「アトリエ」25周年記念番組 第5回より
『ライザのアトリエ』2023年夏にTVアニメ化決定!


╭━━━━━━━━╮
— アニメ ライザのアトリエ 公式|2023年夏放送 (@Ryza_PR) March 19, 2023
#ライザアニメ化
特報🎬
╰━━━━━━━━╯
キャラクター原案:トリダモノ
監督:楪 エマ
シリーズ構成:高橋弥七郎
キャラクターデザイン:下谷智之
音楽:柳川和樹
制作:ライデンフィルム#ライザのアトリエ #ライザhttps://t.co/NM2gdaytzphttps://t.co/o8DLNdhUMg pic.twitter.com/2MSUjzhQJr
この記事への反応
・ずっとずっとずっと待っていましたライザアニメ化おめでとうございます!!!
・ライザアニメ化するの(*‘ω‘ *)!?
・ライザのアトリエアニメ化はビックリ
・ライザちゃんアニメ化か~~~~~~
・ライザアニメ化、AJ出展するからそうかなとは思ってたけどうれしいね
ついにきたああああああ!!


もっと優秀な所に任せろよ
金の成る木なのにやる気あんのか
もっと優秀な所に任せろよ
金の成る木なのにやる気あんのか
頭悪すぎw
見せたくないけど仕方ないよな
もう新規アトリエ生み出す気なさそう
性的搾取!!
女性の人権がドンドン奪われていく!!
ウスイホンが出るまで待つのだ!
色々と狂ってきてる感じが凄いするわ。
それが全てだ
寂しいのか?
ウエストくらいの太さがあってもいい
黙れクソフェミども
2次元に口出しするな
エスカ&ロジー以来?
スケベ度ナーフされるなこれ
クソアニメになりそう
3の前だってのに内容薄すぎて2のシナリオの記憶が全く無い
今までのアトリエでこんなCM流していたっけ?
あれを3Dでアニメにしたら萌える!?
ライザ世代になって明確に新生アトリエ世界として再生を果たした筈なので・・・見て楽しいはずなんだ
アニメ監督が変に拗れていなければ
ついでにダルライザーもアニメ化してくれ
3で余計な事したらマジでシャレにならない
アニメとか言ってる場合じゃない
全然語られないので察しろ
心が汚れまくってるから別な言葉に見えたぜ
ライザって淫魔だよな
こいつのフィギュアとタペストリーひたすら集めてたら気づいたら500万使ってたわ
短絡的にアニメではエ,ロましましになるんやろうな
めちゃ金がかかってる大作ソフトでもないのによ。
トトリアニメ化して欲しかったなあ
ゲームはおもんないけどアニメは面白かった戦場のヴァルキュリアみたいなパターンもあるからな。
完全なオリジナルなのか
まぁ僕は太もも見ながらお〇にーでもしますかねぇww
今日ってなんかイベントやっていたのか?
日常系全盛期にアーランド系やって欲しかったなぁ…
コエテクのアニメ化って成功した試しがないよね
ライデンフィルムかぁ・・・、大丈夫かな
わからねぇ…
オイラはピュアだった…?
クーケン島舞台で中途半端な区切りで終わらせるなら古城の翼竜倒す所までだろうな
これもアニプレなんだ
やっときたんか
1🐲も超えない
おーん・・・、アニプレなら予算は大丈夫そうかな
もう人気斜陽やろ
ゲームの時点でアトリエとしては異常なレベルに売れてたしフィギュアなんかも他シリーズキャラは出ても1体くらいなのにライザだけもう数わからんくらい出しまくってるしな
ライザってキャラだけであらゆる方面で儲ける気満々だろうなと
俺の太もものほうがムチムチだぞ?
