• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ファミ通・電撃ゲームアワード2022』

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が2023年期待のタイトル部門を受賞

青沼英二プロデューサーのコメントが話題に




『ファミ通・電撃ゲームアワード2022』


動画内1:02:40あたり

「この度は大変すばらしい賞をいただき、開発チーム一同、うれしく思っています!前作の『ブレスオブザワイルド』では、「どこに行って、何をするのも自由」という新しいゼルダの世界を体験して頂きましたが、続編の『ティアーズオブザキングダム』では、更にプレイヤーの皆さんの自由な発想がゲームの世界に変化をもたらす新しい遊びを「これでもか」と詰め込みました。
きっと、ご投票をいただいた皆さんにも新鮮な驚きを感じて頂けると思いますので「未知なる」ハイラルを思いのままに楽しんで頂けたらと思います。

ありがとうございました!」





「ゲームの世界に変化をもたらす新しい遊び」というコメントが海外でも報じられる









この記事への反応



ティアーズオブザキングダムについて青沼Pのコメント見た
めちゃくちゃハードル上げたな??


何がどこまで自由になるのか楽しみですな

青沼さんのコメント見て、楽しみで仕方がない!
ゲームの世界に変化をもたらす新しい遊びをこれでもか!
『未知なる』ハイラル!
PVはやっぱりわざと変わり映えしない映像流してるんじゃないかなぁ…


海の中潜れるようになってるといいな~!

ゼルダって新しい遊びの研究で2、3年かけて、それを活かす内容作って…ていう流れが多いと思うんだけど。1作に入れれなかった膨大なアイディアやギミックを続編につぎ込むので、ティアキンは絶対に予想を遥かに超えるものになってるのよ。

ゼルダTotK楽しみなんだけど、BotWはストーリーも祠の解き方も全て知ってから遊んだから発売してすぐ買って何も知らない状態で遊んで大丈夫なのだろうかという変な不安がある

6年間もこのゲームに取り組んでいるのだから、何か仕掛けが隠されていると思う
ブレワイのDLCみたいな話もあるけど、どうなんだろう?


でもビジュアルはPS2のゲームっぽいよな










現時点だと前作からそこまで大きく変わった感じしないんだよな
今後の新情報に期待
















コメント(1056件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:01▼返信
駄目だこりゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:02▼返信
約束されし神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:02▼返信
発売前からGOTY決定してるようなもんだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
新しい遊びか。まあゼルダがやればなんでも元祖になるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
けどマップ使いまわしじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
乗り物を作れるのは確定だっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
自由な発想→マップを使いまわそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
装備の耐久値やめてくれるだけで満足できます
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:03▼返信
PCで完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:04▼返信
>>3
ロビー活動やめてよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:04▼返信
※3
既にかなりの金ばらまいてるからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:04▼返信
発売まで一か月半程度なのに情報絞りすぎ
何年も楽しみにしすぎておかしくなりそうなほど期待して待ってたのに情報もないまま待たされすぎて冷めたわ

アートブックリークされたせいで一部要素バレてるしそんなのじゃなくて普通に情報公開して欲しかった
ここまでゲーム内容や続編の進化やストーリーが伏せられてるっておかしいわ
ずっと待ってるユーザーに餌与えず餓死させてる
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:04▼返信
自由な発想でマップを使い回し
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:05▼返信
どうなんだろ。PVで見せた事以外ないと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:05▼返信
このゲームがあれば20年は他のゲーム買わなくて済むな
ありがとう任天堂
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:05▼返信
大丈夫
どんなクソゲーでもゲームやってない人が絶賛するから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:05▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:06▼返信
またゲーム業界変えてくれるのかなあ!psのせいで閉鎖感があった業界に
ブレワイで一気に世界と夢が広がったもんなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:06▼返信
自由な発想の謎解きパズルだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:06▼返信
Switch壊れて新しく買い直す気になれない SwitchプロでPS4程度の性能ないと買わない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:06▼返信
大丈夫
少なくともFF16よりは面白いから
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:07▼返信
なおスペック
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:07▼返信
FF16・・・(´・ω・`)
24.投稿日:2023年03月21日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:07▼返信
>>1
それで発売後に「前作と大して変わらない」と言われるまでがワンセット
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
前作と同じで任天堂世界しか知らない人にとっては斬新なんやろうな・・・・
オープンワールド童貞みたいな人が手放しで絶賛しとったし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
>>2
確かに紙っぽいグラだな。スイッチの性能不足か
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
とりあえずうんこ集めが大量にあるとかはやめてくれ
そういうのは違うから
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
6年かかったんだからそれぐらいの意気込みあるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
マジかよGOTYおめでとうございます
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:08▼返信
凄いな任天堂は
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信
>>25
オコバというブスを黙ってた豚だから
前作買わなかった奴等多いんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信


ブレワイ発売直後に 
うちはOWでも開発費安いし開発期間短いみたいな感じでいきってたけど
使いまわししまくりの続編の開発期間で嘘だったのがバレバレだな

まあ任天堂がホラも交えてしょうもないイキり方するのは今に始まった話ではないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信
とりあえずプレイ動画出せば?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信
※26
黎明期から多数のオープンゲー触ってきたがやっぱBotWは面白いぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信
もはや誰もプレイしないゴキワーツとの差が…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09▼返信
>>34
FFと違って明るいしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
さすがに低スぺのSwitchじゃ新しくできることも限られるだろ
今はパクられた原神がオープンワールドの頂点にいるが超えられるのかね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
>>37
でもモヤがかかってるんでしょ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
>>1
ハードルが低すぎるFF16さんはゼルダティアキンの1/20の予約数なのが泣ける😭
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
ゴキブリ発狂
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
批判は全部アンチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
とりあえず武器が壊れる仕様は変わってるよな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:10▼返信
ハードルが低すぎるFF16さんはゼルダティアキンの1/20の予約数なのが泣ける😭
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:11▼返信
>>37
??
プレイ動画出せばと言っただけで誰もそんなこと言ってないんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:11▼返信
誰か暗すぎるゲームことFF16予約したって
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:11▼返信
ゴキちゃんすまんなw


「本物」のゲームというやつをみせてやるよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:11▼返信
結局祠に入ってクリアして終わりが基本だろ
どうせよそ様のパクリ要素がちょっと入ってるだけで残りは お空に行けます(どやぁ って感じでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:12▼返信



どうせいつもゼルダ


50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:12▼返信
自由な発想を求められる系のゲームは嫌いなんだ
すまんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:12▼返信
オープンワールドの元祖と言われたブレワイ
それをゆうに超えてくるであろう新作
ゴキブリは遥か下
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:12▼返信
ゼルダの伝説TikTokに見えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:12▼返信
豚はゼルダよりFFのほうが気になるみたいwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
ダンボールゴミの出番だな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
新しいと感じなかったらぶっ叩くねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
>>51
お前『ゲームの歴史』の著者だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
そら発売前からPがネガティブな事言うわけないでしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
※51
豚ってほんと世間知らずだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
いつものゼルダでしょw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13▼返信
FF16程度じゃカービィにすら勝てんぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:14▼返信
>・ゼルダTotK楽しみなんだけど、BotWはストーリーも祠の解き方も全て知ってから遊んだから発売してすぐ買って何も知らない状態で遊んで大丈夫なのだろうかという変な不安がある

普通は何も知らない状態でプレイするもんなんだけど・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:14▼返信
>>50
別にブレワイも自由な発想()とか求められるシーンないぞ
任天堂のゲームで思考させるとか対象年齢的に無理
脳みそ止まった老人間近のおっさんとガキがメイン層だから
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:14▼返信
何言ってもどうせ売れるし
前作と全く同じもんだったとしても面白いから
何言ってもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:14▼返信
BOTWってアサシンクリードのパクリだったんじゃないの
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:15▼返信
※35
触ってきてその感想ってどんだけアンテナ低いの
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:15▼返信
メタスコア95点以上は確実
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:15▼返信
もうティアキンに勝てるゲームはないだろ
ブレワイを超えるのはティアキンだけ
社会現象になるぞ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16▼返信
ありがとう任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16▼返信
自由な発想で実装したクワッドコプターがたまたまウォッチドッグスのデザインと酷似しとったんやな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16▼返信
オープンワールドのアクションゲームで面白いと思ったゲームは一つもないわ もちろんゼルダも面白くなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16▼返信
はいGOTY確定
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16▼返信
約束された神ゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:17▼返信
PS5で出なくてゴキブリイライラMAXで草
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:17▼返信
>>71
ゴミオブザイヤーかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:17▼返信
※65
お前の感性が腐ってるだけやん
まとめのコメントで叩いてるだけのゲームユーザーですらない奴
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:17▼返信


ブレワイの記録装着率102%を超えて伝説になるから

77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:17▼返信
俺はブレワイ大好きだけどこれはちょっとハードル上げ過ぎじゃない?
基本は前作の舞台に追加要素みたいな感じなんだろ?
それでブレワイ初見の時のような感動は得られんと思うんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
発売から6年経った今でもブレワイが全てのゲームの頂点に君臨している
ゼルダを超えられるのはゼルダだけということ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
スチームでうんざりする程ある乗り物とか戦車だの戦闘機作って遊ぶゲームをくっつけて
豚に称賛されるだけの凡作なんだろどうせ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
新しい遊びってまた世界観ブチ壊しの空中玉転がしさせられるん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
ふ~んで原神より売れんの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
そんなことより重厚なストーリーと操作性が良くて操作感覚が心地よいアクションがあれば良い
自由な発想なんてプレイヤーに丸投げしてるようなもの
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
もうねFF16が100本束になっても敵わない
ティアキンは完全にハードの性能を無視しとるわ
凄すぎだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
ゴキちゃんも頑張ろ?
いっつも弱いものイジメみたいになっちゃってるからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:18▼返信
ゲームやらない信者ハードル上げすぎ
そもそも画面見てもオブジェクト寂しいし進化してないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
さぞや素晴らしいPVでもでてるのかと思ったらこれだけかいw
ぶーちゃんがネガキャンしとる某RPGはこれより後の発売日なのに色々と情報だしとるのになw
間に合うんかね、発売日にw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
ゴキイラオブザイヤーwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
ブレワイやってないけどこっちから遊んでいいのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
ホントはここで新型CS機をぶっ込むのが正解だったんだよなぁ。
見た目がブレワイと変わらないってのはかなりのマイナス。
6年経って見た目が同じってのはアカンでしょ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
>>81
売れるものと面白いものは違うから・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
任天堂のおかげで生きる気力が湧いてきた
ありがとう任天堂
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
どんな内容でも叩く気満々の人たちがコメントしてて草生えますよと
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
>>82
ゲハなんて言う隔離板で旗色工作頑張ってるくそ企業は任天堂ぐらいしかないから心配しないでも大丈夫
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
今さらフルHD以下の解像度で30fps以下のカクカクゲーなんて動かす気にならんから
はよ次世代機だせや
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
>>78
これがカルト教信者かwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
発売前からメディアが怪しいムーブしてきたらGOTY確定だから見てろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:19▼返信
実際の事実とは無関係に「こう」言っとけば「そう」思うアホが任天堂の客やしな

ポケモンなんかも「世界最高のグラです」と言っとけば連中の中ではそれが真実になる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
ゼルダの唯一の欠点はハードのスペックがしょぼいということ
PS5で開発したら開発も幸せになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
ならそれをさっさと見せんかい‼
あと2ヶ月ねぇじゃんダイレクトはよやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
>>78
ゲームやりたての小学生かな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
※77
BotWめちゃくちゃ好きで何周もしたけど続編情報伏せられすぎて何が何だか分からんままハードル宇野自分で上げていってるの呆れる
何がどう魅力的なのかどう進化したか任天堂にはちゃんと説明して欲しいよ…不安しかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
※93
この記事でFFガーしてる豚のことかwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
不自由な足枷だらけの低性能ハードだけど大丈夫?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20▼返信
>>89
俺もそのつもり
マップ使い回しみたいだから前作やる気にならん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
>>99
ほんとにな
せめてPCで出せよと
なら俺も文句ねぇわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
予約状況がスプラトゥーンやポケモンも同等なので初週200万本もあり得る状況になっています。

まじFF吹き飛ぶ状況です
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
このソフト買わないゴキにゲームを語る資格はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
>>45
ゴメンゴメンw
FFとか好きそうだったから🤭
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
※75
はいはいあんなもんで感動する豚の感性は先鋭的ですごいですねーw
ポケモンでもやってましょうねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
ゲーム画面見せずにハードル上げるのはちょっとなぁ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
>>93
自己紹介かな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:21▼返信
うひょーっ、待ちきれねぇwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
もうちょいどんなもんか情報ださないとなんとも言えんよな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
>>108
おまえは本体買えよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
まあ1か月後には飽きてFF16プレイしてるだろうけどな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
でもパフォーマンスがなぁ
どうせクソグラフィック、ロード数十秒、可変30fps、オブジェクトスカスカなんでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
※109
任天堂好きそうw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
※105
前のムジュラみたいな上級者向けじゃなければこっちからで良さそうね
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:22▼返信
>>107
またアジア合算でイキるのか?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
まあ豚なんて一ミリもこの記事に出てきてないFFを唐突に出してきて叩いてるような連中だからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
※110
PS各ハード、箱各ハード、PC全部持ってるわボケ
腐ったゲハ論争に巻き込むなゲハ脳
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
>>107
でも減収減益減配になるんだね😅
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
ティキン冷めちゃったね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
スチームデックで遊ぶ人多いんちゃう
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
※107
前作は装着率102%の伝説作ったしなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:23▼返信
もう発売2ヶ月切っとる割には情報が少ないんちゃうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
Tiktokみたいな略し方止めて
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
国内でパッケージだけで350万本近く売れた続編
GEO買取いまだ4,500円w

まじ今回は400万本行けるかも
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
>>123
言い方ぎこちなくて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
まーたゴキブリのネガキャンに悩まされる日々が続くのか…はぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
>>118
そのスペックに全く歯が立たないゴミがPS5
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
※123
ゲハに浸ってない奴はこんなブログのコメント欄に
コメント書き込まねぇよwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
ポケモンも自由とか言ってたけど結局攻略順はレベルにあわせて…
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
🐷「PS各ハード、箱各ハード、PC全部持ってるわボケ
腐ったゲハ論争に巻き込むなゲハ脳」
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:24▼返信
この神ゲーが宗教上の理由で遊べない人かわいそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック 2Dサクセス談
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
前作のホライゾンがWiiUのゲームに負けたからイラツクのもわかるけど
また任天堂への○害予告とかやめてくれよなゴキちゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
ゼルダは話題にならないからコメント1000いかないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
なんで任天堂はPC版を出さないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
>>130
売れてないから買取り高いんやでw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:25▼返信
NBPなんて存在しないけどメタスコアで100点取れそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
※123
おまえ何しにきたんや、マジでXP使ってそうやな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
そんな言葉でのアピールいいからプレイ動画出してや
あと2ヶ月切ってんやぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野 談話
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
早くダイレクトやってくれ
スマブラの時は2回やった。それでユーザーに対する誠実さは感じた
今回のゼルダはユーザー舐めてね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
※138
じゃあセガサターンシロ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
>>130
イカ3がアジア合算で345万本だろ?
いちおーSwitchはアジア合算で2800万台?売れてんだから400万本くらいは売れるべきだろうな

まあ、国内ユーザーが何人遊ぶかは知らんけどw
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
>>139
この記事と全く関係ないゲーム名あげるの好きやな〜
ゼルダほんとは嫌いなんじゃないのかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
GEOで6年経っても4,500円買取は化け物
RPGでこんだけ長く売れ続けた唯一無二の作品

