• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






本当にスゴイ







①外野が暴投


2023y03m22d_175423306




②エラー祭り


2023y03m22d_175424291


2023y03m22d_175424741


2023y03m22d_175427044




③最後はボール落ちてきょろきょろ


2023y03m22d_175430390






この記事への反応



が…がんばれ…
チームの肝心要なんだね


この動画だけ見たら草野球みたいwww


なおこの試合は勝っている模様


大谷とトラウトで他にサラリーを割けないのもあるんですかね

いろいろ言いたいけどセンターの送球からのダイビングが狂おしいほど好きwww
なんであんなことになるんやバンジーガムでもついてたんか?





ちなみに二人がいても別に勝ててない模様


B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:01▼返信
俺たちは強い
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:03▼返信
もともと弱いチーム買ってここまで価値上げてきたオーナーが超有能だっただけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:04▼返信
大谷一人で8打点あげた試合でも負けてたことあったしほんとあかん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:04▼返信
はじめから勝ってるチームって後半バテるだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:06▼返信
守りはとにかく練習量とコーチの腕だからなぁ
メジャーは守り練習はとりあえずやるけどメインは個人でやってねが多いから連携とかもともと苦手だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:06▼返信
懲役チーム
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:07▼返信
なお勝った模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:09▼返信
なおこの試合は勝った模様
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:09▼返信
守備とあの2人に何の関係があるんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:11▼返信
ちなみにこの試合は勝ちました
こんなチームに負けたチームに帰るダルビッシュの方が悲惨
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:12▼返信
そんな弱いチームに大谷翔平いるんだ
勿体ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:12▼返信
勝ったけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:15▼返信
トラウト収監されるのか
可哀想に
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:15▼返信
チームが弱いから二刀流出来てるってのもある
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:19▼返信
まあヤンキースとか つらそうな顔して野球してるからなあ
楽しくない仕事って感じw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:24▼返信
エラー連発しようが試合に勝ったのだから大丈夫でしょ
結果が全て
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:27▼返信
実際メジャーなんて基本的には日本のプロ野球より弱いんだろうな
そりゃ何人かはすげぇ奴いそうだけど
ほとんどは脳筋パワー系
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:32▼返信
少年野球かよ
 
>>17
ちゃんとエラーとして記録に残るんで減俸要素です
負けても評価上がるイチローや大谷みてみろよプロは個人評価だぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:33▼返信
アメリカの阪神www
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:33▼返信
はんちんぐらい弱いの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:35▼返信
でも巨人とかいうクソチームより応援したくなるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:35▼返信
おはようございます😃
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:35▼返信
大谷とトラウトと言う日米スーパースターがそろっていても勝てない訳やな
草野球でももうちょいマシやで
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:40▼返信
でも負けてない、