シャナの作者だからな気持ちのいい話ばかりではない
スターオーシャン2は割と良かった
クソフェミニストたちさぁ
お前ら性的搾取と騒ぐけどさぁ
お前ら男に見向きもされないから怒りの矛先を
2次元に向けてんだろ?気持ち悪い
ほんとに?😒
ネプと同レベルだったのにどこで差が付いたのか
もっとまじめにストーリーしてるようなゲームをアニメ化してほしいわ
あのゴミ以下になる方が難しいけど
極端に悪くはなさそうだけど不安もあるリベとか
まぁPV作画は良いね
ストーリーは有って無いようなもんだから大丈夫だろ
胸と尻そして太ももが全てよ
1つのアニメとして成功するレベルで力入れて欲しいよなあ
円盤売上不明になる未来しか見えないわ
そしてPVの時点で作画酷くね
むしろ引き伸ばさないと1クールにならん気がする
ライザは任天堂ファミリーだぞにわかか?
アニメジャパン来週だから、そこに合わせて先に宣伝してるんでしょ
馬鹿だよな。ショタ襲う度胸もないのに醜くなっていくの受け入れてる時点で諦めてるじゃん
ボオスとの過去とかアニメ向けに編集したらあるいは?
ゲーム原作特有のアニメオンリー勢が「全く意味がわからん」ってなるの何とかしてほしい
アニメはソニーっぽいけど
限界まで太ももで擦りまくるよ
だから?
盛り上がるところがない
中身がない
頭空っぽで太ももだけ見て満足できるならいいんだろうが
歴代ずっと買ってきたけど、俺もライザで買うのやめちまったわ。
ニーアのがまだいい
1しかやってないけどストーリーは別にだよな
うっ!
ドピュ
エスロジ「」
現実の女の子は脚を細くしようと努力してるのに
てかこのキャラ可愛くないしこれが可愛いとかクソオスまぢキモ
クッソほどぶっとい太もものライザが見られただろうにw
言うてアトリエそんな売れるタイトルじゃなかったのに
ライザだけで160万だからなぁ
明らかにこれが元ネタのなろうが既にアニメ化されてるじゃん
負けてるよ
むしろボオスを主役にしたアニオリのほうが面白いかもしれない
アニメ向きではない気がする
某ポリコレアクションゲームに説教してやってくれ
シリーズ合計だけどね
ライザバブルがはじけると同時にシリーズ終焉を迎える気がするわ
プライド捨てて見るの?
次のシリーズ相当プレッシャーやろなw
だからファミリーなんだけど?
頭がおかしい人?
3部作で終わらせるにはもったいない
4、5と続くように頼むから買えや
数十時間の内の7.8割は調合時間なのでセーフ
というかストーリ追うだけだったら尺余るだろ
「任天堂はSIEほどサードパーティの信頼を得ていない。」
しかもそれ1・2合わせてで何年もかけてだしな
なら別にそこまで騒ぐほどじゃないやん
2で売り上げ落ちたのに無理だな
最後まで走るわけないじゃん
途中で終わるよ
ソフィーちゃんくらいの胸尻太ももがベスト
とりあえずSwitch切るとこから始めようか?
PVでのカモメの動きみれば、やる気が無いのは分かる
それでもアトリエシリーズとしちゃ凄いって話なんじゃねえの?知らんけど
いらん
ワイは好きやったで(小声
本来女性向けのゲームだったのにすっかり奪っちまって申し訳ねえ
裏切りか
因みにアトリエシリーズ全体で世界累計売り上げ598万本
これでせいてきじゃないは無理がある
ググったら人気のソフィーで40万とか出て来た
今はまだ伸びてるんか知らんけどシリーズの中で160万は凄いと思う
1も2もつまらんかったから半額くらいなら考える
内160万ならやっぱすげぇじゃんな
よーやっとるわ
他のシリーズ合計はなんぼなん?
紳士です
日本一のディスガイア7ですら世界累計5万本だからな
あいつら好きな奴おらんやろ
もうこのネタも伝わらねえ時代になっちまったか
じゃあ『アトリエ』がIPとして成長したんじゃなくて単に『ライザ』のキャラがウケただけだったてこと
じゃあライザ終わったらいつも通りじゃん。どうすんのガストって話
まあ中古買取価格のソッコー下落と
セール連発でのその数字は察しないとな
調べたらアークザラッド二ってのが出たが知らん
今までストーリー語られたアトリエシリーズなんて俺は存じ上げねえよ
多分、人気男性声優の数を売りにすると思う
まあ、吸血鬼すぐ死ぬみたいな売り方
男性キャラは減らせない
声優がのぐちゆりだもんね
おるぞ
百合ゲーじゃあるめえに
つかここナーフしたら売りが減るもんな
その続編の2は売り上げ落としたんだよな
そもそもガストのクオリティの進歩が全く無いのが不味い
1から2に進化してないし
特にスイッチ版のロード地獄であのブルームバーグの望月も
1はクリアしたが2はロードが酷すぎて止めたからな
うせやろ?