今回は中古ユーザーも含めて発売日に一気に雪崩れ込んで500万本目指そうじゃ無いか
リンクを500万の男に
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
前作が世界中のオープンワールドゲーム開発者にとんでもなく大きな影響を与えたのは間違いないけど2作連続でそれをやれるかねえ?もしやれたら伝説になれるがハードル上げ過ぎるのはなあw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:26▼返信
>>132
ネガキャンしなくても電通頑張らなかったら空気だから問題ないわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27▼返信
>>141
どこかと違ってお金に困ってないから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27▼返信
>>142
お、おう
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27▼返信
ゲームの面白さがグラに直結してるとは言わんけど、インディーズじゃねえんだからもうちょっと頑張ってよ、、、
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27▼返信

totkやるためにbotw遊んだけどSwitchとかいうゴミハードのせいでストレスマッハだったわ
あとオープンワールドなのにスカスカ過ぎてスカイリムの足元にすら及んでなかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27▼返信
いいから早くプレイ動画を見せろ
FF16のがよっぽどちゃんとゲーム内容を紹介してるじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:28▼返信
>>154
売上一番低いのに利益はなぜ出てるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:28▼返信
※154
けどソフト売上は悲惨やんwww
PC版で本数稼げよwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:28▼返信
>>151
でもやってないんでしょ
笑えるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:28▼返信
ゴキもついてこいよ
"最先端"に…よ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:28▼返信
>>154
減収減益減配堂😂
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
>>151
3分の1が手放しただけでも中古に100万以上溢れるんだよなあ
値崩れしないってのは日本以外の売上も含んでる証明にしかならんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
※162
スイッチの最先端って時代の最後尾やで?wwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
まあとりあえずSwitch買ったからやるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
U以下のゴミで?wゴミ箱のスターフィールドといい、実機映像を出せ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
ブレワイがオープンワールドの基準を作ったように、ティアキンが新たにオープンワールドの基準を作る
時代を作って来たのはいつも任天堂
ブレワイ以前以後という言葉が流行ったように、今後はティアキン以前以後という言葉が使われるようになるだろうね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
馬鹿「ハード性能は高い方がいいんだガー!」

Switchでオープンワールドの傑作ゼルダが出てる時点で論破される
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
前作のコログと祠だけの探索要素が改善してるのかそれがまず大前提だ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
>>162
よくわからんから具体的に教えてよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29▼返信
任天堂Switch ROMは製造委託費3~4千円 リピート再販1カ月以上待ち 低容量 ボッタクリ価格
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
FFよりも明るいからそれだけで買いやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
※163
社員の給料はアップしてるから、、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
どっちかというとピクミン4のほうがまだ楽しみ
前作はロンチのときに買ったけど今作の期待値は低いわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
発売直前にゴキブリがネタバレ荒らしをするからなぁ
犯罪行為は止めろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
ゴキちゃん発狂しちゃいました
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
>>170
3DSで動かないでしょ
ハイ論破
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
※175
FFよりも風景が曇って見づらいぞwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:30▼返信
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売生産出荷台数工ロゲ自爆Switch
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
ゲームハード履歴を素直に書くとFCSFCGBPS1SS64XBOXPS2DCGCGBAPSPPS3VITAXBOX360PS4PS5って感じになるな
昔は全ハード保有する価値があったけど、最近はPS一つで問題ねーわ
ブスザワは友人宅で10分くらい触ってプレイ断念した
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
でもアクティブ激減してPS5新規3割増えてるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
>>170
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
ブレワイがオープンワールドの基準とか本気で言ってるんならマジで任天堂ハード以外でゲームやってないんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
>>168
ゲームの歴史っていう本好きそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
※170
今はハード性能が上がりすぎて、それを使い切ってオープンワールド作るとなると
大作映画以上にやばいことになるからな。FF16はオープンワールド放棄したし
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
たいして変わらんて
虚勢張ってるだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:31▼返信
>>175
昼のプレイ動画出たぞ >>FF16
スゲー明るいからお前らも安心だなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
マジですべてのゲームを過去にするかもな・・・
一本糞中二ストーリーのFF16は生き恥晒す前に発売中止しとけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
そういうのはコメントで自画自賛するより、実際にユーザーに見て貰ってワクワクさせるもんだろが…
順番が逆だろ。とっととのその自慢の新要素を紹介しろ
ほんとズレてんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
豚が別のゲームの名前あげるたびに豚のゼルダ嫌いが証明されるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
ブレワイが他のオープンワールドより優れてる部分ってどこなの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
>>183
ふ〜んじゃあなんでワザワザこの記事来たの?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
>>159
なーんにも投資してねーからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
PS2、PSP1000番台と3000番4台、PS3未開封含む3台、PS4未開封含む2台、PS4Pro2台、PS5、PS VR、PSVR2
Xbox、Xbox360、XboxOne、xbox series x、GC2台、Wii2台、WiiU2台、GB6台、GBA3台、GBASP2台、GBAミクロ3台、DS複数台、DSL4台、DSLL3台、3DS6台、3DSLL3台、N3DS2台、N3DSLL3台、Switch2台、SwitchLite2台とか箱系以外はほぼ予備も用意してプレイしてんのにゲハ扱いとか腐ってんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
サンドボックス化じゃない?
つまりマイクラみたいなドラクエビルダーズみたいなかんじだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
前作は携帯モードで出来るレベルのOWゲームとしてかなりクオリティ高かったけど今はスチームデックで色々出来ちゃうからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
GEOで新品Switchゲームが900円投げ売りセールが半年以上続いている件について
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
なるほど、ここらへんのニシ君の発言を信じてあの本書いたんやなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:32▼返信
※178
FF15の時に散々暴れたのはもう記憶から抹消した感じ?ゲハ内だけならまだしも、場外乱闘までやってたのはマジキチやったで。
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
未知なるハイラルと言うけれど、地上マップ使いまわしといて何言ってんの?
オープンワールドなんて狭い地域を行ったり来たりするのにまた同じとこなんて歩きたくないのに使い回すなよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
マップ使い回しという任天堂だけの新しい基準w
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
またゴキブリが逮捕されるのか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
>>197
X1S買ってる時点でセンスない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
正直もうSwitchだとこの辺が限界なのかとゆう感じだが
ゲムはグラじゃないとゆうことをまたゴキブリにわからしめることができる神ゲだろう
そんなことよりゴキブリはゴキ捨て5版のバイオ買ってやれよ
ランキングにずっと居座ってんのゴミ捨て4版なんだがWWWW
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
※194
任天堂ファーストでは最高峰ってことのみ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
>>175
その代わりにゼルダはフィールドがスカスカでボケボケなんだ😭
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33▼返信
※198
だったら全然新しくないやんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
ブレワイがオープンワールドに影響与えたって言われても何かあったっけ?
正直探索要素は変わり映えしないし折角各種族とその周辺エリアがあるのに水増し祠のせいで意味が薄れててオープンワールドとしてめっちゃつまらなかったけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
信者さんゲームやらないから抽象的なことしか言えない
それじゃ響かないぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
>>207
???
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
>>198
マルチ無いのにマイクラやってもなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
※208
ファーストで一番GOTYとってるのはもちろんSIEやでwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
>>195
目についたからだな
まあ、ゲーム画面出さずにこんなイキりコメ出すのはどーかと思うとゆーのが素直な感想
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
FF16は15がFF8並に不評なのでFF9のように下がる

逆にゼルダはブレワイが好評だったのでFF7の後のFF8のように最高売上になるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
6年前のブレワイは確かに衝撃受けたけど、そこから見ためがほぼ変わらないのは大きな懸念。
PVからも分かるが、ハードが足引っ張ってMAP内のオブジェクトは変わらす少なめ。
仕掛けを解く楽しさはあるんだろうが、ブレワイ超えはキツイ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
全人類が認めたゲーム史上最高傑作ブレワイの続編ができないゴキちゃんはもうゲーマー名乗らなくていいよ😉
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:34▼返信
>>210
オープンワールドをまるでゼルダが初めてやった新しい概念かのように言ってるからありえる
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:35▼返信
>>157
最新PC並みのスペック求められる真の冒険がキャッチコピーのPSO2NGSやってみろよ
あそこまでのスカスカ虚無見るとどれだけゼルダが傑作か分かるぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:35▼返信
24fps可変 低モデリング 低テクスチャ スカスカフィールドだったね…
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:35▼返信
>>219
無知過ぎて可哀想
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:35▼返信
※215
だから任天堂ファーストではって言ってるでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
けどブスザワ依然と以後で別にオープンワールドゲーに変化ってないよね?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
※206
ゲーム好きなら出たハードはとりあえず買うもんだからセンスの問題じゃない
ゲハ脳には分からんだろうがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
ダンジョンをちゃんとゼルダにしてほしい
前作はダンジョンやらボス戦がつまらなすぎた
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
発売をGW前にできなかったのが残念だな
楽しみにしていた大きな子どもたちも多かっただろうに
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
まあ今時は一度作ったものをポイ捨てとか無理だし
ブレワイを土台に徹底的に練り込んだ作品になっとるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
ホライゾンとゴッドオブウォーをねじ込んでもエルデンにGOTYを奪われたソニー
ティアキンはGOTYは確定の任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
結局ゴキがスペックスペックと言っても「ブレワイ」の一言で論破できるんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
今度でるバイオRE4のオリジナルは以降にでたTPSに影響与えたけど、ブスザワって何か影響与えたんか?聞いたことないけどw
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
オープンワールドというジャンルをブレワイ以前と以後に分けてしまった作品だからな
また歴史が変わってしまう
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
>>124
ゼルダ発売分は次の決算に入らないから減収減益は確定やろなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
どうせまたショボい
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
>>186
ニシくんはサードが名作オープンワールド出してもだが買わぬだからな
ブレワイでオープンワールド童貞捨ててるし他のやらないから井の中の蛙だから
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:36▼返信
また「我々は甘い評価をしてしまった」と言わせるクオリティなのかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
オープンエアプww
詐欺みたいなゲームジャンル作る任天堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
>>232
あんなのゼルダがとっくにやってたよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
>>191
ゼルダのライバルはffじゃなくて原神だろ?
絡んでこないでくださいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
糞長ロードの段階で無理
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
※197
顔真っ赤にして聞いてもいない誰も興味ないことツラツラ書き出してる時点で
かなりズレてるよキミ、マジで空気読めないとか以前にまともに人付き合いできないだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
>>225
ニシ君がいろんなゲームでこれはブレワイのパクリ!って言い出したくらいかな、変わったのw
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:37▼返信
>>231
そのブレワイのパフォーマンスも酷いから論破出来てないんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:38▼返信
>>217
海外だと容量アップで値上げしたの不評だからそれはない
またバグモンみたいに国内半分とかワケわからんことするのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:38▼返信
何やっても今以上にはならないんだからハードル上げない方がいい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:38▼返信
>>219
井の中の蛙ってのがピッタリだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
※231
プレワイってハードのスペック低すぎて
パフォーマンス酷いよなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
任天堂も信者も韓国人マインド
やたら起源主張と攻撃的
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
ライトゲーマー、コアゲーマー、開発者アンケート1位の三冠ですからねブレワイは
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
情報全然出さないの酷い何年待たせてると思ってんの
新型Switchもはよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
P.T.なんかは以前と以後でホラゲーの歴史が変わった感あったけど、ブレワイは特に…
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39▼返信
>>231
一体どんな主張を論破したんですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
ブレワイはオープンワールド初心者には素晴らしい作品なのかもしれないが、
評価の高さから期待してやったが肩透かし感が凄かったな
最初のエリア越えたあと、少し進んだところで止めてしまったが、
あそこから面白くなるんだろうか
今作はもう少し盛ってあるだろうから、マシになってると良いな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信



「前と同じじゃんw」こう感じたら叩いていいんだよね?w新しくないもんね


256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
>>15
リマスターばかりで新作少ないからそんなに遊べてよかったな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
ブスザワの時にスイッチの全てを使いきったとか言ってなかったか?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
ハードルを上げるだけあげて
フォースポークンの二の舞になってほしくないな
凡ゲーになるのは勘弁
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
発売2ヶ月前にしてあまりにも情報が少ない時点でゲームに自信がないって言ってるようなもんだからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:40▼返信
まず前作どう凄いのか教えてくれんと
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
そいやゴミッチってシェンムー出来ないのな可哀想('ω'`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
評価高いものを叩いておけば通ぶれるから逆張りオタクは楽だなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
※255
とりあえずマップは使いまわしw
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
でも武器壊れんだろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
だからダイレクトいつやんだよ
得意気にコメントする前にゲーム内容を紹介しろ
実機プレイ動画を見せろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
※257
ああ…だからグラがマジでなんの進歩も無いのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
ゴキブリ発狂記事
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:41▼返信
>>21
今のスクエニのゲームより面白いって最低ラインだわ
まれにクリティカルヒット出してくるけど
まぁスクエニだしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
きっといろんなボールを転がせるんやろなぁ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
※252
インディーズなんて特にP.Tの影響受けたようなゲームでまくってたからなぁ、、、それだけにサイレントヒルズの計画ポシャったのは惜しいな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
>>226
ない
PS1〜PS2期のゲームは見逃せないゲームばかりだったからハードは買わねばならなかった
けどソフト無視でハード買うのはただのハードマニアだ
X1Sはまだ勇み足としても、そこからXシリーズ行く時点で擁護不能だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
任天堂→ティアキン(6月発売)
MS→スターフィールド(9月発売)
ソニー→スパイダーマン(発売未定)

現状で一番しょうもないのはソニーだけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
※257
そうやでだから今作で空にもフィールド追加したから
トレードオフでグラフィックが劣化してるwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:42▼返信
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編の正式タイトルを公表しない理由を任天堂が説明 - IGN
 IGNのインタビューに応じたNintendo Treehouseのビル・トリネン氏とネイト・ビルドーフ氏が、「ゼルダの伝説」新作を含む、任天堂がE3 2021で発表したいくつかのビッグニュースについて語っている。いまのところ、任天堂は公式には「ゼルダの伝説」シリーズの最新作をあくまで『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編と呼んでいる。本作には正式なサブタイトルがあるのに、任天堂はまだそれを公表するつもりはないという。「なぜ私たちがタイトルを明らかにしていないかについては、ほかの『ゼルダの伝説』のゲームと同じように、本作のタイトルがとても重要だからです。これからも最新情報に引き続き注目してください」とトリネン氏はインタビューで話す。「サブタイトルはゲームのストーリー展開についてヒントを与えるものとなります」いまのところ、任天堂は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2」という呼び方を容認している。ファンが仮のタイトルを使用するのはごく自然なことなので、任天堂はそれについて不愉快に感じていないという。「『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2』は簡潔な表現です。ゲームを表すためにファンが簡潔な呼び方にするのは至って自然なことだと思います。公式発表があるまで、私たちは『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編という名称を使い続けます」とトリネン氏は説明している。
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信
ブレワイの優れてる所聞かれても何一つ答えることもできずに
ただただ盲目的にブレワイ称賛してFF貶めるためだけの装置と化すとかまんま豚やん
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信
デスストとかTotKみたいに情報出さないゲームは本当に困る
デスストもゲームの内容わからんまま買った
まあ面白かったからいいけど情報出さないのはユーザーに対して不誠実よな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信
>>272
今後のスケジュールは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信
>>241
訓練を積んだ任豚にはワクワクタイムらしいが、ロード画面てどんなに作ってあっても長く感じたら没入感消えるよな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信
>>272
結果が楽しみやね
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:43▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
>>272
豚の中でティアキン延期しててワロタ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
クソゲー臭しかしない
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
いろいろ詰め込み過ぎてもダメだけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
はい神ゲーw
ゴキざまぁwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
いまだに実機プレイ動画無いのはやばい
騙して売りつける気だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
すまん
SKYRIMでいいわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:44▼返信
※266
いや今作オブジェクト増やしたから
代わりにテクスチャ等が劣化してるw
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
>>267
え?😅
どこに発狂するの
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
ぶれわい
そんなもん任天堂界隈でしか通用しない誰も知らんよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
>>272
おい、豚
お前ゼルダ買う気ないやろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
ブレワイの延長でいいのよ
余計なことしないで正統な続編として出してくれるだけでユーザーは満足できる
FF16みたいに暗いしモブだし大怪獣バトルなんて臭いことやらずに、大きく自由にやらせてくれるブレワイの続編をユーザーが待ってる
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
ホグワーツレガシー、バイオ4、FF16、スパイディ2、そんでブレワイ2
今年のTGAも盛り上がりそうやな
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:45▼返信
※272
豚ってゼルダの発売日もしらねぇのかよwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信

