のアニメショップとして店舗を大型リニューアル

・地上9階~地下2階の店舗となっており、オープン前にはアニメファンが約300人





・売り場面積が約2倍になるほか、アニメイト初となる舞台や朗読劇が楽しめるアニメイトシアターが併設、アニメ、漫画、小説などの作品世界を表現した展示を体感できるスペースが新設されるなど、買い物だけではなく、「見る」「聞く」「味わう」など、五感を使って楽しむことができる世界最大規模の空間を誕生させた。

・1階にはキャラクターグッズを販売のほか、ドリンクの上のクリームにキャラクターをプリントしたグラフィックラテや、アイシングクッキーが楽しめる「アニメイトカフェグラッテ池袋本店」が登場している。

 地下2階に新設の「アニメイトシアター」は、アニメイト初の舞台施設で、座席数が最大208席。広々とした空間で、舞台や朗読劇、トークショーなどさまざまな演目を多数公演予定となっている。


以下、全文を読む

この記事への反応



開店おめでとうけどそんな並ぶものがあるの?
それとも群衆心理かな


シアター併設か後程、伺います!!


なにそれ強そう


見事に乙女ロードしてるじゃあないか。


やっぱり女性多めですね😅落ち着いたらいきます


アニメイト池袋店昔行ったことあるわ。
でもえーいつだっけ?……33年前だ😨





店ってより施設として強そうやな


B0BXX7588F
西尾維新(著), 大暮維人(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(78件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:01▼返信
🚲 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:01▼返信
俺はゴーオンジャー!😡
最終コーナーに突入した
住所不定無職の社会のゴミ共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ゴーオンキャノンボールで
チェッカーフラッグされたいのか!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:02▼返信
スイッチで完全版
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:03▼返信



     関智一のバカが来ても
     無視しろよアニメイト

5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:03▼返信
池袋アニメイトは無理ゲー
土日は人が多すぎて1階の奥の階段に行くのも一苦労だわ
いつからこんな人が増えたんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:06▼返信
>>5
痴漢し放題だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:07▼返信
男も女も二次に夢中でもうおわりだ猫の国
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:07▼返信
原唯之は強.姦魔
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:13▼返信
グッズなんてネットで買うもんじゃないんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:17▼返信
>>9
ひきこもり😁
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:17▼返信
アキバがアニメ関係弱くなってるから池袋がオタ街になりそう
12.投稿日:2023年03月17日 04:17▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:17▼返信
アニメイト自体女性向けだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:18▼返信
やっぱり経済を動かしのは女さん
もっとホモアニメを量産しろ
15.投稿日:2023年03月17日 04:19▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:22▼返信
好きなアニメを応援したいならアニメイトの商品は買わない方が良い。売れてもスタジオにもアニメーターにもびた一文入らないし。スポンサーにもならんしなアニメイトは😅あれは漫画やアニメに寄生してるだけだから。公な同人ショップなだけ。
17.投稿日:2023年03月17日 04:22▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:22▼返信
9割9分女しかいなくて恥ずかしかった
19.投稿日:2023年03月17日 04:24▼返信
このコメントは削除されました。
20.投稿日:2023年03月17日 04:25▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:25▼返信
>>2
俺はホウケイジャー!😡
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:27▼返信
>>13
コミケも女子がかなり多いよ。男のオタクのキモさで隠れがちだけど女性向けのヤバい同人誌サークルってかなりの数があるのよねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:32▼返信
※22
そもそもコミケの初期って女サークルの集まりから始まったんじゃなかったっけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:32▼返信

    僕はサルブラザー🦍
   君たち仕事はどうした?🦍
    「時は金なり」だぞ🦍

25.投稿日:2023年03月17日 04:33▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:35▼返信
てかとらのあなってどこ行った?
実店舗が無いとLパレやらDカルトみたいに忘れられるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:35▼返信
アニメイトって今も同人誌置いてるのか?
今だともうグッズ屋のイメージ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:35▼返信
>>21
僕はカセイホウケイジャー!😡
29.投稿日:2023年03月17日 04:37▼返信
このコメントは削除されました。
30.投稿日:2023年03月17日 04:38▼返信
このコメントは削除されました。
31.投稿日:2023年03月17日 04:38▼返信
このコメントは削除されました。
32.投稿日:2023年03月17日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:42▼返信
醜女の群れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:50▼返信
なんでこんなに女子率高いんだ誰か教えてくれい
35.投稿日:2023年03月17日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:51▼返信
>>26
とらは通販業に専念とかなんとか
実店舗は全部なくなった
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:53▼返信
女性が多いと落ち着くな
38.投稿日:2023年03月17日 04:53▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:57▼返信
こぎたないおっさんおらんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:00▼返信
女のリアルイベントの出席率の高さは異常だからな
コラボカフェなんて女向けじゃないと成り立たないくらいには客層が偏ってるしグッズなんかも女のほうが圧倒的にコレクターが多い
同じ趣味同士で群れるからイナゴになりがちだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:20▼返信
平日だから家事手伝いの人たちでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:23▼返信
もりもりやね
エンタメ界のイオンや
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:27▼返信
仕事でよく通るけどただでさえ臭い池袋の中で最も臭い所