嫌いだから新キャラ仲間になったら即ベンチだわ
因みにニーアはオートマタ出した後にレプリカントリメイク出したらそこそこ売れててIPとしても成長してたのが証明された
オリジナルのレプリカントはゲームよりサントラのが売れ行き良くてヨコヲが嫉妬してたのにな
メガネのほう声優女性やで
他シリーズはセールとかやってねえの?
なんかまとめ売りとかやってた記憶あるんだが
アニメ化下手なのはファルコムだけだよ
筋肉とか2で一回も使わなかったわ
単純に加入遅いし服装も言動も気持ち悪かった
元々は乙女ゲーやぞ
今やっている軌跡は閃の軌跡3の前日譚みたいな話だろ?
いまいちなんだよなあ〜
ファルコム学園をやれってこと
お前キモデブだろwww
言うても日数制限取っ払ってライト寄りにとっつきやすくしたのは悪くねえだろ
吸血鬼すぐ死ぬは野球拳大好きがいいんだよw
やっぱゴミなんか?w
日数制限はソフィーもだが?
ゴミというか〜粗大ごみ?
この3人の作画だけは死守してあとは適当で良い
シャリーからないけど?
フィリスの前半は別だがな
奴らがいるから田舎の青少年達の青春成長物感あったんやん
無くしたらいよいよなんもねえぞ
あいつらなんか成長したか?w
そうだっけ?なんか勘違いしてたわすまん
DX版のふしぎシリーズなら頻繁にセールやっているけどね
クソ劣化した奴
システムはともかく
弱小のファルコムですら数年前からモーションキャプチャー使って毎回少しづつ欠点のモーション良くしてるのに、仮にもコエテクなのにモーションキャプチャーも使わず改善しないのは数周遅れてると思う
そこが良くなるだけでだいぶいろいろと違和感減るのに
じゃあソフィーでそれやって数字が伸びるかって言ったらそうはならんわけで
お前らのイメージが跳躍するときのネフェルピトーみたいになってるだけで実際はこんなもんだと思うぞ
あれはどのタイミングででても悪手だろ
これが嫉妬とか太ももで締められすぎて脳に酸素行ってねえんじゃねえの馬鹿信者
やったことないから普通に欲しいんだが
お前がそう思うならそうなんだろうなお前の中では
まあソフィーまでキャラモデルはフライトユニット製の外注で
それ以降コエテク内製だからなあ
テイルズのバンナムとは製作姿勢が違うんだね
客観的に見てありとあらゆる要素で負けてる以上嫉妬としか言えんだろ
数字で語りたまえ数字で
表情はソフィー2から多少動くようになってるよ
ソフィーは良かったけどソフィー2になって劣化してるからな
内製に切り替えて進化したのに
アトリエは進化してないという
ゲームとしてソフィーのほうが面白かった
それだけだが?
アトリエの最高傑作はソフィーと言う人は多いと思うけどな
客観性にかける主観で上回ってると言い張るのを、一般的に嫉妬と呼ぶ
じゃあなんで売れねえんだ?
あまり面白いこと言うなよ
それこそお前の思い込みじゃんw
なぜ「Aのほうが売れてるからお前は間違ってる」と言われないといけないんだろうか
売れているが面白いなら
任天堂ソフトは全て面白いになるがなw
面白いかと売れる売れないは必ずしもリンクしないね
たとえは俺はここ数年で一番面白いゲームは十三機兵だと思うけど、残念ながらいまいち売れてない
ここがAというゲームの話題で盛り上がってる場所だからだよ?
そこに割り込んできてBの方が優れてる!なんて言い張っても、ねw
どこが?
だったら嫉妬とかでなくそう言えばいいのでは?