いいなぁ任天堂は、邪魔されなくて

296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
>>281
FFのネガキャンに勤しんでるからそっちの発売月のが刻まれとるんやろな、ぶーちゃんには
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
※271
3陣営揃えるだろ
ぶっちゃけマルチだとPS4以降はそっちでクリアしてるがハードは揃えていつでもソフト買って対応出来るようにしておくのが大切だわ
難癖付けたいだけだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
ゴキイラさせてすまんな
ゼルダは世界に轟く約束された神ゲーなんだ
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
スターフィールド本当に9月に出るんか?ティアキンよりも情報出とらんやろ。しかもベセはレイオフ祭り喰らっとるし、、、
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
見えている核地雷
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:46▼返信
ブレワイは戦闘も探索も面白くなく、祠パズルがたくさんあるだけ
あれのどこが面白かったんだ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:47▼返信
>>73
別に
PSのゲームくれくれは見るけどマリオくれだのカービィくれだの見ないだろ?
任天堂のゲームは信者にしか需要ないから
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:47▼返信
>>291
FF16は屋外の動画では普通に明るかったね
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:47▼返信
ゼルダは実際に「遊ぶ」のが面白いゲームだからな
どっかのツべで動画見ればいいだけのゴミハゲムービーゲーとは次元が違うんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
>>221
ゴミとゴミを比べられてもな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
任天堂は神!任天堂は神!NINTENDO is GOD!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
前作がまずスカスカでつまんなかったからね
流石に今回はそんな事はないのだろう
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
コメントでハードル上げるんじゃなくて情報出してそれで驚かせてくれよ…
まじで何年待たせてこれだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
>>91
少なくとも原神は面白いから売れている
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
PS5は今年もゲーム発売予定スカスカだからな
ゴキちゃんのイライラもMAXだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信

ステマだけは上手いからな任天堂

312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
今のゼルダってパクリしかしてないのに、こんなハードル上げて大丈夫?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:48▼返信
ここにいる豚ってティアキンの発売日すら知らないのかよww
絶賛してるフリしてどれだけ関心ないんや
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:49▼返信
※304
ゼノブレ3の悪口やめろや
中古価格が2以下のゼノブレ3の悪口やめろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:49▼返信
>>304
具体的にどういうこと?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:49▼返信
>>310
フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5も忙しくなってきたわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:49▼返信
パクリ先の原神が今や高低差+巨大地下空間ありのMAPをポンポン追加してくるから
MAP使いまわしのTotKには探索の期待はほぼ無いな。
発売に買うつもりだが、ストーリーと仕掛けを解く位しか楽しみが無いわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:49▼返信
※310
スイッチってもうゼルダ以外なんもなくない?
いやマジで
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
>>315
石を円形に並べてウンコ貰うとこ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
>>310
まぁスイッチは個人製作みたいなゲームは大量にあるが
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
まじで信者ゲームやってないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
>>304【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
>>298
相手にされてないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
ティアキンの発売日間違えるのはマズイですよ!
5月末で6月寄りならまだ理解できるけど、5月12日ですよあれ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:50▼返信
オレRTX4080持ってるけど、いまだにブレワイより凄いゲーム知らないわ
ティアキンはそれを超えるだろうけどな
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:51▼返信
スイッチってゼルダ”まで”もゼルダの”あと”も何もタイトルなくない?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:51▼返信
>>305
NGSはgmと言われても仕方ないがゼルダはありえんわ傑作だぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:51▼返信
任豚はゲームをしないので、既に使い古されていることでも「新しい遊びだ!」と喜んでくれる
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:51▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:51▼返信
予約とっくに始まってて、発売まであと2ヶ月切ってるのに今回のゲーム内容がほとんど分からずこっちはモヤモヤしてるのに
呑気なもんだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
今年の有力ソフトスケジュール(スイッチ)
2023年01月20日 ファイアーエムブレム エンゲージ  
2023年02月24日 星のカービィ Wii デラックス 
2023年02月24日 オクトパストラベラーII 
2023年05月12日 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム←それでこんなショボいラインナップで大丈夫か?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
>>327
俺はゼルダのよさが全くわからない。祠パズル楽しい?
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
※317
ゼルダは前作マジで地下とか洞窟要素皆無だったからな
山とかも山肌登るだけで洞窟とかがある訳じゃなくてつまらなかったし今作はせめてマップ使い回ししてるならそこ改善されてると良いけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
※325
ブレワイの何がどうすごいの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
ゼルダしかない状態なのに、その発売日すら把握してない豚www
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
最低でも原神超えられないとやばい
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
草に火付けたり玉転がすのがOWゲーの目的じゃないのよ…
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
また過去にやり尽くされたことを御大層に名称だけ変えてドヤ顔するんだろ
もうそれで騙されるの豚と情弱だけだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
FF16はパッケ予約も悲惨だけど
PSストアのDLランキングも45位とか悲惨すぎる

まじで世界中で大爆死するぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
※315
ゲームってプレイヤーの操作に反応があることが面白いと思うんだがゼルダは科学エンジンでプレイヤーのアクションにオブジェクトや環境が反応してくれるからプレイしていて楽しいし世界が生きている感じがする
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:52▼返信
ファンなら一刻も早く発売して欲しいと指折り数えてるレベルだろうに発売月間違えるなんて、ねぇ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
※221
スマンまだNGSの方がマシや('ω'`)
東京ザナドゥも酷かった
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
東洋証券安田
「任天堂はポケモンでも(減収)状況を反転できなかった。」

これw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
※324
FF16のネガキャンしまくってるし、アッチと間違えたんやろ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
>>325
RTX4080でどんなゲームをやったんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
>>320
サードからハブられてるからってインディーズ独占してんのよね
いい迷惑だわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
※330
内容は前作と大体同じや
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
>>339
最新作の予約がひどいのは前作の影響
FF15のせいだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
どれだけアイデアがあってもスイッチの性能のせいで制限がかかるだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:53▼返信
>>292
ティアキンくらいだろGOTY予想できるの
スパイダーマンは版権的に無理だと前作で証明済み
FF16は公式垢ツイ消しブロックするという前代未聞、約束された爆死
ホグワーツレガシーはメタスコア低すぎ、これもスパイダーマンと同じ原理で難しい、そもそも原作ローリングでノミネートされること自体が荒れそう
あとはスターフィールドとティアキンの一騎打ちだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
今の時代、絶対に自ら発売日前にハードルは自ら上げないほうがいい
面白いものは面白いと拡散されていくので自らハードル上げるなんてデメリットでしかないだろ
それ分かってない時点でクリエイターとしては時代読めてないし3流だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
>>340
科学エンジンってなんだよ。物理エンジン?
そんなのイマドキ大抵のゲームで使ってるが。OWなら特に
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
>>323
海外勢が大発狂!ティアキン2ndトレーラー3日でミリオン再生達成
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:54▼返信
今日カタログをきたTchiaあれインディでしょ
ゼルダとクオリティ的な遜色ないだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
>>342
それはないわ…
旧国を10年近くプレイしたり車買えるくらい課金しまくってる筋金入りのプレイヤーがフレに100人以上いたがNGSになってほぼ全員辞めたぞ
今は時間帯によってはイン0人だぞマジで
それくらい酷い
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
どうせマイクラとかのクラフト要素つっこんだだけなんだろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
※356
豚って動画の再生数はよく自慢するよなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
ブレワイは自由と言う名のレベルデザイン放棄ってだけだからな
そりゃどこでも行けたら楽だろうよ開発は
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
>>340
物理エンジンなんか今どき同人作品でも使ってるレベルなんだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
このショボグラの極みなら当然60fps 1080p 出てるよな?
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:55▼返信
※211
フォロワータイトルが出てないってことはそういうことやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:56▼返信
※356
ニコニコで72億再生超えてから再生数の話題出して
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:56▼返信
>>309
萌え絵のガチャ課金ゲーを楽しいとか言ってる時点で人間として終わってるよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:56▼返信
というかいろいろ出来るならマイクラでやっているね
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:56▼返信
>>325
4080を使って何をやるかが大事なのに
持ってる事が凄いになってんじゃんww
草刈ったり燃やせて凄いと一緒やんwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:56▼返信
>>325
だからそれだけじゃゲーム出来ないから
学習しないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:57▼返信
豚ちゃんはグラボはケツに挿す以外の使い方知らないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:57▼返信
木に乗ってびょーんって飛ぶのが面白いんだっけか?w
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:57▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:57▼返信
とうとうスイッチの性能やグラしか語られなくなったゴキブリ哀れ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
※360
72億再生やし…
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
ティアキンはニコニコで100憶再生くらいされるし、本体の台数以上に売れるよ。間違いない
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
ゼルダティアキンのデータ容量18.2GBだけどなあ〜
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
>>316
水増ししてて草 好調を装うのも大変だね
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
>>339
約束された爆死だから
そもそもゲームプレイ見てもこれあかん奴だなとしか思えん
誰をターゲットにしてるのかほんと分からん
アクション寄りにして若者にプレイしてほしいのにCERO:D 17歳以上対象
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
>>370
アミーボもケツにさすからなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
>>376
ブレワイは?
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
>>373
発売近いのに内容が出て来て無いからなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
マップスカスカなうえにシナリオ薄すぎるのがダメ
元からシナリオ薄いのにマップを薄く引き伸ばした感じにしたんだしシナリオ濃くしろよ、モチベーション上がらんわシナリオ薄いと
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:58▼返信
どうせパクリでしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
※353
は?なんだよ知らずに叩いてたのか???
物理エンジンに加えて科学エンジンを搭載して燃えるものに炎を近づけると様々な物に燃え移ったり通電する物体に電流を流したり磁力に反応したり凍ったりと科学反応ガイドライン発生する
攻略や戦闘に加え散策やお遊びにも影響するから物理と科学エンジンが相互に乗算反応して面白い
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
FF16の話を持ち出して爆死爆死言ってるのは、実は任豚はティアキンに自信がない?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
※378
アクションゲーについていけないおじいちゃん以外がターゲットやwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
>>351
今回需要したお礼も兼ねてるから仕方ないだろ
それまで何も情報ない言われてるくらい伏せてるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
マップデザインもゴミだよね
エルデンリングやった後だと、まじで低クオリティなんよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
>>376
ブレスオブザワイルドが14.4GB
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:59▼返信
>>350
またハート自演連打してるよブーは
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
多分無駄に伸びる記事だね
ブレワイ原理主義者は視野狭窄で気持ち悪い
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
>>385
あいつらティアキンよりもネガキャン対象のFF16のほうに詳しいから
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
60fps出ないならエミュでやった方がよさそうだな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
>>380
14Gじゃなかった
カード容量ぎりぎりだったはず
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
※362
科学エンジンの話してんのにアホか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
>>130
前作が装着率102%だから少なく見積もって今回は全世界1億本売れるんだよww
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:00▼返信
>>389
大差無いわけか。空中マップ分くらいかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
ゼルダブレスオブザワイルドのデータ容量14.4GB

ゼルダティアキンのデータ容量18.2GB

さて約4Gの差は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
豚は大嫌いだけど、青沼さんは苦労人だから応援してる。ゼルダ自体は名作と名高い時オカですらあんまり面白いと思えんかったからやらんけど。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
PSユーザーはいつまでもパクリ原神を遊んでて恥ずかしくならないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
30fpsすら維持出来ず入力遅延最大14フレーム有 ドリフトは仕様で国内は有償修理
そうゴミッチです
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
ブレワイを持ち上げる人は何が凄いか全然言わないよねw
遊んだ身からすれば戦闘つまらない広いけど何もない
やることはつまらない祠とコログメイン
ストーリーなんて無いに等しいなんだけどなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
※340
科学エンジンだのズレまくってる客観的な感じとか最近のゲーム1ミリもやってなさそうな感だの
ほんとエアプの権化みたいなやつだなこいつ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
>>395
科学エンジンってなに?任天堂の造語?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
>>395
オープンエアと同じで既存のものにチンテンドーが変な名前つけてるだけやで
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:01▼返信
Switchでオープンワールドをプレイしようと思えんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
科学エンジンってオープンエアー並に胡散臭いな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
「ブレワイのどこが面白いの?」と聞くと「科学エンジンがすごい」と意味不明な答えが返ってきた
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
ティアキンの袋がかゆい
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
>>385
違う
ティアキンの情報が無さすぎて語れないから仕方なくFF16の話してるだけだ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
>>325
ケツグラボ🐷w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:02▼返信
オープンエアーも科学エンジンもそうだけど、既存のものに別の名前つけて起源にするの好きだよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
ハリボテやしパクり堂し過ぎて…
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
>>376
約4G分の空島追加で浮かべたんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
科学エンジンってそれ昔からある物理エンジンやでw
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
>>384
いや、だから燃えたり通電したらどう面白いんだよ
草燃えたり玉が転がってゲームが面白くなるならみんなやってるんだよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
科学エンジンとかw
ただのゲームデザインだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
こいつら科学エンジンすら知らずに叩いてたのかw
ほんまにエアプのゲハ屑だなwゲーム業界の癌
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
>>304
ゼルダって途中で飽きない?
流石に学んだからティアキンは動画や配信でいいや
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:03▼返信
>>402
ウチの嫁が1週間やらずにやめたゲームの続編風DLC
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
いや、スイッチの時点で無理だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
こっちがブレワイのつまらない要素を具体的に言っても
豚からは面白い要素の具体的な反論がないwwwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
さすがに戦闘の面白さは認めるだろ
ローリングペチペチゲーで楽しんでるゴキがやったら失禁ものだぞ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
>>400
どこをパクったの?
トゥーン調以外共通するところが見当たらんのだが
トゥーンであってもキャラデザの方向すら違うし
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
※416
電気とか火とかあるからそれは違うかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
このボケボケで見辛いの何とかならんのか
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
ゼルダ無双 厄災の黙示録やってあまりのfpsの酷さに後悔したからなぁ
fpsはせめて30安定させてくれ…
ほんとは30でもキツいんだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:04▼返信
ホグワーツレガシーとバイオ4さえ無ければ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
良いよなぁ任天堂ユーザーは、ゼルダだけ遊んでればいいんだもん、それに引き換え・・・

フォースポークン、ロックマンエグゼコレクション、バイオハザードRE2、バイオハザードRE3、バイオハザード7、エグゾプライマル、ヴァルキリープロファイル-レナス-、スナフキン:ムーミン谷のメロディ、ジョジョの奇妙な冒険ASBR、Trek to Yomi、ガンダムエボリューション、Sword of the Vagrant、スチールライジング、スターウォーズ ジェダイ:サバイバー、トゥモローチルドレン フェニックスエディション、エタナイツ、Wo Long: Fallen Dynasty、ミンサガリマスター、タクティクスオウガ リボーン、ペルソナ3ポータブル、ペルソナ4ザ・ゴールデン、ペルソナ5ザ・ロイヤル、サムライメイデン、グリム・ガーディアンズ デーモンパージ、バイオハザードRE4、ストリートファイター6、ドラゴンズドグマ2、ディスガイア7、偽りのP、零 ~月蝕の仮面~、テイルズオブシンフォニア リマスター、ライザのアトリエ3、オクトパストラベラーII、超探偵事件簿レインコード、シアトリズム ファイナルバーライン、RISE OF THE RONIN、龍が如く 維新! 極、名前を消した男/龍が如く7外伝、龍が如く8、鉄拳8、ステラブレード、シンデュアリティ、インフィニティストラッシュ ダイの大冒険、パワーウォッシュシミュレーター、幻想水滸伝1&2リマスター、ワイルドハーツ、ソードアート・オンライン ラストリコレクション、百面千相、アーマード・コア6、ブループロトコル、モンスターハンターライズ完全版、フェイト\サムライレムナント、イースX ノーディクス、スパイダーマン2、ウルヴァリン、東方シンセカイ、クライマキナ、シカトリス、ファイナルファンタジー16、キングダムハーツ4、クライシスコアファイナルファンタジー7リユニオン、ファイナルファンタジー7リバース

PS5ユーザーなんてこれ遊ばなきゃなんだぜ? 時間と金持たねぇわ~
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
>>424
いや、、あのそのローリングペチペチゲー以下ですやんブレワイ・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
>>400
そんなのばっかり作って恥ずかしくないの?
マイナンバー要求するような危険なゲームはやりません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
※406
ロード3分かかるし
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05▼返信
科学エンジンってのはよう分らんけど、物燃やして攻略したり、凍らしたりとかバイオショックの話してんのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
また連投豚一匹が暴れてるのかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
グラセフ2とかくらいからガソリン撒いて火付けることくらい出来たでしょ
そんなことに今さら感動してたの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
これでもかと詰め込んで18GBちょっとかぁ
悲しいねぇ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
>>430
Switchで出るやつも混ざってない?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:06▼返信
なんだか霧が出てきたな。