喫煙所の中歩いた方がまし
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:27▼返信
若いのが多いな、良い事だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:29▼返信
金落とさねーくせになんでキモオタってえらそうなの?
投資もしないくせになんで発言権あると思ってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:44▼返信
腐女子ばっか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:45▼返信
>>45
自分が投げたブーメランが刺さった姿を鏡で見ておいで
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:45▼返信
区長変わるからアニメ推し終わって欲しい
アニメイト本社地元の板橋区に持って行ってくれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:48▼返信
※16
AIイラストを叩く人は手描きの同人誌は叩かない不思議
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:57▼返信
維持費すごそうだけど大丈夫なのかな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:16▼返信
これにはニシ君もにっこり
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:17▼返信
部隊市設?テニミュかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:26▼返信
この類の店の売上男女比は圧倒的女側だしな
池袋界隈の店は同じような場所で移転、リニューアルしまくってるよね
駿河屋とかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:44▼返信
こんな大きなビル必要!?ってよく見たら多目的ホールも併設か
どちらかというと劇団の公演が中心でアニメイトショップがオマケというか在りし日の後楽園ホールだな
後楽園ホールで僕と握手!と戦隊ヒーローがショーをするアレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:55▼返信
時代は池袋、ハッキリ分かるんだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:55▼返信
PS5!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 06:58▼返信
品薄煽りで客寄せ、値上がり
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:12▼返信
池袋は女オタクばっかりで行きづらい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:14▼返信
※49
その同人誌が公式の画像使ってたり誰かのトレパクなら普通に叩かれるだろ
公式ガイドラインに定められてる範囲であれば同人は許可してるのが殆どだし店側もそれを調べて売っている

AI壊死は58億枚の無断転載や流出データが含まれてる盗作ツールを推進したいだけだろ
一緒にすんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:36▼返信
池袋店ってらしんばんの上にあったところだろ?毎階階段が同じ位置にあるからフロアを突き抜けないと上の階にいけないとこ。でかくなったな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:38▼返信
リアルとネットで品ぞろえに差をつけたりつけなかったりして客寄せ
アキバのPCパーツショップもやってたけどこちらは集客ダメだった模様
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:39▼返信
近くにメイトあるのに何を買いに来てんの
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:49▼返信
駿河屋へ通販の荷物受け取りに前通ったら凄い奇麗になってたわ
正面の超大型ディスプレイで流すのがアニメ店長なのは笑ったけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:53▼返信
※23
そやで、元々同人誌自体女性メインで動いてて男性向けがひっそりと隅の方で固まって間借りしてた
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:20▼返信
前の本店開店の時は紅白饅頭貰った
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:24▼返信
転売のクソババァだろwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:31▼返信
今もう実店舗の需要自体少なくなってきてる中で大博打に出たなアニメイト
まあ女性メインだから実店舗に力入れたのかもだけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:21▼返信
オタク界隈の覇権が
秋葉原から池袋に写ってきてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 09:22▼返信
正直今の時代だと長続きはしないだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:02▼返信
ずいぶん中心に来たな…
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:04▼返信
>>54
後楽園ホールだっけ?
遊園地じゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:16▼返信
前行ったときめちゃくちゃ混んでた
混んでるときの水族館とかと同じで行列作りながら順々に商品を見てく感じだった
そりゃデカくなるわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 10:30▼返信
田舎のアニメイトは規模は小さすぎるからどんどんなくなるし。都会にドーンと1店舗あるほうが便利かもね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:03▼返信
実は男向けコンテンツもアキバより池袋の方が充実してきてる
まあアキバが何の個性もない街になってきてるってだけだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:06▼返信
腐女子のほとんどは子供部屋おばさん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 11:06▼返信
もうオタクの街は秋葉原ではなく池袋の時代だしな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:15▼返信
>>74
それはないわw
この店舗もデカいけど中身は殆ど女性向けで、男性向けは一般向けに含まれてますって程度の扱いだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 13:24▼返信
確実にこいつら臭い

直近のコメント数ランキング

traq