面白いと思ってるのがお前だけだからだろ単純に
え?普通にAよりBのほうが面白かったって言う感想すらダメとか
ここの主かよwww
そりゃアトリエにはSwitchって足手まといがあるからな。テイルズと比べるのは酷よ
まぁアライズとのコラボインタビューでアトリエは顔に拘ってるとか言ってたのにはお前らそれよく言えたなって思ったが
少なくとも同社のゲーム内での優劣の指標にゃなるだろ
それ以外なにがあんだよ
「客観性にかける主観で上回ってると言い張るのを、一般的に嫉妬と呼ぶ」
↑
これを思い込みというだよ
駄目なんて言ってないよ?
ただ嫉妬で湧いて出てきたなぁって笑ってるだけでw
テイルズアライズは表情とかすごいね
アニメ風ゲームでいま最高峰だと思う。だからTGAでベストRPG賞も獲った
だからそれこそお前の思い込みだろ?
十三機兵は最初爆死してたのが口コミで面白いって広まってジワ売れして伸びたタイトルだぞ
そこが嫉妬にしか見えないよって話なんすわw
そんなにライザが評価されて悔しいかってww
話が通じないみたいだからいいや
それ売り上げの数字だけでゲーム自体客観的に見てないじゃん
え、ごめんそのソフィー?とやらの評価されてる部分こそそれとしか思えんのだけどw.
なんで関係ないのにソフィーの話題出したんすかねww
え?ソフィーには太ももとか騒ぐ奴いなかったけど?
ブルリフはソシャゲもいきなりこけたしなw
なんの数字もない客観性ゼロの主観にしか見えんが?
なんかあるのかな?面白かったと言い張れるデータ
それこそお前の思い込みじゃんw
無印ブルリフもそんなにって感じだったしね・・・
嫉妬になるのか?
問題なのはアトリエが評価されて売れたんじゃなくてライザのキャラクターがバズっただけなのがね
次に繋がらなきゃ意味がない
「ソフィーが好きな人もいるんだ。ふーん」でいいじゃん
売上という一つの指標で測った面白さだよ
同系統のゲームで面白いゲームとつまらないゲームどちらが売れるかなんて馬鹿でもわかるだろ?
否定したいなもっと明確な指標を示したまえよw
一応ブルリフ1は海外評価良かったよ
でも続編とアニメでダメになった
それで伸びた分程度には面白かった、それだけだろ?
なんの反論にもなってないな
そういうそういう反応をしてるからじゃねーかな
面白いのに売れない理由とは?
この高度情報化社会において本当に面白いゲームならそれが知られてないなんてことあり得るわけがねえんだわ
面白いなら売れる、売れなかったならその程度それだけだろ
3からやりたいにわかだったから
ストーリー保管できて嬉しい!
お前ライザ以外のアトリエやってないから数字しか言えないんだな
だからどう嫉妬なのか説明がほしいね
だから「面白さと売り上げは比例する」という考え方は正しくない
高評を受けて盛り上がってるところに割り込んできてこっちのほうが面白いんだがって喚くのが嫉妬じゃなきゃなんなんだ?
事実、と言い張りたいなら明確なデータを持ってきなさいな
出来なきゃただの嫉妬狂いとしか言えないだろ他に該当するものに覚えがない
つまらない言い訳はいいからソフィーの方が面白いと言い張る根拠書けば?
俺は広告やキャラデザやプラットフォームを売れなかった結果の言い訳にするゲームよりも実際に売れたという結果を出してるゲームの方が面白いと思うが、否定できるだけの根拠があるならいくらでも聞くよ
別ジャンルのゲーム持ち出してどうした?正気か?
ここがライザの話をする場所だからだよ?