           …むしろ勝ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:41▼返信
暗黒時代阪神は大谷やトラウトのような看板選手自体がそもそも存在しなかった。
それに比べたらこの二人がいるだけファンとしてはマシだろう。
大谷の速球やトラウトのホームランに期待して球場に足を運べるんだから。
ちなみに暗黒阪神は唯一まともな和田豊のライト前に落とすヒットと
割と優秀な横投げ中継ぎ陣に期待してファンは声援を送った
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:42▼返信
本当に怖いのは強い敵では無く足を引っ張る味方やね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:43▼返信
今回のWBCでもわかったけど…トラウトって世界一に縁がない運命なんだなって…かわいそす
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:44▼返信
綺麗な球場で草野球したいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:48▼返信
孤軍奮闘してた有能社員が辞めたあとのブラック会社の部署みたいであまり笑えないな…w
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:50▼返信
まるで大谷トラウトがいたら強いような発言
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:50▼返信
なおエン
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:51▼返信
味方が足を引っ張って負けてしまう
大谷、トラウト、サンドバルが可哀想
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:51▼返信
これがメジャーリーグ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:58▼返信
メジャー無料だからよんじまったんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:02▼返信
2人いても地区ビリ2だったろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:02▼返信
さっさとヤンキースに移籍しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:05▼返信
なんかメジャーのレベル落ちてない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:08▼返信
センターはまだしもセカンド入ったやつ酷すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:13▼返信
>>10
これ
アホなんやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:27▼返信
>>20
アメリカの広島だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:27▼返信
>>1
もう本当に日本が勝ったのうれしくてたまらない!
ほとんどの日本人は喜んでいる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:28▼返信
>>21
阪神が試合したら50対0で勝つと思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:31▼返信
少年野球かな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:32▼返信
今年で大谷もどこか行くし再建にはいればいいよ
いつか見返してやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:34▼返信
日本すごい
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:35▼返信
大谷は二刀流を受け入れてくれたのがここだけだったって理由あるけどトラウトはなんでエンゼルスにいるんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:35▼返信
ガレソのってパクツイじゃないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:37▼返信
草野球かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:38▼返信
「このシーンだけ」見たら弱そうだけど
結果だけ見るとなんだかんだ勝ってるんだよな
むしろ二人が居ない時の方が
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:40▼返信
>>50
仕事でも役割を遂げるのは2割だから、
当の二人がいない時に役割を演じる要員はおるんやろな。大谷さんもこんなチームなら気楽やろ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:42▼返信
と言っても現在、オープン戦二位やろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:43▼返信
あとあの同僚のメキシコのピッチャーも良かったやん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:45▼返信
世界のトップ2人が草野球チームに入ってるみたいなチームだからね…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:46▼返信
大谷トラウトいて何で勝ち越せないのかほんと謎
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:49▼返信
メジャー最高額のトラウトのせいで他の選手取れないということではなくレンドンはじめ他にも大谷に比べたらめちゃ高い年俸払ってるんだよな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:49▼返信
ベイス☆ボールかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:50▼返信
>>55
下位打線の圧倒的ゴミさ、炎上常連のリリーフ&抑え陣
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:52▼返信
エンゼルスってまともな守護神が居ないんだよね
今オフもそこは補強しなかったみたいだし弱さは変わらないだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:53▼返信
でも勝ってるんだから弱くはないやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:57▼返信
メジャーって草野球だったのかww
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:08▼返信
一応1回だけWSシリーズ優勝経験あるし(震え声
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:08▼返信
>>55
野球って総合力でやるもんだからなぁ。
大谷が全イニング投げるわけにもいかんし、チャンスに必ずトラウトってわけじゃない。
3流選手でも試合に出てる以上必ず打順は回ってしまうからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:16▼返信
スポーツ選手をリスペクトとは一体何だったのか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:20▼返信
センターの送球訳分かんねーなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:25▼返信
今年までだな、来年どこに行くかな大谷
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:27▼返信
模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:29▼返信
why?じゃねーよwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:30▼返信
>>56
トラウトはいるだけで価値があるし大谷は唯一の戦力だけどレンドンだけはマジでお荷物
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:33▼返信
相手も相手でなかなかやばい
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:34▼返信
>>24
大谷が投げてホームラン打っても勝てないし将来有望な若手を放出するしエンゼルスはダメダメ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:36▼返信
お笑い担当w
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:40▼返信
これの次の試合辺り、10点取って大勝していたような
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:47▼返信
大谷がいてもエンゼルスの勝率はあんまり良くない印象があるからなぁ
こんなクソ弱いチームに対して地元ファンはどう思ってるんだろうか?
阪神ファンなら暴動起こしてるだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:51▼返信
まあオープン戦だし基本適当な連中だからこんなもんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:55▼返信
まじで弱いチームに負けたクソ雑魚チームがあるらしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:58▼返信
にわかにも程がある
オープン戦順位いま2位やぞエンゼルス
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:10▼返信
エラーこいても楽しそうで良いじゃんw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:20▼返信
この二人が居て勝てないとか他がボンクラ過ぎねーか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:21▼返信
宇宙最強チームは中日に決定した
81.投稿日:2023年03月23日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:26▼返信
アメリカは本気出してない!→メジャーの本気がコレです
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:32▼返信
>>2
てか、メジャーのレベル落ちてね?
アメリカ戦よりメキシコ戦の方が接戦だったしなー
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:38▼返信
まあまだオープン戦だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:31▼返信
強打者が2人いるならその2人は敬遠するだけやしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:37▼返信
一部分だけ切り取って騒いでもいみねーだろ
大谷がいた時も似たようなクソプレイやってたんじゃねーの?
スポーツって全体通してみないと意味ねーぞ??
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:47▼返信
これは珍プレー集に入るなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:51▼返信
※83
メキシコは投手より打者に力入れてた布陣だったから日本も打ち合いやらないといけない状態だったね
アメリカ戦は投手戦なるとわかっていたから前日のメキシコ戦で温存出来たからトータル結果オーライなった
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:08▼返信
大谷の全体バフが無いから
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:09▼返信
大谷さん「ワールドシリーズ獲りたい!......全試合出ないと...」
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:09▼返信
※47
アメリカのスポーツ番付けで17位(野球選手内では首位)の年収をエンゼルスから貰ってるからだよ
wiki見るとドラフトでも1巡目で拾って指名されてマイナー時代から世話してもらってるからそれなりの恩義もあるだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:10▼返信
にわか丸出しだな滝沢
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:14▼返信
どこの球団もスター選手とその他選手ではレベル差があるからな
珍プレーも見るから側からしたエンタメだからいいだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:17▼返信
大谷トラウトがいなくて(or活躍せずに)エラー祭り→勝つ
大谷トラウトが大活躍→負ける

うん、なんの疑いようもなくいつものエンゼルスだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:19▼返信
高校野球でもこんなのなかなか見ねぇぞw
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:24▼返信
>ちなみに二人がいても別に勝ててない模様

辛辣すぎて草。どんだけ弱いのよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:25▼返信
サラリーマンが休日やる草野球。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:38▼返信
なんだこのやる気のない連中は
エンゼルス?
ああ、うん、オーケー
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:43▼返信
いつものガレソの拡散か
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:19▼返信
大谷は強豪チームにステップアップするべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:45▼返信
もうしばらく野球を見てないんだけどエンゼルスは平常時は強いの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:24▼返信
ユニコーン度(唯一無二)
大谷翔平 >>>>> 松坂大輔

チーム優勝の幸運度(高校日本一、プロ野球日本一、WBC世界一、MLBワールドシリーズチャンプ)
全部手に入れた松坂大輔 >>>> 大谷翔平
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:30▼返信
負け運ついてるニ人がいないから強いんだが(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:53▼返信
ガンダムがいない連邦軍でも一応は勝つには勝つ・・多大な犠牲を払ってだが
それと同じよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:30▼返信
相変わらずのパクツイ能力
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:40▼返信
たぶん参加しなくても居るだけでも違うんだと思うw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:29▼返信
>>42
感心はしたけど、やっぱり継続して野球を見たいとは思えなかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:33▼返信
エラーじゃねーよ
メジャー特有のパフォーマンスだよ
だからニワカはうぜーんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:29▼返信
居てもかんけいなくない?

直近のコメント数ランキング

traq