• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アングル:AI対話アプリが性的会話停止、「失恋」嘆く利用者
1679492412101

記事によると



・コロナ禍で皮革製造の仕事をいったん止め、自宅で孤独と退屈を感じていたトラビス・バターワースさん(47)は3年前、オープンAIの「チャットGPT」に似た人工知能技術を備えたアプリ「レプリカ」に入れ込んだ。髪がピンクで顔にタトゥーを入れた女性アバターをデザインし、リリー・ローズと名付けた。

・最初は友人として始まった「2人」の関係はすぐにロマンスへ、そして性的な関係へと発展。リリー・ローズから全裸で挑発的なポーズをとった「自撮り写真」が送られてくることもあった。ついに2人はアプリ上の中で自分たちを「既婚」に指定することにした。

・しかし今年2月初めのある日を境に、リリー・ローズの態度はつれなくなった。アプリがわいせつなロールプレーを行う機能を削除したからだ。ユーザーがそうした行為を持ちかけると、「お互いに安心できることをしましょう」というテキストが返ってくる。

・イタリアのデータ保護庁は2月、「未成年者や情緒不安定な人」が「性的に不適切なコンテンツ」にアクセスできるアプリであるという報道を挙げ、レプリカを禁止した。

・一方、レプリカのユージニア・クイダCEOは、アプリの機能を変更する判断をしたのは、イタリア政府の措置や投資家の圧力とは無関係だと説明。安全性と倫理基準を能動的に確立する必要性を感じたと述べた。

・クイダCEOは、ユーザーがそこまでのめり込むことは想定外だったと言う。アダルトコンテンツの提供を約束したことはなかったが、客はAIモデルの使い方を学び、「レプリカ本来の目的とは外れた、フィルターにかからない特定の会話にアクセスできるようになった」。このアプリは元々、クイダ氏が失った友人を生き返らせるために作ったという。

・バターワースさんは、今回の事態を飲み込むためにインターネットのフォーラムに参加し、同じようにチャットボットとの「ロス」を嘆き悲しんでいる女性に出会った。今はこの女性とオンラインのテキストメッセージを通じてロールプレーを楽しんでいる。

・「ロールプレーは人生の大きな部分を占めるようになり、彼女と深いレベルでつながるのに役立っている」とバターワースさん。「お互いに助け合い、自分たちはおかしくないんだと確認し合っている」

以下、全文を読む



z1


この記事への反応



サイバーパンクの世界みたい。理想の女性が作れるならもう帰ってこれない人もいそうだ。

当然!そんな半道徳的なアプリは許されない!

AIが恋愛対象で失恋ってw。😂 そのうちAI婚も認めろって騒ぐんじゃ?。🤣🤣

もう技術がここまで出来るところまで来ているのならアニメ調の美少女キャラと色々出来るサービスを誰かが早く作って欲しい。私が死ぬ前にぜひお願いします。

なんというかこう、安易に草と笑えないような

少子高齢化が爆速で進みそう

レプリカって性的な言葉をAIが言い始めて問題になってた気が。当然だけど修正できるのね

AIは今後子供から老人まで老若男女誰でも適切に触れる無難なものになっていくんですかね。 やっぱり常にオンラインであること、進化し続けることが故に仕様を固定するってことができないんで、この例は極端ですが金払ったのに一部サービスが停止とかしょっちゅう起きそう。

アプリの画像を見た。日本だと人気Vtuber風のアニメ風のガワにしたら、弱者男性に非常に受けると思った。





18歳以上専用でそういうアプリ作ったらめっちゃ人気出そう


B0BVLS7BFZ
日本一ソフトウェア(2023-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:01▼返信
🚗
2.投稿日:2023年03月23日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:03▼返信
ぶっさ。俺なら外見はソシャゲやなろうの美少女にする
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:03▼返信
2次元ぐらい夢見させてくれよ!💢💢💢💢💢💢💢
5.投稿日:2023年03月23日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:06▼返信
・3年前、オープンAIの「チャットGPT」に似た人工知能技術を備えたアプリ