あぁ、ジャギジャギを誤魔化してんのか。

440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
因みにゼルダブレスオブザワイルドのフレームレートは
20〜30fpsの可変レートだぞ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
>>426
まさか電気と火がブレワイが最初とでも?www
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
豚が言う科学エンジンってSFCの頃からなかったか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
任天堂が言ってるのは化学エンジンだけどな
漢字も理解できないで科学エンジン棒で人を叩く豚て
小学2年生あたりからやりなおしてくれば
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
せめてホグズミードくらいの町作ってあげてよ
ゼルダスカスカでかわいそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:07▼返信
あとゼルダで地味に嫌なのがキーコン全然いじれないとこ
スマブラの桜井は柔軟に色んな人に合うよう配慮してんのにゼルダはほとんど動かせないの今どき遅れてるしユーザーにも不親切だわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
また豚キムチが起源主張してるのかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
PS5版ツシマとかした後にブレワイは厳しいな・・・
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
>>442
例えば?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
※424
ゼルダの戦闘なんて下の下やぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
>>423
そら万年スイッチ買う理由探してる連中ですもの
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
🐷「草刈れるから凄い」
🐷「壁登れるから凄い」

どう面白いのか意味がわからないww
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
船の帆を扇いで進んじゃったりするゲームに物理エンジンって必要なのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:08▼返信
>>431
ヘッヘッヘッ!ヘァ!(草刈ブンブン)
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
うーん、あまり期待はしてないかなぁ
前作の時点でスイッチの性能限界まで使い切ってそうだし
本当に詰め込みまくってるならバグ祭りのラグ祭りになりそうだし、それを抑えるとBoW1.1みたいな出来になりそう
まぁそれでも広い意味では神ゲーなんだろうが
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
>>424
それこそ戦闘はFF16のが断然面白そうだわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
玉袋エンジンが気持ちいい
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
※417
戦闘で草に火を付けて敵を一網打尽にしたり木の武器に火を付けて攻撃したり戦闘にも工夫できる
草に火がつくと上昇気流が発生して高所に移動したりできるしそこから弓を撃って戦闘にも役立つ
もちろんシリーズのように松明で火をつける場面もあるし燃え物体を燃やして灯りを確保したりも出来る
燃える場所で食材を焼いて簡易調理も出来る

ゲームってプレイヤーの操作に対してリアクションがあることが面白いから行動に対してあれこれ反応が返ってくるバリエーションが膨大なのが画期的で面白い
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
ぶすざわww
カニぶれ3  べよ婆3は900円投げ売りされてるぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:09▼返信
豚はファークライって知らないんだろうなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:10▼返信
ブレワイは何ゲームだったか一言で言うなら知育パズル
シナリオ無関係な祠パズルを解くだけのゲーム
ティアキンもPVみる限りそれっぽい
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:10▼返信
所謂リーマンと呼ばれる社会人。
通勤ラッシュに揉まれ、顧客にも上司にも頭下げ、連日残業。通勤途中で見える、名前も知らない山にもイラっとする。フラフラで帰ってきたらメシ食う力も無く、酒飲んで寝る。俺なんで生きてんだろと素で思う日々。

切れた酒買いに行った日に見たSwitch店頭販売で思い出した。子供の頃マリオ64にドハマリしてた頃に、「今時マリオとかだっせ!PSだろ」と友人に言われ恥ずかしく思った事。

何故あの時Switchを手に取ったか今でもよくわからない。
ただビール片手に、つまらなければ売ればいいと思って本体とゼルダを購入した。出勤日だった昨日、電車の窓から見えた名前も知らない山を見て、「登れそう」と思った瞬間、涙が溢れて止まらなかった。
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:10▼返信
>>445
キーコンフィグ入れたら19gb超えちゃうんだもの😭
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:10▼返信
※440
30で安定するならまだしも、可変で20まで落ちるのはキッツイなぁ、、、ターン制RPGとかならまだしもアクション物だし。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
>>428
30でもいいけどゲーム中に下回るのが勘弁やな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
>>461
ブレワイでしか味わえない感動があるんだよなぁ
これを知らない奴が可哀想
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
>>424
ゼルダで戦闘面白いとかファンなら言わない
ファンは謎解き面白いって言う
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
※457
上昇気流はないが後は大体ファークライで既にやってるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
>>457
信じられないぐらいチープで草
ブレワイすげえって言ってる連中これで喜んでんのか・・逆にすげえわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:11▼返信
ブレワイの凄いところなんて今更だろ
桃白白みたいなことが出来るゲームが他にあるか、あれが物理エンジン
風が吹いてる、草を燃やす、それが拡がる、敵が焼ける、肉も焼ける、リンゴも焼ける、これが科学エンジン
もうそこに世界があるんだよ、これがブレワイの凄さ

470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
>>461
やっぱりブレワイは人の生き方まで変える傑作なんだな
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
ゼルダ無双 厄災の黙示録の時はPVで期待してたけど実機プレイがクソ酷かったからな
Switchは実機プレイ出るまで参考にならん
早く動画だせよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
>>461
なんとにとって地獄だ任天堂界隈
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
>>461
ブレワイを触れてないのは人生を損してると思う
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
>>467
ん?
どのファークライ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信



どうせいつものゼルダw豚どもは「コレコレ!こういうのでいいんだよ!これぞゼルダ」とか擁護すると思うけど騙されるなよ?wそれは新しい事をやろうとした失敗作です


476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:12▼返信
>>457
火を見つけた原始人かな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
>>465
んーと、キャラが動かせるってこと?
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
※457
それファークライで大体見たwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
自称ゲーマー豚が科学エンジンどうこう大暴れしてるけど
Oxygen Not Includedご存知でない?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
ゲームの中身じゃなくて感動とかリーマンのとかふわっとしすぎて笑う
新興宗教の勧誘か何かかよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
>>410
意味不明な事やるんだなゼルダ好きな奴は
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
>>473
で、スイッチいつかうの?
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:13▼返信
敵を一網打尽とか言うが基本戦闘にメリット無いからなブレワイはw
成長にもならない
しいて言えば武器確保と拠点殲滅で宝箱くらいしかない
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
※466
時オカとかムジュラならまだ面白かったけどブレワイで面白いと思ったの序盤だけだわ
いくら探索しても祠のミニゲームばっかでマンネリヤバかった
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
>>469
物理エンジンなんて何処も基本使ってるじゃんブレワイで使ってるのHavokでしょ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
>>461
こんな古い創作美談を持ち出してくるかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
※468
世の中のゲームはそのチープなことすら出来ないのが殆どだからなw
だからこそ評価された訳で
逆張りするだけ馬鹿は叩くだけでいいから楽でいいな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
10年後に出るハードでもう一回出る
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
結局2世代前のゲームでしょ
雰囲気だけのゲームだから信者は満足するんじゃないの
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
まだ洞窟から出てきたばかりなんだ、僕。
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:14▼返信
※474
とりあえずプライマルではできたな
その前から草への延焼とそれによる敵への攻撃はできたよ
任天堂原始人さんw
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
>>407
あのさぁ、ブレワイではじめてそういうのに触った豚ちゃんは知らないだろうけどうちらそういうのもう遊んでんのw
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
容量30~40GBぐらいあれば前作の足りなかった部分詰め込めそうだけど結局16GBぐらいしかないんでしょ?
新しい要素入れるために他を削ったら意味ないと思うけどな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
穢れた血ゴミッチ(^^)
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
>>457
原神やったら発狂しそう
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
桜井さんがちゃんと文句言ってほしいですね
こんな賞に意味ないってw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:15▼返信
>>469
ファークライとかウォッチドックとかMGSが先やってる定期
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
普通に注目作はハードに関係なくやるでしょ
プレイもせず調べすらせず叩いてるのは異常者かコメ稼ぎにしか思えん
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
>>496
前から言ってたよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
>>469
物知らずな原始豚っておめででーな
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
>>469
つまり他が当たり前にやってることを今更
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
※495
やったけどクソ過ぎて数日で辞めたわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:16▼返信
>>493
確か18.2GBだったかな、ブレワイが14GBちょっとだったはず
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
6年に1回しか来ないってオリンピック以下やな
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
>>474
3か4あたりから大体やってる要素
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
任天堂が言ってるのは「科学エンジン」じゃなくて「化学エンジン」じゃねーか

それも化学反応をシミュレートしているというよりは火が燃えることを言ってるみたいだが
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
「火を初めて見た原始人」が
的を射すぎててマジで笑うwwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
火着けて敵が燃えたり食材燃やせたら面白いのか

他所がやらないのはそんな事に工数掛けてもゲームとしての面白さに繋がらないからやらないってだけだぞw
時間や開発者、媒体の容量は有限だからなww
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
horizonが2になって後半空を飛べたり戦闘も罠やロープ使って戦略的に狩りしたり出来るけど続編としてどう進化してるかね
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:17▼返信
豚の脳も前前前世代か。
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:18▼返信
崩壊後の世界設定でハード上の制約を誤魔化してるって気づいた
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:18▼返信
※508
面白いよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:18▼返信
なんか任天堂のゲーム以外、全くプレイしてませんみたいなコメントやな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:18▼返信
>>509
ゼルダやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:18▼返信
>>502
世界中で大ヒットしててすまんな
世界的には売上も人気も原神のが格上なんだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:19▼返信
ブレワイは遊べばわかるがどこでも行けると良い風に言ってるがレベルデザイン放棄して当たり判定設定するの放棄してどこでも登れるとかしたがそれじゃマズいから雨降らしたりしてるだけだぜw
やることも最初の1時間で基本揃って後は延々その組み合わせで終わる
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:19▼返信
まあ火を始めて見た原始人ならしゃーない
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:19▼返信
>>498
プレイもせず調べすらせず擁護してるのも異常者かコメ稼ぎにしか思えん
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:19▼返信
>>487
火を初めて見た原始豚ちゃんがはしゃいでて草
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:19▼返信
>>513
実際プンワー童貞だったからいつまでもブス沢さん忘れられないのよ豚共は
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
>>514
罠やロープ使う要素なんてゼルダにはないじゃん
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
※518
少なくとも自分は4桁時間プレイして褒めてるからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
何しようが擁護してくれるユーザーばかりだから余裕余裕
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
🐷「しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
  Wiiの力甘く見てたわ。
  HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりするソフトって無いと思う。」



これに通ずるものがある
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
任天堂のオープンワールド→ブレワイがGOTY大絶賛
ソニーのオープンワールド→ツシマもホライゾンもGOTY大敗北
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:20▼返信
>>514
いや全然違うけど
まあそもそも格が違うし
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
クソゲー
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
>>512
井の中の豚、大海を知らず
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
もうマリオが動けばなんでもいいよね。買わないんだし。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
草に‥火が付くと‥燃え広がるんだ‥!
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
↓ブスザワのやってる事はコレよ?w
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
>>522
可哀想に…
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
>>525
大敗北?
賞貰ってるから違うでしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
ぜんぜん情報公開がないってことは、すごい攻めた内容か、ホントに公開すべき内容がないか、たが、まぁ前者なんだろう そこは過去作の実績上認める
まぁSwitchなんで持ってないし買わないけど
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:21▼返信
クラフトを強化してクラフトピアやARKみたいにするのかね
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
>>507
言ってる事も内容もこれって救いようねえゲームだわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
>>525
ついに負けを認めたか。
嘘つかないといけないくらいに追い込まれましたっとことよね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
※515
ガチャで搾取され続けてディルック弱いだのなんだの運営ゴネ続けりゃええやん
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
>>524
こいつアンチャーテッドやラスアスやったらショック死するやろし、PS2のワンダの虚像やゴッド・オブ・ウォーでビビるやろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
>>531
ゼルダの誰もやらなかったことって何?
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:22▼返信
>>525
GOTY取ったあとに過大評価されたって名指しされてそれ以来GOTY取れてないの草なんよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:23▼返信
なんと空にも世界があります!(ただしスッカスカ)




草wwwwwwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:23▼返信
エルデンリングの草は燃え広がらない‼ゼルダの勝ち‼
とか大真面目にやってたのが任天堂信者だよ
そら呆れるよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:23▼返信
>>522
狭い井の中を4桁時間這いずり回ってイキる勘違い豚
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:23▼返信
※540
ゲームの起源主張
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:23▼返信
メインコンテンツが祠のミニパズルやミニゲームやミニ戦闘なんだよなブレワイ
マジで飽きるぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:24▼返信
参考
バイオRE4 67.18GB
ホグワーツレガシー 85GB
ファイヤーエンブレムエンゲージ 15.7GB
ゼノブレイド3 14.3GB
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:24▼返信
>>530
((´∀`*))ヶラヶラ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:24▼返信
ゲハ脳ってゲームは楽しめないし会話も通じないし不必要に悪意振り撒くし同じ人間とは思えない…
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:24▼返信
ブレワイのやったことってオープンワールドをオープンエアーって言って別物扱いさせてオープンワールド童貞の豚どもが遊んだだけじゃん
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
ゼルダ、オープンワールドまでいかないからエアーじゃなかった
宮本さんそんなこと言ってなかったか
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
他所の開発が「出来ない」とか「思いつかない」んじゃなくて
草に火つけても手間が掛かる割にゲームとして面白くならないから敢えてやらなかっただけよそれw
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
そろそろ中立くんが来るで
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
豚が語れば語るほど火を初めて見た原始人なのが分かって草
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
ゲーム内で草に火をつけて燃え広がるのみて絶賛する豚とかwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
でもカクカク動くんやないの?(´・ω・`)
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
ゼルダ枠をブレワイ系統で潰すのやめてくれ。完全に別ゲーじゃん
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:25▼返信
>>547
ミニゲームかな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
オープンエアーエアーいうけどセガもオープンフィールドやらオープンゾーンとか似たような造語作ってんのよな
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>547
横だがDiablo4の先行ベータの容量が80GB超えてた
スイッチでも出してとかいうアホいるけど絶対無理だなって思った
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>547
SwitchHDじゃないし
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>551
オープンワールドの後追いと思われたくなかっただけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>469
桃白白はバグじゃん
あと草燃えたくらいで人は浮かないよね?
リンクはどんだけ軽いんだよピクミンかよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
任天堂信者が他社製のゲームをネガキャンしまくったツケが来ているね
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
ブレワイってワンダのパクリだしな
モロに
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
前作ですらくそながロード、とろくさい移動速度、
目の前にワープする動物、10個以上で虚空に消えるアイテムと
ハード制限受けまくりだったのに大層なこと言うほど
でもハードがゴミじゃんという根本的な欠陥が浮き彫りになるな
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
グラは前作と大して変わってない。グラに割く労力をその他の部分に注ぎ込んでるのか?
BOTWと同じレベルのクオリティなら、2023年基準では良作ぐらいの評価に落ち着いてしまう。
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:26▼返信
>>469
・桃白白みたいなことが出来るゲームが他にあるか?

頼むからさジャストコーズも知らん無知無恥ポークがオープンワールドゲーム語るなよボケカスまじでイラつくお前ら糞豚はゴミ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:27▼返信
面白いから評価されてロングセラーになってんやろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:27▼返信
>>524
井の中の蛙極まりすぎて逆に好き
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:28▼返信
火をはじめて見た原始人
2001年宇宙の旅で骨を放り投げたサル

さあどっちだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:28▼返信
ゼルダブレスオブザワイルドのデータ容量14.4GB

ゼルダティアキンのデータ容量18.2GB
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:28▼返信
>>549
ほんとだよな。
事実に対して嘘と妄想で戦おうとするんだぜ。
そのうち持ってもいないPC言い出して、スペック聞かれて嘘がバレるっていう。
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:28▼返信
これサンドボックス要素ありそうだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:28▼返信
※569
任天堂ハードはファーストタイトルだけ延々と売れ続ける
ただそれだけ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:29▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

577.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:29▼返信
ゲーム初心者の子供や年寄りには客層的に良いんじゃないの
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:29▼返信
>>549
こんなとこに来るのが悪い
だいたいゼルダ本家の方も、素直にゲーム内容紹介すればいいのに意味わかんない自画自賛しだすのも悪いわ
俺はブレワイファンだが正直イラっと来た
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:29▼返信
>>567
前作で一杯一杯だったのに空に行ける場所増やしたせいで寧ろグラは露骨に落ちてるの確認されてる
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
>>569
NBPと子供騙し広告やろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
>>569
どう面白いの
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
※563
桃白白はビタロックで止めた物体の反動で飛んでいるから仕様
ゲーム内でリンクの体重はりんご3個分だし何もかもリアルと同じに作れば面白いって訳じゃねえだろ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
Q:化学エンジンとは何ですか?