なんでとうに終わったゲームの話してんのお前w
豚はいたみたいだがな
ソフィーの話をしちゃダメなんてことはないし、「嫉妬だ」とか「ライザのほうが売れてるんだからお前は間違ってる」なんて攻撃しなくてもいいな
ソフィーとライザも別のゲームだよ。キャラもシステムも違う。だから単純に売り上げだけで言えないよね
駄目とは言ってないしソフィーの方が面白いなんて『攻撃』するなら根拠ぐらい示してほしいしなにより嫉妬じゃないなら何なのかそろそろ教えてよw
左はもっと色んなとこで使われていいと思うわ
違うゲームだと思ってるならなんでソフィーの方が面白いとか言ってるの?w
君は「リンゴよりミカンが好き」というときに、リンゴに嫉妬してると思うのか
いいんだけど全体に暗くて地味なのがな。「黄昏シリーズ」だから仕方ないだろうが
死ねよブス見なきゃいいだけだろ
2次元に噛み付くとかマジでキモ過ぎ
人間やめれば?
リンゴパーティしてるときにミカンのほうが美味いんだがぁ!?とか発狂してるやつがいたら嫉妬の類だとは思うな
あとアニメの時期と合わせられなかったのか
おれは全くそうは思わないから平行線だな
ソフィーのほうがプラフタの記憶を取り戻す展開が面白く
少なくてもライザより目的意識が高いのが良かったよ
あとプラフタのカスタマイズが調合と同じくやり込み要素があったし
マップ移動などライザよりプレイしやすかったね
それでも俺は動くロロナちゃんやトトリちゃんやソフィーちゃんやフィリスちゃんが見たかったよ…
それ任天堂ハードに出なかった時の
それこそ嫉妬じゃね?
黄昏も好きだったけどやっぱアーランドよな
ごめん主観な話はいらねえって言ってなかったっけ?
アーランドシリーズはいいんだけど時間制限が面倒くさくて投げた
これが主観な話なら
根拠となる感想すら語れないけど?
それとも読解力が全くないバカなのかお前は?
そもそもなんでソフィーのほうが面白かったが
『攻撃』になるんだ?
それこそお前の被害妄想だろ
やっぱアトリエと言ったら日数制限とかアイテムの消費とかそういう限られたリソースの監理があってこそだと思うわ
ライト層の受け狙うならない方がいいのは分かるけどメリハリがなくなってやりごたえに欠けるんだよな
じゃあもうアトリエじゃなくてええやろってなるのよそれ
あれは時間制限がゲーム性だからな。それでリプレイ性がある
でもアンケートを取るとどうしても「時間制限最高」よりは「時間制限が面倒」という回答が多いから、じゃあ時間制限やめるかということになるのだろう
『嫉妬』という時点でお前の被害妄想だろw
だから感想を根拠にするなよ
これもそうなるといいけどね
いや明確な攻撃だろw確かに話し合わんなwwもうええわww
まあ時間制限ミッション自体面倒くさいからね
他のゲームしかり
あとニコ・ロビンのも
残念すぎる話だけど実際それで売れるんだから世間一般で見た面白いってのはそういうことなんだろうよとしか言いようがなかったわ
面白かった部分を示した感想じゃん
それこそ根拠にするなとかいうなら
レビューとか全くいらないじゃん
元々アトリエはけっこう難しいゲームだったんだけど、キャラゲーにシフトしたってことなんだろうな
マリーのリメイクもノーマルではオリジナルより簡単に調整してるそうだ
ハイハイトンズラねwww
いらないが?
煽るなよ。せっかく終わったんだから
いや先に平行線とかいって逃げたのお前だろw
逃げるやつは追わねぇからどこにでもいけよw
平行線って言ったのは俺だけどその後絡んでる人は別人なんで
知らんがなw
納期など時間制限があるとゲーム内の時間にとらわれている感じがして
ちとやる気が持続しにくいし
どうしてもリセットばかりになって萎えていくんだよね
規制かけるシーンなんて原作に無いんだよなぁ
主人公のキャラデザだけで盛り上がってただけで、PV見た感じ特に衣装に変更無いからナーフなんてもう起こらないぞ
擦るも何もまだ3作目がこれから出るところだろ
しかもそれで終わりだし
リセットじゃなく巻き戻せる機能があればいいのでは、と思ってた
アニメジャパンに出る予定なんだからそりゃそうだろ
収録も終わってるだろうし
そんなやつら不思議シリーズの途中あたりで絶滅しただろ
むしろストーリーがその作品に関係ないコミュニティでも語られるようなRPGってなんだ?