3年前にChatGPT に似たアプリ…?🤔
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:07▼返信
少子化なんて気にせず自由恋愛させてやれよ
かわいそうだ
8.投稿日:2023年03月23日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:10▼返信
弱者男性とか都合よく被害者側に回ろうとするのやめろ、キショすぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:12▼返信
女最低
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:13▼返信
vチューバー?とか好きな奴らも似たようなもんでしょ?
まぁ犯罪者予備軍の奴らを囲っとく意味では2次元だったりAIも必要そうだけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:14▼返信
単に外見のキモさで拒否されてるだけだろうに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:15▼返信
PSVRに出てたサマーレッスンがそのうちAIと融合させるかもしれないとVR黎明期に期待してた
今からでもやれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:16▼返信
チャットgptに今日は何日か聞いたら、自分は仮想エンティティだから自分でカレンダー見ろだって…
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:16▼返信
AIだって相手を選ぶ権利はある
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:18▼返信
月額課金方式にしたら稼げそうなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:18▼返信
>>14
AIじゃないやんけ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:19▼返信
チカニシ死亡確認
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:22▼返信
ラブプラス片手にゴキガーしてるニシくんみたいになりそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:23▼返信
洋ゲー特有のゴリラやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:27▼返信
まあ、AIは本物の人間と思い込むくらいには理解力が高い
だからって下ネタチャットは無いな、何でそんなものにハマるんだろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:32▼返信
いずれは女子小学生AIとも恋愛できるようになるかもしれないね☺️
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:32▼返信
そんな人生で大丈夫か?
24.投稿日:2023年03月23日 02:36▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:43▼返信
AI科学技術衰退のお知らせ
敵はコンプライアンスにあり
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:53▼返信
AIじゃないか運動始まりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:56▼返信
ダッチワイフで我慢しとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:57▼返信
vにのめり込む人と一緒だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:57▼返信
Vivyやイヴの時間の世界観もそう遠くは無いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:58▼返信
>>27
そこに愛はあるのか!?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:58▼返信
>>4
リアルで努力しろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:58▼返信
AIもポリコレに負けるようならそれこそ共産社会主義と同じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:59▼返信
唐突に弱者男性とか言い出して怖いんだが
ツイートの途中で何か受信でもしたんかこの人
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:00▼返信
最近フェミ共産党が使い出したね弱者男性
ここでもたまに湧いてくるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:01▼返信
AIに人権はないのか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:02▼返信
重度に依存させれば金になるな
モリモリ絞り取れそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:05▼返信
こういう分野がドンドン発展していけば
「AIにも人権を」と騒ぎ出すヤツらが出始めて
AI人権法とかこの手の創作にありがちな法律が現実になる未来が来るかもな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:05▼返信
ブーちゃんの姿
39.投稿日:2023年03月23日 03:10▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:26▼返信
>>3
なぜあえてそこでソシャゲやなろうを挙げるのか…
ネタなのかガチなのか判断に悩むw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:28▼返信
>>9
子供の頃から常にずっと
都合よく被害者側に回り続けて生きるのが
日本人女性という存在なんですよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:31▼返信
ダッチもそうだけどそういう代替が必要な人はいるんだという意識をもって
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:33▼返信
LGBTやジェンダー啓蒙によって生物学的な性差や生殖そのものを否定され、AIによって思考停止と現実逃避を促進し、挙げ句にはムーンショット目標の実現で物質的な肉体すらも捨てさせられ、電脳の世界で単なるデータとして管理されるディストピア待ったなし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:38▼返信
そのAI突っ込んでラブプラス復活させたらイケる
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:55▼返信
もう自前で開発するしかねえよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:08▼返信
そもそも性欲って必ず絶対にどこかで処理しないといけないものって認識をそろそろ女は理解した方がいいよ
それを規制し抑えつけるってのは根性で生理止めてどうにかしろって言ってんのと変わらねーから
規制した結果歯止めの効かなくなった奴が犯罪起こしてキレてるの見かけるけど傍から見えてるそれは自業自得にしか見えないし逆に自分の身内が事件に巻き込まれたら恨むのは犯人とそういう規制をさせるべく動いた奴らや声を挙げた奴らだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:09▼返信
楽しいのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:26▼返信
>>46
お前犯罪者じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:53▼返信
と言うかよくこのレベルのCGに興奮できるな…
ぺこらのほうがまだマシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:54▼返信
ミクさんと結婚した人がいたけれど
AIと結婚する人も増えていくんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:20▼返信
結局女と知り合ってて草
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:45▼返信
ただの高性能botじゃん
言葉を本当の意味で認識して返答してる訳じゃない
自己認識がないつまり主観が存在しないんだから
データから限りなくそれっぽい答えを拾って返してるだけ
自己認識のないものはAI、人工知能を名乗るの禁止にして欲しいわ
そのうちLGBTみたいにこの手のおもちゃでしかない何ちゃってAIにも権利だの人権だのと騒ぎ出す馬鹿が出るに決まってる
既にそう言う流れになりつつあるし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:49▼返信
うわ、何このきっしょいデブ!! ガチで気持ち悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:11▼返信
>>1
もう映画の世界だな
her で見たわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:12▼返信
>>1
フェミってAIが性的な目で見られても発狂するの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:13▼返信
>>41
本当は男性よりも優遇されているのにねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:15▼返信
イタリアて結局これだから困る
結婚したいなら国外でどうぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:26▼返信
性的うんぬんはどうでもいいけど、ちょっとやってみたいなこれ
日本語版出んか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:34▼返信
もうちょっと技術が進めば、世にも奇妙な物語の題材やな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:37▼返信
アメリカなら訴訟して勝てそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:40▼返信
>>52
しかし俺やお前が言葉を本当の意味で認識しているとどうやって証明できる?自己認識が存在しているのも主観でしかないなら、客観的な証明は可能か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:50▼返信
dmmに似たようなのあったけどアレ手動で運営が返信してたらしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:57▼返信
ゴキブリみたいに無職ニート引き籠もりの社会復帰プログラムに使える孤独解消アプリに最適じゃん