A:一方の化学エンジンは、ゲーム内オブジェクトの状態を変化させるものだ。 木や草、岩といった実態のあるものに加え、火や水、風、電気などの状態も変化させる。
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
広いのは評価する
携帯機では凄い
でも敵は10種類も無い使い回しだわ広いフィールドでやることは祠とコログ
何が面白いんだよw料理も面倒だし
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:30▼返信
>>569
switchにシリアスゲームがゼルダしかない。他は幼児向けばかりだから
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
グラが良くなるとつまらなくなると主張する豚がいるけど
そんな無駄な事にリソース使ってたらつまらなくなるんじゃね
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
>>569
しかない需要やろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
>>461
なんの補助具も無しに崖をその身1つで登れそうっていい大人が思うわけないだろ
ずっと酔ってるのかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
>>584
圧縮したらホグワーツにおおよそ4つ入るよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
ぶっちゃけさ豚というかファンもなんかイヤな予感してるでしょ
6年も待ってコレ?空行けるだけ?え?って
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:31▼返信
※578
自分も何年待たせて情報出さないんだってコメントするくらいには呆れてる
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:32▼返信
影も形も無いものが大賞とか選考基準どうなってんだよw
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:33▼返信
海外メディアもそうだけど、記事にするの遅すぎ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:33▼返信
空飛べるならソードアート・オンラインロストソングでやっているじゃん
VITAでさあw
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:33▼返信
>>559
でもセガの場合は実際の規模や密度で敵わないって自覚してるからだけど任天堂は他に勝ってるって勘違いによるものだから似て非なるもの
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:33▼返信
>>582
キティちゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:33▼返信
※588
ライオットアクトのプレイヤーがビルの上にオーブありそうとかオーブの幻聴がするってコメント多かったしゲームじゃよくあるタイプのあるあるネタ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
>>552
外人4コマが示す通り任天堂ブランドじゃなきゃ誰も反応しないゲーム
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
【悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
クロノクロス好きとしては外せないエルニド(フィリピン)に来ています。控えめに言って天国。ゼノブレイド3にこういうフィールドあった気がする。

もっちー今フィリピンにいるってよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
俺はPS3やらずにPS4でフルHDデビューしたが綺麗でリッチな画面でゲームやるだけでも楽しいからな
ゼルダもハードの縛りなければもっと良いゲームになるのにな
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
ニシくんブスザワのすごいとこ教えて?
火以外でw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
なお開発費の殆どが裏金ステマ費用だった模様www
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:35▼返信
※595
開発コメント見てるとセガも本気でやって言ってそうなんだよなあ…
辞めたNGSがセガはSEKIROは作ろうと思えば作れるみたいな発言してたし
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:36▼返信
煽る前にまずちゃんとした実機プレイ動画でも出せや
いつダイレクトやるん?
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:36▼返信
>>549
中立くん来るの早すぎんよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:37▼返信
なんか火を付けて燃えているとか
シーマン2の原始人か?って感じ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:38▼返信
>>582
別に火が燃え移っても面白くはないしな
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:38▼返信
>>603
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:38▼返信
化学エンジンで火が着くから凄いとか言ってた代償が
広いだけでロケーションが何にもないスカスカワールドと
武器が壊れる、コログの実(900個)、祠(120箇所)という中身ペラッペラの時間稼ぎ水増しなんじゃないですかね
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:38▼返信
というか発売がティアキンより後のFF16はメディアに先行プレイとか色々情報出してるよな
ティアキン何してんの?不具合やバグ取りでデスマーチしてんのか?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:39▼返信
※607
面白かったよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:40▼返信
※560
因みにスイッチ版ディアブロ3のデータ容量15.8GBだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:41▼返信
ティアキンはカード生産もあるのでもうマスターアップしてないと間に合わないぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:41▼返信
このスカスカになったドラクエのゴーレム見るたびに笑ってしまうww
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:42▼返信
>>600
いやスイッチがもっとスペックが高ければ
ティアキンはもっと早く完成していたよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:42▼返信
橋が崩れてもオカシイ年頃
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:42▼返信
当時ブレワイって今までのOWゲームを過去のものにしたとかこれからのOWゲームはブレワイが基準になるとか言われててすごい評判良かったけど実際はそんなことなかった
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:43▼返信
で、こんなんじゃあスイッチ版ホグワーツレガシーとか出せねえだろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:43▼返信
こんなスカスカ水増しゲーを称賛する時点で
初めて火を見た原始人って言われても仕方がなくないですか
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:43▼返信
やっぱ豚と任天堂信者って他のゲーム知らずにブレワイの起源主張したり絶賛したりしてるんだな…
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:44▼返信
イマイチ伸びんな。吉田さんがこんな発言したらアッと言う間に5000コメは超えるやろ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:45▼返信



暗い場面があったら叩いていいんだよね?


623.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:45▼返信
>>621
公式ツイッターが犬が戦う新しい動画出してたけどアホがまたクソリプしてて笑ったわ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:45▼返信
Switchは性能不足とストレージ不足の二重苦だからな

確かRomの上限が20GBなんだっけか?
それ超えるとコスト爆増するからゲーム容量を切り詰めなきゃならん
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:45▼返信
どうせ物理演算ソフトをそのまま載せたようなもん出して創意工夫がどうのこうのとかほざくんやろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:45▼返信
>>612
Switchしかもってなさそう
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:46▼返信
延期せずに発売出来てから言ってもらえますか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:47▼返信
最初は神ゲーだと錯覚するんだよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:47▼返信
wiiで出せないのにハードル上げていいんか?
糞性能のswitchだけだぞ?????
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:48▼返信
>>627
確かにそうだなwww
延期しといて詰め込めるだけ詰め込みましたは笑うわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:49▼返信
結局今回のゼルダはまだよく分からんままと
具体的に何が新しくて自由なのかぜーんぜん分からんのだが

ただ空が探索出来るだけなら、空に加え水中まで探索出来るホライゾンFWのがすごそうだが
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:50▼返信
英語の頭文字の略称が前より言い辛いな
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:50▼返信
>>622
QTEがあっても叩いていいぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:51▼返信
※623
体験版の出来次第では予約しようかと考えてる俺でもそこまで熱心に情報追ってないのに、アンチ連中の執着ヤバイな、、、
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:51▼返信
いつものゼルダだろ
処理落ちしないことだけ祈っておけば良いのさ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:51▼返信
BOWでパラセール貰ったあたりで飽きたんだがホントハリボテ過大評価タイトルだなこれ
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:53▼返信
>>634
FFのアンチは毎回気合いが違うぞ。特にナンバリングだと
発売日付近はここもネタバレネガキャンの嵐になるだろうから予約する気ならをつけとけ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:54▼返信
環境に火を付けられたり玉を転がせたりするのでユーザーが新しいプレイの仕方を模索してみてください

任天堂が材料だけ用意したけど、手間が掛かる割に面白さに結びつく訳でもないので
開発者やユーザーが誰も使わなくなったというHD振動やダンボール工作と一緒やん…
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:54▼返信
ゼルダってもう出る前から原神に負けるの確定してるのに誰が期待してるんだろう
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:55▼返信
>>625
無料のエミュをさも自分らが作ったみたいに売ってたくらいだしな。
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:55▼返信
>>637
FF15発売直後とか異常すぎたもんな
ゲーム一切関係ないサイトにネタバレ爆撃、公式に買いましたとか返信してる人にネタバレ送り付けたり
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:56▼返信
実現させるにはSwitchでは無理だ。素直にPCで作れ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:57▼返信
やっと任天堂もPS3時代のネプテューヌVくらいのグラフィックになったな!!!


何年前のゲームなんだろう
マイクラじゃないんだぞw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:58▼返信
そんでウォッチドッグスレギオンの搭乗ドローンをパクったの?
他にもパクってそうだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:59▼返信
普通の人は崖を登る姿を見るだけで原神なんてゼルダのパクリだとわかるけどな
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:00▼返信
スカスカ巨像を登ったりするだろどうせ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:00▼返信
>>645
そもそも崖を登るのはゼルダが起源じゃねえけどな
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:01▼返信
草が燃えるから面白いとかw
もうゲームじゃなくていいやんww
延々と焚き火映してる動画でもリピートしてたら面白いんちゃう?ww
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:01▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

650.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:01▼返信
壁登りの起源はゼルダ(ブヒリッ)

な、豚って馬鹿だろw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:04▼返信
元素反応くっぞ!
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:04▼返信
さすがにこの旧世代なグラだと買う気しないわ
様子見して安くなったら買うかもレベル
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:06▼返信
>>651
ハードの制約でめっちゃ地味そう
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:08▼返信
>>645
任天洞にある万能壁画に崖登りが描かれてたらしいなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:09▼返信
エルデン終了www

ざまぁwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:11▼返信
>>655
エルデンコンプw
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:11▼返信
豚が持ち上げてるけど、ゼルダ発売以降に影響与えたゲームや要素って何よ?
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:12▼返信
totkは発売日に遊ぶ
botwはプレイ前に流れてきてた意見が絶賛しかなくて
ハードル上がりきった状態で遊んだらこんなもんかぁってなっちゃったから
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:12▼返信
開発者のやりたい事は分からんでもないが、
Switchのスペックがそれに制限を掛けてしまっている現実

やりたい表現、実現したい遊び方、求められる品質、それらは任天堂ハードである限り出来ないジレンマ。開発者ほど痛感してそう
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:14▼返信
>>657
原神
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:14▼返信
>>660
トゥーン調のグラだけじゃね?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:16▼返信
任天堂のゲームは基本既存ゲームのパクリだし、クソグラ&ガックガクじゃねぇかよ

いくらNBP全振りでも無いようが面白くなるわけじゃねぇぞw
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:16▼返信
>>540
Havokによる演算を敢えて部分的に削除して使うっていうアホな事だよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:17▼返信
任天堂ハードのユーザー以外はみんなすでに遊んだ「体験」を再発明してるだけだからなー
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:17▼返信
むしろハードル越えてくるだろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:18▼返信
どんなにすごくてもマインクラフトほどじゃないだろう
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:18▼返信
>>657

ファイナルソードじゃね?
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:18▼返信
アサクリやファークライの後追いやん…
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:19▼返信
なんというか、どれだけ才能や技術があってもフィジカルがクソだとダメだなっていうのがわかる
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:22▼返信
>>636
GOTY受賞タイトルで唯一?の過大評価だったと言われた作品だからな
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:23▼返信
まあ4月にゼルダダイレクトあるやろなんでこんなに公開しないんやろなスラダン式か
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:24▼返信
>>610
数字盛る根回しでもしてんじゃね?
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:25▼返信
>>1
つか劣化してても信者は大絶賛してくれるし
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:27▼返信
とりあえず倉庫はないと話にならん
家買えるって言ってもアイテム何個か飾っとけるだけとかめっちゃガッカリした
自由度が高いなら自由に家作れたりクラフト要素は最低限必須
馬もエルデンリングのパクリでいいから操作性良くして出し入れ自由にしてくれ
あとコログと祠は廃止してちゃんとしたダンジョンを作ってくれ
武器壊れシステムもいらん
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:28▼返信
フレームレートとロード速度で原神に勝てないのがほぼ確定してるからなぁ
オープンワールドでこの2つが体感レベルで劣るのは相当なハンデでしょ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:29▼返信
草が燃える事でゲームが面白くなるならみんなやるはずなんだよ
草燃やして敵に火を着けるとか、刃物や鈍器でも一発じゃ死なない敵が草の火が燃え移ったくらいで死ぬ訳ないしな
それに生木や青々と茂ってる草なんかそう簡単に燃えないぞ
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:29▼返信
グラフィックは期待してないから別にいいけど、せめて戦闘は面白くしてほしいなぁ
前作は戦闘しててもテンションが上がらなかったし...
まあ小細工して倒すのは楽しかったけどさ
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:30▼返信
>>675
そういや最近スイッチでゲームやってないから忘れてたけどファストトラベルでロード数十秒かかるとか耐えられるかな…
PS5に慣れちゃったからすげえイライラしそう
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:32▼返信
最近の任天堂のゲームはスプラ3の通信エラーや中身は2のDLCレベル、ポケモンのバグ、FEは不評、ゼノブレ3のムービーと未完成版とかだからこれも発売日には買わないっす
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:33▼返信
クラフトピアあたりをパクってくると思う
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:35▼返信
>>588
疲れて手ぇ出したクスリでおかしくなってんだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:36▼返信
>>679
任天信者はアホだから何されても擁護しかしないけど
内容から言ったらスクエニの失態を笑ってられないレベルなんだよなぁ…
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:36▼返信
エルデンリングは数種類のダンジョンを使い回してるって言われてたけど、スイッチの容量じゃ祠一種類を使い回すしか出来ないと思うけどどうするんだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:36▼返信
雨降っただけで壁のぼりが完全終了するのはどうにかしてくれ
登るの遅くなる程度で良かったのに極端なんだよ。降水頻度もやたら高いし
たぶんミファーイベントのためだけにそういうバランスにしたんだろうが
ダルすぎて序盤以降雨降った瞬間コントローラー投げてスマホいじってたわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:37▼返信
なんかジャギが酷くね
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:39▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

687.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:41▼返信
ドラクエのゴーレムのパクりやんw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:46▼返信
>>438
Switchで出ないものが大半なんで問題ないですね
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:46▼返信
とりあえず武器の耐久値無くせよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:47▼返信
ちょっと前に情報もださないし体験版もださないゲームは売り逃げすることしか考えてないってPSで発売するソフトにコメントしてた人いたな
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:53▼返信
前作みたいにBGMがクソなら買わない
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:55▼返信
少なくともブレワイ時代より多くの人がオープンワールドやそれに類似するゲームに触れてるから何も言わずともハードルは高いのにそれを更に上げるとかよほど出来良くないと笑われるぞ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:55▼返信
>>690
体験版のお陰でエリュシオンとフォースポ避けれたからな
合う合わないを判断出来るのはでかい
まぁ、Switchはもうこれしかないしアホだから脳死で買うだろ
買うよね?
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:01▼返信
>>617
ぶっちゃけただのオープンワールドをやったことないオープンワールド童貞が持ち上げていただけよな
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:03▼返信
はちまの記事より
スマブラ桜井政博さん「PCゲームやハイエンド機種のフレームレートは滑らかぬめぬめで最高です!!」
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:04▼返信
>>357
遜色ないですねホントKenaとかもそうだったし任天堂はインディーズ以下ですよね普通に
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:10▼返信
ありがとう任天堂
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:13▼返信
誤…2023年期待のタイトル部門

正…2023年「GOTYのための広告費は確かにいただきました」工作費領収部門
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:18▼返信
>>692
ブレワイでオープンワールド童貞捨てたニシくんも他の触るやつは触ってるしな
だが買わぬのニシくんはブレワイしかしてなくて神格化してるけど
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:18▼返信
ゼルダが視覚だけが作品の面白さに寄与しないというのを

冨樫義博のグリードアイランド的世界観の構築法で示してくれてる

絵じゃねーんだよ、面白いって言語の意味は
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:19▼返信
オープンワールドって最初はワクワクするけど慣れるとだだっ広い移動が面倒なマップになるからなぁ
前回は期待してて肩透かしを食らったから次は期待せずやるかな
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:25▼返信
>>700
え?クソグラだからゲームの中身だけは面白い筈だろって思わせといて結局中身もスカスカでグラはイガイガな声だけはデカイ任天堂信者が持ち上げてるだけのゲームだよ?
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:27▼返信
史上最悪の過大評価作品の続編と言うイメージが定着してるのはキツい
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:27▼返信
>>700
・冨樫義博のグリードアイランド的世界観の構築法で示してくれてる

ブスザワの何処が?ハンターハンターすら利用しようとするなよゲス豚お前如きが語るなアホ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:30▼返信
>>690
何その豚なんでブーメランで任ソを直殴りしてんだろうなソイツ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:33▼返信
ロード時間PS4のツシマよりは超えてくれよな
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:33▼返信
>>700
例えと改行がもう気持ち悪い
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:35▼返信
>>644
パクった側の信者豚達は何故か高度自慢してたよ正直それになんの意味があるのかさっぱり理解出来なかったけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:37▼返信
でもグラビティデイズやパネキットの続編出してくれないのも事実

パクリでもこういう作品出してくれるのはありがたい
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:40▼返信
>>700
でもマイナスは無い方がいいでしょ?w
711.595投稿日:2023年03月22日 02:42▼返信
>>603
そうなんかそんなインタビューあるのな
すまん知らんかったわセガも任天堂化してんのな
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:46▼返信
>>702
クソグラなのはもう諦めてんだな
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:48▼返信
豚「フレームレートとゲームの面白さとは関係ない!」

これwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:52▼返信
※713
おかしいな
2~3年前の豚は任天堂はfpsに拘ってるとマウントをとってきたのに
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:16▼返信
>>714
そもそも60FPS出ないものをゲームと言い張って
品質の悪いものを売りつけてるとPSのネガキャン張ってたの任天堂の本郷さんだしな
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:25▼返信
実質前作のブレワイがオープンワールドの元祖であり頂点でもあるから、まずそれを越えてるのがまず難しいよな
でもそれを越えてくるのが任天堂だから期待しかないわ
いつものごとくゴキブリが確実にネガキャンしてくるだろうけど、軽く撥ね飛ばす出来であることを期待してる!
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:30▼返信
何を言っても豚が持ち上げるから無敵よなw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:31▼返信
まさに宗教
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:38▼返信
ゲーマーって何で嫌い合うのか解らない

煽り合って、派閥作って、「楽しい」「面白い」とかいう感覚に絶対知なんてないのに

欲しい物買って、楽しんで、同じもの楽しんでる人らと体験や経験を共有して交流すればいいのに、何で敵対して貶して煽ってマウント取って…マジで理解できない、テンション下がる
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:45▼返信
任豚の中ではブスザワより前にはOWが存在しない事になってんのかww
井の中の蛙やんwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:46▼返信
日本語に訳すと「ルールのよくわからんミニゲーム大量につめこんだったw」だろ
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:48▼返信
※719
豚が不利になると毎度涌いてくる中立さんチーッスw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:52▼返信
>>719
無駄な改行といい気持ち悪い文脈といい
お前>>700の豚だろw
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:52▼返信
リズム天国とアマプラアプリが出ない時点でお察し。
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:53▼返信
スイッチのメモリ容量で大丈夫か?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:02▼返信
WIIUで開発してた前作よりSwitchで開発した今作は劣化確定なのに馬鹿かよこいつ
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:03▼返信
>>719
いつもの中立豚か
公式や配信者に平気で突撃して暴れるクソ豚こそが業界の癌細胞だろうが
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:09▼返信
>>719
派閥でも
PS派はサードメイン
任派はファーストの任天堂至上主義でサードを格下に見てる
後者のほうが圧倒的に癌やで
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:17▼返信
乗り物のパーツを組み合わせて、空を飛ぶ(落下を遅くしただけ)とか地上を走行とか、そんなレベルだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:18▼返信
16ちゃん急に売れ筋2位まで上がってるの何か発表あった?
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:19▼返信
1NSwゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム 178 pt
2NSwゼルダの伝説 ティアキン限定版 97 pt
3PS4バイオハザードRE4 44 pt 4PS5バイオハザードRE4 36 pt
5PS4バイオハザードRE4 デラックス 27 pt 6PS5バイオハザードRE4 デラックス 20 pt
7NSwロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 19 pt
8PS5ファイナルファンタジー16 19 pt
9NSwライザのアトリエ3 プレミアムボックス 19 pt 10NSwライザのアトリエ3 (通常版) 17 pt
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:25▼返信
>>730
無い
アマランならスカルアンドボーンズが一時期1位だったぞ
Amazonも在庫処分しなきゃいけないから工作も大変だな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:41▼返信
パネキット丸パクリしたような乗り物が出るゲームでしょ
他にもリトルビッグプラネットのステージ制作みたいなのもあったね
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:47▼返信
>>731
新潟県14店舗のコングのランキングがどうしたの?
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:54▼返信
詰め込めるほどカートリッジ容量ないだろw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:55▼返信
ガチの自信作なら体験版が来るだろ
来なかったら売り逃げするための大口だったという訳だ
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:56▼返信
ヨドバシの渋谷店がスプラトゥーン並に予約入ってると言ってたな
300万本行くでしょ
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:12▼返信
>>737
ブレワイがファミ通の累計(6年間)で215万くらいだけど300万いくかねww
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:15▼返信
まぁブレワイは面白かったよ
ただゲームとしての新しさはない
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:15▼返信
ブレワイはWikipediaだと350万本やで
中古合わせたら400万本は言ってるだろう
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:21▼返信
敵倒した?一匹減ったね!ほおら世界が変化したぞ!
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:21▼返信
6年間売れつづけたRPGの最新作がどこまで売れるか?楽しみじゃ

ドラクエ9の初週超えるかもな
※230万本
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:22▼返信
この時点で何もいってないって事はオンライン要素なしか?
それだとステージ作ろうが新しい乗り物作ろうが自己満足しかないから
一瞬で飽きると思うんだが
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:24▼返信
SKYRIMを超えるのは無理そうやね
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:26▼返信
国内の記録更新でしょう
ゲーム選挙の1位タイトルなんだし

国内の記録を打ち立てて欲しい
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:33▼返信
改行🐷わかりやすすぎぃ!!ww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:46▼返信
そもそもフロムゲー並みに住む住人がほとんどいない世界で自由とか言われてもね。
オブリビオンやスカイリムくらい自由に遊べるならまだしも
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:48▼返信
前作を買った人が全員続編を買うとしたらWiiUは1億台売れてるはずなんだよ…
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:51▼返信
ハードとソフトは違うからなぁ

PS2が世界最高記録作って
PS3で大失敗している
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:53▼返信
オープンワールドじゃないほうのゼルダはもう作ってないのかな。リンクが主人公じゃなくてもいいから昔のゼルダの流れのゲームが欲しい
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:55▼返信
ゼルダは多様性あるからな
風タクSwitchも出るだろうし
トワプリSwitchも出るだろうし
まだまだ次世代機は遠い、、、
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:59▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

753.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:59▼返信
真面目にファミ通の初週売上だと100万超えたらいい方だと思うよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:02▼返信
今回はカタログチケットもあるから
第二四半期の決算まで本当の売上は見えてこない

任天堂はちゃんとパッケージとダウンロードの売り上げを教えてくれるのでありがたい
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:04▼返信
またスカスカオープンワールド
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:04▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

757.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:07▼返信
>>18
ブレワイが出る前から世界ではオープンワールドのゲームは出てたんだけどな😅
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:07▼返信
※756 よくもまー
任天堂法務部相手に営業妨害出来るなw

数年後にIPログから自宅に内容証明送ってこられる事を期待してますわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:08▼返信
>>749
PlayStation 2(1億5500万台)→PlayStation 3(8740万台)

Wii(1億163万台)→Wii U(1356万台)

流石にPS3を失敗扱いしてWiiUを持ち上げるのは無理があるてww
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:08▼返信
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:09▼返信
>>109
薄汚いトンガリ耳が好きなのか?
いやあそんなわけもないか♡
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:09▼返信
PS3は4320億円の赤字だから、とんでも無い大失敗やで

WiiUは405億円の黒字
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:11▼返信
自由な発想でまたボール転がしてイライラするんだろw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:11▼返信
PS3の大失敗でPSの生みの親久多良木飛ばされてるからな
SONY社長にあと一歩という所まで上り詰めた男が飛ばされるんだから
どれだけSONYにダメージ喰らわせたか
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:12▼返信
その6年の間に次世代機の段取りは出来なかったのか
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:13▼返信
>>716
同じハードかつPS3未満ではな
PS3で既に済ませたことを6年前にやっとやりそこから何一つ成長しなかったのが現実。
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:14▼返信
>>719
チキン擁護やめたのか?
もう疲れちゃったんだなあ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:14▼返信
>>21
いや、普通にどっちも面白いと思うぞ😅
明後日出るバイオre4も面白いだろうしFF7R2も面白くなるだろう。スイッチは昔ながらの古典的なゲームに特化し、PS5やPCは最先端技術を使ったゲーム体験をさせてくれるってだけ。どっちも持ってれば古いも新しいも楽しめるのさ😃
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:15▼返信
ブレワイは歴史が全て物語ってる
ゲーム選挙1位
ゲームオブザイヤー
GEO買取4,500円
350万本の売上

つまり対外的な評価が全てなんです
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:16▼返信
ハードがSwitchである限り限界が見えてるけどな。
任天堂もゲーマー向けゲームはPCメインで作れよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:17▼返信
>>31
PS2とPS3の中間くらいのスペックで未だに頑張ってるのは確かにスゴいよな。
いい加減にしろとも言いたいが。
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:17▼返信
>>731
コング通りの比率にならんかったらお前とそのくだらないコピペ作った馬鹿は徹底的に叩く!楽しみに待っておれ♡
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:17▼返信
どうせ30fpsでも
(安定した30fps)で頼むぞ。処理落ちは勘弁
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:17▼返信
ユーザーはSwitchで満足しちゃってるけどなw
いまだに5万台近く売れる化け物ゲーム機
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:19▼返信
テイルズオブシンフォニアにもPS4よりSwitch版売れるから

性能でいうならグラフィックよりもモバイル性能重視が今のユーザーの意見じゃね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:19▼返信
※774
2700万台の市場で任天堂の新作が8000本って本体どこで売れてんだよw
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:19▼返信
新作30万本やで星のカービィー
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:22▼返信
メトロイドプライム リマスタード 7960本(初週) Switch 2844万台
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:22▼返信
PCで出たら検討するよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:23▼返信
メトロイドは昔から売れないよw
海外じゃメトロイド歴代4位ぐらいの売上らしいけどw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:24▼返信
※778
これもう2500万台くらいは買い替え需要やろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:24▼返信

こりゃまたストーリーないわ
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:25▼返信
>>36
やってますけど?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:25▼返信
>>759
よくある勘違いなんだよね。
ps3中期から後期には業界シェアトップに躍り出てるからな。豚は馬鹿だからps4からなんか不愉快な敗北者の道が始まったと思ってるんだが、実際はPS3の時に逆転されてるのが現実よ
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:25▼返信
ゴキちゃん荒ぶらないで・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:25▼返信
熟成されたゼルダをじっくり味わう
これ以上の体験は無いね
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:26▼返信
スクエニと違って任天堂は信用できる
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:27▼返信
ゼルダは世界的に認められている芸術(アート)だからね。
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:28▼返信
実機プレイ動画はないけど予約はさせますw
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:29▼返信
>>788
えらく汚いアートだなwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:29▼返信
世界にはゼルダを遊べない貧しい子供たちがまだまだいることが悲しい。ゴキは恵まれてるのに無理やりゼルダを遊ばないどころか貶める。なんという飽食の時代だ。
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:30▼返信
で、ブレワイのどこがおもしろかったのか説明してくれる?
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:30▼返信
>>791
無理に遊ぶ必要はないですよね笑
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:31▼返信
フォートナイトみたいなクラフト要素だったら笑う
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:31▼返信
>>791
オレたちは子供ではないからティアキンをやらなくてもたくさん積みゲーあるんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:31▼返信
ゼルダの味わいは長年熟成の名作ワインをも上回るよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:31▼返信
豚ちゃんたち落ち着いて・・・
いくら暗雲が立ち込めていようと神ゲーになる可能性はどんなゲームにだってあるんだから
ゼルダを諦めちゃいけないよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:32▼返信
>>753
豚の大好きなコングポイントで800超えてたからなあイカ3は。
3分の1のポイントって感じだからまあそんなもんか
国内販売DL込みで100万きれいにぴったし
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:32▼返信
メトロイド ドレッド       初週売上86798本

メトロイドプライム リマスタード 初週売上7960本
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:32▼返信
まずゼルダは香りが違うよ、香りがね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:32▼返信
探索とかめちゃ好きなんだが
ゼルダは楽しめるの?まだ未プレイなんだが
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:33▼返信
>>796
面白さを語ることができず抽象的な感想か

なんか懐かしいけど新しい味って感じだなwww
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:34▼返信
環境要因が物語に干渉してくる事
雨が降れば岩がツルツルして登れ無くなるから物語は中断して天候を待たないといけない
全ての町の住人に意識があってリンクに干渉してくる
ステージがリアルに存在するから
鉄製の武器持ってたらカミナリに合う可能性もある
現実から思考実験をして物理的に考えて行動出来るのがゼルダの面白いところ
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:35▼返信
>>801
子供には面白いだろうけど
オープンワールドやってる人がやっても新しい要素が何もない
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:35▼返信
>>802
豊潤でどこにもスキが無い名城のような作品だね
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:36▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

807.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:36▼返信
※799 新作とリマスター比べるなw
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:36▼返信
ゼルダは素晴らしいよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:38▼返信
>>803
>雨が降れば岩がツルツルして登れ無くなるから物語は中断して天候を待たないといけない
待たなきゃいけなくなるだけでイライラする
>全ての町の住人に意識があってリンクに干渉してくる
24時間同じ場所に立ったままで村に5人ぐらいしかいない
>鉄製の武器持ってたらカミナリに合う可能性もある
結局武器しまうの面倒だから当たったらいいやになっちゃうw
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:38▼返信
大して変わり映えのしないフィールドに劣化したグラフィック
他の要素で引っくり返せるかどうか
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:39▼返信
>>762
そういう発想だから次のハードがないんですよ。
今現金が1兆2800億でしたな?任天堂は
これを崩したくない赤字になりたくない。
小物の小市民ですか?
SIEは既にそれ以上の額を投資に消費しましたね。2027年にはPS6が出てるだろうというジムライアンの見解もある。
未来が繋がっているのはどちらか明白ではありませんか。
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:39▼返信
ゼルダの新作を祝えること、それが人生そのものだね
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:39▼返信
新興宗教信者くっさ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:40▼返信
>>812
宗教の説明してるみたいだなw
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:41▼返信
>>813
神とはすなわちゼルダのことさ。そして大地に感謝を捧げるんだ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:42▼返信
しかしティアキンのコメントが1000もいなかいって
やっぱFF16に比べて人気ないんだな
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:43▼返信
FF16はオープンワールドから逃げたからね
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:43▼返信
任天教の2世は大変ってよく聞くわw
819.投稿日:2023年03月22日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:44▼返信
>>817
オープンワールドが一番だと思ってるところがニワカやなw
ジャンルの一つでしかないのに
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:44▼返信
新作のゼルダが生まれ、それを味わう。そのためにハードを買う。これが人生の味わいなのさ
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:45▼返信
>>62
脳って20歳を越えると死に始めるって知ってたかな?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:46▼返信
>>807
流石に21年前のタイトルとなるとSwitchのユーザー層からしたらほぼほぼ初見だろうし新作みたいなものだろww
ドレッドは買うけどメトプラは買わないという差がどこから生まれたのかは気になる
まあ知ってるおっさん、知らないキッズ共に買わなかったから爆死したんだけどさ
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:46▼返信
世界はまたゼルダに歓喜する
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:47▼返信
ゲームの出来とかどうでもいいけどキャラデザインが古臭くてリンクもゼルダも不細工なのがね
目が往年の巨人の星の星飛雄馬みたいなリンクと眉毛ハンバーグのゼルダ以外はほぼ人外ってー
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:49▼返信
>>51
今日はまだエイプリルフールじゃないんだが?😅
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:49▼返信
>>824
Switchは世界に歓喜されるのに慣れてないからなぁ

PSは毎年世界に歓喜されてるというのにw
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:51▼返信
でも1本道なんでしょう?
自由とは
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:53▼返信
>>769
ポケモンですら1000円代に落ちるというのにだいぶ不自然な話ですね。
中古価格というのは売れれば売れるほど下がるものです。逆に売れなければ紙芝居のゲームすら下がりません。
全く売れなかったということはないので不自然です。つまり人工。
おおかたお得意の中古落とし強要辺りでしょうな。次から次へと分納し、店側に一旦購入させ、新品を中古にする。セールすればするほど損になるから、店側は中古価格を落とせない。それと買取価格が高いのは中古価格を落としたくないからやってるんですよ。
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:53▼返信
岡田 斗司夫は地形見ただけで100年前に何があったかわかるからスゲーとか言ってたよ
戦争の道程もしっかり地形や村の作りからわかると。

頭いい人ほどゼルダは楽しみ方がある
伊集院光とかも
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:53▼返信
どうせムービー集めて真エンディングなんでしょ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:54▼返信
>>769
今までの日本のゲーム市場なら売上多いゲームの方が月日が経てば買取価格どんどん安くなるのにおかしいな
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:54▼返信
>>817
もしかしてエルデンから逃げたって言われてたの相当悔しかった?
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:54▼返信
>>830
老害はいつも事実をちがうこと言って叩かれとるやんw
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:55▼返信
>>53
FF13からずうっと任天堂ゲーム機で出してもらってないからな😅そりゃ気になってネガキャンしまくるでしょ😃SNSに上がってる夜の戦闘シーンを暗くて見えないって言うくらい狂ってるから😢SNSの画質で判断されてもなぁ~😅ってやつ。最近のゲームはHDRがあるから実際のテレビやモニターではもっと見えるだろうにwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:55▼返信
自由な発想でってマインクラフトみたいに何か作業できるとか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:55▼返信
※829 アタオカ