テイルズや英雄伝説ですら聞いたことないぞ
メルが黄昏…?
その記憶どうなってんだ?
そんなデマ並べてないでちょっとは調べてから書いたほうがいいぞ
面白いけど人によるんじゃない?
ダークな展開が挟まらないと面白くない…って人には向いてないのは確か
でも歴代で最も売れたんだからこの流れが大正解だったんだろうな
金額とか全然気にしてなかったわ
8500も6500も働いてれば大差ないからなぁ
靴や時計、スマホに比べれば2000円なんて誤差だしな
それでBPO送りになってたらニーアもあやトラも放送禁止だな
例えば?
ゲームだとメインストーリーだけじゃなくてサイドストーリーからの世界観の掘り下げが深くできるからな
それを12話のアニメで収めようとすると全然物足りなくなって微妙に見える
1のボオスを主役にしてもなぁ
12話のアニメにはちょうどいいぐらいシンプルなストーリーなんじゃない?
女のフリ、下手だなぁ
あれよりはストーリー展開まともだから多少マシじゃないかな
なんのゲームの話ししてるんだ?
比較対象が理解できてないようだな
アトリエは別にもともと超売れるシリーズというわけではなかったんだから160万ってのは異例なんだよ
いや、3で終わるってずっと前から言ってるじゃん
キャラがバズっただけなら初動の35万で終了だし、2もたいして売れないだろ
ジワ売れしてるわけだから評価されてるってことじゃないの?
そんなこと考えてるの?
キモ
それはディスガイアが…その…
ゲームしてないことだけはわかった
乙女ゲーではなかったやろ
勝手にそう思い込んでる男がいたけど
PS5へのアプグレやってくれないなものか
買いなおすのが嫌でないならPCって手もあるにはあります・・・
じゃあ面白くて売れたタイトルってことだろ
つまり面白けりゃ売れるんだからライザは面白いってことだな
マリーなぁ…
まぁ気が向いたら買うかな
たしかにね。ウイッシュリストに入れといた
嫉妬って言われて顔真っ赤にしてる時点で思い当たる節があるんだろ?
だからからかわれてるんだよ
PS5版って60fpsじゃなかったっけ?
ライザのアトリエ1はPS4版しかないはず。2からはPS5版もある
アニメで作り直し、脚色させられる人かわいそう。
スタッフ優秀じゃないと確実に駄作扱いされそう。
PS5ユーザーはPS5のゲームで検索するからPS4しか無いと見つけてもらえないかもよ
オリジナルにしないと厳しくないか
テイルズとかストーリーに起伏があるからアニメにしても面白いけど、これはどうだろうな
そもそも「世界を救わないRPG」だからな
Switchで遊んだからもういいやw
いきなりアライ棒を露出させてきて草
そりゃ暇_茜も発狂するわ
つまり、PS5用にモデリングから一新された完全版がでるってことやな!
何度も他に何なのかと聞かれてるのに一度も答えられないんだからもうそれが答えだろうよ
アトリエ?あぁ、童貞が好きそうなシリーズかw
スマタの閉まりよさそう
そもそもこの作品は円盤を買う女性層がターゲットされていないから
商業的にも利益は出ない
内容も特筆する部分がなく
作品から受ける印象が2Bのケツよろしくライザの太ももに終始している
内容の無い太ももアニメとして消えていく宿命を生まれる前から背負わされた作品だ
エンディングまではとても行けないでしょう
7割ぐらいはネットの動画配信サイトで視聴してるよ
もう令和だよ
なら大丈夫だろう
あまり心配は要らないね
百合を穢すな
トトリちゃんアニメ化しろ?
正解!俺童貞だけどシリーズ大好きだわ!
不思議シリーズと違ってライザは百合要素薄すぎるだろ
大人しくきららアニメ見てたほうがいいよ
ゲームじゃ怪我しないから解釈一致です
話繋がってなさすぎて草
Switchだとグラフィックええんか?
そういうことね
余裕だろ
あんなに短いんだから
戦闘システムクソですぐ売ったわ
ストーリーもクソだし
でも内訳出せてないしライザ2で売上落ちまくったよねw
だから2で売上落ちまくったじゃん