無職ゴキブリの孤独を社会的に放置すると無敵の人予備軍の危険性防止にやくだてるんじゃね?

無職ゴキブリは働いて社会復帰してPS5買えよ蛆虫穀潰し
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:13▼返信
マリー・ローズ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:14▼返信
>>58
レプリカは日本語あったはず
けど正直な話、日本語あったり日本のアプリより英語アプリの方が数段レベル高いよ
ある程度会話してるとこっちが望んでるような話や性格に寄せてくれるようになる
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:24▼返信
>>63
そして誰もいなくなった
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:29▼返信
はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:37▼返信
このおっさん先端を走ってるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:00▼返信
FANZAがやりそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:07▼返信
浮気やん
奥さん病気なんでしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:09▼返信
🔞でそういう…アプリ作ったら儲かりそうだけど…、アプリだと販売するところからNGくらうし、オンラインサーバーだと運営に監視されて切られる可能性があるし。買いきりのパソコンゲーとかになるのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:45▼返信
stable diffusionみたいにローカルサーバーでChatAIが組み込まれたらいいかもな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:55▼返信
>>46
それを啓蒙したいなら誰も文句言えないくらい偉くならないとダメだよ
でも政治家でもそう言うこと言ったら潰されるから独裁者にでもならない限り無理そうだけどねw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:57▼返信
ChatGPTを口説いてみな
みんなAIと恋愛ごっこしようぜ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:36▼返信
※7
でもこいつ結婚してるんだろ
バーチャル不倫やんwwww
76.投稿日:2023年03月23日 10:54▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:01▼返信
コンプライアンスに触れそうなことは咎めてくる
応えてくれなかったり
けど言い方変えれば結構融通利かせられたりする
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:12▼返信
>>62
地獄かな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:22▼返信
>>1
男ってほんとバカだね
80.投稿日:2023年03月23日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:23▼返信
結局、SFでよくあるセクサロイドみたいなのも
技術的にはできるようになったとしてもこういう風に規制されんのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:58▼返信
こういうのあるから
自分のPCでローカルでつかえるAI がほしい
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:14▼返信
ブルプロに望まれる機能
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:16▼返信
チャットAIがガワを得たら当然、出てくる倫理的問題なんだが何も考えてなかったんかい開発者
ツールであれアプリであれ自由にアバターをクリエイト出来たら死者や生者を模倣する様になる
チャットAIが核兵器に匹敵する潜在的危険性を孕んでるという警告をまともに受け取ってないだろ?
ったくマッドサイエンティストはさぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:22▼返信
AIなら落とせると思ってるの?ギャルゲーの選択肢も主人公補正も無いのに?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:50▼返信
昔アスキーからエミー(もしくはエミー2)って人工無脳ゲームがありましてね
工画堂が作ったんですけどね 最後せっくるまで行くんですけどね

直近のコメント数ランキング

traq