決算は粉飾w ファミ通は嘘、、GEOも工作

任天堂の吉報は全て嘘、脳みその作りがやばい事になってるな
人生は自分の思い通りにならないんだよ、自責という言葉を覚えなさい
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:59▼返信
>>812
スケールちっせー人生だな
気づいたらジジイだぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:00▼返信
PVではガノン復活で世界が赤い雲に覆われて画面が暗くなって「まさにこの世は世紀末!」みたいな始まりだったけど
結局ガノンの影響力なんか自分の住んでる山だけなのに心底ビビったゼルダがビビって寝かしたリンクを叩き起こすだけなんだろ?
そんで「たぶん今のリンクだと力不足だから空で修行してきてお願いボスけてリングゥ!」ってアへガオ晒してる感じ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:00▼返信
スカスカワールドから更に陸地を減らしてるじゃんwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:01▼返信
コメントからして売り逃げする気マンマンで草
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:02▼返信
何でまともな実機プレイ動画出さんの?
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:02▼返信
今回も1年通して売れると思う
勝負は年末商戦

多分攻略マップ付きが新発売されて10万本以上売れる
前回と同じ
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:03▼返信
今後こそ原神に勝てるといいな

ティアキン8600万本売ることができれば追いつくぞw
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:05▼返信
ガチでスイッチromの容量って少ないんだなww
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:05▼返信
フィールドバレてるから
プレイ映像流すと色々下手バレ入ってくるから流せないかもな

スラムダンクのヒットで同じ宣伝手法が流行り出してる
鈴木敏夫も真似するとか言い出してるし
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:05▼返信
はいはいまーーーた「自由!自由!」ですか(笑)
て事はやっぱブスザワと同じでゴミ屑カスゲー確定したやん。適当にイベ発生箇所をマップにばら撒いてユーザーにうろつかせて発生させる。「順番はユーザーで勝手に考えろw」という糞丸投げの前作から微塵も反省してねぇ。
ブスザワですらイカれ信者どもの「ゼルダだから」だけであの持ち上げっぷりだったからなぁ。「前作を超えた!」だのほざく馬鹿で溢れかえるんだろうてwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:05▼返信
マップだけ広くしたけどたまに祠があるだけでロケーションはスカスカ
極限まで薄めたカルピス(ほぼ水)
これがブレワイ
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:07▼返信
>>842
前作の使い回しだからプレイ動画は必要ねえベ
新要素のエリア・ダンジョン・乗り物紹介を発売日の直前にすれば充分だろう
ユーザー欺せて、予約キャンセル不可で販売店は在庫を抱えず、任天堂はぼろ儲けのwin-winの関係だな
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:08▼返信
それで大ヒットして口コミでいまだに売れてるから凄いブレワイ

スカスカかどうかは買ったやつが決める
感想の相違が伝搬していき口コミになる、その総意は売上に直結する

結果は見ての通りw
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:08▼返信
>>846
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:09▼返信
>>839
ほんとワンパターンにガノンしかないよなゼルダってwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:10▼返信
>>845
デカイ容量のはクソ高くてコスパ最悪だから自社タイトルでも使いたがらない
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:10▼返信
ラスボスはガノンw

今の若者は映画もファスト動画見て決めるし
ゲームもエンディングまで見てから買うらしい

つまり面白いのがわかってるから買えるという世界になってきてる
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:11▼返信
Switchのカードの容量低いの分かりきってるからな
ミニゲームで水増しなの予想できちゃう
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:11▼返信
※848
むしろ浮島になって行ける所が減ってるんだけどw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:14▼返信
>>775
ps4にはテイルズオブアライブがあるんでな
それにまあ買取保証ですしw
買取保証なきゃコレット入れるだけでバグるハードに出すわきゃねーわw
ちなみにPS3のユニゾナントパック1月未満で10万越えてましたぜ?
なんで新しいのにラタトスク入ってないんですか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:14▼返信
PVとポスターから考えられる要素は、乗り物のパーツ組み換えで行けるフィールドに変化が出る(どこかで見たような)、ゼルダが操作可能になって両方操作してダンジョンを踏破する(どこかで見たような)、乗り物を入れ替えないと行けない祠と実がある、前作の祠と実は全てリセットぐらいか
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:14▼返信
つーかプレイ映像出せよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:14▼返信
主人公をリンクと固定化しとる時点で自由が損なわれとる。
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:16▼返信
>>837
記録的に売れた→減収減益減配だからなぁ
「売れた」が嘘なのか「決算」が嘘なのか
普通に考えたら嘘書いたら法に触れる「決算」より「売れた売れた」が嘘なんだろうなww
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:17▼返信
>>850
減収減益減配
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:18▼返信
YouTuberが嫌でもプレイ動画流しまくるから
それ見て買えば?
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:18▼返信
買取価格が高めなお陰でダメージ少なかったが、マジで買ったの後悔したからなぁクソゲー過ぎて前作ブスザワ。もう今回は絶対買わんわ。
自由だのそれしかほざけない時点で底が知れる。
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:19▼返信
確かに決算は正直だなw
各ハード期間別営業益(任天堂は決算情報がHPに97以降しか記載されていないので64は4年分のみ)

PS1 3,877億円 →PS2 2,640億円 →PS3 -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5がPS4を超える業績でもSwitchには勝てない↓

64 5,135億円 →GC 5,288億円 →Wii 1兆7,222億円 →WiiU 405億円  →Switch 2兆4,928億円(今期織り込み済)
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:19▼返信
※863
早くプレイ動画出してよあと2ヶ月よ

ホグワーツは10ヶ月前に既に出してたのにww
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:19▼返信
>>863
確実に流すよな。DL版で0時から即吾先にと動画流すだろうね
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:20▼返信
スイッチで表現できる自由な発想なんてもう二番煎じやろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:21▼返信
全ては発売すれば嫌でもわかる

煽るなら今のうちだけw
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:21▼返信
原神のパクリ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:22▼返信
>>805
コログ集めや祠巡りというエンドコンテンツ。その素晴らしさに思わず桃源郷を彷徨うこと請け合い。
反射的にSwitchの電源切ってしまうねwそしてなぜか片付けを始めてしまうんだよなあw
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:23▼返信
>>3
もし仮にGOTYをとったとしても信者以外は誰も実力でとったとは思わないだろうな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:26▼返信
※855
原神みたいにカードゲーム遊べるんじゃね?ウイッチャー3でもあったけど
あるいはRDRみたいにトランプゲームで遊べるとか・・ひねてゼルヂャラ(ドンジャラ)とか
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:28▼返信
>>866
5月12日発売日だから1ヶ月半だよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:29▼返信
>>812
何か催し物やるのかな?
なにせお前の人生そのものなんだろ?
さぞかし盛大なものになるんだろうなあw
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:30▼返信
これしかない豚さんが可哀想で
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:30▼返信
自由を詰め込むって抽象的な発言がもう不安
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:32▼返信
>>824
821と同じ人?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:35▼返信
>>861
アジアやラテンアメリカを含むと決算説明資料にも載せたくらいだしなあ。
インチキカウントでも嘘は言ってないとそうしたいわけだね。
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:35▼返信
発売まで2ヶ月もないのにプレイ映像どころかまともな新情報すら出てないんが本当に大丈夫なのかこのゲーム…
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:35▼返信
30万のPCスペックとか言ってるFF16に比べればかわいいもんじゃないの
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:37▼返信
>>850
ろくなもんがないからステマされてるブスザワに手を出しただけ。
もしくは本体が売れてる理由にしたいから循環動員されただけであろうよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:39▼返信
>>867
面白くて数時間プレイしてしまったwwwww
(途中の動画なし)とかまたやるんだろうね...。
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:44▼返信
別の世界にすりゃ良かったのに
見栄えは大切だよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:44▼返信
>>843
つまり前回同様のマッチポンプ。
年末には自社買い!マッチポンプ電鉄世界版も出るから盛り上がるわなあw
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:45▼返信
ゲームの最大の敵は既視感
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:45▼返信
>>881
かわいいっていうかしょっぱい
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:46▼返信
>>886
それ
なんかhorizonのような代わり映えしない感覚に陥りそう
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:48▼返信
戦闘面に力入れて欲しいのと
着替え強要されるシーンが多いのが面倒
せめてプリセットぐらい用意しといて
ロードの短縮もお願いします
それが原因でクリアせずに辞めちゃったし
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:52▼返信
>>865
焦りといらだちが感じられます...。倒産するときに過去の功績とか役に立ちますか?
SONYは2027年以降にPS6が出るのが決まってますがね
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:03▼返信
どこまで前作の不満を快適に出来るかによるな
とにかく戦闘でも無いのにダッシュでスタミナ減るとかキーコンフィグ付けるとかいつでも馬を呼べるとか(これはクラフトでやるかもしれないけど)料理も1度作ったのはワンボタンで作れるようにするとかして欲しい
雨で登れないのもクソだしとにかく移動面での時間稼ぎはやめろ
あとPS5で慣れたからロード時間が長いとそれだけで厳しい
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:03▼返信
まともなゲーム機ならもっと詰め込むことができるのにね
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:10▼返信
情報出し渋ってたらアートブック200ページの内容リークされましたとかやってるくらいなら普通に公開していけば良いのに
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:20▼返信
6年間でPS は5が出て世代交代したりで進化してる
今やスマホ以下でどれだけ満足させられるかな
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:26▼返信
ブレワイの中盤~終盤にかけてのマップデザイン力尽きました感は今回は駄目だぞ?
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:28▼返信
ああ、発売前にこれ言っちゃうゲームって大したことないんだよね
ハローゲームズのノーマンズスカイ、バイオウェアのあんせむ、CDPRのサイバーパンク2077…ゼルダ、お前、こいつらの仲間入りしてしまうのか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:31▼返信
マップ探索の目的がコログ集め的なものはもう勘弁な
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:35▼返信
このタイミングでこれ言えるってことは、予定通り発売されるってことでいいんだよね、流石に
遅れてやり始めると思うけど頼んだぜ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:37▼返信
本気でこの情報量で二か月以内の発売って可能か?まともに予告映像もないし、実際にUIもあって誰かが遊んでいいる映像もまだゼロ。まあ、あまり出さないで発売するもでありかもけど。。。
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:39▼返信
>>897
コログ集めはやめてほしいけど、アイテム枠拡張をどうするかだね
リソース絞ることをレベルデザインにしてるけど、ここは本当にどうにかしてほしい
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:39▼返信
祠とコログ捜しをする自由・しない自由
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:42▼返信
ハードの性能を上げる努力をしろよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:43▼返信
>>1
駄目だコリアだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:44▼返信
エアアサシン、デスフロムアバム出来ないじゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:44▼返信
>>5
謎を変えただけで売れるから任天堂も手抜き出来るしな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:44▼返信
はあ?
俺がやりたいのは、レガシーダンジョンなのに!!

だめだコリア…
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:45▼返信
>>7
注)マップだけでなくアイテムなども使い回しです
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:46▼返信
面白そうではあるねゼルダやったことないけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:50▼返信
リンクのほかに人がいないけど絶滅してるん?
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:02▼返信
一方、日本の多数のゲームメーカーはスマホ課金ゲーに傾倒しすぎて技術力どんどん落ちて劣化していくのであった。
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:06▼返信
草原に火をつけると燃え広がる!ドャ
ニシくんw
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:08▼返信
>>911
焚き火で肉を焼ける!ドャ
ニシくんww
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:12▼返信
>>910
スマホゲーなんてほとんど外注だろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:17▼返信
>>750
ハードの容量的にその方が合うだろうな
街の人がそれぞれ生活しててってオープンワールド初期の初期
オブリビオンの時代からあるのに
日本じゃ今頃スゲーとか言ってるのが悲しい
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:25▼返信
>>891
仕掛けが薄い何もない平原をトボトボとスタミナ消費して歩いていて
雨に濡れた崖が登れなかった時、頭の血管が2,3本切れたことを思い出したわw
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:29▼返信
>>910
「グラフィックにこだわる結果ゲーム性が失われちゃう」ってタイプの人かな?
内製でスマゲ開発してる所があるなら逆に教えて欲しいわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:35▼返信
今更新しい遊びとか言ってる時点でねぇ…
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:36▼返信
低性能ハードで死ぬ思いしながら開発してるのかと思うと本当に可哀想
やりたいことも出来ずに不満抱えてそう
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:41▼返信
任天堂公式の発言って何で全部言い訳に聞こえるんだろうな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:45▼返信
マジでM.2SSD搭載モデル出てくんないかなSwitch
ゼルダBotWはデータ読みだし次巻そんな感汁シーン無かったかもしれんが
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:45▼返信
>>919
他社ハードの後追いばっかりだからな
他で既に挑戦してる事を「新しい遊び」とか言われたらそりゃ周りは白い目で見ますわ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:46▼返信
>>920
そもそもゴミッチはM.2が使えるような本体仕様じゃないでしょ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:49▼返信
>>920
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:50▼返信
新しい要素が面倒くさいだけにならなきゃいいがな
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:52▼返信
GOTYはティアキンとスターフィールドの一騎打ちか
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:52▼返信
また他のゲーム会社が10年くらい前に通ってきた道を全く知らない任天堂ユーザーに「これ任天堂が起源なんですよ」って洗脳するのか
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:53▼返信
>>925
どっちも無いよ、タコ
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:53▼返信
>>925
うんそうだね
よかったね
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:54▼返信
>>898
最近の任天堂は直前まで情報は伏せてる
延期するならこの段階で前回みたいに謝罪動画上がるはずだから大丈夫やろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:54▼返信
これだけ情報出さずに予約とか舐めてるよな
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:55▼返信
唯一の救いは別ハードとの比較動画とかが出ないことかもね
まあ前作と比較されてここ劣化してますねーとかボロクソに言われそうな気はするが
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:57▼返信
>>930
前までなら発売までのサプライズと考える人が多かったけど、今は前作より落ちるのが確定した状況下でこれだからね

今や「渋ってないで早く情報を出せや」と怒られるレベル
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:59▼返信
情報出してクオリティの低さがバレるのが嫌なんだろうな
昔なら詐欺スクショで誤魔化すことも出来ただろうけど今の時代は実機プレイ動画を出さないわけにいかないし
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:05▼返信
>>178
あ、ff13のボスとしてゼルダに出てくるボスを上げたら見抜けずにボスの名前ダセェって散々叩いた後にネタばらしされたら黙って逃げたぶーちゃんじゃん?w
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:05▼返信
>>40
総売上はPSの半分以下じゃないか!w国内で勝ててるかも怪しいもんよ。
中国内を含まなければ確実にな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:08▼返信
豚って任天堂という色眼鏡を外すと本音が出やすいのよな
任天堂という括りを隠してしまえば豚の本性が分かるんじゃね?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:09▼返信
このザマを見せられても、何故か腹いせにホグワーツ叩き出すのが任天堂カルト

自分の信じてる、いや信じたい任天堂の無様な姿を直視したくないからw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:10▼返信
今年マジでスイッチにはこれしかないからなんとしてもスカスカなの隠して出したいだろうな

FEもカービィもメトロイドも今のところニンダイの目玉ソフト全部コケたし
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:11▼返信
一晩たっても1000コメも行かないのか
情報出し渋ってるのもあって、今回のゼルダはあまり盛り上がらないな
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:13▼返信
正直これだけ見せられてもPSには山ほどこれを超える物が点在するしなぁ…
任天ゲー1本でGOTYクラスはどう足掻いても無理でしょ
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:14▼返信
>>939
FF16の記事には砂糖に群がるアリのように湧いてくるのになw
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:14▼返信
>>366
こうやって具体的な数字出されると途端に感情論しか吐き出せないんだよな任天堂カルトってw
哀れだなw
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:14▼返信
>>133
国内でもそのPS5に黒星続きのスイッチから目そらしして言われてもなぁ😅
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:15▼返信
まぁまた後出しのスパイダーマンに売上負けるだろうけど頑張ってね♥
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:15▼返信
>>941
ホント、どっちがGなんだよって思うよなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:18▼返信
仮に豚さんが大好きな「ゲーム性」とやらをそのままに任天堂の名前とゼルダのブランドを全く別物にしたとしてどういう評価になってどんくらい売れるかね
評価は「前時代すぎる微妙ゲー」ってなって売り上げは1%未満になるんじゃなかろうか
当然各種ゲーム大賞系の部門賞にすらノミネートもされなくなる気がする
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:19▼返信
>>777
なおリマスターの方は……w
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:21▼返信
ほぼ変わりなくても信者がすげーいうんだから楽だよね。
しかも他にソフトないから、スイッチ終焉または次のハード出ても
2年くらいゼルダを超えるソフトが―言うだろうw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:24▼返信
豚「ゴキブログだから任天記事でゴキが発狂しない、絶対にそうだ」

マジでこう思ってそうだな(豚って都合が悪くなると毎回変な思い込みをし始めるから笑う)
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:26▼返信
まぁ古き良きARPGなんだから、他にろくなソフトも無いスイッチなら売上だけはいい線行くんじゃない?知らんけど

なーに、どれだけ売れなかろうが「ファミ通でなら売れてる!」だの「DL除けばPSソフトより売れてる」だのファンボーイがいつもの意味不明な負け惜しみ喚いて擁護してくれるさwww🤭
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:29▼返信
>>950
やめなよw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:30▼返信
>>20
Switchの後継機がPS5以上で
あってほしい
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:32▼返信
>>952
Steam Deckを超える値段になるなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:38▼返信
>>90
前作と比べてもあまり変わり映えしない
んだよな
もっとハイオクリティなグラフィックで遊びたい
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:39▼返信
>>99
PS5でだしてほしい
開発はインソムで
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:41▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

957.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:44▼返信
>>900
普通に敵倒して手に入る経験値的なものかアイテムとかで拡張できるようにすればいいと思うよ
ブレワイは敵倒すモチベーションが武器が壊れるから予備を持っとくみたいなネガティブな動機しかないのも戦闘が楽しくない理由の一つだし
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:45▼返信
ハードの性能制約がかなりつらい中での自由
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:46▼返信
出来の悪い8年前ぐらいのスマホゲームみたい…
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:48▼返信
ジャイロ使ったイライラするゲームだらけ、とかじゃないだろうな。
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:50▼返信
スマホゲーも結局主流のゲームは性能を求められてかなり進化しちゃったからなぁ…
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:50▼返信
全てを駆逐せよ

Switch最後の大型タイトルがPS5タイトルをぶっ倒していく様を5月は見れるぞ

刮目せよ、それまでアンチは戯言が許されてる、さぁ煽れwYouTubeやTwitterでそれやると泣きっ面に蜂だからな

ここでは許して あ ・ げ ・ る
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:51▼返信
※952
xbox OneはSwitchの約10倍のスペック
PS4~スリムはxbox Oneの約2倍のスペック
絶望的だね(´・ω・`)
PS4は約9年前のハード 価格は3万円以下 29980円 外付けSSD利用可能
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:03▼返信
これが出る頃にはほかのもなんかでるだろギリギリまでカタチケねばるぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:26▼返信
※963
40万くらいのゲーミングPCに任天堂ロゴ刻印して50万で売り出せばおk
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:50▼返信
YouTubeに岩田聡の功績を讃える動画がどんどん上がってきてるな

やべーな益々任天堂が日本人の誇りになってきている
久多良木探したけどロクな動画がなかったw
誰かSONYクリエーター賛美の動画無いか知ってる?見てみたいけどサードパーティばっかw
これじゃ歴史からSONY消えるぞ
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:52▼返信


     満州海拉爾要塞(ハイラル)を中国、ロシア軍から守るというヤバい裏設定があるゲーム

                   それがゼルダの伝説

968.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:53▼返信
>>966
岩田がハル研時代にキムチブラザーズと名乗っていたことも広めようぜw
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:55▼返信
こんな数人が必死に書き込んでる場所じゃ意味ねーぞ
アンチはYouTubeに進出しろよw
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:58▼返信
アンチは決算書すら調べに行かない出不精だから動画作りは無理だろう
粉飾と嘘と言いうしか抵抗の手段がない無能、努力しない生き物がはちまのアンチ。
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:58▼返信
>>969
何必死になってんの?任天堂社員さんかなにか?
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:00▼返信
SONY ゲーム「のみ」
2400億(10~12月の3ヶ月)

任天堂グループ全体
動画収益、ソシャゲ、TCG、映画、テーマパーク版権、グッズ、ゲーム
4800億(4~12月の9ヶ月www)
←🐷「ソニーがこんなに儲けてるなんて粉飾に決まってるんだ!」
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:05▼返信
※601
俺もたまに聞くけど、ここでいう豚からゼルダの感想何度聞いても、出てくるのは「売れててすまんなw」とかいう、ゲームやらない者の言葉だけだからムダムダ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:06▼返信
>>972
ソニーと日本が憎いだけでここに来てるだけの落伍者の集まりだから、こうやって具体的な数字載せると粉飾ガー!だの感情論しか言えない連中だからねw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:08▼返信
いくらスイッチがオワコンまっしぐらでこれくらいしか持ち上げる物ないからって必死すぎんだろファンボーイさんはw
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:12▼返信
※974
ソニーの吉報は全部嘘!ファミ通でもスイッチ負け続きなのもソニーの仕業!決算もソニーのは粉飾!

これを真顔で言っちゃう連中だからね
有りもしない嘘を何百回喚こうが人生は思い通りになるわけじゃない、って当然を学ぶことも無かったままズルズルと歳だけ取っちゃった哀れなモンスターが任天堂カルトの正体だよ😅
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:27▼返信
「これでもか」と詰め込みました
とか言われても2世代以上前のスペックのSwitchだからだいぶ諦めたんだろうなとしか思えなくて辛いわ…
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:32▼返信
案の定ファンボーイはゼルダなんかもう忘れてFF記事に飛びついちゃったねw

結局ノンゲーマーの売上コンプだから、売れない任天堂を必死こいて持ち上げるよりも、PSの売れ線ソフトのネガする方が気持ち良いらしいやw
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:32▼返信
>>47
本物の糞ゲーム見せてくれw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:34▼返信
>>971
ここで必死になって任天堂ageなんかしてるのは9割任天堂社員だよ
一般人はスイッチなんてとっくに見限ってるから、もう打つ手無しの策無し状態で任天堂社員は旗色工作して延命処置するので精一杯なのは
初手から管理人叩きコメントを神速で打ちにいってることでよく分かるw
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:41▼返信
FF16記事のコメントの勢い笑うわ
ゼルダよりFF16に興味あるじゃんか、豚ちゃんw
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:42▼返信
>>977
延期してるくせになw
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:52▼返信
スカイリムどころかオブリビオン超えるのも無理そうやね
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:57▼返信
ブスザワは
草が
燃え広がる
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:59▼返信
国内欠陥隠蔽堂の哀れな末路は【】
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:02▼返信
最高の自己満足≒他人にとってはどうでもいい事柄
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:06▼返信
これで吉田叩いてるんだから豚はやっぱキチガイだわ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:12▼返信
クレクレしても無駄やぞソニ信ども
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:16▼返信
>>988
クレクレなんて誰もしてないけど
もっとまともなハードならマシなの出来てたのにって哀れみのコメはあるけどw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:16▼返信
>>988
これを他機種プレイヤーが欲しがるはずないって任天堂信者でも本心では分かってるでしょ?
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:17▼返信
豚も内心なんかやばそうって思ってるからゴキがクレクレしてるからすごいソフトなんだ!!って思いたいんだろうね
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:30▼返信
思ったより炎上してないな
物足りない
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:36▼返信
オープンエアーの名前を変えるんかな
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:41▼返信
どうせブスザワみたいに他の会社がユーザーに対して不便で捨てたいいシステムを持ってきただけだろ?
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:43▼返信
どうせブスザワみたいに他の会社がユーザーに対して不便捨てたいいシステムを持ってきただけだろ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:49▼返信
予約だけで200万本はいってそう

触覚ステーションは何年かかってもこの作品を越える事はできないだろうな
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:51▼返信
>>996
そうだな!
スイッチ大勝利おめでとう!
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
新しい要素=『ウォッチドッグス』からのパクり
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
>>992
もうみんなガチで忘れてたからな
擦りまくったもんで新しい遊びという矛盾
絶望しかないわ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:59▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:32▼返信
死んだ英雄救えたらいいのにな〜
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:18▼返信
>>953
値段どうこうの前にそんなもの不可能だけどな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:20▼返信
>>39
表示限界距離よりもレンダリング解像度不足でのボケボケの方が気になるわ
switch全般目が悪くなったような錯覚を覚える
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:29▼返信
>>152
影響を与えた作品を挙げてくれ
話はそれからだよ
個人的には、本編無関係の無駄な祠、クソの実、紙屑のような強度ですぐに壊れる武器、で途中で放棄するに十分な理由だったよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:34▼返信
>>206
どこにも書いてないハードが見えてるとか怖いんだが?
豚は真性だから始末に困る
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:47▼返信
見た感じマグネとかビタロックの上位互換使ってたしな
バグ技で使いにくかった空中浮遊の乗り物も実装されたし、自作できるっぽいし
ただ武器の破損までは良くてもロストだけはマジでいらん
気に入った武器セットだけで最後まで冒険したい
弱い武器も手間がかかる代わりにだんだん壊れなく強くなっていくようにしたい
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:57▼返信
・青沼さんのコメント見て、楽しみで仕方がない!
ゲームの世界に変化をもたらす新しい遊びをこれでもか!
『未知なる』ハイラル!
PVはやっぱりわざと変わり映えしない映像流してるんじゃないかなぁ…

知恵遅れクソ豚wwwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:08▼返信
本当に自由があるゲームは自由が有りますなんてことを
開発は言わないんだよ
マイクラみたいにな
ユーザーが自然と感じ取るものだからだ
開発が自由なゲームなどと言っている時点でそのゲームに自由はないね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:10▼返信
※988
こんなん欲しがってるの豚だけだから安心して
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:10▼返信
スカリムもオブリビオンも自由満載なゲームだけど
開発は自由が有るゲームですなんて事は言わないしな
言う必要がない、本当に自由が有るなら
1011.ネロ投稿日:2023年03月22日 16:12▼返信




全てを過去にする神ゲーがいよいよくるぞ
ゴキは踏みつぶされんうちに物影にいっとけ
カーッカッカッカ♪
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:15▼返信
本当に自由に遊べるなら
ゼルダ姫を暗殺できるよな
そういうプレイも有りだってことに成る
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:16▼返信
実況動画観て面白そうならメリカルで安いswitch買って遊んでもいいかな
前作は実況動画でギブアップしたけど
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:18▼返信
※1012
ダークソウルを酒に酔ってる状態で遊んでて間違ってアンドレに攻撃敵対して殺して詰んだ事あるw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:21▼返信
ブレワイに死神みたいな馬が居る?らしいけど
RDR1で悪人プレイで悪評MAXになったら現れる死神の馬のパクリかな?と思ってる
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:36▼返信
※1015
豚が起源主張する奴ね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:05▼返信
ほーん、じゃあマイクラより何でもできるんだな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:21▼返信
豚もFF16の記事に行ってねえでこっちこいや
アホ豚が書き逃げしてるだけだぞw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:28▼返信
PVの情報だけでは面白いという感じは全然しないがな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:32▼返信
自由の欠片もないゲームということが確定したな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:36▼返信
>>1016
既に主張してたよ
オープンワールドの馬はゼルダが起源と
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:49▼返信
武器の耐久値も、がんばりゲージも廃止だといいな
ストレス以外の何物でもない糞要素だし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 18:11▼返信
残念ながらマスターソードが良い剣だという刷り込みのために
耐久度とスタミナのシステムは残ります
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:01▼返信
>>1022
がんばりゲージなんてウザいだけだよな広いのに一々歩きに戻してまた走ってとかな
FF15でもウザかったし
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:18▼返信
※1022
武器の耐久値は必要だろ
壊れてくれないと一番強い武器ばかり使ってしまう
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:33▼返信
>>1022
どっちもレベルデザインとして組み込まれてるから、なくすなら別のレベルデザインが必要になる
リソースに制約入れるのはヌルゲーになってすぐ飽きるのを避けるためだから
とはいえ耐久値を回復できるような鍛冶システムぐらいは欲しいな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:36▼返信
>一番強い武器ばかり使ってしまう

一体何の問題が・・・?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:45▼返信
>>1027
横からだけど、その武器拾ったらそれ以上武器探すこともなくなるし、マップ制覇もダンジョン攻略もボス戦もサクサク行きすぎる
「最初からどこにでもいける」を謳ってるブレワイでそうなっちゃうと、楽すぎて探索する楽しみをスポイルすることになる
とはいえこれを物量で潰してるのがエルデンだし、原神だったら世界ランクで敵の強さを変動させる対策してるし、ここはブレワイが妥協してるところだと思ってるよ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:56▼返信
>>956
ハイラルハイアールってなんか似てるな…
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:56▼返信
>>1029
ハイラルとハイアール
とが抜けたわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:59▼返信
これでもかと詰め込みました

ケチって4GBのROMに詰め込んだって話かな?w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 20:13▼返信
>>26
これに尽きるな。ゲームのジャンルでもなんでも初めての経験は衝撃が大きいからな
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 20:18▼返信
何度見てもリンクの目が昭和のアニメみたいな感じに見えるのはデザイナーに発注した奴が古臭い感性の持ち主だったからなんだろうな
なんというか巨人の星の主人公みたいな目してやがる
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:34▼返信
>>406
オープンワールドすらまともにプレイできないハードとか終わっとるな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:35▼返信
>>438
わざわざ低性能ハードでプレイしたがるってどんなドMですか?www
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:40▼返信
>>272
ブスザワのリンクソよりスパイダーマンの方が遥かに壁登りはやいでwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:50▼返信
ニシ君はいまだにゼルダだからなw

1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:35▼返信
>>1000
やったぜ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:59▼返信
公式が発売まで残り50日ですってツイートしてて笑うわ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:42▼返信
画質に関しては目新しさを期待しても無理かなと
元々、本体性能を上げないでくれとか言うステキな呪いが掛かってる会社だしね

きっと同じが異質で新しい冒険を提供してくれるはずさ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:16▼返信
>>1025
同じ武器種でも一長一短、均せば同じくらいの性能として、見た目が多種多様であれば、人それぞれ好みで使い分けられたと思う。
耐久度入れるとしても修繕可にしてお金で直してもいいし、鉱石使って金床とかで修理できるとか、平均より強い武器なら修繕費が高額、レア鉱石でしか修理できないとか。
この仕様でも、ここぞって時に強い武器使うような選択ができていいと想うんだけどなぁ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:41▼返信
つまり特定の攻撃モーションとか意図しないギミックの使い方で強引なショートカットできてもそれは自由な発想ということで修正したりしないってことかな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:09▼返信
どこに行っても何をしても自由なソフトなのか
なら町の建築に凝ったりしてみようかな
できるんでしょ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:29▼返信
木を切って草原を焼けるらしいから
まず整地して、切った木材で家を建てて、NPCを呼んで作物を生産してもらったり街を発展させたり
うわあ、今から楽しみだぁ
自由サイコー
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:30▼返信
ゼルダ姫も邪魔だから退場してもらおうかね
何かいいアイテムをドロップしてくれそうだし
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:15▼返信
ゼルダ vs FF16
どちらが勝つ?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:46▼返信
冷めたティキンで喜ぶニンブタが哀れで面白い
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:02▼返信
頼むからPCで出してくれ
switchの性能ではまったく期待出来ないから
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:04▼返信
>>723
全然違うんだが、何やねんこいつら
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:08▼返信
>>719 >>722 >>727 >>728 >>767
俺可哀想w中立だとぶっ叩かれるってどうなってんねんここw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:48▼返信
なぜかFF16の記事には出てこない中立w
誰が中立になりすましてるかよーくわかる
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:15▼返信
>>1051
書いてるしwww
何やねんマジでなりすましってwww
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:45▼返信
自分が絶対に正しい、反論する奴は全員俺を叩いてるヤツだ。って思い込んでる辺りがな
まず目立とうと無駄に改行するのはやめろ、ちゃんと意見してる人には個別でレス返せ、草生やすな

自分のコメントというか流れ見てみすげぇ胡散臭いから
1054.ネロ投稿日:2023年03月24日 16:11▼返信
どっこらしょんべんたろうにんせいしんびょうげんきん🪙
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 17:37▼返信
タイトルの付け方からして、もう「日本とか二の次三の次」って感じなのが萎えるわ
昔みたいによ、神々のトライフォースとか、時のオカリナみたいにするのがそんなにイヤか?
愛国心傷つくわ~
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月25日 00:32▼返信
>>1053
流れ見てねえのどっちだよwこれだからゲハ脳はwww
間違いも認めない、共感されないと敵扱い、ほんっとうにwww

直近のコメント数ランキング

traq